2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】韓国の物価が2.5%上昇、食品も軽油も家賃も全て高騰 [動物園φ★]

1 :動物園φ ★:2022/01/02(日) 12:04:49.94 ID:CAP_USER.net
Record Korea 2022年1月1日(土) 22時20分

2021年12月31日、韓国・イーデイリーは「韓国の今年の消費者物価は前年より2.5%上昇し、過去10年で最も高い上昇率を記録した」と伝えた。

韓国統計庁が発表した消費者物価動向によると、今年の消費者物価指数は前年比2.5%上昇した。2011年の4.0%以来の高水準だった。物価の基調的流れを示す根源物価指数(農産物および石油類を除く)と、経済協力開発機構(OECD)比較基準である食料品およびエネルギー除外指数はそれぞれ1.8%と1.4%の上昇で、どちらも2015年(2.2%、2.4%)以来の高水準だった。生活物価指数は3.2%上昇し、2011年(4.3%)以来の上昇幅を記録した。生鮮食品指数(6.2%)も昨年(9.0%)に引き続き上昇した。

品目別に見ると、農畜水産物は8.7%で2011年(9.2%)以来、工業製品が2.3%で2012年(2.8%)以来の上昇幅を記録した。家賃は1.4%上昇で2016年(1.6%)以来の数値。公共サービスと個人サービスも1.0%と2.6%上昇している。卵(41.3%)、ネギ(38.4%)、唐辛子粉(19.1%)、ガソリン(14.8%)、軽油(16.4%)、マスク(24.1%)などの急騰が目立つ。

この記事に、韓国のネットユーザーからは「こんな数字を見なくても、スーパーに行けば物価がすごいことになっていると体感できるよ」「暮らしていくのが本当に大変だ」「生きていくことが嫌になる」「なのにどうして給料は上がらないのか」「これもみんな文在寅(ムン・ジェイン)大統領のおかげです」「それでもマスコミが言うには政権支持率は40%らしい」「本当に最悪の政府だ」など、嘆きの声が殺到している。

一方で、「原油価格、原材料の価格上昇は世界的な問題だ。政府はよく対応してるよ」「そもそも物価が下がったことなんてあるか?」などのコメントも見られた。(翻訳・編集/麻江)

https://www.recordchina.co.jp/b887390-s39-c30-d0195.html

76 ::2022/01/02(日) 12:39:51.25 ID:nHwkZ+6c.net
>>1
>「なのにどうして給料は上がらないのか」

外国から高いものを輸入しているだけだから

77 ::2022/01/02(日) 12:39:58.59 ID:rXqO9Fd8.net
韓国、給料以外みんな上がる…
卵と即席めんに続き牛乳も5.4%値上げ
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2021.09.23 17:59

来月に牛乳価格が引き上げられる。
先月の原乳価格上昇にともなう影響だ。
パンと菓子、アイスクリームなど関連食品価格も近く上がるものとみられる。


ケンチャナヨwwwww

78 ::2022/01/02(日) 12:40:04.37 ID:99S71h/T.net
>卵(41.3%)、ネギ(38.4%)、唐辛子粉(19.1%)、ガソリン(14.8%)、軽油(16.4%)、
>マスク(24.1%)などの急騰が目立つ。

体感物価は相当なもんだろうなあ・・・
やばいよ

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:40:05.90 ID:a3PQSLYn.net
平均年収が上がったらそりゃ物価も上がる
日本は物価も給与も上がらない
どっか良いかは知らん

80 ::2022/01/02(日) 12:40:06.15 ID:YDKlFKN0.net
よかったw

81 :ぴらに庵 :2022/01/02(日) 12:40:55.68 ID:LMtLqFc8.net
人件費(最低賃金)はそれ以上に上がっているんだしおめw

82 ::2022/01/02(日) 12:41:02.47 ID:eeXpVdKF.net
>>70
叩くだけの簡単なお仕事だから。
記事見ると知能が分かる。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:41:16.43 ID:vjGct3T6.net
>>1
宗主国様よりマシと思ってホルホルしろニダ

https://www.youtube.com/watch?v=yOxwCMkCy6c

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:41:39.21 ID:mRJK+nYB.net
次は主食のインスタント麺が値上がりしたら面白いのにw

