2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北京五輪】「ジャンプ混合団体の悲劇」失格になったのは政府要人を派遣しなかった国ばかり [2/11] [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2022/02/11(金) 16:28:07.24 ID:CAP_USER.net
(略)

一体どういうことか。絶対匿名の事情通は「今回の北京五輪では中国が大会ホスト国となっていることで、明らかにおかしな出来事ばかりが起こっている」と首を傾げ、このノルディックスキー・ジャンプ混合団体で起こった悲劇に関しても妙な怪情報が現地で飛び交っていると次のように指摘している。

「日本、ドイツ、オーストリア、ノルウェーはいずれも北京五輪に政府からの要人を派遣していない。4カ国は『外交的ボイコット』という言葉を用いておらず、ノルウェーも『コロナ対策』を一応の理由としてはいるが、中国政府から見れば面白いはずがない。

 FIS内部で有力幹部がホスト国の中国に忖度し、この競技において失格を与えることで中国側の代役として“報復措置”を食らわす目的で超厳格な抜き打ち検査を対象国の女性選手に仕向けたのではないかと一部でささやかれている。

 もちろん現段階では確証を得られるようなレベルではないが、そのように邪推でもしなければ辻褄が合わないぐらいに北京五輪のスキージャンプ混合団体の悲劇は不可解極まりなく、冬季五輪史上でも間違いなく過去最悪レベルの汚点と関係者の間で断じられている」

中国へ融和政策をとってきたアンゲラ・メルケル前首相に代わり、ドイツの新たな元首となったオーラフ・ショルツ首相は打って変わって「脱・親中路線」へ舵を切っている。昨今は経済面で大きく雪解けしてきてはいるものの、ノルウェーは2010年に中国の民主活動家・劉暁波氏に同国のノーベル賞選考委員会がノーベル平和賞の受賞を決めたことで中国と激しく対立して根深い禍根を残した経緯もある。また、オーストリア政府は中国の押し進める広域経済圏構想「一帯一路」に懸念を示しており、日本は米国の同盟国だ。

 そう考えると9日に欧州メディア「Eurosport」などでも報じられたように、スキージャンプ混合団体に出場した中国の宋祺武が71.5メートルだったにもかかわらず審判5人全員が飛型点で一時的に20点満点を付けていた“事件”はもはや笑うに笑えない。こんな“ショートジャンプ”に対して電光掲示板に掲示された点数が満点となり、さすがに場内も騒然となったとのことだが、後に機器の技術的な問題によるミスと判明し修正されたという。しかしFISや審判側からの説明は未だに一切なく、真相は謎のままだ。

繰り返しになるが、本当にFISはホスト国への忖度はなかったのだろうか――。ここまで中国絡みで不可解な状況が頻発すれば、誰もが疑いの目を向けたくなるのも当然である。

不可解判定が続々と
 他にも前出の事情通が先に述べた通り、今回の北京五輪では「明らかにおかしな出来事」が多々発生している。今大会初の金メダルを獲得したスピードスケート・ショートトラック混合2000メートルリレーにおいても中国は当初、準決勝で3位に終わって脱落と思われたところビデオ判定で2位の米国が失格となり、タナボタで決勝へ進出。これが「疑惑の判定」として欧米メディアから中国は今も激しい追及を受け続けている。

 スピードスケート女子1500メートルに出場した日本の高木菜那も最後のバックストレートで優先とされているはずのアウトを滑っていながら、同走の中国選手とまるで意図的に遮られるかのように重なってしまい、スムーズにコースを入れ替われず失速した。結果として8位に沈んだ高木はレース後「横に出られない状況を相手は絶対分かっていたのに出てきた」と怒りを露わにしている。

 ここまで“疑惑のオンパレード”となっている北京五輪。ホスト国の中国、そしてチャイナマネーに群がって媚び諂うかのように取り巻くIOC(国際オリンピック委員会)を含めた五輪関係各機関に対し、訝しく思わずにいられないのは筆者だけではあるまい。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/68810?page=3

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 19:13:53.77 ID:55uPmfLS.net
審判はハニートラップにつかまったか、
賄賂で100万円ぐらいもらったか どっちかだな

192 ::2022/02/11(金) 19:15:21.69 ID:87WVhQQp.net
IOC抱き込んでるんだからなんでもやるだろ
バッハに金払えばお口添え貰って正当化されて終わる
歴史上は正しいオリンピックだったってのだけが残る

