2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「核共有」で野党に濃淡 「非核三原則は国是」「東亜の緊張高めるだけ」立憲、共産は否定 「一度議論すべき」維新、国民民主は前向き [ばかばっか★]

1 :区別のつかない@ばかばっか ★:2022/03/02(水) 05:30:20.29 ID:CAP_USER.net
米国の核兵器を自国領土内に配備して共同運用する「核共有(ニュークリア・シェアリング)」に関する議論をめぐり、主要野党の間で濃淡が鮮明となっている。

立憲民主党の泉健太代表は1日、東京都内で記者団に「核はお互い持つべきでない兵器だ。特に日本は被爆国なので、われわれが持つ、持ち込ませるという態度ではいけない」と述べた。その上で「なんだって議論はよい、というのは違う」と議論の必要性を否定した。小川淳也政調会長はオンライン集会で「非核三原則は国是だ」と強調した。

共産党の小池晃書記局長は2月28日の記者会見で「東アジアの緊張を高めるだけとなり、何よりも被爆者の皆さんが怒りの声をあげている。慎むべきだ」と批判していた。

日本維新の会や国民民主党は、立民や共産と見解を異にしている。

維新の松井一郎代表は核共有について議論すべきだとの認識を示した。2月28日、大阪市役所で記者団に「核ミサイルを配備する基地を持つ必要はないと思うが、米国の原子力潜水艦をリースしてもらうとか、そうした議論をすべきだ」と述べた。

国民民主の玉木雄一郎代表は1日の記者会見で、核共有について「抑止力として効果を発揮するのか慎重な検討が必要だ」とした一方で、非核三原則の「持ち込ませず」に関し「何を意味し、どこまで型通り順守するのか。安全保障環境の変化の中で一度議論すべきだ」と述べた。

https://www.sankei.com/article/20220301-GLXSVRGO4ROELOEX7I27JWJLOE/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 05:35:50.30 ID:6/6H5dq0.net
思考停止のポンコツ
国民のしあわせはどうでもいいんだよね

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 05:37:06.06 ID:JAwAQo5q.net
>立憲民主党の泉健太代表は1日、東京都内で記者団に「核はお互い持つべきでない兵器だ。特に日本は被爆国なので、われわれが持つ、持ち込ませるという態度ではいけない」と述べた。その上で「なんだって議論はよい、というのは違う」と議論の必要性を否定した。

お互いって中朝はもう持ってますけど
議論自体なしって政治家として思考停止してませんか

4 ::2022/03/02(水) 05:41:22.98 ID:nGu1tVy2.net
飛ばすことができるのか、自爆だけか、そこ重要w

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 05:45:49.96 ID:CxYlRcik.net
あれウクライナに対して同じようなことを当時言っていた人達がいてだな

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 05:46:41.52 ID:F2iPJn8B.net
やっぱり狂惨とは同じ穴の狢、
こいつらから見たら維新のみならず国民でさえも遥か右。
つい最近維新や国民と共闘したいとか言っていたがどれだけ途方もない思い付きだったのか今更にして判ろうものだ。
こいつらのパートナーは結局狂惨しかいないということであり、
狂惨と同一視されても仕方がないばかりかそれが如何に的を得ているかということだ。

7 ::2022/03/02(水) 05:54:36.40 ID:B7FnG2iw.net
お互い持つべきではない。
しかし、日本を取り囲み敵対してる国は持っている。
なので、ロシア、中国、北朝鮮が核放棄しないかぎり日本も核武装するしかない。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 05:56:06.71 ID:4WsDhO+1.net
ドイツは核共有の方式をとっているが、使用権があるだけで
使用にはアメリカの許可がいる。 
ただ、アメリカは核使用について責任は負わないから身軽だ。逆に
核の傘は日本が核攻撃された場合にアメリカが核兵器を日本の代わりに
撃ち返すよ というものだが
「核相互確証破壊」とあるように、核を撃てば両者が滅ぶ。
すなわち日本のためにアメリカが滅ぶ道をとる訳がない。アメリカは
撃ち返すかというと、多分撃たない。 アメリカというのは半分以上が嘘で
出来ている国だしな。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 05:56:37.23 ID:4WsDhO+1.net
しかも元・防衛大臣の石破が言っていたが、核の傘について何の取り決めも
されておらず全てはアメリカ次第だと言っていた。
どういう時に、こんな時にアメリカが日本のために核兵器を使う
そういう取り決めも何もない。「核兵器で守ってあげる」それだけだ。

核の傘が機能するのは北朝鮮ぐらいだろうと思っていたが、どうやら
核兵器がEMP(電磁パルス攻撃)できると知ったアメリカは
北朝鮮にでさえ、核兵器は撃てないだろう。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 05:58:23.98 ID:7v/RJJMJ.net
玉木と国民民主が賛成しだすと
とたん胡散臭く感じる

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 05:58:28.62 ID:5C7zOgrw.net
勝手に国是にすんな
日本をどうやって守るのかの議論がまずは最初だろ

左翼は日本は前科者で生まれつきの犯罪者で
日本さえ何もしなければ世界が平和になると思ってるキチガイ連中

中国や他の国が攻めてきたらどうやって守るかの議論が無い
あったとしても前科者である日本人は殺されても仕方がないと根底では考えてる

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 05:59:35.43 ID:EiF0cPnG.net
イスラエルの様に核兵器を持っていてもパレスチナの
イスラム原理主義組織ハマスからミサイルを撃ち込まれている
核兵器を保持していようが、していまいが紛争になれば関係ない

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:00:34.08 ID:3qOfp8Bt.net
バカ、言葉遊びしてるんじゃねーよ。「核共有(ニュークリア・シェアリング)」
なんか出来るわけないだろう。アメに聞いて来いよ。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:01:26.18 ID:4WsDhO+1.net
日米同盟はあるが、アメリカが日本をどんな感じで見ているのかというと
日本のことを「不沈空母」だと言っている。つまりは日本を
ただの矛楯にしか見ていない。
ウクライナは世界第3位の核保有国だった。核弾頭を運用していたのもウクライナ人だ。
北朝鮮が愛知県ほどの国家予算で核兵器を運用しているのだから、ウクライナも運用できて
いた筈なのだが、アメリカとロシアの嘘の説得によって核廃絶してしまった。
取り分け、アメリカはウクライナへの経済援助と安全保障を名目に核廃絶を迫ったのだから
いかに胡散臭いヤツだか分かるだろう。自分たちは核兵器を持つけど他はダメだという言い分。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:01:53.83 ID:CxYlRcik.net
なら核兵器を開発する議論するの?
中国やロシアって核兵器を抑止だとは言わないで
使用とか言っているぞ・・・

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:02:53.65 ID:gMEg4YSK.net
 




▼ 米国との核の共有(ニュークリア・シェアリング)
▼ において核のボタンの決定権を持つのはあくまでも米国。

▼ 独あるいは欧州でも同じことだが、
▼ 米国との核の共有(ニュークリア・シェアリング)においては、
▼ 戦術核を共有するだけだ。米国との戦略核の共有は
▼ けっして出来ない。

▼ 米国だけが定義を行える戦術核とは、
▼ 欧州あるいはドイツや日本の国内へ
▼ 攻撃して来た敵の軍隊を叩くことだけが
▼ 出来るというだけのものだ。


極東アジア離島列島の猿ども、
いずれにせよオマエらが完全勝利をするような兵器は
安倍では得られないことが明らかだ。


これは核戦争。
完全勝利しなければ、必ず完全に消滅されてしまう。
山口県朝鮮部落の安倍の言うことをまだ聞いてるのか、
低知能の猿どもよ。


オマエらは安倍では、完全勝利出来ない。
したがってさらに強大である戦略核によって
オマエラ日本は完全消滅することになる。
これが、安倍だ。
わかったな、これがオマエラ日本の山口県朝鮮部落の安倍だよ。


オマエら日本の自衛隊が、
もしも中国あるいはロシアに勝ってしまったら
核が
大量に日本に命中するだけのことだ。
まだわかってなかったのか、
低知能の朝鮮部落の安倍を見たり聞いたりしてるからだ。


戦術核を米国と共有するというのが安倍だが、
米国と共有の戦術核では、日本に攻撃して来た敵の軍だけしか叩けない。
安倍の戦術核共有がもしも勝ってしまったら、
敵の超大型の戦略核が大量に飛んで来ることになる。


まだわかってなかったのか、猿どもよ、
これがオマエら日本のド田舎、山口県朝鮮部落の安倍戦略だ。


繰り返すことになるが、白人ではない猿の被害は甚大だ。
面倒であるので次回においては完全消滅させる。
 



       

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:03:02.17 ID:gMEg4YSK.net
 




▼ 米国との核の共有(ニュークリア・シェアリング)
▼ において核のボタンの決定権を持つのはあくまでも米国。

▼ 独あるいは欧州でも同じことだが、
▼ 米国との核の共有(ニュークリア・シェアリング)においては、
▼ 戦術核を共有するだけだ。米国との戦略核の共有は
▼ けっして出来ない。

▼ 米国だけが定義を行える戦術核とは、
▼ 欧州あるいはドイツや日本の国内へ
▼ 攻撃して来た敵の軍隊を叩くことだけが
▼ 出来るというだけのものだ。


極東アジア離島列島の猿ども、
いずれにせよオマエらが完全勝利をするような兵器は
安倍では得られないことが明らかだ。


これは核戦争。
完全勝利しなければ、必ず完全に消滅されてしまう。
山口県朝鮮部落の安倍の言うことをまだ聞いてるのか、
低知能の猿どもよ。


オマエらは安倍では、完全勝利出来ない。
したがってさらに強大である戦略核によって
オマエラ日本は完全消滅することになる。
これが、安倍だ。
わかったな、これがオマエラ日本の山口県朝鮮部落の安倍だよ。


オマエら日本の自衛隊が、
もしも中国あるいはロシアに勝ってしまったら
核が
大量に日本に命中するだけのことだ。
まだわかってなかったのか、
低知能の朝鮮部落の安倍を見たり聞いたりしてるからだ。


戦術核を米国と共有するというのが安倍だが、
米国と共有の戦術核では、日本に攻撃して来た敵の軍だけしか叩けない。
安倍の戦術核共有がもしも勝ってしまったら、
敵の超大型の戦略核が大量に飛んで来ることになる。


まだわかってなかったのか、猿どもよ、
これがオマエら日本のド田舎、山口県朝鮮部落の安倍戦略だ。


繰り返すことになるが、白人ではない猿の被害は甚大だ。
面倒であるので次回においては完全消滅させる。
  



       

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:03:14.17 ID:gMEg4YSK.net
 




▼ 米国との核の共有(ニュークリア・シェアリング)
▼ において核のボタンの決定権を持つのはあくまでも米国。

▼ 独あるいは欧州でも同じことだが、
▼ 米国との核の共有(ニュークリア・シェアリング)においては、
▼ 戦術核を共有するだけだ。米国との戦略核の共有は
▼ けっして出来ない。

▼ 米国だけが定義を行える戦術核とは、
▼ 欧州あるいはドイツや日本の国内へ
▼ 攻撃して来た敵の軍隊を叩くことだけが
▼ 出来るというだけのものだ。


極東アジア離島列島の猿ども、
いずれにせよオマエらが完全勝利をするような兵器は
安倍では得られないことが明らかだ。


これは核戦争。
完全勝利しなければ、必ず完全に消滅されてしまう。
山口県朝鮮部落の安倍の言うことをまだ聞いてるのか、
低知能の猿どもよ。


オマエらは安倍では、完全勝利出来ない。
したがってさらに強大である戦略核によって
オマエラ日本は完全消滅することになる。
これが、安倍だ。
わかったな、これがオマエラ日本の山口県朝鮮部落の安倍だよ。


オマエら日本の自衛隊が、
もしも中国あるいはロシアに勝ってしまったら
核が
大量に日本に命中するだけのことだ。
まだわかってなかったのか、
低知能の朝鮮部落の安倍を見たり聞いたりしてるからだ。


戦術核を米国と共有するというのが安倍だが、
米国と共有の戦術核では、日本に攻撃して来た敵の軍だけしか叩けない。
安倍の戦術核共有がもしも勝ってしまったら、
敵の超大型の戦略核が大量に飛んで来ることになる。


まだわかってなかったのか、猿どもよ、
これがオマエら日本のド田舎、山口県朝鮮部落の安倍戦略だ。


繰り返すことになるが、白人ではない猿の被害は甚大だ。
面倒であるので次回においては完全消滅させる。
   



       

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:03:25.44 ID:gMEg4YSK.net
 




▼ 米国との核の共有(ニュークリア・シェアリング)
▼ において核のボタンの決定権を持つのはあくまでも米国。

▼ 独あるいは欧州でも同じことだが、
▼ 米国との核の共有(ニュークリア・シェアリング)においては、
▼ 戦術核を共有するだけだ。米国との戦略核の共有は
▼ けっして出来ない。

