2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【産経新聞/主張】立民・共産の敗北 理念なき「共闘」の結末だ [11/2] [右大臣・大ちゃん之弼★]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2021/11/02(火) 07:09:21.44 ID:CAP_USER.net
第49回衆院選で、選挙区の候補者を一本化して与党と対決する野党共闘の中核となった立憲民主党と共産党が、手痛い敗北を喫した。

与党の自民、公明両党が計293議席を確保したのとは対照的に、立民は公示前勢力(110議席)を下回る96議席にとどまった。共産も2議席減の10議席だった。これでは、政権交代など遠い夢である。

野党であっても、立民や共産などとの共闘に加わらなかった日本維新の会は公示前の11議席から41議席へと大きく伸び、公明を抜いて第三党になった。

衆院選の惨敗について立民の枝野幸男代表は1日、「議席を減らしたことは大変残念で、申し訳なく思う」と語った。福山哲郎幹事長は「執行部として責任がある。私自身の対応は腹を決めている」と述べ、引責辞任を示唆した。

辞任しても、基本戦略の見直しが伴わなければ、立民は今後も同じ轍(てつ)を踏むことになるだろう。

枝野、福山両氏は、野党共闘について「一定の成果はあった」と口をそろえた。

だが、それよりもはるかに大きな負の影響があったと認識すべきである。

立民が、共産から「限定的な閣外協力」を得るという連立政権樹立の方針で選挙協力を進めたことが最大の敗因である。同じ野党でも、共産との連携から距離を置いた国民民主党や維新は議席数を伸ばした。一目瞭然ではないか。

共産は、天皇や自衛隊、日米安全保障条約の最終的解消を目指している。国の基本政策で立民と共産は相いれないということだ。

立民の前身の一つである旧民主党の政権も含め、政府は共産について、いわゆる「敵の出方論」に立った暴力革命の方針に変更はないとみて、破壊活動防止法上の調査対象団体にしてきた。

これらから目をそらし、選挙共闘を進めても、有権者から政権を託すに足ると評価されるのは難しい。立民の最大の支援組織である連合の芳野友子会長が、立民と共産の共闘について「連合の組合員の票が行き場を失った。受け入れられない」と批判したのはもっともである。

来夏の参院選について、立民も共産も協力を進める構えだ。立民が有権者の厳しい視線を受け止めないようでは、与党にとって代わる勢力の構築は難しい。

産経新聞 2021/11/2 05:00
https://www.sankei.com/article/20211102-54KNZ2FNDBJVHN6KVRSCAA2LHM/

2 :俺様 :2021/11/02(火) 07:10:02.74 ID:IukbUmlq.net
一定の成果はあった
議席減という民意を知る(´・ω・`)

3 ::2021/11/02(火) 07:10:20.65 ID:sxsiYhza.net
てかなんで勝てると思ったの?

4 ::2021/11/02(火) 07:10:26.50 ID:n4LoD0vI.net
正論だな
だから、こいつらは信用されないし
日本人は見限ったんだろ

5 ::2021/11/02(火) 07:10:32.75 ID:xPEWZ3e0.net
立憲共産党

6 :全回転ナウリーチ :2021/11/02(火) 07:12:01.29 ID:0ltXiwsv.net
立憲共産党などという自民党のネガキャンは
卑怯な選挙妨害

7 : :2021/11/02(火) 07:12:50.20 ID:KdWF3FhZ.net
>>6
ま、言い当て妙だなwww

8 ::2021/11/02(火) 07:12:53.39 ID:n4LoD0vI.net
>>6
その言葉の何処がネガキャンなんだ?

9 ::2021/11/02(火) 07:13:07.88 ID:wyemGGA+.net
外国人参政権とか言ってたからじゃ無いですかね

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 07:13:11.60 ID:NTWoTGjK.net
何で志位委員長の責任論が出てこないんだろう。不思議だなーw

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 07:13:17.95 ID:fTnde1Hs.net
外国籍の奴らのために、とか明言して誰が入れるかよ!

12 : :2021/11/02(火) 07:13:42.98 ID:KdWF3FhZ.net
>>10
エダノンだって、まだ分からんぞ〜。

13 ::2021/11/02(火) 07:13:58.43 ID:05LGsqQi.net
一定の成果はあった

共闘しなかったらもっと議席が減っていた

立憲共産党はそれほどに落ちぶれている

手段を正当化するために、自らを貶していくスタイル

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 07:14:24.82 ID:sGyA6BHw.net
寄せ集めが、さらに寄せ集めをしただけ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 07:14:54.40 ID:dYuZgP+N.net
×立民・共産

◎立憲共産党

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 07:15:50.60 ID:awlLeSCc.net
正直枝野って先天性の認知症なんじゃねって思ったもんな

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 07:16:11.41 ID:bbHsW3Fy.net
立憲も共産もお互いがお互いの支援者から見限られる共闘だから立憲潰しと共産潰しには成功したな

18 ::2021/11/02(火) 07:16:26.15 ID:qYAXmqg0.net
両方とも最重要課題はモリカケ桜なんだから大して変わらんだろ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 07:17:36.89 ID:n4LoD0vI.net
>>6
質問に答えろよ
「立憲共産党」の何処ら辺がネガキャンなんだよ?

20 ::2021/11/02(火) 07:17:40.73 ID:9KD99pu7.net
日本を壊したい共産と外国籍の為の政治をしたい立憲なら壊すところまでは理念共有できるんじゃないの

21 ::2021/11/02(火) 07:17:52.00 ID:PK1P8KOM.net
カス共が静かになってめでたし、めでたし

22 ::2021/11/02(火) 07:18:13.50 ID:rmWdrmK3.net
>>10
共産・志位委員長、議席減「責任はない」 「方針は正確と確信」
https://mainichi.jp/articles/20211101/k00/00m/010/350000c

自分で責任はないって言っちゃってるしw

23 ::2021/11/02(火) 07:18:49.56 ID:gS0H771m.net
理念はあるでしょ
極左繋がり

24 ::2021/11/02(火) 07:18:53.78 ID:8znmzEHQ.net
事前予想で下手をするとメディアの中で一番野党共闘で自民が負けると言ってたのが産経
そこに恣意的な理由があったかどうか知らんけど、最近妙に政府与党にケチをつけるのが目立つようになった産経

朝鮮人との会談誤報も最近頻繁にやらかしてたよな

25 ::2021/11/02(火) 07:18:59.25 ID:sxsiYhza.net
>>10
なんか自分に責任は無いとかほざいてたぞ

志位「私は間違った政治方針を取ってないので選挙の責任は無い」→どういう事? [218927532]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635769923/

26 ::2021/11/02(火) 07:22:09.45 ID:zb63allC.net
>>25
共産革命が正しい道なので、民主主義とか遊びであるって事やろ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 07:22:47.65 ID:01iSM1SR.net
ドーピングしてオーバードーズ

28 ::2021/11/02(火) 07:22:58.94 ID:hv2/MNGC.net
共闘の成果あったじゃん


維新にw

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 07:23:38.03 ID:3uwLE+1e.net
会社でヒアリングしたが立憲共産党に投票した奴は
平気でタバコ捨てる奴
平気で嘘をつく奴
休みが多い奴
仕事のできない奴
離婚経験の有る奴
泥棒癖がある奴
なんかそう感じた!!!

30 :憂国の記者:2021/11/02(火) 07:23:40.37 ID:BYKqOtIY.net
ちがう
最後の3日間が勝負なのに、全然戦う意志が見られなかった。だから負けた。
31の選挙区で票差は1万以下。枝野幸男が全て悪い。

31 ::2021/11/02(火) 07:24:55.69 ID:yWeiPbyq.net
そのまま立憲共産党でいろよw
効果あるんだろ?w

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 07:26:17.06 ID:Zub06pjq.net
独裁政治なんて誰も望む訳ねーだろ
アホかよ

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 07:26:43.28 ID:SSf7s1Ud.net
>>6
そんなネガキャンで投票先は左右されない。
日本国民の民度の高さが証明されたのが今回の選挙結果だよ。

34 ::2021/11/02(火) 07:27:51.08 ID:8znmzEHQ.net
枝野を朝鮮の大統領に!っていうなら生暖かく見守るが
日本の総理大臣に!って言われたらそりゃ全力でお断りするだろ普通

35 ::2021/11/02(火) 07:28:11.25 ID:z3Oh6UJt.net
【衆院選】立民支持層の過半数が共産候補に投票せず 一本化選挙区  [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635771874/

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 07:28:21.54 ID:jUKvk6fU.net
>>22
目的は立憲を吸収することだから弱体化させたのは間違ってない

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 07:30:37.18 ID:D/I/hW8Y.net
共産党員はせっせと立憲に入れたのに、立憲支持層は共産候補には入れたがらないという噂
共産党員はバカバカしくてやってられなくなる

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 07:31:28.19 ID:SSf7s1Ud.net
>>36
深謀遠慮だな 今の立憲なら容易いだろw

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 07:33:56.39 ID:kZ+v58/W.net
>敗北の原因
・枝野幸男
・辻元清美
・江田憲司
・福山哲郎
・安住淳
・蓮舫
・菅直人

40 ::2021/11/02(火) 07:34:03.63 ID:DqF78A9x.net
消滅の方向性が見えた

41 ::2021/11/02(火) 07:34:24.07 ID:sOjBSGDr.net
共闘(野合ともいう)しても失敗することもあるという成果やな

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 07:34:43.46 ID:yIHOANfs.net
キンペイ プーチン気どりだな志位と枝野は

43 ::2021/11/02(火) 07:34:53.63 ID:0RhWSoxH.net
2/3を阻止した!!
寧ろ半分以上勝利と言って良い!

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 07:35:00.61 ID:88WG4YOg.net
今井とかも落ちてるし国会中継もばかにならんのかもな

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 07:35:33.60 ID:n4LoD0vI.net
つか、何でこの状況で
政権交代できるとかビッグマウスやってたんだ?

46 ::2021/11/02(火) 07:35:42.03 ID:+w9FAFYa.net
共産党とかどう転んでも弱小だからな
立憲を弱体化させたって意味では確かに成功であり責任が無いという主張もあながち間違いではないのか

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 07:36:03.20 ID:uC3m1x8W.net
枝野と陳が辞めるが志位はそのまま?
リアルパワーとか言ってた安住のバカが一番先にやめなきゃダメだろ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 07:36:18.97 ID:9VhpNgsO.net
>>1
野合狂倒w

49 ::2021/11/02(火) 07:36:24.34 ID:NXR32Pq0.net
枝野個人だけ見れば共闘した共産党票で接戦制した

50 ::2021/11/02(火) 07:36:33.57 ID:oglfpbZ+.net
自民は年寄の議員は比例と重複立候補させない方法で
新陳代謝をはかってんのに、立憲や共産はどうだ?

党幹部は何年も前から同じ顔ぶれでは?

51 ::2021/11/02(火) 07:36:47.87 ID:ehI/ICZL.net
>>46
共産からしたら野党第一党に食い込んで色々できるだけで大戦果だもんな

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 07:37:55.33 ID:uC3m1x8W.net
>>39
参議院の小西と杉尾の極悪コンビも貢献大だぞ

53 ::2021/11/02(火) 07:38:54.14 ID:axu0y4pA.net
理念なき連立政権を20年間も組んでる自公には何も言えない大本営産経

54 ::2021/11/02(火) 07:39:16.18 ID:xmpkT9Hq.net
一部の戦場では勝ったが、全体では大敗と言ったところか。

55 ::2021/11/02(火) 07:39:24.64 ID:bPD6Jgp9.net
>>49
なるほどね。深謀遠慮だな

56 ::2021/11/02(火) 07:40:02.33 ID:rUxZfxNZ.net
>>51
細胞を作る絶好の機会だしなw
共産は立憲が勝っても負けても美味しいからなw
笑いが止まらんだろうな

57 :PS5に美少女とパンツを望む名無し:2021/11/02(火) 07:40:10.90 ID:pFcH4Ciy.net
まだチャンスはある
がんばれ負けるな立共
日本死ねの理念のもとに

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 07:40:41.72 ID:N1hk1cOL.net
立民にこれだけ票が入る方が信じがたいわ

59 ::2021/11/02(火) 07:43:06.22 ID:axu0y4pA.net
>>50

新陳代謝?年功序列で役職を決めてるから全くITの知識がないサイバーセキュリティ大臣が誕生してるのに?

60 ::2021/11/02(火) 07:43:08.75 ID:wKhMF/yM.net
 
ニュースで各党首の意見を入れる時、狂惨党なんざとりあげるな!
ニュースショーでも、コメンテーターで狂惨党議員なんざ出演させるな!
.
国家転覆を党是とするテロ政党だろ(怒り)
.
欧米にも狂惨党は存在するが、
女王陛下が君臨する英連邦諸国50カ国はもちろん、
共和国のアメリカですらTV新聞は狂惨党を絶対にとりあげない。

ド イ ツ で は 狂 惨 党 が 非 合 法 ( 憲 法 違 反 ) な の は 、
.
狂 惨 党 が 国 家 社 会 主 義 で 、 ナ チ ス そ の も の

だからだ!!

www.sankei.com/smp/column/news/170708/clm1707080003-s1.html
> 米国や英国、ドイツ、イタリアなどでは共産党は国政の場に議席を持っていない。
>「どうして日本には、共産党があるの?」
> 福冨氏が、海外の若者たちを国会議事堂に連れて行くと、決まって驚くのだそうだ。
> 共産党は憲法違反だとして1956年に解散させた西ドイツ(現ドイツ)のような国からみると、
> 日本の無防備なまでの寛容さは不思議なのだろう。

しかも日本狂惨党は、
本家本元のソ連が西側との共存にシフトすると一方的に交流を断絶した程の革命原理主義者で、
筋金入りの極左だろ!!
.
旧ソ連よりも過激な日本狂惨党、革命路線を絶対固持
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153606350/ 抜粋
> ソ連共産党と日本共産党の仲は1960年前後、
> フルシチョフが掲げた西側との共存路線を日本共産党が否定して以来、芳しくなかった。
> 元同党国会議員秘書の兵本達吉氏は
> 「ロシアは、帝国主義国の仲間入りをしてしまった。
> 革命政党の日本共産党がそんな国に支局を置く価値はない」 ←←←★★★

警備警察50周年特集「武力闘争による狂惨革命をいまだ掲げる、時代錯誤政党」
www.npa.go.jp/archive/keibi/syouten/syouten269/sec02/sec02_01.htm
.
狂惨党は現在も「暴力革命の方針に変更はなく、破防法調査対象団体」政府が閣議決定 2020年11年月21日
www.zakzak.co.jp/soc/news/201121/pol2011210002-n1.html

61 ::2021/11/02(火) 07:43:24.95 ID:wKhMF/yM.net
 
真 の 性 奴 隷 慰 安 婦 、

狂 惨 党 ハ ウ ス キ ー パ ー !!

戦前、日本狂惨党は、

女性党員を「ハウスキーパー」と称して、

男性党員へ「性と家事の奉仕」をさせ、

売春で党に貢がせていた!(怒り)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1318389498/a54930820
> 小林多喜二について言えば「党生活者」という名作がある。
> いわゆる、ハウス・キーパーを扱った小説だ。
> ハウス・キーパーとは、
> 女性の人格と権利を無視して(注:捏造の)性奴隷従軍慰安婦扱いする制度であった。

小林多喜二「党生活者」や片岡鐵兵「愛情の問題」、婦人公論などで問題視された、
狂惨党「ハウスキーパー」問題
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/miyamotoron/miyamotoron_tencoron_housekeeper.htm  ←狂惨党員の自己弁護サイト

62 ::2021/11/02(火) 07:43:25.91 ID:8znmzEHQ.net
立憲民主党なんて そもそもが崩壊する民主党が希望の党に吸収合併してもらったときに
不要だと切り捨てられた膿のあつまり

政権交代とか図々しいにもほどがある
どうせまた内輪揉めが始まってバラバラになるのが目に見えてる

63 ::2021/11/02(火) 07:43:54.17 ID:wKhMF/yM.net
 
戦後、多くの在日朝鮮人が日本狂惨党に入った
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1476229549/

金賛汀「朝鮮総連」新潮新書〜在日の恐喝と闇資金で再建された日本狂惨党
> 戦後、朝連(朝鮮総連の前身)の活動を支えた資金は在日同胞が闇市場や恐喝行為で集めた金で、総額で約6,000万円あった。
> 現在の貨幣価値に換算すると、ざっと数百億円にもなる。
> これらの豊富な資金は日本共産党再建資金として使用された。

> 1945年10月10日、GHQは府中刑務所に収容されていた徳田球一ら16名の共産主義者を釈放した。
> 彼らを府中刑務所門前で出迎えたのは日本各地から集まってきた数百人の朝鮮人だった。
> 皆、口々に「マンセー」とワロタ叫び赤旗を振って熱狂的に祝った。(中略)

> 日本共産党再建初期の活動資金は朝連が拠出し、朝連と日本共産党の強い結びつきが成立したのである。

64 ::2021/11/02(火) 07:44:10.86 ID:wKhMF/yM.net
 
↓こーいう事実からも、

狂惨党が被害者ヅラする「戦前の思想弾圧」って、
当時、狂惨党がテロしまくってたのを誤魔化すためのミスリードなのがわかる(怒り)
 
在日バカチョンを暴徒化させ不法占拠させた日本狂惨党〜別冊宝島「ザ・在日特権」(宝島社、89ページ)抜粋
> 朝鮮大阪商工会長の在日朝鮮人、李吉炳(イ ・キルビョン)はこう語った。
>「敗戦直後、決死の覚悟で警察署を襲撃し占拠せよと朝鮮人に命じたのは、日本共産党だった」 ← ★★
> 張錠壽(チャン・ジョンス)も「在日60年・自立と抵抗」(社会評論社)で、
> 「日共の指導がなければ朝連(旧朝鮮総連)はなかった」と賛辞している。
.
> 戦後の動乱期、在日朝鮮人は防衛中央委員会を結成、その戦闘部隊が暴徒隊だった。
> この防衛中央委員会を日共がコントロール。
> 革命闘争のためには地下組織で武装する必要もあった。
> そこで設立されたのが、中核派や革マル、赤軍といった過激派につながる「中核自衛隊員」だった。
.
> その頃の日共の横暴ぶりは、脇田憲一「朝鮮戦争と吹田・枚方事件」に詳しい。
> 有名な反政府暴動が、1952年5月1日、皇居の「血のメーデー」事件で、
> 続いて起こされたのが、吹田・枚方事件(大阪6.25闘争)だった。
> 1952年6月25日早朝、日共の指令で集結した日本人と朝鮮人の過激派千数百名が火炎瓶やゲバ棒を持って、
> 朝鮮米軍むけ輸送拠点である国鉄吹田操車場に突撃した・・・

65 ::2021/11/02(火) 07:45:24.28 ID:axu0y4pA.net
>>24
安倍自民は擁護するけど岸田は気に食わないんだろ

さすが清和会の機関誌
発行部数も減ってるので統一教会の新聞として再スタートしたらどうか

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 07:45:48.93 ID:P+jz+s6f.net
>>3
「マスコミが協力するから」でしょう

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 07:45:49.88 ID:PO/7pn67.net
共闘→共倒(ともだおれ)

68 ::2021/11/02(火) 07:46:46.91 ID:Nl83Agsc.net
枝野側は立憲共産党と呼ばれるの嫌がってたし自覚はあるんだろうなー
認めるのは嫌なんだろうけど

閣外協力、なんてぬるいこと言わずに一つに纏って正式に立憲共産党立ち上げたら良いんじゃない?

69 ::2021/11/02(火) 07:47:08.78 ID:XuKl9Fr6.net
理念自体はあるよ
その理念が完全に過ちだっただけ

70 ::2021/11/02(火) 07:47:25.58 ID:oglfpbZ+.net
>>59

立憲や共産は年功序列すら無いぞw

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 07:47:49.10 ID:jtYW3AwI.net
来年の参院選も立憲共産党で頑張ってほしい

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 07:48:06.10 ID:v7SJzvpl.net
選挙協力していなかったら立憲は選挙区でもっとひどいことになったはず

73 ::2021/11/02(火) 07:48:34.64 ID:XuKl9Fr6.net
立憲共犯党w

74 ::2021/11/02(火) 07:49:04.13 ID:oglfpbZ+.net
>>72

共産と組んで離れた票がどの位あるかだな。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 07:49:12.64 ID:glulKul0.net
自・公には決して言わない産経www

76 ::2021/11/02(火) 07:49:16.35 ID:XuKl9Fr6.net
もとい立件共犯党www

77 ::2021/11/02(火) 07:51:09.35 ID:61g4cerc.net
立憲と共産、共闘して議席取って
たとえ連立したとしても
議席の多いほうが主張を通して
分裂するの分かりきってるじゃん
所詮は選挙協力だけの同床異夢

それでも立民に投票するやつの気が知れない

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 07:51:19.53 ID:wQnas7vp.net
>>3
不思議だよね
自分達を応援してくれる人しか見えてないんじゃない?

79 ::2021/11/02(火) 07:53:38.56 ID:EzBLYYOg.net
日米安保破棄が致命傷になったな共産党なんて絶対与党にしてはいけないとみんな思った

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 07:53:58.64 ID:RAMccrhe.net
そんなことより
予想を大外ししたことへの総括しろよw

81 :全回転ナウリーチ :2021/11/02(火) 07:56:13.37 ID:0ltXiwsv.net
>>8
>>19
共産党アレルギーのある浮動票が維新に流れた

82 ::2021/11/02(火) 07:56:53.01 ID:61g4cerc.net
>>80
奴らは自分らが正しく特別だと思っとるから
絶対に総括しないぞ

83 :八紘一宇は日本の国是:2021/11/02(火) 07:57:15.20 ID:5ld65BEz.net
>>1
理念はあるだろう!
立民 共に民主党 西欧的民主主義を騙る人民民主主義
共産 北の労働党 素直に人民民主主義

ビバ主体思想‼︎

84 ::2021/11/02(火) 07:58:02.19 ID:oglfpbZ+.net
>>75

こういう勘違いしてる人居るけど、自民と公明は政策協定結んですり合わせをしてから連立してんの。
立憲と共産はそういう約束事結んだっけ?

安全保障の議論すると党が纏まらないからできない立憲では無理では?

85 ::2021/11/02(火) 07:58:38.64 ID:SWNhImZ7.net
>>3
共闘した全政党の前回の得票数が一切減らず、自民に失望した
前回自民投票者が三割くらいいて、それが全部自分達に来て、
さらに前回棄権した層も足し算すれば一割くらいは増えて、
みたいな算盤を弾いたとかだったりして

86 ::2021/11/02(火) 07:59:10.02 ID:n4LoD0vI.net
>>81
つまり共産党のせいだろ
ネガキャンじゃねえだろ、単なる事実なんだから

87 ::2021/11/02(火) 07:59:23.36 ID:Nl83Agsc.net
理念は政府転覆、日本沈没、ってあたりかなぁ
日本の破滅を望んでるあたり親和性は高いとは思う

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:00:50.26 ID:QU6feJXk.net
>>81
事実認めてどうするんだよクソコテwww
アレルギーあるなら尚更良い指摘じゃねえか
ば〜かw

89 :八紘一宇は日本の国是:2021/11/02(火) 08:01:14.70 ID:5ld65BEz.net
>>87
ですよねぇ〜
正確に言えば日本侵略ですがw

90 ::2021/11/02(火) 08:01:27.16 ID:5apl3fav.net
>>80
総括より
責任の擦り付け合い
からの内ゲバが
既定路線

91 ::2021/11/02(火) 08:01:53.03 ID:wKhMF/yM.net
>>1
> 最も中国のウイグル問題を批判してきたのは日本共産党である。

まーた「トロイの木馬」工作か!

狂惨党は竹島問題でも言ってることとやってることが真逆なのに何ほざいてんだ?!(゚Д゚)ゴルァ!

どんなテーマでも一見口当たりの良いリップサービスで国民を騙して、実際には反日しまくる狂惨党死ねよ!(怒り)

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-11/2012091105_01_1.html
> 日本共産党は、
> 竹島の日本の領有権の主張には歴史的にも国際法的にも明確な根拠があると考えています。

↓↓↓ 実 は 竹 島 を 日 本 領 と 認 め な い 狂 惨 党 !(怒り)

島根県議会、「竹島領土権確立決議」共産党の議員2人を除く34人の賛成多数で可決
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347524454/
> 共産党の議員2人を除く
> 共産党の議員2人を除く
> 共産党の議員2人を除く

92 ::2021/11/02(火) 08:02:11.86 ID:wKhMF/yM.net
 
(゚Д゚)ゴルァ!

公共事業者からの収賄罪ピンハネ(原資はその企業の利益)よか、

貧乏人のナマポからのピンハネ(しかも原資は血税!)の方が

遥かに遥かにはるかに!悪質だってことを自覚しろ!! 

