2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中露に優柔不断な自公政権に警告!「日本の主権、50年代から認めています」米新駐日大使が北方領土の日にSNSで含み 強硬姿勢を要求 [ばかばっか★]

108 :清純派うさぎ症候群 :2022/02/13(日) 01:49:05.95 ID:5twIP56w.net
>>106
岸田さんは、良い意味でのぶっ飛びが足りない人

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 01:50:32.31 ID:2sMSPjHe.net
>>74
今の日本には織田信長のように電光石火で
動けるようなやつはおらんからな

110 :清純派うさぎ症候群 :2022/02/13(日) 01:51:29.15 ID:5twIP56w.net
>>107
まぁ、ロス・アラモスの中にまでアカに浸食されてりゃアメリカだって危機感持つわな

111 ::2022/02/13(日) 01:51:54.50 ID:AfuWSYDq.net
まあこれも記録に残しましょう
日本にできるのはそれだけ

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 01:52:11.41 ID:e3D98cRQ.net
大物豪腕大使って
マグマ大使かよw

113 ::2022/02/13(日) 01:53:55.72 ID:IJVbjq3A.net
>>108
周囲の顔色を見て何をするか決める中間管理職のままの人だな
周りを見て決めてると言えば聞こえはいいが、結局決めているのは周りの人だってところ
周囲を全て見回してからしか何もしないからタイミングは遅れ常に後手に回る
今の所そんな人だな

114 :清純派うさぎ症候群 :2022/02/13(日) 01:54:30.93 ID:5twIP56w.net
>>113
平時向けの人かな、岸田さんは

115 ::2022/02/13(日) 01:55:55.30 ID:/tdq1625.net
右翼は北方領土四島返還

僕は漁業水域の北方領土拡大は


炊飯器日本世界一

僕のは日本政府とアメリカ合衆国には二番煎じかな

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 01:58:23.49 ID:XmK6wxcS.net
>>114
元が外務系だっけ?
接待省出身だったら荒事や有事など、決断が必要な場には不向きだわな

117 ::2022/02/13(日) 01:58:54.37 ID:/tdq1625.net
(´;ω;`)樺太サハリン海域まで漁業水域拡大は

118 ::2022/02/13(日) 01:59:03.84 ID:IJVbjq3A.net
>>114
そう言えるかもね
ただ、この先平時と言える時代になるかは疑問かな
時代の流れそのものが加速し続けてるし、日本風の保守的価値観だと遅れていくのを覚悟しないと

119 ::2022/02/13(日) 01:59:52.57 ID:/tdq1625.net
漁業水域なら千島クリル列島全部は無理か

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 02:00:02.85 ID:zEo02oNa.net
まあ外交において優柔不断は最悪やからな。

例えば侵略国に対して明確にNOと言わなければそれは
侵略OKのこと。対立を恐れてとか刺激するのを控えて曖昧な態度を取ると
戦争が始まる。
こういう場面で日本は被害者面するけど相手側からしたらNOを言わなかったのに
心の中ではNOってなんでやねん意味分からん。ってなる。
日本人には理解出来ないけど、ウクライナに関してだけはプーチンの言ってることは
まとも。少なくともロシアの国益と国防はきちんと伝えてきてる。
まあウクライナに限って言えば一番の糞野郎はEUやけどな。
核兵器落とすならウクライナではなく是非ともフランスとドイツにしてほしい。

121 :清純派うさぎ症候群 :2022/02/13(日) 02:00:19.09 ID:5twIP56w.net
>>116
当人も総理になる気は、あんまなかったとか、派閥の関係で立候補した節があるからな

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 02:01:16.57 ID:v7InhCoU.net
ついでに核も認めてくれんかな
チンピラ3兄弟相手だと核がないとまるで話にならんのよ

123 :清純派うさぎ症候群 :2022/02/13(日) 02:01:34.90 ID:5twIP56w.net
>>118
ウクライナ危機に台湾有事が待ってるからな

124 ::2022/02/13(日) 02:01:44.11 ID:/tdq1625.net
領土欲はないから(・_・;)

125 ::2022/02/13(日) 02:02:30.62 ID:/tdq1625.net
(*´ω`*)顔文字はヨワイ

126 ::2022/02/13(日) 02:03:30.75 ID:NAxKiiXI.net
ロシアが北方領土を奪取する時、
アメリカがロシアに艦船を貸し出してたよな。
言ってやれ。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 02:04:05.43 ID:zEo02oNa.net
第三次世界大戦は台湾か中東から始まるかと思ってたけど
ウクライナから始まりそうやな。

128 ::2022/02/13(日) 02:04:21.15 ID:zvjlFssf.net
>>92
状況証拠はあるよな
国号を自ら決められないヤツらだから
朝鮮も明か清の皇帝に決めてもらったんだろ

129 :清純派うさぎ症候群 :2022/02/13(日) 02:04:32.76 ID:5twIP56w.net
>>122
核は米国のをシェアリングでいいわ、核兵器って整備と維持にメッチャ金掛かるから、日本より100億ドル多い防衛費の英仏は通常兵器の整備に支障来しかけててるし、ドイツは死にかけてるが

