2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国造船業界、受注好調も一斉に赤字 [2/8] [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2022/02/08(火) 10:00:21.34 ID:CAP_USER.net
現代(ヒョンデ)重工業グループが主力である造船事業で昨年期待以下の実績を収めた。来月の業績発表を控えた大宇(デウ)造船海洋もやはり1兆ウォン台の赤字が予想される。ただ高付加価値船舶の受注が続き、遅くても来年からは業績反転が可能だろうと期待される。現代重工業グループの造船部門中間持ち株会社である韓国造船海洋は7日、昨年売り上げ15兆4934億ウォン、営業赤字1兆3848億ウォンを記録したと公示した。売り上げは前年より4%増えたが、営業損失から抜け出すことはできなかった。現代重工業が8006億ウォン、現代三湖(サムホ)重工業が3072億ウォン、現代尾浦(ミポ)造船が2266億ウォンと子会社が一斉に営業赤字を出した。

他の造船会社も事情は同じだ。これに先立ち先月27日にサムスン重工業は昨年1兆3120億ウォンの営業赤字を記録したと明らかにした。売り上げは6兆6220億ウォンで前年より3.5%減った。業界では大宇造船海洋やはり昨年売り上げ4兆3650億ウォン、営業赤字1兆3011億ウォンを記録したとみている。

不振の原因は明らかだ。新型コロナウイルスによる2020年の受注の崖と原材料価格上昇が悪材料だった。特に昨年は船舶用鉄鋼材の厚板価格上昇が足を引っ張った。昨年上半期に1トン当たり約80万ウォンだった造船用厚板価格は昨年下半期には110万ウォン台まで急騰した。厚板は船舶建造原価の20%ほどを占める。

株価も振るわない。この日の韓国取引所によると、年初から造船3社の株価は平均10.9%下落した。同じ期間の韓国総合株価指数(KOSPI)の下げ幅8.1%より大きい。だが早ければ今年末、遅くとも来年には業界が赤字のトンネルから抜け出すと予想する。何より受注実績が右上がりとなっている。

造船3社は昨年457億ドル相当を受注し、目標額の317億ドルを超過達成した。今年に入ってもこの日基準で韓国造船海洋が34隻、大宇造船海洋が12隻の46隻の建造契約を確保しており受注ラッシュを継続している。

韓国造船海洋の場合、1月の1カ月だけで34隻(37億ドル)を受注し、年間目標の21%を達成した。ただサムスン重工業は現在まで受注実績がない。両社が受注した船舶のうち9隻が親環境・高効率船舶と呼ばれる液化天然ガス(LNG)運搬船だ。こうした受注の朗報が業績改善につながるには最小1年ほどかかる。新たに受注しても1年前後の設計期間がかかり、ヤードで作業を始めてから業績に反映されるためだ。昨年の受注成績が今年の業績に反映されると点も肯定的だ。

NH投資証券のチェ・ジンミョン研究員は「厚板価格上昇による引当金を設定した上に、鉄鉱石価格は昨年の高値に比べ下落した。昨年受注した船舶単価が上昇し造船業種の収益性は今年を基点に改善されるだろう」と予想した。

一方、現代重工業グループの持ち株会社である現代重工業ホールディングスは昨年売り上げ28兆1587億ウォン、営業利益1兆854億ウォンで会社設立以来最大の実績を達成した。特に売り上げは前年の18兆9110億ウォンと比較して48.9%増加した。現代オイルバンクと現代建設機械、現代エレクトリックなど主要子会社が好実績を出したおかげだ。


https://japanese.joins.com/JArticle/287512?servcode=300&sectcode=320

197 ::2022/02/08(火) 11:10:10.64 ID:FZ9hjU/Y.net
これって韓国人の税金を他の国にばら撒いてるだけなんですよ
ボランティアもここまでいくとすげーよ

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:10:21.20 ID:ysdoO7vD.net
>>149
日本んが悪いニダ

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:10:25.84 ID:A+KOHezp.net
>>182
具体性ゼロな返答だな
てかサムスンって色んな業界に手を伸ばしてるけど大した利益出せずにいるよな

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:10:42.99 ID:R+0ucPTD.net
>>193
バカw 作れねーのw まじで技術ないからw
日本は記憶メモリしか今まで作ってきてねーのw
それ以外の実績ないよ?

