2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【琉球新報/社説】立民新代表に泉氏 辺野古「中止」公約実現を [12/1] [右大臣・大ちゃん之弼★]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2021/12/01(水) 20:01:41.56 ID:CAP_USER.net
 立憲民主党の新代表に泉健太政調会長が選出された。国民の声に耳を傾け国民本位の政治を実践し、政権の選択肢として認められる政党になるよう望みたい。40代の若きリーダーとして泉氏の手腕が問われる。

 沖縄にとって最大の懸案は名護市辺野古への新基地建設問題である。立民は衆院選公約で「中止」を打ち出した。代表選立候補者討論会で泉氏は新基地建設を「いったん中止」と明言した。新基地反対の公約をぶれずに実現するよう求める。泉新体制の動向を県民が注視していることを忘れてはならない。

 立民は衆院選で野党共闘を実現し自公との対決姿勢を鮮明にした。競り合いに持ち込んだが躍進にはつなげられなかった。ただし1万票差以内で敗れた選挙区は30を超える。野党共闘は一定の効果があったとみるべきだろう。

 泉氏は来夏の参院選に向け、共産党との野党共闘の在り方を修正する方針を示した。だが、議席が伸びなかった真の理由は、有権者に日本の将来像を示し、個別の政策をしっかり届けられなかったからではないか。

 泉氏は「国民の目線で国民中心の政治をしていく」と述べ、党再生への決意を表明した。再生に向けた具体策を早急に提示する必要がある。
 衆院選の結果、自民、公明両党と日本維新の会など「改憲勢力」の議席数が国会発議に必要な定数の3分の2(310議席)を超えた。

 岸田文雄首相は、衆院選期間中は改憲に積極的に言及しなかったが、選挙後は改憲を来夏の参院選の争点にする考えを示している。改憲論議を担う党組織の名称を「推進本部」から「実現本部」へ変更するなど、保守層へのアピールを意識している。

 改憲勢力は国会で改憲論議に前向きな姿勢を示している。では泉新代表の下で憲法論議に応じるのか。

 「論憲」の立場の泉氏は「政治家の手柄のための改憲は必要ない。自己目的化はおかしい」と断じた。その上で、改憲手続きに関する国民投票時のCM規制を定める議論を進めるよう求めている。改憲勢力は、憲法を改めることでしか問題が解決しない理由を明確にした上で、国会で熟議が必要だ。

 一方、新基地建設を巡り、沖縄は正念場を迎えている。玉城デニー知事は11月25日、軟弱地盤の存在に伴う国の設計変更申請を不承認とした。翁長前県政が埋め立て承認を取り消し・撤回した時のように、政府が一体となって県の判断を封じることが想定される。

 泉氏は米軍普天間飛行場の移設先を「最低でも県外」と訴え、後に辺野古に回帰させた旧民主党政権の要職に就いていなかった。しがらみがないからこそ新基地建設「中止」の公約を実現するため、対米折衝をはじめあらゆる手だてを尽くしてもらいたい。

琉球新報 2021年12月1日 05:00
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-1431416.html

関連記事
【沖縄タイムス/社説】[立民新代表に泉氏]受け皿となる政策磨け
2021年12月1日 07:10
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/871701

関連
日本の弱体化狙い「沖縄等で独立運動をあおっている」「米軍基地への抗議運動」等を支援 仏軍事研究所「中国の影響力」報告書 [10/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1633539650/

【沖縄メディア黙殺】「沖縄独立派と中国」の闇「日本国内の分断を図る戦略的な狙いが潜んでいる」仏軍事学校戦略研究所報告書が指摘 [11/15] [右大臣・大ちゃん之弼★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1637062395/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/01(水) 20:02:57.00 ID:XJ4W7XKg.net
自民党内の日米安保マフィアをどうにかしないとね

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/01(水) 20:03:54.80 ID:QuzIaVkX.net
最低でも県外www

4 :化け猫 :2021/12/01(水) 20:04:05.09 ID:AHb1ySGP.net
(=゚ω゚=)ノ 以下「誰?」禁止

5 ::2021/12/01(水) 20:05:25.27 ID:ozmeJwPo.net
泉は基地建設反対してないのでは

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/01(水) 20:05:33.50 ID:Dlo/zD0a.net
てか、誰だよ?

