2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「リベラル」も「ネトウヨ」もいっしょだよ 「フェミニズム」がなぜ誤解されがちなのか 僭越ながら愚考してみた [ばかばっか★]

1 :人の振り見て我が振り直せぬ@ばかばっか ★:2021/11/29(月) 05:09:19.16 ID:CAP_USER.net
 情報化社会の浸透により、おそらく過去になかったスピードで世の中は変化している。コラムニスト・石原壮一郎氏が考察した。

 「フェミニズム」には、どれだけ感謝しても感謝し過ぎということはありません。その考え方や視点は、間違いなく世の中をいい方向に向かわせてくれています。「フェミニズム」をベースに、勇気を出して声を上げてくれた方々や行動を起こしてくれた方々のおかげで、今の日本はたとえば昭和の頃と比べて大きな変貌を遂げました。

 男女を問わず私たちひとりひとりも、たくさん気づきを得て、意識や日々の言動が変わってきています。セクハラやマタハラや容姿をネタにすることに対しては、はっきり怒っていいという認識が広まったし、「女性らしさ」や「母親らしさ」を押し付けたりその呪縛に苦しんだりする人も、昭和と比較すればはるかに減りました。

 育児や家事の分担、賃金格差や雇用差別、議員や管理職における男女比率の不均衡などなど、まだまだ課題は山積みです。しかし、多くの人は「このままではいけない」「男女差別はあってはならない」「平等な世の中をめざすべきだ」という認識は持っています。それもこれも「フェミニズム」のおかげと言っていいでしょう。

 そんな素晴らしい「フェミニズム」が、このところ深刻な「風評被害」を受けています。「フェミニズム」も、その考え方に賛同する「フェミニスト」も、すっかりイメージが悪い言葉になってしまいました。なんか怖い、面倒くさそう、近寄らないほうがいい……と感じている人は、どうやら少なくありません。「電通総研」が男性3000人を対象に行なった調査では、18〜30歳の男性の4割以上が「フェミニストが嫌い」と答えています。

 なんて失礼で理不尽な話でしょうか。たしかにここ最近、「フェミニズム」や「フェミニスト」の看板を掲げる一部の人の言動が、大きな批判を受けたり失望や落胆を招いたりしました。ざっと振り返ってみましょう。

 9月にはVtuberの動画を使った千葉県警の交通ルール啓発動画に対して、「全国フェミニスト議員連盟」が「女性キャラクターが性的で不適切だ」と抗議。結果的に動画は削除されましたが、抗議をした側への批判や反発の声が高まっています。11月初めには、有名女性作家と有名フェミニストの方々がTwitter上で大ゲンカを繰り広げました。まだ決着はついていないものの、やじ馬のあいだでは有名女性作家を支持する声が優勢です。

 登場人物が一部重なりますが、11月中旬には有名フェミニストの方が、日本各地の温泉地をモチーフにした女性キャラクターたちを「性蔑視で性搾取」と批判しました。5年前から続いているPR方法であり、実際に温泉地の集客に貢献していることもあって、批判に対する批判やキャラクターを擁護する声が巻き起こっています。

 どの問題も、お互いに言い分や事情はあるでしょう。誰かを責めたいわけではありません。しかし、信念に基づいて良かれと思って行動を起こしたのに、かけ声に合わせて「そうだ、そうだ!」とコブシを振り上げている人たちだって悪気はないのに、そんな光景が「フェミニズム」のイメージダウンにつながっているとしたら、極めて残念な話です。

 なぜ「風評被害」を受けてしまうのか、「フェミニズム」や「フェミニスト」が誤解されてしまうのか、たいへん僭越ながら愚考してみました。いや、私ごときが「こうしろ、ああしろ」と言うつもりはありません。あくまで「こういう見え方につながりかねない」という話です。どうかお平らに。

