2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北方領土ミサイル発射訓練への抗議が非常に弱い 岸田政権対露外交に「薄っぺら」「ほとんど逃げ回って回答しない」と佐藤外交部会長 [ばかばっか★]

1 :プロレス見抜けぬ@ばかばっか ★:2022/02/10(木) 02:40:54.23 ID:CAP_USER.net
自民党外交部会の佐藤正久部会長は9日午前、党本部で開かれた会合で、ロシアが軍事圧力を強めているウクライナ情勢をめぐる政府の対応について「力による現状変更は認めないという日本外務省の言葉が非常に薄っぺらく聞こえてしまう」と批判した。

佐藤氏は「G7(主要7カ国)の中でロシアがウクライナに侵攻した場合、経済制裁すると言っていないのは日本だけだ」と指摘した。また、G7諸国との調整に関しても「林芳正外相が英国、フランス、ドイツの外相と電話会談ぐらいやったらどうかという問いにも、ほとんど逃げ回って回答しない」と述べた。

また、ロシア政府が「北方領土の日」の7日から北方四島を含む海域でミサイル発射訓練を行うと通告したことに関し、「外務省の抗議が非常に弱い」と強調。審議官級で行った外交ルートでの抗議を局長級以上に格上げするよう求めた。

https://www.sankei.com/article/20220209-GO6SA4PPA5KUFJXI6KQQPPEUNY/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 02:43:00.39 ID:zljSZ86C.net
 ( ゚∀゚)
 (    ミ  ほーら、ミサイルだよ
  |  ด็็็็็้้้้้็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็  |
  し ⌒J

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 02:49:35.01 ID:n976uPWp.net
佐藤正久とか無能の極みだろ

4 ::2022/02/10(木) 02:50:05.53 ID:BZJYu1e8.net
俺は外務省の方が無能だと思うよ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 02:53:49.11 ID:F1RXOQMe.net
両方無能でいいじゃん。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 02:54:53.65 ID:WaI3XuSr.net
>>5
どっちも自民だもんなw

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 02:57:29.73 ID:LQD1bljI.net
光の騎士団「トップシークレットだ」

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 03:00:17.96 ID:vGrzKzPQ.net
ウクライナに侵攻するなら領土奪還はじめちゃうぞとか言ってみては
お前さんら他国にそんな事してるからやられても仕方が無いよね
東西で戦線抱えるのって大変だよね

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 03:02:24.82 ID:DBgf24SN.net
もう俺たちネトウヨが義勇軍結成して
北方領土を取り戻すしかないよ

10 ::2022/02/10(木) 03:03:44.49 ID:3IGF/Ckm.net
>>8
むしろそれを気にしてロシアが牽制してるんだよ

11 ::2022/02/10(木) 03:08:29.83 ID:Mva1aFyE.net
岸田はロシアに味方して戦争を煽る立場ということでいいかな?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 03:08:47.49 ID:E7+pJttH.net
アベちゃんやガースーの声は、聞いただけでおっ頑張ってるなと認識できたけど岸田の声は印象薄い。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 03:15:30.78 ID:3iB4jPzL.net
ww大暴落無能売国ヘタレ岸田にそんなことできるわけがないよw
総理大臣になってみたかっただけだしそこがゴール。先の事なんて知ったこっちゃないしめんど臭いだけだろ。
今はリンとシェイシェイと先を争って集金屁のちんぽしゃぶる事しか考えてないし。
3月にも岸田暴落あるよ。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 03:16:12.37 ID:Nv8hjGqB.net
面長は上っ面だけ。だめなの。イケメンでもなんでもない。
下を探していじめて遊んでるだけのみっともない浅はかな子なの。
面長を探して。信じてはダメ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 03:16:55.53 ID:DBgf24SN.net
レーダーあてられただけで逃走するじゃっぷに
北方領土奪い返す力はないからなwww

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 03:18:47.09 ID:E0tuork1.net
波風立てんなよチョビ髭

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 03:19:03.41 ID:wq0MNhok.net
竹島からやれ。ロシアは崩壊してからでないと話ができないだろうし、
もしロシアが敗戦国になるのなら、日本の動き次第で、千島樺太まで還ってくる。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 03:19:26.46 ID:3o+Thh+N.net
キシダは今月22日の「竹島の日」式典に出席すると思う人は「そう思う」ボタンを、出席しないと思う人は「そう思わない」ボタンをクリックしてください。