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 02:04:35.03 ID:etgHq1xQ.net
開戦前夜

いや、もうちょっと先か。

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 02:05:50.83 ID:etgHq1xQ.net
ちょっとコロナが流行ってマスク輸入が止まっただけであの大騒ぎ

戦争なんざ始まったら、とんでも無い事になるんだろうな

132 ::2022/02/13(日) 02:06:25.49 ID:0tvfKWgI.net
自民党って保守政党じゃないよね

133 ::2022/02/13(日) 02:11:20.95 ID:fTV8eiL/.net
自民党はLiberal Democratic Partyだぞ

134 ::2022/02/13(日) 02:12:55.05 ID:zvjlFssf.net
>>60
アチソンラインは?

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 02:15:36.85 ID:SuwAx2En.net
領土についてはその通り、
売国政治家が今も何か言っている

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 02:17:37.50 ID:+IOwSAjW.net
>>132
憲法改正が党是の革新政党だよ

137 ::2022/02/13(日) 02:19:55.83 ID:v7eAnzSJ.net
アマゾンは
他の通販も

公の独立財テクは

アメリカ合衆国とイギリス
旧連合国の貴金属

ジンバブエドル札とアフリカ

間接的点と線の税金

138 ::2022/02/13(日) 02:20:29.72 ID:N4HPDkI7.net
未だにドーピングに頼るほどオリンピックが国家戦略になってるロシアが五輪中にドンパチ始める意味なくない?

139 ::2022/02/13(日) 02:20:58.18 ID:/tdq1625.net
海産物通販
漁業協同組合は
他の海域は

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 02:22:11.22 ID:zBiA9sj8.net
しかし、かたくなに
竹島の主権が日本にあるとは明言しない

アメリカは、北方領土、尖閣、竹島で
それぞれバラバラなことを言っているw

141 ::2022/02/13(日) 02:23:12.28 ID:/tdq1625.net
オーストリア貴金属と医療と北欧

142 ::2022/02/13(日) 02:24:21.16 ID:v7eAnzSJ.net
アメリカ合衆国銅の延べ棒インテリア

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 02:33:38.63 ID:fGcqaS0e.net
>>63
そうかチョンかな
溝渠まできてるし

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 02:38:01.88 ID:fGcqaS0e.net
>>102
アホのさ〜か〜たの
兄弟か隠し子みたいだしな

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 02:52:43.21 ID:zWPwU32M.net
映画化決定!
『第三次世界大戦への招待状』

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 02:54:47.97 ID:XCAqcetz.net
>>1
ロシア(旧ソ連)が北方領土侵攻したのはアメリカが「ほら、今ならイケるで」ってつついたせいだろが
つついた直後に停戦になったがソ連が「行っちゃえ!」って止まらなかった
それを知らん顔してたくせに、何を今更???

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 02:59:51.12 ID:bKD8zRXb.net
じゃあウクライナに自衛隊派遣するか。

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 03:01:20.71 ID:bKD8zRXb.net
ウクライナと日本を併合してウクライナに自衛隊を駐留させるぞ!
ハラショー!!!

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 03:35:19.83 ID:tXPsv9tA.net
日本国民としたら
北方領土より竹島だろ

ロシアに対応しろ、と言っても動かないが、
竹島に対応しろ!と言ったら賛成する国民多数。

ま、それだけ韓国がやり過ぎた

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 03:50:00.76 ID:UmMR6ddq.net
アメリカは日本が歴史問題で苦しんでるの放置だし
文化的に日本を従属させようという意図が露骨すぎるし
こないだ大使館は職質にいちゃもんつける馬鹿やらかしてるし
現政権のアジア担当の日系人女が、典型的な韓国人とつるみつつ
日本の在日差別に、まずは差別認めろとかいう女だし、信用ならんね

「反差別で国際連携強化」を訴え 米政権のアジア系担当高官
https://news.yahoo.co.jp/articles/42fd93ba0da99a47714a738fcdd62f597c8f4b31

>日本での在日コリアンなどに対するヘイトスピーチへの対処は
>「差別があることを認め、正面から向き合うのが最初の一歩だ」と指摘。

https://nextshark.com/wp-content/uploads/2022/01/Erika-L.-Moritsugu-with-ddk.jpg

見てくれこの典型的な顔型を。恐怖でしかない。

151 ::2022/02/13(日) 03:54:00.59 ID:MpvaSc5/.net
いざとなったら逃げだす軍隊はちょっと……

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 04:05:15.06 ID:0m7eFsBh.net
>>138
だから五輪は個人で出てるだろ(建前)

153 ::2022/02/13(日) 04:44:34.04 ID:3clOUXTN.net
韓国が完全に中国側についたら竹島についてもアメリカは日本の主権を認めるかもしれないな。

154 ::2022/02/13(日) 04:48:46.85 ID:XgEqT+oC.net
ネトウヨどうすんのこれ?
アベに従うなら2島返還で手打ちになるよな?

