2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高橋洋一】 日本のイプシロン5号機「打ち上げ成功」の裏にある「もう1つの効果」→隣国への抑止力 ★2 [11/10] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2021/11/11(木) 04:45:19.58 ID:CAP_USER.net
2021年11月10日 17時40分 ニッポン放送 NEWS ONLINE

https://news.1242.com/wp-content/uploads/2021/11/2021110905830RS.jpg
▲9機の衛星を搭載し、打ち上げられる小型ロケット「イプシロン」5号機=2021年11月9日午前9時55分、鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所 写真提供:共同通信社

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(11月10日放送)に数量政策学者の高橋洋一が出演。JAXAの小型ロケット「イプシロン」5号機の打ち上げが成功したことについて解説した。
(以下、一部抜粋)

大学や企業などが開発した人工衛星を載せた宇宙航空研究開発機構(JAXA)のロケット「イプシロン」5号機が11月9日午前、鹿児島県から打ち上げられ、9つの小型の人工衛星すべてを予定通り分離し打ち上げは成功した。

飯田)「イプシロン」というロケットは、小型の人工衛星を低コストで打ち上げようと開発されたものです。8年前の初号機から今回まで、5回連続で打ち上げに成功しています。成功率の高さも誇るべきものですが、こういう技術は大事ですか?
高橋)素晴らしいですね。イプシロンは固体燃料なのですよね。
飯田)固体燃料。
高橋)固体燃料ということが重要で、簡単に打ち上げができるのです。今回は9つの人工衛星を積んで分離したのでしょう。つい不謹慎ながら、「これは多弾頭のミサイルではないか」、「隣国から文句が来るのではないか」とツイートしてしまいました。
飯田)なるほど。
高橋)何を積むかが問題ですけれどね。
飯田)何を積むか、そして何を目的とするか。宇宙空間に向かって、ロケット用の細長いものを飛ばすという意味では。
高橋)固体燃料で、いつでもすぐにできてしまう。
飯田)どこからでも飛ばせて、運搬が容易であると。
高橋)おまけに9つにも分離できると。重要な技術だと思いましたね。「この際、宇宙基地を全国各地につくったらよろしい」などと言うと、また怒られてしまいますね。

潜在的な抑止力にもなり得る
飯田)それがある意味……。我々はもちろん宇宙の平和利用として。
高橋)もちろんそうです。ただ、他の国から見れば、潜在的な抑止力になるかも知れません。それに関して他国が何かを想像するのは勝手ですからね。科学技術の発展にもなり、一石二鳥の政策になるのではないかと思いますが。

技術を広めて、民間がその技術を活用する
飯田)国家安全保障戦略の改定、あるいは敵基地攻撃能力などという話がありますが。
高橋)科学技術がなければ成立しません。
飯田)その基盤となるところというのは。
高橋)科学技術の話は、技術がなければダメです。それで「廃棄物のプルトニウムもたくさんあります」ということもアピールはできます。
飯田)原子力発電所。
高橋)プルトニウムをなぜ持っているのかよくわかりませんが。でも、あるのは事実です。
飯田)あるのは事実ですね。だからこそ、IAEAが管理、監視をしている。
高橋)技術は一朝一夕ではできません。常日頃の研鑽が必要です。政府系ファンドもたくさんつくって、技術を広め、民間にその技術を活用していただきたいと思います。

ソース:@niftyニュース(ニッポン放送 NEWS ONLINE)イプシロン5号機「打ち上げ成功」の裏にある「もう1つの効果」
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12245-1327573/

※前スレ
【高橋洋一】 日本のイプシロン5号機「打ち上げ成功」の裏にある「もう1つの効果」→隣国への抑止力[11/10] [蚯蚓φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1636543728/

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/21(日) 00:42:45.69 ID:TOTffB2V.net
>>177
アメリカ海軍だと地球の裏まで進出しなけりゃならんから原潜必須だけど
こっちは自国周辺たまに南シナ海で十分だからねえw

179 ::2021/11/21(日) 01:05:13.25 ID:X/yvgbet.net
原子力ロケットを実用化しておけば良いな

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/21(日) 03:00:59.07 ID:Xiug7W8j.net
まぁ、イプシロンはミサイルにはできないよ
24時間365日待機して命令から5分で撃てないとミサイルにはならない
基礎技術はあるけど、何年か開発期間いるだろうな

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/21(日) 05:47:13.59 ID:x2iNEpTd.net
イプシロンロケットはICBMだろ?隣国なら今あるミサイルで十分届くから、更にミサイルの種類が
増えたところであまり影響なくね?