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:10:54.29 ID:DgipxIl4.net
>>187
日本がいなかったら何もつくれない

202 ::2022/02/08(火) 11:10:59.45 ID:GE/s7nXb.net
サムスンLG以外もう未来ないから造船や車はさっさと捨てないとジリ貧だけどできねえんだろな韓国

203 ::2022/02/08(火) 11:11:00.27 ID:NMBa8w29.net
>>194
ひろゆき好きそうw

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:11:10.73 ID:TYkFWxpd.net
雇用の為に利益度外視で、安さに朝鮮!

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:11:11.64 ID:R+0ucPTD.net
>>199
利益くらいggrks

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:11:41.50 ID:THvvFXyP.net
>>199
あれって結局サムスン本体の赤字を押し付けるだけの部署でしょ

207 ::2022/02/08(火) 11:11:47.39 ID:6WVBFQoU.net
>>200
LSIなら作ってたが

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:11:58.43 ID:k35zdDjY.net
Cell Broadband Engine「ワシは何時のまになかったことに?」

209 ::2022/02/08(火) 11:12:00.55 ID:apKzvkzZ.net
>>166
トヨタ以上って何を基準に比較してるの?

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:12:34.95 ID:PY87o1dg.net
>>200
おまえってアフォなの
それとも朝鮮脳はメモリの書き替え出来ないのかw

日本は車載用のパワー半導体作ってますよ

記憶メモリしか作れないのは韓国

211 ::2022/02/08(火) 11:12:49.86 ID:rnsV7lJ5.net
前から言ってたじゃんw
改善できてない無能コリアンwww

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:13:24.62 ID:R+0ucPTD.net
>>195
日本はくるまなくなったらなにもねーじゃんw
これから電動車でテスラが覇権とるけどなにで日本食っていくんだよw
電動車なると電化製品なるから 車メーカー終わるぞ?
IT技術とか日本いちばん不得意な分野の世界なるけど日本はどうやって食っていくん? 自分らの心配したら?

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:13:57.26 ID:ltIjxFop.net
何言ってんだこいつ?

214 ::2022/02/08(火) 11:14:01.90 ID:zhqdY7Tv.net
受注好調っていってもそもそもダンピングだっただろうに

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:14:03.14 ID:R+0ucPTD.net
>>210
ほいでシェアは?

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:14:22.80 ID:k35zdDjY.net
EVが覇権ねぇ?電気不足の現実を見てないのか

217 ::2022/02/08(火) 11:14:35.16 ID:iwQfsimC.net
安値受注で赤字を税金で支える
電気代を下げて原価下げるが電力会社赤字で税金で支える
法人税下げて原価下げるが財政赤字
国家ぐるみのダンピングで業界を破壊する

218 ::2022/02/08(火) 11:14:51.58 ID:ojsaBZ45.net
日本より上ニダー!!って喚いたらなぜか日本が韓国を助けると思う謎の思考回路w

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:15:04.13 ID:dJN5AkQa.net
受注量があれば韓国人は自慢できるから赤字だろうが気にするな

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:15:15.39 ID:R+0ucPTD.net
>>209
売上 利益 時価総額

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:15:17.83 ID:G/GTtAnS.net
>>212
おまえ日本企業の特許の保有数知らねえだろ
出まかせばかり言ってんじゃねえよwww
ところでサムチョンは5年後何で食ってんだよ、答えられないからって誤魔化すな

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:15:25.58 ID:PY87o1dg.net
>>212
あら〜トヨタがオールラインアップって全ての車種でEVを発表したの知らない情弱がいるわ

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:15:26.71 ID:TYkFWxpd.net
>>218


224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:15:39.87 ID:BxoUaxc3.net
ダンピングをやっているんだからそりゃ赤字になるだろう
そこへ韓国政府が赤字を埋めるための補助金を出しているんだからEUと日本にWTOへ訴えられているんだよ