7 ::2021/12/01(水) 20:05:35.13 ID:X2zQe52G.net
被害者である沖縄のこえをキチンと聞かないとだよね(´・ω・`)

8 ::2021/12/01(水) 20:07:26.03 ID:opRCvsMr.net
へ?
そんな公約して選挙勝てんの?

9 ::2021/12/01(水) 20:07:48.62 ID:12gjlrVq.net
で、対案は?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/01(水) 20:08:05.65 ID:TvuNrDG0.net
>ただし1万票差以内で敗れた選挙区は30を超える
共産のおかげで勝った選挙区のほうが多いだろ。枝野も共産が無ければ落選じゃねーかw

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/01(水) 20:10:19.40 ID:wWQemq68.net
>>5
これだけ事態が切迫してる状況で移設急がないってむしろ何考えてんのっていうw

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/01(水) 20:11:56.14 ID:efWhnhMH.net
ポッポだけだろ

13 ::2021/12/01(水) 20:12:26.54 ID:9sj4gueQ.net
そんなこと出来るならそもそも野党じゃないな

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/01(水) 20:15:35.89 ID:TvuNrDG0.net
>>6
森姉妹の姉の方

15 ::2021/12/01(水) 20:16:06.78 ID:wgJXlWEK.net
>>1
さすがに多くの国会議員が反対するようなことを
法案出すだけなら可能かもしれんが
それが可決=公約実現ってのは夢物語

沖縄メディアは民主主義理解してんのかな

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/01(水) 20:16:09.97 ID:xn7iSuYX.net
野党がそんな約束しちゃって無理に決まってるのにな

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/01(水) 20:16:16.27 ID:7lDOqIX8.net
辺野古中止=普天間存続
普天間は危険ではない
その証拠に今まで人身事故は発生していない

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/01(水) 20:16:52.05 ID:ij8qbjrX.net
代案ないくせに、馬鹿じゃねぇのw

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/01(水) 20:16:52.31 ID:wcMTuM0v.net
台湾が危機の状況下でおかしな事言い出せば世界が立件共産党に白い目を向けるぞ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/01(水) 20:17:11.47 ID:+rnpbl9W.net
>>1
なぜ世界一危険な



普天間基地を



固定化したいのか謎

21 ::2021/12/01(水) 20:18:01.89 ID:aaWpQVDE.net
沖縄は今日も平和だねぇ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/01(水) 20:18:17.14 ID:8UUMYF+A.net
そもそもが世界一危険な基地の普天間をなんとかしようと辺野古へ移転する
事になったのにそれを中止するということは普天間はどうなってもいいということか?

23 ::2021/12/01(水) 20:20:31.83 ID:3UeyFyQA.net
中止して普天間存続ならそもそもの普天間危険説は何だったんだろう
その後は全く騒がれないし

24 ::2021/12/01(水) 20:20:40.05 ID:tC8RBjWi.net
移設できないおかげで今日も嘉手納は元気に基地してます

25 ::2021/12/01(水) 20:23:54.18 ID:tpizZ/xU.net
泉昌之
かっこいいスキヤキ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/01(水) 20:25:08.70 ID:TTr/2nIN.net
枝野たちが辺野古移設閣議決定したんだけどね

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/01(水) 20:28:46.38 ID:0yonZvgF.net
ダメだコリャ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/01(水) 20:29:44.16 ID:flUc50lY.net
>>1
はい、はい。
勉強不足、勉強不足

29 ::2021/12/01(水) 20:30:57.22 ID:7htyIVJ9.net
なるほど、普天間固定化するのか

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/01(水) 20:32:49.39 ID:3NQnX8Tt.net
立件に行った経緯を考えればクズでしかなかろう。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/01(水) 20:35:31.05 ID:FemQh3d4.net
>>9
日米安保を破棄すればいい
革命のために前進あるのみ
そのために共産党と統一戦線を組んだんだし

32 :アイロビュコリア :2021/12/01(水) 20:37:59.64 ID:RlbmM+wR.net
>>4
(=゚ω゚)ノ きまぐれオレンジロードの人!
「春日くん!」

33 ::2021/12/01(水) 20:37:59.67 ID:j31fV6gC.net
……誰だよ、コイツ?

