2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】元モー娘・市井紗耶香の出馬辞退に、立憲民主党「泥舟の立憲から脱出したかったのではないか」 [ザ・ワールド★]

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/05(土) 14:55:05.45 ID:ydnNOOpE.net
>>155
比例だと前回並みの得票じゃ自民内での順位が低すぎて無理

161 ::2022/02/05(土) 15:03:11.13 ID:fvz9CxQK.net
市井は青色なのか赤色なのか

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/05(土) 15:11:06.13 ID:JUU0SK+L.net
元外国籍の怪しい日本人集団
立憲共産党

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/05(土) 15:12:30.01 ID:JUU0SK+L.net
立憲から出れば、
元朝鮮人と認定される
嫌だ

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/05(土) 15:12:35.00 ID:Tv791pUX.net
前回の選挙で次点だったから繰上げ当選になりえるのだが
その場合は辞退するのかね?

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/05(土) 15:17:49.07 ID:J0uJs60J.net
>>158

特亜諸国のフロント政党として漸く認識された故じゃね(すっとぼけ)

166 ::2022/02/05(土) 15:20:56.60 ID:AA0IVBrF.net
>>160
前回までは参議院選挙の比例に順位なんかねーよ
と、言えてたんだけど
今回から順位ありの特定枠ってのが出来たからねえ
これから名前を書いて貰える有名人候補の得票は
名前を書いて貰えそうもない特定枠候補の餌食になるのかもしれんぜ

167 ::2022/02/05(土) 15:21:21.02 ID:0MZPcnWg.net
立憲の連中が駅にいた いわく
ジェンダー 平等 キシガー
俺になんのメリットもなかったのでスルーした

168 ::2022/02/05(土) 15:24:05.57 ID:c0pnzXO7.net
>>1
遅ない?

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/05(土) 15:25:37.13 ID:dHSfdd7L.net
遅すぎスローリィ

170 ::2022/02/05(土) 15:27:16.33 ID:6SkkQKop.net
>>15
政府に噛み付くのは良いが
噛み付く内容が週刊誌レベルだからだろ

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/05(土) 15:30:13.54 ID:PvvAHy7x.net
どうすんだろね。
最大の後ろ盾の中国が国益の為のウクライナ侵攻を肯定&支持
親交深い立憲に共産、社会党は何か声明出すの?
それとも聞こえないフリ?

日本政府はロシア、中国に進出してる企業邦人になんか注意勧告出さなきゃ
いけないんじゃない。

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/05(土) 15:34:25.44 ID:kTY+FJp/.net
育児と仕事の両立の難しさを痛感したっていうコメント出してなかったっけ?
そのことを真摯に政策に活かすなりすりゃいいのに
本人の知らぬところで無遠慮に憶測でアレコレ言うからパヨとマスゴミは嫌われるのよ
関わっちゃダメよね

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/05(土) 15:35:01.08 ID:kSx3Pw3Q.net
>>1
市井さんは昨年末に立候補をしない旨、立憲幹部に直接伝えたと言ってなかったか?

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/05(土) 15:42:28.93 ID:8EmyJBQ9.net
なんでこいつら毎回毎回勝手に泥舟にするわけ?
前回選挙で獲得票増やしてるだろ。国民の支持は広がってるのに、ソワソワソワソワ‥‥‥
キョロ充かよ。政治家辞めてしまえ

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/05(土) 15:46:50.81 ID:uHhpdNCC.net
そこで泥船から逃げやが的な事を言えるメンタルこそが
国民からそっぽ向かれ支持失う原因なんだけどねえ
そこでなぜ逃げられてしまったのか?とかどうすればよかったのか?って思考が向かない時点で
泡沫化は止まるまいて

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/05(土) 15:54:11.15 ID:/HS/d4uC.net
>>150
2期12年できれば大学教授になれるかもしれないけどまた落選して芸能界にも戻れないんじゃ辛い
安田真理氏も2回落選してキャスターに戻れないのかもな
亀石倫子氏は落選確実な大阪選挙区で支援も碌に無い状況で嫌気が差したんだろう
松野明美氏は支援体制が連合じゃなくツイフェミ軍団が騒ぐだけなら落選確実だし
立憲は女性が活躍できる状況に無い