https://www.news-postseven.com/archives/20211128_1709998.html

2 :ばかばっか ★:2021/11/29(月) 05:09:36.72 ID:CAP_USER.net
【「フェミニズムって……」とウンザリされる可能性がある10の特徴】
・自分の間違いを認めるのが苦手で、追いつめられると論点をずらす(ように見える)
・身内の側に落ち度や暴走があっても、見て見ぬふりで何も言わない(ように見える)
・勝てそうな相手や言い返せない立場の相手にだけ批判の刃を向ける(ように見える)
・女性だけが被害者が大前提で、男性のつらさに目を向ける気はない(ように見える)
・棍棒を振り回すのが気持ちいいだけで、じつは女性を守る気はない(ように見える)
・考え方が近い相手ほど、小さな違いを責め立ててすぐ仲間割れする(ように見える)
・ミソジニーやバックラッシュなど必要以上に専門用語を使いたがる(ように見える)
・「特別な自分」を実感するために「フェミニズム」を利用している(ように見える)
・風俗嬢やおっさんやオタクやエロ方面を差別しても疑問を抱かない(ように見える)
・少しでも異論を唱えると、即座に「差別主義者」のレッテルを貼る(ように見える)

 こう見えることがあるというだけで、大きな誤解であることは重々承知しております。当てはまる人がいるとしても、それはあなたのことではありません。女性に限らず「フェミニスト」を標榜している男性も、こう見えることが多々あります。

 これを読んでカチンと来て、書いた私を即座に「差別主義者認定」した方もいらっしゃるでしょう。「典型的なマンスプレイニングだ!」と罵倒されている気もします。そうすれば気が済むなら、何の解決にもなりませんが、どうぞご存分に。もし気が向けば、どこかから「そういうとこだぞ」と突っ込まれている図式を想像してもらえたら幸いです。

 上の10の特徴は、じつは「フェミニズム」に限った話ではありません。「フェミニズム」を「リベラル」や「ネトウヨ」などに入れ替えても、具体的な用語を調整すればほぼ当てはまります。「フェミニズム」の特徴ではなく、人間のサガなのかもしれません。

 重ねて申し上げますが、世の中がいい方向に進んでいくには、女性と男性が今よりもいい関係を築いていくには、「フェミニズム」の力が絶対に必要です。ひとりひとりが意識改革に努め、小さいことからコツコツと行動を起こしたいところ。さらに「フェミニズム」の輪が広がるように、みんなが手と手を携えることができるようにと願って、あえて違和感を表明いたしました。ケンカを売っているように読めたとしても、それは気のせいです。

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/29(月) 05:10:55.66 ID:Prg9eyDk.net
>>1
これ半島となにか関係ある?

4 ::2021/11/29(月) 05:11:38.81 ID:wa1hCUp9.net
>石原壮一郎

アタシ、もうアベしちゃおうかなの石原壮一郎かw

5 ::2021/11/29(月) 05:16:27.71 ID:be+8C9Ox.net
ニュー速かと思った

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/29(月) 05:17:50.16 ID:5HLDmKiE.net
>>1
フェミでまともな奴とか見たこと無いんだけど

7 ::2021/11/29(月) 05:18:14.22 ID:eae1DfuR.net
人権意識皆無の我々日本人、恥ずかしくなる!

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/29(月) 05:18:48.07 ID:5HLDmKiE.net
>>5
これは東亜ネタじゃないな

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/29(月) 05:19:53.68 ID:ItD6pMbb.net
リベラル??
リベラルなんてどこにいるの?

10 ::2021/11/29(月) 05:20:05.28 ID:pJ2XHhxX.net
街宣ウヨク=在日朝鮮人=チェイルキョッポ
街宣ウヨク=在日朝鮮人=チェイルキョッポ
街宣ウヨク=在日朝鮮人=チェイルキョッポ
街宣ウヨク=在日朝鮮人=チェイルキョッポ
街宣ウヨク=在日朝鮮人=チェイルキョッポ

11 ::2021/11/29(月) 05:20:16.91 ID:96b2yxBT.net
リベラリズムはユダヤに都合の良い主義でしかない
グローバリズムもネオリベも全部そうだ
ユダヤの話をしだすと陰謀論だとリベラルは発狂しだすがマルクスがどのようにして資本論を書くにいたるのか調べれば
どうしてもユダヤの話をしなければならないし知らなければならない
哲学の果てにユダヤは滅ぶべきだという議論が真剣になされる中で生み出されたのが共産主義
ユダヤの構築したユダヤのための理論体系に乗っかってるのが帰化人を含めた在日外国人だ
ネット右翼と毎日戦ってる連中ね
マルクスの頃のドイツで真剣に哲学として同じ様な論争が繰り広げられていた