バ〜〜ーカサヨチョオオオオオン!(怒り)

共産県議による生活保護詐取事件 
衝撃の内容が明らかに「紹介料1人につき毎月1万」「転居は自分の選挙区に」
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362533396/

【生活保護不正受給】共産党は弱者の味方のふりをして貧困者を食い物にしています! 
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575540334/

93 ::2021/11/02(火) 08:02:22.48 ID:8znmzEHQ.net
まぁでも 反日勢力として一纏めになってくれてたほうがわかりやすい
次の選挙もこのまま立憲共産党体制で頑張って欲しい

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:02:29.33 ID:+IJZ+M9F.net
そもそも

反日政党が存在する異常さ

反日テレビが存在する奇異

反日公明党のばなしの違法性

95 ::2021/11/02(火) 08:02:43.95 ID:g61vLS+f.net
反日という理念で完全合致しているし、中の人もほぼ同じじゃん。
れいわと含めて、むしろ別々の党になっている方が不自然。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:03:12.48 ID:hFDjHD/j.net
立憲共産党と揶揄されるクソとゲロが混じった汚物に成り果てた泡沫政党

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:05:04.96 ID:0xYN46U6.net
特亜スレにぴったりだなw

98 ::2021/11/02(火) 08:05:15.07 ID:XuKl9Fr6.net
>>81
労組の一部で会社を潰してでも争えと言う共産は嫌われる

99 ::2021/11/02(火) 08:06:15.16 ID:XuKl9Fr6.net
>>89
その為の日本の機能不全化を目指しているにしか見えない

100 ::2021/11/02(火) 08:07:16.19 ID:5apl3fav.net
>>98
うちの会社は毎回社内で「選挙行こう」と呼びかけてたのが今年はガンスルーだったわ

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:07:36.19 ID:QL5OOUgL.net
共産党はサンタさん信じてるお花畑の為に必要
立憲はゴミ

102 ::2021/11/02(火) 08:07:37.49 ID:roqi/n4h.net
>>25 我々に投票しなかった国民が悪い
正しい政治方針をお示しても受け止める側の問題もあるのではないか

103 :全回転ナウリーチ :2021/11/02(火) 08:08:10.64 ID:0ltXiwsv.net
>>86
>>88
立憲民主党は、候補一本化がしたかっただけ
共産党とは合意項目のみ共闘なのに
立憲共産党という言葉で、まるで立憲が
共産党の主張を丸呑みしたかのような
誤った認識を有権者に植え付けた

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:08:12.26 ID:FsGBbz2V.net
立民と共産の共闘は政治思想も政策も一致しているだろ
理念なき共闘は自民と創価公明だろうがw

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:08:22.20 ID:Yx5YKocH.net
共産党の力を借りなければ枝野自身の選挙が危なかったんだろ
ただそれだけだったような気がする

106 ::2021/11/02(火) 08:08:49.99 ID:omcmpmkw.net
https://i.imgur.com/YBPJhMX.jpg

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:09:13.21 ID:4c1xenIC.net
2009年8月末の衆院選で自民党を破り、政権交代を果たした民主党。3年
余りの政権運営は迷走の連続で、首相はこの間に2回も代わった。

既成政党に対する有権者の不信が増幅。結果として「第三極」を目指す政党
の乱立を招いた。権力を握った民主党政治家の多くが在日朝鮮人だというこ
とが発足時はわからなかった。

李明博が政権末期に竹島上陸、天皇陛下に対する侮辱発言などの根拠がど
こからだったのかなど、そして日本乗っ取り完了会見。(李明博「我々は既に
日本を征服している!」日の丸が韓国旗に変わるだろう)韓国SBSテレビ番組
「たった60万人の在日韓国朝鮮人に支配された1億人の日本人奴隷!」
(8月31日、韓国SBSテレビ番組)李明博韓国大統領が、「北朝鮮の復興は
心配ない、日本にやらせるのだ。私が日本にすべてのカネを出させる、我々は
すでに日本を征服しているからだ。

奴らのカネは我々が自由にできる、日本は何も知らない、フジテレビが証拠、
日本人はよだれを垂らして見ている、私にまかせろ、日本にいるのは私の命
令に忠実な今度に訓練された私の兵隊だ!」と、いわゆる日本征服宣言を
行った。

これらの根拠は政権与党の民主党が在日朝鮮人の帰化人だからです。
李の任期は2013年2月24日までだからこの韓国SBSテレビ放送は2012
年日本では11月16日までが民主党政権、野田総理(当時)の「じゃあ解散し
ましょう」当時安倍自民党総裁に投げかけた言葉で民主党政権が終わったが、
その前の8月31日李明博は嬉々とした顔でテレビ出演が上記の言葉だ。

日本では李の竹島上陸や陛下への侮辱発言(2012年8月10日)で騒いで
いたがこのテレビ出演のことはあまり大々的には報じていない。
大騒ぎしなかったということはテレビや新聞までが在日朝鮮人に乗っ取られ
ていたということです。

2012年8月10日に韓国大統領である李明博が竹島に上陸したという出来事。
韓国大統領が竹島に上陸したのはこれが初めてである。 この事件により
以後今日まで日韓関係は悪化した。x

108 :全回転ナウリーチ :2021/11/02(火) 08:09:30.04 ID:0ltXiwsv.net
>>104
ほんコレ!
立憲民主党の首脳は、自由公明党なんて
言わないのにね
ひどいよね

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:09:38.31 ID:4c1xenIC.net
日本の民主党政権が続く限り日本は完全に韓国の属国になれ果てる、
日本の一部(対馬、壱岐、五島列島、)は韓国の領土となる可能性もある
ほどだった。

もし、民主党政権が続いていて李の言うことが現実になっていたら日本人は
どうしただろう。だまって韓国の属国になっていたのだろうか。

国会を見て、民主党、社民党、共産党、公明党などはどう見ても日本人の
為の政党ではない。公明が自民党に擦り寄っているのは自身の保身が
目的で、何が何でも政権与党にいるしかない。

社民は韓国慰安婦の為の政党であり共産党は中国共産党の為の政党である。
民主は特に在日朝鮮人の政治家が多く存在し、彼らが提出した「外国人地方
参政権」「人権擁護法案」は誰の目からみても日本人の為の政策では無い。

それから在日企業、パチンコやタクシーは殆どが在日で占められている。
パチンコは一時期30兆円産業と言われて、国民の殆どが娯楽の殿堂と
そそのかされ万札を湯水のごとく使った。

そのような金が北朝鮮の核に化け韓国の一部に流れた。ソフトバンクなどは
巨大になりすぎてアメリカの企業を買収するまでなった。決して孫は日本人
の心は持っていない。

民主党は現在、「立憲民主党」と名前を変えて、共産党と組んで改選前を上
回る15議席と19議席を獲得した。人間平等の極地を実現するはずの共産
主義が、実際には世界史上に空前の圧制と虐殺を人類にもたらした。

その共産主義と手を握る立憲民主党の恐ろしさを分かってください。
都議選と政権選択の衆院選とでは事情が違うので帰化人在日朝鮮人政党
が勝つ見込みはないが、彼らのタテマエを信じると祖国に害をなす売国奴と
成り果てる

日韓基本条約を事実上反故にして、李明博の、天皇は土下座しろ発言や
日本乗っ取り宣言を聞いて嫌韓にならない日本人がいるだろうか!
私は李明博の日本乗っ取り宣言には心底腹が立った。いまだに左翼の赤に
染まっている愚かな多くの日本人は日教組の垂れ流す害毒に知らず識らず
のうちに染まっていった。x

110 ::2021/11/02(火) 08:09:51.93 ID:W8t/Aja/.net
大阪自民も立民と共産と共闘して壊滅してるよw
いくら大阪では維新が猛威ふるってるからって
府民じゃなくて議員の椅子しか見えてない頭にないのモロ出しにして支持得られるわけないのになあ

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:10:02.94 ID:4c1xenIC.net
在日朝鮮人が何故反日的になったか、戦後殺人鬼・李承晩によって日本の
功績を無視し歴史を歪めたからです。

韓国の歴史教科書はデタラメのオンパレードです。最大のデタラメは何と
言っても1910年の日韓併合までの韓国が有史以来あたかも独立国で
あったかのように記述されていることに尽きる。このデタラメによって真実の
歴史を改ざんしなければ辻褄が合わなくなった。

逆に台湾は李登輝氏が教科書に日本の偉大なる功績を載せた。そこには
台湾統治の難事業の数々が載せられていた。個々の事業についてや、
偉大な日本人についてはこのブログでは省きますが、日本人が来てから
まず治安が良くなり衛生状態もよくなった。それから守る法ができ、泥棒も
いなくなって「夜不閉戸」の状態になったと書かれています。

結果的に台湾は親日国になり、台湾以上に日本の税金を投入した韓国が
反日国になった。このように両国での日本統治の功績を上げていくと在日
朝鮮人は「そんなのは植民地統治のためのアメとムチの政策にすぎない」と
ムキになって反論します。

「在日は強制連行の被害者」というウソの歴史に毒された結果です。在日も
日本で暮らしている以上は、日本という国と、一蓮托生の関係にある。
日本に害をなす、日本社会を危機に陥れるような行為は自らの首を閉める
ようなものです。

あなた達は韓国に帰る気がないのなら、お互い努力して日本の国の発展に
尽くしてください。君たちの祖先は「強制連行の被害者」などでなく、より良き
生活を選び、自分たちの未来を切り開くために日本に来たのです。早く
日本社会に溶け込んで本当の日本人になりましょう。

そのために日本という国民国家の一員として政治や社会への責任に向き合って
ください。韓国の生きる道は米国と日本の仲間になることです。文在寅のように
中国の走狗になってはいけない。中国人は韓国人をバカにしている。
そのことに気づけば本当の日本人になれます。x

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:10:06.80 ID:QU6feJXk.net
>>103
それなら共産党アレルギーがない浮動票にアレルゲンと認識させただろ
日本難しいか?ば〜かwww

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:11:12.40 ID:QU6feJXk.net
>>103
この程度を短文で書けないやつはコテ付けるなよ恥ずかしいからw

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:11:16.10 ID:fZxJnQ8h.net
立憲共産党はもっと票を減らすと俺は思っていた

俺は民主党政権時代の無能ぶりに本当に失望した、ことをつい昨日のことのように
覚えている

96立憲+10共産=106議席もモリカケ揚げ足取り無能ゴミ議員が国会に居座るのか、
と思うととても心配だ

115 ::2021/11/02(火) 08:11:19.33 ID:WcEy3oq/.net
>>37
それでいいんだよ
こっちはちゃんと票を売っただろ!って喚き散らして狂惨の発言力が結果的に高まる
立件は益々狂惨票に依存せざるを得なくなる
立派な手足が完成って寸法さ

116 :全回転ナウリーチ :2021/11/02(火) 08:11:31.99 ID:0ltXiwsv.net
>>112
立憲共産党というワードでアレルゲンを
刺激したのが自民党のずるいところだな

117 ::2021/11/02(火) 08:11:57.84 ID:J9Z0+PU7.net
神輿は立憲 本尊は共産だと見透かされてる

背乗り失敗www

118 : :2021/11/02(火) 08:12:22.59 ID:Rc6YAip3.net
>>116
まんま、その通りだろ脳ミソパゲwww

119 ::2021/11/02(火) 08:12:35.23 ID:b5ggiXI9.net
>>103
候補者一本化の意味理解出来る?

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:12:43.89 ID:qWA7JB92.net
時 既に御寿司
当選議員は 阿片吸っちゃったし ナ

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:12:49.84 ID:G+MYFKuE.net
仰せの通りです。共産党を切ってトヨタとよりを戻すしかない。このままいったら参議院選挙は悲惨なことになるw

122 ::2021/11/02(火) 08:13:18.50 ID:TKW4lRu1.net
パヨク政策の韓国がアレだからなあ
【悲報】韓国、感染者5000人へ爆増か。一方で日本は100人以下へ 慢心、環境の違い [128776494]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635757100/
自民だと
【朗報】全国の感染者86人 神の国へ [128776494]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635770904/

123 :全回転ナウリーチ :2021/11/02(火) 08:13:19.79 ID:0ltXiwsv.net
>>118
フェアじゃないんだよね
自民党は反則負け

124 :全回転ナウリーチ :2021/11/02(火) 08:14:25.73 ID:0ltXiwsv.net
>>119
立憲と共産の約束はビジネスライクなもので
立憲共産党という指摘は全く当たらない

125 :八紘一宇は日本の国是:2021/11/02(火) 08:15:31.35 ID:5ld65BEz.net
>>121
民間労組はリアルパワーじゃないって認識なんだから

共産しかパワーにならないのは支持団体嫌がる政策を捨てないからだよ

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:15:33.06 ID:jW0SnRQb.net
共産からすると、相手(=立憲)の議席を10幾つ減らしてしまったけど、生き残った90数人には貸しを作れた(実際、枝野は危なかった)から、乗っ取りの初期段階としては成功なんだろうな。

127 ::2021/11/02(火) 08:15:47.89 ID:J9Z0+PU7.net
>>119
候補者一本化の意味か

共産にとっては余計な候補者立てなくて済むからまあ合理的と言える
立憲にとっては労組からの票と献金失うw

市民連合ケチだから献金とか絶対にしないしなwww

128 ::2021/11/02(火) 08:16:37.30 ID:QGaTvtJb.net
消去法の果てに仕方なく立憲に投票している消極的支持層が多かったということでしょ。
共産党と組むなどという真っ先に消去される行動を取れば当然こうなる。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:17:13.80 ID:iXa7MvnD.net
だいたい立憲の支持者なんて元社会党支持者が多いんだから
公明や共産みたいな宗教信者と違って自分の頭で考えて動くんだよ(´・ω・`)

130 ::2021/11/02(火) 08:17:14.89 ID:ss1CxLXU.net
でも産経って事前予想だと立憲は130から140くらいって言ってたよな

131 ::2021/11/02(火) 08:17:37.41 ID:GSmENv/p.net
>>124
引っ付いたり離れたりビジネスライクに政治やられたら困るって国民が判断した結果だろ。

132 ::2021/11/02(火) 08:17:37.69 ID:oglfpbZ+.net
>>124

ビジネスライクなら選挙前に政策協定結んで何が協力できるかオープンにすれば良かったのにね。

133 ::2021/11/02(火) 08:18:40.27 ID:QGaTvtJb.net
>>124
ビジネスでくっ付いて三井住友銀行みたいなネームになった例などいくらでもある。

134 ::2021/11/02(火) 08:19:02.32 ID:ss1CxLXU.net
>>128
枝野は自分の選挙のために組んだだけだな
共産党が枝野の選挙区に候補を立ててたら枝野は落選してた

135 ::2021/11/02(火) 08:19:14.15 ID:xmpkT9Hq.net
立憲共産党に野田元総理や岡田あたりが在籍しているのは大いに違和感があるな。
共産党との距離感の違いで分裂するかな。

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:19:34.95 ID:FsGBbz2V.net
>>108
憲法改正・国防費増強の最右翼が自民で
改正反対・国防費増強反対の最右翼が創価公明だからな

137 ::2021/11/02(火) 08:19:35.69 ID:4Z65uByJ.net
そのまま突き進むと良い

お似合いだw

138 ::2021/11/02(火) 08:19:55.08 ID:u31QF8Uh.net
共闘って言っても反自民という行き先のバスに同乗してるだけだからな
これでどう評価しろってんだ

139 ::2021/11/02(火) 08:21:02.72 ID:JMxJ8PBM.net
>>134
それな
あいつは共産党票がなかったら落ちてるんだもんなw

140 ::2021/11/02(火) 08:21:13.42 ID:J9Z0+PU7.net
>>134
枝野は労組票大事にしてる
割と最後まで抵抗してた側だよ

141 :八紘一宇は日本の国是:2021/11/02(火) 08:22:09.38 ID:5ld65BEz.net
皆の衆立民の失敗は
共産と組んだ「政局」を作った事でなく
共産と組んで違和感ない「政策」ですよ

142 ::2021/11/02(火) 08:22:29.79 ID:n4LoD0vI.net
>>138
韓国人ですら笑ってたな
立憲共産党の公約見て、こんなので票が入るわけないと

143 ::2021/11/02(火) 08:23:08.90 ID:61g4cerc.net
>>140
枝野の当確でるの遅かったな
これが民意なんじゃね?

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:24:03.07 ID:NwhE915P.net
連合は逃げちゃったしなあ。
共産党の票がプラスされたかもしれんが、逆に失った票もいっぱい出てるだろう。
今は枝野や志位が保身の為に成果は有ったと強がってるが、そのうち変わるよ。

145 ::2021/11/02(火) 08:24:10.03 ID:8znmzEHQ.net
自民公明党って言われて顔真っ赤にしてファビョる国会議員なんていないけど
立憲共産党は面白いぐらい揃いも揃って顔真っ赤にしてファビョる国会議員続出だなw

いいじゃん分かりやすくて
いつも暇があったら説明しろ説明しろって煩い先生方にとって説明不要のワンフレーズでお似合いだろ

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:24:23.11 ID:VjFcKYZn.net
>>116
そのアレルギーとやらはどっから発生した?
そんなん言うまでもなく支那の武漢に端を発したコロナ禍だろ
コロナ撒いて反省しない中共と同根の連中に誰が親しみを覚えるというのだね
なにが原因なのかハッキリ書けよ、根腐れ朝鮮人
おでん文字で読み書きする連中には難しい

147 ::2021/11/02(火) 08:24:49.59 ID:hZg34Pja.net
そりゃ枝野が志位と一緒に写真に写らないなど共産党のこと本当は見下しているの見え見えでそれじゃ共産党員は立憲にいれないだろう。

そもそも立憲共産党がネガキャンとかいう時点で共闘なんて終わってる。

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:25:21.45 ID:qvicxusc.net
>>104
これ釣りなのか?
日米同盟、日の丸君が代、原発、どれも違うのに?

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:25:55.12 ID:uzwyrLQY.net
>>6
その程度で大敗するなら
最初からやらんほうがマシ

150 ::2021/11/02(火) 08:27:13.86 ID:8znmzEHQ.net
徒党を組んで味方が増えたはずが
それ以上に敵を増やした結果

ついこの間の自民党総裁選の小石河とそっくり
そういやあの時も各メディアは勝敗読み違えて恥かいてたな

151 ::2021/11/02(火) 08:27:21.71 ID:QGaTvtJb.net
自衛隊は違憲だけど違憲のまま存続させると言っている政党と、仮にも「立憲」を名乗っている政党が組んじゃまずいでしょ。

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:28:42.52 ID:Ec7g9J2R.net
野党、小選挙区では善戦し共闘は成功した

大韓はこれからも枝野の奮闘に期待している

153 ::2021/11/02(火) 08:29:00.87 ID:K2BVWgvz.net
まさに残当

154 ::2021/11/02(火) 08:29:52.06 ID:CLuVy0gM.net
自民党の理念って
日本を衰退させまくって
最後に中国様に献上することだろうww

155 ::2021/11/02(火) 08:30:10.95 ID:5EA+FDJI.net
トシオ起床

156 ::2021/11/02(火) 08:32:25.47 ID:0ba+vtdV.net
根底には朝鮮支那嫌いが進んだ結果でもある
それゆえに東亜板の存在意義は高い
支那朝鮮離れをやってこそ世界が見えてくると断言する

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:33:11.40 ID:cKFBoi1E.net
生まれてから死ぬまで
半永久的に自民党政権が続く絶望感は半端ね〜わw

自民党政権が続く限り
ジャップの衰退も止まらないのだがww

158 ::2021/11/02(火) 08:33:49.12 ID:z7MNc7H3.net
連合スカンで組織票の比例が壊滅的w

159 ::2021/11/02(火) 08:35:39.93 ID:NJQUpdiT.net
運命の三郷大戦で野党共闘が瓦解したニダ

160 ::2021/11/02(火) 08:35:53.37 ID:1f+sE8yL.net
自省もせず他人のせいにして負け続けるチョンモメンイライラしてんな

161 ::2021/11/02(火) 08:36:22.33 ID:oglfpbZ+.net
>>157
こういう奴って大抵「1人辺りのGDPが!」とか言うよね。
なんで民主党政権の時にGDPが高かったのか理解出来てない。

162 ::2021/11/02(火) 08:37:23.49 ID:NJQUpdiT.net
>>161
朝鮮人には為替の概念がない

163 :俺様 :2021/11/02(火) 08:38:00.22 ID:IukbUmlq.net
立憲は比例票がかなり減ったというからな…
いくら枝野や志位が一定の成果があったと
強弁しても無理がある

国民はやはり賢いよ( ・∀・)

164 ::2021/11/02(火) 08:38:54.06 ID:J9Z0+PU7.net
>>143
枝野の票田、大宮のJR労組だけど
組織率激減したと言われてるよね

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:39:13.71 ID:FsGBbz2V.net
>>148
お前
情弱で薄っぺらいよ

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:39:20.85 ID:byYqIWB8.net
>>157
でしたら、祖国にお帰りになるべきでは?
日本国の参政権をよこせと言わずにさ!

167 ::2021/11/02(火) 08:40:16.67 ID:ouQavtH/.net
>>157
でも参院選になったらまた「自民政権は終わる!」とか言い出すんだろ?
何回繰り返してんだその流れ

168 ::2021/11/02(火) 08:41:10.43 ID:cKFBoi1E.net
>なんで民主党政権の時にGDPが高かったのか理解出来てない。

馬鹿だなぁ〜w
90年代初頭の自民党政権時は1位〜3位だったのだがww

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:42:30.72 ID:HRf6hWJF.net
枝野とCは直ちに辞任せよ

徹底的に総括だ

170 ::2021/11/02(火) 08:43:00.95 ID:DQm175Kp.net
アベガージミンガーだけでは票は入れられませんがな

171 ::2021/11/02(火) 08:44:10.79 ID:NJQUpdiT.net
>>108
>自由公明党

お前はとりあえず日本の政治関連のニュース見まくったほうがいいぞ。
小沢一郎にぶん殴られるぞ

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:44:43.33 ID:t4BmTQdj.net
共産党と組んだ枝野は 今すぐ辞めるべき
政治家として引退しろよ

173 ::2021/11/02(火) 08:45:04.56 ID:8znmzEHQ.net
>>163
減った比例はまんま維新に流れたアンチ自民票だろうな

自民は嫌いだけどだからって日本がめちゃくちゃになってもらっても困るっていう
まともな思考ができる人が立憲共産党を避けた結果だろ

174 ::2021/11/02(火) 08:45:44.96 ID:C64Umiwu.net
つか共産党員は比例を立憲にする人多数だったようなんだけど立憲は共産どころか維新とか自民にいれてたらしいねw

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:46:10.73 ID:MMI2tlzW.net
いや、理念はだろ
反自民という理念が
それ以外はバラバラだけどw

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:47:08.62 ID:t4BmTQdj.net
>>171
小沢にかつてぶん殴られた生方は落ちたぞ

177 ::2021/11/02(火) 08:47:10.31 ID:J9Z0+PU7.net
>>172
パヨ側からも 総括するニダ!言われてるし

枝野も大変だなあw

178 ::2021/11/02(火) 08:47:16.08 ID:4gZ1NLSr.net
>>140
大事にしてても共産党が候補を立ててたら枝野の票が共産党候補に流れて落選してた
共産党候補がいない状況でギリギリ当選だし
当確出たのは日付変わってた

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:47:30.71 ID:OYb6CJZl.net
反日原理に寄り添う姿が臭いと嫌った国民が多かったんだろ。
いくら餌を垂らした所で騙された過去はなくならない。鳩山ショックは大きい。

180 ::2021/11/02(火) 08:47:40.24 ID:zQwPsvO0.net
>>171
ソイツは、機能性だから

181 ::2021/11/02(火) 08:47:52.60 ID:GSmENv/p.net
共産党も支持者がジジババ化して先細りだしな。

182 ::2021/11/02(火) 08:47:59.66 ID:QGaTvtJb.net
>>174
 自民× → 共産×× → 立憲△
というフローに従って立憲に投票していたんでしょ。
共産要素を入れたら立憲に辿りつかなくなる。

183 ::2021/11/02(火) 08:48:39.61 ID:DQm175Kp.net
>>179
おまけにぽっぽは定期的にネタを振りまいてくれるしなw

184 ::2021/11/02(火) 08:48:47.52 ID:U1vEUJCh.net
「理念なき共闘」
頭数だけ揃えてモリカケ論みたいなことばっかやってるから
国民はソッポ向いたんだよ
実がなる政策で攻めていかないといつまでたっても残念な野党に成り下がったまんま

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:48:55.70 ID:t4BmTQdj.net
>>175
反自民じゃなくて
議員バッチが欲しいってだけじゃね

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:49:20.73 ID:0dZhln0s.net
国会でリッケン調査団を組織しないと
有権者への不逞行為が公然と行われた

187 ::2021/11/02(火) 08:49:59.51 ID:GSmENv/p.net
>>179
ここ半年ほどで辞職レベルの失言連発した枝野とか見てるからな。
選挙せずに政権寄越せだの自民党総裁選に出させろだのさ。

188 ::2021/11/02(火) 08:50:01.84 ID:NJQUpdiT.net
>>176
なんでや?!結局同じ立憲民主党に戻ったやろ?!