225 ::2022/02/08(火) 11:15:57.45 ID:zhqdY7Tv.net
半導体売ってくれと土下座しに来たメーカーがあったっけ

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:16:12.37 ID:R+0ucPTD.net
>>217
嘘の妄想が今日もはかどりますねw

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:16:18.43 ID:ltIjxFop.net
韓国は国体そのものがボロボロじゃん
もうどの国も助けまへんでw

228 ::2022/02/08(火) 11:16:33.07 ID:t9qC4zCI.net
半導体半導体言ってるやついるけどサムスンがどんなに頑張っても半導体不足は解消されませんよ
呼び名は同じだけど別物だから
台湾が作ってる奴が今一番必要な半導体

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:16:37.96 ID:ysdoO7vD.net
>>169

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:16:49.90 ID:PSDdD0z0.net
ダンピングチャリンカーとか世界にとって最悪な癌じゃねーか、発注側も金を持ち逃げされるし周りのまともな国も損しまくるし

231 ::2022/02/08(火) 11:16:51.53 ID:l0c4l7C1.net
>>1
>ただ高付加価値船舶の受注が続き、遅くても来年からは業績反転が可能だろうと期待される
見通し甘いんじゃねーの?

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:16:52.25 ID:A+KOHezp.net
>>226
では順調に黒字が出ているのなら何故無理に受注して赤字垂れ流してんの?

233 ::2022/02/08(火) 11:16:56.63 ID:zhqdY7Tv.net
>>222
あれ、EUが一番困ってたような

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:17:00.98 ID:k35zdDjY.net
まぁ、サムスンで不思議なのは、利益構造が不透明な事だな

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:17:07.89 ID:Q2Jht8HL.net
エジプトの自走砲は韓国の輸出入銀行がエジプトに購入代金を融資して輸出
10年以上交渉して一時期不成立だった契約が急に成立したんだから不思議だね。

恐ろしいのが
みずほコーポレート銀行、韓国輸出入銀行と業務提携 2011/09/08
www.sbbit.jp/article/cont1/23818

>>みずほコーポレート銀行は、韓国輸出入銀行とプロジェクトファイナンス、貿易金融、船舶ファイナンスなどの業務分野における連携強化を目的とした業務提携覚書を締結した。

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:17:27.36 ID:h5196TQ/.net
困った時のサムスンでマウント取ろうとしてる恥ずかしい人いるな
スレチ過ぎるわ

237 ::2022/02/08(火) 11:17:30.43 ID:p51vpq2s.net
交渉で粘ればもっと高く受注できるはずが、自転車操業のために一秒でも早く前金を渡してほしくて
安価で受注したことが原因だと、予想されます。

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:17:38.05 ID:R+0ucPTD.net
>>222
売れないEVをな
たしか中国メーカーに電池の部分を供給してもらうんだっけ?
一番核となる部分が自前で作れないんだから未来はお先真っ暗だろ

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:17:45.97 ID:G/GTtAnS.net
>>225
あったよなあ、南鮮の自称大企業
日本車のパクリしか作れず、結局劣化品から抜けられずに特に中国での販売台数激減
さらに高価格帯の車に手を出して誰にも見向かれなくなってきた

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:18:40.85 ID:G/GTtAnS.net
>>238
燃えるバッテリーなんてどこも関わりたくないんだが

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:18:55.12 ID:ltIjxFop.net
サムスンが逝ったら国ごと逝くけどなw
そのサムスンもボロボロじゃねーかw

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:18:55.14 ID:R+0ucPTD.net
>>232
記事くらいよんでから書き込みしろって・・・
>>不振の原因は明らかだ。新型コロナウイルスによる2020年の受注の崖と原材料価格上昇が悪材料だった。特に昨年は船舶用鉄鋼材の厚板価格上昇が足を引っ張った。

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:18:56.11 ID:WG1OztGa.net
>>238
お前らもGDP捏造してるが差が開いてるじゃん、頑張れよタコ


【韓国】1人当たりのGDP、昨年OECDの5番目に多く減少…日本との格差広がる
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1591491538/l50
韓国 3万1千632ドル
日本 4万286ドル