19 ::2022/02/10(木) 03:20:53.36 ID:PyeXWpOl.net
なんの見返りもなくたった一枚しかない経済協力カードを切っちゃった後だからな
途中で辞めたら日本が損するだけ
ほんと安倍ちゃんは・・・

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 03:21:57.63 ID:E0tuork1.net
ロシアの煽りにバカみたいに釣られたら敵の思うツボ
したたか外交の岸田、悪くない

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 03:24:00.68 ID:PphxKRKy.net
遺憾砲発射しても屁の突っ張りにしかならんだろ

22 ::2022/02/10(木) 03:25:42.56 ID:PyeXWpOl.net
>>20
他の国は天然ガス止まるリスクがあっても圧力かけて戦争辞めさせようとしてるのに、
日本だけやらないのはコウモリ外交で他の国からの信用を失いまっせ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 03:28:47.92 ID:E0tuork1.net
>>22
身の丈を無視してイキっても大火傷するだけ

24 ::2022/02/10(木) 03:30:01.72 ID:YE8Baeye.net
自民党自体腐って腰が引けてるし

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 03:44:51.06 ID:v5esI38l.net
ハイハイガス抜きガス抜き

ヒゲ佐藤と某青山は最悪
一昨年国内の半導体工場が相次いで火災になり当時から半導体危機が叫ばれてたのに一切の支援をせず何故か台湾の半導体企業に数千億もの支援を表明したバカ
あの時キチンと国内工場を支援してれば今日の様な壊滅的な状況は避けられてたかも知れない
こいつらバカ議員のせいで国内の製造業はほとんど機能してない
この愚作でどれだけ経済的損失を出したか二人のバカは自覚して欲しい
でなければ今すぐ議員辞職すべき

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 03:47:43.89 ID:zNxOuS1D.net
国内向けに騒いでるだけで政治家は本気で北方領土が日本の物なんて思ってないよ。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 03:52:29.27 ID:v5esI38l.net
核を持ってない国が保有国に喧嘩なんか売れるわけ無いだろ
バカかこいつは

28 ::2022/02/10(木) 03:55:19.51 ID:18EXuF7+.net
佐藤と国内で文句言ってるだけじゃん

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 03:56:43.68 ID:m/qKcGbb.net
こいつ軍人だったよね?確か
で、ウクライナで米露が危険な状態に陥ってるのはわかってるよね?
軍人としてさ、あんたが言ってることは二正面作戦を米軍に強いてるのと一緒だと思うが?
前に安倍もウクライナでヤバイ状態になってるのに中国を台湾問題で挑発したりしてるけど
お前らいったい何がしたいんだ?自分の政治的な保身のためにアメリカの足を引っ張っていいとでも思ってんのか?
いい加減にしろよマジで

30 ::2022/02/10(木) 03:58:45.63 ID:18EXuF7+.net
>>29
元自衛隊でイラク派遣で目立ってたひげのおっさんだったかな

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 04:03:58.94 ID:MqUxKqGY.net
全方向土下座外交だな、岸田よ
せめて朝鮮相手くらい見せしめにしてパフォーマンスでもしろよ

32 ::2022/02/10(木) 04:11:49.92 ID:vJYfRF43.net
>>1
また鮮人ニダニッダか



剥奪

33 ::2022/02/10(木) 04:13:44.47 ID:MeEUturw.net
岸田やしな
コイツが自分の主体性を持って何かをする事は今後もないやろ
つまり全てが後手後手で遅きに失するって事や
お前ら覚悟しとけよ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 04:16:18.81 ID:FiA4knUp.net
アベなんか何も面と向かって言ってないどころか北方領土なんかくれてやってただろ
ろくでもない
まだ共産党のほうが文句言ってるわ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 04:16:52.28 ID:DoPRDLFi.net
ネオコンの策謀に乗ってロシア制裁は止めろ。
日本だって朝鮮半島ロシアに取られそうになったから日露戦争始めたろ。ウクライナは昔の朝鮮。汚職まみれの政治家ばかり。分割される運命。
プーチンを信頼して早く平和条約結べ。
バイデンハリスは裏切り野郎だが日米安保は強化する事。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 04:27:45.87 ID:DoPRDLFi.net
プーチンが平和条約と言ってんだから歯舞色丹は返すだろ、あとは金目だよ。国後だけ数十兆プーチンにあげてかいとれ。アホのバイデンのいるうち日本政府は日米安保は強化するが北方領土に軍事基地置かないと宣言してみろ。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 04:32:42.73 ID:bWBi+aI6.net
岸田のような腰抜けを総理にする自民党が悪い