189 ::2021/11/02(火) 08:50:06.75 ID:J9Z0+PU7.net
>>178
知ってる
ウリは>>164のJR労組変数で
落ちるかも?と読んでた

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:51:39.91 ID:cKFBoi1E.net
自由公明党よりも
自由創価党の方がシックリくるよw

自民も維新も超親中の公明党・創価学会の支援のお陰で勝てた。
自民党員は精々100万人程度だが、創価学会員は600〜700万人居るのだがww

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:51:49.70 ID:t4BmTQdj.net
>>188
生方センセなんて政党の支援がなきゃ受からない程度の人なのよ

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:51:53.39 ID:AQ1/iYiN.net
自分が作った政党なんだから辞任しないってとんでもない理屈だな
政治政党って個人の私物じゃないんだが、枝野の言ってる事は独裁者そのものだぜ
野党共闘が実現した理由は、志位共産党との親和性が非常に高かったからなんだろうな

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:52:01.28 ID:Wf3GS2G6.net
立憲では野党共闘の勝利と言ってるけど

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:52:39.22 ID:Wf3GS2G6.net
共産党でさえ
野党共闘効果、自民次々敗北
だよ

195 ::2021/11/02(火) 08:53:11.32 ID:SVTIaCht.net
とりあえず何でもいいから数を確保しようという共産党の目覚めは新しかったけどな

196 ::2021/11/02(火) 08:54:16.35 ID:Qm3/k9oJ.net
連合票を下駄の雪と思って裸足で駆け出した鈍感さん

197 ::2021/11/02(火) 08:54:21.51 ID:ehI/ICZL.net
>>195
表向きでがっつり立憲と組めた時点で共産は笑いが止まらんでしょ

198 ::2021/11/02(火) 08:54:36.47 ID:hUsivtim.net
小選挙区でぎりぎりだった議員は共産党票を切れないから、このまま立憲共産党として沈んでいくのだろうな。

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:55:05.64 ID:t4BmTQdj.net
>>194
総選挙ってのは数の勝負

過半数取っていれば負けは無い

200 ::2021/11/02(火) 08:55:25.77 ID:8znmzEHQ.net
>>192
いやでも実際これで党首取り上げられたら悲惨だぜw

民主党が希望の党に身売りした時に参加を断られた濃い膿連中を
枝野が面倒見てやるって始めたのが立憲であって
枝野の枝野による枝野のための民主党残飯政党なのに大きくなったら追い出されるとか

面白過ぎて腹筋がねじれるw

201 ::2021/11/02(火) 08:55:30.58 ID:J9Z0+PU7.net
共産にとっては野党共闘は成功と言えるんだが
立憲には失うものが大きいんだよな

労組からの票と献金w

まあ共産の浸透工作の成果かw

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:55:42.03 ID:w22m2ARV.net
立憲共産党で立憲民主党は吸収されて消えていく運命  筋金入りの武闘派、共産党は甘ちゃんじゃないんだぜ

203 ::2021/11/02(火) 08:55:47.69 ID:LUCgdbUL.net
もう共産党の手垢ついたから
もっと落ち目になっていく

204 ::2021/11/02(火) 08:56:02.57 ID:cTHR0yCw.net
>>195
もう供託金すらキツいんだろうね

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:56:30.20 ID:t4BmTQdj.net
>>198
立憲枝野が自分の政策まげて共産党に譲歩できるかね

それに議員が付いていくか どうか

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:57:54.45 ID:MMI2tlzW.net
理想泣きというのは語弊がある

理想はあるが隠さないといけない内容というだけですよ
例えば韓国の代弁の為とかね

207 ::2021/11/02(火) 08:58:31.30 ID:cIIHsjtu.net
>>200
彼は鳩山の金で作った党を乗っ取った屑共の一人だから、その事だけは分かるんだな

208 ::2021/11/02(火) 09:00:41.60 ID:eyHynppK.net
>>123
立憲は共産の部下になったんだから否定するのが当然だろ

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:02:31.40 ID:t4BmTQdj.net
立憲が共産党と共同歩調取るなら
連立から維新が離脱して、立憲から維新に鞍替えする議員が増えそうだよな

今の立憲だって寄せ集め政党なんだし

210 :俺様 :2021/11/02(火) 09:04:12.89 ID:IukbUmlq.net
トヨタ労組の立候補者が取り止めたときに
気が付かなかったのがアホすぎる(´・ω・`)

211 ::2021/11/02(火) 09:06:03.09 ID:VlZOjiEW.net
>>4
実際、労組でも小選挙区では立憲に、比例は国民民主に、って言われてたみたいだ。

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:07:09.86 ID:TlJNiRPd.net
左のコア層はれいわに票移動したしな連合は国民民主に実際議席伸ばしたしな
もう禁断の果実は触れてしまったんだろう立憲は

213 ::2021/11/02(火) 09:07:32.55 ID:VlZOjiEW.net
>>103
アンタ、立憲の第一弾の選挙公約見た?
アレはどちらかと言えば社民や共産の発想だろ。

214 ::2021/11/02(火) 09:07:54.41 ID:J9Z0+PU7.net
勝ち組の大手民間労組の本音として
何が悲しくて共産なんぞ支持しなきゃならんの?って当然なわけで

肉屋を支持する豚そのまんまじゃねえかw

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:08:15.73 ID:if5sPGzg.net
立憲は理念など元々ないから、どことだって組める。

216 ::2021/11/02(火) 09:09:59.17 ID:VlZOjiEW.net
>>188
今回は拉致被害者のバカ発言で無所属出馬になった。
実際、立憲の議員もこの発言に抗議した奴もいた。

217 ::2021/11/02(火) 09:10:24.07 ID:IdE8Jr6A.net
理念なき共闘って言うけどそれは違う
何も共有していなかったら共闘はできない
日本の政党としては表に出せない売国という理念ではつながっている

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:10:29.44 ID:uajhp1cy.net
>>共産は、天皇や自衛隊、日米安全保障条約の最終的解消を目指している。
・・・日本破壊活動団体ということだな。支那朝鮮ロスケの手先。

219 ::2021/11/02(火) 09:11:21.42 ID:hUsivtim.net
>>215
党が成立した経緯を考えればねえ…

220 ::2021/11/02(火) 09:11:21.90 ID:NJQUpdiT.net
>>214
労働者の権利を主張するために民主党系に候補者を出してたつもりが、
安倍政権に直接賃上げ要請されて「官製春闘」と悔しがった末に、
あろうことか、擁立した候補が労働者の職場自体を破壊しかねなり連中と組んじゃった

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:12:08.27 ID:3TNfzwpd.net
維新とは理念も思想も全く違う!共闘できない!
って偉そうに選挙後に枝野が言ってたけどさ。

全く違う共産と組んで失敗してんのに、何言ってんの?って感じ。

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:13:23.73 ID:6BCBDYY2.net
なるほどw
赤旗が勝利とか抜かしてたのは立件の地盤に侵食したっていう共食いかw

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:13:31.49 ID:MMI2tlzW.net
理念が無い事よりも深刻な事がある
いや、やはり理念と言って方が良いかもしれないけど
国民の為に働くという考えが抜け落ちてる事だ
金と政局の為に国民は二の次という考えを
理念が無いと言い換えているのかね

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:14:04.60 ID:Acg59FXN.net
>>1
だって日本の左翼政党って
もれなく反日だからまともな日本人なら投票しないんだよ
自民、維新、国民民主だけでよいんじゃない
立憲共産れいわ社民なんて必要ない

225 ::2021/11/02(火) 09:15:54.46 ID:J9Z0+PU7.net
>>222
不可逆的なところまで浸透工作が成功したって意味かな?

226 ::2021/11/02(火) 09:16:15.33 ID:buzHZ+cn.net
>>6
くやしいのう。涙拭けや。
誰が憲法停止、安保破棄の政権を望む?

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:16:24.80 ID:1VZxnYHM.net
勝てると勘違いして変なこと言い出すから余計に勝ち目が無くなったよな

228 ::2021/11/02(火) 09:16:42.60 ID:hUsivtim.net
>>222
アカを嫌う人を騙せる表向きの看板が手に入ったからね

229 ::2021/11/02(火) 09:17:13.11 ID:UB/RZfei.net
ストラダ5と白獅子仮面が組んだみたいな

230 ::2021/11/02(火) 09:17:14.52 ID:NJQUpdiT.net
>>221
実際には、主導権取れるかどうかやろな。

維新の連中は「濃い」しまず勝てない。
逆に、志位は勝手に候補者を取り下げてくれる都合の良いアホ

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:18:35.42 ID:Acg59FXN.net
市長や知事選で勝利しても
政権選択選挙となると日本人も馬鹿じゃないから
自民党に激励の意味をこめた票はすべて維新と国民民主に流れた

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:18:59.99 ID:h8mqGKT3.net
>>108
普通に自公って議員もマスコミも言いまくってるぞ

>>175
それは差し当たっての目的

政治的理念ってのは社会をどう運営するかって事>>1

233 ::2021/11/02(火) 09:19:02.41 ID:bW6RkYcw.net
つか、選挙は足し算ではないと陳幹事長自ら発言してるだろw

234 ::2021/11/02(火) 09:19:19.49 ID:J9Z0+PU7.net
>>228
神輿は立憲 本尊が共産

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:19:52.35 ID:6BCBDYY2.net
共産は暫く延命できるが立件はやばいだろうなw
とはいえどっちも議席減らしてるから蛸の自食でしかないっていうw

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:20:03.46 ID:gNa6ZTH6.net
>>3
反日マスゴミの願望報道を政党自身が信じたからだろう
あまりにも低レベル

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:20:24.18 ID:Acg59FXN.net
>>175
反自民というのは理念ではない

238 ::2021/11/02(火) 09:21:03.68 ID:Ouwz+OKB.net
えだのん 「半分成功ニダ!」

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:21:13.83 ID:0dZhln0s.net
正当化したいなら立共合体しか残ってないな

240 ::2021/11/02(火) 09:22:02.80 ID:J9Z0+PU7.net
>>239
立憲共産党で間違ってねえw

241 ::2021/11/02(火) 09:23:25.67 ID:FFvPdGgR.net
選挙のときは政治理念を隠して戦ってるよね。票が取れないから。
そんな政治理念必要か?www

242 ::2021/11/02(火) 09:23:29.31 ID:zvjGsxf2.net
>>229
それは正直、観てみたいw

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:24:01.50 ID:5nW3nXCB.net
これは同感。

擁立1本化のメリットもあったが、それ以上のデメリットがあったということ。
信念もなくテクニックに走っては、政治家として失格。

244 ::2021/11/02(火) 09:24:22.98 ID:VtYFVehJ.net
上手くやれば共産党に引き込めるアホが
こんだけ居るってわかったのは大成果なんやろ
革マルから献金受けてる枝野にとって

245 ::2021/11/02(火) 09:25:23.61 ID:IGzyb6Ul.net
>>232
>政治的理念ってのは社会をどう運営するかって事

いまの左翼政党ってそのへんが全くできてないよね
「とにかくいまの体制をブッ壊せば、マルクスの思想に添って、もしくは共産圏からの解放軍によって、この世は楽園になる」
という半世紀前の信仰そのまんま
そんなカルティストが政権とっちゃったのが韓国

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:25:59.95 ID:uajhp1cy.net
日本の政治は1955年体制からほとんど変わっていないな。
自社対立の「社」が「民」に代わった程度だ。60年安保世代(80代)、70年安保世代(70代)が消えて行けば多少変わるくらいか。

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:26:13.39 ID:Acg59FXN.net
小選挙区で合体した一定の効果はあっても
比例代表がまったく伸びない立憲共産
日本赤軍、成田空港爆破、よど号
高齢者に極左アレルギーが多い、印象が悪いこともわからない馬鹿立憲枝野

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:26:41.55 ID:XEXGgiQq.net
おいおいサンケイちゃん。そいつは民意無視の
野合だろう。共闘などと嘲笑わせてくれる。

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:27:58.16 ID:KNnRM1Ek.net
な?
枝野主体だと大体失敗で終わるだろ?

自民はあの体たらくだけど立憲共産党はそれ以上にダメだと散々言われてるのに

250 ::2021/11/02(火) 09:28:33.00 ID:6X8+p6Dt.net
立憲共産党等と言う酷い印象操作に嵌められて議席数を落としてしまった。
ここは負のイメージを払拭するためにも、党名を変更して出直すべきだろう。
立憲・共産党とか、どうだろうか?

251 ::2021/11/02(火) 09:28:43.31 ID:etG+9vNF.net
立憲民主が南朝鮮で、共産が北朝鮮だと理解すればいいのかw

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:28:55.45 ID:b6Meo7ca.net
何を今さらw
立憲民主なんて、結成当初から希望の党が引き取ってくれない連中の選挙互助会だ
希望や維新のチョンボで棚ぼた議席に恵まれただけなのを自覚しないバカの集まりだから、次回総選挙の頃にはなくなってるだろうよ

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:31:33.37 ID:6BCBDYY2.net
>>247
それでも50,60,70代は立件共産にいれてるんやで
https://twitter.com/hst_tvasahi/status/1455184880308875270
(deleted an unsolicited ad)

254 ::2021/11/02(火) 09:31:49.31 ID:VlZOjiEW.net
>>194
選挙区で共産が議席取ったのは数えるくらいしかないだろ。

255 ::2021/11/02(火) 09:32:11.60 ID:J9Z0+PU7.net
>>251
そりゃあ、統一が上手くいくわけがねえw

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:32:45.08 ID:0iAnnYTl.net
>>249
枝野は後にいる山口二郎とか市民連合を称する連中に操られた操り人形。
判断力などないから平気で母体の連合を裏切る

257 ::2021/11/02(火) 09:33:02.99 ID:hUsivtim.net
>>252
次の参院選までに党名が変わってる可能性は高いだろうね。

258 ::2021/11/02(火) 09:33:17.07 ID:Lo75oMlJ.net
>>200
だねえ

>>203
これだからな
芳野友子連合会長 立憲と共産の連携けん制 「非常に残念」
https://mainichi.jp/articles/20211021/k00/00m/010/223000c
立憲を支援する連合の芳野友子会長は21日の記者会見で
「立憲と共産の距離感が縮まっていることについて、
さまざまな地域から報告が来ており非常に残念だ」と立憲をけん制した。
共産との連携に慎重な姿勢を立憲に改めて伝えるとした。

259 ::2021/11/02(火) 09:34:15.35 ID:UDDvRSbV.net
共産主義とは何かがひと目で分かる動画

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1366412603707121666/pu/vid/384x848/YpgPWXwTNWNOuWuo.mp4

260 ::2021/11/02(火) 09:34:25.58 ID:VlZOjiEW.net
>>201
ちょっと考えれば失うものが多すぎるのはバカでもわかるんだが…
やっぱりバカなんだろうなぁ。止める奴もいなかったところをみると、全員バカだろうなぁ。

261 ::2021/11/02(火) 09:35:35.32 ID:bW6RkYcw.net
市民連合の山口二郎は何かコメント出したか?

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:35:56.41 ID:Acg59FXN.net
社会主義も共産主義も
どっちも最悪で日本人から忌避されてるのに
立憲民主(中身は社会党)

263 ::2021/11/02(火) 09:36:38.83 ID:hUsivtim.net
>>260
持ち上げたマスゴミの責任も大きいだろうな。

264 ::2021/11/02(火) 09:37:20.91 ID:VlZOjiEW.net
>>258
そもそも連合の設立経緯からみても共産党や共産主義とは相容れない、ってことで設立されたのにな。

265 ::2021/11/02(火) 09:37:46.28 ID:Lo75oMlJ.net
>>253が気になって調べてみた

神津里季生 連合前会長 65歳 
芳野友子  連合現会長 55歳

共産党はNGとなったのは、10歳若返った影響もあるんだろうな 

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:37:48.36 ID:HRKJO3W7.net
自民じゃなくするってだけで大きな理念だけどな

267 ::2021/11/02(火) 09:38:18.19 ID:J9Z0+PU7.net
>>256
志位るず辺りから始まった浸透工作が実を結んだ結果だね

枝野・陳さんあたりの執行部は割と最後まで抵抗してたのに
パヨさんからもネトウヨからも辞任しろ言われて、少しだけ可哀想になるw

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:39:40.66 ID:nKHrMsXU.net
>>4
両党とも朝鮮大好きで
日本のテレビ、新聞 朝鮮の下請け(したうけ)なの分かってるので
カスゴミ総動員で応援あるので 政権取れるかもと
邪な妄想描いた

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:39:51.52 ID:1DxYd0sC.net
若い人には分からんだろうから説明しておくと、

昔、テレビ各局で夜に映画の番組をやってました。
アメリカの映画は敵役は必ずソ連邦。
正確に言うと、共産主義ではなく社会主義だけど、
そういう映画を観て育った古い世代は共産主義=ヤバイと思うのは当然。

例えば
政治に全く興味が無い古い世代でも
共産主義に拒否反応があるのはこういう事情もあるんですよ。

270 ::2021/11/02(火) 09:40:19.43 ID:o2/k8HNY.net
立憲共産党だからセーフ

271 ::2021/11/02(火) 09:41:38.27 ID:Lo75oMlJ.net
ソ連が崩壊した後に生まれた子も普通に共産党嫌いだと思うよ
まじめに歴史を勉強すれば人民が殺され弾圧され貧しくなる制度だとしか思えない

272 ::2021/11/02(火) 09:41:51.05 ID:J9Z0+PU7.net
>>261
これを最後に不自然なところで
ツィートが止まってるのだが・・・w


山口二郎
@260yamaguchi
NHKは吉田晴美にゼロ当を出した。かなりの差がついているということか。
Translate Tweet
8:02 PM ・ Oct 31, 2021・Twitter Web App

273 ::2021/11/02(火) 09:42:29.22 ID:IGzyb6Ul.net
>>269
>そういう映画を観て育った古い世代は共産主義=ヤバイと思うのは当然。

実際ヤバかったからなw

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:42:35.28 ID:sUv5HD64.net
ゴキブリと蛆虫の共闘

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:42:58.88 ID:Acg59FXN.net
>>268
社会党も共産党も
80年代までは韓国を国家として認めてなかった
韓国を南朝鮮と呼んでいたし
社会党は北朝鮮信仰、共産党はソ連
韓国大好きだったのは過去の自民党

276 ::2021/11/02(火) 09:43:22.30 ID:+cv+tRRK.net
自公連立も理念皆無だけどそこには触れないのね

277 ::2021/11/02(火) 09:43:22.99 ID:SYARCA2V.net
>>274
ゴキブリやウジ虫へのヘイトスピーチは許さない

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:43:45.66 ID:s9vIquIc.net
>>260
四則演算どころか
一桁の足し算一つ出来ない馬鹿の集まりだったのが
知れ渡っただけだったな

279 ::2021/11/02(火) 09:45:02.86 ID:Lo75oMlJ.net
ソ連が崩壊したのが1991年、つまり30年前か

280 ::2021/11/02(火) 09:45:10.01 ID:bW6RkYcw.net
>>272
山口二郎の至福の時間は、そこで止まったままなんだなw

281 ::2021/11/02(火) 09:45:12.41 ID:+cv+tRRK.net
>>275
ここ知らない奴多いよな
年行ってる人なら知ってるとは思うけど
「反共」という目的でかなり韓国に支援してた

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:45:23.14 ID:cKFBoi1E.net
じゃぁ〜自民党の理念って何なんだよ〜ww
税金と利権を貪り食い、
日本を貧乏にして中国様に献上することだろうがww

283 ::2021/11/02(火) 09:45:43.00 ID:Lo75oMlJ.net
>>276
文句があるなら選挙で勝って

284 ::2021/11/02(火) 09:46:27.50 ID:+cv+tRRK.net
>>283
つうか理念はあるの?
ないでしょ

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:46:47.29 ID:cKFBoi1E.net
>>275
河野談話も安倍の10億円も自民党政権だしなぁ〜ww

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:47:02.85 ID:DmFAGsVV.net
>>276
いっそ自民立憲大連立とか良いと思う
挙国一致救国内閣とかどうだろう

287 ::2021/11/02(火) 09:47:33.17 ID:WcEy3oq/.net
>>282
そうだな
生まれてから死ぬまでいや死んでも朝鮮人である事の絶望感はさぞかし半端無いだろうな

288 ::2021/11/02(火) 09:47:40.06 ID:+cv+tRRK.net
>>286
それはそれで面白そうだけどw

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:48:52.24 ID:YdS7e2aj.net
共産党は党員が高齢化して、現役からほぼリタイア
赤旗の部数も減り、資金も集まらず全選挙区に候補者立てるのがしんどくなってきた

立憲と共産の選挙協力は共産党にとっても渡りに船なんだよな
共産党の方がカルト度合い高めだから、協力すると組織が共産党に乗っ取られる
立憲は労組が離れていずれ消滅する運命

290 ::2021/11/02(火) 09:49:39.21 ID:bW6RkYcw.net
バカトシヲは引退するんじゃなかったのか?w

291 ::2021/11/02(火) 09:49:40.46 ID:NJQUpdiT.net
>>272
このあと衝撃の展開が

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:49:40.62 ID:s9vIquIc.net
>>288
日本国民の命、権利や財産を守るつもりが無い
立憲共産党とかと組む奴はいないのがハッキリしただけだぜ

293 ::2021/11/02(火) 09:49:47.32 ID:IGzyb6Ul.net
>>282
そういう事しか言わん自分に疑問すら抱かんから敗けたんやで?

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:49:53.40 ID:uC3m1x8W.net
>>286
オザーさんが仕掛けて大失敗したじゃん、また焼き直しかよw

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:49:57.77 ID:2XRFLa7Q.net
今の自民党はポチ外交ではあるけど、土下座外交ではないからな
立憲や共産になったらまた土下座外交が始まるだろう
それは国民感情的に嫌だろう

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:51:04.98 ID:136c3ZJg.net
糞メディアも煽ってたもんな。立憲、共産大躍進とかで
結果は自民 261 立民 96

NHK 自民 212〜253 立民 99〜141 ←大きなレンジなのにかすりもせず
日テレ(NNN) 自民 238 立民 114 
テレ朝(ANN) 自民 243 立民 113
TBS(JNN) 自民 239 立民 115
テレ東(TXN) 自民 240 立民 110
フジ(FNN) 自民 230 立民 130

テレビの報道はまじいらんわ。マジつぶれてくれ

297 ::2021/11/02(火) 09:51:10.18 ID:+cv+tRRK.net
>>292
俺は立憲より共産より公明党が嫌い
だから自民には連立やめてほしい

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:51:11.46 ID:DmFAGsVV.net
>>285
手切れ金10億で『金は払った 約束守れ』て言うだけで韓国を悪者に出来る魔法の呪文をゲット出来たんだから 慰安婦合意は大成功だろw

299 ::2021/11/02(火) 09:51:49.60 ID:NJQUpdiT.net
>>276
きちんと連立合意を書面で結んでるな。

https://www.iza.ne.jp/article/20211101-K263OXW6ZVNV7L6ZUJ5EGNXY2A/

300 ::2021/11/02(火) 09:51:50.69 ID:cKFBoi1E.net
>立憲や共産になったらまた土下座外交が始まるだろう

尖閣を国有化したのが悪夢の民主党政権なんだがww
媚中の自民党政権では絶対に不可能だったはずwww

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:52:18.53 ID:XFjip+F3.net
>>251
  
    /  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
   ||  革マル  | |   『私は辞任しない』
   |/ -―  ―- 丶|
   ( Y   -・-) -・-  V´)  『ほかに誰がいるのだ?!』
    ).|   ( 丶 )   |(
   (ノ|    `ー′  ノ_)  『立憲民主党には党首交代の規定はないww』
    ヽ   )〜〜(  /
   //\_____⌒_//\    『北朝鮮と同じで永久に私が代表だ』
   `/ > |<二>/ <  ∧

302 ::2021/11/02(火) 09:52:41.36 ID:bW6RkYcw.net
>>296
メディアの情勢調査も、今がやめ時なのかもね

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:52:41.39 ID:136c3ZJg.net
テレビの報道はいらんわ。マジつぶれてほしい
ネットのストレートな報道で十分

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:53:12.85 ID:s9vIquIc.net
>>297
維新・民民あたりは自民と折り合える部分あるから
公明は斬ってほしいよな

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:53:50.25 ID:uC3m1x8W.net
>>301
バカか、東京都に買わせて石原に好きにやらせた方が」1万倍マシだわ。

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:53:55.80 ID:fCysNjby.net
うんこプーン💩

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:53:59.05 ID:DmFAGsVV.net
>>300
石原がせっついてしょうがなく国有化しただけじゃん
民主党政権は尖閣での中国漁船体当たり動画を隠蔽したんだけどw

308 ::2021/11/02(火) 09:54:03.72 ID:+cv+tRRK.net
>>299
でもさ、政策とか全く違うじゃん?
理念もへったくれもないでしょ
自民は改憲を党是としてるけど公明は反対でしょ
おかしいよ

309 :トンスルNO1 :2021/11/02(火) 09:54:16.22 ID:llxiG4dy.net
共産党国家って「党が国家より上位に来る全体主義国家」だしね。
中共も党が国家を指導すると憲法に明記してたんじゃなかったかな。

ナチスナチス言ってるここのホロン共が同じ全体主義国家の中共、北朝鮮を
罵倒する結果になっておりますw

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:54:38.27 ID:1KgHPv1P.net
今年、枝野は伊勢神宮に参拝しなかっただろうが!アハハ。

311 ::2021/11/02(火) 09:54:58.34 ID:NJQUpdiT.net
>>308
だから合意して文書残してるだろ。


合意をすぐ反故にするお前らとは違うんだよ

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:55:14.41 ID:veKW/53Q.net
>>289

解説されると、なんで連合の芳野友子会長が危惧してる理由がわかるわ
えだのん、連合1000万の票があるのに、なんで共産の30万票に目がくらんじゃったの

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:55:50.98 ID:Acg59FXN.net
>>281
日本の国体をぶっ壊してくれるならなんでもいいから
反日韓国、中国に乗っかりだしたのが今の立憲や共産
元は北朝鮮シンパ(自民金丸田辺朝鮮訪問団)共産はソ連
実際、民主党が政権取ったときも韓国とパイプがないから
いくら媚びても相手にされなかった、菅談話なんて韓国だけに謝罪をした談話なのに
韓国も自社さ政権時の村山談話は執拗に出してくるが菅談話なんて一切言わない
最後は竹島上陸されて野田がブチ切れて
単独提訴の準備までしてジエンド

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:55:59.77 ID:nfP8CLyJ.net
産経新聞さん
理念なき共闘というのは、ちょっと違うだろう

やつらには「反日」とか
「日本という国を破壊するという」共通理念はあるんだよ

315 ::2021/11/02(火) 09:56:05.69 ID:xmpkT9Hq.net
維新も大阪では公明党と共闘している感じ。
大阪の小選挙区では公明党にいくつか譲って候補者を立てていない。

316 ::2021/11/02(火) 09:56:18.61 ID:+cv+tRRK.net
>>311
学会員なのお前?
やめちまえよそんなの
お前は自公連立について思うところないの?