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 19:15:30.67 ID:tWViUtIR.net
>>70
アホか、あの時のオリンピックはボクシングの試合中に
会場の電気が切られたり、鳩が丸焼けになって最悪の評価

194 ::2022/02/11(金) 19:16:09.70 ID:MSx8/Loc.net
>>188
バンザイ計測やスパッツ脱がせ計測はアウトだろ

195 ::2022/02/11(金) 19:17:20.87 ID:+QhAxGjV.net
>>189
警告だとしてもボイコットした国の中にも誤審の被害を受けてない国があったり、何故かボイコットしなかった韓国も被害受けてるからキンペーが相当適当にやったか現場の独断のどっちかだろうな

196 ::2022/02/11(金) 19:18:11.47 ID:MSx8/Loc.net
>>193
それソウルオリンピックでは

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 19:18:18.58 ID:o1HvJCQC.net
>>12
コウモリが好かれるわけないだろw

198 ::2022/02/11(金) 19:19:21.55 ID:MSx8/Loc.net
>>190
わざわざプーさん禁止処置取る五輪だからなー

199 ::2022/02/11(金) 19:19:28.62 ID:+QhAxGjV.net
>>193
鳩が丸焼けになったのはソウル五輪だが?
また捏造して押し付けようとしてんのかクソチョン

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 19:20:26.73 ID:yY1OSKV6.net
>>189
見せしめのつもりだから、わからないようにやっては意味がない露骨にやる
服従しないウィグルや香港にはもっと露骨に

201 ::2022/02/11(金) 19:20:45.61 ID:+QhAxGjV.net
>>188
明らかな誤審とスピード違反を一緒にすれば誤魔化せるとでも?
考えが甘えんだよバカ五毛

202 ::2022/02/11(金) 19:20:50.81 ID:u8uwLG57.net
邪推だと思うけどなあ

203 ::2022/02/11(金) 19:21:31.92 ID:l0fyHAnv.net
>>129
主導権は向こうにあるし日本側も五輪利用して中抜きしようとするから無理

204 ::2022/02/11(金) 19:21:53.61 ID:8gLhecmM.net
>>199
ボクシングもソウルだよw

205 ::2022/02/11(金) 19:22:03.07 ID:FJd6i+jB.net
>>174
それと中国様に勝っちゃうとまずいからでは?

206 ::2022/02/11(金) 19:22:31.93 ID:l0fyHAnv.net
>>188
そっちはレースしてないだろ

207 ::2022/02/11(金) 19:24:00.48 ID:MSx8/Loc.net
>>200
思考が力で押さえつける上下関係だけの獣状態なんだな。
それやると文明社会でどういう扱いになるのか、知識では知っててもちゃんとした理解は出来てないらしい。

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 19:25:09.18 ID:OUSogn/a.net
ゴミ大会になってる。

209 ::2022/02/11(金) 19:25:15.07 ID:hBnQvtJs.net
>>188
それショートトラックでの韓国

210 ::2022/02/11(金) 19:25:16.80 ID:l0fyHAnv.net
>>164
フジテレビだけいまだにぼったくり男爵アピールしてるけど
バッハに責任と印象を押し付けようとしてるように見える

211 ::2022/02/11(金) 19:25:36.38 ID:87WVhQQp.net
>>202
失格対象の取捨選択は邪推かもしれんが、
イチャモン付けの経緯はあちこちで不当性が濃いって話されてるな

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 19:26:04.32 ID:9deTzpvP.net
きったねー国。

ちゅごくきったねー中国!

213 ::2022/02/11(金) 19:26:40.49 ID:MSx8/Loc.net
>>199,204
韓国がやった事を、日本がやった事にして「あんな事をやる国はダメだ!」て事にしてしまうと、結局韓国人自身が「韓国なんかダメだ!」と言ってるに等しくなるわけなんだがなぁ。

分からんのだね連中には。

214 ::2022/02/11(金) 19:30:18.36 ID:6hEc5VrC.net
あー、納得
相変わらずやることがセコいw

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 19:30:25.34 ID:dzbmTtjW.net
偶然って言うのは不思議なものです

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 19:30:40.63 ID:ITte+8hV.net
中共ルール