155 ::2022/02/13(日) 04:55:12.20 ID:4JYeQ6IL.net
そもそも誰のせいで(ry

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 05:14:45.98 ID:qSEMBajQ.net
バイデンはまったく信用してない。さっさと核武装すべき

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 05:21:52.34 ID:0L3ywDCS.net
>>3
こうゆう 味方的なアメ様が居れば
日本の男て必要ないんじゃないか?

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 05:26:37.11 ID:pVP/Z2yv.net
日本の自称保守はとことんロシアに対してヘタレだからな

159 ::2022/02/13(日) 05:41:00.87 ID:JBdCXW9+.net
岸田総理に優柔不断止めろと?

それが売りなんだからね(^^)

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 05:57:22.11 ID:kJGhgEbD.net
それなら北方領土奪還戦するから日本の在日米軍総戦力をぶつけてもいい?
ウクライナ問題もあるから東から攻める意味でも必要不可欠だ

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 06:03:56.45 ID:eZ2jgPrP.net
ルーズベルト・チャーチル「北方領土はソ連にヤルタ」

162 ::2022/02/13(日) 06:16:19.32 ID:sjVsPwyq.net
>>1
鮮人ニダニッダの捏造スレタイ


剥奪

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 07:13:36.35 ID:EGaUL863.net
>>162
どの辺りが捏造?
東亜民の国語力は
よく分からんね

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 07:18:31.98 ID:UmMR6ddq.net
記者名がネトサポ批判になってるのか
貴重だな

165 ::2022/02/13(日) 07:41:16.04 ID:kfxWxlno.net
>>1
おぉ、さすがタカ派。
バイデンの側近とはおもえないくらい。
しかも、日本の軍事費増額要求する外圧まで
やってくれる。
たすかるわ。

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 07:41:58.70 ID:g43SnC0z.net
竹島はって聞けば黙るだろ。
仲裁するってシャシャリ出た10億合意も履行させるの仲裁した米に責任

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 07:43:41.10 ID:4TsKZwA5.net
知恵も胆もない政権だ、今のとこ

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 07:52:43.86 ID:74x21Nq+.net
岸田はいい加減目を覚ませ韓国みたいになったら終わりだぞ

169 ::2022/02/13(日) 08:00:51.22 ID:jkqGkhjA.net
竹島についても、米軍機関紙が文在寅の正月ギフトの件に託けて、韓国の領有を認めてないと表明してるがな きっちりそれまでの経緯、韓国の押し込み強盗と不法占拠だったって付けてな

取り敢えず、激しい気性で知られる、ホワイトハウスの意向をダイレクトに伝える直通回線大使が来たからには、岸田や林の面子なんか考慮せずに、対中で日和ることは許さず、しりを蹴り飛ばすだろう

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 08:12:25.17 ID:JPXUPNZh.net
これじゃ韓国と同じコウモリ野郎

171 ::2022/02/13(日) 08:15:56.25 ID:Aac3b5RK.net
情けねぇなぁ自民は

172 ::2022/02/13(日) 08:18:52.71 ID:O2qK0lp+.net
5ケ必死やな。
ただな。日本語不自由なんで、外注に使ってる在日。
レベル的にきついやろ。
北方獲るならロシアは全方位に展開できない。
チェチェンで弱ったところ簡単に刺せる。
ちょっと早いけど刺そけ。

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 08:39:00.27 ID:m7UOFHFP.net
まあ、いらんけどな
ただでさえ人口減少

174 ::2022/02/13(日) 08:39:07.45 ID:sjVsPwyq.net
>>1
鮮人ばかばっかの捏造スレタイ




剥奪

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 08:41:43.09 ID:qSEMBajQ.net
まぁ宏池会のヤツが首相になったらこうなるわっていうw

財務官僚と中国の顔色しか見てないからなぁ
増税そして増税(かつ減税は決してやらない)&中国のケツの穴まで舐める勢い

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 08:49:09.47 ID:W/AcbULD.net
露助なんぞ人口1億4000万くらいしかいないんだよな。
国土がだだっ広いだけでさ。

しかし宏池会の連中はダメだ。中共と露助にキン〇マ握られてるみたいだねww

177 ::2022/02/13(日) 08:57:29.00 ID:cce3E2Wb.net
草加は朝鮮ベッタリ

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 09:55:10.85 ID:UmMR6ddq.net
>>174
朝鮮人は馬鹿ばっかなのは大前提
その馬鹿の攻撃で日本国内は奪われまくってるわけで
自民党の駄目な部分を批判したら火消ししてくる馬鹿が大量にいることをまずどうにかしないと

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 10:08:04.80 ID:NjV10Qys.net
>>129
確かに核シェアリングなり在日米軍に核の持ち込みを許容させるなりで良いと思う
財政の問題もあるけど、今の日本は核抑止含めて核兵器の運用に関するノウハウがない

