2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国報道】日本の子どもたちにも襲いかかったインフレ…「うまい棒」が初の値上げ [2/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2022/02/06(日) 17:46:12.91 ID:CAP_USER.net
https://s.wowkorea.jp/upload/news/334247/20220203000368_0.jpg

世界的なインフレが日本の子どもたちの間食事情をも脅かしている。1979年の発売以来、一度も値上げしたことのない日本の人気菓子「うまい棒」が今年4月から史上初の値上げに踏み切ると日本経済新聞などの地元メディアが報じた。

 NHKによると、「うまい棒」の販売会社であるやおきんは、この42年間、1本10円を維持してきた販売政策を見直し、今年4月の出荷分からは2円ずつ値上げした1本12円で「うまい棒」販売するという。「うまい棒」が発売された1979年以来、初めての値上げだ。

 わずか2円の上乗せだが、引き上げ幅は20%と決して小さくない。

 やおきん側は「お菓子を作るのに必要なトウモロコシと油の価格、製菓用包装材、商品の運送費が値上がりし、現在の販売価格を維持することが不可能になった」と説明した。

 食品の原料価格が上昇し、安価で子どもたちに好まれているお菓子の価格まで上がるということだ。

 「うまい棒」は韓国でも人気のある輸入菓子だ。棒(スティック)状で、いろいろな味を選んで食べられる。韓国では15個入りを3000ウォン(約290円)ほどで購入することが出来る。

WOWKorea 2022/02/06 17:31配信
https://s.wowkorea.jp/news/read/334247/

2 ::2022/02/06(日) 17:47:00.12 ID:7/4WKO/x.net
大韓には慰安婦像スティックがある

3 ::2022/02/06(日) 17:47:30.72 ID:vjRr6f5v.net
実際は6割くらいの消費者が大人だろ

4 ::2022/02/06(日) 17:48:21.05 ID:q0zxhfMN.net
コンポタ最高ニダ

5 ::2022/02/06(日) 17:49:39.07 ID:Y7aIpr2r.net
>>3
出社してた時は間食に買ってたなぁ‥

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 17:50:05.14 ID:mhuSaaNu.net
🤏

7 ::2022/02/06(日) 17:50:28.78 ID:kynQWNXP.net
商品を小さくするという手段で実質値上げしてた

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 17:51:41.97 ID:DSFN6qlS.net
ネトウヨ『インフレに成功した安倍ちゃんスゴイ!!!アベノミクス万歳\(^o^)/』

9 ::2022/02/06(日) 17:52:05.56 ID:bmb25ZMP.net
やつらがパクってないとか珍しいな

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 17:52:15.71 ID:2JTAUSvK.net
今まで値上げしなかった方がおかしいわ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 17:55:12.30 ID:fLfuJaME.net
韓国のうまい棒は9pニダよ

12 ::2022/02/06(日) 17:55:33.47 ID:uekbrdV1.net
また細くすればバレなかったのに

13 ::2022/02/06(日) 17:55:59.61 ID:DSFN6qlS.net
>>10
値上げすると貧しいジャップが買えなくなるのだがw

>韓国では15個入りを3000ウォン(約290円)
兄さん:1本辺り約19円
ジャップ:1本12円

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 17:56:46.93 ID:nlm9m+MB.net
>>13
貧しい借金まみれなのはチョンじゃね?
南も北もw

15 ::2022/02/06(日) 17:57:22.54 ID:HqJrrvJZ.net
韓国で売るとしたら、キムチ味は鉄板だな

16 ::2022/02/06(日) 17:59:29.70 ID:vjRr6f5v.net
カントリーマアムはパック数減らしても良いから元の大きさに戻すべきだ

17 ::2022/02/06(日) 18:00:19.26 ID:NsanviEt.net
>>13
親日派朝鮮人は殺しとけよ反日クズ

18 ::2022/02/06(日) 18:00:25.11 ID:dE/NVL+b.net
トシオちゃん今日も楽しそうやね

19 ::2022/02/06(日) 18:00:33.95 ID:10nfZdvX.net
値上げはしてないけど、随分短くなったよなぁ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 18:01:12.27 ID:t1oGISWo.net
卸値1本7.5円
1本売っても2.5円しか儲からへん
結構かさばるしやってられんがな

21 ::2022/02/06(日) 18:02:31.90 ID:10nfZdvX.net
地球の裏側から巨大な貨物船でトウモロコシ輸入して、加工して子供に10円で売る
よく考えたら正気の沙汰じゃないよな

22 ::2022/02/06(日) 18:03:18.48 ID:10nfZdvX.net
>>16
キットカットはもっと酷い

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 18:05:54.48 ID:SSuq9Cle.net
在コは祖国兵役限定うまい棒上官トンコチュ味2年間喰い放題w

24 ::2022/02/06(日) 18:07:08.12 ID:d3D8Nmae.net
40年生きてきて最近初めてとんかつソース味食べたけどめっちゃ美味いなコレ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 18:11:33.37 ID:2JTAUSvK.net
うまい棒がフランスでも売られていることを知ってびっくりしたわ。
なんかサクサク感がフランス人にも好まれるらしい

26 ::2022/02/06(日) 18:12:17.68 ID:PfwKl1NY.net
大きさ調整して価格維持してたのに限界越えたか

27 ::2022/02/06(日) 18:13:15.49 ID:11gHPuHd.net
チロルチョコだって昔に値上げして衝撃を与えてたけど
落ち着いただろwコリアン頭おかしいww

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 18:16:05.82 ID:rmtzXia5.net
ID:DSFN6qlS
ホモデブNG

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 18:17:36.54 ID:J6MaaV3a.net
>>21
商売ってそんなもんだよ
たとえ1円でも儲けがでるならやる
10個売れば10円、1億個売れば1億
そんな商品を10個揃えられれば10億の利益
仕入れ先や品数が多い方がリスク分散にもなる

30 ::2022/02/06(日) 18:17:59.71 ID:gOStZb8Y.net
>>20
そう言えば近所のスーパーが30本単位でしか売ってないわ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 18:18:03.16 ID:PKJr7trB.net
>>21
1番遠いのに安いブラジル産鶏肉・・・
何かあるな食べてはいけない何かが

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 18:19:32.51 ID:dbxLWvHN.net
>>13
それが自慢になるニカw

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 18:20:41.00 ID:gjmMiol0.net
うちの子は何故かこれを食べない
ワシが食っとるワ

34 ::2022/02/06(日) 18:21:35.79 ID:rGtu0HaY.net
いつまでも10円でやってくのもキツかろう。包装代や輸送費のほうが、原価に占める割合が大きいんだろう。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 18:23:43.91 ID:mhuSaaNu.net
>>13
値上げしたら子供達のお小遣いで買えなくなるから

ってメーカーが公言してるのに、本当にバカチョンは…
大人は「いっそ20円に値上げしたら」って意見をとうの昔に出してんだよ

36 ::2022/02/06(日) 18:27:06.47 ID:vmaxNRss.net
おまエラには1ミリも関係無いのにw

37 ::2022/02/06(日) 18:29:23.56 ID:RG6RMm1z.net
2円が半端
小銭作りたくないからもう買わないわ

38 ::2022/02/06(日) 18:30:09.44 ID:orHsa6hm.net
そもそもあれを10円で売ってたのがおかしい

39 ::2022/02/06(日) 18:32:33.57 ID:RU006pd3.net
そもそも10円のお菓子にあのプラスチック包装紙。
( ゜o゜)これ小泉進次郎はいいのか!

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 18:35:29.75 ID:XvD9Civ/.net
親のお金なんだけどね

41 ::2022/02/06(日) 18:39:39.81 ID:QOiesBo1.net
クソチョン向けにうんこ味あるのかなぁ? w w w w w

42 ::2022/02/06(日) 18:45:31.10 ID:t6jn7xHG.net
10円から12円で、とやかく言うのかよ

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 18:46:47.00 ID:bES9A38e.net
俺のうまい棒なら早い者勝ち

44 ::2022/02/06(日) 18:48:06.19 ID:t6jn7xHG.net
>>37
コンビニでICカードなり、携帯決済は?