12 ::2021/11/29(月) 05:22:06.02 ID:F9deHim/.net
でた朝鮮人理論w

13 ::2021/11/29(月) 05:23:08.75 ID:7xrdNoJh.net
オタクが気に入らない表現に出会った時
→その表現をそっ閉じして見ないようにする

フェミが気に入らない表現に出会った時
→表現そのものを弾圧しようとする

これ(フェミ)のどこが多様性なんだって話だし、理解し合おうとするならともかく否定しか出来ないならタリバンと同じ
昔から育ててきたフェミニストのイメージが、昨今の自称フェミによって台無しにされた

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/29(月) 05:23:30.81 ID:EnFQHSWZ.net
まあ集団キチ臭くなってくると大体バカチョンが噛んでることが多いのは事実だな

15 ::2021/11/29(月) 05:24:38.95 ID:7xrdNoJh.net
>>たしかにここ最近、「フェミニズム」や「フェミニスト」の看板を掲げる一部の人の言動
そうか?
一部の人ではなく大多数の自称フェミがそういった弾圧に自ら参加してる気がするけど

16 ::2021/11/29(月) 05:27:13.37 ID:iOfcCd/h.net
>>1
誤解???

平等と言いながら都合の良いことしか言わず都合の悪いことは黙っているからだろwww

そもそも男女平等などはありえない

現実的に目指すなら男女同権のはずなんだがな

17 ::2021/11/29(月) 05:27:58.90 ID:+bfEK8L0.net
フェミニストが男性差別主義者と思われ出しただけでは実際やってることはそうだし

18 ::2021/11/29(月) 05:28:17.63 ID:KcIlUdKF.net
異なる思想を持つ人間を否定しコケにし馬鹿にするのはリベラル様の特徴
フェミはその中の過激派の一派にすぎない

19 ::2021/11/29(月) 05:28:32.06 ID:cuoK/G60.net
日本のリベラルは特定アジア在日の隠れ蓑に使わせてる。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/29(月) 05:28:58.69 ID:Aq0JAUwM.net
>>1 底の浅い理想は現実と合わないそれだけ。

21 ::2021/11/29(月) 05:29:16.67 ID:bLYk+0n/.net
ネトウヨと(韓国)ネチズンと五毛は立ち位置が違うだけで同類の人間だと思う

22 ::2021/11/29(月) 05:29:36.23 ID:IcUhhlKT.net
マスコミの語るネトウヨ像は間違ってるんだよ。
入れ替えても1、3、4、5、6、7、9、10は当てはまらない。

23 ::2021/11/29(月) 05:31:37.01 ID:96b2yxBT.net
フェミニズムはリベラルの派生でしかない
ユダヤ人を保護しろ、ユダヤ人のための国を作れ、ユダヤ人のためになる事が良い事なのだ
そういう屁理屈の果てに生み出された物が現代フェミニズム
ユダヤが差別されないためにはユダヤ人はユダヤ人をやめればいい
それだけの事
異物が声高に主張して誰が共感するというのか
それが本来の姿だ
フェミなんてのはそれをねじ曲げ曲解し無理を通そうとしているにすぎない

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/29(月) 05:31:49.71 ID:eQP/ORss.net
そもそも女性優位を当然と考えているのが多すぎる。都合悪くなると差別だ軽視だと騒ぐ様はどこぞのお国とそっくり。結果「触れないでおこう」と思われるまで同じだな

25 ::2021/11/29(月) 05:33:14.40 ID:7xrdNoJh.net
>>21
(韓国)ネチズンは間違った情報を元に何かを叩こうとする
五毛は共産党の指示のままに何かを叩こうとする
ネトウヨとやらは〇〇が何かした(攻撃した)らそれに反撃する

こう見ると同類ではないな

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/29(月) 05:34:11.45 ID:BzJrL13p.net
チョン半島の人間はバカばっかだもん

