2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民主王国で始まった「与党シフト」 「自民党に近づき国民民主と連携して立憲共産党とは距離をとる」労組の中央組織・連合、新方針の底流 [ばかばっか★]

1 :1bit脳の@ばかばっか ★:2022/02/12(土) 12:40:42.81 ID:CAP_USER.net
 参院選は幅広い有権者から共感が得られる社会像を明確にし、与党に挑んでいただきたい――。11日、国民民主党の党大会で日本最大の労働組合の中央組織・連合の芳野友子会長が来賓あいさつに立った。「政策制度の実現に向けて党と連携を図る」と激励する内容だったが、参院選の「支援」には触れなかった。

 連合は1月、今後の政治方針を決める会議を開いた。「厳秘」と書かれた参院選基本方針案がメンバーに配られた。

 取り仕切るのは、日教組出身の清水秀行・連合事務局長。立憲民主党を支援する産業別労組(産別)、国民民主を支援する産別の幹部らがそろった。

 方針案には、支援政党が明記されていなかった。

 1989年結成の連合は、自民党にかわる「新しい政治勢力の形成」を掲げて、93年の細川政権や2009年の民主党政権では非自民勢力の結集を後押しした。民主党を源流にする政党の支援を明確にしてきたが、これまでとは明らかに違う異例の対応だ。

 さらには「目的が大きく異なる政党や団体等と連携・協力する候補者は推薦しないという姿勢を明確にする必要がある」と、共産党との連携・協力に歯止めとなる一文も盛り込まれていた。

 その場で文言の意味を確認するやりとりはあったが、特に紛糾することもなく、方針案を大筋で了承。メンバーが席を立とうとしたとき、民間産別の幹部がおもむろに口を開いた。「自民党を支持するというように受け取られないよう、メディアに説明してくださいね」

 昨年の衆院選後、連合の新年交歓会に岸田文雄首相が出席し、芳野氏も官邸や自民党本部を訪れて、両者の接近に注目が集まる。産別幹部の発言は「自民シフト」と見られることを気にしたものだ。にもかかわらず、そんな方針案に異論がなかった背景を、出席者は「各産別ともに自らの組織内候補をどう当選させるかで頭がいっぱい。全体方針まで力を入れられない」と明かした。

 同じ頃、立憲は1週間後に予定していた泉健太代表と芳野氏の会談延期を申し入れた。

 参院選へ協力を確認する予定だったが「いま、連合から高いボールを投げられたら困る」(党幹部)。高いボールとは、連合が歴史的に労働運動で対立してきた共産との決別だ。

 昨年の衆院選で立憲と共産が進めた野党共闘について、連合から「基本政策や方向が大きく異なる政党同士が連携・協力することは、多くの有権者の理解を得ることは難しい」と見直しを迫られていた。

 参院選で1人区の改選議員を抱えており、共産との協議は必要だと立憲執行部は連合に伝えてきた。折り合えないまま、高いボールを受けることになった。(鬼原民幸)

https://www.asahi.com/articles/ASQ2B4DWVQ1TUTFK023.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/12(土) 12:42:16.09 ID:FoGAOoVw.net
韓国に恩義を感じたら立憲民主党だろ
まともな日本人は立憲民主党に投票しなさい

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/12(土) 12:43:15.46 ID:9JCL4EeM.net
日本は歴史を反省し続けなければならない

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/12(土) 12:43:20.45 ID:DdDMV2/P.net
立憲チョンコ共産党など全く価値のないクソ政党!

5 ::2022/02/12(土) 12:44:10.32 ID:B9wmcEbz.net
寄生虫は宿主がいないと生きられない

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/12(土) 12:44:21.46 ID:KQ248FJz.net
自治労、郵政、日教組以外は立憲共産党には付き合いきれないだろ

7 ::2022/02/12(土) 12:45:03.56 ID:3gGI1jm4.net
立民はリアルに立憲共産党として生きる道しか選択肢がなくなってて大爆笑

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/12(土) 12:45:08.92 ID:44aGPtGj.net
>>2
立憲共産党に投票しなかった奴らはネトウヨってことでいいな?w

9 ::2022/02/12(土) 12:45:08.96 ID:8CBMKLgL.net
連合「外患、うんこ、ぱよお断り」

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/12(土) 12:45:24.15 ID:RNlNkGbU.net
>>1
中央組織だと?!
格差社会の立役者が日本の労働界の中央組織なのか?

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/12(土) 12:45:51.59 ID:bXZDGWMD.net
労組も共産党も労働者を守るのが目標なのにはどうして仲が悪いんだろうなぁ?w

12 ::2022/02/12(土) 12:46:02.13 ID:38WEcocC.net
立憲みたいなクソを支援しても無駄だからなぁ
ようやく気づいたか

13 ::2022/02/12(土) 12:46:09.83 ID:DWc8RAIt.net
>>1
>参院選へ協力を確認する予定だったが「いま、連合から高いボールを投げられたら困る」(党幹部)。高いボールとは、連合が歴史的に労働運動で対立してきた共産との決別だ。
これが高いボールになるならもう別れろよw

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/12(土) 12:46:42.57 ID:GL9rGAs0.net
> 連合が歴史的に労働運動で対立してきた共産

現場の方が、共産党系の組合との摩擦が多くて
感情的に許せない状態になってるから
上が融和を図ろうとしても無理なんだよな

現場の突き上げを無視して共産党と共闘しても
連合の組合員はやる気なくして動かないだけ

立憲民主がどうしても共産と共闘したいなら
連合を切るしかないよ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/12(土) 12:46:48.39 ID:NA0kpJEh.net
「連合はネトウヨ!」ってか?w

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/12(土) 12:46:54.07 ID:Y9Laq5yL.net
>>2
韓国に恩義なぞないので普通に自民に入れます

17 ::2022/02/12(土) 12:47:00.91 ID:DWc8RAIt.net
>>11
共産主義に労働者を守るなんて考えはないよ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/12(土) 12:47:08.75 ID:Rbd6Ds9I.net
>>11
どっちとも実際には労働者を守ろうとしていないのも共通しているのにな

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/12(土) 12:48:43.26 ID:NA0kpJEh.net
>>18
労働者を守ろうと一所懸命頑張ってるじゃないか



…特亜の

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/12(土) 12:48:54.56 ID:qKikm76a.net
寧ろ擦りもしない豪速球だろ
立件、ホントにダメになったな

21 ::2022/02/12(土) 12:50:07.11 ID:DWc8RAIt.net
>>20
最初からダメだったとは言っちゃいけないかね?w

22 ::2022/02/12(土) 12:50:45.70 ID:q4GDFQly.net
だが正体は隠せない

総レス数 473
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200