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:19:18.28 ID:PY87o1dg.net
>>238
日本の技術が詰まった電池な

韓国のLGはどうしたのかなぁ
工場も閉鎖して
リコールの嵐ってw

245 ::2022/02/08(火) 11:19:24.97 ID:cvr200ly.net
そら受注すればするほど赤字になるんだから当たり前やんwでも撤退を選ばなかったのは南朝鮮だし自業自得だろwww

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:19:55.92 ID:R+0ucPTD.net
>>243
それ名目値だよ・・・
物価調整した実質値は日本の惨敗
実質一人あたりGDP
韓国24位 > 日本28位
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%84%E5%9B%BD%E3%81%AE%E4%B8%80%E4%BA%BA%E5%BD%93%E3%81%9F%E3%82%8A%E5%AE%9F%E8%B3%AAGDP%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:20:16.14 ID:A+KOHezp.net
>>242
いやだから、原価が上がってるなら無理に受注するんじゃなくて受注数絞って生産したほうがいいだろ。つまり作れば作るほど赤字の状態なんだろ?交渉して期限を延ばして貰うとかそういう手を打たないのか?

248 :61式戦車 :2022/02/08(火) 11:20:20.71 ID:nXj3REk/.net
だって営業が出鱈目な契約取ってくるんだもん。
韓国の営業マンあるあるだろ?

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:20:32.30 ID:k35zdDjY.net
なんでウィキをソースにしてんだ?

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:20:34.45 ID:G/GTtAnS.net
>>242
南鮮の造船業界の赤字はずーっと継続してんだぞ
大宇がゾンビと言われて何年たってると思ってんだ?

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:20:39.50 ID:R+0ucPTD.net
>>244
中国メーカーが作ってるのに日本の技術とはこれいかに?!
またネトウヨのアクロバティック理論が炸裂してるよw

252 ::2022/02/08(火) 11:20:40.45 ID:IqOJKQ4n.net
>>155
赤字になると政府が補助してくれるのが韓国の造船業界ですから。

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:20:55.49 ID:wBCk/8of.net
>>1
チョン政府からの補助金もらって
ダンピングしている造船
海運と同じ
シェア世界一ニダと歓喜して
大赤字
バカチョン

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:20:57.76 ID:WG1OztGa.net
>>246
PPPはダメだって何回も論破されてるが?

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:21:03.99 ID:THvvFXyP.net
>>235
ああ、それどうやらUAEの原発と同じように
外国に南朝鮮が融資をしてそれで買うってパターン
それをメディアにばらされて発狂中

韓国大統領府「自走砲エジプト輸出契約条件公開は害国行為」
ps://japanese.joins.com/Jarticle/287414

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:21:25.76 ID:00xG7Kgf.net
受注目標超過して赤字って経営センス無いやんw

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:21:27.32 ID:PY87o1dg.net
>>251
支那のメーカー製じゃないわw

258 ::2022/02/08(火) 11:21:37.24 ID:sP0bPZnn.net
>>12
その技術を解説すると
日本
LNGが沸点を超えて気化した際にもある程度耐えられるようにアルミで球形の
タンクを作って運ぶ。
LNGの冷却は、タンク内で気化したガスを再び冷却し、液化して戻すことで行う。

フランス
極低温に耐えられる特殊ゴムで2重の風船を作り、内側の袋にLNG、中の風船と
外の風船の間に液体窒素を流して、LNGを気化しない温度に冷却し続ける。
そうなればLNGただの液体であり、圧力なんて発生しない。
技術の必要な袋さえフランスで作れば、それを載せる船は貨物船と大差ない。
技術も必要ないので、建造費の安い韓国に作らせている。

なんだな。
日本と韓国の争いじゃなくて日本とフランスの争い。
フランスの下請けでバッグを載せる船を作っているだけの下請け、鵜飼の鵜なんだ。
だから受注好調なのに赤字になる。

259 ::2022/02/08(火) 11:21:48.90 ID:apKzvkzZ.net
>>220
売上ってサムスンが上だっけ?利益は業種が違うから単純比較出来ないし、時価総額も上場市場が違うし・・・。

260 :アイロビュコリア :2022/02/08(火) 11:22:12.19 ID:YTPsO0yq.net
>>209
(=゚ω゚)ノ ラグビートヨタ自動車以上とは!