182 :伊58 :2021/11/21(日) 06:02:56.76 ID:SLSXs/b3.net
>>176 名前:イムジンリバー
>通常動力型潜水艦を戦略ミサイル潜水艦に仕立てても、あまり有用ではないのでは?
>理由は、しょっちゅう浮上しなければならないから、すぐに見つかる。

浮上する必要はあるが、それでもその位置をリアルタイムで追うのは難しい。

183 ::2021/11/21(日) 06:09:37.97 ID:TAYar+NL.net
>>181
対応する側は対応手段を増やさねばならなくなる

>>182
最大深度がケタ違いの日本の潜水艦は深い海ならば直ぐに行方をくらませられるからねw

魚雷管から発射出来るトマホークタイプの方が個人的には好みではある

184 :イムジンリバー:2021/11/21(日) 12:37:03.15 ID:T9fJrRcJ.net
>>182
お、潜水艦じゃんw
 
無用、とまでは言わないけど、行動はかなり制限されるだろうし、リスクも高くなると思う。
 
>>181
トマホークなら射程3000kmくらいは行くのではないかな?
ただ、タクラマカン砂漠の真ん中なんかの基地(今、中國が建設中)に届けるのは、それでも難しいだろう。
 
しかし、イプシロンは射程にすると1万数千キロの能力を持つから、逆にオーバースペックとなる。
中國はおろか、同盟国や友好国のアメリカやインドや中央アジア諸国や中東諸国やEUにまで不要な警戒心を抱かせ、外交上の損失を招く事になる。
対立国が少ない日本には射程5000km以下のMRBMクラスのものが適切でしょうね。
潜水艦から発射出来るサイズのもので充分。しかも、ターゲットはたった四か国なので、数量も少なくて済む。
 
北朝鮮を許容するなら、日本にもこのくらいは持たせてもOKだろう、という雰囲気が出て来ると思います。
 
日本、実は核武装のハードルは、意外に低いのですよ。
 
>>183
>>魚雷管から発射出来るトマホークタイプ 
 
垂直発射式の方が、スペース節約の点からは有利では?
横置きにすると全長が長くなりますよ。
縦置きにしても、全高はそれほど高くはならないからね。
 


185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/21(日) 18:26:26.06 ID:7nbOaal6.net
大陸間弾道ミサイルはあえて目標と逆方向に発射して反対側からの攻撃にも使えるし無駄では無いだろ

186 :イムジンリバー:2021/11/21(日) 19:18:39.17 ID:JFTGXGFZ.net
>>185
うーむ、そういう使い方をするなら、イプシロンでは
能力不足だな。むしろ、H2A弾道ミサイルが良いですよ。
H2Aなら、地球を一周して戻って来る事が出来るぞ!
 

187 :イムジンリバー:2021/11/22(月) 20:41:53.26 ID:ZLOJ+V8N.net
次は12月21日、だったかな?
イギリスの通信衛星インマルサットを打ち上げます。
今年は3基目、だったか、
 

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/02(木) 09:57:45.46 ID:jyrcL9aK.net
>>170
あまり知られてないが、国内の研究所で核実験をやったんだよ
世間に知られると問題あるってことで密かに行われたそうだ
1回限りではあったが、実験大成功だったそうだ

中国が「日本は一夜にして核ミサイル作れる」と言い出すのも、その情報得ていればこそってわけだね

日本もスパコンを無駄なく利用してるってわけさ

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/02(木) 16:11:03.65 ID:MhWXvPRH.net
>>188
その妄想どこにソースあんの?

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/02(木) 16:37:38.99 ID:d+4dVJQS.net
南海トラフに何時も日本の潜水艦がスタンバイしてるからwwwwwwwwwwww

たいげいとはくげいももう直ぐスタンバイするよby大阪人

総レス数 190
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200