▼ 米国だけが定義を行える戦術核とは、
▼ 欧州あるいはドイツや日本の国内へ
▼ 攻撃して来た敵の軍隊を叩くことだけが
▼ 出来るというだけのものだ。


極東アジア離島列島の猿ども、
いずれにせよオマエらが完全勝利をするような兵器は
安倍では得られないことが明らかだ。


これは核戦争。
完全勝利しなければ、必ず完全に消滅されてしまう。
山口県朝鮮部落の安倍の言うことをまだ聞いてるのか、
低知能の猿どもよ。


オマエらは安倍では、完全勝利出来ない。
したがってさらに強大である戦略核によって
オマエラ日本は完全消滅することになる。
これが、安倍だ。
わかったな、これがオマエラ日本の山口県朝鮮部落の安倍だよ。


オマエら日本の自衛隊が、
もしも中国あるいはロシアに勝ってしまったら
核が
大量に日本に命中するだけのことだ。
まだわかってなかったのか、
低知能の朝鮮部落の安倍を見たり聞いたりしてるからだ。


戦術核を米国と共有するというのが安倍だが、
米国と共有の戦術核では、日本に攻撃して来た敵の軍だけしか叩けない。
安倍の戦術核共有がもしも勝ってしまったら、
敵の超大型の戦略核が大量に飛んで来ることになる。


まだわかってなかったのか、猿どもよ、
これがオマエら日本のド田舎、山口県朝鮮部落の安倍戦略だ。


繰り返すことになるが、白人ではない猿の被害は甚大だ。
面倒であるので次回においては完全消滅させる。
    



       

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:03:34.67 ID:gMEg4YSK.net
 




▼ 米国との核の共有(ニュークリア・シェアリング)
▼ において核のボタンの決定権を持つのはあくまでも米国。

▼ 独あるいは欧州でも同じことだが、
▼ 米国との核の共有(ニュークリア・シェアリング)においては、
▼ 戦術核を共有するだけだ。米国との戦略核の共有は
▼ けっして出来ない。

▼ 米国だけが定義を行える戦術核とは、
▼ 欧州あるいはドイツや日本の国内へ
▼ 攻撃して来た敵の軍隊を叩くことだけが
▼ 出来るというだけのものだ。


極東アジア離島列島の猿ども、
いずれにせよオマエらが完全勝利をするような兵器は
安倍では得られないことが明らかだ。


これは核戦争。
完全勝利しなければ、必ず完全に消滅されてしまう。
山口県朝鮮部落の安倍の言うことをまだ聞いてるのか、
低知能の猿どもよ。


オマエらは安倍では、完全勝利出来ない。
したがってさらに強大である戦略核によって
オマエラ日本は完全消滅することになる。
これが、安倍だ。
わかったな、これがオマエラ日本の山口県朝鮮部落の安倍だよ。


オマエら日本の自衛隊が、
もしも中国あるいはロシアに勝ってしまったら
核が
大量に日本に命中するだけのことだ。
まだわかってなかったのか、
低知能の朝鮮部落の安倍を見たり聞いたりしてるからだ。


戦術核を米国と共有するというのが安倍だが、
米国と共有の戦術核では、日本に攻撃して来た敵の軍だけしか叩けない。
安倍の戦術核共有がもしも勝ってしまったら、
敵の超大型の戦略核が大量に飛んで来ることになる。


まだわかってなかったのか、猿どもよ、
これがオマエら日本のド田舎、山口県朝鮮部落の安倍戦略だ。


繰り返すことになるが、白人ではない猿の被害は甚大だ。
面倒であるので次回においては完全消滅させる。
     



       

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:03:44.86 ID:gMEg4YSK.net
 




▼ 米国との核の共有(ニュークリア・シェアリング)
▼ において核のボタンの決定権を持つのはあくまでも米国。

▼ 独あるいは欧州でも同じことだが、
▼ 米国との核の共有(ニュークリア・シェアリング)においては、
▼ 戦術核を共有するだけだ。米国との戦略核の共有は
▼ けっして出来ない。

▼ 米国だけが定義を行える戦術核とは、
▼ 欧州あるいはドイツや日本の国内へ
▼ 攻撃して来た敵の軍隊を叩くことだけが
▼ 出来るというだけのものだ。


極東アジア離島列島の猿ども、
いずれにせよオマエらが完全勝利をするような兵器は
安倍では得られないことが明らかだ。


これは核戦争。
完全勝利しなければ、必ず完全に消滅されてしまう。
山口県朝鮮部落の安倍の言うことをまだ聞いてるのか、
低知能の猿どもよ。


オマエらは安倍では、完全勝利出来ない。
したがってさらに強大である戦略核によって
オマエラ日本は完全消滅することになる。
これが、安倍だ。
わかったな、これがオマエラ日本の山口県朝鮮部落の安倍だよ。


オマエら日本の自衛隊が、
もしも中国あるいはロシアに勝ってしまったら
核が
大量に日本に命中するだけのことだ。
まだわかってなかったのか、
低知能の朝鮮部落の安倍を見たり聞いたりしてるからだ。


戦術核を米国と共有するというのが安倍だが、
米国と共有の戦術核では、日本に攻撃して来た敵の軍だけしか叩けない。
安倍の戦術核共有がもしも勝ってしまったら、
敵の超大型の戦略核が大量に飛んで来ることになる。


まだわかってなかったのか、猿どもよ、
これがオマエら日本のド田舎、山口県朝鮮部落の安倍戦略だ。


繰り返すことになるが、白人ではない猿の被害は甚大だ。
面倒であるので次回においては完全消滅させる。
      



       

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:03:54.86 ID:gMEg4YSK.net
 




▼ 米国との核の共有(ニュークリア・シェアリング)
▼ において核のボタンの決定権を持つのはあくまでも米国。

▼ 独あるいは欧州でも同じことだが、
▼ 米国との核の共有(ニュークリア・シェアリング)においては、
▼ 戦術核を共有するだけだ。米国との戦略核の共有は
▼ けっして出来ない。

▼ 米国だけが定義を行える戦術核とは、
▼ 欧州あるいはドイツや日本の国内へ
▼ 攻撃して来た敵の軍隊を叩くことだけが
▼ 出来るというだけのものだ。


極東アジア離島列島の猿ども、
いずれにせよオマエらが完全勝利をするような兵器は
安倍では得られないことが明らかだ。


これは核戦争。
完全勝利しなければ、必ず完全に消滅されてしまう。
山口県朝鮮部落の安倍の言うことをまだ聞いてるのか、
低知能の猿どもよ。


オマエらは安倍では、完全勝利出来ない。
したがってさらに強大である戦略核によって
オマエラ日本は完全消滅することになる。
これが、安倍だ。
わかったな、これがオマエラ日本の山口県朝鮮部落の安倍だよ。


オマエら日本の自衛隊が、
もしも中国あるいはロシアに勝ってしまったら
核が
大量に日本に命中するだけのことだ。
まだわかってなかったのか、
低知能の朝鮮部落の安倍を見たり聞いたりしてるからだ。


戦術核を米国と共有するというのが安倍だが、
米国と共有の戦術核では、日本に攻撃して来た敵の軍だけしか叩けない。
安倍の戦術核共有がもしも勝ってしまったら、
敵の超大型の戦略核が大量に飛んで来ることになる。


まだわかってなかったのか、猿どもよ、
これがオマエら日本のド田舎、山口県朝鮮部落の安倍戦略だ。


繰り返すことになるが、白人ではない猿の被害は甚大だ。
面倒であるので次回においては完全消滅させる。
       



       

23 ::2022/03/02(水) 06:04:15.90 ID:dKpkMge/.net
ドイツが核をレンタルしてるから手本にづるといいよ(´・ω・`)

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:04:22.99 ID:4WsDhO+1.net
>>12
ハマスといってもパレスチナ人の分断工作は
完全に成功し機能しているし
ガザ地区を見て分かるように、パレスチナ人の住むガザ地区は
イスラエルの領内にあり、巨大壁で覆われている青空アウシュビッツなのだよ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:05:07.41 ID:jh92/T5t.net
>>1
「非核三原則そのものが」「東亜の緊張高めるだけ」

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:07:08.51 ID:axchPgef.net
チョンモメンのコピペ貼りが来たということは、支那チョンには不都合なネタなんだろうなw

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:08:41.89 ID:4WsDhO+1.net
インドが核開発をした時、アメリカはインド許すまじとして
経済封鎖を行い核開発をやめないのなら「世界から孤立するぞ」と脅迫した。

ところがインドの周辺国はアメリカの勢力が殆ど及ばない上に
他国と地続きであり、アメリカの経済封鎖の影響は少なく、世界から孤立しないどころか
核開発を続けた。
911のタリバン、アルカイダを攻略する時、どうしても補給基地、前線基地が必要に
なったアメリカはインドの協力をあおぎ、経済封鎖を解いた。

28 ::2022/03/02(水) 06:09:41.62 ID:MpXT8kXt.net
国是www

広島長崎の惨状を再現しない、核兵器廃絶「運動」は結構だが、いつ誰が国是にしたんだよw

これだからパヨクは使えない。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:10:28.20 ID:lUrsgTiX.net
これは周辺国の反対を受けるよ
外交摩擦を産み出さない方法を考えなきゃならん
例えば『日米』での核シェアリングでは無く
『韓米日』での核シェアリングとすれば大韓からの非難や大韓独自の核保有論等を抑止できる 

30 ::2022/03/02(水) 06:13:02.38 ID:ZeSWL2XW.net
知り合いのパヨは更に維新嫌いになったみたいだな
何しろ武器買うなしか言わない変態だから仕方ないか

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:13:18.23 ID:axchPgef.net
>>29
チョン国は日米とは違うチームになりました

32 ::2022/03/02(水) 06:13:18.74 ID:WLUsOWLQ.net
これ国会よりは地方自治体の議会の方が問題だけどなあ。

非核宣言してる自治体は多数ある。地方自治体から見れば外国に攻められて廃墟になるのは嫌だろうが核の標的になるのはもっと嫌と思うところは多いだろう。ヨーロッパだって核禁止地域を主張し出したのは演習で数百発の核の標的になることが想定されたポーランドのラパツキ外相だ。

そもそも、日本は敵国との相互確証破壊戦略が成立するのか?という疑問もある。東京を核攻撃された場合、北京のある中国はともかく、ロシアと北朝鮮は報復に見合う都市がない。ロシアにはモスクワまでの攻撃手段がないし北朝鮮には平壌を核攻撃しても全く見合う価値がない。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:14:09.36 ID:4WsDhO+1.net
インドの核開発はやはりソ連の技術援助
アメリカはインドを敵対行為として見たから
インドは兵器をソ連やロシア、ヨーロッパから輸入した。
だから今回のロシアのウクライナ侵攻もインドは非難決議をしていない。

むしろアメリカの兵器はアメリカのGPSなどを使う仕様になっているから
アメリカと敵対すると性能が殆ど発揮できなくなるから
本当はアメリカの兵器は購入しない方がよいのだ。ライセンス生産も。

34 :俺様 :2022/03/02(水) 06:14:15.51 ID:lAry3cVh.net
立憲共産党は反対しかしないな
何処の国の正答なんだが

35 ::2022/03/02(水) 06:14:34.47 ID:3SbyRjbc.net
核が無いから緊張を高める持ったら手出しできないから緊張は下がる

36 ::2022/03/02(水) 06:14:41.21 ID:A3uE/VAs.net
核を有効に扱える政治家が出てくる可能性はない。チキンやキチガイでは無理。やめとけ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:14:42.93 ID:F2iPJn8B.net
守るべき国でしか核爆発させることが出来ないのならそれではその国を守ることにはならないというのは猿でも解るはずだぞバカチョン。
当然核はその侵略国が当該国に到達する前のどこかで使用されなければならないものなのだよバカチョンが。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:16:02.86 ID:iFfTpXHE.net
戦略核保有の国はお互いに戦争をしない
軍事の一般則を前提に議論すべきだろう
核シェアリングの論拠はこれ
具体的な内容が同盟国の原潜借用論

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:17:03.35 ID:s+wIXN6f.net
国民の安全を優先するためには何でも使わな

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:18:29.91 ID:1fTkvTBb.net
共有概念面倒ならアメリカさん、好きに持ち込んで撃って下さいって言っとけばok
持ち込みは法的拘束力ない

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:18:37.87 ID:R57sBi5U.net
核保有一番嫌がってるのが中共w 南北朝鮮なんて結局中共の言いなりの属国だろ それが周辺国のすべてw

42 ::2022/03/02(水) 06:19:25.11 ID:WLUsOWLQ.net
>>38
表向きは戦争ではない形で漁船送り込んだり小競り合いしたり軍事拠点勝手に作ったりする中国が使えもしない核シェアリング程度で怯んでやめてくれるとは思えんがな。

