2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】 「監視国家中国」を笑えない日本の「硬直社会」 「根回し」と「一国二制度」から考える日中の本質 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/02/15(火) 18:52:02.50 ID:CAP_USER.net
「監視国家中国」を笑えない日本の「硬直社会」
「根回し」と「一国二制度」から考える日中の本質

岡本 隆司 : 京都府立大学文学部教授 / 五百旗頭 薫 : 東京大学大学院法学政治学研究科教授 2022/02/08 12:00

監視国家といわれる中国社会は、意外にも自由で放任な社会だという。近著『中国史とつなげて学ぶ日本全史』を上梓した岡本隆司氏と、日本政治外交史を研究する五百旗頭薫氏が、中国社会、日本社会の本質について縦横に語りあう。
https://toyokeizai.net/articles/-/508090




なぜ中国の実態を見誤るのか

五百旗頭:前回の議論で、東アジア秩序の安定に話が及びましたが、中国との関係は東アジアだけでなく世界秩序にとって大きな問題になっています。中国との対話の難しさというのをどう捉えればよいか。習近平の独裁だから、独裁者には情報が行かないから、コミュニケーションをとるのが難しい、といった話で、われわれは納得してしまうところがあります。

本当は、根本的に社会のあり方が違うからコミュニケーションが難しいのかもしれません。しかしそのように論じると、中国は自分たちとは違うのだ、と言っているかのようになる。これに対する知的なためらいが働いている気がしています。

岡本:そうでしょうね。政治と社会のあり方が違うというと、ともすれば差別みたいに聞こえるので、躊躇する心情はわからなくはありません。

しかし経てきた来歴が違うのだから、違っていてあたりまえで、それを指摘すること自体は、差別でも何でもないはずです。差別ととるほうが、むしろ無意識の自己優越のあらわれではないでしょうか。時間の厚みを加えて語ってやれば、躊躇は希薄になると思いますし、わたし自身はそう心がけるようにしています。

五百旗頭:とかく、現状の説明しやすい側面を見て説明してしまう感じなんですね。だから、そういう意味でも岡本先生の本を読んで、きちんと歴史をさかのぼって考えなければいけないと思ったところです。

岡本:要するに、人は自分の常識でしか相手を見ることができない。例えば、アメリカはすぐ「文明の衝突」的な形で中国とかを見てしまう。デモクラシー対オートクラシーというふうなことで短絡的にとらえようとする。

これは神と悪魔的な西洋流の二分法が発想の根源にあるんだろうと思いますし、またわかりやすく言おうとすると、二項対立に整理するのが捷径簡便(しょうけいかんべん)になりますが、やはり少し単純短絡に失する。デモクラシーは自分たちで、そうじゃないとオートクラシーっていうんですが、これも自己優越そのものでして、いわゆるオートクラシーの中身をどこまで考えているかは未知数です。

この問題については、お互いに自分たちのスタイルを押し付けるのではなくで、相手のことをもう少し考えるようになるといいのかなと思います。とくにアメリカのほうが、もうすこし中国を理解する必要があると思っていますが、同じことが日本にも言える。もうすこし相手をわかろうとする姿勢が大切なんだろうなと。


→次ページ中国は変容できるのか
https://toyokeizai.net/articles/-/508090?page=2

→次ページ中国の弱点はどこにあるか
https://toyokeizai.net/articles/-/508090?page=3

→次ページ変わろうとしない日本の若者
https://toyokeizai.net/articles/-/508090?page=4

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/15(火) 18:52:41.10 ID:5BzT0Qcp.net
日本はアジアにひどいことをしたよね

3 ::2022/02/15(火) 18:52:46.02 ID:/1nMj805.net
何を他人事みたいに
俺を監視しながらよく言う

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/15(火) 18:52:48.87 ID:SLH0kCnl.net
笑ってないよ
恐怖してるだけ

5 ::2022/02/15(火) 18:53:53.62 ID:Nk4U5+wD.net
中国共産党だけでなく中国人そのものが悪い

6 :アイロビュコリア :2022/02/15(火) 18:54:45.17 ID:pXCvtLfq.net
硬直したわたくしのちんこを!

