2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウォニャス】1,198.39 0.00 (0.00%) 09:08:34 [2/7] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2022/02/07(月) 09:12:14.51 ID:CAP_USER.net
ドルウォン
1,198.39 0.00 (0.00%)
09:08:34 リアルタイムです
https://m.jp.investing.com/currencies/usd-krw

コスピ
2,734.82 -15.44 -0.56%
09:09:50 - リアルタイムです
https://m.jp.investing.com/indices/kospi-chart

コスダック
KOSDAQ:IND 900.90 -1.97 -0.22%
更新日時 9:09 JST 2022/02/07
https://www.bloomberg.co.jp/quote/KOSDAQ:IND

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1643852220/

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 13:53:29.80 ID:Uuy2eNDk.net
畠山重忠の乱はまだですか

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 13:53:43.01 ID:P0UC+rxS.net
1200も守りきれないのか

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 13:56:05.22 ID:ktC8RIB8.net
手持ちの貴重なドルが
またも消滅

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 13:56:36.14 ID:7pBuuEjU.net
>>491
せめて120円超えてから言ってくれや
内需のない国と比べるなや

499 ::2022/02/11(金) 13:57:05.67 ID:Kev2FHm+.net
明日朝のチョイ差し狙って力溜めてるなこれは

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 14:07:44.90 ID:eywpX3hl.net
また1200超えたニダ・・・我々朝鮮人は劣等民族ニダ・・・

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 14:11:37.29 ID:ktC8RIB8.net
>>491
円のレンジは広いから
ウォンは狭すぎる

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 14:13:31.65 ID:XHNiOFa9.net
>>494
行ったり来たりか

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 14:13:47.19 ID:ixvMgRHE.net
>>491
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/02/04(金) 17:39:12.25ID:8XyBGj6M
今は日本に追いついたってだけだからね
生活基盤もない超競争社会の韓国に行って何になんの?
まあ10年後にはネトウヨの望みも叶ってるだろうから喜べよな
その時は本当に帰っちゃったって悲しむんだろうかw

こいつみたいにならないように早く韓国での生活基盤を築きにいけよ
円ニャスヤバいんだろ?

504 ::2022/02/11(金) 14:22:46.29 ID:pCJc7Cxk.net
>>491
ぶっちゃけ130円までは許容範囲だろ

505 ::2022/02/11(金) 14:38:57.73 ID:/+3aXmVw.net
>>502
過去と未来と
昨日と今日
行ったり来たり

506 ::2022/02/11(金) 14:42:28.69 ID:D4g8OL6a.net
>>491
何度でも言ってやるが、為替の知識も無いくせにでかいツラすんなクソ鮮

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 14:57:48.95 ID:aoPiAD/2.net
kospi 2746
kosdaq 879
usdkrw 1199

508 ::2022/02/11(金) 14:59:39.78 ID:2/4ekZuW.net
>>491
今は資源や食物の値段が上がってるからな
少し円高になってくれた方がありがたいよな

509 ::2022/02/11(金) 15:01:19.00 ID:KTYu64Gt.net
休み前にウォニャスってくれる禿鷹△

510 ::2022/02/11(金) 15:21:50.30 ID:To6XuRpx.net
ウォニャッス!

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 15:25:08.30 ID:zPKdbN+o.net
最悪なのは、日米欧世界にとって韓国は要らない子になったって事ニダよw
ちょっと前までは、韓国が駄々こねたら「日本よ、ちぃっとゆずってやれ」だったのに
慰安婦合意はオバマバイデンが証人だからな、米も「なんも言えねぇ」ニダよw
イランは代金未払い、UAEは原発遅延金、クウェートは橋崩壊だったっけ
石油が入らなきゃ電気が作れない、ご自慢の韓ドラもK-poopも作れないニダよw