43 ::2022/03/02(水) 06:20:04.59 ID:gGT6G93y.net
>>12
領土的には自国領みたいなもの。そんなところで核は使えない。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:20:56.49 ID:F2iPJn8B.net
プーチンは盛んに核保有国の有意性を口にしているじゃないか。
プーチンのみならすあのキム豚にしても同じだ。
それだからこそ国民に大量の餓死者が出ようとも核ミサイル開発に執着するわけだ。
裏を返せば日本が核を持つということは奴らにとってはそれだけの意味合いを持つということに他ならない。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:22:13.44 ID:CxYlRcik.net
親露派が嫌がっていると言うことは効くのか

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:22:13.48 ID:4WsDhO+1.net
核の傘 → 核による相互確証破壊 → アメリカは同盟国のために核で報復しない 
つまり核の傘は機能しない

日本に核兵器を撃つA国があったとして
それはA国と日本の問題であり、日本の為にA国にアメリカが核で報復すれば
A国からもアメリカへ核兵器が飛んでくる。そうなれば核戦争になりA国も
アメリカも滅ぶ。アメリカが滅ばない道はただ一つ、
A国へ核兵器を撃たない
日本のためにアメリカが自滅の道を取るわけがないだろう。
しかも日本なんてイエローと見下して見ているのだから。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:25:40.92 ID:HwBDBzrH.net
平和憲法九条を唱えて国民に座して死ね と厳命する立憲民主党、共産党  オレは無抵抗のアホウドリになるのは嫌だね

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:26:01.12 ID:F2iPJn8B.net
アメリカが核を使わないと言うのなら日本が自力で持つのみだ。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:26:55.68 ID:Fe/2OGgG.net
覇権主義、拡張主義の非民主主義国の核保有が一番の問題なのにな。
話し合うぞ、話し合うぞという日本みたいな平和ボケ国の核保有は、むしろ、良い宝の持ち腐れになるわ。

50 ::2022/03/02(水) 06:27:13.99 ID:WLUsOWLQ.net
まあ国会の議論は結構だが北海道、新潟、福井、島根、山口、福岡、沖縄などの侵略されたときに標的になる地域と広島、長崎の核被爆地域の議論を無視したりはしないことだな。それを考えると広島出身の首相と島根出身の衆議院議長なのに議論できるのかって言う気もするが。
下手な議論の提案は分裂を生む。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:28:20.33 ID:4WsDhO+1.net
「2度あることは3度ある」
3度目にならないようにするには独自で核武装するしかないのだよ
プルトニウムやロケット技術がある。核兵器へ転用可能なプルトニウムは
国内のどこかにあるかもしれない。原子力潜水艦を建造しSLBMを撃てるように
しなければこの先の日本は守れない。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:29:06.48 ID:jXgWqLHA.net
今だけはやめたほうがいい。何で朝鮮人の選択のような絶妙なタイミングなんだよ。悪意を感じる。
日曜にベラルーシでロシアの核兵器を配備出来るように国民投票で憲法改正が成立したタイミングで議論する話題じゃない。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:29:14.93 ID:F2iPJn8B.net
>>44訂正
有意性→優位性

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:30:56.51 ID:axchPgef.net
>>50
配備する場所を決めるので、更に揉めると思うよ
地震などの対策が取れるのか?で原発作ることでも揉めまくってるし

55 ::2022/03/02(水) 06:31:14.52 ID:sWjaQ4xe.net
露特亜が嫌がるから持たないようにしましょうだもんなあ

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:31:55.96 ID:kUDQqQ5o.net
2009年8月末の衆院選で自民党を破り、政権交代を果たした民主党。3年
余りの政権運営は迷走の連続で、首相はこの間に2回も代わった。

李明博が政権末期に竹島上陸、天皇陛下に対する侮辱発言などの根拠がど
こからだったのかなど、そして日本乗っ取り完了会見。(李明博「我々は既に
日本を征服している!」日の丸が韓国旗に変わるだろう)韓国SBSテレビ番組
「たった60万人の在日韓国朝鮮人に支配された1億人の日本人奴隷!」
(8月31日、韓国SBSテレビ番組)李明博韓国大統領が、「北朝鮮の復興は
心配ない、日本にやらせるのだ。私が日本にすべてのカネを出させる、我々は
すでに日本を征服しているからだ。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:32:52.70 ID:kUDQqQ5o.net
奴らのカネは我々が自由にできる、日本は何も知らない、フジテレビが証拠、
日本人はよだれを垂らして見ている、私にまかせろ、日本にいるのは私の命
令に忠実な今度に訓練された私の兵隊だ!」と、いわゆる日本征服宣言を
行った。

これらの根拠は政権与党の民主党が在日朝鮮人の帰化人だからです。
李の任期は2013年2月24日までだからこの韓国SBSテレビ放送は2012
年日本では11月16日までが民主党政権、野田総理(当時)の「じゃあ解散し
ましょう」当時安倍自民党総裁に投げかけた言葉で民主党政権が終わったが、
その前の8月31日李明博は嬉々とした顔でテレビ出演が上記の言葉だ。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:33:07.72 ID:ZzSRx/Sg.net
この期に及んで考えるのが国防じゃなくて特亜のご機嫌取りかよ
支持できるわけ無いじゃん

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:33:16.69 ID:F2iPJn8B.net
今それを議論せずにいつ議論する?

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:33:18.60 ID:kUDQqQ5o.net
日本では李の竹島上陸や陛下への侮辱発言(2012年8月10日)で騒いで
いたがこのテレビ出演のことはあまり大々的には報じていない。
大騒ぎしなかったということはテレビや新聞までが在日朝鮮人に乗っ取られ
ていたということです。

2012年8月10日に韓国大統領である李明博が竹島に上陸したという出来事。
韓国大統領が竹島に上陸したのはこれが初めてである。 この事件により
以後今日まで日韓関係は悪化した。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:33:40.93 ID:kUDQqQ5o.net
日本の民主党政権が続く限り日本は完全に韓国の属国になれ果てる、
日本の一部(対馬、壱岐、五島列島、)は韓国の領土となる可能性もある
ほどだった。

もし、民主党政権が続いていて李の言うことが現実になっていたら日本人は
どうしただろう。だまって韓国の属国になっていたのだろうか。

国会を見て、民主党、社民党、共産党、公明党などはどう見ても日本人の
為の政党ではない。公明が自民党に擦り寄っているのは自身の保身が
目的で、何が何でも政権与党にいるしかない。

62 ::2022/03/02(水) 06:33:56.36 ID:0xPta56D.net
当然だよなぁ議論した結果持たないとなることはあっても議論自体しないとかあり得ないよな

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:34:08.65 ID:kUDQqQ5o.net
社民は韓国慰安婦の為の政党であり共産党は中国共産党の為の政党である。
民主は特に在日朝鮮人の政治家が多く存在し、彼らが提出した「外国人地方
参政権」「人権擁護法案」は誰の目からみても日本人の為の政策では無い。

それから在日企業、パチンコやタクシーは殆どが在日で占められている。
パチンコは一時期30兆円産業と言われて、国民の殆どが娯楽の殿堂と
そそのかされ万札を湯水のごとく使った。

そのような金が北朝鮮の核に化け韓国の一部に流れた。ソフトバンクなどは
巨大になりすぎてアメリカの企業を買収するまでなった。決して孫は日本人
の心は持っていない。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:34:12.36 ID:IB4jcCN9.net
日本共産党の党是はロシアプーチンのウクライナに対する要求に瓜二つ。

非核三原則 

日米同盟解消 (NATO加盟するな)

自衛隊の武装解除

日本共産党は口先だけではアリバイつくりのために中国やロシアを批判するが
やってることは共産圏の中国やロシアの帝国主義のアシストをしてるだけ。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:34:13.11 ID:EiF0cPnG.net
>>24
戦術核を知らないで語るな w

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:34:33.35 ID:kUDQqQ5o.net
民主党は現在、「立憲民主党」と名前を変えて、共産党と組んで改選前を上
回る15議席と19議席を獲得した。人間平等の極地を実現するはずの共産
主義が、実際には世界史上に空前の圧制と虐殺を人類にもたらした。

その共産主義と手を握る立憲民主党の恐ろしさを分かってください。
都議選と政権選択の衆院選とでは事情が違うので帰化人在日朝鮮人政党
が勝つ見込みはないが、彼らのタテマエを信じると祖国に害をなす売国奴と
成り果てる

日韓基本条約を事実上反故にして、李明博の、天皇は土下座しろ発言や
日本乗っ取り宣言を聞いて嫌韓にならない日本人がいるだろうか!
私は李明博の日本乗っ取り宣言には心底腹が立った。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:34:34.53 ID:CxYlRcik.net
議論されることは周辺国は嫌だろうけど
ロシアに苦情入れとけよ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:34:35.03 ID:JAwAQo5q.net
日本の核保有、米英は認めるだよね
中朝韓、左翼は反対だろ
どっちか正解が子供でも分かる

69 :八紘一宇は日本の国是。。:2022/03/02(水) 06:35:29.09 ID:6bcBRqMO.net
>>1
議論するのは自由のはずだが、
論破されるのがわかっていると邪魔するしかないわな

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:35:50.76 ID:MTi8y2vz.net
野党以前に岸田にバッサリ切って捨てられてるやんけ

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:37:21.81 ID:EiF0cPnG.net
>>43

戦術核と戦略核がある事を知ってるか
無知にも限度がある

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:37:49.98 ID:3/LyBMSu.net
まずは日本から立民や共産のような
核廃棄物どもを取り除かなくてはならない。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:37:58.68 ID:axchPgef.net
>>69
立民党は自称リベラル系なんだけど、議論は自由にやれない不思議w
リベラル系は総じてこのパターン

74 ::2022/03/02(水) 06:38:08.34 ID:WLUsOWLQ.net
>>69
50に書いたけど下手な議論は分裂を生むよ。
簡単にまとまらない議論なら始めない方がまとまった行動がとれる。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:43:51.67 ID:CxYlRcik.net
全体主義とかいらない

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:45:10.20 ID:NGaHVVSL.net
もし核で脅される事があったら
反対した奴らは腹を切って財産も全て投げ出せ!

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:47:32.64 ID:QJgJAmvz.net
日本の核武装は多くのアジア市民が反対している。先の大戦の被害者である韓国に謝罪することが、まずは必要だ。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:49:03.45 ID:axchPgef.net
>>77
アジアは広いんだけどな?

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:49:12.63 ID:HwBDBzrH.net
国家、民族の消滅を望む反日野党、改憲の議論さえ手足を縛り封じ込めようとしている
素手で青龍刀と戦う愚かさを友愛と言うw

80 ::2022/03/02(水) 06:50:16.39 ID:WLUsOWLQ.net
>>76
日米同盟の核の傘を踏まえて核で脅して効果が出るのかね。
北朝鮮はさんざん脅してるつもりだけどなんか効果あったか?

だいたい北朝鮮が侵略されないのは価値がないからであって核があるからじゃない。ウランや石炭はあるけど世界市場を狂わすほど産出できるわけじゃない。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:51:09.99 ID:CRUzTH1S.net
平和ボケ
お花畑

82 :化け猫 :2022/03/02(水) 06:52:28.58 ID:/cziydA3.net
>>77
韓国が北朝鮮から核を借りて
日本に向けて射つ

(=゚ω゚=) そんな映画がヒットするような国に
下げる頭は無いわね。

83 ::2022/03/02(水) 06:53:44.44 ID:1C+LOzTw.net
ボケジジイだらけの日本が核持ったらプーチンみたいなボケジジイが打つ可能性あるからな

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:53:59.77 ID:mxnFxVLZ.net
国民は自国民の生命と安全を守ってくれる政党を望んでいます。
無責任な口先だけの政党は不要です。

85 :化け猫 :2022/03/02(水) 06:55:13.19 ID:/cziydA3.net
>>80
(=゚ω゚=)ノ その意味でいえば
韓国でさえ
中共と国境を接したくないから北朝鮮を挟んでいる
という面も確かにある。

86 ::2022/03/02(水) 06:55:44.94 ID:yBrEb6SO.net
個人的には反対だけど議論すらなくやらないのは違うだろ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:57:01.31 ID:wshsl9N9.net
>>83
北に言ってくれよ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:57:26.59 ID:axchPgef.net
>>83
チョン国にボケ老人は一人もいないと言ってるのか?w
ムンのあみだくじ動画を見てたら、それはない

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 06:57:56.18 ID:HwBDBzrH.net
憎悪のシナチョン二国だけなのに アジア全体が〜 世界中が〜にすり替えて平然とウソを吐く そんな民族が隣で、国内で息をしている
くれぐれも用心をしてご注意あそばせ 洗脳で貴重な人生、社会生活を棒に振っちゃうよ

90 ::2022/03/02(水) 06:58:04.07 ID:mQ1a6bgq.net
緊張を高めてるのは対岸の野郎なんだがそこは見ない…いや見えないのかw

91 ::2022/03/02(水) 07:00:09.34 ID:WLUsOWLQ.net
>>84
核共有が生命と安全を守ってくれる訳じゃないけどなあ。

その辺を真っ向からしないで反戦だの国是だの緊張だのしか言えないパヨク野党には確かに幻滅だがな。欧州の核共有、ラパツキ案が出た経緯、今の周辺諸国の状況とロシア中国北朝鮮の非対称戦術を考えれば日本が取るべきなのは日米同盟の深化と航空海上戦力の増強、非常時の法的取り決めであって使えもしない核共有じゃないってことは素人でも言えるのに。

92 ::2022/03/02(水) 07:00:49.49 ID:sM3x1aWJ.net
平和な時代に雰囲気で決めたことなんだから、情勢の変化で見直すのは当然だろ!