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 04:33:53.26 ID:DoPRDLFi.net
ヘナチョコ非難決議より非核三原則撤廃がまず先だ佐藤。中国が脅すなら次は核シェアリング検討、富岳での核実験とレベルあげて行けば良い。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 04:34:07.24 ID:dPNYiT6b.net
アベは媚びうるだけだった。
トランプにも、プーチンにも。
媚がアベ外交の真髄。
トランプにはトウモロコシを100万トン買わされ、プーチンには8千億円とられた。
囚人番号503には公金10億円を「媚び金」として騙し盗られた。

ま、知恵遅れのアベサポの目には「素晴らしい成果!やったねアベちゃん、大勝利〜!」と映るんだろうけれども。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 04:34:19.57 ID:mOQLjoIn.net
ヒゲの隊長だね
仰る通りなんだけど、下手な事を国として言うわけにも行かないしね

[パヨクの反応]
動きを見せず…ニポンが悪い!
批判声明を出す…戦争したいのか?
いつもの決まりきったテンプレ

すがちゃんの後に岸田を据えたのは二階派なんかとの手打ちもあっただろうし、
ヒゲの隊長が突っ込みたくなるのも判るんだけどね

41 ::2022/02/10(木) 04:35:57.01 ID:EMIVUC3C.net
日本も核武装しよう

42 ::2022/02/10(木) 04:38:45.25 ID:5+aZ+mkG.net
キッシーの役割は財務省の良いなりになって増税することなんだから期待しては可哀想

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 04:40:16.06 ID:DoPRDLFi.net
岸田はラブロフとは飲み仲間だからうまくやるだろ。バイデンはウクライナの汚職で持たないのでネオコンが煽っている。アメリカは米軍だけが信頼出来る。
岸田はのらりくらりやっていれば良い。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 04:42:38.43 ID:mOQLjoIn.net
進化した近代兵器に対する能動的な自衛行為だったか
主に9条なんかを改憲して、自衛隊の足枷を外して軽くしないと
日本としては身動き取れないからな

非核3原則もあるし戦術核の運用にはとにかく膨大な費用が掛かる
核を持てば侵略されないって訳でも無いし、
(福島原発事故を引っ張ってる難癖は、
特亜の原発事故への批判を矛先逸らししたい自演だが
転用等の軍事技術開発を威嚇したい現れでもある)
日本は内部からの乗っ取りが多いからね
スパイ防止法関連も推し進めて貰いたい

45 ::2022/02/10(木) 04:44:42.80 ID:3IGF/Ckm.net
ファクターが三倍になって
さてどうしたもんだろね

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 04:55:01.31 ID:dPNYiT6b.net
歴代政権、どいつもコイツも日本外交は無能だった。
害務省も無能省庁なんだろうな。

追軍売春婦問題など歴史戦ではいつも、ペコペコ謝罪するだけ。
ディベートして論破しようともしない。

日米半導体協定、自動車協定、円高ドル安交渉・・・。
竹島返還交渉も、ゴルバチョフ・エリツイン時代に北方領土返還交渉もできず日本は大失敗だった。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 04:55:18.54 ID:mOQLjoIn.net
ミンス系、日本共産党、社民、中核太郎と愉快な仲間達などなど、
パヨク政党にはパフォーマンス役も多いが、一流大学出の元官僚なんかもいるしな
特に外務省なんかからは帰化人スパイの噂が入って来るとは思うよ

「おい支那畜、北朝鮮に核開発やらせるの辞めろや!
南朝鮮への威嚇の建前なのに、何回日本海に向けてミサイル撃ってるんだ?このハゲ!」とか
公然の秘密を外務省が発表したら、パヨクが失言扱いして狂喜乱舞するだけで
何にもならないとも思うw