  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ  ブンブン
   | ωつ,゙ 
   し ⌒J

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/15(火) 18:54:52.05 ID:5njyEsuf.net
ニホンモーカンシガー!

ほなら在日ホロン部みんな口封じされとるわ(笑)

8 ::2022/02/15(火) 18:54:53.17 ID:esQm0Hau.net
おまえらみたいなのが偉そうに日本disしてる時点で中国とは雲泥の差だわ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/15(火) 18:55:18.82 ID:fJtxzNJu.net
>>1
ミンス政権の太鼓持ち教授かw

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/15(火) 18:55:37.26 ID:5njyEsuf.net
>日本はアジアにひどいことをしたよね

犯罪民族増やして申し訳なかったな

11 ::2022/02/15(火) 18:55:45.67 ID:IwwkSqg3.net
確かに香港も「自由で放任な社会」だもんな(棒

12 ::2022/02/15(火) 18:56:27.74 ID:8q9ecQKT.net
東大でこんなのでは日本に文系学部はいらんな

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/15(火) 18:56:56.12 ID:s2YOtlOV.net
意味不明なことを言って中国擁護したいのか?
馬鹿しか騙せないのを分かってw

14 ::2022/02/15(火) 18:57:15.25 ID:qQC9r3D6.net
今日の「ニホンモー!」?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/15(火) 18:57:43.96 ID:87ZupJqu.net
まるで他人事のようないいぐさだな

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/15(火) 18:57:46.79 ID:O8/anrU7.net
日本叩き大好き東洋経済か

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/15(火) 18:58:53.67 ID:uHq7szCX.net
「自由な中国」と言えたのは・・・・・
「核心」中共トップ「習近平」が国家目標「共同富裕」(中国版・1億ならぬ13億「総中流」)
を掲げる前よな。「国家批判」やら「中国共産党批判」とかしなければ、比較的に自由だった
ネットやらゲームやら芸能の世界も、党の締め付けが厳しくなっとるしな。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/15(火) 18:58:54.84 ID:KKt4COfL.net
五百籏頭 薫(いおきべ かおる、1974年 - )は、日本の歴史学者、政治学者。東京大学大学院法学政治学研究科教授[1]。専門は日本政治外交史。

学歴 1989年 六甲中学校卒業 
  

   _ノ乙(、ン、)ノ 髭男爵山田ルイ53世と同じ学校だ! 一年先輩?

19 ::2022/02/15(火) 18:59:33.41 ID:sprVlrgK.net
自由な国で好き放題書いてるな

20 ::2022/02/15(火) 19:02:46.45 ID:4/T7h2mR.net
大学教授のシナポチが一番うぜーわ

21 ::2022/02/15(火) 19:03:54.94 ID:zkFCfNYy.net
まだ中国を信じるのか
学ばないな
彼らは変わらない

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/15(火) 19:05:00.54 ID:uHq7szCX.net
中華IT企業・・・・・・
アリババ(阿里巴巴:Alibaba)グループとか、騰訊(テンセント:Tencent)グループとか
に対する締め付けも厳しくなっとるし。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/15(火) 19:05:20.19 ID:U6/J5D8+.net
>>1
1割しか投票権が無いじゃん。
こいつはシナで政府批判した者がどうなってるかのかも知らんの?

24 ::2022/02/15(火) 19:06:02.83 ID:tMkZvNGF.net
>>1
ね。分かる。みんなでひそひそひそひそ言ってるくせに
悪口言ってる、って指摘すると糖質認定だよ

ほんと怖い。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/15(火) 19:09:25.54 ID:6yTLw54a.net
コロナ脳に見られるノーリスク信仰しかいないから。
高梨や失敗した選手を完膚なきまで何かをたたく

そしてそういうやつが支持してる政党はれいわみたいなのばかり

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/15(火) 19:09:46.39 ID:pNljrRzJ.net
賄賂払わないと産婆も来てくれないのが21世紀の支那。

