2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国メディア】東南アジア諸国が日本を恨んでいない理由を考えてみた [1/4] [新種のホケモン★]

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/04(火) 17:28:02.32 ID:v2FtvnBD.net
そもそもシナが反日になったのは’70年代半ば頃からだな。
それまでは反日思想はなかったに等しい。
中国共産党が頭角を現すのに合わせ反日を声高らかにほざいたのが始まるだ。
その頃の学生、いまの60代ジジーらが学生の頃がもっとも激しい反日運動を
展開した時代だ。そのなごりがいまも尾を引いているってことだ。
しかし、中国も時代は変わった、表向き反日を装い腹では親日に変化してしてきている。
今の小学生に反日教育をしても興味を示さずクソくらえの構えだそうだ。
今やネット時代、バレバレなんだよ。もう反日教育が通じる時代じゃないぞー。
シナチョンは時代の変化に気付け。習のくそオヤジはあと15年は続く、しばらくはいばらの
道だね〜。いまの小学生が成人した後は親日になっていようぞ。

総レス数 909
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200