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 18:48:11.50 ID:Q0K7w00S.net
デカくして20円が妥当

46 ::2022/02/06(日) 18:52:32.61 ID:annC/ArM.net
>>39
セクシー「レジ袋有料化に私は無関係。」

47 ::2022/02/06(日) 18:57:16.42 ID:pea3NBGa.net
残念は残念だが良くここまで持ち堪えたと褒めるべきだろね
んでなんで無関係な韓国の新聞がこんなもん記事にすんのか理解不能

48 ::2022/02/06(日) 18:59:34.09 ID:GDeqxmht.net
>>11
>韓国のうまい棒は9pニダよ


こまい棒だろ、それ

49 ::2022/02/06(日) 18:59:47.42 ID:t6jn7xHG.net
>>47
日本の経済が末期だ、って事にしたいらしいよ

50 ::2022/02/06(日) 19:00:56.58 ID:JJ/BU5IM.net
ガリガリ君値上げのときも実感したが
ほんと日本おわったな

51 ::2022/02/06(日) 19:03:08.38 ID:PVx0A0AV.net
>>1
まさかうまい棒には負けてないよね?

52 ::2022/02/06(日) 19:03:50.85 ID:nkwV2mXu.net
>>25
パフ菓子は好評だよね
カールだとどうかは知らんが
フランス人じゃなかったが、キャラメルコーン中毒の奴はいた あいつ国どこだっけな…

53 ::2022/02/06(日) 19:04:25.96 ID:9owXZLqH.net
40年以上値段が変わらない方が以上。
20円でも買う方も売る方も余裕でやっていけるようにならなきゃ日本終わるわ。

54 ::2022/02/06(日) 19:05:47.61 ID:nkwV2mXu.net
>>50
知らん間にそれぞれ値上がりしてるもんやで
フエ付き梅仁丹だのフルタのフーセンガムだの カルミンは引退した
むしろうまい棒がよく我慢してたもんだと

55 ::2022/02/06(日) 19:08:39.04 ID:GeJcfm5c.net
>>8
アベノミクスなるマスゴミ造語で喜んでるオツムか、やれやれ。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 19:10:58.20 ID:2abJuRKp.net
>>13
輸入菓子の時点で日本より安くするのムリじゃね?
パクってないのも儲けが出ないって思考だろうしな

57 ::2022/02/06(日) 19:12:30.02 ID:GeJcfm5c.net
>>13
購買力平価なるものでホルホルしてる朝鮮脳全否定か。
ホント、何やっても駄目なんだな。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 19:15:49.13 ID:ESkDjhr/.net
>>6
やめれ

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 19:17:27.19 ID:wSNiL2FX.net
おそらく韓国はインフレなのに労働組合が理解できない。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 19:17:32.29 ID:ESkDjhr/.net
>>22
足切りに遭うとはね

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 19:17:33.11 ID:ESkDjhr/.net
>>22
足切りに遭うとはね

62 ::2022/02/06(日) 19:24:57.40 ID:fC9Cc7yT.net
>>1
貧乏臭え話。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 19:28:29.01 ID:RNurIJft.net
>>1
いっそ、20円にして、大きくした方がよくないか?
大きい方が高くても、食べ応え、満足度が大きくなると思うが、
機械の入れ換えもできないくらい経営が苦しいのか?

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 19:30:46.36 ID:D8gMorV6.net
あのさ、チョンは他国のこといえないと思うけど。
値上げすれど、誰も韓国に移住したいとは思わないよ。
けれど、チョンの国からは、たくさん日本に来て寄生するよね。
なーぜだ?

65 ::2022/02/06(日) 19:31:49.53 ID:nkwV2mXu.net
>>63
ああいうのは子供の小遣いで食わせたくて単価踏ん張ってる
でなきゃとっくにやってる

66 ::2022/02/06(日) 19:32:03.97 ID:fC9Cc7yT.net
>>59
GMの労組は他の国のGM工場を魅せられての回答が、GMのEVを生産させて〜と答えたらしい。バカ丸出し。働きますしか回答がないのに。
GM撤退だな。

67 ::2022/02/06(日) 19:36:29.60 ID:jiqNzFZU.net
お釣りが面倒なだけ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 19:36:46.05 ID:oUL89BDL.net
山形今塚ビンボー人ww

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 19:41:00.60 ID:6IrMYDUn.net
チョンもパクもキムもうまい棒が好きニダ。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 19:42:07.88 ID:qviR4Nnf.net
NHKの全国ニュースに取り上げられてて
ワロタ。

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 19:50:20.01 ID:2nqhPuSj.net
>>3
うん、ガキの文食べて嫁にお説教されとる

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 19:50:54.59 ID:kjaJIR/N.net
うまい棒に関してはインフレとは言えんのだよなぁ。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 19:51:39.64 ID:kiVEOHb/.net
>>1

自分の国のインフレを心配すれば?
どうでもいいけど。

74 ::2022/02/06(日) 19:53:06.14 ID:gbmSRlmq.net
こっちみるな!

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 19:53:16.01 ID:/iVX9Esb.net
コレで上がらない物が一つになった

給料

76 ::2022/02/06(日) 19:53:31.81 ID:zZxyH/6y.net
インフレじゃねーし。経済解ってんのか?

77 :鵜〜〜 :2022/02/06(日) 19:53:38.43 ID:uTA+CKo9.net
てか、インフレを目指してて出来てないんですけど〜

78 ::2022/02/06(日) 19:54:36.44 ID:DE4qGSou.net
>>75
え、お前、働いてないの?

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 19:54:54.84 ID:kiVEOHb/.net
>>13

ぷぷぷぷwww

良かったなw

80 ::2022/02/06(日) 19:56:40.73 ID:p0f6DcuF.net
子供ってそんなにうまい棒食うか?

81 :鵜〜〜 :2022/02/06(日) 19:57:13.87 ID:uTA+CKo9.net
なおウリナラでは、末期政権が地価いじって混乱の極致になり
保有不動産の時価で借金してた層が、無理やりな地価下げで負債だけが雪だるまだそうですう

82 ::2022/02/06(日) 19:57:55.01 ID:DE4qGSou.net
>>81
雪達磨式に火達磨……

83 ::2022/02/06(日) 19:57:56.74 ID:nj/BdjlT.net
>>77
給料が上がらないとね。
食費(外食)は体感で10%上がってるって思う。

84 ::2022/02/06(日) 19:58:50.19 ID:DE4qGSou.net
>>83
上がってないの?

85 ::2022/02/06(日) 19:59:49.26 ID:nj/BdjlT.net
>>84
ごめんなさい上がってません。

86 ::2022/02/06(日) 20:00:23.51 ID:DE4qGSou.net
>>85
この前の昇給は何時?

87 ::2022/02/06(日) 20:02:14.53 ID:PeS3eTOP.net
インフレとは卵が十個530円の韓国みたいなのを言う

88 ::2022/02/06(日) 20:02:17.16 ID:PN15+RWd.net
>>50
あれはコーンポタージュ味で調子に乗った馬鹿がナポリタン味やらクリームシチュー味やらを連発して売上不振で値上げだからね。
馬鹿はクビにしろよ!