…豊田自動織機シャトルズだな!親会社だし

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:22:19.72 ID:A+KOHezp.net
>>259
とにかくサムスンが上!と言いたいだけなんでしょ
頭空っぽなんだろうねぇ

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:23:12.30 ID:R+0ucPTD.net
>>247
だからコロナで受注減ってるいうてるやん・・・
なんで記事読めんの・・

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:23:13.55 ID:G/GTtAnS.net
>>261
朝鮮人は赤ん坊から大統領まで全部それ
もう進歩は無理なんだよ

264 ::2022/02/08(火) 11:23:15.76 ID:zhqdY7Tv.net
>>258
韓国造船のやつってガス漏れ不具合をしばらくやってたような

265 ::2022/02/08(火) 11:23:17.82 ID:xOf14Wrw.net
>>1
韓国のLNG運搬船って欠陥船やん
断熱不良は直ったニカw

266 ::2022/02/08(火) 11:23:22.37 ID:t9qC4zCI.net
受注時から赤字確定してのに鋼板の高騰でとどめ刺されたってだけだろう
しかも大型の案件はほぼ毎回違約金まで払ってるし

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:24:26.68 ID:WG1OztGa.net
>>263
サムスンって連呼してるが三菱商事の三分の一ってる介してるか?

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:24:31.35 ID:R+0ucPTD.net
>>259
上場市場が違うは草w
時価総額は同じ時価総額だw
世界中の投資家はNYだろうが東京証券だろうが自由に世界中の株買えるんだよw

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:25:46.16 ID:A+KOHezp.net
>>262
原材料が高騰して受注数が減ってるなら普通は規模を縮小するなり値段を上げるなりするだろ。なんで作れば作るほど赤字の値段で請け負ってんの?

270 :イカ焼き@虎:2022/02/08(火) 11:27:34.76 ID:aXIKAICA.net
>>258
でもw

(*゚∀゚)仏へのロイヤリティは値上げされてるわけではないからそれが原因で赤字では無いよw

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:27:48.43 ID:R+0ucPTD.net
>>257
ニュースくらい読めよ

jp.reuters.com/article/autoshow-shanghai-toyota-idJPKBN2IH2G0

272 ::2022/02/08(火) 11:28:35.38 ID:WG6haLlz.net
つか前からだぞ?世界的に問題視もされてる
毎年赤字出して国から補助される仕組みの韓国式焼き畑商法
続けても国が傾き、止めれば雇用が死ぬから問題だけど日本とEUが食われたのが一番迷惑だわ

273 ::2022/02/08(火) 11:28:44.36 ID:t9qC4zCI.net
受注しなかったらもっと赤字になるから仕方なく
給料が必要だし設備投資した分の回収もしなくてならない

274 ::2022/02/08(火) 11:29:00.68 ID:xOf14Wrw.net
>>268
株買うのはよくても売るの禁止な市場も世の中にはある…

275 ::2022/02/08(火) 11:29:22.29 ID:apKzvkzZ.net
>>268
まぁ買えるけど、その国々で市場の状態は違うからね。国が特定企業に頼るような市場なら資金は集中するでしょ。

あ、売上は?

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:29:38.49 ID:A+KOHezp.net
>>273
それなら普通は会社の規模を小さくするなり子会社化をするなりやり方はあると思うんだけどねぇ

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:29:52.61 ID:/2wCj99G.net
>>1

日本の造船業はあからさまな国家ぐるみでダンピングしてくる輩との競争に晒され続け、
30年デフレ不況、度重なる超円高という逆境にも見舞われ続けてきたおかげで、
既に大手数社に集約し不要資産を持たない財務体質改善を終え、
受注額云々の規模だけを追う事も止めて高付加価値な事業分野への選択と集中も進めて、
強靭なコスト耐性がついてしまってる。