317 ::2021/11/02(火) 09:56:50.29 ID:NJQUpdiT.net
>>316
俺は自民支持だが、それはともかく朝鮮人はとっとと帰国しろ。

318 ::2021/11/02(火) 09:58:15.56 ID:cKFBoi1E.net
>>307
政治は結果なんだがww
自民党政権が40年以上放置していた問題を
たった3年で解決したのだがww

319 ::2021/11/02(火) 09:58:19.77 ID:+cv+tRRK.net
>>317
俺も自民支持だけど公明だけは許せないんだよ
自公連立に疑問感じないのは学会員かなにかだろ

320 :八紘一宇は日本の国是:2021/11/02(火) 09:58:56.80 ID:5ld65BEz.net
>>315
これこそ孔明の罠だ

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:58:58.80 ID:Acg59FXN.net
>>315
都構想で協力してもらったから立てなかっただけで
今回の選挙後、東徹が今後は立てていく方針であることを明言してた

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 09:59:53.66 ID:XyDD1w7t.net
立憲民主党で戦うべきだった

中途半端が嫌われた

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:00:46.64 ID:s9vIquIc.net
>>269
若き勇者たちとかって映画あったな
リメイクされてレッド・ドーンとかってのやってたんだね

324 ::2021/11/02(火) 10:00:55.48 ID:+cv+tRRK.net
>>317
公明に文句言わないお前の方がよほど朝鮮人ぽいけどなw
学会のボスは朝鮮シンパだし

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:00:56.39 ID:DmFAGsVV.net
>>308
逆に見ると 齟齬が『その程度』で済んでる
立憲共産党は何から何まで違う ただ一つ『反自民』しか共通項がない

326 ::2021/11/02(火) 10:01:20.26 ID:lvBnQAuz.net
立憲は、維新より共産寄りだからな

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:01:21.82 ID:nJGQzlaW.net
今回の選挙での最大の敗北者は日本国民だろう
つくづくそう思う
日本は結局、何も変わらなかった
投票率も引くく、アホウヨが韓国を乏しめて喜んでるだけ

328 ::2021/11/02(火) 10:02:15.10 ID:8mj2WI0D.net
野党共闘不発で単独過半数取ったし、目の上のタンコブっぽいジジイも多数落選したし、維新の台頭で公明の影響力小さくなりそうだし、ついでに甘利も墜落したしで岸田の一人勝ちかね

329 ::2021/11/02(火) 10:03:08.55 ID:+cv+tRRK.net
>>325
いやあ憲法に対する姿勢は正反対じゃん?
改憲するとしたら公明は邪魔にしかならないわけで
連立に疑問を抱かない人らはそのあたりどう考えてるの?

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:03:43.25 ID:Acg59FXN.net
>>327
維新、国民民主を伸ばして大成功でしょ
維新と国民民主は協力できることはやるって玉木も言ってるし
次回選挙で左派を一掃できれば最高だよ
もう日本伊反日、極左勢力なんて必要がない
50〜70年代の貧しいときならまだしも

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:03:45.43 ID:cuDPk7yD.net
開票前は意気揚々だったパヨチンも逃亡しちゃったしw

332 ::2021/11/02(火) 10:03:46.05 ID:bW6RkYcw.net
>>327
チョンモメンが負けただけだろw

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:04:00.78 ID:DmFAGsVV.net
>>327
敗北者も何も決めたのは国民だが
国民の思う通りになって国民が敗北とか意味わからん

334 ::2021/11/02(火) 10:04:06.71 ID:J9Z0+PU7.net
>>327
おまえさんは在日かい?

韓国のここ数年の変化が素晴らしいものに見えるの?

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:04:34.32 ID:s9vIquIc.net
>>327
オマエラに明日なんて必要ない

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:04:44.43 ID:6E9IoJZQ.net
選挙に出れない候補者が恨むだけだろ。
どっちも独裁政党だからなんとかなってるけど

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:04:54.61 ID:3TNfzwpd.net
>>300
ありゃ石原が東京都で買いとるという話になって
慌てて民主政権が買い取っただけだろ。

338 ::2021/11/02(火) 10:04:56.17 ID:xmpkT9Hq.net
公明党の憲法へのスタンスは加憲だな。
改憲とどちらが良いかは判断の分かれるところだろうな。

339 ::2021/11/02(火) 10:05:04.22 ID:iVevtEW0.net
トシヲいたのか
自己顕示欲が強いバカはNGにしやすい

340 ::2021/11/02(火) 10:06:01.42 ID:lvKjKm1d.net
産経に言われたら辞めづらいだろうし
参院選もこのままかもな

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:06:38.67 ID:j7LeXUaL.net
>>72
連合の票がかなりなくなったらしいからやっぱり選挙協力はしないほうがよかったと俺は思うわ

342 ::2021/11/02(火) 10:06:48.91 ID:+cv+tRRK.net
>>340
この結果を受けて辞めなきゃ本当救いのない馬鹿でしょw

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:08:08.41 ID:cKFBoi1E.net
自民党にも理念なんて全然無いはずなのにww
あるのは選挙で当選して
税金と利権を貪り食うことだけだろうがww

344 ::2021/11/02(火) 10:08:48.34 ID:IGzyb6Ul.net
>>327
じゃあ変わる国へ行くんだな?
さようなら。もう二度と日本に戻ってくるなよ。

345 ::2021/11/02(火) 10:09:08.94 ID:bW6RkYcw.net
バカトシヲは引退する詐欺ばっかやってるジジイw

346 ::2021/11/02(火) 10:09:22.40 ID:J9Z0+PU7.net
>>340
パヨさんからも総括するニダ!言われてるから続けられないだろw

で、次は更に親共の代表になるんだろうなあw

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:09:44.65 ID:s9vIquIc.net
>>342
自民や日本国民にとっては
このまま留まってくれたほうが政権運営的には楽で良いけどね

参院選までは残ってくれたほうが面白いし

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:09:56.41 ID:DmFAGsVV.net
>>342
辞めても代わりの人材が居ないんで役職だけがグルグル中華テーブル見たいに同じメンバーの前で回ってたのは民主時代からの伝統だが

349 ::2021/11/02(火) 10:10:48.05 ID:+cv+tRRK.net
>>347
まあなw
自民が伸びて公明切ってくれれば

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:11:08.74 ID:DmFAGsVV.net
>>343
民主より人材も能力もあるからはrかにましなわけだが

351 ::2021/11/02(火) 10:11:33.01 ID:J9Z0+PU7.net
>>348
神輿に小川淳也持ってきそうな気がするw

352 ::2021/11/02(火) 10:11:53.38 ID:Lo75oMlJ.net
連合が崩壊しそう
うわさじゃト〇タ労組が完全に立憲を見切って愛知で自民党が勝ちまくったとか

353 ::2021/11/02(火) 10:12:10.66 ID:xmpkT9Hq.net
菅直人が民主党の代表で総理大臣だった頃、参議院選挙で負けて党内から辞任を迫られたいたが
相当粘っていたからなぁ。
枝野も同じように粘る可能性はあるだろうな。

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:13:17.79 ID:cKFBoi1E.net
>>350
韓国以下の貧しい国にしたのは自民党なんだがww

https://i.imgur.com/0n7FrEy.jpg
https://i.imgur.com/6LhCkGc.jpg

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:13:20.53 ID:6E9IoJZQ.net
>>349
公明から維新に乗り換える方が現実的かと
どっちも改憲派だし

356 ::2021/11/02(火) 10:13:25.56 ID:bW6RkYcw.net
>>351
これとクイズ王の争いになれば、それはそれで楽しめる

357 ::2021/11/02(火) 10:14:33.75 ID:PDeKfV0H.net
> 共産は、天皇や自衛隊、日米安全保障条約の最終的解消を目指している。
> 国の基本政策で立民と共産は相いれないということだ。

いや、立憲も本音では共産と同じ
日本解体、反日売国という点で一致している

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:14:50.53 ID:gAOLAHGG.net
>>1
ヨタ労連が悪い ヨタの為に日本を犠牲にする必要はない

359 ::2021/11/02(火) 10:15:28.27 ID:Lo75oMlJ.net
日本が貧しくなったのは民主党時代だろ・・・

報道ステーション+土日ステ@hst_tvasahi
【“若い世代”ほど #自民党支持】
比例投票先を年代別に見ると #10代 で43.5%、#20代 で41.0%が自民党に投票→一方60代では34.4%
▼また、70歳以上の24.8%が #立憲民主党 に投票しているのに対し30代では14.2%にとどまるなど、高齢層ほど野党支持の傾向も
#報ステ #報道ステーション
https://twitter.com/hst_tvasahi/status/1455175492576120832

グラフ 年代別投票先
https://pbs.twimg.com/media/FDHMsrtakAA2-ph.jpg
(deleted an unsolicited ad)

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:15:34.69 ID:s9vIquIc.net
>>343
高市の登場は
そういった部分でも原点回帰の話だからね
自民に期待をする人は増えたんじゃないかね

361 ::2021/11/02(火) 10:15:42.61 ID:g9Ca3/Bp.net
一定の成果とは一体
敗戦間際の大日本帝国広報かな

362 ::2021/11/02(火) 10:16:05.06 ID:+cv+tRRK.net
産経には同じ論調で自公連立を叩いてほしい

363 ::2021/11/02(火) 10:16:38.82 ID:qDDzNW6M.net
毎度お馴染み。選挙目当ての連中がゾロゾロと国民か維新に合流を始めるんだろ。
で、声の大きい左巻き連中が政権批判をしまくって、有権者の支持を失っていくと。

毎回同じことやってるな。

364 ::2021/11/02(火) 10:16:57.56 ID:Lo75oMlJ.net
自民党をたたいている新聞を購読すればええやん
いっぱいあるぞ

365 ::2021/11/02(火) 10:17:10.16 ID:xmpkT9Hq.net
公明党支持者は全国に広く薄く存在して、その数も大きく変わらないから自民にとっても選挙で票数を計算しやすい。
維新は大阪以外では風頼みになっているから、自民としては使いにくいだろうな。

366 ::2021/11/02(火) 10:17:50.70 ID:37wbX89a.net
>>343
そこだけしか見てないからおまえ等はダメなんだよ
反権力・反体制にかぶれた中二病から一歩も進んでない

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:17:53.53 ID:136c3ZJg.net
マスゴミも立民、共産を援護してたのにね

共産党とゆかいな仲間たち
立民、共産、れいわ、社民、中核、チョン、NHK、朝日、毎日、東京新聞

こいつら束にかかってきても与党(+維新)安泰

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:17:53.68 ID:cKFBoi1E.net
まぁ〜自民党と公明党の共闘
そして維新と公明党の共闘には

親中売国という共通の理念があるもんなぁ〜www

【国防】中国政府高官「自民・公明党は最も親中で日本共産党は反中」と位置付け 中国共産党は従属的な自公政権を応援★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635467426/

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:18:00.31 ID:cqdC3hy9.net
立民のなかにも、共産と組むようじゃおわりだな
という層が結構いるんだな。この層の右寄りが
維新に流れたかな。妥当なところだな

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:18:26.59 ID:RG8GjKMc.net
半分は立民共産の勝ちと思う
絶対安定多数はとられたが圧倒的多数は阻止してるじゃん

371 ::2021/11/02(火) 10:19:01.64 ID:x769ch1m.net
>>369
普通流れるならタマキン党だろ

372 ::2021/11/02(火) 10:19:12.59 ID:J9Z0+PU7.net
>>365
野党に一定数の対話のできる勢力がいるってのは
自民にとってありがたい

審議拒否が効かなくなるからな

373 ::2021/11/02(火) 10:19:18.72 ID:Lo75oMlJ.net
>>369
「立憲も維新もそれ以外も支持してるわけじゃないが
自民党への批判票として入れている」というタイプの有権者がいるからな
流動的

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:19:22.12 ID:136c3ZJg.net
共産党とゆかいな仲間たち
立民、共産、れいわ、社民、中核、チョン、NHK、朝日、毎日、東京新聞

こいつら束にかかってきても与党(+維新)安泰

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:19:57.52 ID:s9vIquIc.net
>>363
立憲共産党になったおかげで民民は対立するのを明確にした
立憲共産に近寄ると次の選挙落とすと判断してると思うぞ

そもそも、それが出来るようなら以前にしてた

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:20:00.71 ID:XFjip+F3.net
>>353

   / /⌒⌒\ \
  / /    ヽ ヽ 単に反対して文句ばかり言ってる、、、、、
  / |     |  ヽ
 | /━  ━━|  | どの政党とは言いませんが『立憲民主党』 
 | k・⊇ ⊆・⊇|  |
 ||゚     |  | 誰とは言わないが『枝野さん』 、、、、、、、(吉村知事の演説)
 ||ノ(_)ヽ |  |
 ||/ ̄ ̄\ |  ノ 選挙の勝敗を分けた巧みな演説だと学生達に講義しています!
  )人____ ノ_/

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:21:07.74 ID:cKFBoi1E.net
責任を取って辞任するだけでも
安倍よりも圧倒的にマシなんだがwww

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:21:12.93 ID:5Afnfwzh.net
>>78
仲間内ですら批判や議論を許さないから現実が見えてないんだろ

379 ::2021/11/02(火) 10:21:39.38 ID:Lo75oMlJ.net
>>375
なるほど、そういう見方もあるな
国民民主党からしたら、立憲の態度は「お前たちとは組まない。共産党と組む」という意思表示なわけだ

巨乳山尾議員の引退はちょっと惜しかった

380 ::2021/11/02(火) 10:21:50.94 ID:APHupE8k.net
この2年の社会状況は与党に逆風吹きまくりで
野党第一党なら議席数増加があたりまえの選挙でまさかの減少だもんな。
野合はありえないレベルのやらかしだったってことだわ

381 ::2021/11/02(火) 10:21:53.51 ID:G9dyTY1Q.net
立憲共産党の肩書は悪夢の民主党政権と同じように今後ずっと言われ続けるからな

382 ::2021/11/02(火) 10:22:00.71 ID:x769ch1m.net
>>377
志位が辞任したの?

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:22:05.69 ID:cuDPk7yD.net
アホパヨ新聞は選挙前は共闘にすごく期待してたよな
そんで予想じゃなくて妄想で立憲共産党が議席増やすってたよな
パヨ新聞は廃刊まっしぐらだな

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:22:26.51 ID:s9vIquIc.net
>>353
またチョクトが表に出てきたりしたら面白いんだけどな
えだのんとチョクトとか

次の選挙で大爆死確定だし

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:22:29.68 ID:9CqUjaxw.net
>>377
志位が辞任するのか
それは良かった

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:22:56.86 ID:padPLQ68.net
愛知が自民王国になったというのが立憲共産党の実情を何よりもビビッドに描き出してるよな

387 ::2021/11/02(火) 10:23:16.15 ID:J9Z0+PU7.net
>>375
タマキン党 経済政策提言してたり割と良いと思うんだが

メンツが地味でなあw  エロいおばちゃん辞めちゃったしw

388 ::2021/11/02(火) 10:23:18.79 ID:Lo75oMlJ.net
>>312
本当だよね
強い方(立憲)が弱い方(共産)に媚びるなんて馬鹿な話
枝野は算数もできんのか

389 ::2021/11/02(火) 10:23:25.52 ID:ehI/ICZL.net
>>380
共産党アレルギーって表にでないだけでめちゃくちゃひどいからな

個人的には震災のとき自民が献金攻め即座にやめて震災方向にシフトしたみたいに立憲もしとけばここまでひどくはならんかったと思うけど

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:23:41.93 ID:cKFBoi1E.net
>>382>>385
全然責任を取らなかった安倍は
志位と同じレベルってことだなwww

391 ::2021/11/02(火) 10:24:09.61 ID:IdSX2WlT.net
>>377
そうか志位が辞任するのか?
で、ソースは?

392 ::2021/11/02(火) 10:24:13.82 ID:ehI/ICZL.net
>>377
志位辞任まじ?

393 ::2021/11/02(火) 10:24:38.64 ID:cKFBoi1E.net
>>388
自民党や維新が公明党に媚びてるのと同じ構図なんだがww

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:25:06.89 ID:9CqUjaxw.net
>>390
辞任してない人は大量にいるけど>>377は誰の話なの?

395 ::2021/11/02(火) 10:25:21.75 ID:5VDxYHTI.net
与党に対するアンチ票、立憲に対するアンチ票
まとめて維新が持っていった選挙だったな。

396 ::2021/11/02(火) 10:25:24.75 ID:smjkYJaa.net
>>390
安倍ちゃんは選挙で大勝しただろ

397 ::2021/11/02(火) 10:26:02.84 ID:IdSX2WlT.net
>>390
そもそも何の責任だよ?
負けたのか自民党?

398 ::2021/11/02(火) 10:26:04.80 ID:Lo75oMlJ.net
>>377
志位と枝野のダブル辞任か
立憲・共産の実質勝利だね

399 ::2021/11/02(火) 10:26:05.92 ID:ehI/ICZL.net
>>395
共産党まじ疫病神

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:26:12.81 ID:padPLQ68.net
なによりも共産と組むにあたって連合に何の相談もしてなかったっぽいのがね
本来なら最大の支持団体には話つけて了解取るべきもんだけど
「最低でも県外」の失敗をまるで生かせてない

401 ::2021/11/02(火) 10:26:16.83 ID:cZQ2geJH.net
>>394
幹事長辞任した甘利じゃね?

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:26:31.92 ID:FWnQWcuu.net
立憲民主党は朝鮮系議員を排除して、
真っ当な政党に生まれ変われ

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:26:42.58 ID:WrJy3nDs.net
自公の狙いは 日本を安倍王国にして 皇室をなくすことだよ

404 ::2021/11/02(火) 10:26:59.56 ID:Lo75oMlJ.net
>>402
誰が残るんでしょうか

405 ::2021/11/02(火) 10:27:02.04 ID:x769ch1m.net
>>390
安倍は選挙で勝ちまくりだったが

406 ::2021/11/02(火) 10:27:30.92 ID:x769ch1m.net
>>404
陳陳高井高井

407 ::2021/11/02(火) 10:27:49.62 ID:Fu//jxVp.net
>>404
お前のスレッドの番号が答えじゃね

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:27:53.65 ID:padPLQ68.net
>>402
要するに消えてなくなれと?

409 ::2021/11/02(火) 10:28:13.45 ID:Lo75oMlJ.net
>>407
Not foundか・・・

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:28:25.58 ID:wBuToHev.net
共闘してなかったらもっと議席取れてないでしょ
もう立憲共産党としてやっていくしかないわけで

411 ::2021/11/02(火) 10:28:33.14 ID:xmpkT9Hq.net
別に立憲民主党の議員や支持者が立憲共産党路線を継続すると言うなら好きにすれば良いのでは?
それらの是非は国政選挙で日本人が決めるだけだから。

412 ::2021/11/02(火) 10:28:35.00 ID:smjkYJaa.net
>>399
共産党「立憲まじ疫病神」

413 ::2021/11/02(火) 10:28:35.86 ID:cKFBoi1E.net
>>397
コロナを蔓延させ、国会で118回嘘ついても全然責任を取らなかったけどw
後、経済を崩壊させ、日本を韓国以下の貧乏国家にした罪もあるなww

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:29:02.56 ID:urZ0iwV+.net
良い感じに組んでくれたw

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:29:14.65 ID:9CqUjaxw.net
>>410
少なくとも小選挙区ではもっと議席を減らしてるな

比例代表にしても
実は2017年よりも得票数が多かったりする

416 ::2021/11/02(火) 10:29:17.30 ID:Lo75oMlJ.net
普通に共闘しなかった方が取れてたと思うよ
でもその勘違いで勢力がどんどん減っていくので共闘を続けてほしい

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:29:49.77 ID:s9vIquIc.net
>>412
まるで疫病神で作った蟲毒の壷だな

418 ::2021/11/02(火) 10:30:10.32 ID:Fu//jxVp.net
>>413
ここはなろうじゃねえぞ
妄想は、別の場所に書けよwww

419 ::2021/11/02(火) 10:30:13.71 ID:J9Z0+PU7.net
>>411
大票田である連合は拒否してるわけだが
絶縁するならそれはそれでいい

420 ::2021/11/02(火) 10:30:35.73 ID:8znmzEHQ.net
打倒自民、政権交代ってのは
日本人にとって国が良くなるための手段のひとつであって目的じゃない
自民が倒れて政権交代しても国が良くならないなら意味がないし
その責任を自ら背負う羽目になる

それが十数年前の民主党という素人に政権任せて失敗した苦い経験

そいつらの残りカスが同じように目的と手段を履き違えて喚いて
それで騙せると思ってるのが腹立たしい

421 :アイロビュコリア :2021/11/02(火) 10:30:51.61 ID:n3J8LKva.net
>>371
(=゚ω゚)ノ えだのんが連合の背中撃っちゃったしなー。
おばはん怒ってたまきんとこの方が話が合うって言ってたから。
もしかしたら陳とか逃げ出してそっちき行きたいとか言い出すんじゃないか

422 ::2021/11/02(火) 10:31:30.79 ID:cZQ2geJH.net
>>413
コロナを蔓延させなかった政治家上げてみ?

423 ::2021/11/02(火) 10:31:34.00 ID:lRT8kmVQ.net
>>1
長年理念だけで相対者を刺してきたツケ

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:31:38.88 ID:9CqUjaxw.net
>選挙結果を受け、党内には「敗北は執行部の責任だ。代表辞任もやむを得ない」と
>執行部の刷新を求める声が噴出。公示前の110議席を割り込んだことに
>「共闘で無党派層が離れた。路線を改めるべきだ」と
>共産党との共闘見直しを求める意見も出ている。

今後どうなるか分からんな

425 ::2021/11/02(火) 10:31:52.55 ID:x769ch1m.net
>>422
陳陳高井高井

426 ::2021/11/02(火) 10:32:01.26 ID:cKFBoi1E.net
自民党政権が君臨する限り
ジャップは永遠の貧困&衰退という道しか無いのだがww

さすが永遠の国と言われるだけはあるなぁ〜ww

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:32:17.64 ID:6E9IoJZQ.net
万が一だが、枝野が辞めたら次はR4?

428 ::2021/11/02(火) 10:33:03.29 ID:cKFBoi1E.net
>>422
韓国の文大統領
はいw論破ww

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:33:14.92 ID:s9vIquIc.net
>>427
もっとトンデモナイの出てくるんじゃね?
速攻でスキャンダルで沈むやつとか

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:33:34.05 ID:9CqUjaxw.net
>>428
世界各国で
韓国からの入国規制はないわけだな

431 ::2021/11/02(火) 10:33:58.79 ID:tPPrRhIk.net
>>272
絶頂に達して昇天なさった

432 ::2021/11/02(火) 10:34:13.54 ID:Vb9mO/vC.net
>>427
そこで、まさかの瑞穂

433 ::2021/11/02(火) 10:34:25.13 ID:cKFBoi1E.net
中国様に併合されるまで
未来永劫永遠に自民党政権が続くことが確定したんだから
誰が党首をやっても同じだろうww

434 ::2021/11/02(火) 10:35:03.32 ID:TRqrD68F.net
>>433
お前引退は?

435 ::2021/11/02(火) 10:35:15.11 ID:xmpkT9Hq.net
>>427
枝野が辞めたら立憲共産党路線継続派と共産党排除派が争う代表戦になりそう。
そしてお馴染みの分裂騒ぎか?

436 ::2021/11/02(火) 10:35:38.25 ID:Lo75oMlJ.net
>>421
陳ならやりそう
「責任取る」と言いながら自分に都合のいい方に動くだけ
あと原口と江田

437 ::2021/11/02(火) 10:35:46.24 ID:6X8+p6Dt.net
>>427
枝野2.0

438 ::2021/11/02(火) 10:36:10.53 ID:8znmzEHQ.net
枝野と連合の噛み合ってない会話って

なんかドア大統領とアメリカを彷彿させたw

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:36:36.33 ID:s9vIquIc.net
>>433
シナは絶賛、弾圧独裁体制に移行中で
北みたいになっていってるし

安心して逝ってね

440 ::2021/11/02(火) 10:36:57.47 ID:VlZOjiEW.net
>>275
大好き、というより共産主義の防波堤だろ。それから、軍事政権のときは良かったのだが、民主化されてからおかしくなった。

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:37:30.56 ID:sGyA6BHw.net
>>433
それは野党の立憲共産党
何回選挙しても同じだろうが、バカトシヲwww

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:37:53.21 ID:o1Fjce5K.net
野田、甘利、石原が落選するなど一定の効果はあった
しかし野党側の選挙妨害により国民の理解が進まない点もまた多くあった
このまま野党共闘を深化させていけば政権交代は充分に狙える

443 ::2021/11/02(火) 10:37:57.98 ID:cZQ2geJH.net
>>428
今クッソ増えてるんだがあいつ辞任したのか?

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:38:04.23 ID:ZJr0f//m.net
自民党と公明党の共闘は許されるのに
立憲と共産党の共闘は許されない謎…

差別かな??

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:38:09.59 ID:UrDjugEg.net
>>403
はいはい

446 :アイロビュコリア :2021/11/02(火) 10:38:49.74 ID:n3J8LKva.net
>>435
(=゚ω゚)ノ 岡田党と小沢党と鳩ぽっぽが参戦!

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:38:50.04 ID:s9vIquIc.net
>>444
いや、みんな応援してるじゃんw

448 ::2021/11/02(火) 10:38:54.41 ID:VlZOjiEW.net
>>286
いざ自民が首班になると独裁だー、って騒ぎ立てるのがコイツらなんだよ。

菅直人あたりがバカ発言ぶっ込んでくるわ。

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:39:04.75 ID:V2ugMiFi.net
>>416
俺もそう思った。
共産党さえ入れなかったら、マスゴミの事前予想通り立憲は改選で議席を増やしていたと思う。
今後の地方の首長選では共産を除いての共闘になるだろうね。

450 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/11/02(火) 10:39:26.80 ID:CF7i+1IY.net
冫(゚Д゚)  日本国民は

冫(゚Д゚)  自民党の政治と韓国への制裁,ザイニチの帰国を選んだという選挙でしたね.