核廃棄物を定期的に飛ばしてるんじゃねーかな?とも疑ってるけどね

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 04:55:57.52 ID:rGMLR8ZM.net
岸田政権は昭和の自民党みたいだよね

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 04:58:56.43 ID:WkSverCK.net
>>9
暴力左翼の方が実質的に使える

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 05:00:24.24 ID:0egNP2/l.net
いつものガス抜き

こいつが役に立った試しがあるか思い出してみよう

何回騙させるの。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 05:01:02.48 ID:aIK8r5I5.net
いい人はプーチン、習皇帝に何も言えませ〜ん だって怖いんだもん 遺憾砲で許してください だなwww

52 ::2022/02/10(木) 05:06:49.81 ID:3IGF/Ckm.net
>>47
今の北朝鮮のバックはロシアなんだが
なるほどウクライナの現状を見ればロシアの南下政策に危機感を覚えるのも分かる
現代のロシアは帝政ではないのだが……

53 ::2022/02/10(木) 05:12:14.34 ID:fWXb0czU.net
>>6
野盗ってなんかしたのか?

54 ::2022/02/10(木) 05:17:45.24 ID:OOri0/sh.net
岸田はくそ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 05:22:21.90 ID:5MHcsMzL.net
岸田先生は今、皆さんのお話をお聞きしている所だと思いますので、行動するまでもう暫くお時間が必要なんだと思います。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 05:25:58.42 ID:Q0lvitT1.net
>>3
>>13
糞チョンニカ?
日本汚政治にあ切れ混んで来るなニダ
早くチョン半島に戻り、650兆円(6500兆ウオン)の金塊、希少資源でも探せニダ

57 ::2022/02/10(木) 05:30:35.01 ID:K6rm278B.net
これが、これ「こそ」が!我々日本人!!
恥ずかしくなる!
家族すらファックする我々日本人が、
戦争で植民地支配国に何をしたのか???
反吐が出るね!

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 05:34:45.43 ID:TbQ+Mo+2.net
>>13
悲惨だな 株式も

親中じゃあ、制裁もキツイし〜

59 ::2022/02/10(木) 05:39:40.58 ID:XOda/+zH.net
>>22
そりゃ、欧米にとっては他人事じゃないからな
日本から見た中台戦争くらいの影響がある
真剣に口出しするのは当たり前

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 05:42:13.46 ID:ixh65ygB.net
口で済めば戦争などないわ。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 05:45:15.08 ID:+DIM3aAw.net
そりゃ自民党内部争いしてるからな
少なくとも岸田が総裁として自民党の言質とれるようにしたのは
当たり前の如く自民党だからな

他の政党が政権とってもあり

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 05:46:39.98 ID:TbQ+Mo+2.net
>>52
元はロシアの構成国だけど
ユダヤさんが避難して居るし 米軍だって国際的な平和条約もあるし 何もしないわけにいかないんだろうな
米国も気の毒だわ

63 ::2022/02/10(木) 05:46:40.08 ID:Yjx6h2Fu.net
>>1
ガス抜き

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 05:46:45.38 ID:MGAGiseC.net
岸田「お話はお聞きしました。これから必要な対策のために何が必要か
よく吟味し関係機関と協議して前向きに検討していきたいと思います」

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 05:48:30.06 ID:TbQ+Mo+2.net
>>59
日本には相当の外圧入りそうでビビるわ

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 05:49:17.87 ID:+DIM3aAw.net
>>62
各国にユダヤいるけどロシアのユダヤさんって誰になるの?