27 ::2022/02/15(火) 19:10:41.57 ID:7Alg46pw.net
朝鮮人・中国人とバカサヨク(パヨク)の共通性

 ・天皇陛下をディスる
 ・安倍総理が大嫌い
 ・日本・日の丸・君が代が大嫌い 
 ・日本の防衛力強化に強く反発する
 ・常に自分たちは被害者だと主張する
 ・ダブルスタンダードが当然
 ・自分達が正しいと思えば何をやっても良いと思っている
 ・とりあえず難癖をつけられるものは難癖をつける
 ・日本や日本人に不利なネタやニュースが大好き
 ・日本サゲするだけで答えがない反日丸出し
 ・歴史を歪曲する。ウソが大好き
 ・手当たり次第デタラメを言って、偶然にそれが当たると大喜び
 ・事実を指摘されると火病
 ・自分に不利になると論点をすり替える
 ・異様に中国や中国人を持ち上げる、擁護する
 ・日本や日本のモノをバカにするのが大好き
 ・中国批判を許さない 
 ・日本人が何かを成し遂げると「日本人がスゴいのではなく個人がスゴいだけ」と連呼して日本矮小化に躍起になる

28 ::2022/02/15(火) 19:10:59.81 ID:A+SVn358.net
>しかし経てきた来歴が違うのだから、違っていてあたりまえで、それを指摘すること自体は、差別でも何でもないはずです。差別ととるほうが、むしろ無意識の自己優越のあらわれではないでしょうか。

韓国との文化の違いを指摘するとサベツガーネトウヨガーって言ってくる奴にも言ってやれ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/15(火) 19:12:09.81 ID:TMUHNRyf.net
中国より日本の方がより洗練された社会主義国

30 ::2022/02/15(火) 19:12:39.58 ID:ARutr4Aa.net
>>29
根拠は?

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/15(火) 19:13:11.15 ID:s2YOtlOV.net
侵略国家中国が正解です

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/15(火) 19:13:40.88 ID:9wpSJ4Lg.net
>>2
何したの?具体的に教えて?w

33 ::2022/02/15(火) 19:13:47.22 ID:+Df94qEk.net
>>1
極論と一部を比べる支那土人工作員

34 ::2022/02/15(火) 19:13:47.25 ID:ARutr4Aa.net
パヨクって民主主義大好きなくせに、それと正反対の中国やたら擁護するかスルーだよな

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/15(火) 19:14:34.68 ID:soRC8Vri.net
これがパヨク脳か

36 ::2022/02/15(火) 19:15:18.83 ID:Ou4Ge8jZ.net
大層な見出し付けるからついみてみたが、

監視国家も硬直社会も関係ないじゃん

文章引用するんなら見出しに会った内容のものを抜粋しろよ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/15(火) 19:16:51.85 ID:NhRKOol1.net
習近平思想を日本人も学ぶべきだな
中国に対して理解が深まる

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/15(火) 19:17:47.50 ID:s2YOtlOV.net
>>32
朝鮮人を調子に乗らせたことで世界中に災厄がばらまかれてる

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/15(火) 19:17:54.78 ID:ugPLCsPh.net
>>2
韓国はベトナムに酷い事したし中国はウイグルに酷い事したね

40 ::2022/02/15(火) 19:19:52.10 ID:OnTDkMVj.net
あれの何処が

自由で放任な社会なんだよ
本当に そう思うなら移住しろよ

キチガイ学者さん

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/15(火) 19:22:37.00 ID:s2YOtlOV.net
>>37
ディズニーを観れば良いのかな?ww

>>40
臓器牧場なのだからきっとストレスフリーがベストなのだろうなw

42 ::2022/02/15(火) 19:22:38.14 ID:jnln/puv.net
自由な社会ならゲーム会社数万社が倒産してない

43 ::2022/02/15(火) 19:23:05.64 ID:+GkiIxsC.net
学者なら下らん対談形式にせんと論文書け

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/15(火) 19:24:55.31 ID:savJg1c+.net
>>2
日本から出ていってから言え

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/15(火) 19:28:48.50 ID:MbbNbnJj.net
>>43
ストーリー決まってる対談型でないと、
質疑応答だけで論拠崩壊させられちゃうので、
パヨク学者とかは絶対にやりません(笑)

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/15(火) 19:29:03.46 ID:jvecjdRL.net
>>1
イミフ
監視国家と根回しは全然関係ないだろw
アホすぎる

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/15(火) 19:29:10.66 ID:Ead2jmr3.net
まーた日本モーが始まったん?