85 ::2022/01/02(日) 12:41:48.27 ID:DmeqqAZz.net
中小が人を雇えなくなってるのに、給料なんて上がる訳がないよね

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:42:14.08 ID:vjGct3T6.net
>>84
農心「とっくに上げたニダ」

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:42:19.70 ID:a3PQSLYn.net
もう円も120円コースだから収入が上がらない日本の方が悲惨かもな

88 ::2022/01/02(日) 12:42:23.79 ID:tR87N/Dc.net
>>77
日本も来るけど
よく笑えるな

89 ::2022/01/02(日) 12:42:28.09 ID:78hCdmV1.net
韓国人に難しい思考はいらん。
物価が上がるごとに最低賃金を上げればそれでよい。
どんどん上げていくんだ、際限なくな。

90 ::2022/01/02(日) 12:42:45.46 ID:gC5IjM7g.net
物価がどんどん上がるなんて、めっちゃ好景気じゃん!!
先進国入りしたし、給料は日本を抜いたしいい年になりそうだね!!
在外韓国人もみんな帰国したほうがいいよ!!

91 ::2022/01/02(日) 12:42:50.65 ID:5PKlFRcg.net
>韓国、過去最高輸出額も…貿易収支は20カ月ぶりに赤字転落
https://japanese.joins.com/JArticle/286224

そしてこうなる。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:43:01.77 ID:mRJK+nYB.net
>>86
上げ幅40%で頼むw

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:43:21.07 ID:Q87arLai.net
>>1

ウォン刷りすぎたんだろw

94 ::2022/01/02(日) 12:43:44.77 ID:rXqO9Fd8.net
品目別に見ると、農畜水産物は8.7%で2011年(9.2%)以来、
工業製品が2.3%で2012年(2.8%)以来の上昇幅を記録した。
家賃は1.4%上昇で2016年(1.6%)以来の数値。
公共サービスと個人サービスも1.0%と2.6%上昇している。
卵(41.3%)、
ネギ(38.4%)、
唐辛子粉(19.1%)、
ガソリン(14.8%)、
軽油(16.4%)、
マスク(24.1%)
などの急騰が目立つ。


韓国経済絶好調wwwww

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:43:59.29 ID:5GMaIkVt.net
ビッグマック指数も世界順位上げたか?

96 ::2022/01/02(日) 12:44:15.32 ID:JO8HHZ+l.net
計画インフレおめでとう
上がった賃金で買い物すれば大好きなGDPが伸びるぞやったね!

97 ::2022/01/02(日) 12:44:42.32 ID:1BUmwSCr.net
基本賃金が上がるのは物価の後やから暫し待てや

あれ?失業率がw

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:44:44.31 ID:5GMaIkVt.net
>>88
そこでTPPですよ

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:44:50.76 ID:vjGct3T6.net
>>94
クリティカルな物品が値上がり大は痛いな

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:44:55.68 ID:3vCSpZhq.net
>>28
デフレ解消やな

101 ::2022/01/02(日) 12:44:55.45 ID:99S71h/T.net
最低賃金の爆上げが効いてますねえ

そりゃ当たり前か

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:45:19.90 ID:vjGct3T6.net
>>28
( ^∀^)ゲラゲラ

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:46:30.34 ID:HSND6Zc4.net
>>24
米野菜果物地魚はやっすいよ〜
牛乳も余りまくり

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:47:13.49 ID:tY+C9lU9.net
>卵(41.3%)、ネギ(38.4%)、唐辛子粉(19.1%)、ガソリン(14.8%)、軽油(16.4%)、マスク(24.1%)

ジャップよ羨ましニカ?本物のインフレをよく見ておくニダ。

105 ::2022/01/02(日) 12:47:42.87 ID:TEB1u/JU.net
メンツのためにあえて厳しい選択を次々としていった
民意が反映されたんだからむしろ喜べよ

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:48:44.04 ID:b61tY0SW.net
日本は物価が安いから後進国と韓国人が言ってたな
海外旅行に行かないのも後進国だからと韓国人が言ってたな
韓国は日本を追い抜いたと韓国人が言ってたな