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 07:06:13.65 ID:wshsl9N9.net
議論もさせないという共産党の姿勢はファシズムと同じだと思うが
メディアは放置しているどころか後押ししているこの国はすでに
支配されているのと同じだと思っている

94 :大小暦 :2022/03/02(水) 07:08:14.98 ID:ngOLQyGC.net
 日本を守るための努力をしている政党と、日本を早く滅ぼすことに注力している政党が、この件で明瞭にわかる。
 おれは反日政党に投票する連中の頭の中身がわからん。
 精神科の隔離病棟に入院している患者の頭の中身を精神科の医師はどの程度理解しているか知らんが、少なくとも患者を快方に向かわせようとしている。
 われわれは反日政党に投票する連中にどのような態度をとればいいのか。
 家庭で子供たちに、世間にはおかしい連中がいるという教育は必須であることは言うまでもない。
 そして「反日教」という宗教があることも忘れずに教えよう。

95 ::2022/03/02(水) 07:08:38.47 ID:3DxOhp+6.net
東亜!?
そんな戦犯ワードを恥ずかしげもなく使うなんて、野党はネトウヨだったのか!

96 ::2022/03/02(水) 07:10:46.66 ID:p5OeeoUS.net
議論もせん思考停止野郎は死んどけ

97 ::2022/03/02(水) 07:12:58.82 ID:4VepYQ6s.net
むしろ核武装は急務かと。
核以外の方法で抑止力を得ることができるのか?
もしそんな技術があるとしたら、ぜひ導入してほしい・・・のだが、
核以外で核と同等の抑止力って終末兵器的なやつ(※)になるから、結局核が無難だと思う。

※:宇宙から巨大な何かを落とすとか、地球自体に深刻なダメージを与えるなど

98 ::2022/03/02(水) 07:16:03.41 ID:4y/AgijB.net
そもそもずっと前からアメリカの核が日本中に配備されてるからな
非核三原則なんてウソなわけで

99 :化け猫 :2022/03/02(水) 07:18:08.17 ID:/cziydA3.net
>>83
69歳で亡くなった独裁者

●カンボジアのポルポト:1928年5月19日生まれ 1998年4月15日没 心臓発作(毒殺の疑い)69歳
●イラクのサッダーム・フセイン:1937年4月28日生まれ 2006年12月30日没 絞首刑 69歳
●リビアのムアンマル・アル=カッザーフィー:1942年6月7日生まれ 2011年10月20日没 民衆にフルボッコ 69歳
●北朝鮮の金正日:1941年2月16日生まれ2011年12月17日没 心筋梗塞69歳

○ロシアのウラジミール・ウラジーミロヴィチ・プーチン(1952年10月7日生まれ 現在69歳)

(=゚ω゚=)ノ もしかしてこれは…

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 07:18:08.53 ID:xAfW1EpU.net
いや、持ち込ませないって、立憲共産党は米海軍がいちいち核ミサイル外して日本に寄港してると思ってんのかよ

101 ::2022/03/02(水) 07:18:39.20 ID:MSClsOor.net
核兵器は、世界に無いに越したことはない

被爆国日本が核を持つというのは、人類史的にどうなのかとは思う
中露朝など、反日核保有国を、世界の敵と罵倒・批判・牽制するために、持てるけど持たないスタンスの方がいいと思う

すぐ作れるけど作らない国、日本
ロシア見ていると、核使うまでにそれなりに時間があるから、なんとかなる気がする

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 07:21:30.16 ID:wshsl9N9.net
日本有事には核保有の原潜を寄港させるだけの話じゃないのか
それだけで周辺国は核を使用できなくなる

103 ::2022/03/02(水) 07:22:41.46 ID:ot38J5qu.net
核ミサイルを持っていないから東アジアの緊張が高まり続けてる目の前の現実を無視して、妄想を論拠にして理想を語る朝鮮人の鑑。さすが日本滅亡党さんたちだ。

104 ::2022/03/02(水) 07:22:49.64 ID:c1nhdtTC.net
やっぱ第三極があると議論が進むなw

105 ::2022/03/02(水) 07:23:17.90 ID:sqGI4eVM.net
>>99
シックスナインの法則・・・、姉さんエッチだなぁw

106 ::2022/03/02(水) 07:26:19.11 ID:pKiCMWWa.net
佐藤栄作は今なら自由共産党と揶揄されているだろう

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 07:30:11.41 ID:Z1BTkbay.net
原発吹き飛ばした民族が核!?
また放射能漏れおこして迷惑被るの周辺国なんだが

108 ::2022/03/02(水) 07:31:12.34 ID:/ZSolEBP.net
>>107
チェルノブイリもスリーマイルも知らんのか

109 ::2022/03/02(水) 07:31:38.02 ID:fJimLCgA.net
左翼に煽られる形で非核三原則なる奇妙なものが生まれた
朝日新聞等の左翼メディアの情報支配が終わった今こそ
核議論を真摯にすべきですね
今回のロシアによる核の恫喝で未だに核抑止力は健在だと分かりましたからね

110 ::2022/03/02(水) 07:33:39.75 ID:ab56cun1.net
>>104
でもね、これ維新の政治戦術だって気が付かないと駄目だよ。まともな議論ができないパヨク野党はもちろんだけど核共有で核の標的になる地方のハト派も少なくない自民党を分裂させる効果もあるからな。
核の標的になりにくい関西が地盤でタカ派が多い維新はそりゃ議論したがるよ。一番嫌がるのは自民党だと思う。

111 ::2022/03/02(水) 07:33:56.69 ID:fJimLCgA.net
議論にタブーは禁物
ですよねリベラリストのみなさん

112 ::2022/03/02(水) 07:35:48.18 ID:ikUX+y8o.net
参院選で極左政党はまた議席減らしそうですね

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 07:36:41.46 ID:Jod08RhW.net
岸田総理の考えも立民や共産に近いだろう、
敵は自民党内部にいる

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 07:36:54.86 ID:WEmu4Ew2.net
>>1
じゃあ解散総選挙やってみる?

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 07:39:47.80 ID:WEmu4Ew2.net
>>110
>核共有で核の標的になる地方

えっ?

116 ::2022/03/02(水) 07:40:17.56 ID:5oKUoTTO.net
売国第一の党と国防を考えざるを得ない党で差が出た感じかな

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 07:40:39.91 ID:Z1BTkbay.net
>>113
広島の選挙区から出てる総理が核保有なんて口が裂けても言えるわけ無いだろ

118 :韓国大使館「カマギフは来いや!」 :2022/03/02(水) 07:41:00.27 ID:NF8YSS9o.net
やはり共産党は排除すべきだな

岸田から安倍に再交代で

119 ::2022/03/02(水) 07:41:52.25 ID:kr7DthWD.net
ショーコー、ショーコー、ショコー、ショコーショコー みんなのショコー ロシアから武器買ったのは内緒な

120 ::2022/03/02(水) 07:42:03.23 ID:MPpX2AOB.net
> 共産党の小池晃書記局長は2月28日の記者会見で「東アジアの緊張を高めるだけとなり、何よりも被爆者の皆さんが怒りの声をあげている。慎むべきだ」と批判していた。
文句つけるのが東アジアしかいないのは共産党すら認めるところなんだな

121 ::2022/03/02(水) 07:42:10.78 ID:sqGI4eVM.net
>>117
よくそういう意見聞くけど、逆に核保有したくならないのかなぁ?

122 :韓国大使館「カマギフは来いや!」 :2022/03/02(水) 07:42:31.21 ID:NF8YSS9o.net
>>117
広島の件で思考停止してる時点で広島県民は死んだほうが良い

そう思う

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 07:42:31.83 ID:6xAm1GGA.net
>>1
> 核はお互い持つべきでない兵器だ

もうこの時点で価値の無い意見だよね
先ず前提条件が現状と乖離してるもの

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 07:43:30.66 ID:F4hNBw1+.net
これで北が核撃ってきても、立憲共産党はゴメンねすら言わずに終了

125 ::2022/03/02(水) 07:43:41.53 ID:6P+Da41U.net
議論さえ必要ないとは、議員する必要ないな。一票の格差是正で、こいつら削ったらいいよ。

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 07:44:23.56 ID:Jod08RhW.net
安倍さんは自民党を出て新党を作ったほうがいいな
維新と国民で連立組めるだろう

127 ::2022/03/02(水) 07:45:39.92 ID:yKAO8DFE.net
左翼て対話、対話と叫ぶくせにこうゆう議論からは逃げ回るよなあ。

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 07:46:17.86 ID:SBRizmsP.net
>>1
アメリカに戦略原潜核ミサイル付きで貸してくれって言いに行くのかwクソ馬鹿にも程がある。
それが実現する世界になる前にアマゾンで買えるようになってるよ

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 07:46:58.11 ID:3W79NSYV.net
非核三原則とか馬鹿げてる

130 ::2022/03/02(水) 07:48:03.15 ID:fJimLCgA.net
言論の府
 国会(議会)のこと。 
 議員の活動の基本は言論であり,
 言論によって問題が決定されるという考えから,
 言論の府と呼ばれている。

議論の拒否、審議拒否はいけませんね
議員活動の基本の否定となりますね
核保有議論から逃げてもいけません

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 07:48:28.04 ID:3W79NSYV.net
非核三原則とかやってるからロシアや中共の軍艦がそこら辺通過してんだろ
さっさとやめろや

132 :finfunnel :2022/03/02(水) 07:48:39.43 ID:aPitY+KX.net
>>16
あ、やっぱり昨日核シェアなんか駄目だとキチガイのように繰り返し言っていた人の話をまるで聞けない無能は
日本人じゃなかったんだなw
なにが猿だよ、すぐ出自がばれるバカのくせに自覚もなく

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 07:49:24.42 ID:Rgx808f5.net
「非核三原則は国是」⁉
いつ国是になった?
憲法の何処に書いてある?
法律あるの?
国会決議は?
左翼在日の皆さん教えて!

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 07:49:59.80 ID:lMEPg7Lz.net
アメリカの核の傘では不十分だから核保有ではないのか?
ならば核シェアリングでは無意味だろう
独自核と言えないのはマトモに考えて無くて「取り敢えず核を持てば」と思ってるから
ちなみに取り敢えず独自核を保有しても、コロナ対応みたいに「もう少し様子を見て」を繰り返すばかりで決断出来ないのを見透かされれば
抑止効果なんて無いから。
「覚悟」が伴わなくてはダメなんですわ。

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 07:50:29.49 ID:lMEPg7Lz.net
>>134 の続き
で、いかなる場合に核使用の決断をするのか? 通常戦闘で敗北し日本が占領される場合は核使用せず受け入れるのか? 
「国家の存亡が危ぶまれるとき」であるなら、ロシアは元より「西側の旧ソ連領内への西側の干渉には核使用も有り得る」としているので、
反ロシア主義で憎悪を増長させ西側が武器供与している現状が既にそれに近いと「戦略核を準備」と警告しているわけです。
アメリカやNATO軍がウクライナに入ればこれに対して戦術核を使用する可能性はかなり高い、
で、アメリカNATO軍の対応次第で戦略核が使わる事となるでしょう。
1,アメリカNATO軍のウクライナでの優位は変わらず更にロシアにまで進撃したとき
2,アメリカNATO軍が戦術核等で応酬した時
3,アメリカNATO軍がウクライナからの撤退を拒否した時

136 :finfunnel :2022/03/02(水) 07:50:59.82 ID:aPitY+KX.net
>>125
自由の国で議論すら許されないというのは中国共産党の言論弾圧のやり口で
自由民主主義・自由思想の否定だからね。
悪質の上に凶悪ファシズム思想

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 07:51:16.80 ID:Yamg7msJ.net
チョンの原発は汚染水を垂れ流し♪

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 07:52:03.16 ID:Z1BTkbay.net
>>130
参院予算委員会で議論された結果、岸田総理が「非核三原則を堅持するわが国の立場から認められない」とはっきり結論を出したね
終わり

139 ::2022/03/02(水) 07:52:51.43 ID:Z5U0TVrq.net
立憲共産は議論もダメ、考えてもダメの非核五原則なんだな

140 ::2022/03/02(水) 07:55:02.73 ID:qagYGYzD.net
レッドパージは急務だな

141 ::2022/03/02(水) 07:55:48.27 ID:ab56cun1.net
>>115
わかってない人が本当に多いけど欧州の核共有はそういうものなんだよ。
wikipediaには「自国内での使用が含まれる」ってぼかして書いてあるけどな。ニュクリアーシェアリングで検索して上位に来るJSF氏の記事が詳しいし、そもそも核共有で使われてるのは核ミサイルじゃなくて作戦範囲の狭い航空機搭載型B61核爆弾だ。日本じゃ相手の首都を核攻撃するのには使えない。

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 07:56:48.47 ID:OnIVNKsU.net
>>141
>わかってない人が本当に多いけど欧州の核共有はそういうものなんだよ。

欧州と同じって条件は確定なんだっけ?