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:39:34.34 ID:padPLQ68.net
>>438
むしろぽっぽとオバマ
挙句の果てにトラストミー
なんかもう気味悪いくらい瓜二つ

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:39:40.19 ID:sGyA6BHw.net
バカトシヲが応援するから、選挙に負けるんだよww

453 ::2021/11/02(火) 10:39:49.02 ID:WHBhRi9f.net
>>286
予算委員会で質問できなくてアピール出来なくなるからそれはない

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:39:56.10 ID:UrDjugEg.net
>>444
一人で謎解き差別ごっこしたらいいんじゃないかな。

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:40:16.68 ID:TQFKrX7Z.net
(誤)共闘
(正)共倒

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:40:19.05 ID:9CqUjaxw.net
>>444
産経新聞は苦言を呈しているけど
自民党支持者は「そのまま共闘を続けろ」と思ってるのが現状だなw

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:41:06.35 ID:mjHXLaP9.net
ネトウヨに敗北

458 ::2021/11/02(火) 10:41:11.16 ID:VlZOjiEW.net
>>297
もう公明も2世3世あたりは創価の信者も少なくなってるみたいだから、潮時かもな。
つまり、共産みたいな斜陽化が始まってる。

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:41:34.39 ID:padPLQ68.net
>>449
参院静岡補選でいみじくもタマキンが「共産と組まなかったから勝てた」って言ってたしね
愛知が一夜にして自民王国になることもなかっただろうな

460 ::2021/11/02(火) 10:41:50.13 ID:xmpkT9Hq.net
しかし、立憲共産党という単語を定着させてしまっただけでも枝野と福山の罪は重いなw

461 ::2021/11/02(火) 10:41:52.60 ID:x769ch1m.net
>>427
小沢一郎

462 ::2021/11/02(火) 10:43:04.94 ID:NEWD04SR.net
>>1
両刃の剣どころか
銃口を自分らに向けて撃った感じだた、立共

463 ::2021/11/02(火) 10:43:49.73 ID:+cv+tRRK.net
自民支持者で自公連立に文句言う人少ないのは何でなのか

464 ::2021/11/02(火) 10:44:12.34 ID:Lo75oMlJ.net
>>460
麻生さんが演説で「立憲共産党」といったのをマスコミが必死にたたいたのにな
それで立憲共産党で負けてるんだから間抜けな連中、マスコミも含めて

麻生太郎前財務相(自民党副総裁)が衆院選(2021年10月31日投開票)の応援演説で
「立憲共産党」という言葉を連発し、波紋を広げている。

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:44:21.28 ID:padPLQ68.net
>>458
公明ってか創価が信者増やしたのは団地の自治会を通じてネットワークを広げるという手法のおかげ
団地が多国籍状態になった現状その手はもう通用しない

466 ::2021/11/02(火) 10:44:37.13 ID:1miSOXID.net
スターリンや金日成が
責任とったか?
共産主義の正しい考え方

467 ::2021/11/02(火) 10:44:38.36 ID:J9Z0+PU7.net
>>460
甘利と麻生のせいニダ!

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:44:59.97 ID:1VZxnYHM.net
>>444
許す許さないって何の話よ

469 ::2021/11/02(火) 10:45:15.67 ID:Lo75oMlJ.net
>>463
昔はいたよ。石原(都知事)みたいに維新に移ったやつもいる

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:46:01.16 ID:1VZxnYHM.net
>>464
麻生さんかw

471 ::2021/11/02(火) 10:46:05.80 ID:J9Z0+PU7.net
>>444
何か勘違いしてるようだが

有権者がどう感じるか?って話よ?

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:46:08.90 ID:s9vIquIc.net
>>462
リボルバーじゃなく
自動拳銃でロシアンルーレットやってるようなもんだ

動画とかでたまにあるだよね

473 ::2021/11/02(火) 10:46:16.24 ID:smjkYJaa.net
>>464
「立憲、共産党」だから間違ってないのにな

474 ::2021/11/02(火) 10:46:30.08 ID:+cv+tRRK.net
>>469
ここにはあまりいないみたいだね
自公連立批判したら朝鮮人扱いされたよw

475 ::2021/11/02(火) 10:46:33.13 ID:NEWD04SR.net
>>463
投票みなよ。
支持者でも別な政党にいれている、
批判票があるということだ。

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:47:02.55 ID:V2ugMiFi.net
>>455
誰がうまい事を言えと・・・・・

477 ::2021/11/02(火) 10:47:07.73 ID:VlZOjiEW.net
>>459
まさか赤松の選挙区までも自民になったのにはびっくりしたわ。

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:47:14.09 ID:6E9IoJZQ.net
>>472
>自動拳銃でロシアンルーレットやってるようなもんだ
コリアンルーレットニカ?

479 ::2021/11/02(火) 10:47:45.16 ID:Lo75oMlJ.net
>>444
一つ疑問なんだが、立憲の連中は「共産党がみんなに嫌われてる」って感じなかったの?
連合からも指摘され、おそらくは当の共産党だって自分たちが嫌われてるのを自覚しているのに
どうして立件はそこに気づかなかったの?

480 ::2021/11/02(火) 10:47:53.74 ID:NEWD04SR.net
>>474
公明を切れはよくカキコされているぞ、この板。

>>472
あー、それだな

481 ::2021/11/02(火) 10:48:06.13 ID:VlZOjiEW.net
>>427
社民から引っ張って、まさかの伊是名夏子だろ。
彼女がいれば自民なんて目じゃないぜ!

482 ::2021/11/02(火) 10:48:13.29 ID:/jba7Tn+.net
自民 5万
立憲 4.5万
共産 1万
選挙協力すれば5.5万で勝てるとか言う小学生並の算数w

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:48:17.54 ID:s9vIquIc.net
>>478
今度からKルーレットとかって書くようにするか・・・・定着するか知らんけど

484 ::2021/11/02(火) 10:49:23.70 ID:J9Z0+PU7.net
>>479
それ以前からの浸透工作

志位るずあたりからだろうな あいつら民主党支持団体に偽装してたし

485 ::2021/11/02(火) 10:49:33.05 ID:8znmzEHQ.net
>>464
麻生さすがだなw

口が悪いと何かと絡まれるが
発想と言い回しにセンスがあるw

486 ::2021/11/02(火) 10:50:38.73 ID:IRsR+6kG.net
反日が漏れすぎて一般人にすら臭うって気付いたほうがいい
レンホーに陳に白とかふざけすぎてて笑うわ

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:51:11.86 ID:s9vIquIc.net
>>485
だけど、ここらでも同じような言い回しは早いうちからあったような気がするから
麻生はネットで単語拾ってきたんじゃないかなって気はする
必ずしも本人の作ってわけでもないと思う

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:51:16.48 ID:mjHXLaP9.net
反自民+反立憲+反共産=維新

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:51:32.66 ID:UjhLf5rd.net
>>3
現実を見ない工作員の慢心と願望
マスゴミも味方だしー、きっと既存の議席数のまま+αできるよねー、という計算したんだろう

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:52:13.77 ID:padPLQ68.net
>>477
比例復活も含めれば全員当選、おまけに山本左近もついてきたもんな

491 ::2021/11/02(火) 10:52:14.02 ID:APHupE8k.net
野党第一党が共産党と組むなんて・・・って多くの人が普通に思うのに、
そういう声に気づかず突き進んで、躍進できるはずの選挙で議席減とはな。
お友達だけのSNSの中のノイジーマイノリティに勘違いしたんかね。情けない

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:52:21.72 ID:9CqUjaxw.net
>>485
早く「立憲共産党」に名称を変えてはいかが(2021/5/25)
https://www.sankei.com/article/20210525-QXH4U7HNS5LF5GF7K3MOMQS5AY/

前からあるね

493 :アイロビュコリア :2021/11/02(火) 10:52:22.92 ID:n3J8LKva.net
>>465
(=゚ω゚)ノ ああいう自治会とか労組からリスト漏れてるのかなー
知らん候補から葉書き来るけど、住所なんか印刷だし

494 ::2021/11/02(火) 10:52:34.92 ID:J9Z0+PU7.net
>>487
たぶん、黒戸締り先生w

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:52:45.27 ID:UjhLf5rd.net
>>5
奴らのいびつさを表すのに、そのネーミングが本当にピタッと嵌まってるよね

496 ::2021/11/02(火) 10:52:54.43 ID:Lo75oMlJ.net
一応ソース(1週間前)

【衆院選】麻生太郎氏が痛烈「あちらは立憲共産党」応援演説で野党共闘批判
https://news.yahoo.co.jp/articles/455737b63adc722985a633f98e1a92e010de07a0

497 ::2021/11/02(火) 10:53:12.55 ID:vGYKLO0f.net
>>482
ジャンプと回転も加えれば良かったのにな。

498 ::2021/11/02(火) 10:53:17.76 ID:NEWD04SR.net
>>489
連合が共産との連携批判したのに
無視したからな。
連合票が離れると思わなかったことが
不思議だわ。

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:53:22.80 ID:R0WRRUdD.net
枝野氏は凶相の持ち主
原発事故の記憶が蘇る

500 ::2021/11/02(火) 10:53:53.42 ID:IRsR+6kG.net
失言も多いがホームランも打つ殿様麻生

501 ::2021/11/02(火) 10:53:55.45 ID:x769ch1m.net
>>464
漢字間違いで叩けば政権交代もできたのにな

502 ::2021/11/02(火) 10:54:23.38 ID:bDLgMD6Y.net
>>444
全然構わないよ、どんどんやれば?
今回の敗北を経験した直後なのに、それを続けてどうなるかも分からないならパヨクの脳は糞で出来てるって事だ。

503 ::2021/11/02(火) 10:54:50.25 ID:cZQ2geJH.net
>>493
名簿屋がいるからまず逃げられないよ。
お漏らし最大手は学校関係とリクルートらしい。

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:55:27.78 ID:UjhLf5rd.net
>>499
枝野って声質もよくないよな、なんというか卑しさが滲みだす声というのか

505 :猛虎弁使い:2021/11/02(火) 10:55:28.43 ID:y1wg8ocI.net
( ・ิω・ิ)嫌儲的には勝利らしいwww





42 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-qWek) 2021/11/01(月) 09:56:03.61 ID:vI/Du6+xM
・甘利は落ちた
・表現規制派の共産立憲は議席を減らした
・表現規制反対派の維新民民は伸びた
・嫌儲公認政党のれいわも伸びた

満足のいくいい選挙だったじゃん
何が不満なん?

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:55:50.42 ID:6BCBDYY2.net
>>503
ベネッセも定期的にお漏らしするしなw

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:56:12.17 ID:i3tpK8Bt.net
野合  船には乗ってみたが、
出航してみたら、行先が違うと喧嘩になるのは見え見えだもんね。
更に、何でも反対では駄目だわ。  レベルの低さが嘆かれる。 落選するわ。

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:56:26.06 ID:s9vIquIc.net
>>499
そのわりにはチキンなんだよね

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:56:38.46 ID:t4BmTQdj.net
維新が数伸ばした事によって自民+維新も見えて来たな
公明は、好き勝手言えなくなる

自民・維新とも外国人参政権には反対の姿勢だし

510 : :2021/11/02(火) 10:56:45.05 ID:d66XB0kE.net
>>133
三井と住友はビジネスレベルでない繋がりを長く維持してるんだが。テキトー言うと恥かくぞ。別の例に言い換えないとバカにされるぞ

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:58:15.18 ID:UjhLf5rd.net
>>507
呉越同舟のつもりが、船頭多くして船山に上るを地で行ってしまったよね

512 ::2021/11/02(火) 10:58:48.34 ID:bDLgMD6Y.net
>>479
立憲の連中も日本人から嫌われてるから気づけないんでしょ。
汗臭いヤツが汗臭いヤツのことを何とも思わないように。

513 ::2021/11/02(火) 10:59:00.67 ID:Lo75oMlJ.net
個人的には維新はあんまり支持してないが、何でも反対の政党ってわけでもないし、
首相も対立ムードじゃないし、是々非々になるだろうね。

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom
【速報】
岸田首相は日本維新の会について「同じ保守勢力だ。政策ごとに是々非々で議論していく」と述べた https://www.jiji.com/
http://twitter.com/jijicom/status/1455044436035969025
(deleted an unsolicited ad)

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:59:04.58 ID:v4UqMt/o.net
志位さんそういや「国民連合政府w」って言わなくなったな
恥ずかしくなったのかな

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 10:59:40.27 ID:UjhLf5rd.net
>>509
公明の我儘に対するストッパーとして機能させられる、与党側への協力政党があるのは助かるよね

516 ::2021/11/02(火) 11:00:15.83 ID:NEWD04SR.net
>>513
大阪府連から分離した元自民だし。
改憲、共産党嫌悪も含めて。

517 ::2021/11/02(火) 11:01:03.80 ID:weJk6VsW.net
>>479
気付いてたら反対する連合に対して共産党にはリアルパワーがあるなんてのたまわないってw
いやこれ今まで政策が乖離してきても支えてきてくれた連合に対してすごい侮辱だなw

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:01:49.68 ID:0iAnnYTl.net
>>491
マスコミは議席数予想が外れた原因を隠れトランプならぬ隠れ自民のせい、と言っているのがいたw
なんでも自民支持者は普段主張しないし、出口調査でも足早に去ってしまってアンケートに答えない、らしいw
立憲共産党支持者がうるせぇだけだ、とは気がついてないw

519 ::2021/11/02(火) 11:02:14.77 ID:J9Z0+PU7.net
>>513
野党の審議拒否封じになるから助かってるw

520 :アイロビュコリア :2021/11/02(火) 11:02:31.47 ID:n3J8LKva.net
>>501
(=゚ω゚)ノ 予算委員会で、カップめんの値段で攻めればワンチャンあったのに!

521 ::2021/11/02(火) 11:02:40.63 ID:mfnepGMK.net
野党共闘やってもいいが、手続きが性急すぎる
全党員参加の信任投票とかあってしかるべき

522 ::2021/11/02(火) 11:03:02.04 ID:bW6RkYcw.net
>>514
共産党まで入った内閣が出来たら、日本は終わるだろうねw

523 ::2021/11/02(火) 11:03:04.35 ID:yV/MEyAi.net
>>81
ちなみにこいつの言うとおり共産党の連中は立憲にいれてたが…

調査によると立憲の連中 46% しか共産党に入れてなかったのである


こりゃ次もダメだろ

524 ::2021/11/02(火) 11:04:03.37 ID:vGYKLO0f.net
>>520
枝野が千円コロッケ食べに行けば完璧だなw

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:04:17.22 ID:1VZxnYHM.net
>>520
だが最近は高いカップ麺もあるから効果薄だろう

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:04:28.06 ID:0iAnnYTl.net
>>517
連合以外の組織も立憲をいくら支えても目先の票で簡単に切り捨てられる、と感じたんじゃね。長期的に大ダメージだろ。

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:04:46.46 ID:s9vIquIc.net
>>517
えだのんは一般的な尺度とかが全くわからなくなってるみたいだけど
一体どんな生活してるんだろうね

確証バイアスとかってやつかね?

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:04:48.80 ID:L21p2uhz.net
一般市民から、立憲とか共産とか、なんて言われているか
知るべきだと思うぜ。

ゴミ、カス、クズの役立たず って言われているが。

529 ::2021/11/02(火) 11:04:50.52 ID:cZQ2geJH.net
>>520
立憲の誰かが最低時給を1500円ぐらい?とか答えてたなw
クイズ王だったかな?

530 ::2021/11/02(火) 11:05:09.63 ID:vGYKLO0f.net
>>523
ただのクズじゃんw

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:05:16.94 ID:UjhLf5rd.net
>>518
それこそ、サイレントマジョリティを無視してきたマスゴミと専門家の無能さを示すだけなのにねえ、
なんだろうね、その分析した間抜けって

532 ::2021/11/02(火) 11:05:37.39 ID:cZQ2geJH.net
>>527
認知症の初期段階っぽい。

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:06:13.63 ID:t4BmTQdj.net
枝野ちゃんには野党連合をまとめられる器が無いって事よ

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:06:17.37 ID:0iAnnYTl.net
立憲共産党は新語流行語大賞になってもいいと思う(嫌味

535 ::2021/11/02(火) 11:06:25.86 ID:weJk6VsW.net
>>498
どうせ連合は最後には反自民で立憲に入れるでしょと高を括ってたんでしょ
ここのホロンにもそんなこと言ってる奴いたし

536 ::2021/11/02(火) 11:07:34.66 ID:J9Z0+PU7.net
>>535
大手大規模労組組合員て勝ち組なんだけどねw

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:07:45.80 ID:1VZxnYHM.net
関係ないけどうちの選挙区は一人区で3人出たのだけど
自民 立民 共産 で3人とも女性候補だったw

538 ::2021/11/02(火) 11:08:17.94 ID:cUaJCdsf.net
>>519
普通に審議できるだけで強硬採決ガーって言えなくなるからなw
まぁ馬鹿な元民主達は自分達が審議拒否して与党と維新だけで審議すると強硬採決ガーって言うんだけどねwww

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:08:28.95 ID:Z2pjrXbR.net
>>37
公明と自民にも言えるね。

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:08:35.54 ID:s9vIquIc.net
>>535
ダダでさえ負け犬なのに舐めプとか
どんだけお花畑なんだろうと思ったけど

シャブとか薬で脳がやられてるんだろうと勝手に納得した

541 ::2021/11/02(火) 11:09:02.63 ID:NEWD04SR.net
>>535
批判票がすべて維新にいったしな

>>536
トヨタの叛旗にはさすがにびびったかも。

542 ::2021/11/02(火) 11:09:04.06 ID:83Mmc9iO.net
>>537
創価れいわ共産党のうちの選挙区よりマシでいいな

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:09:23.01 ID:1VZxnYHM.net
>>536
中小なんて労組自体あるかどうかだもんなあ

544 ::2021/11/02(火) 11:09:47.82 ID:DQm175Kp.net
まあ、マスゴミやパヨクは投票率が高かったら自民は負けるってまだ思い込んでるだろうね

投票に行かない奴らがなんで、野党に入れるんだと思い込めるのかは結構不思議だが

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:09:56.96 ID:padPLQ68.net
>>535
貫一お宮なみに足蹴にしといてよくそんなこと思えるよな
政治的にどうこう以前に無礼にも程がある

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:10:12.71 ID:UjhLf5rd.net
>>542
きついなそれ…

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:10:13.66 ID:0iAnnYTl.net
>>533
まとめてこの結果w
野党連合と言う発想自体が貧困なんだよ

548 ::2021/11/02(火) 11:10:23.51 ID:weJk6VsW.net
>>513
是々非々で議論するって事は話や交渉ができるって事だからな
立憲共産党の何でも反対とじゃただ声を発して音を聞いてるだけだし

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:11:11.67 ID:1VZxnYHM.net
>>542
なにそれヒドイ🙀

550 ::2021/11/02(火) 11:11:30.95 ID:cZQ2geJH.net
>>538
議論するのが仕事の国会議員が審議拒否して40連休だからなw

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:11:44.52 ID:s9vIquIc.net
>>546
二階とか小泉とかのトコも別の意味で頭痛くなると思う

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:12:02.94 ID:8XZnSrGh.net
共産党員怒っていいぞこれ

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:12:17.41 ID:padPLQ68.net
>>541
小渕優子をも上回って全300選挙区中最高得票率を記録したこともある
愛知11区の古本伸一郎が出馬取りやめた時点で気づくはずなんだがな

554 ::2021/11/02(火) 11:12:25.99 ID:vGYKLO0f.net
>>544
安倍政権の頃の参院選で「無党派層は熱烈な民主党支持」と言ってるのが居たよw

555 ::2021/11/02(火) 11:12:29.21 ID:J9Z0+PU7.net
>>551
両方とも鉄板区やん

556 :アイロビュコリア :2021/11/02(火) 11:12:46.10 ID:n3J8LKva.net
>>519
(=゚ω゚)ノ 17連休でしたっけ?うらやますぃ…
でもNHK日曜討論で共産党が「国会議員に夏休みなどない!」と。

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:13:04.85 ID:padPLQ68.net
>>552
なんで怒るの?
誰に怒るの?

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:13:27.75 ID:hCUaQGOC.net
立民メチャクチャだなw
枝野と福山は早く責任とれよ

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:13:30.93 ID:0iAnnYTl.net
>>552
怒ると志位が間違ってたと言うことになり、いろいろと大変なことになるんだろう

560 ::2021/11/02(火) 11:13:34.31 ID:83Mmc9iO.net
>>546
尼崎市はほんと修羅の国です…
自民どころか維新すら居ないって…(;゚∇゚)

561 ::2021/11/02(火) 11:13:56.12 ID:bW6RkYcw.net
>>547
野党連合を言い出したのは、法政の山口二郎と上智の中野が中心になって作った市民連合
あいつが絵を描いて上手く行ったのを一度も見たことがない

562 ::2021/11/02(火) 11:14:18.68 ID:APHupE8k.net
>>534
もし選挙で躍進してたら誇らしげに「野党共闘」を入れてきただろうね。
選考メンバー的に。

563 ::2021/11/02(火) 11:14:29.02 ID:Lo75oMlJ.net
尼崎ってそういうところなんだ、大阪府は怖いな

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:14:58.24 ID:yB93hmjJ.net
慎太郎 「あいつら日本人じゃないんだよ」

まさにその通りでしたなwww

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:15:19.44 ID:1VZxnYHM.net
>>556
調べたら4月20日からだった
GW?

566 ::2021/11/02(火) 11:15:29.15 ID:xmpkT9Hq.net
維新は東京12区に候補者を立てたが良い判断だったな。
あの選挙区は公明党の選挙区だから自民は候補を立てない。
公明党に投票したくない自民支持者の票を拾って比例復活だが当選した。

567 ::2021/11/02(火) 11:15:30.19 ID:bW6RkYcw.net
>>563
兵庫県だよw

568 ::2021/11/02(火) 11:15:35.46 ID:mzmRdJ6l.net
言うても無所属の米山隆一は実質立民だと思われるので、それで立民にプラス1。
さらに山本太郎のところで2議席増えてるのでそれでプラス2。
よって、極左勢力は立民−14,共産-2,米山隆一,れいわ+2で合計-13だな。
保守勢力の勝ちには違いないが、まだまだ油断は禁物やで?