89 ::2022/02/06(日) 20:02:44.75 ID:QOtqHsi+.net
トンチャモンもびっくり

90 ::2022/02/06(日) 20:03:08.25 ID:OsIyAqBf.net
スタグフな

91 ::2022/02/06(日) 20:04:03.26 ID:nj/BdjlT.net
>>86
定期昇給なら、4月だけど、なんと言うか成果報酬と言う事になっていて、目標達成度で最終は決まる。
目標が達成するたびに少年ジャンプインフレ起こすから、未達となり下がる。

まあ極端に下がらないので良しと割り切り。ごめんね世間様と違って。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 20:04:43.80 ID:0dAwuyWq.net
15円にしてもいいよ

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 20:05:32.54 ID:Kcu09BI0.net
12円なのか?何も知らずにレジで30円取られたらそのまま払いそうだわ。

94 ::2022/02/06(日) 20:06:36.20 ID:DE4qGSou.net
>>91
それ、成果報酬と基本報酬をごっちゃにしてるぞ
定期昇給前なら、まだ上がらないのは当然だし
成果報酬にしても、その契約修了まで上がらないのは当然なんだから

95 ::2022/02/06(日) 20:08:01.92 ID:DE4qGSou.net
>>93
数円だと誤差だよなぁ……

まぁ、買い物は千円単位で考えてる私も、
少し基準がおかしいけど

96 :鵜〜〜 :2022/02/06(日) 20:09:53.32 ID:uTA+CKo9.net
てか、タラコ唇がいうまで存在を知らなかったぞい、うまい棒

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 20:14:38.84 ID:MgBaI+Mb.net
ガリガリ君は多少値上げしても許されそうだが

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 20:15:26.38 ID:W3Djkrck.net
日本以外全部沈没の映画じゃうまい棒のためにハリウッド女優が体売ってたw
まあそれに比べればwww

99 ::2022/02/06(日) 20:16:45.65 ID:nj/BdjlT.net
>>94
だから基本が上がっても成果部分がろくに反映されないトータルトントンもしくはちょっと以下で給与総額抑えてるんだよ。結果は

まあ平均と差が出てきてら流石に考え直すだろうから、皆さんに期待だ。
春闘でアップしといてね。

100 ::2022/02/06(日) 20:19:04.08 ID:c6wxxDw+.net
こんな事まで見てんのかよ

101 ::2022/02/06(日) 20:19:12.66 ID:PN15+RWd.net
カップヌードルが謎肉からコロチャーに変更して品質向上のため値上げとしたが、コロチャーがあまりにも不評で謎肉に戻す。
だが値段は戻らない。
そして去年イカじゃないと大々的にCMしてイカに似せた練り物に変更。
それが去年の秋には再びイカに戻す。
馬鹿なの?

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 20:19:59.14 ID:O8rpTMHp.net
日本はおしまいだ

103 ::2022/02/06(日) 20:20:03.78 ID:9UdwPibm.net
>>1
いろんなパチモン掴まされてきたけど
うまい棒は名前通り嘘つかないよなぁ

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 20:21:27.00 ID:7kJJhibs.net
大韓男子のうまい棒しゃぶりたい!

105 ::2022/02/06(日) 20:22:06.40 ID:PN15+RWd.net
>>97
ナポリタン味とかふざけた商品連発で値上げだから。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 20:24:28.70 ID:qODd0hQ4.net
♫愛と勇気と10円が、君の心にある限り〜

これからは歌詞と違っちゃうけど、今までよく頑張ったよ。

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 20:25:48.65 ID:d3KzEQZH.net
コーヒーのドリップ用のペーパーも半分透けてて心配になるぐらい薄くなってペラペラ
半年ぶりに買ったウォッシュレット用のトイレットペーパーも薄くなってて引っ張ればプツプツ切れるわで終わってるわこの島国

108 ::2022/02/06(日) 20:25:56.36 ID:mxKg5uYc.net
値上げ前から気が付くと細く短くなってたけどな

109 :鵜〜〜 :2022/02/06(日) 20:25:56.70 ID:uTA+CKo9.net
>>101
つーても、1970の発売時から¥100超えてたんだから
当時は御馳走認識

110 ::2022/02/06(日) 20:26:40.86 ID:PN15+RWd.net
>>104
馬鹿者が!おれのモノは17cmあるが、馬鹿チョンの粗末なモノは9cmだ。

111 ::2022/02/06(日) 20:27:43.05 ID:erQf5BxS.net
なんちゃらマンチョコなんざ昔は30円やったんやぞ、それに比べたらなぁ

112 :鵜〜〜 :2022/02/06(日) 20:29:34.87 ID:uTA+CKo9.net
>>111
ポテチも¥100で90gぐらいからだったので、いかに昔がぼったくりだったかって話では〜

113 ::2022/02/06(日) 20:30:56.79 ID:7kJJhibs.net
>>110
早く見せろ

114 ::2022/02/06(日) 20:31:30.14 ID:f6UWdd4V.net
>>105
たしか3億円くらい損失出してたんだったかな

115 ::2022/02/06(日) 20:31:58.17 ID:PN15+RWd.net
>>109
当時子供の誕生会のお祝いに出されたという逸話もあるね。
浅間山荘で機動隊が携帯野戦食として食べたりもしたし。

116 ::2022/02/06(日) 20:32:16.08 ID:FFRaoMUP.net
普通の収入がある大人目線の感覚だと好きな味なら30円まで上がっても買うわ

117 :伊58 :2022/02/06(日) 20:32:26.76 ID:yxLK+Nmk.net
>>101
>カップヌードルが謎肉からコロチャーに変更して品質向上のため値上げとしたが、コロチャーがあまりにも不評で謎肉に戻す。
>だが値段は戻らない。
>そして去年イカじゃないと大々的にCMしてイカに似せた練り物に変更。それが去年の秋には再びイカに戻す。
>馬鹿なの?

企業努力の結果だ、当たり外れがある。ガリガリ君とかたまごっちはその典型。

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 20:32:31.22 ID:SSuq9Cle.net
>>104
そんなおまエラ在コには
祖国兵役限定うまい棒上官トンコチュ味がオススメだw

119 :アップルがいきち :2022/02/06(日) 20:32:35.99 ID:OL+U2CfC.net
販売はやおきんでも製造はリスカ(ブスではない)だろ。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 20:33:05.18 ID:vG2Vyewm.net
韓国マスコミも相当バカだな日本にはインフレなんか来てないぞ

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 20:34:53.16 ID:1tP7ntCH.net
在日の御供
 
辛ラーメンwww

122 :鵜〜〜 :2022/02/06(日) 20:35:13.01 ID:uTA+CKo9.net
>>114
広告効果があるんではないかと

>>115
お湯の出る自販機を全国に展開したんだが、おされなフォークだけとかっぱらうガキが出まくったので消えた
ワシもその中の一人だすう
あのフォーク、爪に出っ張りがあって蓋に刺すとびたっと押さえられた逸品なんだが惜しい事になった

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 20:35:33.43 ID:UbpS7HJk.net
日本の購買力がどんどん落ちてる😭
ネトウヨこれどうすんのよ😭

124 ::2022/02/06(日) 20:36:33.40 ID:Eu368HBs.net
ネトウヨ

民主時代のデフレで苦しんだwwww

125 ::2022/02/06(日) 20:38:08.66 ID:7kJJhibs.net
>>110
はやく見せろ

126 ::2022/02/06(日) 20:38:14.12 ID:PN15+RWd.net
>>117
イカについては去年の不漁も有る。
だが、イカじゃないとCMして去年年内にタコみたいなのはイカだよ!とCMでイカに戻したのをアピール。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 20:38:15.56 ID:KQE/RsXl.net
>>1
若くてかわいい女の子と男の娘にはウリのうまい棒を味あわせてあげるニダ!

128 :鵜〜〜 :2022/02/06(日) 20:38:17.47 ID:uTA+CKo9.net
>>123だからな、バカなハゲ

PPPで借金地獄車でGDP膨らませたウリナラが、今どうなってるってよw

129 ::2022/02/06(日) 20:38:33.68 ID:7kJJhibs.net
>>115
はやく見せろ

130 ::2022/02/06(日) 20:38:50.98 ID:7kJJhibs.net
>>126
早く見せろ

131 ::2022/02/06(日) 20:40:45.48 ID:PN15+RWd.net
>>122
久しぶりにあのホークで食べたいね。

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 20:41:00.10 ID:SSuq9Cle.net
チョンはうまい棒より黙ってチョコパイだろうが。

133 ::2022/02/06(日) 20:41:12.08 ID:wkqRUE7D.net
>>131
鷹?