143 :finfunnel :2022/03/02(水) 07:57:24.03 ID:aPitY+KX.net
独自に戦略核で撃てなければだめだとキチガイのように繰り返す人間の言うことを聞く必要はない。
核を撃つ必然なんか抑止理論では皆無なんだからな、撃たないための保有だ。

そして日本人は先の大戦で戦争アレルギー・核ミサイルアレルギーを持っている
いきなり独自核保有を宣言して世界を敵に回す愚行お選択するわけがない。
アメリカの庇護の下で戦術核の保有を認めるだけの抑止力保持改革だけでいっぱいいっぱいだ。
憲法改正どころか、
敵基地攻撃すら渋るような平和ボケ状態なんだからな。
各シェアなんかーアベガーとか言ってるようなキチガイは全くそれを理解できる知覚知能が存在しない。わざとかもしれんがな

話すだけの価値はない

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 07:58:28.71 ID:OnIVNKsU.net
>>143
>いきなり独自核保有を宣言して世界を敵に回す愚行お選択するわけがない。

意味がわからん
なぜ核保有が世界の敵なの?

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 07:58:59.24 ID:6xAm1GGA.net
>>127
「対話対話」って弾圧してるだけだからな
対話なんか微塵もした事無い

議論させない考えさせない
まさに愚民政策

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 07:59:42.81 ID:2DEJucwP.net
昔のような
周辺国が発展途上の貧乏国だったら
非核三原則とかお花畑論理でも良かっただろうが
確実に力をつけて、しかも価値観が違う基地外国家ばかりに
囲まれてんだぞ

日本は欧州のような国々の中にいない。
完全に昔と、日本を取り巻く状況が違ってきている

147 ::2022/03/02(水) 08:00:08.78 ID:n2LY+6Pg.net
立憲が特亜の代表であって日本には全く必要のない政党であることが良くわかるな
非核三原則とか言いながらアメリカの核に守られて今現在を生きているということを忘れんなよ

148 ::2022/03/02(水) 08:00:39.36 ID:sqGI4eVM.net
>>143
パヨクって抑止力が抜けてるんだよね
拳銃でもそうだけど、持ったら使うだろ?って言ってくるもんなw
アイツラは使う前提での話なんでろうねw

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 08:01:29.19 ID:kHDUMcfI.net
立憲共産党の発想は全く逆、日本は被爆国だからこそ二度と核攻撃を受けない為に核武装をすべきだ。毎度毎度、立憲共産党の主張は日本に敵対する中韓の主張を代弁するモノ。日本の国益になる分けがない。

150 ::2022/03/02(水) 08:02:16.96 ID:/vpRkvpk.net
>>1
否定するなら議論した上で否定しろよ
って話だな
別にその議論で結論を出す必要はない
結論は国民が選挙で出すから

151 ::2022/03/02(水) 08:03:11.90 ID:/ZSolEBP.net
>>138
こういうときは、議論が尽くされていないって言わないんだね

152 ::2022/03/02(水) 08:04:35.03 ID:6hwZh2yr.net
非核三原則は 自民党が勝手に言っただけなのに国是なのか
しかも米軍は 持ち込んでるぞ

153 ::2022/03/02(水) 08:06:20.27 ID:Ph96IDvy.net
持たないでいれる環境ならどれ程よかったか
北朝鮮から今年に入って8回もミサイル打たれてる国なのに核武装の一つや二つせんでどうする

154 ::2022/03/02(水) 08:06:50.05 ID:6hwZh2yr.net
非核三原則を国是とするなら 核を持ちこむアメリカとの安保条約は破棄しないとな

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 08:07:08.36 ID:4hN2TuDP.net
野党が国是って言うのもなんか笑ってしまうw

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 08:07:21.54 ID:2V5Shytq.net
北朝鮮の核保有を批判できなくなることを是認するかどうかだな

157 ::2022/03/02(水) 08:07:27.36 ID:XIZN5War.net
コイツラ現状を完全に無視してるよな
今でも米国原子力空母が寄港するとき核を積んでいないわけがないだろ
もうすでに 持ち込ませない が破られているのにそれにはだんまりかよw

158 ::2022/03/02(水) 08:08:02.85 ID:sqGI4eVM.net
>>138
アレは政権の致命傷になるかもしれんね、ニュース取り上げてるんかな?

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 08:08:32.01 ID:Hk6ccKd6.net
>>1
日本国民の生命と安全の障害は立憲共産党
まちがいない

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 08:09:34.77 ID:93KytPMh.net
>>155
コロコロ変わるから
次は何で笑わせてくれるだろうか?

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 08:09:54.14 ID:lMEPg7Lz.net
>>102
アメリカの戦略原潜は防御の厚いアメリカ近海の海に潜んでそこから全世界をミサイルの射程に収めているのだから意味無いって。
日本国内に米軍の核を持ち込んでもアメリカの意志でしか発射できないのだから
アメリカと米露間の核エスカレーションの駆け引きの材料にしかならず日本への抑止効果が高まることは無い。
核シェアリングも日本の意志だけでは使用できないのだから同様。

162 :finfunnel :2022/03/02(水) 08:10:00.75 ID:aPitY+KX.net
>>144
核拡散防止条約

核兵器の不拡散に関する条約
略称NPTは、核軍縮を目的にアメリカ合衆国・中華人民共和国・イギリス・フランス・ロシア連邦の5か国以外の
核兵器の保有を禁止する条約である。

日本は1970年2月にNPTを署名し、1976年6月に批准した。
NPTを国際的な核軍縮・不拡散を実現するための最も重要な基礎であると位置付け、また、IAEA保障措置
や包括的核実験禁止条約をNPT体制を支える主要な柱としている
署名にあたり政府は、条約第10条が自国の利益を危うくする事態と認めた時は脱退する権利を有するとしている

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 08:10:04.35 ID:OnIVNKsU.net
>>152
憲法にもそんなものはないしなあ

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 08:10:22.98 ID:lMEPg7Lz.net
>>161 の続き
どういう事かと言うと、核保有国同士は「抑止の為」に核保有しているのだから、出来れば全面核戦争には避けたい。
つまり核使用が起こるとするなら、理論的には先制全面核使用もあるのだけれども前線で限定的に使われることから始まる可能性の方が高い。
で、先に使う方は「限定核戦争」が可能だと見込んで使うわけ。
米本土に十分な数の核が届くのだから日本を攻撃しても米中間の「限定核戦争」で済む・・・そう中国側が楽観的に考えた場合、日本の独自核でなければ日本への抑止効果は消失してしまう。

165 ::2022/03/02(水) 08:12:01.68 ID:5fUW2JZf.net
つまり、共産勢は現在の日本社会を破壊したい
そう言う考えってことか

166 ::2022/03/02(水) 08:12:41.61 ID:MN38uGdj.net
現実離れの立憲、どっか別の国の共産

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 08:12:45.86 ID:OnIVNKsU.net
>>162
>署名にあたり政府は、条約第10条が自国の利益を危うくする事態と認めた時は脱退する権利を有するとしている

これが全てじゃね?

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 08:13:14.69 ID:szQkwhJp.net
持たずに済むならその方が楽なんだけど、
どうも備えない訳にもいかないっぽいしなぁ… といった感

あと、黙認と明示的な承認は政治的には別の話になると思うので何とも

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 08:13:20.80 ID:BHmnhaQA.net
>>149

大体往年の共産党国家は党が国家に優先する形態やし、赤軍も人民解放軍も党の私兵に由来するモンやな。
立憲共産党の非武装中立論は大体そこら辺踏まえて騙るモンやで…テロリスト団体を矢鱈称賛するのもそのての革命論が下敷になってるw

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 08:13:24.11 ID:VeiB9xWK.net
守ろう〜 非韓3原則!(笑)

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 08:13:55.22 ID:lMEPg7Lz.net
>>162
北朝鮮から核の標的と公言されたやん、IAEA脱退の要件は満たしてるぞ
以前みたいにNPT条約をタテに核保有論を抑えようとしたって無理だな
核保有肯定側の自分の方がまだ核保有の厳しさを伝えられるわ

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 08:14:02.30 ID:OnIVNKsU.net
>>165
支那朝鮮の恫喝に応じろってことじゃね
もちろん反抗ではなく受け入れでw

173 ::2022/03/02(水) 08:15:47.13 ID:5fUW2JZf.net
気にするのが特亜の緊張、とか……

174 ::2022/03/02(水) 08:15:55.66 ID:ab56cun1.net
>>142
欧州より有利な条件にならないと思うのは以下の理由。

1)ハッキングに脆弱な日本にスタンドオフ核ミサイルをアメリカの核で配備する許可は得られない可能性が高い。
2)今の状況でも日本国外のアメリカの敵はシェアリングして無くてもアメリカの判断で打てる。アメリカのシェアリングする意味は日本が許可すれば日本国内でも打てる手形。

むしろ欧州と違う形でシェアリングしてもらうのにはどうすればいいでしょうねえ。検討もつかないけど。

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 08:16:03.78 ID:XAmDfbfn.net
そもそもジャップランドは核の実験場だろ
アメリカも実験してたしロシアも使ってええで

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 08:16:28.77 ID:lMEPg7Lz.net
>>162
分かるか? そうやって思考停止させ続けてきたから今になって「核さえ持てば何とかなる」と皆が思い始めてるんだぞ
これはオマエラの罪だ

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 08:17:00.97 ID:YFJj00Zz.net
立憲と共産は中韓の手下だから仕方がない

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 08:17:26.51 ID:eJeAZlFx.net
岸田は、アメリカと首脳会談をするときにキチンと言えよ。
「日本が軍備充実を行うときに最大の障害になっているのはGHQが押し付けた
 憲法、とくに、その中でも九条であり、あのような非現実的な憲法を押し付けた
 アメリカが『あのような卑劣な憲法を押し付けたのは間違いだった』と一言
 言ってくれれば、憲法改正、並びに日本の軍備充実の大きな助けになるんです」
何も公開の場でアメリカを批判しなくても良いから、アメリカの首脳にこういう
認識を共有させないと、日本はいつまでたっても九条の改正はできないぞ。

179 ::2022/03/02(水) 08:17:28.00 ID:5fUW2JZf.net
>>172
で、軍隊が理由を付けてやってくると
一方で在日米軍は追い出し、自衛隊は解散で国家を解体
そこで軍は後を共産勢に任せる、とか夢見てるのかな

180 :finfunnel :2022/03/02(水) 08:18:17.86 ID:aPitY+KX.net
>>167
結局それはアメリカとの同盟次第だと時の政府は言っている
アメリカが核の傘を提供しているから保有するな、と言えばそれで終わり。
それでも保有強行するならアメリカをはじめとする五大保有国から制裁されるという意味だ。
当時の日本政府はアメリカ政府の政治的駆け引き、日本の核保有に関するソ連や中国との駆け引きで
日本が保有に走らない様、脅迫的恫喝をしてきていて
日本政府官僚政治家がビビっていたからNPTに批准したと誰だったか名前を忘れたが
元総理が90年代のテレビインタビューで答えていた

181 ::2022/03/02(水) 08:18:41.65 ID:IeswlH9T.net
非核三原則は日本の心のように言ってる奴がいるが、
実は韓国との間に交わされた密約であるとの説が濃厚
これが守れない時は韓国に服従を誓うと明文化されている
日本は韓国になる

182 ::2022/03/02(水) 08:19:11.13 ID:5fUW2JZf.net
>>174
ロシア以外の核兵器所有国からの、レンタルと言う考えも……

費用はまぁ、日本の資産なら何とかなるだろうし

183 ::2022/03/02(水) 08:19:55.19 ID:5fUW2JZf.net
>>181
お前は何を言ってるんだ?

