2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】韓国の物価が2.5%上昇、食品も軽油も家賃も全て高騰 [動物園φ★]

1 :動物園φ ★:2022/01/02(日) 12:04:49.94 ID:CAP_USER.net
Record Korea 2022年1月1日(土) 22時20分

2021年12月31日、韓国・イーデイリーは「韓国の今年の消費者物価は前年より2.5%上昇し、過去10年で最も高い上昇率を記録した」と伝えた。

韓国統計庁が発表した消費者物価動向によると、今年の消費者物価指数は前年比2.5%上昇した。2011年の4.0%以来の高水準だった。物価の基調的流れを示す根源物価指数(農産物および石油類を除く)と、経済協力開発機構(OECD)比較基準である食料品およびエネルギー除外指数はそれぞれ1.8%と1.4%の上昇で、どちらも2015年(2.2%、2.4%)以来の高水準だった。生活物価指数は3.2%上昇し、2011年(4.3%)以来の上昇幅を記録した。生鮮食品指数(6.2%)も昨年(9.0%)に引き続き上昇した。

品目別に見ると、農畜水産物は8.7%で2011年(9.2%)以来、工業製品が2.3%で2012年(2.8%)以来の上昇幅を記録した。家賃は1.4%上昇で2016年(1.6%)以来の数値。公共サービスと個人サービスも1.0%と2.6%上昇している。卵(41.3%)、ネギ(38.4%)、唐辛子粉(19.1%)、ガソリン(14.8%)、軽油(16.4%)、マスク(24.1%)などの急騰が目立つ。

この記事に、韓国のネットユーザーからは「こんな数字を見なくても、スーパーに行けば物価がすごいことになっていると体感できるよ」「暮らしていくのが本当に大変だ」「生きていくことが嫌になる」「なのにどうして給料は上がらないのか」「これもみんな文在寅(ムン・ジェイン)大統領のおかげです」「それでもマスコミが言うには政権支持率は40%らしい」「本当に最悪の政府だ」など、嘆きの声が殺到している。

一方で、「原油価格、原材料の価格上昇は世界的な問題だ。政府はよく対応してるよ」「そもそも物価が下がったことなんてあるか?」などのコメントも見られた。(翻訳・編集/麻江)

https://www.recordchina.co.jp/b887390-s39-c30-d0195.html

35 ::2022/01/02(日) 12:20:03.80 ID:gfQwB3LO.net
失業率はもっと上がってるニダ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:20:23.50 ID:B6ncWB9S.net
最低賃金が上がる、物価も上がる、不動産価格も上がる。
景気がいい証拠じゃないか。何も気にすることはないだろう。
どんどん突き進め。

37 ::2022/01/02(日) 12:20:25.64 ID:zGw3mkFB.net
大丈夫大丈夫、ムン君が最低賃金をまた上げてくれるから問題無し!失業率も上がってしまうが、そんな細かいことはケンナチャヨ♪

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:20:37.61 ID:9T2tr9oa.net
インフレ大好きのネトウヨ『韓国が羨ましい!!!早くデフレから脱却したいお!!!!!』

のはずなんだがwww

39 ::2022/01/02(日) 12:20:45.21 ID:5PKlFRcg.net
政策金利を2回も上げてこれだからなぁ。
米国が利上げしたら目も当てられないな。

40 :春うらら :2022/01/02(日) 12:21:36.56 ID:inDOGHcs.net
当然借入金利も上がるんだがw

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:21:57.84 ID:r8iPMHTd.net
これは文ちゃんGJだね!

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:22:14.03 ID:r/fl0G+b.net
能無しチョ鮮人は涙目でお漏らし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!

43 ::2022/01/02(日) 12:23:27.89 ID:zGw3mkFB.net
>>39

もうすでに、米国FRBは今年三回利上げすることを宣言しているんですけど・・・

44 ::2022/01/02(日) 12:24:13.25 ID:Krl8eeUx.net
2.5%とか韓国にしては随分控えめな数字じゃないか
今年は25%行けよw

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:24:21.34 ID:ORTZCYD2.net
在日は早く帰国しろよ
地獄の韓国で韓国人は踏ん張ってんのに、なんでのうのうと日本に居れるの?
助けに帰るべきだろ

タマゴ1パック(10コ入り?)の値段、800円くらいとかドンだけだよw

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:25:23.52 ID:5GMaIkVt.net
>>17
いや5%は上げないと!