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 19:32:24.09 ID:Vk927+mq.net
平和の祭典五輪に政治を持ち込んだジャップに発言の権利はない

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 19:34:34.45 ID:HZQqKfZq.net
オリンピックは廃止でいいよ
もうやる価値はないだろう

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 19:35:20.67 ID:tGV8hl8G.net
もうアジアでオリンピックなんて懲り懲りだ

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 19:38:55.26 ID:s3wc+Ia/.net
>>1
これは鋭い指摘だ。
気づかなかった。
なるほどな。

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 19:39:32.15 ID:EdOz0knp.net
KSDwww

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 19:40:54.74 ID:jsikYMsB.net
サッカーのワールドカップやテニス、ゴルフのメジャー大会みたいにオリンピックよりグレードが上の大会があるからいらない。

223 ::2022/02/11(金) 19:41:16.96 ID:OxU5pEr6.net
>>9
なんで高梨が違反常習だって誰ても知ってる事実に切れまくってる奴いるの?
最初に高梨の失格聞いたときいつも通りかよと思ったわ
誤解しないでほしいのは高梨が悪いと言ってるわけじゃないよ
それが高梨の攻め方だからね

224 ::2022/02/11(金) 19:41:38.34 ID:4BKKTUA/.net
>>219
日本もこりごりだ

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 19:43:31.46 ID:K7uZ2G7j.net
ドイツはバッハがいるじゃん。

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 19:44:26.99 ID:XYeDI8g+.net
ああなるほど、何基準かと思ったらそういう括りか
相変わらずやり口が汚えな糞チャンコロ

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 19:45:36.72 ID:UX/wAe/p.net
納得する自分がそこにいる。

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 19:52:24.02 ID:8FP+1SBq.net
あー
中国だもんなぁ

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 19:52:32.30 ID:YflBktyp.net
失格にした理由は中国代表を2回目のジャンプに進ませたかったからだろうな
それでも失格者が出た国に完敗して2回目に進めなかったクソザコ中国w

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 19:55:37.77 ID:ycb70N3D.net
つかさ
そもそも「個人競技の団体戦」てとこに無理があるだろ?

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 19:57:10.07 ID:IEIJDYZl.net
単発ひどいな

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 19:57:30.90 ID:WyyRg01T.net
歴史に残る 疑惑の北京オリンピックで良いかしら?

233 ::2022/02/11(金) 19:59:23.22 ID:llOUHoxe.net
   ∧∧
  / 中\
 (  `ハ´) <私は関係ないアル!!    
 ( ~__))__~) 
 | | | 
 (__)_)

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 19:59:52.09 ID:lVbou8t1.net
IOCを中国のポチにしたバッハ

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 20:01:54.91 ID:wqvRfDBr.net
>>7
オーストリアが不憫すぎるww

236 ::2022/02/11(金) 20:02:00.60 ID:kkx91ovH.net
そもそも要人派遣は政治利用じゃん

237 ::2022/02/11(金) 20:02:48.81 ID:Eru1d3Iv.net
>>236
オリンピック自体が政治そのものなのにそれ言う?

238 ::2022/02/11(金) 20:05:05.03 ID:kkx91ovH.net
少なくとも競技の内容に政治を持ち込んではいけない

239 ::2022/02/11(金) 20:05:53.15 ID:Eru1d3Iv.net
>>238
草野球ですら政治満載なのに?スポーツ童貞かよ

240 ::2022/02/11(金) 20:07:18.85 ID:kkx91ovH.net
さっきから何絡んでるか知らんが五輪はちゃんとした理念がある
昨今それを蔑ろにしすぎているのは明白

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 20:09:40.63 ID:xXdKWCKA.net
>>1
全貌を現したな。
欲と金だけのオリンピック万歳!