184 ::2022/03/02(水) 08:20:47.14 ID:MdjvoYjC.net
予言しとく。立憲は夏の参院選で大敗する
もしくはその前に毎度のごとく分裂する

185 ::2022/03/02(水) 08:21:43.87 ID:IeswlH9T.net
>>183
帰国とか言われなくて良くなるって話

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 08:22:27.12 ID:eJeAZlFx.net
戦後にアメリカから押し付けられた憲法がいかにインチキなものであるかは
前文を読めば小学生にも理解できます。

>日本国憲法前文
>日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を
>深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼してwww
>われらの安全と生存を保持しようと決意した。

「平和を愛する諸国民」って、つまり朝鮮人や中国人やロシアのことだぜwww
日本人を拉致したり、自国民を強制収容所で弾圧している連中のことを
「平和を愛する諸国民」だと言ってるんだよ。
こんな幼稚な憲法をいつまで後生大事に抱えているんだよ、まったく

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 08:23:30.43 ID:lUrsgTiX.net
>>161
それは間違い
核シェアリングすれば日本単独では出来なくても
権利的に日本側からアメリカに『使いたい』という意思表示が出来る
早く言うと
国際社会では『全く出来ない』と『出来るかもしれない』の差は非常に大きい

188 ::2022/03/02(水) 08:23:36.46 ID:5fUW2JZf.net
>>185


そちらは核の問題とは、何の関係も無いが?
条件や状況が揃えば、韓国への帰国は確実なんだから

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 08:24:14.11 ID:6xAm1GGA.net
>>165
そもそも共産主義だからな

理解してないというか共産党が大嘘吐きだから知らない人間が多いが
「資本主義を打っ壊す根底から覆す」ってのが共産主義であり共産党の目的だからな

それも実は建前で反日アカテロリストってだけだがな>>1

190 :finfunnel :2022/03/02(水) 08:24:15.05 ID:aPitY+KX.net
>>178
日本人自ら憲法を捨てないのにアメリカがーというのは卑劣なことではないかね?
思想が自立できていない。
改正する自由の権利は既にあるのだから
九条憲法改正に反対し続ける日本人が根本的におかしいし、頭が悪いのだよ、
独立して半世紀以上、いまさらアメリカの押し付けた国際法不法行為の所為だけにはできない。
核を保有できないのも、日本人の哲学的戦争と平和への認識がパヨク思想に偏っていておかしいことに
未だに気が付かない人が多いのが原因だから

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 08:26:39.37 ID:XAmDfbfn.net
>>186
義務教育の敗北
日本国憲法自体押し付けではない
アメリカと帝国議会で何度も修正の話し合いが行われマッカーサーも発布後に新憲法が本当に日本国民の自由な意思によってできたものであることを確認するため、施行後1、2年のうちに改正を検討して国民投票を実施することもみとめる発言をしている
結局、国民の反発もなかったため国民投票は行われなかったそれだけ当時の国民が受け入れたんだよ

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 08:28:11.26 ID:OnIVNKsU.net
>>191
>結局、国民の反発もなかったため国民投票は行われなかったそれだけ当時の国民が受け入れたんだよ

詭弁にもほ程があるだろw

193 ::2022/03/02(水) 08:29:15.54 ID:5fUW2JZf.net
>>192
過去そうだったから、未来もずっとそうだ

とかは有り得ないのにな

194 ::2022/03/02(水) 08:29:49.57 ID:ab56cun1.net
>>187
日本は「核兵器を使いたい国」と世界に喧伝するわけか。なかなか胸の熱くなる話だが日本みたいな非核経済大国でやるには勇気のいる話だな。

むしろアメリカは同盟を見殺しにしようとしてると喧伝したほうが影響も大きいと思うがね。

195 ::2022/03/02(水) 08:30:04.81 ID:/weHoTrQ.net
何が国是だバカwwwwwwwwwwwwwwwww
被爆者の怒りなんて知ったことかよwwwwwwwwwwwwww
核を落とされないようにするために持つんだから喜ぶべきだろwwwwwwwwwwwwwwwww

196 ::2022/03/02(水) 08:34:47.02 ID:kr7DthWD.net
まぁ元々は ロシアの防波堤になってた日本をアメがぶっ飛ばしたからこーなってるんだろ バーカ

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 08:35:10.85 ID:2o5ZbUZJ.net
賛成派の自宅保管ならどうよ?

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 08:36:07.24 ID:XAmDfbfn.net
>>196
自分から戦争仕掛けたことをもう忘れたのね

199 ::2022/03/02(水) 08:36:41.38 ID:5fUW2JZf.net
>>197
なら、否定派は核攻撃された際には
出来る限りの被害を引き受ける、でいいのか?

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 08:36:45.17 ID:2o5ZbUZJ.net
配備は羽田空港と伊丹空港でどうよ?

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 08:37:39.13 ID:CRUzTH1S.net
バカ

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 08:38:10.44 ID:OnIVNKsU.net
>>198
仕掛けてはないよ応じただけ

203 :finfunnel :2022/03/02(水) 08:38:20.48 ID:aPitY+KX.net
此処を見ている右翼でも左翼でもない人たちに言っておく、
戦争と平和で理想ばかりそらんじていても日本への侵略戦争を防ぐことなどできない、殺されるだけだと。

戦争は弱体化した日本が侵略攻撃する有利な立場では全くなく、常に攻撃される側侵略される弱者側である、
強者に狩られる立場である事実
本当に戦争したくなければ、侵略できないよう防ぐ抑止能力・防衛力を常に向上させ続けていかねばならない状態。
今の日本の弱体化した戦力では凶悪な思想を持つ核大国の侵略戦争の標的になり殺されるだけの弱者の立場であって
決して侵略する立場なんかではないのだと、
最低限度の核保有は、防衛理論抑止理論のためには必要必須だ

204 ::2022/03/02(水) 08:38:22.74 ID:5fUW2JZf.net
>>200
北海道やら東北だろ

205 ::2022/03/02(水) 08:39:16.19 ID:kr7DthWD.net
>>198
フライングタイガーって知ってる? アメは介入していた

206 ::2022/03/02(水) 08:44:20.00 ID:cNkIinPB.net
脳死で議論すら許さない論調の立憲共産党は論外だな
情勢が読めないならもう国政に参加しなくていいよ

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 08:45:20.91 ID:OnIVNKsU.net
>>206
モリカケガー、サクラガー!

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 08:45:39.45 ID:lMEPg7Lz.net
>>187
現在ドイツなどでの核シェアリングはB61核爆弾の事であって、航空機運搬で主に戦術用途であり、敵主要都市報復用にはほ実用性は無いと思っていい。
仮に日本が特例で敵国首都まで届く中距離弾道ミサイルや戦略原潜を核シェアリングされたとしよう。
だけど敵国が「我が国はアメリカ本土に十分な数の核を飛ばすことが出来る」ので「アメリカはシェアリング核の使用を拒否する」と考えた場合、
日本での「限定核戦争」を抑止する事は出来ない。
アメリカの核の傘では不十分とする穴を埋める事にはならないんだ。

209 ::2022/03/02(水) 08:46:52.92 ID:BKP3v9KW.net
>>1
立憲さんは与党と対決する戦う野党を目指すはずだったのに、自民党政権が主張する国是を丸呑みしちゃっていいのかい?

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 08:46:57.57 ID:vogu5hJw.net
議論もするなって正気じゃないな

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 08:47:11.86 ID:OnIVNKsU.net
>>208
>シェアリング核の使用を拒否する

拒否権与えるならシェアリングじゃねーよなw

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 08:47:58.55 ID:2o5ZbUZJ.net
>>204
人口の多い所を守らなきゃ意味がない

213 ::2022/03/02(水) 08:49:23.58 ID:5fUW2JZf.net
>>212
何の配備の話だよ?

214 ::2022/03/02(水) 08:49:46.64 ID:D3IrRqRw.net
あーあ、与党の論点ずらしにまんまと乗っかってやがんの

215 ::2022/03/02(水) 08:51:04.05 ID:5fUW2JZf.net
>>214
具体的にどーぞ?

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 08:51:09.72 ID:2o5ZbUZJ.net
えっ?核兵器の話じゃあないの?

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 08:51:19.99 ID:CsCuU4A/.net
ああ、やはり維新と国民に投票すればいい訳だ

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 08:52:06.02 ID:lMEPg7Lz.net
>>212
配備したところを守るわけじゃないよ

219 ::2022/03/02(水) 08:52:42.73 ID:5fUW2JZf.net
>>216
核兵器を何に使うつもりなんだよ、防衛兵器じゃないぞ?

220 ::2022/03/02(水) 08:55:49.83 ID:T1KgepAp.net
国民民主党、まともになったなぁ。
前回から票入れてるけどこのまま成長してくれ

221 ::2022/03/02(水) 08:56:53.91 ID:Daf6IIwJ.net
いいからさっさと米国から買って配備しとけと。
イージスアショアなんかより遥かに抑止力高いわ。

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 08:57:01.05 ID:IQhYmkKC.net
岸田『核兵器保有?絶対にね〜よ!!俺様は広島の出身だぞ!!!ゴラァ!!!』

ネトウヨ氏んだwww

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 09:02:02.90 ID:KvUJnJdT.net
・非核三原則
・防衛費1%枠
・専守防衛
・武器輸出三原則

いらないよね

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 09:03:13.31 ID:qBDaF/7/.net
どうでも良いが、この区切りだと「立憲共産党」の絵面が明確に・・・。

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 09:03:18.52 ID:tSEQPdVf.net
ウクライナみたいになったら目も当てられないから保有するべきなんだろうな

文句は現在絶賛侵略中の露助にどうぞ

226 ::2022/03/02(水) 09:05:22.67 ID:5fUW2JZf.net
>>223
今は理想論で語る時期状況じゃ、ないしね

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 09:05:24.11 ID:bnG9PI62.net
>>210
キチガイでおなじみ信濃毎日新聞では「こんな場合なのにアベが核の話とかするの絶許」って論調で
流石だと思いました

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 09:05:50.96 ID:LEv9Bm70.net
周りが持ってないならいいが持っているなら日本も持つしかない
囚人のジレンマだよ

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 09:06:02.87 ID:0ynUVwVr.net
過去議論するだけで米国からどれだけ怒られたか。
結局持ち込ませずをどうするかだろ。
無駄な議論だな。

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 09:07:00.15 ID:qUWEFp0J.net
ミサイル基地なんて標的にされるからな原潜持てたら可能かな

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 09:08:24.61 ID:0ynUVwVr.net
核を持ったら一番怒るのは米国。
核の傘があるから日本は親米なんだから。
核を持ったら日本はロシアか中国に行く。
安倍元総理だってオバマよりプーチンの方が好きだったんだぜ。

232 ::2022/03/02(水) 09:09:01.45 ID:HlRDoC8o.net
・武器輸出三原則

これはなぜか民主党(野田政権)がグダグダにしたはず

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 09:09:17.78 ID:lMEPg7Lz.net
>>226
もしロシアがウクライナに敗北してプーチン体制が倒れて両国ともNATO入りするような事にでもなれば
理想論は現実的な安全保障策に近くなるんじゃないかな
だが、どう転ぶかまだ分からない。

234 ::2022/03/02(水) 09:10:08.53 ID:kUeX8l5W.net
日本の政治家は核の話からすぐ逃げる
与党野党全部

235 ::2022/03/02(水) 09:13:41.25 ID:UEaenb6s.net
審議拒否ばかりしてないで
話合いぐらい出て来いよ
税金で雇ってる意味ないだろ

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 09:15:34.02 ID:lUrsgTiX.net
>>233
NATOはそもそもロシア(旧ソ連)に対する同盟だし
今現在も西側はロシアを嫌ってるから
どロシアのNATO加盟はあり得ないよ

237 ::2022/03/02(水) 09:15:36.81 ID:bBsREgrA.net
共有なんてどーせできるわけねーんだから議論する意味ないだろ
宇宙人と交信すべきか賛否表明したところでどーせ不可能なんだから賛否表明する意味がないのと同じ
「引き続き積極的に議論して参りたい」
みたいな最後っ屁かまして最終的にはどーせ尻すぼみ

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 09:15:41.13 ID:OnIVNKsU.net
>>223
>・専守防衛

まあせいぜい先守防衛くらいだよな

239 ::2022/03/02(水) 09:16:14.40 ID:c1nhdtTC.net
戦略原潜レンタルでいいだろ

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 09:17:55.41 ID:lUrsgTiX.net
>>237
核シェアリングはヨーロッパと行ってるし
日本が国内で核議論をする事自体が周辺国への威嚇になる
国際的な駆け引きの一枚のカードとして十分意味があるよ

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 09:19:46.16 ID:0ynUVwVr.net
>>234
そもそも常任理事国以外持っては駄目だろ。
議論の余地あるのか?
何故かOKになっているインドとパキスタンとイスラエルはあるが、
敵国条項のある日本は無理だから。

242 ::2022/03/02(水) 09:20:03.90 ID:H9EVPaya.net
議論すらまかりならないって、もうおまえ政治家辞めろよ

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 09:21:02.30 ID:0ynUVwVr.net
>>240
で、日本に核のボタンは持たせてくれるの?
米国に向かって核を撃つ可能性は0じゃ無いよね。

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 09:21:41.69 ID:0ynUVwVr.net
>>242
議論の余地が無いだけど。

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 09:21:50.29 ID:c8Ohw9Il.net
国民から見れば非核三原則と9条だけで飯を食っているようにしか見えない左翼議員
だからな?