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:48:59.39 ID:dXQ6H9JL.net
凄い経済成長率だな、さすが韓国
日本は韓国の首が締まるのを応援するよ

108 ::2022/01/02(日) 12:49:03.62 ID:FNhJyq7E.net
>>94
最低賃金上がって在日も帰国チャンス

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:49:36.28 ID:a3PQSLYn.net
ドルユーロ円は介入しても意味が無い
介入出来るウォンの方が良いんじゃないか

110 ::2022/01/02(日) 12:50:12.33 ID:JgoeLSgq.net
いつもニホンガーってやってるのに世界的に物価上がる一因になってる中国には何も言わないのね

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:50:20.20 ID:4SmrLeRv.net
いやいや、念願の食糞乞食に回帰しているだけでしょ

112 ::2022/01/02(日) 12:50:26.20 ID:tEGCgfMg.net
2.5パーはすごいな

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:50:53.42 ID:FqpaUuBI.net
インフレターゲットだから安心ニダ…

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:51:13.45 ID:vjGct3T6.net
>>112
アメリカは6%近いってんだからもう・・

115 ::2022/01/02(日) 12:52:19.27 ID:7FwlBsgc.net
悲報とか言ってたらてめーらのがもっとひでーじゃねーかwwww(原材料高が原因なんだから当たり前なんだけどここのホロンは在日でも選りすぐりのバカだから)

116 ::2022/01/02(日) 12:52:58.27 ID:HRi5bz59.net
>>94
韓国国内で韓国企業は最低賃金アップ&イカレ労組リスクで人手不足。
そりゃまともに生産もできんわな、労働させられるやつがいないんだからさ。
輸入品についてもK防疫宣伝とかで浪費しまくってドルがないうえ、生産国をえり好み。
それで物価上昇、それに引き換えニホンハーとかほざいとるホロンは真面目にドアホウだと思うw

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:53:00.52 ID:e7CEYu7C.net
輸入品の高騰によるコストプッシュ型インフレなのだろ?
単に、庶民の生活が苦しくなって、3食ともインスタントラーメンになるってことだな。
韓国は、政策として、選択と集中をやって、多様性のない社会だから、
いまさら、国産品が息を吹き返すはずもなく。
まあ、今の日本もこんな状態なんで、笑えないけどな。

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:54:02.18 ID:mRJK+nYB.net
今年の半島朝鮮人は一日三回食えなくなるだろうて

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:54:35.29 ID:9BJ/38Ez.net
どんどんいっくよ〜♪

120 ::2022/01/02(日) 12:54:40.50 ID:DmeqqAZz.net
レス乞食が寄り付かないスレ

121 ::2022/01/02(日) 12:54:54.25 ID:13+hwlXo.net
実際、日本は値上げできなくて仕入れ値の値上がり分を小売店が負担してるだけだから日本が異常だろ
そんな事してたらいつまでも賃金上がらん
それに2月3月引き渡し分の外国産牛肉やブラジル産鶏肉何かも30%近く値上がりで契約してるからそれが船便で日本に到着する頃には更に仕入れ値が上がる

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:54:57.54 ID:a3PQSLYn.net
貿易赤字なら日本は赤字ばっかり
そして日本を入国禁止にして関わらない
これで韓国の勝ちだな

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:55:28.09 ID:zUtNqTbp.net
>>87
円が安いからウォンがまだ耐えてられる
ちょっと前ならウォンドル1180とかだったら「もうすぐ鎌倉幕府www」で祭りになってた
円が上昇に向いたら即死コース

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:55:52.45 ID:iS7uo6tn.net
原材料高騰してるから韓国も日本もきついわな

韓国の場合、最先端機器全ツッパに近いところあるから
崩壊したら一気に怪しくなりそう

125 ::2022/01/02(日) 12:56:26.39 ID:IgZYPQ34.net
>>118
テョンなら大丈夫だろ
三食糞食う本来のミンジョクに回帰すればw

126 ::2022/01/02(日) 12:56:29.21 ID:G9ZhrT4y.net
卵は値上がりチキン屋は増える
鳥インフルの季節だしな

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:56:35.18 ID:mRJK+nYB.net
日本の方ガー!とか無様に喚きつつも、絶対に帰らない在日コリアンw