>>133
忘れられがちなのよな、それ

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 10:32:47.97 ID:Xs8FC8xP.net
べー軍のべーの恫喝で返さないと叫んだのは小笠原諸島であってさらに小笠原諸島を返したのは天文学的な永続的な資金供与とべー軍のべーへの従属の約束なので決して絶対にベー軍のべーが親切で小笠原諸島を返したのではないのを知ろう。

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 10:41:00.96 ID:Xs8FC8xP.net
原発開発競争のダメリカやノボロシアは親切な担当者がいて返すことに協力しようなんていう担当者がいるがベー軍のべーはダメリカやノボロシアですらなくいろんなものから別物であってダメリカやノボロシアの妨害さえすらする反ナチスの武装勢力の統帥であって治安の悪い場所や紛争地帯の英語圏やオイル語圏の出身の傭兵をべー軍に採用して護衛させて日本の名実ともに消滅させる公文書を押し付けてくる勢力で大量の資金を払わないと日本の完全の消滅を支持して小笠原諸島の再統治を主張したり小笠原諸島の独立をさせて小笠原諸島をベー軍のべーに永久統治の編入させたり小笠原諸島の日本語系住民の追放とか抑留さえ夢見てるのがべー軍のべーである。

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 10:42:57.66 ID:sQ5vvl3M.net
そんなことより独島は大韓領であることを明言しろよ

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 10:48:54.28 ID:Xs8FC8xP.net
べー軍のべーは北方四島に財閥の利権があるから北方四島を返さないのに協力していて北方四島を放棄しろという条約は宣戦布告文書の何でも放棄しなければ宣戦布告というハルノートとの関連の外交で布告した公文書のようにベー軍とのべーとのいろんな条約にかかれていてダメリカやノボロシアはべー軍と別物であってベー軍のべーは反ナチスの武装勢力の統帥であって返還できるように協力しようというのはダメリカやノボロシアの外交官であってベー軍のべーによって実現を妨害されていてベー軍のべーによる返還の妨害は強烈なんだよ。

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 10:55:33.10 ID:Xs8FC8xP.net
べー軍のべーによって北方四島以外の北極圏の北方領土の返還を妨害されていてベー軍のべーがどんどん北極圏の北方領土を放棄しろとかいう公文書を発行してきて北極圏の北方領土は捨てろということでただ北方四島の交流事業はベー軍のべーの収入源だからやめるなということであってただ北方四島の交流事業はやめなくても北方四島は放棄しろよとずっと主張し続けるのがべー軍で北方四島にべー軍のべーの財閥の利権がいっぱいあって交流事業の猛烈な恩恵を受けているべー軍のべーの財閥がいっぱいで他の北極圏の北方領土はべー軍のべーの財閥の利権ばかりで権益を保持してベー軍のべーが北極圏の北方領土の返還を阻止している。

185 ::2022/02/13(日) 11:01:22.47 ID:jRHpp2hh.net
しかしバイデンは無能だ
アフガンを奪われ、ウクライナも陥落するのか
民主党と名がつくとこはどこでも無能か

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 11:03:39.15 ID:Xs8FC8xP.net
べー軍のべーが北方四島の交流事業を返さないというのは南極圏の南方領土というものもあって南極圏の権益放棄の公文書をベー軍のべーが押し付けていて南極圏の過去の日本の統治を陸地ではなく海洋だから認めないということにして海域の陸地の存在をないことにしているのがベー軍のべーで南極圏の諸島に大量の支配領域があるのは南極のベー軍基地があるからであってべー軍の南極でやっていることを非公開にして秘密でいろんなことしていて南極圏の南方領土の返還をできないように南極圏の陸地の存在を隠して陸地のない海域という領有の宣言を認めないというものをベー軍のべーが公文書で押し付けている。

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 11:07:04.46 ID:Xs8FC8xP.net
海洋の領有争いを激化させていて南極圏の南方領土の返還運動さえさせないようにべー軍のべーは報道を統制して情報操作している。

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 11:11:21.97 ID:Xs8FC8xP.net
べー軍のべーが北方四島の交流事業をやらないと返さないというのは南極圏の南方領土というものもあって南極圏の権益放棄の公文書をベー軍のべーが押し付けている。北方四島の交流事業でベー軍のべーの所属する財閥が仲介料の収入を受けているからでべー軍のべーは多額の金くれと叫んでいるものだぞ。南極圏の南方領土はベー軍のべーから返してなんかもらっていないどころか南極圏の権益を放棄したという公文書を押し付けているぞ。

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 11:15:06.57 ID:Xs8FC8xP.net
牛舌線の争いは北極圏の北方諸島や南極圏の南方諸島の勢力争いである。

190 ::2022/02/13(日) 11:18:14.18 ID:rpHhFXmA.net
では竹島は?

191 ::2022/02/13(日) 11:52:27.44 ID:ZIZINzqj.net
>>185
リベラル=共産スパイだから

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 12:10:58.05 ID:bsp+CF2h.net
アメリカは返還後もしっかり守ってくれる。自由と民主主義の正義
アカ陣営は奪って腐らすだけ。

ジョージアやウクライナも共産主義に見切りをつけて
日本アメリカ等の正義側につきたいのでは?