134 ::2022/02/06(日) 20:41:58.29 ID:QtmOJ2/C.net
おいおいチョン
お前の国の事心配しろよ

135 :伊58 :2022/02/06(日) 20:42:38.69 ID:yxLK+Nmk.net
>>123
>日本の購買力がどんどん落ちてる
>ネトウヨこれどうすんのよ

嫌なら半島に帰れ。
韓国、ここ10年で最大・最長のインフレ…コア物価まで3%上昇
卵15個入りで8000〜9000ウォン

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 20:43:12.29 ID:GQoTuAwY.net
記事中に日本より高い韓国での価格もあるけど、韓国の方が1人あたりの所得は上だから高くても不思議じゃないんだよ。
ちなみに、やおきんは自社工場のないお菓子メーカーだからね。

基本的に日本は低所得者だらけな物価の安い国だから、実は色々なものが他国より安く売られてる。
バブル崩壊後とかは物価の安い国として中国や韓国に日本人が買い物に行ってたけど、今は物価の安い日本に中国や韓国から旅行客が来る。

時代だねぇ。

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 20:45:06.39 ID:jwPWqtnN.net
あえてスタグフレーションと言わないところが天才韓国人記者

138 ::2022/02/06(日) 20:45:57.49 ID:annC/ArM.net
>>136
上澄みだけの数値を日本の平均と比べても食パンとキムチだけで
生きてる韓国人は増え続けてるんだけどな。

139 ::2022/02/06(日) 20:47:22.00 ID:PN15+RWd.net
>>136
奴らに免税してやる必要なんてなかったんじゃないか?

140 ::2022/02/06(日) 20:48:12.15 ID:PN15+RWd.net
>>130
おれのナニを舐めたいのかい?

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 20:49:39.14 ID:IyJYkpWo.net
スカスカにするにも限度があったか

142 ::2022/02/06(日) 20:50:06.76 ID:2wlDiXLg.net
👉

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 20:55:32.38 ID:GQoTuAwY.net
>>138
それ日本人も同じなんだけど、それ以上に日本は経済成長率も所得も横ばいだから根は深刻だよ。
韓国は右肩上がりに経済成長は続けているからね。

144 :鵜〜〜 :2022/02/06(日) 20:56:13.93 ID:uTA+CKo9.net
>>143だからな、バカなハゲ
PPPによるGDPと、家計負債w

145 ::2022/02/06(日) 20:57:47.56 ID:7kJJhibs.net
>>140
舐めたい

146 ::2022/02/06(日) 20:58:03.83 ID:OpCjUhyL.net
>>127
男の娘というと生前の貞子は美乳だよな〜
それを付いてる事を理由に殺すことはないよな!

147 ::2022/02/06(日) 21:03:30.15 ID:/GeKqMPu.net
>>1
ドラえもんのパクり
さすがジャップ

148 :伊58 :2022/02/06(日) 21:04:49.75 ID:yxLK+Nmk.net
>>143
>138
>それ日本人も同じなんだけど、それ以上に日本は経済成長率も所得も横ばいだから根は深刻だよ。
>韓国は右肩上がりに経済成長は続けているからね。

朝鮮人は、そう言って安心しているが、
問題なのは中途半端に「先進国もどき」に成り、産業空洞化が進行している韓国の現状だ。
今年の経済成長は日本より下だと言う。

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 21:05:06.26 ID:AgT7xCvD.net
ウリの臭い棒は成長しないなぁニダ

150 :伊58 :2022/02/06(日) 21:11:15.99 ID:yxLK+Nmk.net
>>149
>ウリの臭い棒は成長しないなぁニダ

酷い話だが、そこら辺の事情が周知され他結果、中国人には人差し指と馬鹿にされ
朝鮮人に成りたい外国人には、縮小する手術を受ける予定とか公表されてる。
馬鹿が自慢しなければ、こんなことにならなかったのだが。

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 21:11:59.25 ID:SSuq9Cle.net
>>149
9cmが6cmにダウンサイジング

152 :鵜〜〜 :2022/02/06(日) 21:13:06.38 ID:uTA+CKo9.net
てかね、真面目な話で突っ込む気も起きないぐらいに浅い>>1なんですけど

コロナ過で各国政府が財政出動して経済支えてる緊急時だってのに

153 ::2022/02/06(日) 21:16:38.91 ID:9owXZLqH.net
もう駄菓子屋なんかとっくに絶滅したのに。

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 21:22:37.70 ID:aDq0gNxd.net
12円だって物価の優等生だろう、50円でもいいとおもうよ

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 21:26:05.96 ID:kYk0yDOk.net
やれやれ、日本はもうオシマイだな
これからは韓国の時代

156 ::2022/02/06(日) 21:28:09.30 ID:7kJJhibs.net
>>140
おーい

157 :伊58 :2022/02/06(日) 21:28:35.30 ID:yxLK+Nmk.net
>やれやれ、日本はもうオシマイだな
>これからは韓国の時代

朝鮮学校卒は、本気でそう思ってるんだろうね。半島に帰れば良いのに。

158 ::2022/02/06(日) 21:28:47.32 ID:kVz5KAK/.net
商社の利益

159 :氷水のプロ :2022/02/06(日) 21:31:00.46 ID:U/5/Kfxc.net
>>157
そして何年その嘘で自分をごまかせるんでしょうね。

160 ::2022/02/06(日) 21:34:03.85 ID:rxbSz9n+.net
ジャップガキは進め一億火の玉だと国家総自爆テロをすると見せかけ、手のひら返しの命乞い無条件降伏でギブミーチョコレート、マッカーサー元帥万歳と媚びた惨めな劣等人種

161 :鵜〜〜 :2022/02/06(日) 21:38:08.06 ID:uTA+CKo9.net
だが、単発コロコロハゲは兵役逃れ

162 ::2022/02/06(日) 21:38:15.71 ID:RpssOvUf.net
>>1
>「うまい棒」は韓国でも人気のある輸入菓子だ

日本製品の不買運動は終わったのかい?

163 :伊58 :2022/02/06(日) 21:41:21.77 ID:yxLK+Nmk.net
>>159 名前:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU
>157
>そして何年その嘘で自分をごまかせるんでしょうね。

自分に災厄が降りかかり燃え上がるまで馬鹿踊りをするでしょうね。
日本人みたいに色々考えたりしない。

164 ::2022/02/06(日) 21:41:35.03 ID:iQPNivpA.net
>>6
最近よく見るけど、どういうスラングなの?

165 ::2022/02/06(日) 21:43:03.94 ID:2oKwzrDA.net
朝鮮にうまい棒は関係ないだろ
またパクる気か?

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 21:44:33.34 ID:MgckFkyz.net
>>153
いまはコンビニで売ってるぞ

167 ::2022/02/06(日) 21:45:38.78 ID:ZiV+GytZ.net
この絵トンチャモンのパクリニダ

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 21:45:45.68 ID:TynITgy+.net
>>1
南朝鮮人ってうまい棒まで食べるの?

キモいわ

169 ::2022/02/06(日) 21:47:34.01 ID:6dDQfyhc.net
オマエラがガチでてめーらの心配だけしてろ

170 ::2022/02/06(日) 21:48:59.13 ID:+trQsOYt.net
15円にしてサイズを戻せ

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 21:49:37.22 ID:TynITgy+.net
>>164
南朝鮮人男子の陰茎の長さ平均が6.9センチで世界最小であることを意味しているんじゃないかな?