67 ::2022/02/10(木) 05:51:45.43 ID:wcHgv7Cn.net
>>1
口だけのお前が何言うとんねん

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 05:52:31.89 ID:TbQ+Mo+2.net
かといって コッチが中国に近づいたら本気でアメさん怒るからなぁ
ヤバイてなもんじゃないよ 人も死ぬでマジに
安保上 仕方ないんだけどさぁ

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 05:59:07.32 ID:ju+3CTX7.net
産経もさぁ岸田が憎いのは解るけどこんなの安倍や菅でも殆んど変わらんぞ
ただ岸田よりも強めの遺憾砲(笑)を撃ってくれるかもしれんがw

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 05:59:09.28 ID:GEPVL0lf.net
日本語使わせてもらっているチョン全部死なないかな、
鬱陶しい

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 06:00:12.60 ID:RVnqhisQ.net
>>22
ガス止められる覚悟してる国なんてないと思うけどな

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 06:04:37.82 ID:HX8uxmnh.net
岸田はダメだな・・・
次は維新に入れよう

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 06:06:51.30 ID:HX8uxmnh.net
>>69
そういう問題じゃねえ
権力者がパヨってるなら、常に叩く必要があるんだよ
右の側からな。で、鞭で叩いて首にワッカ付けて
右に引き寄せなきゃしょうがねえだろ

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 06:08:59.37 ID:RVnqhisQ.net
>>73
この岸田さんの態度に右も左もない
なんにも決断してないだけなんだから

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 06:09:31.52 ID:+6Zgc1I2.net
>>73
どうせネトウヨはこれが安倍ちゃんなら叩かないんだろ?
都合良くキシダガーとか言ってるけど

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 06:12:29.30 ID:Afglcasl.net
>>1
ウクライナ問題をなぜ東亜に建てるんだか意味不明

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 06:13:10.88 ID:AzBhvKZO.net
害交の安倍「ウラジーミル!君と僕は同じ未来を見ている。行きましょう。ロシアの若人のために、日本の未来を担う人々のために。ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で駆けて駆け、駆け抜けようではありませんか!」

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 06:15:05.58 ID:TbQ+Mo+2.net
外国から 日本の選挙投票マシーン武蔵の不正が暴露されたしな

国民からは、選ばれてもいなかった国会議員たちってことさ

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 06:36:35.50 ID:Afglcasl.net
>>76
誤爆スマソ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 06:47:01.54 ID:XrLUklQN.net
日本を守ろうとする気があるのかどうか不安な岸田総理。

81 ::2022/02/10(木) 06:59:15.88 ID:etugZuiN.net
こんなに無能なのに
なんで総理になりたいと思ったんだ

菅のほうがマシだった

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 07:15:18.86 ID:FJadmkov.net
なんでロシアはウクライナをやっつけようとしてるの?

83 ::2022/02/10(木) 07:17:52.33 ID:+SdrlJeg.net
「遺憾砲禁止令」出せよ

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 07:18:11.83 ID:3n9bkC46.net
>>81
まぁ高市が総理になれないなら、
自民もオワコンなんだけどね。
河野は売国政権になると思うよ。
中韓にけつ穴晒してない議員って誰よ?
ってレベル

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 07:18:14.80 ID:Wy5pSCKp.net
岸田は総理になるのが目的だったからこの先の展望がない
安倍を総理の座から引き摺り下ろすのが目的だった特定野党と何も変わらない

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 07:20:17.21 ID:PLaPK7Ic.net
それでも立民なんかに入れる気全然ないから安心しろ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 07:28:02.60 ID:/ZXQTjj9.net
顔色伺い内閣だからな、岸田はクソ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 07:29:14.34 ID:9IzCO0q+.net
>>1
菅総理は厚労省を通せば
接種が遅くなるからと河野太郎氏に一任したから
接種スピードが急速に進んだ
岸田は厚労省に一任して後は知らん顔
岸田は何をしても駄目だ

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 07:29:43.59 ID:m8WvbSFM.net
まあー核持てよ、それからじゃねぇ−と抗議もまともに出来ねーからな
無人機、ミサイル開発じゃんじゃん兵器作れよ!

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 07:31:08.38 ID:hcIvER9O.net
岸田に推力とかないからね

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 07:31:11.48 ID:/ZXQTjj9.net
東大に入れなかった開成の岸田さん、うっぷん晴らしに総理になれてよかったね^^
国民は迷惑だけど

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 07:46:17.39 ID:oV3z4Kaw.net
外交の弱気は日本の特徴 日本に経済的に影響が大きい国に対し
滅法弱気です
北方領土の返還はしないのですから相当の対応しないといけない
灰色外交は通用しない ぜひ脱皮してください

93 ::2022/02/10(木) 07:55:52.46 ID:z51bzwDn.net
総理になれて満足しちゃってるからなあなあで行くんだろう

94 ::2022/02/10(木) 07:56:03.60 ID:4bkmk3CI.net
>>1
今こそ野党は岸田政権の弱腰を非難すべきじゃね?
何でしないの?