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/05(土) 16:03:58.37 ID:AiQPgvOM.net
今頃、泥舟と認識したのか、アホなのかこの女

178 ::2022/02/05(土) 16:09:05.25 ID:EfGxM/Dn.net
>>50
やっと出た総括が「有権者が無理解」

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/05(土) 16:10:51.84 ID:xzgexEz8.net
>>166
なるほど
つまり辻元の踏み台にされちゃうってわけか
そりゃバカらしくてやってられんわな

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/05(土) 16:10:55.97 ID:8EmyJBQ9.net
なんでこいつら毎回毎回勝手に泥舟にするわけ?
前回選挙で獲得票増やしてるだろ。国民の支持は広がってるのに、ソワソワソワソワ‥‥‥
キョロ充かよ。政治家辞めてしまえ

181 ::2022/02/05(土) 16:16:15.61 ID:EfGxM/Dn.net
>>153
ウルトラセブンもびっくりだな

182 ::2022/02/05(土) 16:18:21.60 ID:EfGxM/Dn.net
>>173
党内で情報伝達が碌にできてないってことでしょう

183 ::2022/02/05(土) 16:19:15.36 ID:ZzwUD4PL.net
怠惰の極み

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/05(土) 16:23:31.10 ID:hrvHGl3H.net
比例名簿の順位上げたかったら上納金持って来い か?
ヤクザと同じだな

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/05(土) 16:48:56.98 ID:I1QXd/rv.net
ちゃんとわかってるんだ
泥舟だと

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/05(土) 16:50:38.36 ID:4jbsK6GO.net
沈むどーーはよ飛び降りろ。

187 ::2022/02/05(土) 16:53:05.34 ID:e+cJw+Qw.net
菅直人「ムンクにコントロールされているモー娘」

188 ::2022/02/05(土) 17:13:12.85 ID:sayHgY//.net
沈む泥舟から逃げる鼠

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/05(土) 17:20:53.68 ID:DQT8MVkS.net
立憲共産党www


「菅直人さんを切るしかない」“暴走老人”の乱入&共産・連合の“板挟み”で苦悩の立憲民主党
https://news.yahoo.co.jp/articles/27601598d289201672a7f381514031c754b136d1

190 ::2022/02/05(土) 17:24:16.15 ID:NseAubL1.net
>>189
ヒトラーのレッテル張りを
党が今までスルーしておきながら
今更切ったところで党は襟を正したとか言ってもダメやろ
世間の反応見て誤魔化しきれないので切りましたとしか思われん

191 ::2022/02/05(土) 18:21:26.76 ID:bc7kYj+U.net
維新に鞍替えしたら面白いね。

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/05(土) 18:35:55.33 ID:kSx3Pw3Q.net
>>182
なるほど
終わってますね

193 ::2022/02/05(土) 18:49:05.68 ID:+iDKHO//.net
>>191
国民民主党からでもいい

194 ::2022/02/05(土) 19:41:11.25 ID:y4LPr4gC.net
>>1
これニッカンに載ったの?

ただのアジビラじゃないか

>連合の強引な野党共闘つぶしや国民民主党の離脱など
>についての評価も抜け落ち、共産との選挙協力だけが
>マイナスかの分析には違和感があろう。

日共が嫌だから連合も国民民主も離れたんだろうに

195 ::2022/02/05(土) 21:55:51.10 ID:mb/Bj8wl.net
>>15
もはやこういうごまかししかできなくなったのか

196 ::2022/02/05(土) 22:56:44.07 ID:I7U0xk/M.net
>>15
そんじょそこらの無能じゃないから2012の総選挙であれだけの惨敗したんだぞ
公示前300議席あった民主党系の議席が70くらいまで激減したんだぜ
空前絶後だよはっきり言って

197 ::2022/02/06(日) 00:29:27.89 ID:5X0GoURp.net
東日本大震災関係だけで立憲なんて叩くところたくさんあったのにまだ15みたいなのいるの笑えるwwwwそもそも援護ができるやつが減ったから今この体たらくなんだろ?wwww