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:25:40.91 ID:gNMx1nmw.net
いいなぁ日本はデフレで困ってるのに
羨ましい

48 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/01/02(日) 12:25:56.42 ID:KpYAZbiN.net
コア指数・コアコア知らないのか?

49 ::2022/01/02(日) 12:26:51.18 ID:5PKlFRcg.net
>>43
米国も消費者物価指数が跳ね上がってますからね。
利上げは避けられない。

50 ::2022/01/02(日) 12:27:10.44 ID:PRHxnySe.net
グック死ねよ猿

51 ::2022/01/02(日) 12:28:49.83 ID:N7BJ9ZGL.net
>>40
利子しか返してない、なんて連中の息の根がw

52 ::2022/01/02(日) 12:29:02.37 ID:rXqO9Fd8.net
>>1
多分韓国経済が好調な証なんだろ
ケンチャナヨwwwww

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:29:28.02 ID:IignXN9X.net
はースゴイな韓国はwww
それに引き換え日本はwwwって記事早く書かないとwww

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:29:45.31 ID:QucPOxQh.net
よかったね

55 ::2022/01/02(日) 12:30:15.21 ID:N7BJ9ZGL.net
>>45
リーマンショック後だか、韓国ではビニール袋入れられたジャガイモが
4個で日本円換算で千円とかだったな

ニュースにもなった

56 ::2022/01/02(日) 12:30:26.50 ID:IgZYPQ34.net
ウヲンたんまり刷りなはれw
目指すは1ドル1京ウヲンw

57 ::2022/01/02(日) 12:31:09.54 ID:SpECfbpW.net
じゃあ最低賃金引き上げるニダ

58 ::2022/01/02(日) 12:31:17.78 ID:HRi5bz59.net
家計債務激増しとるのに高賃金とか言ってもなぁ。

そんなもん、「需要の拡大による物価上昇」じゃなくて
「供給の縮小による物価の上昇」確定だわ。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:31:27.47 ID:VS9Ig4Pu.net
南朝鮮人のエンゲル係数は高そうだなw

60 ::2022/01/02(日) 12:31:36.96 ID:jTD+LFJl.net
これインフレじゃなくて、スタグフレーションだよ

61 ::2022/01/02(日) 12:33:05.49 ID:pLnxNxwO.net
ロウソクが燃え上がらないので文政権は安泰です

62 ::2022/01/02(日) 12:33:17.61 ID:03BvAGAF.net
その状況の突破を、李ザイメイに託せ。インシャクエツなんか選ぶんじゃねえぞ。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:33:29.91 ID:P2EUfaCl.net
日本より平均年収は高い 気にせず暮らすのです

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:33:32.03 ID:vjGct3T6.net
>>1
米国の半分じゃん
楽勝ニダ

65 ::2022/01/02(日) 12:34:00.62 ID:rXqO9Fd8.net
最近も卵なんかが高騰している記事があったなwwwww

66 ::2022/01/02(日) 12:34:56.10 ID:HRi5bz59.net
>>51
家計債務抱えてるやつはもちろんだが、
韓国だと「収益が利払いにすら届かない企業」が問題になっとるからなぁ。

「ゾンビ企業」という俗称まで付けられとるくらいの規模が存在するとかさぁ。

>>52
ホロンのたわごとがそのまま嘲笑対象にw
しかも、さんざん言われとったのになぁ。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:35:24.24 ID:a3PQSLYn.net
収入が上がってるなら問題無い

68 ::2022/01/02(日) 12:35:43.12 ID:tR87N/Dc.net
悪人ほど上に行ける社会で
奴隷の給料を上げるわけないやろ

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:35:52.15 ID:Zvx7JpW1.net
最低賃金上げれば解決だな(ハナホジ

70 ::2022/01/02(日) 12:36:51.01 ID:zDSDCNXC.net
>>53

物価が○○年間も上がらない→日本経済終わった

○○の物価が上がった→庶民が大変

どっちなんだよ・・・・
マスゴミはクソ

71 ::2022/01/02(日) 12:37:44.09 ID:Bq4aP6ms.net
給料も上がってないのに、ひとりあたりのGDPが日本を抜いたんだよね。すごいなあ

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:38:01.03 ID:CgwRcS0+.net
通貨が弱い国はこれから悲惨だよ\(^o^)/

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:39:08.03 ID:HJQye2po.net
>>1
良かったな、インフレになるとGDPが上がる
日本を抜けるゾ!!