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/01(水) 20:40:13.97 ID:tQgKZJ/m.net
立憲共産党と日本の安全保障

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/01(水) 20:40:14.64 ID:wwUhPlxC.net
>「最低でも県外」

ああ、ポッポが自爆したやつなw
基地問題とか触っちゃいかんやつやw

36 ::2021/12/01(水) 20:40:56.22 ID:sZyBSyi5.net
死ね

37 :イカ焼き@虎:2021/12/01(水) 20:41:47.49 ID:Oaq7m6Id.net
>>4
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ変態


https://i.imgur.com/YKFbXmp.jpg

38 :化け猫 :2021/12/01(水) 20:42:22.36 ID:AHb1ySGP.net
>>32
(=゚ω゚=)ノ 漫画家で泉というと
川原泉教授だな

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/01(水) 20:44:47.60 ID:FYrxYj6X.net
糸隹?

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/01(水) 20:47:02.57 ID:DaUqUiBd.net
>>37
日本語苦手なデモ参加者w

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/01(水) 20:50:12.00 ID:DaUqUiBd.net
>>10
枝野はこれから、自分の選挙区からは出ないで、自分のことだけ頑張る方針にしたみたいね
他に応援に行けるほど地盤は強くないのを肌で実感したんだと思われる

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/01(水) 20:51:09.04 ID:ghEb7Tlg.net
結局理念が安保反対しか見えんでした

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/01(水) 20:53:24.37 ID:yD7jeEX2.net
こんなアホなこと言ってるから国民に見放されるんだよ
中国が台湾、尖閣を核心的利益といって狙ってるのに、
お花畑もいい加減にしろよ

44 ::2021/12/01(水) 20:54:22.79 ID:xcGVBsFw.net
>>1
>  泉氏は来夏の参院選に向け、共産党との野党共闘の在り方を修正する方針を示した。
> だが、議席が伸びなかった真の理由は、有権者に日本の将来像を示し、個別の政策を
>  しっかり届けられなかったからではないか。

では、何故国民にしっかり届けられないのか?
言ってることが絵空事で、過去の実績も嘘ばっかりだったからである。 

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/01(水) 20:56:12.72 ID:GzeU75B/.net
立憲は「駐留無き安保」が長年の主張です
米軍は日本から出て行け!
そして日本が侵略されたら全力で守れ!
自衛隊は米軍に協力なんてしないさせないけどな!

この三原則ですよ

46 ::2021/12/01(水) 20:56:18.27 ID:nCEV4res.net
この人若くて考えは意外とまともだよな
でも今までの民主の継続性もあるわけだし、今さら引っ込められないよな

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/01(水) 20:59:34.38 ID:ghEb7Tlg.net
マ ト モだと

48 ::2021/12/01(水) 21:03:14.86 ID:NclFhN/c.net
普天間が残ることになるがいいのか?

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/01(水) 21:07:49.55 ID:yD7jeEX2.net
>>48
そこまで知恵が回らんのだろ

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/01(水) 21:09:51.45 ID:WD7cxrw6.net
辺野古が中止になれば、普天間が継続されるだけの事。バカなおきなわ。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/01(水) 21:14:04.28 ID:pzfo5ZGh.net
>>4
誰?
マジで

52 ::2021/12/01(水) 21:15:08.87 ID:xcGVBsFw.net
いや、辺野古移転に反対してるのは普天間の利権者という
元々の構図。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/01(水) 21:15:37.77 ID:ItFfq9e+.net
>立民は衆院選公約で「中止」を打ち出した。