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 13:08:52.69 ID:Xs8FC8xP.net
ハングル文字で有名な言語はハングル語と呼ぶぞ。

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 13:12:13.07 ID:Xs8FC8xP.net
ハングル語はハングル島が由来の言語だぞ。

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 13:16:06.22 ID:Xs8FC8xP.net
ハングル島は半繰島である。

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 13:22:07.64 ID:Xs8FC8xP.net
日本統治時代に多種多様な文字を広めた話があるハングル文字などの文字の話は北極圏の北方諸島や南極圏の南方諸島での話である。

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 13:26:12.44 ID:Xs8FC8xP.net
日本統治時代に多種多様な文字を広めた話のあるハングル文字で表記するハングル語は勢力によって方言の差が大きいことで有名で北極圏の北方諸島や南極圏の南方諸島の諸勢力の方言である。

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 13:30:08.13 ID:Xs8FC8xP.net
取られてしまったという看板や灯台が建設された場所は映像によって場所が違っていて北極圏の北方領土や南極圏の南方領土である。

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 13:34:56.28 ID:Xs8FC8xP.net
平和線の海洋境界線の話は北極圏の北方領土や南極圏の南方領土での話である。

200 ::2022/02/13(日) 13:35:38.53 ID:R3YWSf2O.net
な、長門1隻と、駆逐艦で輪形陣さえ組める艦隊があれば。ソ連ごとき。最強じいちゃん達がなんとかしてくれてた。

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 13:38:10.42 ID:Xs8FC8xP.net
中井養三郎の話は北極圏の北方領土や南極圏の南方領土での話である。

202 ::2022/02/13(日) 13:39:50.87 ID:R3YWSf2O.net
雪風も、日本の盾と浮沈艦としての名誉母国に捧げただろう。

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 13:42:08.83 ID:Xs8FC8xP.net
空島政策の主張というのは原爆投下の世界大戦の戦後の混乱期の北極圏の北方領土や南極圏の南方領土でのものである。

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 13:42:14.64 ID:2gSxQcjP.net
弱腰外交だけは絶対にやめて欲しい
中露韓に譲歩したって何も解決しない
ますます付け上がるだけ

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 13:45:55.59 ID:Xs8FC8xP.net
天野源蔵の話は北極圏の北方領土や南極圏の南方領土での話である。

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 13:49:06.22 ID:Xs8FC8xP.net
別抄の戦いは北極圏の北方領土や南極圏の南方領土の戦いである。

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 13:52:23.11 ID:Xs8FC8xP.net
川村純義の戦いは北極圏の北方領土や南極圏の南方領土の戦いである。

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 13:56:06.89 ID:Xs8FC8xP.net
日本の侵略がどうとか統治がされたとかいう漢字圏は北極圏の北方諸島や南極圏の南方諸島の漢字圏の諸勢力である。

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 13:59:21.48 ID:35+XA0/3.net
>>1
と言って、梯子外すんだろ?

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 13:59:23.82 ID:Xs8FC8xP.net
日本統治時代が懐かしいことで有名な漢字圏の中の繁体字圏は北極圏の北方諸島や南極圏の南方諸島の漢字圏の繁体字圏の諸勢力である。

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 14:03:09.22 ID:Xs8FC8xP.net
日本の侵略がどうとかで日本に統治されたとかいう漢字圏の簡体字の勢力と繁体字の勢力の争いは北極圏の北方諸島や南極圏の南方諸島での漢字圏での勢力争いである。

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 14:06:55.12 ID:Xs8FC8xP.net
公文書の漢字表記を繁体字を正式な文字にしようとした政策は原爆投下の世界大戦の戦前ではなく原爆投下の世界大戦の戦後の混乱期での世界大戦での原爆投下を正当化し原発増設を推進する官僚や学者による政策である。

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 14:09:01.74 ID:rZG2m5dE.net
アベが言わせたのか?

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 14:10:13.62 ID:Xs8FC8xP.net
繁体字を使用してはだめとかの漢字圏での弾圧は簡体字を使用してはだめという弾圧であって漢字圏の繁体字圏での簡体字を使用させないという弾圧である。

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 14:12:19.66 ID:C4/ERwAB.net
岸田のモットーは「話は聞くが、何もしない」だもの無理だろ

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 14:13:47.72 ID:7Fto6ufH.net
>>51
FDRに冷戦なんて考えあるはずないだろ。米国のソ連化が政治目標だったといわれているのだから。

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 14:17:11.77 ID:Xs8FC8xP.net
倒福に関する文書などの弾圧は漢字圏の繁体字圏の勢力による弾圧である。

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 14:20:14.17 ID:pHq+WbPH.net
イタリアが未回収のイタリア返還を条件に密約を結んだ時代ならともかく、現在のように核を持った相手の軍隊が島に駐留しているような状態で島を奪還することは可能なのかな?
敵の政体が変わるとか指導者がこれまでの占領地を全部各国に返還するみたいな大転換でもない限りありえないだろ