不動産バブルで無駄に賃金上昇し、でもって無駄に労組も強いんだっけ? ご愁傷様。

278 ::2022/02/08(火) 11:30:17.31 ID:cvr200ly.net
そりゃダンピングに税金投入がデフォですし
原材料の価格が高騰すれば赤字額も膨れ上がるわな

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:30:26.34 ID:G/GTtAnS.net
>>274
先進国にはないけどな
中共と南鮮はそこらへんさすがバカの国w

280 ::2022/02/08(火) 11:30:26.46 ID:c+v04bpo.net
現在は造船なんて中国がダンピング安値攻勢してるから
相当付加価値の高い船じゃないと儲かるわけ無いのに
いまだに主要産業にしてる間抜けな国

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:30:43.46 ID:El4JdIQw.net
赤でも、黒でも良いじゃないか?そんなの関係ないわ。

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:30:49.87 ID:R+0ucPTD.net
>>269
お前会社勤めしたことないのか?
そういうビジネスの感覚がない
コロナの一時的に売上減ったら全部閉じるのか?
一時的とみるか継続的とみるかで判断違うの

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:31:16.86 ID:R+0ucPTD.net
>>274
屁理屈がひどいw

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:31:24.23 ID:PY87o1dg.net
>>271
中国向けの専用車

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:32:57.42 ID:R+0ucPTD.net
>>275
国が介入するような市場って日本じゃねえかよw
日銀が株買いまくってるんだって?
じゃあトヨタの株は実態より底上げされてるってことだなw
オウンゴールありがとう

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:32:57.89 ID:A+KOHezp.net
>>282
全部閉じるんじゃなくて縮小って言ってるんですけど…?会社全体で作れば作るほど赤字から手を打つのが基本だろ。原価が上がって受注数が減ってるのに昔の水準でやろうとしてるから赤字なんじゃねぇの?

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:33:46.20 ID:Qju1vVlC.net
>>20
シナには勝てないわな
太陽光も液晶もスマホも造船もバッテリーも。

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:33:47.65 ID:R+0ucPTD.net
>>286
日本の牛丼屋が1年赤字になった時あったけど大幅に店舗閉じたか?

289 ::2022/02/08(火) 11:34:30.44 ID:apKzvkzZ.net
>>285
サムスンも似たようなもんでしょ?で、売上高の件は?

290 ::2022/02/08(火) 11:34:31.94 ID:WG6haLlz.net
>>277
それも間違いではないんだが
撤退合併しまくったせいでもう全然復活できねぇのよ
絡みで仕事してるけど復活は難しいかもしれん・・・

291 ::2022/02/08(火) 11:34:34.86 ID:MsPJQejI.net
韓国政府の造船支援はそろそろWTOのパネル設置か?

良いタイミング韓国が負ければ、韓国造船業は滅茶苦茶になり
そして安定の日本批判だなw

292 ::2022/02/08(火) 11:34:56.84 ID:ltIjxFop.net
>>285
無駄金注ぎ込んでいる韓国に行ってやれよ
出来ているのは欠陥品ばかりじゃねーか

293 ::2022/02/08(火) 11:34:58.95 ID:t9qC4zCI.net
>>276
赤字は国が補填してくれるからなぁ
チョン企業的にはうまい話なんだろう

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:35:37.77 ID:A+KOHezp.net
>>288
それは何年のどの企業の話?
そもそも飲食業と造船を一緒くたにするのもナンセンスだけどね。てか作れば作るほど赤字状態なのに何を維持したいん?

295 ::2022/02/08(火) 11:35:58.93 ID:gs859ghg.net
補助金ジャブジャブで成り立ってた業界だし何を今更

296 ::2022/02/08(火) 11:36:07.71 ID:ltIjxFop.net
>>285
この造船赤字垂れ流しも韓国政府が金を流しているからだろ
アホじゃねーか?

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/08(火) 11:36:11.60 ID:R+0ucPTD.net
>>284
>>トヨタの関係者の1人はBYDの電池について「小型EVを作ることの難しさを解消してくれる技術」と説明。「目からうろこの技術で、最初から否定してしまいそうな構造だったが、いろいろ評価をやってみても問題は出なかった」と話す。

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200