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 07:57:29.02 ID:x2PxkCwg.net
私は日本国民だが,日本国民もそう思っている。頑張ってください佐藤さん。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 08:00:40.10 ID:j1quBD84.net
ネトウヨ『弱腰外交は野党が悪い!!野党が!!!』

マジ基地だろwww

97 ::2022/02/10(木) 08:01:05.37 ID:FnFB0OYD.net
アメが弱気すぎるのが原因だろ 昔は日本がソ連の防波堤になってたの散々ぶっ飛ばしてアメが管理してる状態だろが
アメが本気でぶっ飛ばすと言えば連中も黙るだろ

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 08:04:30.35 ID:j1quBD84.net
・野党が政権を批判する
ネトウヨ『野党は批判ばかりしてるんじゃね〜ぞ!!ゴラァ!!』

・野党が何もしない
ネトウヨ『何故野党は批判しないのだ!!!ふぁびょ〜ん!!!』

マジで基地外だろwww

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 08:04:59.68 ID:aIK8r5I5.net
いい人は相手側に空砲の遺憾砲だけでも撃たせてくださいって許可申請してる惨状だ  笑

100 ::2022/02/10(木) 08:07:55.83 ID:dKsziWZT.net
選挙と増税しか興味がないんだろ

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 08:08:13.10 ID:mOQLjoIn.net
>>52
支那も北朝鮮もロシアの後ろ盾ありきなのはあるがな
(だからパヨクがロシアのケツ持ちやってる)
北朝鮮の核開発をやらせてるのは支那だろ

102 ::2022/02/10(木) 08:12:01.26 ID:Q86ncubO.net
>>98
政治家なので野党も対案出せって言ってるだけだぞ。
批判オンリーだからバカにされるんだ。

103 ::2022/02/10(木) 08:38:07.23 ID:cCiwl+Yt.net
安倍なら何にも言わなかったけどね
安倍よりマシだよ

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 08:52:24.57 ID:U92cSX68.net
>>1
おっしゃる通り!
やっぱ高市さんに期待するよ

105 ::2022/02/10(木) 09:01:56.54 ID:PwSZ0Rs+.net
岸田も酷いけどだんまりの野党も酷い。日本、終わってるな。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 09:06:22.41 ID:NvbaxNtk.net
外務省は外国と波風立てないように頭下げまくるのがお仕事なのでいいと思います。

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 09:15:52.63 ID:SlxIXPry.net
>>98
トシヲmファビよって雪かきしろw

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 09:17:23.42 ID:tK2+ppjN.net
この件に限らず、自民党に政権担当能力があるとは思えない
一刻も早く立憲民主党へ政権交代を!

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 09:17:33.58 ID:nfdtwALN.net
もう日本は武力行使しなくても侵略できる国に成り下がってるし
日本は無抵抗の村だなw

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 09:25:54.72 ID:nfdtwALN.net
とりあえず日本にいるロシア人追放してはどうか
ようつべで日本上げして銭稼いでる不労所得者ばかりだし

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 09:29:53.20 ID:4xeOEUTo.net
害無大臣 6年もやってたから完了発想に取り込まれてるのかもよ。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 09:37:10.25 ID:OvhWmmGk.net
>>2
最近飛ばし過ぎじゃない?(´・ω・`)

113 ::2022/02/10(木) 09:50:51.35 ID:sG87IoRg.net
> 「外務省の抗議が非常に弱い」と強調。

もう外務省は宮内庁の下につけて皇室外交だけ担当させといて
安保外交は経産省がやったらどうかな

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 10:06:40.70 ID:tpcQOkSB.net
ありがとう自民党
北方領土は永遠にロシア様のものです

115 ::2022/02/10(木) 10:13:03.53 ID:7rBgHikD.net
岸田じゃ日本終わるわ

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 10:17:05.02 ID:Pt7emigm.net
正直ロシアを怒らせるデメリットが何もない
クリミア半島みてたら北方領土が何が何でも帰ってこないのは明白だろう