知らんけど

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 21:54:04.73 ID:dXJqk3Ht.net
値段を倍にして給与を倍に増やして、社員の子供が倍買えるようにしてあげなよ。
材料費に消えるなんて誰も幸せになれない。

173 :61式戦車 :2022/02/06(日) 22:00:09.32 ID:86Vc/8oR.net
無礼だな。
この棒は大変美味しゅうございます
と呼べ。
お前らは一体何様だ?
この棒は大変美味しゅうございますやガリガリ様ほどお前らは役に立っているとでも言うのか?

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 22:01:04.58 ID:CQLnI3GQ.net
食ったことないんだよな
東條会館や三笠会館で食事して育った家だったし

175 ::2022/02/06(日) 22:02:05.69 ID:6dDQfyhc.net
チョンにとっては五円の値上げは死活問題だもんなwwww

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 22:03:22.22 ID:CH1Tu8Ow.net
とんちゃ棒ってパクリ菓子は関東で売っているのかな。
西日本だったから食べたことない、お金持ちだったから
食べなかっただけなのか、子供の頃の駄菓子はチョコバットだった。

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 22:05:21.34 ID:sNTj71iD.net
チョンコになんの関係もない

178 ::2022/02/06(日) 22:06:25.29 ID:UJ4gF2LQ.net
いろいろデフレだったんだよ

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 22:12:22.41 ID:d6Qs4ze8.net
なにを言ってるのか理解できんが、俺が韓国に初めて一た89年、ビビンバは1500ウォンが相場だったw

180 ::2022/02/06(日) 22:15:19.68 ID:leUGiilz.net
何か面白いなwww
日本がー症候群ですね

181 ::2022/02/06(日) 22:36:00.90 ID:RbG95vzw.net
うまい棒にすらコンプを感じる9p🤏

182 ::2022/02/06(日) 22:50:58.85 ID:Eu368HBs.net
韓国のインフレさんざんディスってたのに

急に大人しくなるネトウヨwwwww

183 :鵜〜〜 :2022/02/06(日) 23:03:48.62 ID:uTA+CKo9.net
なあバカ
インフレが進んでないからのゼロ金利なんだが>>182

ああ、話りかいできないか

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 23:07:01.90 ID:tT2a3j4n.net
パチ屋の景品じゃないのか

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 23:14:09.37 ID:Uwc3XvoC.net
たかが2円でも値上げ率は20%なんだよなぁ

186 ::2022/02/06(日) 23:14:49.72 ID:Eu368HBs.net
>>183
インフレはジワジワ来てるよww

ネトウヨは民主時代のデフレで苦しんだらしいから
これから天国が待ってるねwwww

187 :鵜〜〜 :2022/02/06(日) 23:17:09.31 ID:uTA+CKo9.net
てーか、単価が¥1000なら実情合わせでの値上げもできるが、単価が低いから四捨五入でそうなっただけで

188 :鵜〜〜 :2022/02/06(日) 23:18:38.97 ID:uTA+CKo9.net
>>186なあ底なしのハゲ

それって経済成長してますって事なんだが
無学無職のハゲ散らしにはわからんかな?

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 23:19:39.29 ID:W+k89PB7.net
>>63
満足しないくらいが丁度いいんだよ

大きかったら食事の弊害になって
親が子供に買ってあげなくなるからな

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 23:21:04.49 ID:lGh3cKrv.net
>>186
ザイニチが日本はデフレデフレで賃金が上がらないの次は
インフレインフレかよ?

おまエラ、節操がないな

191 ::2022/02/06(日) 23:21:33.24 ID:Eu368HBs.net
>>188
ネトウヨ

日本は経済成長しているwww

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 23:22:22.49 ID:lGh3cKrv.net
>>191
お前、インフレを心配するより雪降ろししろよww

193 ::2022/02/06(日) 23:23:24.66 ID:hR3K82Bc.net
韓国に笑われるまで落ちぶれたのか

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 23:23:51.18 ID:YQoVIxls.net
凍うんこ食いたいニダ
キンキンに冷えた小便飲みたいニダ

195 ::2022/02/06(日) 23:23:58.22 ID:Eu368HBs.net
>>190

ネトウヨ

アベノミクスで
賃金が上がらず物価も上がるwww

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 23:24:35.45 ID:lGh3cKrv.net
>>195
俺は、お前みたいなカス無職じゃあないんでww

197 ::2022/02/06(日) 23:26:07.05 ID:Eu368HBs.net
>>196
ネトウヨでも就職できるのかww

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 23:26:42.09 ID:lGh3cKrv.net
>>197

何回目だよ?ジジイ
自営業って言ったろ?ww

199 ::2022/02/06(日) 23:27:51.25 ID:Eu368HBs.net
>>198
ネトウヨ

自営業wwww

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 23:28:46.51 ID:lGh3cKrv.net
>>199

ホワイトカス無職は仕事しろよ
穀潰しだと親も泣くわww

201 ::2022/02/06(日) 23:29:18.25 ID:Tw0IiVxh.net
アメリカではたった$5でこんな豪華な飯が食えるらしい、なお平均賃金は日本の2倍、終わりだよこの国 [296498938]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1644144443/

202 :61式戦車 :2022/02/06(日) 23:29:50.95 ID:86Vc/8oR.net
>>195
物価の上昇は世界的なもんだぞ?
コロナで海運が滞ってるのが原因。

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 23:30:47.12 ID:lGh3cKrv.net
山形バカ無職は親のスネかじりがいつまでも出来ると思うなよ?
親が亡くなってから身に染みてわかるからなww

204 :61式戦車 :2022/02/06(日) 23:31:27.85 ID:86Vc/8oR.net
>>201
お前それ食うの?
日本人の体質的に成人病一直線だが(笑)

205 ::2022/02/06(日) 23:31:37.71 ID:Eu368HBs.net
>>202
ネトウヨ

アベノミクスで
給料上がらず物価が上がって
税金も上がりましたwww

民主時代の円高デフレで苦しんだらしいwwww

206 :61式戦車 :2022/02/06(日) 23:32:33.07 ID:86Vc/8oR.net
>>205
意味不明だぞ。
世界規模の原油価格の高騰にアベガーも民主党も無い。

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 23:33:18.73 ID:EJsIk/cs.net
うまい棒に依存するバカチョンwwwwwwwwww

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 23:33:23.05 ID:lGh3cKrv.net
>>205
お前がカス無職だから堪えるんだよ

仕事して金持ってる奴は大して気にしとらんわww

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 23:34:09.83 ID:lGh3cKrv.net
カス無職が税金の心配とか、腹イテーわww

210 ::2022/02/06(日) 23:35:39.09 ID:Eu368HBs.net
>>208
景気悪くて株価下がって
税金も上がってるのに

底辺ネトウヨには理解できないのねw

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 23:36:39.42 ID:RmebXDpJ.net
>>210
お前、税金払ってるのかよ?

消費税って言うなよ?ww

212 ::2022/02/06(日) 23:38:09.11 ID:Eu368HBs.net
>>211
お金もちほどインフレ敏感になってるのに

ネトウヨには理解できないみたいねww

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 23:38:39.97 ID:RmebXDpJ.net
>>212

何税があるかも知らない親のスネかじりが能書き垂れるなよww

214 ::2022/02/06(日) 23:42:06.87 ID:Eu368HBs.net
>>213
ネトウヨはさっきから何言ってるんだろうかww

税金上がってるのにww

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 23:42:27.54 ID:RmebXDpJ.net
>>214

ジジイは、税金払ってないとそのうち税務署から
家丸ごと差押え食らうって事覚えとけよww

216 :61式戦車 :2022/02/06(日) 23:43:01.68 ID:86Vc/8oR.net
>>215
借家は抑えられない。

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 23:43:17.65 ID:RmebXDpJ.net
呑気に5ちゃんしてる場合かよ?カス無職なのにww

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 23:44:21.78 ID:RmebXDpJ.net
>>216
さすがに備品ぐらいあるでしょ?