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:39:08.30 ID:9L3xsu1F.net
デフレよりマシだろ!


給料上がればwww

75 ::2022/01/02(日) 12:39:33.11 ID:wPrxvnV7.net
デフレ脱却おめでとう

76 ::2022/01/02(日) 12:39:51.25 ID:nHwkZ+6c.net
>>1
>「なのにどうして給料は上がらないのか」

外国から高いものを輸入しているだけだから

77 ::2022/01/02(日) 12:39:58.59 ID:rXqO9Fd8.net
韓国、給料以外みんな上がる…
卵と即席めんに続き牛乳も5.4%値上げ
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2021.09.23 17:59

来月に牛乳価格が引き上げられる。
先月の原乳価格上昇にともなう影響だ。
パンと菓子、アイスクリームなど関連食品価格も近く上がるものとみられる。


ケンチャナヨwwwww

78 ::2022/01/02(日) 12:40:04.37 ID:99S71h/T.net
>卵(41.3%)、ネギ(38.4%)、唐辛子粉(19.1%)、ガソリン(14.8%)、軽油(16.4%)、
>マスク(24.1%)などの急騰が目立つ。

体感物価は相当なもんだろうなあ・・・
やばいよ

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:40:05.90 ID:a3PQSLYn.net
平均年収が上がったらそりゃ物価も上がる
日本は物価も給与も上がらない
どっか良いかは知らん

80 ::2022/01/02(日) 12:40:06.15 ID:YDKlFKN0.net
よかったw

81 :ぴらに庵 :2022/01/02(日) 12:40:55.68 ID:LMtLqFc8.net
人件費(最低賃金)はそれ以上に上がっているんだしおめw

82 ::2022/01/02(日) 12:41:02.47 ID:eeXpVdKF.net
>>70
叩くだけの簡単なお仕事だから。
記事見ると知能が分かる。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:41:16.43 ID:vjGct3T6.net
>>1
宗主国様よりマシと思ってホルホルしろニダ

https://www.youtube.com/watch?v=yOxwCMkCy6c

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:41:39.21 ID:mRJK+nYB.net
次は主食のインスタント麺が値上がりしたら面白いのにw

85 ::2022/01/02(日) 12:41:48.27 ID:DmeqqAZz.net
中小が人を雇えなくなってるのに、給料なんて上がる訳がないよね

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:42:14.08 ID:vjGct3T6.net
>>84
農心「とっくに上げたニダ」

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:42:19.70 ID:a3PQSLYn.net
もう円も120円コースだから収入が上がらない日本の方が悲惨かもな

88 ::2022/01/02(日) 12:42:23.79 ID:tR87N/Dc.net
>>77
日本も来るけど
よく笑えるな

89 ::2022/01/02(日) 12:42:28.09 ID:78hCdmV1.net
韓国人に難しい思考はいらん。
物価が上がるごとに最低賃金を上げればそれでよい。
どんどん上げていくんだ、際限なくな。

90 ::2022/01/02(日) 12:42:45.46 ID:gC5IjM7g.net
物価がどんどん上がるなんて、めっちゃ好景気じゃん!!
先進国入りしたし、給料は日本を抜いたしいい年になりそうだね!!
在外韓国人もみんな帰国したほうがいいよ!!