246 :化け猫 :2022/03/02(水) 09:22:07.13 ID:/cziydA3.net
>>241
(=゚ω゚=) ロスケは常任理事国の資格停止を
ウクライナから突き付けられましたけど。

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 09:22:27.89 ID:lUrsgTiX.net
>>241
ドイツ イタリアは核シェアリングで国内に米軍の核が有るわけだが

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 09:23:50.22 ID:t/aDvTtH.net
立憲、共産は捨て置いて、、先ずは各シェアリングをすべきだ。
 
 そのあとは、、極秘で自国での核を確立し、、原子力潜水艦を建造し核を搭載する。

これで日本の外交は強気になれ、、「遺憾砲」なんて必要なくなる。

249 ::2022/03/02(水) 09:24:23.98 ID:5fUW2JZf.net
日本は核持つな、所持は議論すら余地はない

と言う連中が、日本以外にはその論を向けない不可思議よ

250 ::2022/03/02(水) 09:24:54.33 ID:H9EVPaya.net
>>244
それはお前個人の意見だろ
いいからさっさと誇らしい祖国に帰れよ

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 09:25:13.64 ID:lUrsgTiX.net
>>243
米核なんだからアメリカと協議しないと使えないだろ
まあそれはNATOの核シェアリングも同じだぞ

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 09:25:51.40 ID:0ynUVwVr.net
>>247
で、ドイツ、イタリアは核のボタンを持っているの?
フランス、イギリス、米国に核を撃てるの?

253 ::2022/03/02(水) 09:26:52.77 ID:bBsREgrA.net
>>240
三原則ある日本でできねーから問題だっていってんのに三原則がないヨーロッパでできてたって何も意味ねーし
どーせできるわけねーと世界中にバレてることを議論したって何の威嚇にもなりはしないし
北朝鮮が宇宙人と同盟組んで日本を攻める議論をしたところでそんなもんできるわけねーんだから日本には何の威嚇にならんだろ?

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 09:27:16.11 ID:0ynUVwVr.net
>>250
今まで核の議論をした政治家がどうなったか歴史の勉強しろ。

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 09:27:20.62 ID:lUrsgTiX.net
>>252
なんで同盟国に核攻撃しなきゃならんの?
さっきから意味不明なんだが

256 ::2022/03/02(水) 09:28:05.16 ID:5fUW2JZf.net
>>253
三原則とか、法的なものではないのだが

257 ::2022/03/02(水) 09:28:47.34 ID:5fUW2JZf.net
>>255
日本は核持ったら撃つ、と言うのを大前提にしてるんだろうな

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 09:28:58.37 ID:lUrsgTiX.net
>>253
三原則なんて日本政府の単なる方針だから
武器輸出だって既に解除してるし 岸田が今日『非核三原則やめます』って言っても法的には何も問題なんだけど

259 ::2022/03/02(水) 09:30:19.72 ID:bBsREgrA.net
>>256
法的なものだろうと法的なものでなかろうと現に日本には昔からあるんだから同じこと

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 09:30:48.74 ID:qUWEFp0J.net
3カ国ぐらいで完全に核兵器を管理出来たら日本の核武装なんて必要ないけど拡散してるからなミサイル防衛だけでは防げないだろうし新しい抑止力を考えないといけないのは確実

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 09:32:05.08 ID:lUrsgTiX.net
>>259
有るも無いも 単なる政府方針で『しない』と言ってるだけで
『出来ない』訳じゃないんだよ そこら辺理解してる?

262 ::2022/03/02(水) 09:32:26.57 ID:5fUW2JZf.net
>>259
いや、違うけど?

状況、ルールが合わないなら当然だがそれは除外される
野球やるのにサッカーのルールを使うのか?

263 ::2022/03/02(水) 09:35:24.75 ID:bBsREgrA.net
>>261
歴代の政権の誰もが何十年も単なる政府方針に逆らうことが出来なかったんだからできないよ
何十年も誰も出来なかったことをなぜ突然岸田だとできると妄想できるのやら

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 09:36:15.09 ID:0sIiNKev.net
そもそも非核三原則って日本の法律で定められてないんでしょ?
この違法状態の原則のせいで青函海峡がロシア中国の軍艦が武装状態で通過できる異常な状況なんだろ
いい加減80年前の時代遅れの認識を止めるべき
日本が持たなくても在日米軍が保有して抑止で充分

265 ::2022/03/02(水) 09:36:18.08 ID:ywmfdNfU.net
>>263
出来ないよ、と言うのはお前の主張にしか過ぎないよな?

266 ::2022/03/02(水) 09:37:02.83 ID:5fUW2JZf.net
>>264
法の拘束力も何も、無いからねぇ

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 09:37:42.43 ID:0sIiNKev.net
>>263
ロシアのウクライナ侵攻で世界秩序が変わったから
ロシアの経済制裁でもう後戻りはできない

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 09:37:58.66 ID:wpaVaPGL.net
何か忘れていないか北朝鮮や中国わどおする

269 :化け猫 :2022/03/02(水) 09:38:20.35 ID:F3WDL+A8.net
>>258
(=゚ω゚=)ノ 今回のウクライナ戦争では
スウェーデンが国是としていた
「紛争国および地域に武器を提供しない」を破って
ウクライナに武器供与することを発表。

(=゚ω゚=) 日本も固執する理由は無いし
あるというなら納得できる理由を説明してほしいね。

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 09:39:05.01 ID:lUrsgTiX.net
>>263
それは『出来なかった』ではなく政治的判断で『しなかった』だけだよ
現に武器輸出も解禁したし空母も持つ決断した
つまりは核保有も国際情勢が変われば日本政府の判断で変えることが出来るんだけどw

271 ::2022/03/02(水) 09:39:41.67 ID:bBsREgrA.net
>>265
おまえIDコロコロしすぎ
法的なものじゃなーい!って全く同じポイントで全く同時に俺に噛み付いてきてる馬鹿がいるが
何十年も出来なかったという歴史的事実が俺の個人的主張に見えるなら病院行った方がいいな

272 ::2022/03/02(水) 09:40:08.70 ID:MtsnHy4r.net
>>27
いや経済制裁で2000年代に入るまで自給自足の貧困国だったよ
日本は自給自足が出来ないから

273 :化け猫 :2022/03/02(水) 09:40:27.44 ID:F3WDL+A8.net
>>268
(=゚ω゚=) ロスケの次に
世界の敵国になれるかな。

274 ::2022/03/02(水) 09:40:32.23 ID:5fUW2JZf.net
>>269
コリアンが許さない、とかお笑いな理由が出て来そうw

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 09:41:40.42 ID:qUWEFp0J.net
北朝鮮が原潜を配備出来たら本当に脅威だろうな原潜は長期間浮上せず活動出来るからな
中国は可能になるだろう

276 ::2022/03/02(水) 09:41:44.93 ID:bBsREgrA.net
>>270
『出来なかった』『しなかった』
しょーもない言葉遊びしてるだけで同じこと

277 ::2022/03/02(水) 09:42:09.23 ID:5fUW2JZf.net
>>271
出来なかった、と言う歴史的事実と
出来ないよ、と言うお前の結論を混同するなよ

278 :化け猫 :2022/03/02(水) 09:42:55.52 ID:F3WDL+A8.net
>>272
(=゚ω゚=) 逆に考えると
日本は貿易立国であり、世界情勢の波には
むしろ積極的に乗ることが必要ですよね。

279 ::2022/03/02(水) 09:43:01.42 ID:EhacFwRd.net
何も無理して水爆持つ必要もないんじゃないか?
日本のどこかの都市がキノコ雲に変えられたら、
遊んでる原発の燃料棒をしこたまロケットで撃ち込んでやれ。
その国の首都がチェルノブイリ同然になって、つるっぱげと鼻血と
甲状腺がんのオンパレードにできる。
放射性降下物もないから、例えば平壌に撃ち込んでもお釣りが帰ってこない。

280 ::2022/03/02(水) 09:43:09.08 ID:5fUW2JZf.net
>>276
同じ、ねぇ?

281 ::2022/03/02(水) 09:44:39.56 ID:9zIQy9Od.net
被爆国だから持たないってさも正論のように毎回言うが別に何の理由にもなってないよな
それこそ被爆国だからこそ持つべきとか何だって言える
単に自分の都合の良いように情緒に訴えてるにすぎない

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 09:44:41.00 ID:lUrsgTiX.net
>>271
君の言う『出来ない』ってのは正確に言うと
メリットとデメリットを計りにかけて日本政府が『核武装しないと判断した』って意味だろ
法的には可能だし 三原則は単なる政権の方針で何も法的拘束力はないし 時の政権の判断次第でやめることは日本の自由だよ

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 09:45:45.89 ID:lUrsgTiX.net
>>276
実際には全く違うんだけどね

284 ::2022/03/02(水) 09:46:35.93 ID:bBsREgrA.net
>>277
歴代の政権が何十年も出来なかったという歴史的事実を個人的主張と混同したお馬鹿さんがよくもまあそんなブーメランを

285 ::2022/03/02(水) 09:46:38.11 ID:HlRDoC8o.net
【岸防衛相】「非核三原則を堅持」米核兵器の共有運用は認められず


うはwww、前首相の安倍は防衛相とライフラインもつながってないみたいだな

286 ::2022/03/02(水) 09:47:44.51 ID:5fUW2JZf.net
>>284
どこが混同してるよ?

最初から、お前の主張に対してしか言ってないが

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 09:48:48.78 ID:lUrsgTiX.net
>>284
知ってる?
プーさんも政権とってからずっとクリミア進行やウクライナ侵略を君の言う『出来なかった』んだけど
政治的判断で今回は『した』んだよ

288 ::2022/03/02(水) 09:48:49.30 ID:HlRDoC8o.net
法的な意味でできるかできないかで言えば「できる」だよな
禁止する法律はない。もちろん憲法にも書いてない

たとえば日本はまだ有人月探査をやってないけど、
法律上禁止されてるとか、日本では不可能とかではなくて、
コストがメリットを上回ってるだけ

289 ::2022/03/02(水) 09:49:44.83 ID:bBsREgrA.net
>>282
「正確に言うと」
と前置きしただけで
中身は歴代の政権が誰もできてませんよって何回も教えてやった歴史的事実をガン無視した完全に不正確な個人的主張をまた繰り返してるだけじゃん

290 ::2022/03/02(水) 09:50:53.58 ID:KZj//3/R.net
テロリストの脅しに怯えて同じ武装なんて見っともない

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 09:51:30.19 ID:lUrsgTiX.net
>>286
物理的法的に『出来ない』事と
政治的判断で『しなかった』を『出来ない』と言ってわざと混同してるって話だよ

292 ::2022/03/02(水) 09:51:33.03 ID:HlRDoC8o.net
>>290
アホか
じゃあどう対抗するんだよ
ひとりで死んでくれ

293 ::2022/03/02(水) 09:53:08.68 ID:bBsREgrA.net
>>286
ほら、また「お前の主張に対して」と混同してる

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 09:53:17.81 ID:hYNN6jC/.net
維新、「非核三原則見直し」「核共有」の議論求める 政府に提言へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8590edf033c34d284500b42d0587f358d7a5e36d

核共有、議論は当然 「非核三原則、昭和の価値観」―松井維新代表
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022800933&g=pol

>松井氏は「非核三原則は戦後80年弱の価値観だが、核を持っている国が戦争を仕掛けている。昭和の価値観のまま令和も行くのか」と述べた。

維新が核共有の議論に乗ってきた

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 09:53:57.16 ID:jZ41+nnz.net
立憲共産党は信念も原因と結果の推論もめちゃくちゃだな

296 :化け猫 :2022/03/02(水) 09:54:31.60 ID:F3WDL+A8.net
>>287
(=゚ω゚=) チェチェン・南オセチア
アルメニア・アゼルバイジャン紛争

(=゚ω゚=) プーさんの「強い旧ソ連復活」どころじゃないなぁ。

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 09:54:43.89 ID:axchPgef.net
>>99
プーチンも今年中に消される?