テレビからパソコンから丸ごと差押えとw

219 :61式戦車 :2022/02/06(日) 23:45:38.91 ID:86Vc/8oR.net
>>218
基本生活必需品以外は全て没収だからね。

220 ::2022/02/06(日) 23:45:59.59 ID:Eu368HBs.net
何故かネトウヨの完全勝利宣言wwww

給料上がらず
税金上がって
物価が上がって
円安になったwwwwww

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 23:46:26.07 ID:wM0M1Vrc.net
ま、

日本も衰退したということだ

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 23:46:52.78 ID:RmebXDpJ.net
>>219
例え車持ってても仕事に使うわけじゃあないから差押えだし

まあ免許も無さそうだけどw

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 23:47:26.85 ID:4TqTFVIs.net
衰退は確定事項だわ、あとはどうなるか。

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 23:47:53.98 ID:RmebXDpJ.net
マジで呑気だな

息子のせいで親共々追い出されるのにww

225 :61式戦車 :2022/02/06(日) 23:48:48.33 ID:86Vc/8oR.net
>>223
半世紀ぶりに2円値上げして何が衰退するんだ?

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 23:49:32.29 ID:wM0M1Vrc.net
衰退を

認めたくないんかw

227 ::2022/02/06(日) 23:49:39.81 ID:SP6b4ret.net
なんでチョンが発狂してるんだ?

228 ::2022/02/06(日) 23:49:47.67 ID:Eu368HBs.net
>>225

ネトウヨは
20%も価格上がってるのにまだ理解できないwww

229 :61式戦車 :2022/02/06(日) 23:50:23.40 ID:86Vc/8oR.net
>>228
元値10円じゃん。

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 23:51:06.37 ID:RmebXDpJ.net
どうせ親が払ってんだろうなぁ

所得税はないにしても市区町村税に保険税
持ち家なら固定資産税も
息子のせいでw

231 ::2022/02/06(日) 23:51:15.72 ID:Oen35ZsN.net
>>227
主食なのでは

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 23:51:44.94 ID:/b5sgwBH.net
むしろ今まで値上げしていない方がおかしい
量で調整していただろうけど

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 23:51:49.31 ID:zD33c8mE.net
フレンチクルーラー的な生クリーム入ったドーナツや
12個入りの卵1パックが500円から700円位するつってた
現時点での韓国では

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 23:52:48.12 ID:/b5sgwBH.net
>>228
今回は率を理解できているのねw
犯罪率では逃げるのにw

235 ::2022/02/06(日) 23:53:44.34 ID:SP6b4ret.net
>>231
あ〜w

236 ::2022/02/06(日) 23:54:02.93 ID:Eu368HBs.net
>>233
日本は韓国よりも平均賃金低いのにねwww

237 ::2022/02/06(日) 23:55:17.94 ID:v7ODtKnP.net
>>236
でも韓国はまともに就業出来てないよ

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 23:56:04.47 ID:RmebXDpJ.net
バカ無職は韓国では牛乳が500円ぐらいするのも知らないんだろうなぁ

ココ2.3年でバカみたいに物価が上がってるのにww

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 23:56:26.69 ID:zD33c8mE.net
>>236
賃金は何倍差があるの?

240 ::2022/02/06(日) 23:56:31.68 ID:Eu368HBs.net
>>237
日本の就職率もなww

241 ::2022/02/06(日) 23:57:15.57 ID:Eu368HBs.net
>>238
なんか価格どんどん変わってるけどww

どうせソースはないんだろww

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 23:57:35.69 ID:RmebXDpJ.net
>>240
バカか?お前


日本に就職目指してる奴が山ほど居るのに

243 ::2022/02/06(日) 23:58:24.87 ID:v7ODtKnP.net
>>240
日本が悪いなら韓国人が日本で働きたいなんて言う訳無いでしょ?
賃金が低く就職率が低いなら、わざわざ日本で働こうなんて思う訳が無いし。

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 23:58:38.07 ID:RmebXDpJ.net
>>241
www



韓国で物価急騰にインフレ、高金利の懸念高まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/085d2ddab1b49a58960f2015dc5c6b2279bd9fee

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 23:59:15.80 ID:/b5sgwBH.net
>>241
まあ糞在日が帰国を嫌がるという超現実の歴史はあるけどねw

246 ::2022/02/06(日) 23:59:56.35 ID:Eu368HBs.net
>>244
うまい棒は20%の値上がりだよwww

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/07(月) 00:00:34.16 ID:pUWqE2Bc.net
>>246
お前は12円の駄菓子も買えないのか?バカ無職ww

248 ::2022/02/07(月) 00:00:50.14 ID:ROkAbMD8.net
>>242
ネトウヨは
韓国人に仕事奪われたのかwww

249 ::2022/02/07(月) 00:00:55.80 ID:fuwBNLiO.net
まあ実際激安だよ

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/07(月) 00:01:49.56 ID:TorRGqCi.net
>>246
お前にとっては2円が2万円くらいの価値なんだなw

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/07(月) 00:02:10.46 ID:pUWqE2Bc.net
バカ無職相手してると、こっちまでバカになるからスルーと

親共々寒い中外に追い出されろww

252 ::2022/02/07(月) 00:02:12.36 ID:ROkAbMD8.net
>>247
韓国は卵12個で500円から700円って
どうせソースないんだろww

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/07(月) 00:02:56.10 ID:pUWqE2Bc.net
>>252
牛乳に言ってんだろ?

脳みそあんのか?お前

254 ::2022/02/07(月) 00:03:01.94 ID:t7+aSfZx.net
>>246
韓国の物価上昇は毎年のように上がってるから、うまい棒の値上げしかも初めてってケースとは比較にならないよ。

255 ::2022/02/07(月) 00:03:49.03 ID:ROkAbMD8.net
>>253
韓国語の牛乳の値段教えてねww
ソースも

256 ::2022/02/07(月) 00:04:35.70 ID:ROkAbMD8.net
>>254
初めて20%も値上げしたから記事になったのにねwww

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/07(月) 00:04:40.25 ID:pUWqE2Bc.net
>>255
泣くな、レスコジキ

雪降ろしやってこいww

258 ::2022/02/07(月) 00:05:01.96 ID:Iha9n0//.net
>>255
韓国語の牛乳の値段?

259 ::2022/02/07(月) 00:05:24.36 ID:ROkAbMD8.net
>>257
やっぱり韓国の牛乳の値段わからないのに
デマ書いちゃうネトウヨwww

260 ::2022/02/07(月) 00:06:46.61 ID:t7+aSfZx.net
>>256
毎年のような値上げと初めての値上げだと、家計に対する負担は前者の方が影響があるよ。
ましてや子供のお菓子と違って韓国の値上げは食料全般だしね。

261 ::2022/02/07(月) 00:07:21.82 ID:ROkAbMD8.net
ネトウヨ

給料上がらず
物価はあがり
税金も上がり
円安になりましたw

韓国人が就職来るので仕事奪われたww

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/07(月) 00:08:10.02 ID:pUWqE2Bc.net
>>261
ビザがおりないのにどうやって来るんだよ?