117 ::2022/02/10(木) 10:29:38.22 ID:H7s2jXks.net
米露関係が良くならんと北方領土や核安全保障はどうにもならんだろ

118 ::2022/02/10(木) 10:57:47.90 ID:7fgZ2TxU.net
>>1
日本の抗議は、北方領土への領有権を示して時効阻止のためだよ
核を持っている国を相手に、実力で領土を取り返すなんて無理だよ
権利を主張して、是々非々のお付き合い程度で済ますしかないんだよ
しかしロシアも相当経済的にも外交的にも追い詰められて大変だな
少しでも改善しょうとして、ウクライナに手を出そうとしたら叩かれた
ウクライナって、帝政ロシアの時代から穀倉地帯だったからね、ソレか切り離されたんだよ、フワフワの白いパンが食えなくなったんだよ

119 ::2022/02/10(木) 11:13:42.79 ID:Cnzm1/N+.net
トップが遺憾(めんどいやる気ない)と堂々アピールしちゃうような国はもうダメよ。
この山河が近々他人の手に渡るのは自明。
日本人の自己責任だよ。
主権者なんだからね。

120 ::2022/02/10(木) 11:15:36.07 ID:kdLeNU23.net
岸田支持してるやつ頭おかしいだろ
さっさと辞めろ

121 ::2022/02/10(木) 12:38:16.19 ID:pZE0F+Eb.net
誰かが書いた紙を棒読みするだけの簡単なお仕事です

122 ::2022/02/10(木) 12:51:16.53 ID:Ekp3gY/b.net
自民党の総理としては宇野宗佑と並ぶ無能やろこれ

123 ::2022/02/10(木) 14:46:44.11 ID:Dxw3XYlE.net
>>1
どうせ強く出たら出たらで「拉致被害者の件も考えて発言しろ」って
一部の活動家とマスゴミは騒ぐんだろ?w

124 ::2022/02/10(木) 15:08:44.65 ID:bbI9pzux.net
>>22
ドイツ見てるとロシアとなあなあだし
あんまり本気で付き合うのもな

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/10(木) 21:56:03.60 ID:3VcBGWRw.net
>>3
ワロタ
.
2018年
出入国管理法改正案(事実上の移民受け入れ)の党派別賛否
https://pbs.twimg.com/media/DtA2As9VsAAqM9u.jpg

126 ::2022/02/11(金) 04:08:10.81 ID:KNZXtthn.net
>>8
それはアメリカの方がきついだろ、極東アジアで台湾、中東でイラン、NATOウクライナ。

127 ::2022/02/11(金) 11:25:13.71 ID:yTM10dVx.net
>>6
外務省はいつから自民党になったんだ?

128 ::2022/02/11(金) 11:39:35.10 ID:JoDZ2mw2.net
岸田は予想以上に全くだめだったね
安倍さんの目に狂いはなかった
高市の方がよかったってことか

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 12:36:24.74 ID:uzipu6El.net
岸田の思想は立憲や朝日とほぼ同じだもん

130 ::2022/02/11(金) 13:39:11.20 ID:KPcUngSS.net
ロシア兵三人ぐらいで北海道庁に挨拶に行けば割譲できそう

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 14:36:40.59 ID:zL+NYcbt.net
対ロシア外交の失敗なんて100%安倍の責任やんけ
しれっと岸田に転嫁すんなよ

132 ::2022/02/11(金) 14:44:41.64 ID:TrtJdQKN.net
岸田は外務大臣のときから際立って無能だった

133 ::2022/02/12(土) 10:39:53.57 ID:6DJBm8Di.net
林さんはすごい大物ぶった印象があったがしかしやらせて見たらグズ男君であった

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/12(土) 16:39:45.52 ID:PtZMc9Q2.net
林はこの程度で将来の総理候補扱いなんだよなあ
総理候補というよりは、第二の石破って感じだよ

135 ::2022/02/12(土) 16:44:30.55 ID:OuPSrs72.net
馬鹿だな今は在日を排除が先だろ
現金化も近いんだから

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/14(月) 10:08:28.87 ID:tETPTSli.net
国後島に在日60万ぶち込めば現地で猛虎部隊
するんじゃね?北朝鮮に抑留された日本人に
謝罪しないのだか平気だろ。