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 20:10:06.04 ID:SbTZCZ3b.net
支那朝鮮にスポーツは無理

243 ::2022/02/11(金) 20:11:22.92 ID:eN5Gb0Gd.net
>>237
競技前から結果が判りきってるなら、
そんなもんはもうスポーツとは言えんし、
全くスポーツで無くなるなら、観戦する価値すら無くなるなw

今後、スポンサーが付いて来てくれるといいねえwww
放映権も高く売れてくれるといいねえwww

244 ::2022/02/11(金) 20:12:28.06 ID:kkx91ovH.net
さすがに五輪を草野球と同レベルに例えるのは草

245 ::2022/02/11(金) 20:12:43.34 ID:eN5Gb0Gd.net
>>239
済まん、>>243のアンカーは
>>240向けのものだ

246 ::2022/02/11(金) 20:14:23.03 ID:eN5Gb0Gd.net
>>244
草野球というよりかは、
あらかじめ勝たせる相手が確定してる
接待ゴルフみたいなもんだなこりゃを

247 ::2022/02/11(金) 20:15:26.66 ID:+QhAxGjV.net
>>229
中国側がバレバレの反則をしてその上で中国代表がボロ負けしてたのは爆笑したわw
この大会で唯一笑った点かもしれんw

248 ::2022/02/11(金) 20:16:37.87 ID:+QhAxGjV.net
>>217
ほお、ではその五輪に政治を持ち込んだ部分とやらを説明してくれたまえよ、五毛くん

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 20:16:46.34 ID:Z6AJQX48.net
政治とスポーツを絡める民度の低さ

250 ::2022/02/11(金) 20:16:53.11 ID:kkx91ovH.net
>>246
今大会はそうかも知れないけどw
あんまり酷いとマジで開催する意義なんてないわ

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 20:25:09.60 ID:gXu0FZr9.net
まだ終わってないの?シナリンピック

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 20:29:35.25 ID:CVFNvI2k.net
>>1
あーそういうことね

253 ::2022/02/11(金) 20:40:09.22 ID:HT31f1DG.net
>>1
中国(笑)になった歴史的事件だったな
こんな事やってるからいつまで経ってもサッカー弱いんだよ(´・ω・`)

254 ::2022/02/11(金) 20:40:35.91 ID:ybpvxEGx.net
>>12
扱い方をよく知ってる

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 20:42:29.53 ID:1HwGdKuT.net
薬物違反「ロシア不参加命令」なのに   何でプーチンが来るんだ?
 プーチンとクマさんが並んで開会式って・・?  どういう事?
しかも 未だ「薬物違反継続中」なんだってな・・・

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 20:43:45.33 ID:Fy3NkW/P.net
>>1
あほくさ
北京五輪に政府からの要人を派遣していない国はこれだけなのか?
印象操作でリテラシー無いバカだけをターゲットにしてるだろ

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 20:56:43.04 ID:tVg3mx+v.net
巧妙に仕組まれた怪しいルール違反の摘発だもんな。
ポーランド含め中国に金で寝返った審判の多いいこと驚いたわ。
バッハもその手下に成り下がったのか見て見ぬ振りが際立ってるね。

258 ::2022/02/11(金) 21:10:22.21 ID:Y/VI6Jas.net
不正ジャッジのオンパレードでメンツが保てるなんてお笑いだよなー
不誠実な国ってことに誇りを持っているなんて

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 21:13:25.90 ID:1NnxKbN0.net
あの満点の時は笑ったわ

260 ::2022/02/11(金) 21:13:30.97 ID:LU3L6E48.net
>>1
なんだ陰謀論か

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 21:21:55.15 ID:r1pyguws.net
チャンコロは馬鹿だから舞台裏をさらけ出す。

262 ::2022/02/11(金) 21:27:16.84 ID:ZuXKmEbC.net
無茶苦茶じゃん・・・(´д`)

263 ::2022/02/11(金) 21:29:42.09 ID:JnfqCT5v.net
政治を持ち込まない、大前提はいづこ?

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 21:50:16.43 ID:/1d06m3/.net
てっことは背後にCCPか?

265 ::2022/02/11(金) 21:52:11.69 ID:3BnwJlPz.net
新しい感染病をお持ち帰りさせられそう

266 ::2022/02/11(金) 21:53:51.78 ID:YY/8D5GC.net
中国はけしからんニダ!
中国を攻撃するために
日本と組んでやるニダ!
韓日同盟で中国攻撃するニダ!
日本は準備しておけニダ! 

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 21:58:48.00 ID:+I+SzjTu.net
>>1
やはりシナカスか
しねよ

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 22:00:00.68 ID:+I+SzjTu.net
平野も中国のせいで金メダル無くなるとこだったな
しねシナカス!