128 ::2022/01/02(日) 12:57:02.74 ID:5PKlFRcg.net
日本も原油や原材料の値上げで、ここ数ヶ月は貿易収支は赤字が続いている。
韓国と違うのは日本は海外に莫大な資産を持っているし投資もしているから
海外からの利子や配当の所得収支が入ってくること。
経常収支で見ると常に黒字。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:57:28.95 ID:0fQkyETw.net
韓猿死んだw

130 ::2022/01/02(日) 12:57:55.84 ID:E2wwXfyr.net
所得土地爆上がりで物価+2.5%は正常進化
先進国の仲間入りした証として胸を張っていい
それゆえに文在寅の経済テコ入れが成功した結果ともいえる

131 ::2022/01/02(日) 12:58:28.92 ID:WBSgjhyt.net
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

132 ::2022/01/02(日) 12:58:40.01 ID:rXqO9Fd8.net
韓国は輸入に頼り過ぎだからwwwww

133 ::2022/01/02(日) 12:58:45.50 ID:HPAqU9Hh.net
ムン「こんなこともあろうかと給料は上げておいた」

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:59:15.84 ID:VdKePKbG.net
輸入品がすべて上がってるからしょうがない。買えるドルあるのか?

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:59:17.35 ID:tY+C9lU9.net
>農畜水産物は8.7%で2011年(9.2%)以来

ジャップはミルクを無償で配るニカ?
買わなければならないものはガンガン値上げするこれがK-インフレのコツニダ。

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:59:22.12 ID:mCWaaL/V.net
ポピュリズム土人(爆笑)

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 12:59:53.29 ID:mRJK+nYB.net
リアカーでウォン紙幣を運んで買い物にいく朝鮮人が見たい

138 ::2022/01/02(日) 12:59:57.93 ID:MW/s3ZCG.net
万年衰退国家のジャップと違って
兄さんは確実に給料は上がってるからなぁ〜ww

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 13:00:02.62 ID:IgZYPQ34.net
キムチが食えなきゃ糞を食えば良いんだよテョンはw

140 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2022/01/02(日) 13:00:02.71 ID:BrdZ3GfB.net
冫(゚Д゚)  給料上がるってことはこういうことでしょ.

141 ::2022/01/02(日) 13:00:35.04 ID:zb8yNK7F.net
>>122
それは大変だ!
お前もさっさと祖国に帰れよ

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 13:00:38.94 ID:gcBc/rfj.net
>>123
年間で見たらとんでもないけどな

去年のスタート
1ドル=1080ウォン辺りからのスタート
それが一年間右肩下がりで1180でもたついてる

買い支える力もなくなった証

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 13:00:42.06 ID:mCWaaL/V.net
>>132
失業も輸入してるくらいだからなw

144 ::2022/01/02(日) 13:00:48.47 ID:RC9vNeVK.net
ああっ、もう駄目ニダ!

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 13:00:50.72 ID:yxUI1ZPi.net
健全な経済成長の証
日本の物価は新興国レベルでミットもない

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 13:01:06.00 ID:3vZJifSN.net
最低賃金を上げたらいいやんw

147 ::2022/01/02(日) 13:01:15.39 ID:HRi5bz59.net
>>104
いや、それ、スタグフ……

148 ::2022/01/02(日) 13:01:44.88 ID:fuqU/2g/.net
>>145
おまえのバット、つま楊枝やん^^

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 13:01:45.68 ID:oxvgdIUL.net
>>1
> 「生きていくことが嫌になる」

なら今すぐ死ねばいい。みんな喜ぶぞ。

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 13:01:50.74 ID:g2ROxOEB.net
>>142
介入にもドルがいるねえ

151 ::2022/01/02(日) 13:02:05.64 ID:F1WWsvbk.net
コレは、経済成長なのか?
それともただのインフレなのか?