コレだから海外旅行した事がない奴はww

263 ::2022/02/07(月) 00:09:02.15 ID:ROkAbMD8.net
>>260
日本は商品にも10%税金かけて安く見せてごまかしてるのよw

韓国は内税だけどねwwww

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/07(月) 00:09:42.29 ID:pUWqE2Bc.net
>>263
日本も内税だ、アホ

265 ::2022/02/07(月) 00:09:49.78 ID:ROkAbMD8.net
>>262
ネトウヨが韓国人が日本に就職来るって言ってんじゃんwww

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/07(月) 00:10:42.82 ID:pUWqE2Bc.net
>>265
字も読めんのか?ジジイはww


242 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 2022/02/06(日) 23:57:35.69 ID:RmebXDpJ
>> 240
バカか?お前


日本に就職目指してる奴が山ほど居るのに

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/07(月) 00:11:55.12 ID:pUWqE2Bc.net
バカトシヲ、マイナス10ポイント

今日の給料ねえなwww

268 ::2022/02/07(月) 00:12:10.12 ID:t7+aSfZx.net
>>263
消費税込の値段表記なら内税だよ

269 ::2022/02/07(月) 00:14:24.43 ID:ROkAbMD8.net
>>268
小さく表記してるけどなwwwww

270 ::2022/02/07(月) 00:17:29.47 ID:t7+aSfZx.net
>>269
内税である事に変わりは無いよ。
店側の表記の仕方によるだけ。

271 ::2022/02/07(月) 00:29:58.11 ID:5dscfZ3y.net
カールが関東では売ってない
キャベツ太郎はしゅっぱ過ぎて食べない

272 ::2022/02/07(月) 00:30:56.94 ID:5dscfZ3y.net
しょっぱくて

273 ::2022/02/07(月) 00:31:00.49 ID:5dscfZ3y.net
しょっぱくて

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/07(月) 00:31:16.50 ID:WohOm/p5.net
漫画本が白黒でカラーにしなかったのは子供が買えなくなるからだ

275 ::2022/02/07(月) 00:31:33.85 ID:j/i8jBLW.net
チョンモーのホモに言葉の意味なんか教えてもムダムダよ

276 ::2022/02/07(月) 00:39:13.06 ID:dBClwtWG.net
韓国にも「くさい棒」があるだろ

277 ::2022/02/07(月) 00:39:30.24 ID:ARJ5Xyue.net
インフレ圧は必要だが、自民党は移民方向にもってくだろうね給料上げるくらいなら

278 ::2022/02/07(月) 00:41:48.56 ID:EmIwrepI.net
うまい棒をオナホールとして使ってるのか?

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/07(月) 00:48:37.67 ID:cCT5UEJi.net
2円やるからこっち見んな

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/07(月) 00:48:55.30 ID:Kawgt6Rv.net
>>1
お前らに関係ないだろ。

281 ::2022/02/07(月) 00:56:31.16 ID:RPAl1ORB.net
>>241
上がってることだけは確かだよ。
生卵なんて、TKG出来ない品質の物が日本の倍以上する。
バカホロンによれば、高くても売れる物を作ることを高生産性というらしいけどw
起きている現実は、単にスタグフレーションなんだけどね。

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/07(月) 00:58:10.60 ID:v3cBxy/L.net
そもが美味い棒って80年代にゃなかっただろ
ベビースターとかを喰ってたわ
あと昔のコーラ飴の甘美な人工甘味料の香りよ…すごっく背徳的な味で好きだった

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/07(月) 00:59:29.45 ID:5z9o+MRx.net
えびせんとポッキーをパクって1円も払わない泥棒韓国が何だって?

韓国にあるスナック菓子の9割が日本のコピーと言われ、形、味、パッケージにいたるまで酷似しており、初めて見た人ならカルビーなど日本メーカーが韓国で販売しているのかと勘違いするレベル

「きのこの山」「ポッキー」「ひよ子」「Fran」「ハイチュウ」「エンゼルパイ」「おっとっと」等々、数多の"そっくりすぎる菓子"があり、日本のメディアでも度々取り上げられている。

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/07(月) 01:00:48.14 ID:uFuk0gz0.net
50円で5本買えたのに4本になっちゃうんだぞ!
これって大問題ですよ!?

285 ::2022/02/07(月) 01:00:49.56 ID:RPAl1ORB.net
>>252
書き忘れたんだが、イギリス・フランス・ルクセンブルグよりも高いんだぜ。

>>282
私はラメック派。
ベビースターはしょっぱくて苦手で、チキンラーメンも苦手だった。

286 ::2022/02/07(月) 01:04:10.75 ID:RPAl1ORB.net
>>284
幻のアパ社長うまい棒(非売品)をゲット!今なら”あの場所”で大量入手可能。急げ!!
ringorirappaseri.com/apaumaibou/

287 ::2022/02/07(月) 01:04:28.13 ID:UsJVqLue.net
うまい棒なんて、一本ずつ買うヤツはいないんでね?
あれはまとめ買いか、クレーンゲームの景品でゲットするモン
そもそも、子どもだけで駄菓子屋へ入る習慣は少ない

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/07(月) 01:06:42.83 ID:5z9o+MRx.net
>>281
卵は韓国では鳥インフルで2千万羽殺処分して以来、高値が続いていて10個入りパックで600円とか
韓国に住んでる日本人のブログで見た

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/07(月) 01:08:24.71 ID:uFuk0gz0.net
近所の駄菓子屋は全滅したからなぁ
今ではローソン100に小学生がお菓子を買いに来てますよ

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/07(月) 01:18:29.82 ID:dFl3w8jz.net
ゴキブリ韓国(ゴキちょん)
のインフレは国家崩壊レベル
なんだけどねぇ

291 ::2022/02/07(月) 01:26:27.91 ID:RPAl1ORB.net
>>288
その頃じゃなかった?
韓国チキンのFC店が恐ろしい勢いで増殖したの。

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/07(月) 01:30:13.40 ID:Cw2FMvmm.net
むかしうまか棒じゃなかったっけ?

293 ::2022/02/07(月) 01:31:06.55 ID:AoaeQ+Pe.net
>>287
駄菓子屋も少なくなってるだろ?

親戚のやってた店、どうなったかなぁ……

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/07(月) 01:32:05.72 ID:yAY3vFWE.net
朝鮮には9センチのうまい棒があるだろ

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/07(月) 01:32:42.89 ID:nvKAOB/6.net
>>292
それアイスじゃね?

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/07(月) 01:37:59.68 ID:EQDHPvTb.net
面倒だし昔の大きさで4本入り60円で良いよ

297 ::2022/02/07(月) 01:52:34.44 ID:tGLxQ/eC.net
スイーツとかおぬかしなられてる女子もいるが、
お菓子の原型、本来の位置を堅持してるし、こうあるべきとさし示している歴史的名品。
昔いろいろあったからなあ。
食べれる紙とか、何年たっても絶対腐らないイカの足とか。

298 ::2022/02/07(月) 02:01:08.01 ID:9llN+GLD.net
おまエラんところがまさにスタグフレーションとか

299 ::2022/02/07(月) 02:05:14.36 ID:IkW1V+yL.net
おまエラも子どもに襲いかかるもんな

300 ::2022/02/07(月) 02:13:36.17 ID:gQPlimSv.net
子供より大人が食ってるだろ

301 ::2022/02/07(月) 02:16:03.29 ID:iEOUlM+0.net
>>46
野球選手に愚痴をこぼしたって話だろ!
でも承認したのあんたで無関係じゃないよね!!

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/07(月) 02:31:20.34 ID:zJveHlnk.net
なんで朝鮮人が日本のお菓子の報道するんだ?
関係ねーだろ
朝鮮人は頭が悪いな

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/07(月) 02:34:08.85 ID:Uoud4suO.net
>>1
チョーセンジンと違ってな、日本人は皆
頑張って今まで10円で売ってくれてたことに
感謝してるわ。チョンコはこっち見んな

304 ::2022/02/07(月) 02:54:13.35 ID:iLck6B7L.net
>>1
表示価格をあげたのが初めてってだけで、実際には長さが短くなったり細くなったりで既にステルス値上げ結構してるけどな

305 ::2022/02/07(月) 03:06:18.79 ID:Bmmpr8W/.net
韓国は無理矢理賃金上げたからぶっ壊れたもんな

306 ::2022/02/07(月) 03:27:16.41 ID:iEOUlM+0.net
アベノミクス( ゜o゜)デフレ脱却の第三の矢の効果がやっと実ったんだよ!!