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 03:44:41.75 ID:+3M2qvvT.net
>>15
一例を挙げようか。
https://i.imgur.com/vahy8fc.jpg

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 03:45:49.99 ID:+3M2qvvT.net
>>15
他にもこんな感じ。
https://i.imgur.com/nwswLkV.jpg

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 03:47:11.62 ID:+3M2qvvT.net
>>15
あと、こんなこと言ってたのが
https://i.imgur.com/MDa4d3u.jpg
こんな風になったし
https://i.imgur.com/sePJAUD.jpg
こんなんばっかでさぁ、もう呆れたよ。

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 06:39:28.23 ID:Sh6UxOtC.net
入れ墨がダメだったんだよな。
ナスカの地上絵よりインパクトある入れ墨なら順位は入れ替わってた。

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 06:57:27.34 ID:ISQLHuN1.net
泥船というより糞船

203 ::2022/02/06(日) 07:36:16.87 ID:hsEouZ+i.net
>>200
ミンス政権を終わらせた野田さんは良識があるだろ。

204 ::2022/02/06(日) 09:22:48.72 ID:cqD+wbgb.net
共産党アレルギー

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 14:28:33.67 ID:kYk0yDOk.net
プッチモニの他のメンバー出そうぜ

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 15:09:27.62 ID:9jxA+Tp4.net
まぁ・・維新あたりから市井紗耶香も出馬したいだろう
立憲だと確実に次がないしな

207 ::2022/02/06(日) 19:07:34.59 ID:Nx5b5VGw.net
>>1
【CLP】立憲から1500万円の資金提供を認める 「Choose Life Project」共同代表が謝罪 [神★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641518407/
【ネット工作】立憲民主党がSEALDsメンバーが作った会社『ブルージャパン』に約9億円近く支出を認める【下部組織へ】★13 [ザ・ワールド★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1642636771/

208 ::2022/02/07(月) 06:03:40.37 ID:qATlRQHS.net
泥に見えるかもしれないけど、それウンコだから

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/07(月) 11:47:40.74 ID:0jc7pA5L.net
>立憲民主党「泥舟の立憲から脱出したかったのではないか」

スレタイが意味不明すぎて何度も読み返したわ
まあいちおう日本国民の立場で日本死ねとかいう連中だから今さらかもな

210 ::2022/02/07(月) 11:53:56.55 ID:TszuYQGP.net
参院比例は労組代表に加えて辻元、有田、白が競合してっからな
いまの立憲では間違いなく当選範囲外になる

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/07(月) 12:38:02.76 ID:lOnLcnWp.net
太陽とシスコムーンのメンバーから擁立しようぜ

212 ::2022/02/07(月) 13:41:05.08 ID:O8U8hbZP.net
>>15
意見の別れる件に関して、徹底的に話し合って決めないところ
徹底的に話し合って決めたことには、党員が一丸となって協力すること
自民と維新が(比較的)出来てて、立憲共産党が全くできてないことはコレ

213 ::2022/02/07(月) 15:57:24.75 ID:VJnb3bPi.net
そりゃ蓮舫だの辻本に下手にめをつけられて仲良くなってみ
面倒くさすぎることお察し

214 ::2022/02/08(火) 21:24:42.95 ID:ffLi1+El.net
>>15
ふわっとしたイメージじゃなくて知恵遅れもビックリな無知、無能、無気力だったじゃん
言論統制だけは必死だったけど

215 ::2022/02/11(金) 22:30:01.11 ID:jo0Zsq3H.net
https://pbs.twimg.com/media/FJ3YLdbVkAIU4oY.jpg
>>1
https://www.jiji.com/img/election/2019san/20317.jpg

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/12(土) 12:24:36.05 ID:1e3ZS/wl.net
ミニモニ。のメンバーから誰か出ろよ

217 ::2022/02/17(木) 17:11:21.99 ID:lGoZ84kq.net
>>15
マニュフェスト一つとっても、ほぼすべて達成できなかったって言えるんだけどなw
事業仕分け、何て無駄なこと&特亜へサポートもしましたね
高速道路休日千円位じゃないの記憶に残ったのは…あれもとんでもない渋滞の記憶が強いけどw

ろくでもなかった民主党政権

総レス数 217
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200