512 ::2022/02/11(金) 15:43:30.96 ID:triH7aE/.net
>>494
せっかく帰ったのにまた逃げるだなんて

513 ::2022/02/11(金) 15:50:40.98 ID:BFZWm+4Z.net
またみずほが止まったみたいだけどなんでだろうな

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 15:54:54.04 ID:eywpX3hl.net
また時間外でヘコヘコ介入する作業が始まるニダ・・・

515 ::2022/02/11(金) 15:57:31.20 ID:HFoqyUCp.net
米国が利上げに踏みきってからが本番だけど、それまで持つのか? 純生米国ドル

516 ::2022/02/11(金) 16:02:45.39 ID:5Zrqq0Le.net
>>513
おかしいですねーw

517 ::2022/02/11(金) 16:04:55.60 ID:R4rwOlyT.net
1,197.82 -1.67 -0.14%
残業砲?

518 ::2022/02/11(金) 16:07:48.12 ID:lW0VsY6+.net
>>517
またみずほが障害起こしたらしいがひょっとして…

519 ::2022/02/11(金) 16:09:04.30 ID:qFh8rGun.net
どうしたんだろ。おかしいなあ。米国債手放したとかのニュースあった?

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 16:23:44.14 ID:g9WZLq5j.net
チョンコ頑張れ(^^)

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 16:31:20.46 ID:0qqwaKtO.net
>>513
また不思議なことがあるのかなー

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 17:02:50.96 ID:zPKdbN+o.net
メディア・マスゴミ・銀行員の中にも在庫がいるんじゃないの?

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 17:04:26.19 ID:7pBuuEjU.net
>>519
外貨準備金の証券をとり崩して
現金に換えようだよよ

524 ::2022/02/11(金) 17:14:46.63 ID:GWYir5/L.net
日銀砲みたいに一日で一兆円規模でないと迫力ないわ
すかしっ屁じゃなあ

525 ::2022/02/11(金) 17:19:44.08 ID:as3xNSol.net
みずほの送金用トラブルキターーー

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 17:21:48.65 ID:T6oaLaPI.net
みずほ銀でまたATM障害 全国111カ所がメンテナンスのため停止
2/11(金) 17:04

あー察し

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 17:23:19.35 ID:T6oaLaPI.net
1200になったニダ!支給現金を贈るニダーーー

みずほ「アラほらっサッサー、ATM停止で違法送金ニダ!」

528 ::2022/02/11(金) 17:29:47.33 ID:as3xNSol.net
金融庁、そろそろ仕事したほうが良いんじゃないか?

529 ::2022/02/11(金) 17:31:12.89 ID:M/K3oRFu.net
1,195.81 -3.67 (-0.31%)

いきなりU$湧いたの?

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 17:33:20.51 ID:pGapGThf.net
鎌倉幕府を超えっぱなしでいいの?

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 17:36:25.93 ID:LT4NtJVH.net
何でみずほが止まるとドルが沸いてくるんだ?

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 17:40:06.91 ID:TvX4HhBC.net
1200何とか切っているけど1月2月は貿易赤字、造船の受注高好調を謳っているけど資材・原油の値上がりで生産コスト爆上がり。
利益度外視の焼き畑受注だからヲン安は莫大な赤字を垂れ流すの確実じゃないの。
イランへの制裁解除は決定的だしそうなると未払いの原油代をドルで払わなきゃいけない。
ヲンをさらに安くする条件ばかりが揃っていく。

533 ::2022/02/11(金) 17:40:48.52 ID:as3xNSol.net
>>531
考えるな感じろ

まじでみずぽ潰れろ

534 ::2022/02/11(金) 17:47:26.25 ID:Pu+c8aup.net
みずほは潰れるなw金融庁に喧嘩売るとか正気じゃないわwww

535 ::2022/02/11(金) 17:47:32.77 ID:gBDBWmo5.net
また糞みずほ銀行か
もう潰せ

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 17:48:17.41 ID:+mWN6s3o.net
>>532
まじめに考えすぎw
もう日米のさじ加減次第でどうにでもなる国w

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 18:01:53.32 ID:XEvZC0IQ.net
半沢第三期やるんでしょ。
ATMの件もドラマでやるかな?