91 ::2022/01/02(日) 12:42:50.65 ID:5PKlFRcg.net
>韓国、過去最高輸出額も…貿易収支は20カ月ぶりに赤字転落
https://japanese.joins.com/JArticle/286224

そしてこうなる。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:43:01.77 ID:mRJK+nYB.net
>>86
上げ幅40%で頼むw

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:43:21.07 ID:Q87arLai.net
>>1

ウォン刷りすぎたんだろw

94 ::2022/01/02(日) 12:43:44.77 ID:rXqO9Fd8.net
品目別に見ると、農畜水産物は8.7%で2011年(9.2%)以来、
工業製品が2.3%で2012年(2.8%)以来の上昇幅を記録した。
家賃は1.4%上昇で2016年(1.6%)以来の数値。
公共サービスと個人サービスも1.0%と2.6%上昇している。
卵(41.3%)、
ネギ(38.4%)、
唐辛子粉(19.1%)、
ガソリン(14.8%)、
軽油(16.4%)、
マスク(24.1%)
などの急騰が目立つ。


韓国経済絶好調wwwww

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:43:59.29 ID:5GMaIkVt.net
ビッグマック指数も世界順位上げたか?

96 ::2022/01/02(日) 12:44:15.32 ID:JO8HHZ+l.net
計画インフレおめでとう
上がった賃金で買い物すれば大好きなGDPが伸びるぞやったね!

97 ::2022/01/02(日) 12:44:42.32 ID:1BUmwSCr.net
基本賃金が上がるのは物価の後やから暫し待てや

あれ?失業率がw

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:44:44.31 ID:5GMaIkVt.net
>>88
そこでTPPですよ

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:44:50.76 ID:vjGct3T6.net
>>94
クリティカルな物品が値上がり大は痛いな

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:44:55.68 ID:3vCSpZhq.net
>>28
デフレ解消やな

101 ::2022/01/02(日) 12:44:55.45 ID:99S71h/T.net
最低賃金の爆上げが効いてますねえ

そりゃ当たり前か

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:45:19.90 ID:vjGct3T6.net
>>28
( ^∀^)ゲラゲラ

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:46:30.34 ID:HSND6Zc4.net
>>24
米野菜果物地魚はやっすいよ〜
牛乳も余りまくり

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:47:13.49 ID:tY+C9lU9.net
>卵(41.3%)、ネギ(38.4%)、唐辛子粉(19.1%)、ガソリン(14.8%)、軽油(16.4%)、マスク(24.1%)

ジャップよ羨ましニカ?本物のインフレをよく見ておくニダ。

105 ::2022/01/02(日) 12:47:42.87 ID:TEB1u/JU.net
メンツのためにあえて厳しい選択を次々としていった
民意が反映されたんだからむしろ喜べよ

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:48:44.04 ID:b61tY0SW.net
日本は物価が安いから後進国と韓国人が言ってたな
海外旅行に行かないのも後進国だからと韓国人が言ってたな
韓国は日本を追い抜いたと韓国人が言ってたな

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:48:59.39 ID:dXQ6H9JL.net
凄い経済成長率だな、さすが韓国
日本は韓国の首が締まるのを応援するよ

108 ::2022/01/02(日) 12:49:03.62 ID:FNhJyq7E.net
>>94
最低賃金上がって在日も帰国チャンス

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:49:36.28 ID:a3PQSLYn.net
ドルユーロ円は介入しても意味が無い
介入出来るウォンの方が良いんじゃないか

110 ::2022/01/02(日) 12:50:12.33 ID:JgoeLSgq.net
いつもニホンガーってやってるのに世界的に物価上がる一因になってる中国には何も言わないのね

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:50:20.20 ID:4SmrLeRv.net
いやいや、念願の食糞乞食に回帰しているだけでしょ

112 ::2022/01/02(日) 12:50:26.20 ID:tEGCgfMg.net
2.5パーはすごいな

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:50:53.42 ID:FqpaUuBI.net
インフレターゲットだから安心ニダ…

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:51:13.45 ID:vjGct3T6.net
>>112
アメリカは6%近いってんだからもう・・

115 ::2022/01/02(日) 12:52:19.27 ID:7FwlBsgc.net
悲報とか言ってたらてめーらのがもっとひでーじゃねーかwwww(原材料高が原因なんだから当たり前なんだけどここのホロンは在日でも選りすぐりのバカだから)