27 ::2021/11/29(月) 05:36:14.39 ID:il3i1JdU.net
>>1
きっしょ。気持ち悪いから法律で禁止しろ。
←どんな思想や作品にも使える万能の叩き方。中国人や韓国人が特に良く好んで使う。

28 ::2021/11/29(月) 05:36:15.20 ID:r4bUtXRk.net
最後まで読むといいとこ突いてますよ
ある考えに嵌まり込んじゃうとこうなるって話だね
でも定義不明のネトウヨは要らんかったね
リベラルを名乗る人は居るけどネトウヨを名乗る人は居ませんもんね

29 ::2021/11/29(月) 05:36:34.11 ID:EBQS/0yO.net
余計なお世話。
フェミニズムも扱い間違えるとナチズムと変わらなくなる。

30 ::2021/11/29(月) 05:36:39.83 ID:SHxPBS6L.net
感謝しても感謝しすぎということはありません
半島理論

31 ::2021/11/29(月) 05:38:14.86 ID:r4bUtXRk.net
違う考え方は排除!!

あるあるっと話だわな

32 ::2021/11/29(月) 05:38:48.23 ID:It4oej/M.net
>コラムニスト・石原壮一郎
こいつ、アベするとかフェイク流して、流行ってないことを指摘されたら、
「流行ってないとか言ってる奴に何を言っても無駄」とか言って逃げた奴か

33 ::2021/11/29(月) 05:39:09.41 ID:96b2yxBT.net
リベラル気取りの連中がフェミニズムを否定するなんて矛盾もいいところだ
在日を優遇しろ権利を与えろというのとゲイを優遇しろ権利を与えろという話は全く同じ構図ではないか
リベラルだの左翼だのを気取ってるけどしょせんはエゴイストでしかないからフェミを否定してしまうやつもいるが
それはリベラルにとって論理的に完全に自己否定につながるからな

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/29(月) 05:40:02.40 ID:NnA7Kp5h.net
>>22
そう?
1.7.10は東亜じゃよく見るタイプだし
5は女性を国に変えればいいだけだし
3は国籍透視のことじゃん

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/29(月) 05:41:05.29 ID:Aq0JAUwM.net
>>20 一般的に
TPO関係なしで説明足りない主張だけしか聞こえない
偏向基準で解消してるのは一部だけ。

36 ::2021/11/29(月) 05:41:40.96 ID:il3i1JdU.net
>>6
だって日本でフェミニズム運動してるのは従軍慰安婦問題で謝罪と賠償を求めてる連中じゃん。
日本に謝罪させて賠償させたい詐欺師の仲間だぞ。

37 ::2021/11/29(月) 05:42:10.94 ID:LdLxmviu.net
>>1
文体が気持ち悪いんだが
なんかねっとりしてる

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/29(月) 05:43:54.46 ID:PywgC8os.net
>>6
詐欺師と詐欺師に騙されてるバカだからそいつらはw
本来フェミニズムっていうのは立派な社会運動のはずなのに
キチガイに乗っ取られてこのざまなのだろう

39 ::2021/11/29(月) 05:44:03.95 ID:7xrdNoJh.net
>>34
1、7、10は東亜(のホロン)じゃよく見るタイプだし
女性を国に変える必要は無いし
国籍透視と「反論してこない立場の相手にだけ批判を行う」のは全く違うぞ

40 ::2021/11/29(月) 05:44:47.35 ID:AKC59Noq.net
フェミが韓国アイドルとかAKBとかのアイドルとかに対してセクシャルで不適切だって講義してるところ一度も見たことない
反撃のこないところ文句言わない弱い奴等にだけ居丈高に抗議してるってのは紛れもない事実

41 ::2021/11/29(月) 05:45:25.62 ID:/ubzHAo8.net
誤解じゃなくてただの性差別主義者だろw

女による男の商品化には文句言わないんだから

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/29(月) 05:45:43.18 ID:bJ2z+g6i.net
僭越と愚考は二重謙譲になるからどちらか一つにしよう