538 :キム・ロジャース:2022/02/11(金) 18:05:50.42 ID:8QSbocZS.net
>>494
ブチ殺されたいんけぇ。

539 ::2022/02/11(金) 18:06:02.32 ID:Kev2FHm+.net
預金者が呆れて去っていけば自然に淘汰されるのに
ユーザーは目を覚ましてほしいわ

540 ::2022/02/11(金) 18:08:30.41 ID:0+dyifGl.net
みずほからさっさと権限取り上げろ

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 18:12:14.82 ID:On0yhbi3.net
みずほコレ何回目だ

542 ::2022/02/11(金) 18:14:21.92 ID:qXXqPSyY.net
みずウォン銀行さんまたシステム障害なの?

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 18:15:12.91 ID:TbpIu0Lu.net
このエンタメ通貨はチャート滅茶苦茶すぎて笑うわこんなん
何回頼朝復活すんだよ、三種の神器集めてないからループしとんのか?

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 18:25:44.86 ID:krCLBQKQ.net
FRBが緊急ミーティング
www.federalreserve.gov/aboutthefed/boardmeetings/20220214closed.htm
インフレが予想以上だったから色々あると思うぞ

545 ::2022/02/11(金) 18:29:59.58 ID:01C0pi9s.net
みずほ、システム人員2割増強 木原氏「不退転の決意」
2022/01/17

みずほはもう終わりだな

546 ::2022/02/11(金) 18:37:24.23 ID:NeUkEIW+.net
金融庁じゃなくて公安と内閣調査室案件じゃねえの?w

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 18:42:04.18 ID:F2bB9lAL.net
またみずほWW
とか笑い事じゃねえぞ
いい加減にしとけよこの糞銀行
金融庁も何かしら責任を取るべきじゃないのか

548 ::2022/02/11(金) 18:54:07.32 ID:BFZWm+4Z.net
みずほやっちまったなw
ドルインデでしばらく動いてたのにシステム止まって何故か湧いたドルで介入してドルインデ関係なく下がってるからな
早く捜査入ったほうがいいんじゃないか?

549 ::2022/02/11(金) 18:58:07.21 ID:FLHGQ219.net
みずほがシステムトラブルしたタイミングで謎の5ウォン変動ね。

ふむふむ。
たまたまだよね?

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 18:58:26.95 ID:cGCs2/eK.net
1月貿易赤字が過去最大に 輸出好調もエネルギー価格上昇で=韓国

【ソウル聯合ニュース】韓国産業通商資源部は1日、韓国の1月の輸出額が前年同月比15.2%増の553億2000万ドル(約6兆3700億円)、輸入額は同35.5%増の602億1000万ドルと集計されたと発表した。新型コロナウイルスの感染拡大と原材料価格の上昇にもかかわらず輸出は2桁台の増加率を記録して1月としては過去最高となったが、貿易赤字も48億9000万ドルと過去最大を記録した。

過去最高の貿易額、過去最高の赤字額www
既にウォンニャスで売れば売るほど赤字の負のスパイラルに入ってる

551 ::2022/02/11(金) 20:28:51.07 ID:KTYu64Gt.net
みずほまたやったのかw

552 ::2022/02/11(金) 20:32:23.30 ID:fuclK8Cc.net
みずほ南朝鮮に資金流すのバレないようにワザとやってない?w

553 ::2022/02/11(金) 20:51:27.40 ID:WgVCvOEC.net
みずほ銀行システムトラブルと、ウォンチャート比較できるチャートないかな

554 ::2022/02/11(金) 20:54:17.18 ID:iveRqHF8.net
>>532
イランに払うのはウォンだよ
勿論、即ドル転されるので致命的なウォニャスになるけどな
むしろドルで払う方がマシだったりする