569 ::2021/11/02(火) 11:15:43.65 ID:cUaJCdsf.net
>>562
野党共倒なら入れられるなwww

570 ::2021/11/02(火) 11:15:55.48 ID:Lo75oMlJ.net
すまんかった

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:15:56.77 ID:padPLQ68.net
>>564
思考回路は明らかに一般的な日本人のそれと違うよね

572 ::2021/11/02(火) 11:16:12.17 ID:5H29uF/w.net
>>562
だが実際は「野党共倒」w

573 ::2021/11/02(火) 11:16:20.17 ID:vGYKLO0f.net
>>562
今年の漢字にも共をごり押ししてきたかもね。

574 ::2021/11/02(火) 11:17:36.60 ID:cZQ2geJH.net
>>563
尼崎は戦後の暴動が多く起こった地域でヤクザ在日部落多い。
あと尼崎は一応兵庫w

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:17:49.30 ID:s9vIquIc.net
もうずっと流行語とか言う割には聞いたこと無い言葉か
反社会・反日思想の言葉ばっかでアホらしくなる

576 ::2021/11/02(火) 11:17:56.56 ID:grl5TEEb.net
枝野は責任取って辞任しなけりゃならないんじゃねえの?
あいつってオウムみたいなしゃべり方だよな
舌の動きとか口の開け方とか

577 ::2021/11/02(火) 11:17:58.85 ID:Lo75oMlJ.net
俺が兵庫県民なら西宮維新の会とか作りたい

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:18:30.64 ID:Z2pjrXbR.net
>>526
組織票がことごとく他に流れて、立憲も共産も当選議員が一桁の弱小政党になって、国民と自民の二大政党になれば良い。

579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:19:07.44 ID:GBA49b8P.net
共闘の効果はあった。
共闘しなければ立憲はもっと負けていた。
読売新聞のコピー
>立民は小選挙区に限れば公示前勢力の48議席から9増の57議席に伸ばし、党執行部は「野党共闘に一定の効果があった」と口をそろえる。一方で、比例選では公示前の62議席から39議席へと大きく落とした。

580 ::2021/11/02(火) 11:19:07.69 ID:J9Z0+PU7.net
>>566
連合が早々に公明支持打ち出して
パヨさんたちが文句言ってたところだなw

池内 ざまあwww

581 ::2021/11/02(火) 11:19:09.86 ID:83Mmc9iO.net
>>574
去年の今頃も銃撃事件が2件ほどあったしね

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:19:24.43 ID:2opu9usS.net
立憲は媚韓政党だから負けた
共産は媚中政党だから負けた

それだけの事だろ

583 ::2021/11/02(火) 11:20:21.78 ID:8znmzEHQ.net
野合連合って自民さえ倒せば後は丸投げどうでもいいってバレてるから
まともな感性があればたとえアンチ自民でも手を出さない

枝野がテスト前の一夜漬けのように選挙前になってから政策がどうこう言いだしたが
日頃何一つ国会議員としての仕事をやらずに文句言ってるだけの似非コメンテーターが
急に仕事してるフリしても誰も信用なんてしない

584 ::2021/11/02(火) 11:20:39.84 ID:tD8CBGa7.net
麻生さんの言った立憲共産党が立憲民主党に対するネガキャンなのか共産党に対してネガキャンなのか
そこら辺はっきりさせようw

585 ::2021/11/02(火) 11:20:44.28 ID:grl5TEEb.net
柚木が比例復活したのが非常に腹立たしい
うちの地元には馬鹿が多く潜んでるようだ

586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:20:45.22 ID:padPLQ68.net
>>577
毎日のように城崎温泉に通うんですね、わかります

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:21:06.50 ID:0iAnnYTl.net
>>561
山口がプライムニュースあたりで懺悔するの見たいなw
突っ込むのは瑠璃たんでも橋下でもいい。
西部邁さんがご健在なら、コテンパンに潰されただろうね。

588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:21:36.77 ID:+zV/bFNU.net
対南北朝鮮人対策の右派政党が必要なんだよ

中国より朝鮮の方が悪魔というに相応しいのだから。

悪魔というのは存在を隠すからね
中国なんて只の悪党

589 ::2021/11/02(火) 11:21:38.78 ID:bW6RkYcw.net
>>586
野々村…

590 :猛虎弁使い:2021/11/02(火) 11:21:47.84 ID:y1wg8ocI.net
>>586
(*゚∀゚)カニカニ浜風

591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:22:40.57 ID:s9vIquIc.net
>>587
維新と立憲共産を戦わせておけば自民も楽できそうね

592 ::2021/11/02(火) 11:23:45.64 ID:Lo75oMlJ.net
>>587
あいつは絶対に自分の非を認めない。悪いのはいつも他人
一度くらい選挙に出て洗礼を受けてみればいいのに。
国民は大学の学生ほど甘くないって学ぶ機会なのにな

593 ::2021/11/02(火) 11:23:52.71 ID:bW6RkYcw.net
>>587
山口二郎はTVの生放送には出ないだろうねw

594 ::2021/11/02(火) 11:23:52.98 ID:weJk6VsW.net
リアルパワーで改めてニュース漁ってみたけどこれ連合はリアルパワー発言かなり根に持ってるっぽいよなぁw

連合東京がリアルパワー? 安住氏が合同演説で和解
https://news.yahoo.co.jp/articles/1809cb5fb24c7628066d2c50c876fc1b4d6a92a9
>杉浦氏は「安住氏から『連合東京は特殊でリアルパワーがない』といわれたが、連合東京のリアルパワーをしっかり発揮したい」と訴えた。

595 ::2021/11/02(火) 11:24:29.28 ID:vGYKLO0f.net
>>583
8党派連立政権以来の伝統だよな。

596 :アイロビュコリア :2021/11/02(火) 11:24:32.25 ID:n3J8LKva.net
>>572
(=゚ω゚)ノ 官僚吊るし上げで自治労にケンカ売った
脱原発で電力総連にケンカ売った
車いすがJR労組にケンカ…

もっとマシな選対いなかったの?って落選したんだっけ

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:25:24.12 ID:9krzuDPj.net
毎日、ジャプジャプ喚いてた在日乞食ども、ほんと来なくなったな
こいつらを叩き潰しただけでも、選挙やった価値がある

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:26:04.55 ID:/DurdAXr.net
正論やね。
こいつら数が正義やと思うてる。
結果がついてくるもんやで。

599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:26:12.38 ID:s9vIquIc.net
>>597
さっきまでいたけどね

600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:26:31.33 ID:8XZnSrGh.net
山口二郎のTwitterは今も止まったままなのが気になるわ

601 ::2021/11/02(火) 11:26:59.93 ID:cUaJCdsf.net
>>597
違うところに逃げていっただけだよw
現実と向き合えるほど賢くないんだからwww

602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:27:14.91 ID:8XZnSrGh.net
立憲は普通に選挙したら普通に勝てたと思うぞ

603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:27:34.31 ID:4aA8qjnz.net
洗脳されたジジババしか投票しないんだよ
だから合体してようやく大敗をまぬがれただけ

604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:28:27.06 ID:fSmjt5Xq.net
この二人消えたら誰が出てくんの?
レンポー?
安住?
岡田?

605 ::2021/11/02(火) 11:28:28.25 ID:bW6RkYcw.net
>>600
デイリースポーツのTwitterネタ担当者は、ずっと待ってるはず

606 ::2021/11/02(火) 11:28:34.62 ID:weJk6VsW.net
>>597
巣(嫌儲)に逃げたんでしょ
あとカマギフが住所バレで出てこなくなったし

607 ::2021/11/02(火) 11:29:11.99 ID:vGYKLO0f.net
>>604
枝野Ver.2

608 ::2021/11/02(火) 11:29:30.87 ID:tv9L2MpO.net
自由民主党と公明党(創価学会)の共闘の理念って
日本の切り売りとかかな?

609 ::2021/11/02(火) 11:29:33.44 ID:bW6RkYcw.net
>>606
埼玉県三郷市だっけ?w

610 ::2021/11/02(火) 11:30:01.57 ID:Q3R7ctRE.net
>>606
巣が落ちてて今ニュー速乗っ取り仕掛けてるぞw

611 :アップルがいきち :2021/11/02(火) 11:30:15.29 ID:2Fma3PPQ.net
>>3
アマリンとかノブテルとか一部大物を討ち取ったから。

612 ::2021/11/02(火) 11:30:29.94 ID:DzKzYfRx.net
>>567
兵庫出身やけど「尼崎は大阪やんなw」というのは定番のネタやったな

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:30:55.75 ID:0iAnnYTl.net
>>593
興奮すると人前で安倍を叩っ斬る、って発言しちゃうしなw
先崎に226の青年将校かよってディスられたw

614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:30:57.44 ID:GBA49b8P.net
>>581
米軍が使うM4自動小銃のフィリピンかどこかの中古密輸品をフルオートで弾倉空になるまで撃ちまくられて粉々になった引退幹部いましたね。
警官装備の38口径はもちろん、機動隊装備の9mmパラベナムでも太刀打ち出来ないレベル。

615 ::2021/11/02(火) 11:31:12.83 ID:j1h6qEKc.net
レンポーが前にでておフェミフェミ全開の狂犬噛みつき政党になるの期待
Twitterがメイン活動

616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:31:30.83 ID:s9vIquIc.net
>>610
また他で迷惑行為やってるのか
テロリストそのものだな

617 ::2021/11/02(火) 11:31:36.70 ID:cZQ2geJH.net
>>604
前原か原口あたりじゃね?

618 ::2021/11/02(火) 11:32:16.14 ID:xmpkT9Hq.net
>>617
前原は国民民主党。立憲共産党では無い。

619 :猛虎弁使い:2021/11/02(火) 11:32:22.06 ID:y1wg8ocI.net
>>606
(*゚∀゚)カマテツなら、あの後「ですます調」にかえて書き込んでたけどクセバレして消えたwwwwww

620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:32:27.93 ID:9CqUjaxw.net
>>612
電話番号が06だからなー

621 ::2021/11/02(火) 11:32:34.34 ID:mzmRdJ6l.net
>>600
今の硬直した顔をUPしたら評価する

622 ::2021/11/02(火) 11:32:38.62 ID:J9Z0+PU7.net
>>617
前原はタマキン党

623 ::2021/11/02(火) 11:33:11.47 ID:weJk6VsW.net
>>609
あれ本物でも偽物でもアウトだからなw

>>610
本当に迷惑なヒトモドキだなあいつら

624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:33:11.53 ID:8XZnSrGh.net
なんJでケンモメン煽ってるけど
あいつら馬鹿すぎてつまらんわ
なんつうか老練さが足りないわ

625 :アップルがいきち :2021/11/02(火) 11:33:33.86 ID:2Fma3PPQ.net
>>604
レンホーは既に民進党代表で手垢に塗れてるから、安住じゃね。

626 :猛虎弁使い:2021/11/02(火) 11:33:37.95 ID:y1wg8ocI.net
>>610
(*゚∀゚)いつもの【ネトウヨ★】スレに動員かかってるだろwww

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:35:25.31 ID:0iAnnYTl.net
>>625
安住は「共産党のリアルパワー」の張本人だぞwww

628 ::2021/11/02(火) 11:35:34.43 ID:bW6RkYcw.net
>>613
自分の感情が先走る人がTVに出ると、局の上の人が後始末で苦労しそう
選挙特番で太田光を抜擢したTBSのプロデューサーは今ごろ始末書書かされてるだろうw

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:36:31.79 ID:1VZxnYHM.net
>>627
奴等が気にするかねえ

630 ::2021/11/02(火) 11:36:44.32 ID:bmKsTfnx.net
「成果はあったが結果が出なかった」

笑わすなよ

631 ::2021/11/02(火) 11:36:47.10 ID:weJk6VsW.net
>>617
光の戦士って人望ないんじゃなかったっけ?

>>619
あいつ無駄にループするだけでつまらなかったから消えてくれて清々するわw

632 :アップルがいきち :2021/11/02(火) 11:36:47.49 ID:2Fma3PPQ.net
>>618,622
前オモニさんと一緒に緑の党との橋渡し役をしたゲンバは立憲にいるからワンチャンあるかもな。
今までずっと8時ゼロ打ちだったのに(2012年も無所属で出た前回も)、今回は割と競ったからな。

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:37:08.93 ID:0iAnnYTl.net
>>629
連合は気にするだろw

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:37:15.26 ID:8XZnSrGh.net
立憲は小沢に仕切らせた方が面白い

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:37:44.71 ID:s9vIquIc.net
>>628
太田とかラサールって仕事無くなるんじゃないか?

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:37:50.22 ID:1VZxnYHM.net
>>633
連合は気にするだろうけどさあw

637 ::2021/11/02(火) 11:37:59.34 ID:8znmzEHQ.net
レンホーって二重国籍についてちゃんと調べて説明ってしたのか?

638 ::2021/11/02(火) 11:39:06.16 ID:bW6RkYcw.net
>>631
ハラグチェは安倍さんと同じ難病になってたんでなかったか?

639 :アイロビュコリア :2021/11/02(火) 11:39:07.28 ID:n3J8LKva.net
>>590
ヽ(゚∀゚)ノ カントク、それは逆風です>さとてる

640 ::2021/11/02(火) 11:39:34.12 ID:xmpkT9Hq.net
自分は立憲共産党派と共産党排除派が争い、内輪もめの結果分裂すると思うがなぁ。

641 :アップルがいきち :2021/11/02(火) 11:39:47.92 ID:2Fma3PPQ.net
>>628
太田嫌いなんでTBS見てなかったんだが、なんかやらかしたの?

642 :アップルがいきち :2021/11/02(火) 11:40:42.77 ID:2Fma3PPQ.net
>>634
次回はガッツリ落ちる奴に代表をヤラせるほどバカじゃないだろ。

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:40:43.38 ID:cbSicxiD.net
むしろ共産党は何で分裂しないんだろう

644 ::2021/11/02(火) 11:40:54.65 ID:J9Z0+PU7.net
>>638
同じじゃない
なんか骨が折れやすくなる病気だったかな?

645 ::2021/11/02(火) 11:41:07.55 ID:YFRdFc0F.net
あいつらの中で理念はあったんじゃね

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:41:48.03 ID:MjCQ7QC6.net
日本人は基本的に左翼が大っ嫌い

647 :アップルがいきち :2021/11/02(火) 11:41:56.11 ID:2Fma3PPQ.net
>>643
収入源が分割できないからじゃね。

648 ::2021/11/02(火) 11:41:59.07 ID:/S12oFWa.net
>>1
国民をバカにしすぎだからじゃね

649 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2021/11/02(火) 11:42:35.34 ID:bjw7kI1Y.net
共産、社民は他党と比べれば水と油みたいなもの

それと「共闘」だというのは異様だと誰もが考えるでしょう

どちらの勢力にもアレルギーがいるとは考えなかったのかな?

650 ::2021/11/02(火) 11:42:46.47 ID:bW6RkYcw.net
>>641
Twitterのトレンドになるくらい暴言三昧だったw
番組を満足に仕切れないまま、ひたすら暴言吐きまくり
特にヒドい言われ方をされたのは、二階と甘利さん

651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:43:04.89 ID:s9vIquIc.net
>>641
甘利が落選したとき大笑いしながら
ご愁傷さまとか言ってたやつかな

652 ::2021/11/02(火) 11:43:45.46 ID:H6rwzfGV.net
もう
代々木に取り込まれるか?コアの支持層からも愛想尽かされるか?
の未来しかみえないw

653 :銀行員:2021/11/02(火) 11:45:20.35 ID:HDTgczdQ.net
自民に投票したやつなんか周りにいないだが

不正に書き変えられてる可能性が高い

654 :猛虎弁使い:2021/11/02(火) 11:45:22.54 ID:y1wg8ocI.net
(*゚∀゚)ケンモメンの憂鬱


8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1e2-jA2U) sage 2021/11/01(月) 09:48:04.76 ID:dDft6pwj0
立憲は社民党コースに入ってねぇかこれ。

655 ::2021/11/02(火) 11:45:28.34 ID:o8zoOP6j.net
>>3
仕様だ
彼の民族には体に謎デムパ受信装置がある

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:46:08.50 ID:GQNolYs0.net
立憲共産党、、、麻生太郎いいセンス、を言った、、ずぼしだよ

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:46:13.16 ID:s9vIquIc.net
>>653
違う所に動員かかってんだろ
ここ来るなよ

658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:46:14.38 ID:ayS4SKXE.net
通ることしか考えていない立民党議員の哀れさよ。小選挙区で与党対野党の構図さえとれれば、烏合の衆の仲間を増やせると踏んだ枝野の情けなさ。暇があるんなら、いい施策を考えろ。議員に向いてない、さっさと辞めろ。

659 ::2021/11/02(火) 11:47:01.38 ID:uAnqYtgj.net
これを叩くなら自公連立も叩かないとおかしいだろ

660 ::2021/11/02(火) 11:47:08.06 ID:bW6RkYcw.net
>>653
おまえの周りの人は、選挙権持ってねーだろw

661 :アップルがいきち :2021/11/02(火) 11:47:18.31 ID:2Fma3PPQ.net
>>650-651
でも太田って元々そんな奴だからなぁ。
起用したPの責任だが、バズって数字が獲れたなら寧ろ昇進するのか毎日/TBSなのかもな。

662 ::2021/11/02(火) 11:47:20.71 ID:vtYIVdSp.net
>>653
そもそも、おまえの周りは選挙権持ってる奴いないじゃん

663 ::2021/11/02(火) 11:47:42.41 ID:GitIgc6G.net
>>654
嫌儲にしては珍しく的を射たレスだな

664 ::2021/11/02(火) 11:48:00.53 ID:APHupE8k.net
>>638
病気は違うが、難病ということで安倍さんからお見舞いのメッセージが届いて、
それに対して原口さんがSNS上でお礼を述べたら、アベガーから裏切り者扱いされてたのは気の毒だった

665 ::2021/11/02(火) 11:48:04.09 ID:WcEy3oq/.net
>>653
おまエラの周りに投票した奴がいたらそいつは犯罪者だろバカチョン

666 ::2021/11/02(火) 11:48:13.27 ID:rfts4UDS.net
>>628
始末書で済めばいいけどね
世の中そんなに甘くはない左遷左遷

667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:48:21.06 ID:LSDidXDk.net
>>1
自民党と公明党が共闘する理念は??
はいw論破www

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:48:38.89 ID:7iSuM3qc.net
>>3
内輪だけで話をしているからね。日本赤軍とかと同じ。段々と内向きになって過激化する。枝野や福山、蓮舫、安住などが執行部の面々が政界引退しないと駄目だろう。

669 ::2021/11/02(火) 11:49:15.26 ID:weJk6VsW.net
>>661
数字は最下位だったと

670 ::2021/11/02(火) 11:49:29.26 ID:bW6RkYcw.net
>>661
サンジャポのノリで選挙特番をやる感覚が理解出来ないw
まだ、ひるおびのパターンの方がマシだったと思う

671 ::2021/11/02(火) 11:49:33.79 ID:8znmzEHQ.net
つか立憲自体がそもそも民主党の残りカス
民主党自体はすでに解党されて消滅した過去の遺物

消滅した社会党の残りかすの社民党と似たようなものが立憲民主党

672 ::2021/11/02(火) 11:49:34.32 ID:9krzuDPj.net
選挙に行こう!
で、結果は野党 共 倒 w
哀れ

673 :アップルがいきち :2021/11/02(火) 11:50:06.85 ID:2Fma3PPQ.net
>>659
立憲共産も閣外協力じゃなくて連立すれば一定の理解は得られるんじゃね。
その支持者はかなり少なくとも。

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:50:48.28 ID:s9vIquIc.net
>>661
爆笑問題とか自体が嫌いなので
勝手に仕事減ってくれるなら、それで良いんだけどね

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:50:52.07 ID:7iSuM3qc.net
>>667
政治を安定的に運営するという共通理念がある。残念ながら立憲民主と共産では閣外協力という部分で安定には程遠い。まぁ閣内に入れたらもっと立憲民主の支持票が逃げるだろうけど。

676 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/11/02(火) 11:50:55.68 ID:CF7i+1IY.net
冫(゚Д゚)  立憲共産! 戸ヶ崎3丁目!!

677 ::2021/11/02(火) 11:51:18.46 ID:cZQ2geJH.net
>>661
甘利への発言は動画見たらわかるけど嫌悪感を起こさせる。

678 :アイロビュコリア :2021/11/02(火) 11:51:19.77 ID:n3J8LKva.net
>>647
(=゚ω゚)ノ 共産の収入源って、赤旗とナマポ紹介だっけ?

679 ::2021/11/02(火) 11:51:55.50 ID:grl5TEEb.net
太田ってムキになると顔面がひきつるから気持ち悪いんだよな

680 ::2021/11/02(火) 11:52:16.35 ID:weJk6VsW.net
>>659
ずっと叩かれ続けてるけど何言ってんの?

681 ::2021/11/02(火) 11:52:25.36 ID:8znmzEHQ.net
自公連立は隠してないし、それを言われてネガキャンだとか意味不明な発狂はしない

立憲共産党と分かりやすいワンフレーズで説明してもらっておきながら
それを隠そうと発狂すること自体が国民を騙そうとしてるのバレバレで悪質で性質が悪い

682 ::2021/11/02(火) 11:52:43.91 ID:cZQ2geJH.net
>>678
あとは日雇いバイトのピンハネ。

683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:52:44.45 ID:sGyA6BHw.net
>>653
( ゚∀゚)o彡゚ トシヲ!トシヲ!

684 ::2021/11/02(火) 11:52:47.89 ID:smjkYJaa.net
>>677
「御愁傷様」でチャンネル替えた

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:53:05.28 ID:nJGQzlaW.net
アホウヨ小躍りしすぎ

686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:53:24.12 ID:7iSuM3qc.net
>>678
さすがに貧困ビジネスには加担していないだろう。それがほんとうなら共産は直ぐに内部崩壊して潰れるよ。

687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:53:24.38 ID:ZydVU7n6.net
蓮舫はマスコット枠だったけど
今は立派になったわ

688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:53:42.25 ID:sGyA6BHw.net
>>685
負けたからって泣くなよ、バカトシヲ

689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:53:48.03 ID:fuZFt8NN.net
将来一緒になるから共闘したとも考えられるんだよな結局立憲共産党って

690 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/11/02(火) 11:54:01.45 ID:CF7i+1IY.net
>>685

冫(゚Д゚)  国民が選んだんだわ.

冫(゚Д゚)  よそもんがガタガタいうなよカス.

691 ::2021/11/02(火) 11:54:37.70 ID:bW6RkYcw.net
>>685
チョンモメンイライラしまくりw

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:55:11.10 ID:ejS/RnUN.net
くず+くず=グズグズ

693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:55:17.42 ID:s9vIquIc.net
>>684
TVは何処も不快だらけだから見ないのが良いんじゃね

694 ::2021/11/02(火) 11:56:33.18 ID:0sx1A4Dq.net
陳さんが「議席数減らすのは想定外だった」って言ってる記事見かけたけど、
なんで減るかもしれないって選択肢を用意しておかんのかなぁ?(´・ω・`)

695 ::2021/11/02(火) 11:56:45.24 ID:Oc9mtvTQ.net
いや、在日韓国朝鮮人に参政権を与えようとか言っている時点で、何をどうやっても負けるだろ?

696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:56:51.19 ID:7iSuM3qc.net
>>677
そもそも知識不足だから特色を出そうとして相手を貶すいつものノリに頼る羽目に。選挙特番では一層の真面目さが必要なのにね。TBSが選挙特番で数字を取れないのは、日頃のサンモニなどの偏向報道を視聴者は知っているから。通常の時はそれでも構わないかもしれないが、選挙特番では偏向報道は意味がないから。

697 :銀行員:2021/11/02(火) 11:57:12.89 ID:HDTgczdQ.net
調子乗るなネトウヨ

民意は自民を認めたわけではないんだが

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:57:30.82 ID:LSDidXDk.net
立憲共産党が唯一の反中勢力だったのだがw

自由創価党も維新創価党も皆親中売国勢力だぞwwネトウヨwww

【国防】中国政府高官「自民・公明党は最も親中で日本共産党は反中」と位置付け 中国共産党は従属的な自公政権を応援★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635467426/

真の勝者は中国様でしたwwア〜メンwww

699 ::2021/11/02(火) 11:57:36.74 ID:cZQ2geJH.net
>>686
昔からだよ?
元徴用工の未払い賃金着服したり。

700 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/11/02(火) 11:57:37.70 ID:CF7i+1IY.net
>>697

冫(゚Д゚)  結果見ろよ

冫(゚Д゚)  よそもんが.

701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:57:42.11 ID:ZydVU7n6.net
>>697
オール沖縄

702 ::2021/11/02(火) 11:57:43.13 ID:rfts4UDS.net
>>687
バレバレの工作員に大出世

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:57:47.52 ID:ejS/RnUN.net
>>656
流行語大賞行けるんと違う

704 ::2021/11/02(火) 11:58:05.77 ID:Oc9mtvTQ.net
>>697
日本国民は自民党を支持したね。
在日コリアンみたいな棄民共には日本の参政権は無いよ?

705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:58:08.41 ID:R8G+Htfh.net
マスコミはどこも太鼓持ち

706 ::2021/11/02(火) 11:58:13.55 ID:smjkYJaa.net
>>693
その後ザッピングしたけど最終的に「スター・トレック」に落ち着いたw

707 ::2021/11/02(火) 11:58:27.22 ID:/nEFYh5Q.net
理念は反自民に反アベスガだし、小選挙区で大物数名落とせたなど一定の効果があったと
言ってるから実質大勝利だぞ。ネトウヨ産経のミスリードには辟易するわ

708 ::2021/11/02(火) 11:58:29.58 ID:weJk6VsW.net
>>697
民主主義国家で選挙結果以上の民意はないぞw

709 ::2021/11/02(火) 11:58:34.22 ID:euV6zMjc.net
むしろ理念が先行しすぎてる感じのほうがある

710 ::2021/11/02(火) 11:58:35.08 ID:IGzyb6Ul.net
>>685
まだ日本にいたのか
絶望してもっと素晴らしい国に行くんだろ?
早く飛行機に乗れよ

711 ::2021/11/02(火) 11:58:39.97 ID:Lo75oMlJ.net
そんなこと書くと太田光と水道橋博士のファンが黙ってないぞ

水道橋博士、太田光の選挙特番を「痛快」と絶賛
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635779572/-100
「あんなことで、失礼だとたしなめる大衆って何だろうね?
芸人の職業がわからないんだろうね。芸人は偉くないから出来るのに。ご愁傷さま」とつづり、
「空気を読まず、身の程をわきまえないことを偉そうな人に限って絡んで言うのって
芸人の基本ですよ」と指摘していた。

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:58:45.04 ID:Cox4vcwU.net
>>698
またうそ

713 ::2021/11/02(火) 11:59:07.63 ID:WcEy3oq/.net
>>686
そっちはれいわに任せたしな

714 :アップルがいきち :2021/11/02(火) 11:59:08.89 ID:2Fma3PPQ.net
>>693
劇レアさんと脱力タイムズと水ダウは観る。
あとEテレの映像研とBS11の1stガンダムも。
いま「Eテレ」を一旦「N教」と書いて書き直したのは秘密だ。

715 ::2021/11/02(火) 11:59:15.96 ID:Oc9mtvTQ.net
>>698
その中国人に日本の選挙権を与えようと頑張っていたのが、立憲共産党ですが?

716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 11:59:34.93 ID:7iSuM3qc.net
>>697
そもそもネトウヨは自民サポではないんだけどね。二階や引退した河村なんかは枝野、辻元、蓮舫やらと同類レベルで嫌っているから。

717 :銀行員:2021/11/02(火) 11:59:46.20 ID:HDTgczdQ.net
増税されまくって庶民はまともに暮らすこともできなくなるだろう

718 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/11/02(火) 12:00:04.89 ID:CF7i+1IY.net
>>717

冫(゚Д゚)  帰国すればいいやんけアホが.

719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:00:17.56 ID:ZydVU7n6.net
>>717
おまえつまらん

720 ::2021/11/02(火) 12:00:18.05 ID:rfts4UDS.net
>>711
火病は半島でオナシャス

721 ::2021/11/02(火) 12:00:28.70 ID:cZQ2geJH.net
>>711
そんなもん「芸」じゃないんだがな。

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:00:44.66 ID:sGyA6BHw.net
>>717
淫行員トシヲツマンネーな

723 ::2021/11/02(火) 12:00:49.67 ID:euV6zMjc.net
>>700
外国人に参政権がない時点で市民の総意とは言えないかと

724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:00:53.07 ID:jYcMH93V.net
理念なら一致してるんじゃね?
本心言うと票が取れないから隠してるだけでw

725 ::2021/11/02(火) 12:00:55.21 ID:xmpkT9Hq.net
参議院選挙は多くの一人区の選挙結果が勝敗を分ける。
そう考えて、ひょっとして来年の参議院選挙までは立憲共産党路線で行くかも知れないなぁ。

726 ::2021/11/02(火) 12:00:59.08 ID:APHupE8k.net
>>694
普通に考えて、コロナ禍で逆風だらけの与党に対して野党第一党が議席減少なんてありえないからね。
そんなありえないことをやってのけたのが立憲共産党w

727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:01:04.57 ID:s9vIquIc.net
>>711
ゴミ芸人のファンとかいるのか?