後はキッシーの公約の賃上げが実れば日本経済上向き。

これを韓国が心配する事じゃ無い。

307 ::2022/02/07(月) 04:00:09.69 ID:cpR7sJVZ.net
子供向けのお菓子ってよりカラオケ屋のおつまみのイメージ

308 ::2022/02/07(月) 04:24:08.38 ID:61dBZijK.net
>>287
マジか
俺の頃は駄菓子屋なんて店の婆さんの他は子どもしかいなかったけど

まぁ今はうまい棒食うときはスーパーで30本入りのを買ってくるけどな
あれだと1本10円しないよな

309 ::2022/02/07(月) 05:50:42.71 ID:f4LFyVf7.net
ほんま在日乞食朝鮮人は現実が見えてない馬鹿ばかりだな
まあ朝鮮人に生まれた時点で現実から逃げたくなるのも理解できるが…
何故日本人に生まれなかったニダ、日本人が憎いニダってか

310 ::2022/02/07(月) 06:35:46.51 ID:FLXXMe2d.net
10円のまま、5ミリ短くすればいいのに。

311 ::2022/02/07(月) 06:36:14.91 ID:P1pmaL7U.net
貧乏な日本でこれはキツイよな。韓国なら1本20円でもみんな余裕で買えるが

312 ::2022/02/07(月) 08:19:01.06 ID:uLkb/ZS7.net
日本でもやってないうまい棒の値上げをニュースにするなんてどんだけヒマなんだよ!

なんだかんだで平和なんだな。

313 ::2022/02/07(月) 08:21:20.62 ID:IByY80jt.net
>>312
このコロナ禍の中、一部外国では在宅ワークでのつまみ菓子に
重宝されてるって話もあるぞ

314 ::2022/02/07(月) 08:53:23.09 ID:61dBZijK.net
>>312
日本で何度もこのニュースみたぞ

315 ::2022/02/07(月) 09:09:17.04 ID:rygq2I9Z.net
>>312
ネトウヨが喜ぶネタだろww

韓国の反日ニュースwwww

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/07(月) 09:35:55.84 ID:wFv6E6iQ.net
>>164
韓国人男のチ○コが唐辛子の様に小さいっていう意味、韓国人女性の発案なんでバカチョン発狂🤏

東亜にまだマクドナルドで検索すれば出てこないかな?

317 ::2022/02/07(月) 09:37:33.22 ID:+6hRZYd2.net
ホント韓国って日本の物が好きだなw
でも俺等はお前らもお前らの作ったものも嫌いだけどねw

318 ::2022/02/07(月) 09:41:51.54 ID:vZ1dUgbx.net
うまい棒にキムチ味ってあったか調べてみたら豚キムチ味が存在してたのな

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/07(月) 10:22:29.56 ID:lpeudY/B.net
>>317
いちいち鬱陶しいんだよな
嫌いなら無視すればいいのに
一日中日本のことばかり考えてる

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/07(月) 12:16:52.79 ID:qmCuyMex.net
>>36
いやいや、韓国では350円(4000ウォンくらいか?)になるんだろうw

321 ::2022/02/07(月) 12:52:50.18 ID:djJ63g0e.net
韓国名マイボンとして韓国でも売っている
しかしロッテやヘテなど大手が無断パクリしてるのに対してマイボンはれっきとした正規ライセンス商品なのが面白い

322 ::2022/02/07(月) 15:59:40.01 ID:hgafONVf.net
やっぱロッテパクってるのか
日本ではうまい棒の類似品あんまみないな

323 ::2022/02/07(月) 16:12:05.82 ID:N4rZ04eI.net
日本と逆で韓国のマスコミを見ると、日本庶民たちの生活が韓国と比べて
惨めだという記事ばかりですよ。

324 ::2022/02/07(月) 17:00:57.29 ID:p72Wd8fQ.net
>>322
同じだと食い合いして旨味が少ない
だったらジャンルが同じでも、形状なり食感なり一味違う個性を開発するでしょ
ふた昔も前なら四つに組んじゃうような類似品も通ったかもしれんがね
薄い利を掠め取りたい奴がパクる

325 ::2022/02/07(月) 17:09:27.56 ID:djJ63g0e.net
パクってるのはうまい棒ではなく別の商品な
うまい棒は商品名マイボンの正規品だけ

326 ::2022/02/07(月) 18:03:58.75 ID:9qcf6kez.net
>>323
それはお前がそういう記事を選んで観てるから!!

韓国の様々な食品の値上げもこれより多く報じられてるぞ!!

327 ::2022/02/07(月) 20:03:06.44 ID:PXtSmqY+.net
>>8
安倍が悪いアベベノベベッベ

328 ::2022/02/07(月) 20:03:35.03 ID:xdEbkBl3.net
超汚染人のチンコよりでかい

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/07(月) 23:43:15.67 ID:K6Gk6+mB.net
食品メーカーの人は自社製品を食べない
これまめな

330 ::2022/02/08(火) 19:57:05.29 ID:nt/Kj0Qr.net
えーうまい棒まで韓国人食ってるの?
やめてよ!

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 21:03:09.05 ID:tGhvSrSM.net
うんこ棒でも食ってりゃいいのにな

332 ::2022/02/09(水) 00:16:38.83 ID:GhP2xlnk.net
対馬で釜山行き高速船ターミナルの待合室で韓国人がうまい棒まとめ買いしてたのは、韓国で買う方が高くつくからだったんだ(売店でもやたら陳列してた)
その次くらいにまとめ買いしてたのは久光のサロンシップ

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/09(水) 04:42:07.69 ID:H+k5CZZC.net
食べてるの子供より大人のほうが多いやろ

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/09(水) 05:07:20.75 ID:jLP6Xqm7.net
え?うまい棒は他の菓子みたいにパクらず、日本から輸入してるの?初耳だなー
これはNo Japanの対象外なのか

輸送代が安い?他の国と貿易しようよ
武漢ウイルスもあるしな

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/09(水) 05:25:20.58 ID:MAEeARms.net
世界最小チンポの小韓男子が
うまい棒の大きさに嫉妬していると言うことか

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/09(水) 05:26:33.55 ID:MAEeARms.net
キムチ女は世界最小チンポの小韓男子に不満で
うまい棒をしゃぶるのか

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 18:41:32.38 ID:MQ8cg5sn.net
中国の朝鮮族の子は来日当初はよく買ってたなあ、1ヶ月もするとたまに買うぐらい、3ヶ月すると見向きもしない。日本には安くて美味し物がたくさんあるって言ってた。その程度の物だよ。

338 ::2022/02/11(金) 02:32:48.62 ID:xg6iTdqh.net
12円って払いにくいから5本で60円とかで売るのかねえ?

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 11:43:45.46 ID:nBFntq44.net
これくらいなら仕方がないが鳩サブレのパックが4枚に減らされたのは解せなかった。
5枚のままで100円上げた方がいいだろう。
4枚=終い になっちゃうぞ。

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 00:36:26.47 ID:RnOTP81j.net
ロックダウンでアルミが暴騰しだしたなんてニュースあったな
韓国にあんま関係ないか

341 ::2022/02/26(土) 15:39:01.39 ID:PLvvknGt.net
これだから日本人の給料が上がらないわけです

342 ::2022/03/06(日) 11:17:30.83 ID:X7OC2XNs.net
一方、チロルチョコはいつの間にか45円とかになってあた

343 ::2022/03/31(木) 22:36:36.18 ID:08tFuxEH.net
値段据え置きで短くして欲しかった

344 ::2022/04/03(日) 18:00:09.62 ID:eScRNLjr.net
日商すごいぞ世界で一番売れているお菓子

345 ::2022/04/05(火) 04:34:01.70 ID:7vvlkRBc.net
今デフレやで

総レス数 345
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200