43 ::2021/11/29(月) 05:46:09.28 ID:PywgC8os.net
>>33
もうパヨク界隈でも持て余してんじゃないかね
そのうちマスゴミも共産党も放り出して相手にしなくなるんじゃないの
だって、あいつらと付き合ってもメリットが何もないもの

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/29(月) 05:47:13.68 ID:xYbL62s6.net
>>1 東亜でもこっちの耐久度には勝てまい
【社会】なんか怖い・面倒くさそう… すっかり“悪いイメージ”に 「フェミニズムがなぜ誤解されがちなのか」僭越ながら愚考してみた
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1638112316/

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/29(月) 05:48:23.76 ID:xYbL62s6.net
>>3
まだ玉袋ゆたかスレのほうが関連性高そうだな

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/29(月) 05:48:49.19 ID:4pT1GkHb.net
本来のフェミニズムは家父長制のユダヤキリスト教社会の改革運動だから
非キリスト教圏には関係ない話
そこを起点にしないで考えるからおかしなことになる

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/29(月) 05:49:11.89 ID:aoFp/bZo.net
>>1
あなた方は、フェミニズムでもリベラルでもなく、ましてや男女平等でもなく
ただただ社会を破壊したい衝動が高じて全体主義・共産主義化を推進する活動
に邁進しているだけである。多様性を言いながら「男らしさ」「女らしさ」を認めない、
男女の区別の明確さ、生物としての本能的所作すら否定し「悪と決めつける」。
それは思想統制、言論空間の圧殺、自由と民主主義の否定に他ならない。
息苦しい社会にした根本的な悪はあなた方だ。

48 ::2021/11/29(月) 05:49:28.27 ID:qt5wJyTe.net
とりあえずネトウヨを悪く言いたいのだけは分かった

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/29(月) 05:50:17.03 ID:Ugvwv7iE.net
風評被害?
馬鹿なのか?

50 ::2021/11/29(月) 05:50:54.72 ID:7xrdNoJh.net
本来のフェミニストのあり方→「女性の社会進出をもっと考えよう」「女性のあり方を大切にしよう」

現代における日本のフェミのあり方→女性の人権を盾にして「こいつの表現は俺が気に入らないだから弾圧しよう」
Vと警察のコラボですら、女性の社会進出のチャンスだったのにそれを自称フェミが破壊してしまうという矛盾ぶり

51 ::2021/11/29(月) 05:50:58.47 ID:YhQv/7w+.net
嫌儲でもいけるな
トシヲは典型例

・自分の間違いを認めるのが苦手で、追いつめられると論点をずらす(ように見える)

・身内の側に落ち度や暴走があっても、見て見ぬふりで何も言わない(ように見える)

・勝てそうな相手や言い返せない立場の相手にだけ批判の刃を向ける(ように見える)

・女性だけが被害者が大前提で、男性のつらさに目を向ける気はない(ように見える)

・棍棒を振り回すのが気持ちいいだけで、じつは女性を守る気はない(ように見える)

・考え方が近い相手ほど、小さな違いを責め立ててすぐ仲間割れする(ように見える)

・ミソジニーやバックラッシュなど必要以上に専門用語を使いたがる(ように見える)

・「特別な自分」を実感するために「フェミニズム」を利用している(ように見える)

・風俗嬢やおっさんやオタクやエロ方面を差別しても疑問を抱かない(ように見える)

・少しでも異論を唱えると、即座に「差別主義者」のレッテルを貼る(ように見える)