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 14:22:26.77 ID:Xs8FC8xP.net
土法高炉の開拓は北極圏の北方諸島や南極圏の南方諸島の漢字圏の繁体字圏でのものである。

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 14:26:03.41 ID:Xs8FC8xP.net
吉村勝行の話は北極圏の北方領土や南極圏の南方領土での話である。

221 ::2022/02/13(日) 14:41:16.73 ID:idXrpPf6.net
>>1
考えすぎだろw

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 15:05:03.95 ID:H/IhzOpE.net
中途半端に肩入れしていつの間にか周りが和解してて
日本へのヘイトだけ残るような状況が最悪だからな。
協力してほしけりゃ一線超えろよ。

223 :アップルがいきち :2022/02/13(日) 15:11:49.00 ID:oQXZD2V7.net
エマニュエルってだけで勃起する

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 15:22:51.51 ID:isyI0pbA.net
口で言うのはどんだけ言ってもいい
日本のマスコミも議員も評論家も言わなすぎなんだよ

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 15:27:28.82 ID:5AQSw4To.net
実はアメリカとロシアは隣国なんだよな
普通の地図だと気付かないけど地球儀見ると良く分かる

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 15:41:43.88 ID:jNliUq0Q.net
>>218
ロシアというかプーチンも今回はギリギリのカード切ってる
12軍のうち10軍までウクライナに集中させてるが
これに万が一の事があった場合、ロシアの再崩壊につながる
核は取り上げられ、幾つかの共和国に分割される

大局を見るならロシアに対しては厳しい態度、中国に対しては甘い態度を
取ったほうが良いだろう

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 15:44:29.81 ID:jNliUq0Q.net
なぜ、中国とロシアに対して前者は甘く後者は厳しくなのか
ロシアを再崩壊させた方が中国の動向が台湾からロシア国境に傾くからだ

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 15:47:13.20 ID:jNliUq0Q.net
>>192
第二次世界大戦のヨーロッパはナチスドイツばかり目立つが
実際はナチスドイツとソビエトの侵略合戦の末に起こったような物で
ソビエトが強引に奪った国家や土地は多い

ソビエトが崩壊したら二度とソビエト時代はゴメンだって国が殆ど
東ヨーロッパの大半の国が反露に走ってる

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 15:57:29.99 ID:/xswVSWs.net
全然サポートしているという姿勢普段は全然感じないけどな…

尖閣もなんか放置されそうな空気あるんだけど、どうなんだ。

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 16:14:41.11 ID:8oYHCRgF.net
>>224
石原慎太郎みたいな事言うとアメリカ議会でつるし上げられますw

231 ::2022/02/13(日) 16:16:25.00 ID:ZvAZvKaP.net
>>229
太平洋の内海化を失った後のアメリカは、
どのようなロジックで本土の安全を維持するの?

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 16:26:35.52 ID:/xswVSWs.net
>>231
尖閣失っても日本本土だけ死守すればいいとか思ってても不思議ないけど。
別に米がまったく介入しないとは言ってない。
今まで日本と中国との間であやふやな態度してきたくせに
自分達が露と相対するからと日本に明確な態度出せっていうことに疑問感じるのよ。
手下じゃねーんだから。

233 ::2022/02/13(日) 16:40:46.64 ID:ZvAZvKaP.net
>>232
俺が言ってる本土とはアメリカ本土の事ですよ。
日本台湾フィリピンのいわゆる列島線が破られたら困るのはアメリカもなんですが…
敵対勢力が太平洋に自由に侵入できる戦略上の穴を作ってアメリカにどんな利益あるの?
尖閣問題って既に領土問題じゃないんですよ。

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 16:45:48.75 ID:8Ki5BfvP.net
日本は開戦させる方向で動くべし、北方四島アリューシャン列島樺太を制圧
戦後の講和条約で認めさせる

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 17:36:53.85 ID:8oYHCRgF.net
>>233
米中同盟でもするんじゃないのと言ってみるテストw
しかし通商を通じて中国に変化を促すとか在日米軍は瓶の蓋なのだと言いつつ
中国ちゃんの変化を待つこの中国愛よw

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/13(日) 17:49:56.13 ID:OawBvTg9.net
バカウヨの妄想面白いなあ
北方領土なんて永遠に帰ってこないから安心したまえ

237 ::2022/02/13(日) 19:13:28.95 ID:8MFkdHAL.net
>>90
中国も文書では自国の名称に「大」をつけるから、対等という意味でつけてるだけかと
李氏朝鮮の正式名称は「大清國属高麗国」だし。

238 ::2022/02/14(月) 03:04:44.57 ID:zHYmqUyY.net
竹島についても言及したら信じる。

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/14(月) 09:40:07.19 ID:enGcRBcL.net
そしてアメリカが対日参戦と引き換えにロシアに売り渡したのが北方領土と

日本に原爆を落としたのはユダヤ人。

240 ::2022/02/14(月) 09:49:36.89 ID:flokPYCh.net
ぶっちゃけ、北方領土って今さら本当にいる?
極地の最前線なんて、防衛も開発も金かかってしょうがないし。