116 ::2022/01/02(日) 12:52:58.27 ID:HRi5bz59.net
>>94
韓国国内で韓国企業は最低賃金アップ&イカレ労組リスクで人手不足。
そりゃまともに生産もできんわな、労働させられるやつがいないんだからさ。
輸入品についてもK防疫宣伝とかで浪費しまくってドルがないうえ、生産国をえり好み。
それで物価上昇、それに引き換えニホンハーとかほざいとるホロンは真面目にドアホウだと思うw

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:53:00.52 ID:e7CEYu7C.net
輸入品の高騰によるコストプッシュ型インフレなのだろ?
単に、庶民の生活が苦しくなって、3食ともインスタントラーメンになるってことだな。
韓国は、政策として、選択と集中をやって、多様性のない社会だから、
いまさら、国産品が息を吹き返すはずもなく。
まあ、今の日本もこんな状態なんで、笑えないけどな。

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:54:02.18 ID:mRJK+nYB.net
今年の半島朝鮮人は一日三回食えなくなるだろうて

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:54:35.29 ID:9BJ/38Ez.net
どんどんいっくよ〜♪

120 ::2022/01/02(日) 12:54:40.50 ID:DmeqqAZz.net
レス乞食が寄り付かないスレ

121 ::2022/01/02(日) 12:54:54.25 ID:13+hwlXo.net
実際、日本は値上げできなくて仕入れ値の値上がり分を小売店が負担してるだけだから日本が異常だろ
そんな事してたらいつまでも賃金上がらん
それに2月3月引き渡し分の外国産牛肉やブラジル産鶏肉何かも30%近く値上がりで契約してるからそれが船便で日本に到着する頃には更に仕入れ値が上がる

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:54:57.54 ID:a3PQSLYn.net
貿易赤字なら日本は赤字ばっかり
そして日本を入国禁止にして関わらない
これで韓国の勝ちだな

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:55:28.09 ID:zUtNqTbp.net
>>87
円が安いからウォンがまだ耐えてられる
ちょっと前ならウォンドル1180とかだったら「もうすぐ鎌倉幕府www」で祭りになってた
円が上昇に向いたら即死コース

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:55:52.45 ID:iS7uo6tn.net
原材料高騰してるから韓国も日本もきついわな

韓国の場合、最先端機器全ツッパに近いところあるから
崩壊したら一気に怪しくなりそう

125 ::2022/01/02(日) 12:56:26.39 ID:IgZYPQ34.net
>>118
テョンなら大丈夫だろ
三食糞食う本来のミンジョクに回帰すればw

126 ::2022/01/02(日) 12:56:29.21 ID:G9ZhrT4y.net
卵は値上がりチキン屋は増える
鳥インフルの季節だしな

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:56:35.18 ID:mRJK+nYB.net
日本の方ガー!とか無様に喚きつつも、絶対に帰らない在日コリアンw

128 ::2022/01/02(日) 12:57:02.74 ID:5PKlFRcg.net
日本も原油や原材料の値上げで、ここ数ヶ月は貿易収支は赤字が続いている。
韓国と違うのは日本は海外に莫大な資産を持っているし投資もしているから
海外からの利子や配当の所得収支が入ってくること。
経常収支で見ると常に黒字。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:57:28.95 ID:0fQkyETw.net
韓猿死んだw

130 ::2022/01/02(日) 12:57:55.84 ID:E2wwXfyr.net
所得土地爆上がりで物価+2.5%は正常進化
先進国の仲間入りした証として胸を張っていい
それゆえに文在寅の経済テコ入れが成功した結果ともいえる

131 ::2022/01/02(日) 12:58:28.92 ID:WBSgjhyt.net
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

132 ::2022/01/02(日) 12:58:40.01 ID:rXqO9Fd8.net
韓国は輸入に頼り過ぎだからwwwww

133 ::2022/01/02(日) 12:58:45.50 ID:HPAqU9Hh.net
ムン「こんなこともあろうかと給料は上げておいた」

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:59:15.84 ID:VdKePKbG.net
輸入品がすべて上がってるからしょうがない。買えるドルあるのか?

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200