ほんまや。どうすんのこれ、泉代表w
https://i.imgur.com/gY7qIgr.png

54 ::2021/12/01(水) 21:17:01.67 ID:7myolazM.net
>>52
辺野古周辺の土地を買い漁った小沢さん
何なんだろなコイツラって

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/01(水) 21:48:00.87 ID:DaUqUiBd.net
>>54
おざーさんの錬金術って、基本的に土地転がしなんだよね
岩手でそうやって資金を増やして来た

56 ::2021/12/01(水) 21:56:03.05 ID:yoVcOnh8.net
Trust me

57 ::2021/12/01(水) 21:56:10.43 ID:YHAfhq2I.net
>>9
とらすとみー

58 ::2021/12/01(水) 22:00:48.34 ID:JYszjwWq.net
>>9
普天間固定化

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/01(水) 22:30:00.38 ID:VQ218Id4.net
泉が党首になったから、立憲の中の社会党系の極左系は焦ってるよなあ。
琉球新報のこの反応もその一つ。

辺野古に代表される、“非提案型”の「何でも反対」が、立憲の党員・議員で否定されたわけで、今後どうするかが注目。

泉新代表で方向転換できるのか、足を引っ張るような内紛方向に行くのか。

60 :イカ焼き@虎:2021/12/01(水) 22:40:11.45 ID:Oaq7m6Id.net
>>59
(*゚∀゚)党の分裂だけは避けたいみたいで何でもかんでも歯切れの悪い回答しかしないよw

61 ::2021/12/01(水) 22:43:13.43 ID:RqbTu31d.net
>>58
なら普天間で事故が起きて悲惨な事になったら辺野古反対派は責任とるしか無いねw

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/01(水) 22:47:02.29 ID:e+oMGeaW.net
>>1
ダメダコリア

63 ::2021/12/01(水) 23:32:11.07 ID:1zwlABRf.net
>>1
ひでえ記事w

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/02(木) 00:02:08.89 ID:4thmeT1R.net
そもそも、辺野古移転を容認したのは鳩山政権なのに。同時のデニー知事も移転に賛成していたのに

65 :アップルがいきち :2021/12/02(木) 00:54:02.91 ID:Lxyec3LS.net
立憲に対米折衝なんか期待してバカなの?
アメリカが相手にする訳ないじゃん。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/02(木) 01:56:24.23 ID:c7wyBDzx.net
>>22
危険だけど実害はない
だから動かれたら困る
って理解してる

67 ::2021/12/02(木) 01:57:58.06 ID:E+VzqTTk.net
>>61
責任なんて絶対取らない
日本政府とアメリカ軍を叩くだけ

68 ::2021/12/02(木) 02:06:05.64 ID:lb29sY4k.net
分裂するの時間の問題
なんか一番弱い野党に

69 ::2021/12/02(木) 02:08:36.97 ID:zA0+zFn4.net
誰も知らない泉が新代表

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/02(木) 02:17:01.54 ID:+6H6pqli.net
雑魚野党の公約www
山本太郎の大法螺と何が違うんだかww
結局与党に邪魔されたことにして終わり。
楽でいいなw

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/02(木) 05:27:18.12 ID:M6vP18ZR.net
スゲー雑魚がきたよな

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/02(木) 06:55:51.92 ID:qs7Sg2IQ.net
最低でも県外
最低なキチガイ

懐かしいフレーズだな

73 ::2021/12/02(木) 06:56:28.12 ID:nGLZ0gj+.net
>>37
なんじゃコレwww

74 ::2021/12/02(木) 06:57:41.56 ID:PrPSgAjs.net
いきなり踏み絵を迫られててワロタ。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/02(木) 07:07:57.65 ID:gOOkYoix.net
琉球村新報って中共からいくら貰ってるの?
もう中国新報に改名したら

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/02(木) 07:22:20.57 ID:rCwGhO9P.net
誰が代表になってもキチガイに変わりない

77 ::2021/12/02(木) 07:42:55.40 ID:1R11VM8p.net
腹案がある

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/02(木) 08:05:08.90 ID:c/hnGniU.net
日本の為に働かない民主党は日本には不要ですね