241 ::2022/02/14(月) 09:53:01.63 ID:EoRBa/UX.net
海産物が、たくさん取れる。サンマがまた腹一杯食える。

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/14(月) 10:26:32.12 ID:eAscZjmx.net
ルーズベルト家はドイツ人の一族である。

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/14(月) 10:33:19.16 ID:eAscZjmx.net
メドベージェフ家はドイツ人の一族である。

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/14(月) 10:40:08.26 ID:eAscZjmx.net
原爆投下の世界大戦で原爆投下を指示したのはドイツ人である。

245 ::2022/02/14(月) 10:43:08.30 ID:Z26yTVnX.net
>>240
これ
そもそも地方は赤字垂れ流しすぎで守る価値がない
黒字化できないなら沖縄、北海道、九州、四国までは外国に売りつけたほうが良いだろ
領土に拘る時代は過ぎ去った

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/14(月) 10:44:46.04 ID:AIO6FwOJ.net
うるせー

だいたいてめーが、戦後日本の領土保全してたら

こんなややこしいことなってねんだよ。

普段だんまりして日露の不仲で利益得てんのに

都合のいいこと言うな。

黙ってみてろ。

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/14(月) 10:56:59.24 ID:jt9+nrS6.net
カルト党と縁を切って欲しい

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/14(月) 11:01:20.38 ID:eAscZjmx.net
天外天などの油田の勢力争いは北極圏の北海油田や南極圏の南海油田での権益争いである。

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/14(月) 11:02:48.19 ID:hY+f2GdB.net
ロシアの論理でいけば、侵攻した時点で日米が北方領土とりに行っても問題なし

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/14(月) 11:16:34.46 ID:Z6hSbJfj.net
北方領土は日本の領土だと思うけど、第二次大戦後にソ連が占領し続けているのも
厳然たる事実だ。
しかし、尖閣諸島は歴史的に見ても、事実上の主権行使から言っても
日本の領土であることに疑いをはさむ余地はない。
ところが、アメリカは北方領土に関しては「一歩も譲歩するな」というくせに
尖閣諸島に関しては「日本の主張を認める」というだけで、積極的に
「日本の領土である」と言ったことは一度もない。

251 ::2022/02/14(月) 16:39:08.93 ID:l8eOPMeo.net
そっちより横田空域とか日本の空をまず返してくれないか

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/14(月) 19:48:47.87 ID:3XIxhDqx.net
>>1
核武装して北方領土を取り戻す戦争じゃ

253 ::2022/02/14(月) 20:28:26.88 ID:KHGWf7Jp.net
>>240
領海広がってカニ取り放題になる

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/15(火) 16:07:09.89 ID:cxYSoQ+S.net
竹島や尖閣諸島に関しては、まったく日本の領有権を認めようとも
しないくせに、相手がロシアの時だけ、こういう態度をとる。
いかにもユダ公らしいやり方ですな。
詐欺師のオバマと良く似てるわ。

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/15(火) 16:12:24.98 ID:bUWtqgHY.net
あれほどロスケとハゲーチンにじゃぶじゃぶ金をわたして

なにひとつ成果をあげられなかったくせに責任転嫁かよ

うす汚ねぇにもほどがあるぞ ゲリ一派め

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/15(火) 16:16:19.10 ID:lq2u+fw8.net
でもアメリカにとっては解決されない方がいいんだよね
解決しちゃったら日本がロシアと距離おく口実がなくなるから、

ロシアと距離をおかせることはアメリカにとっての利益だし

257 ::2022/02/15(火) 16:23:40.38 ID:TapKlY9/.net
>>245
いや、そこまで言ってねーよ

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/15(火) 16:32:24.42 ID:SmIclgdH.net
先の大戦で唯一自国の国土が戦場に成らなかった為に戦争のやり方が判らない
自惚れ国家、世界の警察気取りで好き放題やってんナ!

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/15(火) 18:25:42.38 ID:FxlyH+to.net
強硬に言える・出せる政治家がいない。

260 ::2022/02/15(火) 18:31:45.10 ID:PY2Fxbd5.net
>>258
ハワイ攻撃されてファビョったんだが
(´・ω・`)

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/15(火) 19:01:03.19 ID:V5VPvTBM.net
岸田総理はどーするの?
米国に「日本は小さな二島だけロシアに返還してもらえれば満足です。」とでも回答するか?