52 ::2021/11/29(月) 05:51:36.47 ID:iOfcCd/h.net
田嶋陽子でもフェミ界隈じゃ穏健派な方なんだってなw

なんでもそうなんだけど
少数派がコミュニティを作るとより自分のほうが上だとマウントの取り合いで無駄に先鋭化していくわけでかえって一般との乖離が激しくなっていく

結果として一般人には受け入れられない過激な思想になるってわけ

少数派が悪いとは言わんが
地道に少しずつ軌道修正していくような手法でないと世界は変えられない

共産主義みたいに暴力革命起こそうってんならまた話は変わるがなw

53 ::2021/11/29(月) 05:52:11.67 ID:Uu0li3wW.net
屁ミニズム

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/29(月) 05:52:46.56 ID:ze2dESq1.net
いきなり
・自分の間違いを認めるのが苦手で、追いつめられると論点をずらす(ように見える)
に当てはまったこと言うなよ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/29(月) 05:53:46.88 ID:aoFp/bZo.net
>>1
あなた方は己のエゴによって社会が動くダイナミズムを感じたい
という実に身勝手な衝動、「社会を善導している」と思い込み、
己を高尚な人間であると勘違いし思い上がった人間である。
何が「善」であるか何が「正義」であるか分からない、
だからこそ相対主義こそが次善の策としてよいのだ、という西欧の知恵
日本の伝統的な知恵を圧殺しようとしているだけだ。

56 ::2021/11/29(月) 05:54:16.37 ID:il3i1JdU.net
>>11
従軍慰安婦問題でイスラエルと韓国は歴史戦共闘し、「従軍慰安婦を疑うのはアウシュヴィッツを疑うのと同じ」と韓国が宣言した。
その結果、韓国が中東に核兵器開発に必要な物資を日本から買って横流ししても、日本が横流ししたと断定されアベ退陣まで追い込まれた。
ユダヤ人は韓国の為ならイスラエルが核攻撃を受ける事を覚悟して、韓国と歴史戦共闘し従軍慰安婦問題を広めたという事なんだろうな。
違うなら誰か解説してくれ。

57 ::2021/11/29(月) 05:55:18.15 ID:il3i1JdU.net
>>3
騒いでる連中がいつもの人達。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/29(月) 05:56:01.24 ID:b/w9F7sW.net
女性の活躍などと称してチャンスはあったと思うけど

バカ女政治屋みてみろよ悉くダメじゃないか

59 ::2021/11/29(月) 05:56:24.29 ID:il3i1JdU.net
>>25
言われてみると、その通りだな。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/29(月) 05:56:45.14 ID:2GLjqGxG.net
これは大きな勘違いをしている
女性のあるべき権利と
「女性らしさ」や「母親らしさ」は関係ない
欧米の女性は体格が大きく男性と同じ行動ができることから
自然に職場などで同じ仕事をしているのであって
アジア人のような男女とも非力な人種は、男性が外で働いて女性が
子育てしているだけのこと、また性的マイノリティと話をごちゃまぜにしている
女性の権利と例えばスカートを履くことは関係ない、これは個人の嗜好や
意識の違いだけのこと、履きたい人もいれば嫌な人もいると言うだけのこと
女性だけが子供を産まされるなんて思うほうがおかしい、構造がそうなってるだけのこと

61 ::2021/11/29(月) 05:57:19.64 ID:AKC59Noq.net
フェミそのものの考え方はまあ理解できる
でもフェミの革を被ってフェミを攻撃の道具に使ってる奴等が多すぎてフェミそのものまで印象悪くしてる
こういうのはフェミの内部から浄化していって自分たちで悪い部分切り捨てていかないとフェミの印象は変わらない
ホモでさえLGBTはうさんくさいっていう派閥があるのにフェミは攻撃的フェミを否定する派閥みたいなものがあるってのを見たことがない
最近特に先鋭化過激化が進んでて大本の思想とか関係なくなってる

62 ::2021/11/29(月) 05:57:38.50 ID:iOfcCd/h.net
>>56
コリアは日帝時代がナチスのユダヤ虐殺と同等だと言ってユダヤ人にマジギレされてたよw

人口が2倍に増えて教育や文明を与えてもらったってのはバレてるからね

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/29(月) 05:58:18.35 ID:oWxxjvy3.net
>>28
定義を求めてる時点で思考が硬直化してることに気づいた方がいい

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/29(月) 05:59:26.87 ID:q82awaud.net
フェミニズムは男女平等やすべての人の幸福を目的としているんじゃないぞ

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/29(月) 05:59:35.18 ID:flSC5VOe.net
リベラルは左翼アカを隠す魔法の言葉、私はリベラルですって国民を騙す便利な詭弁だ 共産党だってリベラルかも? wwwww

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/29(月) 06:00:06.33 ID:GtA2n4vZ.net
リベラルはだいたい自称
ネトウヨは他称

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/29(月) 06:00:09.25 ID:14Lr9KA8.net
理念と実態は必ずしも一致するもんじゃないし
過去に成果があったからっていまやってることも評価されるものとは限らんし
ちゃんと風評かどうか実態をみなきゃあかんで

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/29(月) 06:00:40.89 ID:0W46iYo0.net
フェミて差別とかの問題なのか?
違う気がするけど?