728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:01:07.17 ID:RaVlVJ1U.net
>>723
選挙は国民の総意で決めるもんだ

729 ::2021/11/02(火) 12:01:16.37 ID:gpy2Ffwx.net
理念はあっただろ?
与党に嫌がらせをするという理念がな。
到底、国民に受け入れられる理念ではなかっただけだ。

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:01:17.00 ID:LSDidXDk.net
>>715
移民政策を積極的に推し進めているのが自由創価党なんだがw
遅かれ早かれ外国人に参政権が付与されるのは既定路線だよww

731 ::2021/11/02(火) 12:01:25.56 ID:Oc9mtvTQ.net
>>717
ん?それは韓国の話じゃ無いか?
見えない所で増税しまくってる訳だが・・・。

732 ::2021/11/02(火) 12:01:37.39 ID:weJk6VsW.net
>>711
TPOわきまえない発言なんて普通にぶっ叩かれるわ

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:01:38.13 ID:RaVlVJ1U.net
>>730
そんな政党あったっけ?

734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:01:41.30 ID:Cox4vcwU.net
>>723
意味不明

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:01:43.50 ID:ZydVU7n6.net
不思議なのは赤旗とか消費税含むのは何故だろう

736 :アップルがいきち :2021/11/02(火) 12:01:44.57 ID:2Fma3PPQ.net
>>703
選者鳥越とかだそ。

737 :八紘一宇は日本の国是:2021/11/02(火) 12:01:45.59 ID:5ld65BEz.net
>>717
帰国希望者一名入りました〜

738 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/11/02(火) 12:01:47.77 ID:CF7i+1IY.net
>>723

冫(゚Д゚)  私は韓国の参政権もアメリカの参政権も,ロシアの参政権もありませんが?

冫(゚Д゚)  別に困ってないし,欲しいとも思わん.

739 ::2021/11/02(火) 12:01:51.22 ID:euV6zMjc.net
>>728
それが不公平だとここでも散々指摘されてましたよね?

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:02:00.84 ID:7iSuM3qc.net
>>713
それマジ?れいわなんて無視していたけどヤバい形に進化したね。

741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:02:05.42 ID:0iAnnYTl.net
>>726
メルケル「羨ましい」

742 ::2021/11/02(火) 12:02:22.79 ID:rfts4UDS.net
>>714
N教w
それ邪教w

743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:02:25.98 ID:RaVlVJ1U.net
>>739
お前一人が言ってても
だいたい、既に祖国の選挙権あるだろ。一人が二つの選挙権を持つことこそ不公平だ

744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:02:28.62 ID:sGyA6BHw.net
>>730
ねえよ
やるには、公約を掲げないと公約違反になるのも知らんのか?バカトシヲww

745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:02:29.68 ID:ejS/RnUN.net
参議院選挙も共倒すんのか

746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:03:00.08 ID:1VZxnYHM.net
>>682
うちの兄ちゃん病院で働いてたけどピンハネされてたよ
辞めちゃったけど

747 :大有絶 :2021/11/02(火) 12:03:00.83 ID:h1jrs5rU.net

自民党単独過半数が民意では無い、と?

748 ::2021/11/02(火) 12:03:02.29 ID:Oc9mtvTQ.net
>>730
いいえ?
選挙権をとられると、集団で引っ越して小さな所で独立を宣言されます。
すると、中国軍の稼働が発生する訳ですよね?
オカマ野郎のおまえでも理解できるだろ?
難しいか?

749 ::2021/11/02(火) 12:03:30.46 ID:rfts4UDS.net
>>739
それが国民主権つーやつだ
勉強になったね^^

750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:03:55.58 ID:7iSuM3qc.net
>>739
それは勿論、市民の為の選挙ではなく、国民の権利としての選挙なんだから当然でしょう。

751 :アップルがいきち :2021/11/02(火) 12:04:27.99 ID:2Fma3PPQ.net
>>707
小沢とか辻元とか、骨を断たれてんだろ。
まあ、枝野が勝利宣言してんだから、立憲はこれからもこんな勝利をしていけばいいんじゃないですかね。

752 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/11/02(火) 12:04:59.20 ID:CF7i+1IY.net
冫(゚Д゚)  選挙も終わったし

冫(゚Д゚)  これから日本は韓国にガッツリ制裁しますよ.

冫(゚Д゚)  ザイニチも国外退去な.どこの国に行くかは自由です.

753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:05:02.74 ID:NwhE915P.net
>>745
執行部が次の選挙も強行しようとしたら、立憲の保守系議員が反旗翻すと思うよ。

754 ::2021/11/02(火) 12:05:02.81 ID:euV6zMjc.net
>>748
外国人に日本に来てもらうための選挙権と考えたら必要性理解できますね?

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:05:10.98 ID:oK7CyhsF.net
産経ウッキウキやな
でも立民も朝日も言い返す気力ないやろ

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:05:11.48 ID:ZydVU7n6.net
レギュラーガスが175円とか
もう日本は終わったわ

757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:05:12.22 ID:s9vIquIc.net
>>730
移民に対して厳しいのが日本だとか叩いておいて
手のひらクルクルばっかだな

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:05:22.52 ID:RaVlVJ1U.net
>>754
そもそも与えなくても来てるじゃん現状

759 :にほんの岸里キョリー夫人:2021/11/02(火) 12:05:29.65 ID:c8BiVxB1.net
>>698
でいつ石破総理になるの?

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2020/08/28(金) 16:05:18.35 ID:MB0amU3i
石破が総理大臣になったら
安倍と一緒に
殉死しろよwwネトウヨwww

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2020/08/28(金) 16:22:46.76 ID:MB0amU3i
明日以降のネトウヨ『安倍って誰ですか?石破さんバンザイ\(^o^)/』

と、なることを大予言しておくよww

760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:05:37.41 ID:bR+qUEUB.net
>>684
小選挙区で落選したとはいえ、甘利にも12万票の『民意』があったことを理解していない阿呆としか思えない発言だからな。

761 ::2021/11/02(火) 12:05:43.33 ID:weJk6VsW.net
>>739
お前ひとりが喚いてるだけだな

762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:05:44.22 ID:Zii8LThQ.net
>>752
そんな妄想はいいから働けや
平日朝から嫌韓ヘイトしてんなよ

763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:06:02.36 ID:sGyA6BHw.net
>>754
来なくていいんやで、別に
来たい人だけ来れば?w

764 :にほんの岸里キョリー夫人:2021/11/02(火) 12:06:13.78 ID:c8BiVxB1.net
>>754
参政権反対の自民党が第1党ですけど?

765 :猛虎弁使い:2021/11/02(火) 12:06:26.27 ID:y1wg8ocI.net
>>751
( ・ิω・ิ)ケンモメン的には勝ちらしい


42 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-qWek) 2021/11/01(月) 09:56:03.61 ID:vI/Du6+xM
・甘利は落ちた
・表現規制派の共産立憲は議席を減らした
・表現規制反対派の維新民民は伸びた
・嫌儲公認政党のれいわも伸びた

満足のいくいい選挙だったじゃん
何が不満なん?

766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:06:27.68 ID:t4BmTQdj.net
>>743
韓国の場合だと外国人が参政権を持つと
国籍国の選挙権・政治活動が制限されるんだよね


そこら辺 在日ちゃんって理解してないのかな

767 ::2021/11/02(火) 12:06:40.33 ID:Lo75oMlJ.net
>>753
山尾議員みたいに出て行って引退しそう

768 :にほんの岸里キョリー夫人:2021/11/02(火) 12:06:43.45 ID:c8BiVxB1.net
>>685
チョーセンモンキー悔しいのうゲラゲラwww

769 :アップルがいきち :2021/11/02(火) 12:06:45.44 ID:2Fma3PPQ.net
>>722
面白かったことが一度でもあるのか?

770 ::2021/11/02(火) 12:06:47.98 ID:weJk6VsW.net
>>754
選挙できなきゃ日本に来たくない奴なんて来なくていい

771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:06:51.63 ID:fjf/JHjX.net
いわゆる日米安保反対の全共闘世代(団塊)が立民に投票してる
団塊がいなくなればパヨクは消える
立民(団塊)は「反体制」するのがかっこいいと思ってる
自分たち以外の誰かが真面目に体制を支えてもらって、自分たちは反体制だけしていたい
もうまじいい加減消えろ

今必要なのはパヨク、連合、市民運動と手を切ったリベラル保守
無党派の受け皿
立民はパヨクと中道に割れるべき
キモい連中と手を切れ

772 :大有絶 :2021/11/02(火) 12:06:54.59 ID:h1jrs5rU.net
立憲共産党、共倒れ。

これならキョウトウ大成功に間違いは無いから
ちょっと別の漢字に変換し直せばいいだけ。

ごめーん、変換ミスでした、あははははー

これでえだのんもしぃーっとも続投できますよ。

773 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/11/02(火) 12:06:56.82 ID:CF7i+1IY.net
>>762

冫(゚Д゚)  妄想だと思っとけばいいよ?なにも困らん.

冫(゚Д゚)  退去命令は突然くるし,お前らが妄想だと思ってくれてる方が,自衛隊の出動が遅くて済むわ.

774 :ワモラー:2021/11/02(火) 12:06:58.25 ID:sTlp8WFR.net
>理念無き「共闘」の結末
ホントにねーw
えだのんは何でこんなバカなことやったんだろうw

775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:07:04.65 ID:LSDidXDk.net
【安倍政権】自民党が成立させた『水道民営化』 宮城県では外資が議決権株式の51%を保有 村井知事が厚労省に民営化を正式申請 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635819790/

海外では水道事業の民営化によって地方の水道管は撤去され、水道料金の値上げが連発し、住民生活を大きく圧迫した事例があります。
利益優先主義になることで地方向けのサービスなども切り捨てになる恐れがあり、住民にとって水道事業の民営化はデメリットしか無いのが実情です。


こういうのを売国って言うんだよwwネトウヨwww

776 ::2021/11/02(火) 12:07:12.89 ID:zQwPsvO0.net
>>754
選挙権は関係無いけど?

777 ::2021/11/02(火) 12:07:53.05 ID:rfts4UDS.net
>>765
やっぱり「半分勝利」のやつらいたね

778 ::2021/11/02(火) 12:07:54.12 ID:6YzJy34e.net
連合にも三行半を突きつけられた立憲民主www

779 ::2021/11/02(火) 12:07:58.18 ID:zQwPsvO0.net
>>773
くるー、きっと来るー♪

ですかw

780 :河本レス乞食「あまけんま」:2021/11/02(火) 12:08:04.99 ID:7nZD1FJt.net
在日ども元気ねーなw兵役いくか?

781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:08:09.88 ID:RaVlVJ1U.net
>>775
安倍政権って何年前のこと言ってんだろ

782 ::2021/11/02(火) 12:08:16.42 ID:C9DTCj5W.net
外国人のために投票に行ってくれってのはな
いくら気化ばかりの政党でもさ。ははは

783 ::2021/11/02(火) 12:08:18.25 ID:FEmih6+F.net
>>762
おまエラにとっては、今は朝なのか?
自宅警備員とか自称してんのか?

784 ::2021/11/02(火) 12:08:23.46 ID:yMYst+28.net
立憲の福山がテレビでキレていたよな。
「前回の選挙でマスコミが野党は共闘しないから自民党に負けるんだと
叩かれたから今後は共闘したら理念なき共闘だとまた叩かれる」みたいなニュアンスで
福山は嫌いだが、それでもこの気持ちはわかるw

785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:08:25.46 ID:Acg59FXN.net
>>667
まだ、自公が組む前に
自民党の白川議員が公明党の政教分離について
徹底的に攻撃したんだよ
その辺で弱みを逆に握られたと思ってる
当然、創価は安定した票田があるから捨てられないんだろうけど

786 ::2021/11/02(火) 12:08:56.95 ID:euV6zMjc.net
>>765
嫌儲って昔から無敗の板だからな
先見の明かあるってことだ

787 :大有絶 :2021/11/02(火) 12:08:57.60 ID:h1jrs5rU.net
友だちを励ますつもりで
逆にストレスを与えて
ハゲ増した
なんてよくある話だし。

788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:09:05.98 ID:sGyA6BHw.net
>>775
売国ってのは、米国に媚びを売って投資話をしたのに期限切れ間近のワクチン貰って
バカみたいにホルホルしてる隣のバカ大統領だろがww

789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:09:17.19 ID:7iSuM3qc.net
>>753
反旗を翻しても党中枢はパヨクだから無理だね。そして反乱分子は逃げ出し、国民民主などが吸収して野党共闘は形骸化、立憲共産党が公然のものとなる。選挙民は民主系政党の顛末に呆れて支持を余計に失うと。

790 :ワモラー:2021/11/02(火) 12:09:18.00 ID:sTlp8WFR.net
自公絶対安定多数を確保して岸田総理は余裕の訪英ですよw
立件強酸党はお通夜のままですがw

791 :アップルがいきち :2021/11/02(火) 12:09:20.10 ID:2Fma3PPQ.net
>>725
おらが村のふぐすま(1人区)では、既に野党連合は敗北が決定している。
(増子輝彦が自民会派に移籍したから)

792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:09:40.86 ID:RaVlVJ1U.net
>>786
さすが半分成功とか半分勝利の連中だ

793 ::2021/11/02(火) 12:09:44.73 ID:Lo75oMlJ.net
>>784
生まれて初めて陳に同情したわ
マスコミ(+山口センセみたいな学者)は本当無責任だからなあ

794 ::2021/11/02(火) 12:09:46.69 ID:vGFMK7MS.net
国民に立憲共産党という名が周知されてつつあるな
「日本共産党」
「立憲共産党」違和感も無くなってきたよ
また党名変更か?

795 ::2021/11/02(火) 12:09:58.58 ID:zQwPsvO0.net
>>786
全敗じゃん、嫌儲って

796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:10:01.66 ID:Acg59FXN.net
>>790
創価は憲法改正反対でしょ

797 :ワモラー:2021/11/02(火) 12:10:18.84 ID:sTlp8WFR.net
>>784
>「前回の選挙でマスコミが野党は共闘しないから自民党に負けるんだと
>叩かれたから今後は共闘したら理念なき共闘だとまた叩かれる」

だからといって共産党はないだろw

798 ::2021/11/02(火) 12:11:02.89 ID:FEmih6+F.net
>>784
凄え馬鹿だな
本当に脳みそ搭載してるか疑われるレベルの馬鹿www

799 ::2021/11/02(火) 12:11:04.25 ID:zQwPsvO0.net
>>794
またも何も、民主党系政党の党名変更は

予定されてたことなんだよ……

800 :にほんの岸里キョリー夫人:2021/11/02(火) 12:11:04.28 ID:c8BiVxB1.net
>>786
人生には大負けしてるだろゲラゲラwww

801 ::2021/11/02(火) 12:11:06.85 ID:Lo75oMlJ.net
>>787
俺たちはもっと菅内閣を支えるべきだった

802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:11:06.89 ID:Zii8LThQ.net
>>773
だったら良いな
そんなんばっかりだよなネトウヨ

803 ::2021/11/02(火) 12:11:34.49 ID:rfts4UDS.net
>>787
うさぎさんに髪の毛毟られちゃうぞ!
全部!!

804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:11:39.99 ID:sGyA6BHw.net
政治の方向性が違うのに共闘して共倒れって、洒落にもならんわww

805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:11:43.39 ID:s9vIquIc.net
>>790
甘利の後が茂木、その補完に林だかの親中ってので
岸田の先は短いんじゃないかなって思ってる

806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:11:49.96 ID:Acg59FXN.net
>>797
共産党は全選挙区に候補を立てる
枝野辻元のような赤軍の残党のようなやつでは
右にいけないから共産しかない

807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:11:53.96 ID:V8REgGOP.net
もっと共闘してこのまま破滅の道に向かってほしい

808 :猛虎弁使い:2021/11/02(火) 12:12:00.77 ID:y1wg8ocI.net
>>786
www

嫌儲公式政党のれいわが1→3だもんなw

809 ::2021/11/02(火) 12:12:12.21 ID:xTmdjNpI.net
>>762
今日のお勤めか?
毎日ご苦労だなワンパハゲ

810 :アップルがいきち :2021/11/02(火) 12:12:16.13 ID:2Fma3PPQ.net
>>727
NHKに入って辞めたメガネのゴミ女芸人とか。

811 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/11/02(火) 12:12:18.36 ID:CF7i+1IY.net
>>802

冫(゚Д゚)  国際法がなかったら,お前らも国外退去せずに済むのにねw

【条約法に関するウィーン条約】

第六十条(条約違反の結果としての条約の終了又は運用停止)
1 二国間の条約につきその一方の当事国による重大な違反があつた場合には、他方の当事国は、
当該違反を条約の終了又は条約の全部若しくは一部の運用停止の根拠として援用することができる。

3 この条の規定の適用上、重大な条約違反とは、次のものをいう。
 (a)条約の否定であつてこの条約により認められないもの
 (b)条約の趣旨及び目的の実現に不可欠な規定についての違反

812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:12:28.61 ID:0iAnnYTl.net
>>793
そんなのにのせられる政治家がアホとしかいいようがないw

813 ::2021/11/02(火) 12:12:35.04 ID:IGzyb6Ul.net
>>786
ケンモって時点で自殺した方がマシなレベルの敗残者だろw

814 ::2021/11/02(火) 12:12:35.17 ID:FEmih6+F.net
>>800
「現実」にもなwww

815 :にほんの岸里キョリー夫人:2021/11/02(火) 12:12:57.33 ID:c8BiVxB1.net
>>802
でほんとは今日枝野内閣が誕生してたんだろオメーの頭ん中でなゲラゲラwww

816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:12:58.46 ID:7iSuM3qc.net
>>784
左派マスコミは単に反自民だからね。ただマスコミも共産と組むところまでは想定外だったのでは?国民民主と維新が共闘の対象だったかと。

817 ::2021/11/02(火) 12:13:01.96 ID:zQwPsvO0.net
>>800
え、人生でも、では?

そもそも嫌儲って、出来た経緯が
自分達の意見は他人が聞き従え、自分達の意見を他人が利用する事は許さない、
だが自分達が他人を利用する事は禁止させない

とかだったし

818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:13:27.27 ID:Zii8LThQ.net
>>800
こんな所で嫌韓ヘイトしてるネトウヨは勝ち組なんですかw

819 ::2021/11/02(火) 12:13:30.46 ID:rfts4UDS.net
>>784
ウリは「ザマー」としか思わなかった
その後の酒は美味かった^^

820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:13:36.33 ID:1Hk9Fsn+.net
リッケンキョウサンコウメイイシン

821 ::2021/11/02(火) 12:13:40.98 ID:bW6RkYcw.net
>>706
BS日テレかw

822 :アイロビュコリア :2021/11/02(火) 12:13:43.00 ID:n3J8LKva.net
>>755
(=゚ω゚)ノ ゲンダイは沈痛に小沢の選挙区敗因を。
…自民50議席減過半数割れという予想はまたも当たらなかったw

823 ::2021/11/02(火) 12:13:45.71 ID:euV6zMjc.net
>>795
れいわの議席数見てから言おうな?

824 ::2021/11/02(火) 12:13:51.83 ID:xTmdjNpI.net
>>818
それを毎日毎日毎日毎日同じネタで煽ってるワンパハゲよりはなw

825 :にほんの岸里キョリー夫人:2021/11/02(火) 12:14:19.07 ID:c8BiVxB1.net
>>818
会社休みだから負け猿の戯言みて笑ってんだよゲラゲラwww

ほらもっと喚け猿

826 ::2021/11/02(火) 12:14:22.75 ID:FEmih6+F.net
>>818
え?
嫌儲って在日鮮人の集まりだったのか!(鼻ホジ

827 ::2021/11/02(火) 12:14:23.28 ID:GitIgc6G.net
>>805
林芳正やろ?
岸田派で河村討ち取った奴やで?

828 ::2021/11/02(火) 12:14:23.39 ID:lPIzYP27.net
ケンモーとか社会から排泄された汚物入れだろwww

829 ::2021/11/02(火) 12:14:31.07 ID:APHupE8k.net
>>784
まーた他人のせいか。
バカな○○県民のせい、選挙に行かない国民のせい、自分たちの思い通りに報道しないマスコミのせい。
支持者も含めてこんなのばっかり。

830 :大有絶 :2021/11/02(火) 12:14:33.18 ID:h1jrs5rU.net
嫌儲とかヘイト禁止とか多様性とか
そのものの理念は立派なんだけど
ただ働きたくない奴とか
悪い事をしてるのに叩かれたくない奴とか
嘘を吐いての強請タカリまで認めろとか
屑が寄ってきて
それを自浄作用で排除できないから腐るんですよね。

831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:14:37.83 ID:bbukct7f.net
やーい立憲共産党

832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:14:45.50 ID:s9vIquIc.net
>>786
社会の最底辺というゴミ溜めだろ
存在がそもそも敗者という烙印押される所って話だが
死体よりも尊厳の無い連中の集まりだろ

833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:14:49.48 ID:M+0zzMtZ.net
次は市民って言葉入れてくると思うな。

834 ::2021/11/02(火) 12:14:51.99 ID:weJk6VsW.net
>>784
それ多分国民や維新と組めって意味だと思うんだけどw

835 :アップルがいきち :2021/11/02(火) 12:15:01.95 ID:2Fma3PPQ.net
>>784
そんな風にマスコミの言いなりでやってっからダメなんだろ。

836 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/11/02(火) 12:15:02.83 ID:CF7i+1IY.net
>>826

冫(゚Д゚)  そうだよ?

冫(゚Д゚)  板長は「キム・ダエ−チョル」ってザイニチ.

837 :ワモラー:2021/11/02(火) 12:15:03.50 ID:sTlp8WFR.net
>>806
マスゴミ的には
「立件・国民・維新の共闘で自公に勝てる!」だったんだろうなw
実際は「立件・共産・山本」になってしまったがw

838 ::2021/11/02(火) 12:15:06.21 ID:zQwPsvO0.net
>>823
微増したな、だが大勢に影響は無い

839 :銀行員:2021/11/02(火) 12:15:07.53 ID:HDTgczdQ.net
>>718
俺が今まで納めた税金返すんだろうなコラ

840 ::2021/11/02(火) 12:15:31.88 ID:Lo75oMlJ.net
その小沢センセのお言葉

https://www.nikkansports.com/general/news/202111010000554.html
小沢氏が選挙区で敗れたのは、1969年の初当選以来、初めてだった。(共同)
コメントでは「選挙結果を見ても、このままでは日本に民主主義を定着させることはできないと強い危機感を持っている」とも指摘した。
小沢氏は結果判明後、公に姿を現していない。

841 :にほんの岸里キョリー夫人:2021/11/02(火) 12:15:47.14 ID:c8BiVxB1.net
>>784
でもそんなの政治家なら当然だろ。

自民だって毎回そんなこと言われるんだからなw

842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:15:52.39 ID:K6c7h7gv.net
もともと鳩山民主党というのは反米で大亜細亜主義だから大東亜共栄圏の建設を目指す右翼政党だったので
お里がそれである民主党系もますますサヨクの偽装を強めた右翼政党でしかない

843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:15:58.38 ID:sGyA6BHw.net
>>839
お前が書き込みすると、バカトシヲが消えるのはなんでだよ?ww

844 :猛虎弁使い:2021/11/02(火) 12:16:04.01 ID:y1wg8ocI.net
>>830
( ・ิω・ิ)さすがホワイトさんw発言が毒々しいw

845 ::2021/11/02(火) 12:16:38.21 ID:zQwPsvO0.net
>>840
汚沢にとっての民主主義って、己を崇拝させる事だと
よく解るコメントだなぁ

846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:16:50.91 ID:Zii8LThQ.net
>>825
休みばっかりだなw

847 ::2021/11/02(火) 12:17:23.24 ID:lPIzYP27.net
>>839
あ?
没収に決まってんだろゴミ
端金だがもらってやるよwww

848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:17:28.35 ID:7iSuM3qc.net
>>805
まぁどんなに上手く政権運営しても拙いところは必ず出て来る。そこを乗り越えられる体力があるのかどうかだね。民主系にはそれが全くない。乗り越える体力が派閥だけだと麻生総理の時のようになるから、岸田内閣は政策の部分で相当頑張らないといけないね。

849 :にほんの岸里キョリー夫人:2021/11/02(火) 12:17:31.30 ID:c8BiVxB1.net
>>846
週二回あるしなw
今週は3回あるし。

850 ::2021/11/02(火) 12:17:46.03 ID:xTmdjNpI.net
>>846
お前は休みなしで煽ってるのにな、ワンパハゲw

851 :銀行員:2021/11/02(火) 12:17:52.84 ID:HDTgczdQ.net
金だけとって追い出す

強盗と何が違うんだコラ

852 ::2021/11/02(火) 12:17:56.83 ID:bW6RkYcw.net
>>786
チョンモメンが1番の負け組だろうにw
あれだけネガキャンやってて、政権交代どころか単独過半数を自民党に持って行かれてんだからw

853 ::2021/11/02(火) 12:18:08.89 ID:rfts4UDS.net
>>823
れいわ新選組さんちーす^^
選挙区での得票率が1割無くて公明に議席盗られちゃったんでしょ

854 ::2021/11/02(火) 12:18:19.65 ID:NKsY7qbj.net
>>830
「禁止」と「多様性」が安易に併記される時点でおかしいよ
慎重にならんと両立なんて無理な概念

855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:18:23.54 ID:Zii8LThQ.net
>>849
なんだバイトかw
まともに働けw

856 :トシヲさん8世:2021/11/02(火) 12:18:33.75 ID:LSDidXDk.net
>>843
呼んだか?ネトウヨwww

857 :にほんの岸里キョリー夫人:2021/11/02(火) 12:18:38.33 ID:c8BiVxB1.net
>>823
泡沫そのものですけど?