555 ::2022/02/11(金) 20:55:52.31 ID:iveRqHF8.net
>>543
笑って頼朝
「ワハハハハ、戯れは終わりじゃ〜!」

556 ::2022/02/11(金) 21:06:20.12 ID:D7DKoKev.net
またみずぽ銀行が故障のフリでやらかしたか
早く証拠を掴まんとな

557 ::2022/02/11(金) 21:55:41.78 ID:5WBxZCMx.net
みずほが障害のどさくさで韓国にドル送金とかそんなのあるわけねーだろってずっと思ってたけどちょっと疑い始めてきた

558 ::2022/02/11(金) 22:06:14.85 ID:CI24TX8y.net
韓国って2月の祝日は2/1だけ?(´・ω・`)

559 ::2022/02/11(金) 22:15:24.79 ID:M/K3oRFu.net
1,193.92 -5.57 (-0.46%)

いきなり、ドル資金が潤沢になった
ように見えちゃうよねえ・・

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 22:17:40.21 ID:Uuy2eNDk.net
工藤祐経や曽我兄弟も蘇生した

561 ::2022/02/11(金) 22:37:48.57 ID:4BKKTUA/.net
>>554
ウリナラで物品購入のみ使える子供ウリナラ券で一括返済したら全部金に換えられたニダ
チョッパリは謝罪と賠償しる!

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 22:58:17.52 ID:VTjmWY5l.net
1,194.70 -4.79 (-0.40%) 22:56:21 リアルタイムです

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 23:16:09.21 ID:zTdWc1Pq.net
キャピタルフライトは続く
https://money1.jp/archives/73020

564 ::2022/02/11(金) 23:23:05.97 ID:xzPx9Zgu.net
>>557
いや…さすがに無理があるだろ。
一国の為替操作に使えるレベルの額の金がちょくちょく消えるとかどうやって帳尻合わせるんだ?
システム障害を言い訳に通るなら企業の会計なんてなんでもありにならんか?

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 23:30:47.99 ID:OeRnTC1M.net
>>554
イランが輸出した石油の代金をウォンで受け取るとは思えない。
というより他国との取引でカネを受け取る側が自国通貨か米ドル以外を受け取るなどないだろ。

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 23:31:47.50 ID:M+Q2zgO0.net
二年前位にクリスマスだ大晦日を超えただのって時は面白かったからよく見に来てたが何か収束してつまらんかったが最近また熱いの?

567 ::2022/02/11(金) 23:45:22.58 ID:as3xNSol.net
>>564
そう思うだろ?
事実は小説より奇なり、だぞ

568 ::2022/02/11(金) 23:47:46.61 ID:qFh8rGun.net
>>565
ウォンを入金してる口座の凍結を解除するんじゃなかったっけ。

569 ::2022/02/12(土) 00:17:52.73 ID:C3cqcjtd.net
ウクライナの邦人退避命令出たな
自国の通貨を守るお金があるんだからちゃんと🤏は自分の国に助けてもらえよ

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/12(土) 00:31:19.03 ID:bcd833FF.net
>>554
ウォンで支払いが出来るわけないだろ低学歴w

571 ::2022/02/12(土) 00:38:39.08 ID:EnI1gy6z.net
>>570
ウォン立ての預金なんだしできるだろ
イランだってウォンでも許容するさ
人の金の使い道を指定する奴の頭がおかしい
狂人きちがいの類いだ

572 ::2022/02/12(土) 02:03:34.54 ID:HaX+bbDw.net
処分がおかしいとは思っていた。
これだけやらかしたにもかかわらず、
システムの人間が一切処分されていない。
常識的にあり得ない。

573 ::2022/02/12(土) 02:20:44.58 ID:7nFrSMuA.net
みずほが潰れそうになったらどうせ税金投入されるだろ
日本人の血税がどんどん半島に流れていく最悪の展開だわ