69 ::2021/11/29(月) 06:01:50.83 ID:il3i1JdU.net
>>21
全員愛国者だな。国が違うだけ。
しかし韓国ネチズンや五毛は世界中で「ジャパンバッシング」を広める。
ネトウヨは日本国内で否定する。
結果、世界中がジャパンバッシングの波に乗り、日本が信用を失い、中国韓国がビジネスで大勝利し、世界の覇権国家がアメリカから中国に移った。

70 ::2021/11/29(月) 06:02:06.34 ID:AKC59Noq.net
女性の活躍を推進するとか言ってる奴等がレースクイーンとか女性らしさ女性としての美しさを武器に商売して活躍してる人たちの職場を潰して回る矛盾

71 ::2021/11/29(月) 06:02:57.90 ID:PywgC8os.net
自称フェミニストたちって

・一般男性に嫌われ
・一般女性に嫌われ
・穏健派フェミに嫌われ
・企業に嫌われ
・役所に嫌われ
・子供に嫌われ
・外国人に嫌われ

あれ?味方おらんだろwwwwww

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/29(月) 06:03:11.09 ID:njHduAlW.net
フェミニズムに限らず、反論し難い正義を設定して、ポリコレでマスコミと市民団体を
手先に使って、自由な言論活動を封殺する西欧の「進歩的な」方法論が嫌われている。
西欧の民主主義がフランス革命を起源として、素人の政治に対する暴力(言論の暴力も)
を全面的に肯定・礼賛しているのは、日本人にはついていけない。
ドイツ人の在日ジャーナリストが、日本人は環境に対する意識が低いとか言っている
が、これはそういうことだ。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/29(月) 06:03:40.04 ID:Jp0Cnpf1.net
全部半島生命体に当てはまるな
つまりそういう事なんだな

74 ::2021/11/29(月) 06:03:40.62 ID:PywgC8os.net
>>70
それただのリストラでは…

75 ::2021/11/29(月) 06:05:08.24 ID:il3i1JdU.net
>>38
日本のフェミニズムは従軍慰安婦を広めた連中だろ。
詐欺師じゃん。
また日本に謝罪と賠償させたいだけの連中だろ。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/29(月) 06:05:08.61 ID:aoFp/bZo.net
>>1
ちょっと前に、「黙っていることは加担していること。だから声をあげるべきである」
と言った「自称リベラル」の左翼活動家が宣っていたが、このような「まやかし」
ロジックで洗脳するのが左翼活動家の卑怯なところ。

黙っていることは加担することと等式ではない。
黙っているのは面倒臭い、距離を置きたい、声をあげれば叩かれるので嫌
等というような動機から出た見守り態度かもしれない。
今はまだ私の出る幕ではないが、あるラインに来たら反撃するかもしれない態度
なのである。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/29(月) 06:06:00.67 ID:8oSfCjTJ.net
>>1
別に誤解はしていない。
連中はおかしい。
少なくとも下らんことに言いがかりをつけて、騒ぎを起こす変わり者ではある。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/29(月) 06:06:27.75 ID:fuURIfRK.net
> 勝てそうな相手や言い返せない立場の相手にだけ批判の刃を向ける

まあこれはあるな
温泉女は叩くけどAVとか風俗とか直で性搾取やってるほうには行かない

79 ::2021/11/29(月) 06:07:07.04 ID:C5kysETW.net
フェミは全員論破されて負けまくってるやないか
負ける事がフェミニストの人生か

80 :八紘一宇は日本の国是:2021/11/29(月) 06:07:08.16 ID:5CW4xA7c.net
>>72
簡単に言えば日本人は洗脳され難い
能力と言うより祖先を敬う文化で

81 ::2021/11/29(月) 06:07:16.20 ID:KK3QhXB7.net
>>1
石原壮一郎の著書が自称フェミに攻撃される材料しかない件
https://i.imgur.com/DZKBoKV.jpg

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/29(月) 06:07:58.65 ID:e2AiVfj2.net
で、東亜と関係あるのか?