社民より多くてよかったねゲラゲラwww

858 ::2021/11/02(火) 12:18:40.73 ID:weJk6VsW.net
>>790
自民で絶対安定多数だよw
しかも改憲派の維新も第三党になったからこれで公明党がわがまま言うのを封じられる

859 ::2021/11/02(火) 12:18:42.97 ID:lPIzYP27.net
>>851
くやしいのうくやしいのうwww

860 ::2021/11/02(火) 12:18:43.55 ID:zQwPsvO0.net
>>849
今年度、有給休暇をまだ4日しか使用していない……
ウチの会社の年度末は12月……

861 ::2021/11/02(火) 12:18:46.23 ID:xTmdjNpI.net
851
馬鹿田「ほら!また税金ネタで馬鹿なこと言ってるよ!!『道路歩くな』『水道使うな』って言って!!構って!!!」

862 ::2021/11/02(火) 12:18:47.49 ID:MqLYCE2Q.net
>>124
そあいう理念もなく大義もなく議席欲しさだけにうんこと手を組む浅ましさが国民からNoを突きつけられただけだろ

863 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/11/02(火) 12:18:59.40 ID:CF7i+1IY.net
>>851

冫(゚Д゚)  韓国は家賃高騰してるから気を付けたほうがいいよ.

冫(゚Д゚)  チョンセの平均相場が1億wonだってよwwwww

冫(゚Д゚)  半地下は安いと思うよ?wwww

864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:19:20.59 ID:sGyA6BHw.net
>>856
淫行員は?バカwww

865 :八紘一宇は日本の国是:2021/11/02(火) 12:19:25.20 ID:5ld65BEz.net
立憲共産とか酷い事言うなよ
立憲民主党フューチャリング共産党くらいだぞ

866 ::2021/11/02(火) 12:19:38.69 ID:xTmdjNpI.net
>>855
その流れなら休日数だろ
本当にワンパハゲはダメだな

867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:19:50.27 ID:RQ937fhr.net
>>840
小沢くん、それ民主主義じゃない。朝鮮民主主義だ。

868 ::2021/11/02(火) 12:19:55.49 ID:FEmih6+F.net
>>860
有休を取る?
有休は取らされるものじゃ(違

869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:20:06.76 ID:s9vIquIc.net
>>827
日中友好議員連盟の会長で次期首相を狙ってる
普通に危険を感じるでしょ

870 ::2021/11/02(火) 12:20:15.10 ID:weJk6VsW.net
>>823
それ共産党の議席がれいわに移っただけだろ

871 ::2021/11/02(火) 12:20:17.27 ID:LSDidXDk.net
>>863
ジャップはガソリンから食料品まで
全ての物が高騰しているのだがwww

872 ::2021/11/02(火) 12:20:26.15 ID:Lo75oMlJ.net
>>839
今まで受けた行政サービス(医療、教育、防災、防衛、治安)の代金を全部払ってください

873 ::2021/11/02(火) 12:20:57.19 ID:zQwPsvO0.net
>>868
今年は業務の関係で、夏期休暇を制限と言うか取れなかったんだ……

874 :にほんの岸里キョリー夫人:2021/11/02(火) 12:21:00.47 ID:c8BiVxB1.net
>>856
でいつ石破総理になるの?
>>855
正社員ですけど?一部上場の。

お前の次のレスは「全部上場しろ」だろw

>>871
はよ雪かき始めろトシヲ

875 :銀行員:2021/11/02(火) 12:21:00.59 ID:HDTgczdQ.net
>>863
生活基盤がある国を追い出すならそんなもんは日本政府が払う義務あるぞ

876 ::2021/11/02(火) 12:21:22.45 ID:bW6RkYcw.net
>>871
チョン国はスタグフレーションだとよ、バカトシヲw

877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:21:22.48 ID:7iSuM3qc.net
>>842
鳩山はアジア主義でも東アジア反日武装戦線の方だからね。大沢真幸とかのような。

878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:21:35.70 ID:WbKeDPUM.net
>>818
当たり前じゃん
お前らが負けすぎ組なんかも知らんけどw

879 ::2021/11/02(火) 12:21:50.20 ID:xTmdjNpI.net
875
馬鹿田「はい!『お前ら生保ばかりで生活基盤なんて無いだろ』『韓国政府に言え』って言って!!構って構って構って!!!」

880 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/11/02(火) 12:21:50.55 ID:CF7i+1IY.net
>>875

冫(゚Д゚)  生活基盤がない日本に勝手に来て

冫(゚Д゚)  何言ってんだお前.

881 :河本レス乞食「あまけんま」:2021/11/02(火) 12:21:57.86 ID:7nZD1FJt.net
しかしトシヲを馬鹿河本もいつもいるな、休みすらないのか…w

882 ::2021/11/02(火) 12:22:02.70 ID:j9QSpYPd.net
>>875
ないぞ

883 ::2021/11/02(火) 12:22:07.42 ID:J9Z0+PU7.net
>>840
選挙の神様wwwwwwwww

884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:22:13.32 ID:sGyA6BHw.net
>>875
だから同時に書き込みしろよ、バカトシヲww

885 ::2021/11/02(火) 12:22:21.11 ID:GitIgc6G.net
生活基盤がないから生活保護もらってるんだろうが
生活保護の時点で生活基盤がねーんだよ

886 ::2021/11/02(火) 12:22:21.41 ID:cZQ2geJH.net
>>875
無いなw
アホ言って構って欲しいのは分かるけどもう少しマシな事言えよ。

887 ::2021/11/02(火) 12:22:36.17 ID:x7mNtSxH.net
開票が進むに連れパヨクが黙り込んでいったのが愉快でしたわ。
嫌儲板も落ちてるし、居場所なしになりつつある

888 ::2021/11/02(火) 12:22:36.69 ID:Lo75oMlJ.net
鳩山爺さんは公職追放になってびっくりしてたらしいからな
「自分は大丈夫」という孫譲りのルーピー頭

889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:23:13.88 ID:LSDidXDk.net
>>876
兄さんの実質賃金はジャップよりも上なんだがww
https://i.imgur.com/0n7FrEy.jpg

890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:23:20.00 ID:r2Sb4fvM.net
>>875
嫌なら日本から出て行けば?

891 ::2021/11/02(火) 12:23:27.80 ID:zQwPsvO0.net
>>887
嫌儲ってそんなに、アフターカーニバルになってるの?

892 ::2021/11/02(火) 12:23:35.89 ID:Lo75oMlJ.net
>>889
素晴らしいな
どんどん帰ってもらおう

893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:23:44.01 ID:7iSuM3qc.net
>>871
コロナ禍からの経済回復で世界需要が伸びているからだよ。国内が原因というわけではない。

894 :アイロビュコリア :2021/11/02(火) 12:23:45.74 ID:n3J8LKva.net
>>829
(=゚ω゚)ノ 「国というものがよくわからない」という、総理大臣もいましたが!
…東大の工学なんだ

895 :にほんの岸里キョリー夫人:2021/11/02(火) 12:23:56.82 ID:c8BiVxB1.net
ま、今日はこの板いるより議員選挙板で枝野か陳の切腹シーンを楽しみにしてるからチョーセンモンキーも殉死しろやゲラゲラwww

896 ::2021/11/02(火) 12:23:59.25 ID:weJk6VsW.net
>>875
ないぞトシヲ

897 ::2021/11/02(火) 12:24:04.18 ID:j9QSpYPd.net
>>889
ならその国に行けば?
実質賃金上なんだろ?日本から出ていけばいいじゃん

898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:24:05.49 ID:dgOHUk2D.net
>>836
検索画面で、ログイン画面のスクショを晒したってというやつ?
板長しているとはね
汚鮮自治板ですな

899 ::2021/11/02(火) 12:24:35.81 ID:RcENVZot.net
嫌韓のせい
これからは日本女性にたくさん韓国に来てもらい
親日に矯正しなければならない

900 ::2021/11/02(火) 12:24:48.51 ID:bW6RkYcw.net
>>883
地元で負けた原因は、奥様と離婚したから
東日本大震災の時に、1人だけカネ持って逃げたから奥様が遂にキレて終了

901 ::2021/11/02(火) 12:24:59.12 ID:6CwK3M+5.net
>>875
兵役に行けばいいじゃん

902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:25:03.95 ID:3PoFLkEL.net
>>875
酷い差別を受けているって設定なのに生活基盤が築けるのが不思議ー
そんな中で生活基盤が築ける位のコミュ力が有るんだったら
韓国にいったらもっと良い生活が絶対できるよw

903 ::2021/11/02(火) 12:25:22.34 ID:vFzTyhfK.net
立憲共産党の皆さん御愁傷様です(笑)

904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:25:43.30 ID:JZleVAT0.net
立憲民主は10人いれば十分
罵倒しかできない能無し政党
国会の時間がもったいない
違法性があれば
検察に任せればいい

今回の国民の意思がわかったのかな?

905 ::2021/11/02(火) 12:25:44.36 ID:j9QSpYPd.net
>>893
国内が原因でもある
本来は軽減税率で値段は145円前後になっててもおかしくないけどさ
民主党が恒久的に税を取るってしちゃったから

906 ::2021/11/02(火) 12:25:45.30 ID:cZQ2geJH.net
>>899
残念ながら韓国との観光往来再開は検討されてないんだ。

907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:25:46.44 ID:RQ937fhr.net
>>895
革マルが居座ってくれたほうがある意味政権安泰な気もするw

908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:25:48.23 ID:LSDidXDk.net
そもそもジャップランドには保守政党なんて存在しないだろうww
中国・韓国を叩くことが保守なら
日本共産が唯一無二の保守政党なんだがwww

909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:25:52.08 ID:sGyA6BHw.net
>>889
そんなに無職ばかりを誇りたいのか?ww

910 ::2021/11/02(火) 12:26:02.60 ID:GitIgc6G.net
嫌ってるのを無理に好かせようとするのは反って逆効果やで?
これをすると、排斥が始まります

ボストン茶会事件ならぬ福岡韓流事件が起こるな

911 ::2021/11/02(火) 12:26:26.35 ID:weJk6VsW.net
>>889
>>889
よしそれなら生活基盤の問題もないだろw
帰れるよなw

912 ::2021/11/02(火) 12:26:31.93 ID:Lo75oMlJ.net
>>900
たしか結構大きな建設会社のお嬢さんだよな、奥さん
糟糠の妻は堂より下ろさず(貧乏の時から苦労を共にしてきた奥さんを大切にする)という言葉を知らないんだろうか

913 ::2021/11/02(火) 12:26:34.74 ID:x7mNtSxH.net
>>891
ニュー速板になだれ込んで乗っ取ろうしてるね。
ドコゾの民族そっくりやわ。 

914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:26:36.65 ID:WbKeDPUM.net
ID:LSDidXDk
無能ホモデブ
NG

915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:26:42.44 ID:fe3VubRQ.net
地方選で自民が負けるたびに自公過半数割れとか野党に追い風とか喚いてる奴いたけど
国政選挙には全く関係ないってはっきり分かったなw

916 ::2021/11/02(火) 12:27:23.26 ID:Lo75oMlJ.net
>>905
そうでしたっけ?ふふふ

917 ::2021/11/02(火) 12:27:35.38 ID:rfts4UDS.net
>>899
諦めろ
コロナ汚鮮地域になど誰も行かない

918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:27:43.04 ID:dgOHUk2D.net
>>887
日本にヌクヌク居座る為に、政治活動に干渉されたら害悪だね
エラ相な祖国の土台人なのに

919 ::2021/11/02(火) 12:27:48.14 ID:xmpkT9Hq.net
静岡の産院補選で勝利したことが裏目に出たなw

920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:28:06.08 ID:/dS+J9Ij.net
ここ30年共産党には逆風の世界情勢、特に北朝鮮シナが人権抑圧などで
有権者は嫌悪感を抱いている。そんな政党と組むのはもう野合としか言いようのない
暴挙だから。

921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:28:10.27 ID:Cox4vcwU.net
>>908
ばかなんですね。
おつかれ

922 ::2021/11/02(火) 12:28:11.79 ID:Ci7i+dR8.net
>>915
維新が公明の上に行っちゃったな
維新の扱いが難しくなる

923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:28:16.68 ID:sGyA6BHw.net
ザイニチ参政権を容認してる共産党が保守政党とかカタハライタイwww

924 ::2021/11/02(火) 12:28:35.59 ID:weJk6VsW.net
>>903
本当にご愁傷さまと言ってやるべきだったのは枝野にだよなw

925 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:28:48.38 ID:s9vIquIc.net
>>907
理解在る人達はえだのん続投を望んでる
そういう流れを自然に演出したいわけさ

926 ::2021/11/02(火) 12:28:48.55 ID:Lo75oMlJ.net
>>907
共通の敵がいた方が、公明や維新も協力的になる気がする
「あいつらが伸びるよりは・・・」と

927 ::2021/11/02(火) 12:29:06.37 ID:GitIgc6G.net
>>913
N+でキャップ大量に発行してもらって運営とズブズブになって保護されてるね
そんで今回工作行いまくって立件嫌われて大敗北

原因解ってないんだなあいつら
不自然なage活動って反感買うのに

928 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:29:18.44 ID:+Thvpbox.net
もう立憲共産党に合併しちゃえよ。しいとえだのん共同代表で
但し、守るべき憲法は共産党が作った「日本人民共和国憲法」な!

929 ::2021/11/02(火) 12:29:20.46 ID:s/3gbJP3.net
韓国も中国との共闘は敗北につながる
早くこっちに戻ってこい

930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:29:31.66 ID:Zii8LThQ.net
>>906
留学生は入国許可だってさ
いっぱい来てもらお

931 ::2021/11/02(火) 12:29:47.92 ID:zQwPsvO0.net
>>913
あれ、嫌儲の奴が前に、ニュー速となんJは嫌儲の植民地化済
とか言ってたのに?

932 ::2021/11/02(火) 12:29:58.64 ID:Lo75oMlJ.net
>>927
いつからか東亜+の方が書き込み数が多くなったはず

933 ::2021/11/02(火) 12:30:02.47 ID:J9Z0+PU7.net
>>929
いや、あっち行け!

934 ::2021/11/02(火) 12:30:13.80 ID:rfts4UDS.net
>>907
スポンサーの連合も激オコだし^^

935 ::2021/11/02(火) 12:30:17.44 ID:GAlrCSSe.net
たまたま失敗しただけ
今後も枝野体制で共産党との野党共闘を続けて下さいw

936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:30:39.58 ID:7iSuM3qc.net
>>908
共産が韓国を叩いた話は聞いた事がないけれどね。中国に対しても口先だけの話。制裁などには言及しないから。

937 ::2021/11/02(火) 12:30:48.99 ID:Ci7i+dR8.net
>>930
どのツラ下げてくるんだか
NO JAPANなんだろ

938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:30:51.52 ID:ZydVU7n6.net
生活基盤あるのに何でニートなん?

939 ::2021/11/02(火) 12:30:55.82 ID:6CwK3M+5.net
>>930
ノーベル賞も取れない国から何を学ぶんだろ?
Fランの観光かな?

940 :銀行員:2021/11/02(火) 12:31:03.49 ID:HDTgczdQ.net
>>880
お前らの先祖に無理やり連れてこられたのにアホか??

そこから差別に苦しみながらなんとか作り上げた生活基盤をまた奪うのか??

941 :アイロビュコリア :2021/11/02(火) 12:31:25.30 ID:n3J8LKva.net
>>912
(=゚ω゚)ノ キッシーとこの嫁さんもいいとこのお嬢さんですなー
…うらやます

942 ::2021/11/02(火) 12:31:27.72 ID:Lo75oMlJ.net
>>940
そういう理屈はいいから帰りなよ

943 :ワモラー:2021/11/02(火) 12:31:28.64 ID:sTlp8WFR.net
>>932
東亜+は名無しに偽装したコテハンがおるから怖いトコロなのにw

944 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:31:41.33 ID:Zii8LThQ.net
>>937
政経分離

945 :にほんの岸里キョリー夫人:2021/11/02(火) 12:31:45.65 ID:c8BiVxB1.net
>>907
誰に代わっても無駄なんだから生首は見たいでしょw

946 ::2021/11/02(火) 12:31:48.66 ID:GX1evUEJ.net
まあ、共産党と組むのは悪手だったよね。

947 ::2021/11/02(火) 12:31:55.43 ID:weJk6VsW.net
>>895
土壇場で命惜しさにやっぱやめと言ってくれないかな
大爆笑できるしwww

948 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/11/02(火) 12:31:59.48 ID:CF7i+1IY.net
>>940

冫(゚Д゚)  ウソはいいから

冫(゚Д゚)  帰る準備しろよ.自衛隊に手間とらすんじゃねえぞ.

949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:32:00.83 ID:yCh5Pyn8.net
>>840
小沢氏は結果判明後、公に姿を現していない。

これは人間としてダメだろw

950 ::2021/11/02(火) 12:32:03.74 ID:GitIgc6G.net
>>932
あいつら自演で違う意見のやつら叩き出すからね
正直こっちのほうが居心地いいよ
頑張ってあっちに居続けてる根性あるのいるけど

951 ::2021/11/02(火) 12:32:11.92 ID:SX8og8eY.net
>>1
立憲・共産の敗北より与党である自民の敗北を問題視すべき
国民は自民党に事実上NOを突きつけた

952 ::2021/11/02(火) 12:32:15.62 ID:Lo75oMlJ.net
>>941
首相の「奥さんのお好み焼きが好き」なんて発言でうちの奥さんは評価を上げてたな

953 ::2021/11/02(火) 12:32:26.46 ID:6CwK3M+5.net
>>940
無理やり帰国させればチャラだな

954 :ワモラー:2021/11/02(火) 12:32:47.53 ID:sTlp8WFR.net
>>949
支持してくれた有権者に失礼だよねえ・・・

955 ::2021/11/02(火) 12:32:49.21 ID:Ci7i+dR8.net
>>949
死んじゃったんではなかろーか

956 ::2021/11/02(火) 12:32:49.26 ID:zQwPsvO0.net
>>949
これは汚沢だ、で終わるからなぁ

957 ::2021/11/02(火) 12:32:53.69 ID:Acg59FXN.net
速+は第二ケンモー
自公、右派批判ばかりで
もはや見る価値もない

958 ::2021/11/02(火) 12:32:54.03 ID:FEmih6+F.net
>>944
政教分離ならあるが、そんな物は存在しないな

959 ::2021/11/02(火) 12:33:18.81 ID:cZQ2geJH.net
>>930
ノージャパンだろ?

960 ::2021/11/02(火) 12:33:42.24 ID:rfts4UDS.net
>>940
働いてないくせに

961 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:33:48.45 ID:WbKeDPUM.net
>>944
どちらも通行止め

962 ::2021/11/02(火) 12:34:04.14 ID:weJk6VsW.net
>>940
>>889らしいから生活基盤は問題にならないだろw

963 ::2021/11/02(火) 12:34:24.37 ID:GitIgc6G.net
うちの先祖は農家でしかも長男だから朝鮮と全くかかわりないっすねー
勝手にうちの先祖を悪者にせんといてくれます?

964 ::2021/11/02(火) 12:34:24.98 ID:Zii8LThQ.net
>>960
ビジネス目的も隔離3日でOK

965 ::2021/11/02(火) 12:34:35.85 ID:/S12oFWa.net
>>944
お前は頭皮と毛が分離しとるもんな、げぼはげ^^

966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:34:36.79 ID:NwhE915P.net
>>951
単独で絶対安定多数議席を確保した政党が負けかよw

967 ::2021/11/02(火) 12:34:40.42 ID:6CwK3M+5.net
>>940
兵役に行けばいいじゃん

968 ::2021/11/02(火) 12:35:22.83 ID:/S12oFWa.net
>>964
ちょんはむりやで^^
犯罪しかせんから、閉め出しや^^

969 ::2021/11/02(火) 12:35:23.35 ID:Lo75oMlJ.net
>>950
こっちはこっちで「違う意見の奴はおもちゃにして遊ぶ」という怖いところだけどね
とはいえ、おもちゃとして面白ければ意見が違っても割と居心地がよかったり

970 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/11/02(火) 12:35:37.14 ID:CF7i+1IY.net
>>958

冫(゚Д゚)  ウクライナに侵攻したロシアが,国連で制裁決議を受けて世界から経済制裁を受けてるときに使ったのさ

「政治と経済は分けて考えるべきだ!」

「政治と経済を分けた”ツートラックの外交”を!」

冫(゚Д゚)  ともに悪いやつが使う言葉だよ.

971 :アイロビュコリア :2021/11/02(火) 12:36:02.66 ID:n3J8LKva.net
>>922
(=゚ω゚)ノ 維新は以前の失敗しないようにと願う。
勢力拡大でゴミばっかくっ付いてバラバラになったあのとき。

972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:36:09.51 ID:4FBwvuU1.net
ロシアと中国の軍艦で9条なんぞ関係ない何時でも攻撃できるんだぞと
選挙期間中に脅してきた意図はなんなんだろう
あんなの目の前でやられたら適当な人間になんて任せられないと思うのだが
脅したら日本人は震え上がってロシア中国に擦り寄るとでも思ったのかね

973 ::2021/11/02(火) 12:36:18.19 ID:LSDidXDk.net
>>966
安倍・自民党栄えて日本氏すw
だろうww
少なくとも日本人は負けたんだよwwネトウヨwww

974 ::2021/11/02(火) 12:36:36.33 ID:GitIgc6G.net
>>969
こっちは違う意見でも会話が通じるからマシ
多様性はこっちのほうがあるんだよなあ
嫌儲は逆に思ってるだろうけど

975 ::2021/11/02(火) 12:36:38.62 ID:smjkYJaa.net
>>971
希望の党か

976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:36:39.39 ID:WbKeDPUM.net
>>969
違う意見なんかあるか?
なんか言い張るだけだろww

977 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:37:03.97 ID:en61YvH+.net
産経ウヨクチラシは反日の旗の下、大同団結した同士を貶めるな!

978 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:37:07.26 ID:Cox4vcwU.net
>>973
頭悪いんですね。

979 ::2021/11/02(火) 12:37:40.00 ID:FEmih6+F.net
973
発狂したか

980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:37:49.59 ID:sGyA6BHw.net
>>973
淫行員はどうしたよ?ww

981 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:37:52.23 ID:5Az5elVL.net
>>973
1番の負けは、年金未納で還暦迎えたお前だろう、トシヲ

982 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:37:54.48 ID:RQ937fhr.net
>>972
安倍「やれ」
ロシア、中国「はい。。。」

983 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:37:57.61 ID:WbKeDPUM.net
>>970
ただの泣き言よねw

984 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:37:59.22 ID:dgOHUk2D.net
>>913
大声吹下して、威圧排除するしかないね

985 ::2021/11/02(火) 12:37:59.37 ID:Lo75oMlJ.net
>>972
台湾総統選挙でも自慰、もとい示威行為してた(結果として蔡さんが勝った)んで
素で「脅せばいうことを聞く」と思っている可能性も

986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:38:18.03 ID:Zii8LThQ.net
>>968
韓国もOK
大歓迎の大韓芸だろ

987 : :2021/11/02(火) 12:38:35.09 ID:sz395HlU.net
パヨク爆散www

988 ::2021/11/02(火) 12:38:57.96 ID:GitIgc6G.net
嫌儲は勘違いしてるけどさ、自民って前回までが圧勝すぎただけやで?
安倍がすごかっただけやぞ

コロナで逆風の中よく通常レベルで耐えたもんだわって感心する
これはまあ東日本大震災のおかげなんだろうね
あの時の民主党の悪夢のお陰で立憲票が激減したとも思える

989 ::2021/11/02(火) 12:39:22.37 ID:/S12oFWa.net
>>986
日本はまだ何の声明も出しとらんで^^
アホやな^^

990 ::2021/11/02(火) 12:39:30.26 ID:Ci7i+dR8.net
>>986
大韓芸ってのは嘘でしたーってヤツだよ

991 ::2021/11/02(火) 12:39:32.30 ID:rfts4UDS.net
今のトレンドは経済安全保障
韓国からの入国は諦めろ

992 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:39:46.51 ID:s9vIquIc.net
>>972
逆効果だったとしか言いようがない

993 ::2021/11/02(火) 12:39:47.18 ID:zQwPsvO0.net
>>988
自民が凄いの前に、野党が話にならなかった

994 ::2021/11/02(火) 12:40:55.41 ID:smjkYJaa.net
>>993
野党潰して自民を2つに分けたほうがいいくらいw

995 ::2021/11/02(火) 12:41:39.92 ID:rfts4UDS.net
>>993
駄目な党に駄目な党掛けちゃったんだよ
結果は駄目駄目党の出来上がり^^

996 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:42:13.73 ID:dgOHUk2D.net
>>930
居心地悪くして、居つかないようにしないとな!

997 : :2021/11/02(火) 12:42:14.03 ID:sz395HlU.net
立憲共産党、内部を食い荒らされるwww

998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:42:14.82 ID:sGyA6BHw.net
トシヲちゃん、次スレも待ってるよーww

999 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 12:42:47.33 ID:RQ937fhr.net
>>995
枝野「マイナスにマイナスかけたらプラスになるって学校でならったもん!」

1000 : :2021/11/02(火) 12:42:50.29 ID:sz395HlU.net
共産党はシロアリ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200