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/02(木) 08:06:23.53 ID:WZMzhGCl.net
とらすとみー(笑)

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/02(木) 08:13:07.94 ID:/MHyedtO.net
泉が言い出したのかと思ったら沖縄の新聞メディアが圧力記事出したってだけか

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/02(木) 08:55:14.20 ID:/D8W3IS7.net
沖縄のメディア内にはどんな人間が紛れ込んでるんだろう

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/02(木) 09:05:35.80 ID:WZMzhGCl.net
>>81
八重山住人を人間扱いしない、人の皮を被ったクズですよ。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/02(木) 09:13:03.03 ID:2c1laFSS.net
立憲オワタ

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/02(木) 10:10:03.66 ID:WUZW2AYi.net
出世魚
フクアン→シアン→セイフアン→ゲンコウアン

85 ::2021/12/02(木) 10:45:52.18 ID:tnzE+PJW.net
いや確かに今までの野党代表の事を同じ顔ぶればかりだと馬鹿にしたけどさ・・・
正直 「泉?・・誰?・・・」 ってなるよなw

86 ::2021/12/02(木) 10:55:10.49 ID:VhYFc8I6.net
最低でも県外ポッポ

87 ::2021/12/02(木) 18:31:45.29 ID:1Io1ydr9.net
沖縄の新聞なんかお悔やみ情報がネットに出てきたからもう用はないんだよね
あとはじわじわ消え行くのみ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/02(木) 22:56:55.84 ID:Vi/Hcyds.net
あ〜〜

89 ::2021/12/02(木) 23:30:17.39 ID:2TbMqCCs.net
ま、公約したとこに実現を求めるのはそりゃそーするだろな。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/03(金) 01:08:01.13 ID:VRuCDhOj.net
>>35
インド人の預言者のお告げを信じて「腹案がある、みんなが満足できる最適な別の場所がある。今はまだ言えない」
って言い続けてた。

91 ::2021/12/03(金) 02:44:02.70 ID:nRyXKfPz.net
>>1



【 気をつけて 党名ロンダの 元民主 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91
.

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/03(金) 23:50:09.50 ID:nvdXKAHw.net
辺野古移設を閣議決定した鳩山政権に対して、ちゃんと説明してもらわないといけないね

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/04(土) 03:28:29.78 ID:6NJAHdS9.net
党の公約第一が中国侵略支援とは

94 ::2021/12/04(土) 03:42:18.18 ID:FYCK7GHm.net
あと数ヶ月で分裂して無くなりそう
党首の器じゃねーし

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/04(土) 04:24:40.72 ID:FOuG4wBg.net
問題1
日本列島は日本人だけのものではない と発言した、日本の元首相といえば?


問題2
お母さんからのお小遣いが莫大すぎて、「平成の脱税王」と言われた、日本の元首相といえば?

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/04(土) 05:02:12.80 ID:bEv9N1Bc.net
>>61
事故は起きなくても相手国からターゲットにされているから。基地周辺には撃ち落とされた残骸が降り注ぐことになる。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/04(土) 05:05:16.44 ID:2/NPjBvL.net
この泉と言う人は元民主党なの?

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/07(火) 13:19:16.21 ID:2bS1DCpm.net
民主党政権がぐちゃぐちゃにして、何言ってんだろ

99 ::2021/12/07(火) 13:40:40.24 ID:ewqjlldV.net
自作自演のパフォーマンス。

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/07(火) 13:47:49.18 ID:dIb9gl4D.net
ただのパフォーマンス集団だから

101 ::2021/12/07(火) 14:26:37.68 ID:4/CsYyL0.net
>>9
腹案があります

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/09(木) 00:06:17.06 ID:6AMU75yw.net
ならば普天間基地はそのままだねw

103 ::2021/12/10(金) 06:32:26.94 ID:PjZ/gmrp.net
辺野古中止、普天間そのまま

沖縄の要望にそってこれでええよ

総レス数 103
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200