83 ::2021/11/29(月) 06:08:25.61 ID:Uu0li3wW.net
>>81
昭和50年代の本かと思ったw

84 ::2021/11/29(月) 06:08:43.56 ID:KK3QhXB7.net
この記事のほうが的確

『「許せない」がやめられない』
SNSでフェミニズムを語る女性たちが、男にも女にも嫌われる決定的理由
https://president.jp/articles/amp/38065?page=1

85 ::2021/11/29(月) 06:09:43.00 ID:yJlrbPDo.net
たかが絵に性蔑視だ性搾取ってwwwあれがアウトならグラビアもアイドルもAVも禁止にしろよwww

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/29(月) 06:10:05.79 ID:Aq0JAUwM.net
>>20 だからおれは似非フェミと呼ぶ。

87 ::2021/11/29(月) 06:10:27.98 ID:NJf74o5r.net
創価学会の婦人部wwww

88 ::2021/11/29(月) 06:11:22.10 ID:il3i1JdU.net
>>50
エロ漫画家やエロ絵で儲けてるの女性作家が沢山居るという事実を無視して、
エロ作家を逮捕しろ!フェミニズムの敵だ!
と、女性が作品で一発当てて大金持ちになる道を阻むのがフェミニズム運動。

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/29(月) 06:11:47.89 ID:njHduAlW.net
>>76
そのとおりで、運動家に扇動された素人大衆がデモで主張する政治的な意見は
たいてい正しくない。
一般大衆を怒りや不安などの、近視眼的な感情で扇動するのが市民運動のコツ
で、数と感情で専門家の意見を封殺している。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/29(月) 06:12:39.02 ID:xw6tFCme.net
アイヌの連中とかぶる

特権たかり

91 ::2021/11/29(月) 06:12:50.00 ID:NJf74o5r.net
フェミ
愛韓派
人権派
自称リベラル
らは

全て「ポリコレ」に繋がっていて自称リベラルやフェミなんてポリコレの枝分かれ

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/29(月) 06:14:05.11 ID:GRIWQK2/.net
フェミニストが公平なんて求めてない、自分の我儘を押し付けようとしてるだけってバレてるからだろw

93 ::2021/11/29(月) 06:14:06.03 ID:il3i1JdU.net
>>28
そうだな。不思議だな。ネトウヨを名乗る連中は居ないな。
ネトウヨの定義は批判的日本人という事か?

94 ::2021/11/29(月) 06:15:37.29 ID:O1InnG2U.net
犯罪意識の低い特アを嫌ってるだけ

95 ::2021/11/29(月) 06:15:39.89 ID:jQYxLxmy.net
他者に対して攻撃的、教義を一方的に説教してくる者が嫌われるのは当然の事
フェミだけじゃなくヴィーガンとかも
自分の生き方に無理やり他人を従わせようとする行動が嫌われるんだよ

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/29(月) 06:16:16.55 ID:njHduAlW.net
>>91
ポリコレは理論的な正しさでなく、感情的な正義を煽るのがコツだからね。
言論空間にこの手のポリコレが確立すると、専門家ほど反論し難くなる。

97 ::2021/11/29(月) 06:17:39.62 ID:2GN6wsmN.net
ネトウヨと比較するならパヨクだろうに
パヨクという言葉は使いたがらないあたり自分に甘い

98 ::2021/11/29(月) 06:18:28.40 ID:ucEdSiap.net
>>36
海外のフェミニズムもかなりオカシイけどな

99 ::2021/11/29(月) 06:20:12.03 ID:il3i1JdU.net
>>61
LGBTQを推進する連中が別の日にはヤオイ同人誌を見て「気持ち悪いから二次創作は法律で禁止して作家は全員刑務所や収容所に送るべき。」と言ってるからなあ。

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/29(月) 06:20:15.87 ID:1zlGnRgR.net
他人に考え方押し付けるから嫌われるんだろ

総レス数 712
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200