152 :韓国大使館「カマギフは来いや!」 :2022/01/02(日) 13:02:12.41 ID:rtm7vNXr.net
>>122
なら韓国に帰国命令出されても帰国するよね?
兵役逃れさん

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 13:02:46.93 ID:mCWaaL/V.net
>>145
韓国みたいに政府資本の半分以上を
外資に頼ってる先進国なんてねーよ。バカ
金融戦争で殺されろ笑

154 ::2022/01/02(日) 13:02:54.62 ID:rXqO9Fd8.net
またコーリャンとドングリと野草を塩水に浸けた物がご馳走に戻るなwwwww

155 ::2022/01/02(日) 13:03:00.34 ID:99S71h/T.net
韓国の最低賃金の推移
2017 6470
2018 7530
2019 8350
2020 8590
2021 8720
2022 9160

2022年は2017年比で40%強上がりますからねえ
うんうん、問題無い、問題無い
物価はまだ上がっても良いくらいだ

156 ::2022/01/02(日) 13:03:04.46 ID:HRi5bz59.net
>>132
なのに供給元の多角化はしてないw

157 ::2022/01/02(日) 13:03:04.68 ID:i06Rh/CE.net
>>147
グスタフカール?

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 13:03:06.28 ID:uTTDFVmM.net
賠償金を払わないチョッパリのせいで
ウリたちの生活が苦しくなっているニダ・・・

159 ::2022/01/02(日) 13:03:13.58 ID:qzahXTt2.net
卵一個千円ってことはないから大丈夫なんじゃね。

160 :韓国大使館「カマギフは来いや!」 :2022/01/02(日) 13:03:56.91 ID:rtm7vNXr.net
>>145
とりあえず在コは兵役帰国してみなさい
お前らが帰国しないから嘘だとすぐバレるんだよ

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 13:03:58.38 ID:mRJK+nYB.net
半島は物々交換の時代に回帰しろw

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 13:04:00.69 ID:NMBK4y6c.net
バカチョン、
カードで買うから問題ないニダw

163 ::2022/01/02(日) 13:04:01.83 ID:EQm25N7D.net
>>1
年2.5%程度で泣き入れているようだと、日本に勝ったニダーなんて口が裂けても言えんよなwwwww

164 ::2022/01/02(日) 13:04:06.67 ID:zb8yNK7F.net
>>147
スターリングラードだろ言わせんな恥ずかしい

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 13:04:15.77 ID:mCWaaL/V.net
韓国っていつもカネがないって騒いでるよなw

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 13:04:33.02 ID:gcBc/rfj.net
>>155
凄いよね
ムンジェインは世界にスタグフレーションの作り方の実演をしてる

なかなか見られない社会実験だから注視して笑わなきゃw

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 13:04:40.79 ID:5GMaIkVt.net
ジンバブエになるつーか、イザベラ・バードの時代に戻るつーか

168 ::2022/01/02(日) 13:04:42.67 ID:tya5anm8.net
いいねいいね
家計債務も益々膨れ上がりそうですね

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 13:04:56.08 ID:2oDieSnV.net
>>155
不思議だよな、>>1では
> 「なのにどうして給料は上がらないのか」

って嘆いてるのに。めちゃくちゃ上がってるんじゃないのかね。

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 13:04:56.59 ID:BI3H9AQJ.net
これはもう反日で乗り切るしかないな

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 13:04:57.40 ID:f5zh2uja.net
>>165
金はいるニダ

172 :韓国大使館「カマギフは来いや!」 :2022/01/02(日) 13:05:07.83 ID:rtm7vNXr.net
>>159
鳥インフルがもう一回直撃したらそうなるっぽい
なお、世界とは違いチキン価格は下がる模様

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 13:05:10.26 ID:A/L96pUJ.net
配給制にして辛ラーメン撒けばいいだけの話だろ。
せっかく赤化したんだから、特性を活かせよ

174 ::2022/01/02(日) 13:05:19.60 ID:HPAqU9Hh.net
>>155
個人経営店が人件費と材料費で死ぬか、人件費削った挙句命すり減らして死ぬんじゃないかな・・・

175 ::2022/01/02(日) 13:05:37.64 ID:rXqO9Fd8.net
>>159
ちょっと前だけど卵1パック800円以上になったという記事があったwwwww

176 ::2022/01/02(日) 13:05:42.16 ID:HRi5bz59.net
>>140
「実力無視した給料アップ」だからねぇw

>>151
>>157
スタグフレーション。
物価は上がるけど国民の購買力は上がらない状態を意味する。
家計債務激増させなきゃ買い物すらできんからねぇ。

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200