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/14(月) 10:11:37.57 ID:tETPTSli.net
>>3
とか言って岸田期間伸ばさんと今度は高市総理
に佐藤防衛大臣だぞ。君等が一番なってほしく
ない陣営だと思うが。

138 ::2022/02/14(月) 12:10:39.27 ID:PeNoeiYe.net
岸田政権はロシアとのパイプなんてないんだからマスコミ向けアピールだけ
何もしないしできないでしょ
あと林外相は歯汚くて気持ち悪すぎ
あの汚い歯で外交してるの恥ずかしいわ

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/14(月) 16:00:25.17 ID:HKnShEG9.net
林は今の所良くやってると思うけどね。
ネトサヨの大嫌いな韓国にも妥協してないし。
ぶっちゃけネトウヨって今の内閣だったら何でもかんでも非難したいだけでしょ。

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/14(月) 16:02:27.08 ID:HKnShEG9.net
>>139
訂正
ネトサヨ→ネトウヨ

141 :アップルがいきち :2022/02/14(月) 16:04:32.87 ID:cE/Gtisb.net
>>137
新藤、稲田、佐藤の3人は、韓国からしたら仇敵だからな。

142 :アップルがいきち :2022/02/14(月) 16:06:35.02 ID:cE/Gtisb.net
>>133
Let it beを歌わせたら凄いんだぞ。

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/14(月) 17:11:47.45 ID:ffE9IxYB.net
岸田ですもの

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/14(月) 18:01:52.50 ID:xrv170d9.net
ロシアの新たな「空飛ぶレーダーサイト」
A-100早期警戒管制機が電子機器ONで初飛行
trafficnews.jp/post/115413

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/14(月) 18:23:40.45 ID:Y6Lq4V1/.net
日ソ中立条約を破棄するのはロシアの敗戦が決定的となった時でいいんですよw

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/05(土) 03:54:43.93 ID:JXESzbca.net
> 3-2-1ルールとは、古くから言われてきたバックアップ業務のベストプラクティスのひとつだ。最低でも「3つのデータコピー」を「2種類のメディア」に保存し、「1つはオフサイト(別の場所)に保管する」ことで、データの損失を防ぐ。

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/05(土) 04:25:31.77 ID:3ogkLuHh.net
外相に親中派、副大臣に親露派を起用した岸田だもん。

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/05(土) 04:34:14.68 ID:XhNzheyk.net
弱腰の腑抜け総理、それが岸田
高市を選んでおけばこんな腰抜け内閣にはならなかった

149 ::2022/03/05(土) 04:46:54.06 ID:KBejW0Tw.net
今回のことでもう北方領土は帰ってこないことは分かったんだから腹括れよ。これからは中露と二方面(北を入れたら三方面)戦略を取らなくちゃいけないんだからとっとと防衛費も増額に舵を切ろう。特に航空戦略の増強は急務。F-15をちんたら改修している余裕はないんだからF-15EXをドンと買おう!

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 06:05:23.80 ID:Nf/qLkSx.net
日中友好議連会長を外務大臣に据えるという人事を見れば岸田外交の本質が分かるだろう。

151 ::2022/03/07(月) 06:08:00.73 ID:6j5T1ElH.net
今回でロシアの脅威は著しく下がるだろうしなあ
言うべきこと言っとくべきだが

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 06:09:37.88 ID:Nf/qLkSx.net
日中友好議連・・・これは支那共産党政権と友好を図る売国奴議連ということだ。

153 ::2022/03/07(月) 07:22:40.95 ID:Ffa6xB89.net
この世界の大乱となるべき時に
日本は岸田とイムかよ

最悪の布陣だな

154 ::2022/03/07(月) 20:16:40.37 ID:Ls/OAOrj.net
非核三原則に照らして核共有がどうとかの議論(解釈論)
 こんなものは下っ端の官僚が考えればいいことだ 
核保有国が非保有国の国民を大虐殺している
現在の弱肉強食の国際情勢に照らして 
非核三原則をこのまま放置して良いのか?
 これを考えるのが首相の最大の責務だ!(立法論) 
これを放棄している岸田に、首相を続ける資格は無い! 

総レス数 154
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200