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/16(水) 09:53:43.78 ID:Bk4RtA2z.net
第二次世界大戦であなた達アメリカがソ連と作り出したのが北方領土問題です。

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/16(水) 12:12:08.72 ID:DSpXMyEK.net
>>261
アーっ!アーっ!きーこーえーなーいーー!
耳は西に向いてます。

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/16(水) 12:16:08.88 ID:cKJ/BFfd.net
まぁ、岸田や林じゃあアメリカも警戒するだろなw
アメリカは親中派の岸田林に踏み絵させるだろな。
岸田林はお得意の遺憾砲を炸裂するだろうし。

265 ::2022/02/16(水) 12:17:29.26 ID:raj0aToy.net
>>257
でも離島なんていらないだろ
やっぱり今の時代は選択と集中だし

北方領土なんて返されても開発するにも防衛するにも金が必要
同じように赤字垂れ流し地方を存続させるのにも金がかかるんだよ

この二つは同じこと
必要なのは黒字の自治体であって赤字の自治体ではないという事になる

266 ::2022/02/16(水) 13:14:23.46 ID:BKYUYJPY.net
そんな口先のリップサービスで日本をウクライナ問題に巻き込もうとか虫が良すぎる

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/16(水) 14:33:12.13 ID:sDfGorV4.net
>1
米欧日安保通商連合 クアッド圏は、
2022/02/15以降現在、
20万人の陸海空大戦力で、
米欧日安保同盟 クアッド圏ウクライナへの、
全面武力侵攻態勢を、いま、整えた、
ロ中 チョン イスラム枢軸同盟機構
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏への、
全面先制予防飽和核攻撃 焔の日 
13日核戦争 裁きの日
第3次世界大戦 全面核戦争開戦でいいぞw


アニメ漫画映画ゲーム

SAO ガンゲイル・オンライン 
応化戦争記 ハルビンカフェ
バビロンベイビーズ バビロンAD
雲の向こう 約束の場所
ターミネーター シリーズ
Fallout シリーズ  AKIRA 攻殻機動隊
メトロ2033 シリーズ
マッドマックス シリーズ

TRPG
サタスペ! トーキョーノヴァ ガンドッグ

ここら ビギニング でいいぞw

>1
重税加速 高いインフレ化
スタグフレーション大不況加速な、
北京五輪 札幌五輪 大阪万博は、すべて、
いまから、全部、中止でよろしい。

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/16(水) 14:49:37.94 ID:u6Meoe9m.net
骨太なんぞ自公のどこにもないだろ

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/16(水) 19:13:58.82 ID:wU6Je+HJ.net
のろいのアイテムをうっかり装備してしまった自民

270 ::2022/02/17(木) 02:48:50.28 ID:sYphB7uf.net
>>265
重要な領海なんだが?

271 ::2022/02/18(金) 19:47:36.75 ID:B2VqQcKZ.net
>>270
金の方が重要だろ
海なんてあっても黒字にはならない

>>240も北方領土はもう帰ってきても仕方ないと言ってる
黒字にならない所はもう要らないんだよ

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/19(土) 02:18:06.16 ID:zmjaFD3m.net
>>271
都民だなあw

273 ::2022/02/19(土) 02:38:49.83 ID:WFCbCD94.net
自民党がまともな外交感覚をもっているなら
尖閣諸島も竹嶋問題もとっくの昔に解決しているわ
面倒がって適当に先延ばしにして中国や韓国が強力になり
解決が難しくなってから、わいのわいのと言い出した
あまりにも見るに堪えないわ

こんな政党に日本の未来を託すしかないのが
一番に辛いが
野党がもう少しまともなら良いのだが、野党は維新も含め
どこも耐え難いどころでは済まないレベルだからな

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/19(土) 03:05:51.62 ID:jXo3+YJ9.net
安倍「遺憾であります。ウラジミールと僕は恋人の仲なのであります

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/21(月) 02:07:14.85 ID:MVQywSb4.net
>>34
岸田じゃ自民が終わるわ

276 ::2022/02/21(月) 02:31:40.07 ID:cGEHuJku.net
のらりくらりとやってればいい
日本に常任理事国の椅子を用意し核武装を認めるなら話は別だが

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/21(月) 02:32:23.69 ID:cGEHuJku.net
どうせ岸田じゃなくても同じ対応だろうし

278 ::2022/02/21(月) 02:35:18.89 ID:MSjaSzQp.net
日本を戦争に参加させるお膳立て
日本もバトルステージにして武器商人がウハウハよ

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/21(月) 02:36:34.39 ID:g6ohb/Lw.net
ついでに樺太全島も
原油が取れる

280 ::2022/02/21(月) 04:10:11.78 ID:PoN+6kb3.net
岸田て何もやる気なしにしか見えない
なにかやったか、中間層押し上げるとか言っといて
竹中追放したと思ったらまた呼び戻してるし。
なんもやってねーぞデジタル庁なんか何してんのかさえ聞かなくなった。
コロナ関連3馬鹿大臣はどうしようもない無能馬鹿だし。
菅のような、素早さゼロ
もう、コイツラだめだわ内政も外交も。
総理大臣辞めろ

281 ::2022/03/31(木) 23:53:43.59 ID:/2UAoIZu.net
USA!USA!USA!

>>280
一応民主主義だし
この大変な時期に岸田一人に責任に押し付けるのはどうかと

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/02(土) 01:43:07.14 ID:auS8LMlt.net
アメリカが憲法を押し付けたことを詫び、9条教徒を処分してから話を聞こう

総レス数 282
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200