269 ::2022/02/11(金) 22:01:41.67 ID:ZrQSK8Of.net
カナダが繰り上げで銅メダル取ってる時点でw

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 22:07:38.06 ID:ZFp2cvI5.net
正直気分いいわw
人権問題、利権問題で五輪なんて出るべきではないって言ってたのに対して
選手の努力がうんぬんと言ってたクソ支持者どもwww
選手の努力が踏み躙られた感想を満面の笑みで聞きたいわw

271 ::2022/02/11(金) 22:11:48.94 ID:of8FIEp2.net
金というか現地入りしてる時点で従わなきゃ無事に帰れない危険もあるからどうしようもなさそう
そもそも行くなよってのは五輪関係者全員に思うけど

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 22:17:48.84 ID:a6eiTCOc.net
>>21
しょうがないじゃん
頭悪いね

273 ::2022/02/11(金) 22:19:28.88 ID:1sdYH6dx.net
>>263
そんなもん1980年に消えたよ…

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 22:22:16.10 ID:Q/CfdN7o.net
>>1
共産党やIOC関連の豚どもは鐘と欲望にまみれた人外だからしゃーない。

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 22:24:30.65 ID:vtjGUW8C.net
キンペー、最低だな。

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 22:29:19.86 ID:Q/CfdN7o.net
すげーや中国。
もう中国人が活躍しても「なんだ中国人か」に成り下がるのにな。
やってる事が朝鮮人と同じってのが笑えるわ。

277 ::2022/02/11(金) 22:30:57.71 ID:yigXt32R.net
支那畜のやる事とかその程度

278 ::2022/02/11(金) 22:33:23.30 ID:jWMR7tiP.net
こういうことやってるとますます嫌われるシナチク

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 22:38:41.52 ID:jsikYMsB.net
だけど3人の日本にも負ける中国って余計に恥かいたぞ
それはいいのかキンペーw

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 22:41:55.18 ID:lLJVIs/k.net
もうオリンピック自体がオワコンって事でええんちゃうか
世界中からあらゆる競技を特定の都市で一度に開催する意味がわからん

281 ::2022/02/11(金) 22:47:38.64 ID:Y3SAUIpP.net
脱モモンガすれば良かったのにな

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 22:55:36.67 ID:0nxpElT1.net
>>281適度なモモンガはしないと選手が危険

以前ピッチピチにしてやってみたら、危険な落下が相次いで即撤回wwww

選手と競技の安全性確保のために適度なモモンガは必要
だからこそ、グレーゾーンと言われようと、
ルールギリギリのモモンガで慣習的に運用してきたわけ

283 ::2022/02/11(金) 22:59:46.26 ID:xdNt8gDp.net
>>3
ブーツじゃないのか……

284 ::2022/02/11(金) 23:02:56.29 ID:+QhAxGjV.net
>>273
おいおいw1936年のナチ五輪を忘れてるぞw

285 ::2022/02/11(金) 23:03:08.40 ID:89A5aNAm.net
中京はきっちりスポーツに政治を持ち込むんですね。

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 23:03:37.69 ID:osmxebyu.net
武漢ウイルスオリンピックなんて参加しなきゃいいのに

287 ::2022/02/11(金) 23:03:39.99 ID:+QhAxGjV.net
>>279
不正したのに危うく最下位になりかけた中国選手w

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 23:07:03.01 ID:wHDlHBvk.net
>>1
>絶対匿名の事情通は「今回の北京五輪では中国が大会ホスト国となっていることで、
>明らかにおかしな出来事ばかりが起こっている」

289 ::2022/02/11(金) 23:09:56.20 ID:5spFK65z.net
これかなと思ってた

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/11(金) 23:12:39.50 ID:wHDlHBvk.net
>>1
>絶対匿名の事情通は「今回の北京五輪では中国が大会ホスト国となっていることで、
>明らかにおかしな出来事ばかりが起こっている」

【K点超え】伝説のクソ五輪北京2022やらかし列伝 大会5日目 【もうダメだ横の国】 

 ※適宜追加してちょ
ショートトラックw 
 混合リレー
 準決アメリカ1位、中国4位敗退
 からの、 中国異議申し立て、アメリカ失格、中国決勝へ
 中国は明確なハンドタッチ(引継ぎ)無しにも関わらず不問
 
 決勝 中国選手の無理な侵入でスタート直後いきなり転倒
 再スタート後、中国1位金メダルw

総レス数 442
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200