574 ::2022/02/12(土) 02:40:46.79 ID:qL5k4lVW.net
>>572
何故ならシステムの人間はやらかす前に減らされてるからだ
まぁ減らしたからやらかしたのだが、そうなると責任取るのは減らした人間と言う事ね

575 ::2022/02/12(土) 02:58:04.59 ID:L+lfhKVs.net
>>574
恐らく合併前の他社が作ったシステムを押し付けられて、ソースコードを読んでる暇もなく
仕様書を頼りに変更を加えてトラブってるんじゃないかな。あくまで推測だけど。

576 ::2022/02/12(土) 03:04:46.77 ID:qL5k4lVW.net
>>575
合併前のソースは破棄して、1から構築し直したのが今のシステムと言われてるんだけど
その構築し直したメンバーがもう居ないとか、みずほがアホだからコスト削減で開発メンバーを減らしたんよね
開発メンバーってのは各メーカーから出向で来てるんだけど、減らすなら優秀な人間から減らすのは企業として当たり前の反応だと思う

577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/12(土) 03:39:59.91 ID:Rztt7g9Q.net
それにしても、タイミング合いすぎるよなぁ、、、
ウォニャスと韓銀の闘いにみずぽが助太刀してる絵だよなぁ

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/12(土) 03:48:33.63 ID:Jr71Auhe.net
こんな夜更けに1,199突破

579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/12(土) 04:00:43.34 ID:Rztt7g9Q.net
>>578
うん、見た瞬間脳内物質出た。オレ病気だな

580 ::2022/02/12(土) 04:13:35.95 ID:jeIDUcaf.net
これが原因かな
遅かれ早かれって感じではあったけど


【緊急】 ロシアがウクライナ侵攻決定か =アメリカ一部報道
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644606435/

581 ::2022/02/12(土) 04:27:27.67 ID:PXsIFxKT.net
糞みずほは早く潰せ

582 ::2022/02/12(土) 05:02:43.68 ID:C5OncqfA.net
みずほは関係ないだろw

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/12(土) 05:45:01.32 ID:TLBOHql5.net
兄ちゃん、なんで頼朝すぐしんでしまうん?

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/12(土) 05:58:23.69 ID:7tRbNet0.net
グランドキャニオンみたいになってるな

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/12(土) 06:21:32.58 ID:UnoKicAy.net
携帯電話開発の軍曹のような状況なのですか?
それならプログラマ板で面白おかしく語っていただきたいものです

586 ::2022/02/12(土) 06:56:36.96 ID:FlpOyZq9.net
またまたスーパーの値札w

587 ::2022/02/12(土) 07:20:15.17 ID:o+7MMnB8.net
1,199.80 +0.31 (+0.03%) 06:59:45 -終了.

<丶`∀´>ノ ウォニャス、今週は持ちこたえたニダ、また来週ニダ

588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/12(土) 07:30:34.44 ID:GkbdZJDK.net
>>565
なので韓国はウォンで支払える分のをイランの代わりに払ってる。
国連分担金もウォンで払った。

589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/12(土) 07:36:27.54 ID:TLBOHql5.net
ドルウォンが動かない週末にはこちらのスレをどうぞ

【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part39
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1644557153/

590 ::2022/02/12(土) 07:36:56.85 ID:ryYKZLgo.net
今週もほんの致命傷で済んだな

591 ::2022/02/12(土) 07:51:52.74 ID:urTMTDZ1.net
未明になんで昇竜拳打ち上がってんの

592 ::2022/02/12(土) 07:54:26.36 ID:o+7MMnB8.net
<丶`∀´> 韓銀が金曜深夜に帰宅しちゃうニダ

593 ::2022/02/12(土) 07:55:10.87 ID:qYcAGsSk.net
>>588
イランやさしい

594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/12(土) 08:01:32.46 ID:y5mcmVwj.net
そういやスイスと通貨スワップしてなかったっけ

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200