左巻きって牛みたいにモーモーよく鳴くよね

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/15(火) 19:30:05.09 ID:Ead2jmr3.net
>>45
>>1もだけど、前提が既におかしいからなw

49 ::2022/02/15(火) 19:30:46.64 ID:u21P6kCg.net
東大って一つ目小僧になるところだろ(^ω^)
比較対象とすべき相手じゃないだろうって所から間違えている

50 ::2022/02/15(火) 19:31:35.77 ID:xRAkbqlk.net
>>8
いやマジでこれwwww
仕舞いには古代エジプトから連綿と続く最近の若者がーだぜwww
てっきり馬鹿アピールして此方を笑い殺しにきているのかとwwww

51 ::2022/02/15(火) 19:32:21.33 ID:u21P6kCg.net
何でこんなに知能が低くなったんだろうな…
いや、元々低いのか…地頭が悪いのか…
頭でっかちのバカのせいで言葉にしなくても分かる事を言葉にする無駄な時間ばかりが生じている

52 ::2022/02/15(火) 19:33:30.43 ID:Nk4U5+wD.net
教授二人が揃ってこんな無駄話しかできないわけ

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/15(火) 19:34:34.61 ID:MbbNbnJj.net
>>52
ホロン部同士の掛け合いとかも、こんなもんやで(笑)

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/15(火) 19:34:54.44 ID:Ead2jmr3.net
>>51
読んでて思ったのが、無駄な言葉が多すきるな

内容が無いから言葉で遊んでる感が酷いわ、よくこんなので恥ずかしげも無く語るわ、見ててこっちが赤面する

55 ::2022/02/15(火) 19:37:23.91 ID:u21P6kCg.net
>>54
比較しなきゃ存在証明できないという時点で教授として終わってることに気づいてない
これなら百合子のアウフヘーベンという言葉一つの方が遥にこの教授らよりも優れている

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/15(火) 19:38:26.26 ID:Rn9Xvu5M.net
>とくにアメリカのほうが、もうすこし中国を理解する必要があると思っていますが

なぜ?
シナの方が弱いと思ってんのか?

57 ::2022/02/15(火) 19:39:42.72 ID:PaJKzWlA.net
五百旗頭:日本だと一緒に飲んで、肝胆相照らして、そこで本音で大丈夫となったりしますが、中国についてよく耳にするのは、公の会議では公式論で平行線に終わっても、そのあとの飲み会は腹を割って話せてすごく楽しいと。そしてそのことが翌朝の公の会議には影響しないというんですね。そのオン・オフがパラレルのまま続くという。だから、彼らは根回し文化ではないということですね。


それはあんたが中国の幇社会に入口拒否されたって現象だよw
教授のくせにヤクザ繋がりに入る しか生きれない中国知らねえのかw

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/15(火) 19:42:33.62 ID:hSWsZ1Lj.net
マジレスすると,欧米系外資でも根回しは普通に行われている。
お互いビジネスしているのに,突然やってきて是々非々なんてやってられないだろ。
ビジネスは信用だよ。
前金払い込んでも残りを満額出すか不明な奴とはやってらんない。
寧ろ,米国の方がオトモダチやコネが横行していて,お仲間内でギブ・アンド・テイクしている印象。
欧州だとそこに社会階級が入ってきたりして面倒。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/15(火) 19:43:09.57 ID:Rn9Xvu5M.net
>>57
あらかじめ決められたポーズをすれば認められるんだよな
フィクションでは
さあて本物はどうかな?多分変わらないw

60 ::2022/02/15(火) 19:43:20.57 ID:u21P6kCg.net
どちらからこういう話持ちかけたか知らんけど関わるのやめた方が良いよ

61 ::2022/02/15(火) 19:47:02.59 ID:F+gLbw6R.net
>>8
これが真理なんだよなぁ

総レス数 318
92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200