298 ::2022/03/02(水) 09:55:35.74 ID:5fUW2JZf.net
>>293
あぁ、日本語を理解出来ないのか

私は最初から、お前の出来なかったから出来ないよね

の後ろの出来ないよね、を指して言ってるんだが菜

299 ::2022/03/02(水) 09:56:10.07 ID:bBsREgrA.net
>>291
世の中には法的な理由なんてないのに「出来ない」ことが山ほどあるんだよ
宇宙人と交信してはいけないなんて法律はないが
「宇宙人と交信出来ないんじゃない!しないんだ!」
と喚いたってそんなもんただのキチガイ扱いさるだけ

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 09:56:46.19 ID:lUrsgTiX.net
>>289
あーいってる意味理解できないのかw
かわいそうにw
一番早く言うと言い方悪いが
不妊で子供が出来ない のと 自由意思(経済的や家庭的事情で)子供を作らないと判断したことを
全く同じと君は言ってるわけね
前者は強制だが後者はリスクさえ甘受すれば撤回できる余地があるのね
そこら辺が理解できないのねw

301 ::2022/03/02(水) 09:58:17.20 ID:bBsREgrA.net
>>298
日本語で書いてくれないか?

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 09:58:54.68 ID:lUrsgTiX.net
>>299
それはね あくまでもメリットとデメリットを天秤にかけて自由意思で『しない』と判断したことを『出来ない』と表現しているだけなんだ
そこら辺を混同してはいけないよ

303 ::2022/03/02(水) 10:02:02.92 ID:65pg8v3q.net
非核や9条も守れないならネトウヨは日本から出ていけば?

304 ::2022/03/02(水) 10:02:26.99 ID:bBsREgrA.net
法的な理由じゃないから出来ないんじゃくてしないというアホ理論
ID:bBsREgrA(俺)に同時に噛み付く
まさか自演バレてないと思ってんの?

ID:5fUW2JZf
ID:lUrsgTiX

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:03:22.16 ID:lUrsgTiX.net
>>303
その9条違反と言われる自衛隊に守られた日本で平和を享受している君はどうするの?

306 ::2022/03/02(水) 10:03:39.00 ID:cV2QUo9W.net
具体的すぎんだよ
核含めて自衛できるだけの軍備を整えるってことが大事だし
自衛隊をちゃっちゃと合憲にして防衛費を上げてくのがまず初めにすべきこと

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:04:35.94 ID:lUrsgTiX.net
>>304
ぷ(笑)
反論できないで自演とか言い出したよ
ダメだこりゃ

308 ::2022/03/02(水) 10:05:20.70 ID:65pg8v3q.net
>>305
守られた記憶はないな
救助、炊飯、輸送、音楽あたりは残してあげるけどさ?

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:05:31.95 ID:/KE/M9zn.net
>>303
主権も参政権も持たない豚が宿主様にタメ口きくなよw

屠殺するぞ?

310 ::2022/03/02(水) 10:05:55.20 ID:5fUW2JZf.net
>>301
>>263
>歴代の政権の誰もが何十年も単なる政府方針に逆らうことが出来なかったんだからできないよ

この部分、な
「〜逆らうことが出来なかったんだ」が歴史的事実だが
その後の「できないよ」が、お前の主張

311 ::2022/03/02(水) 10:06:36.15 ID:5fUW2JZf.net
>>304
なら、自演の証拠とやらを出してくれ

312 ::2022/03/02(水) 10:06:38.83 ID:bBsREgrA.net
>>302
ほらまた
メリットとデメリットを天秤にかけて自由意思で『しない』と判断した
という個人的主張を
まるで歴史的事実であるかのように混同してる
自演くんはまず法的理由なんかなくても出来ないことが世の中には山ほどあるという園児でも知ってる常識を勉強しな?

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:06:51.35 ID:BuXzLLjV.net
国是というなら議論をして憲法に組み込むべきぐらい言えよ

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:07:30.65 ID:lUrsgTiX.net
>>308
今現在も自衛隊がレーダー回してスクランブル準備してて
海上の権益を守ってよくしりょくによる平和を享受してるじゃん
ぼけーとなにもしないで日本がただただ平和だと思ってるの?

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:08:47.92 ID:ggzJwez2.net
 




オマエらの天皇では、とても日本の領土領海内における
国家主権を確保出来ていない。

事実、日本では在日朝鮮人韓国人によって
領土領海内の国家主権が蹂躙(じゅうりん)され続けている。
これが事実だ。

国家主権とは:
領土領海内においては、排他的な絶対権力がその当事国にある。
国際慣習法。現在の国際法は、フランス人権宣言以前の
国王の時代の国際慣習が引き続いている。


国王の仕事は戦いだ。

オマエらの天皇は、はっきりといってプードル。

国民が可哀想である。
この状態では、日本国民に対する人権侵害がはなはだしい。


『国王は君臨すれども統治せず』
国王は遊べるという意味ではない。
君臨するということは、領土領海内における国家主権を
国王が確保するという意味。
 



       

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:08:51.25 ID:Fe/2OGgG.net
日本左翼の日本国と日本人への誹謗中傷がやみませんなぁ。
そんなに日本が嫌なら出て行けばいいのに、
ぬるま湯日本にどっぷり浸かりつつ革命がやりたいと居座る図々しい連中だからな。
こいつら、議席が減少を、自分たちが日本人から嫌われていると認めないアホでもあるし、
困ったもんだわ。

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:08:57.83 ID:ggzJwez2.net
 




オマエらの天皇では、とても日本の領土領海内における
国家主権を確保出来ていない。

事実、日本では在日朝鮮人韓国人によって
領土領海内の国家主権が蹂躙(じゅうりん)され続けている。
これが事実だ。

国家主権とは:
領土領海内においては、排他的な絶対権力がその当事国にある。
国際慣習法。現在の国際法は、フランス人権宣言以前の
国王の時代の国際慣習が引き続いている。


国王の仕事は戦いだ。

オマエらの天皇は、はっきりといってプードル。

国民が可哀想である。
この状態では、日本国民に対する人権侵害がはなはだしい。


『国王は君臨すれども統治せず』
国王は遊べるという意味ではない。
君臨するということは、領土領海内における国家主権を
国王が確保するという意味。
  



       

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:09:07.65 ID:ggzJwez2.net
 




オマエらの天皇では、とても日本の領土領海内における
国家主権を確保出来ていない。

事実、日本では在日朝鮮人韓国人によって
領土領海内の国家主権が蹂躙(じゅうりん)され続けている。
これが事実だ。

国家主権とは:
領土領海内においては、排他的な絶対権力がその当事国にある。
国際慣習法。現在の国際法は、フランス人権宣言以前の
国王の時代の国際慣習が引き続いている。


国王の仕事は戦いだ。

オマエらの天皇は、はっきりといってプードル。

国民が可哀想である。
この状態では、日本国民に対する人権侵害がはなはだしい。


『国王は君臨すれども統治せず』
国王は遊べるという意味ではない。
君臨するということは、領土領海内における国家主権を
国王が確保するという意味。
   



       

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:09:16.71 ID:lUrsgTiX.net
>>312
個人的主張じゃないよ
現に三原則は法律ではなく『日本政府が自主的に定めた方針』だからね
つまりは法的には可能だけど自主的に『しない』という判断をしてるだけ

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:09:18.31 ID:ggzJwez2.net
 




オマエらの天皇では、とても日本の領土領海内における
国家主権を確保出来ていない。

事実、日本では在日朝鮮人韓国人によって
領土領海内の国家主権が蹂躙(じゅうりん)され続けている。
これが事実だ。

国家主権とは:
領土領海内においては、排他的な絶対権力がその当事国にある。
国際慣習法。現在の国際法は、フランス人権宣言以前の
国王の時代の国際慣習が引き続いている。


国王の仕事は戦いだ。

オマエらの天皇は、はっきりといってプードル。

国民が可哀想である。
この状態では、日本国民に対する人権侵害がはなはだしい。


『国王は君臨すれども統治せず』
国王は遊べるという意味ではない。
君臨するということは、領土領海内における国家主権を
国王が確保するという意味。
    



       

321 ::2022/03/02(水) 10:09:20.42 ID:aI61xxi1.net
>>314
ピースボート「自衛隊は必要ないニダ。でもウリ達が海賊いる海域に行くときは護衛するニダ」
こんなことを平気でほざく神経の持ち主だし

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:09:29.43 ID:ggzJwez2.net
 




オマエらの天皇では、とても日本の領土領海内における
国家主権を確保出来ていない。

事実、日本では在日朝鮮人韓国人によって
領土領海内の国家主権が蹂躙(じゅうりん)され続けている。
これが事実だ。

国家主権とは:
領土領海内においては、排他的な絶対権力がその当事国にある。
国際慣習法。現在の国際法は、フランス人権宣言以前の
国王の時代の国際慣習が引き続いている。


国王の仕事は戦いだ。

オマエらの天皇は、はっきりといってプードル。

国民が可哀想である。
この状態では、日本国民に対する人権侵害がはなはだしい。


『国王は君臨すれども統治せず』
国王は遊べるという意味ではない。
君臨するということは、領土領海内における国家主権を
国王が確保するという意味。
     



       

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:09:40.87 ID:ggzJwez2.net
 




オマエらの天皇では、とても日本の領土領海内における
国家主権を確保出来ていない。

事実、日本では在日朝鮮人韓国人によって
領土領海内の国家主権が蹂躙(じゅうりん)され続けている。
これが事実だ。

国家主権とは:
領土領海内においては、排他的な絶対権力がその当事国にある。
国際慣習法。現在の国際法は、フランス人権宣言以前の
国王の時代の国際慣習が引き続いている。


国王の仕事は戦いだ。

オマエらの天皇は、はっきりといってプードル。

国民が可哀想である。
この状態では、日本国民に対する人権侵害がはなはだしい。


『国王は君臨すれども統治せず』
国王は遊べるという意味ではない。
君臨するということは、領土領海内における国家主権を
国王が確保するという意味。
      



       

324 ::2022/03/02(水) 10:09:51.31 ID:bBsREgrA.net
>>311
自分がアンカつけた書き込みに証拠が書いてあることが読めないとは
というかな、5chそこまで同一人物相手にに全く同じ主張でしつこく噛み付いちゃったらなw
本当に別人だったとしたら普通は同一人物の自演て思われることが心配になってしまうもんだよw

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:09:52.10 ID:ggzJwez2.net
 




オマエらの天皇では、とても日本の領土領海内における
国家主権を確保出来ていない。

事実、日本では在日朝鮮人韓国人によって
領土領海内の国家主権が蹂躙(じゅうりん)され続けている。
これが事実だ。

国家主権とは:
領土領海内においては、排他的な絶対権力がその当事国にある。
国際慣習法。現在の国際法は、フランス人権宣言以前の
国王の時代の国際慣習が引き続いている。


国王の仕事は戦いだ。

オマエらの天皇は、はっきりといってプードル。

国民が可哀想である。
この状態では、日本国民に対する人権侵害がはなはだしい。


『国王は君臨すれども統治せず』
国王は遊べるという意味ではない。
君臨するということは、領土領海内における国家主権を
国王が確保するという意味。
       



       

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:10:04.09 ID:ggzJwez2.net
 




オマエらの天皇では、とても日本の領土領海内における
国家主権を確保出来ていない。

事実、日本では在日朝鮮人韓国人によって
領土領海内の国家主権が蹂躙(じゅうりん)され続けている。
これが事実だ。

国家主権とは:
領土領海内においては、排他的な絶対権力がその当事国にある。
国際慣習法。現在の国際法は、フランス人権宣言以前の
国王の時代の国際慣習が引き続いている。


国王の仕事は戦いだ。

オマエらの天皇は、はっきりといってプードル。

国民が可哀想である。
この状態では、日本国民に対する人権侵害がはなはだしい。


『国王は君臨すれども統治せず』
国王は遊べるという意味ではない。
君臨するということは、領土領海内における国家主権を
国王が確保するという意味。
        



       

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:10:15.35 ID:ggzJwez2.net
 




オマエらの天皇では、とても日本の領土領海内における
国家主権を確保出来ていない。

事実、日本では在日朝鮮人韓国人によって
領土領海内の国家主権が蹂躙(じゅうりん)され続けている。
これが事実だ。

国家主権とは:
領土領海内においては、排他的な絶対権力がその当事国にある。
国際慣習法。現在の国際法は、フランス人権宣言以前の
国王の時代の国際慣習が引き続いている。


国王の仕事は戦いだ。

オマエらの天皇は、はっきりといってプードル。

国民が可哀想である。
この状態では、日本国民に対する人権侵害がはなはだしい。


『国王は君臨すれども統治せず』
国王は遊べるという意味ではない。
君臨するということは、領土領海内における国家主権を
国王が確保するという意味。
         



       

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:10:53.09 ID:axchPgef.net
またチョンモメンのコピペ貼りによるスレ埋めが始まった

329 ::2022/03/02(水) 10:11:08.84 ID:/CT6p3DU.net
正直日本の国防を徴兵から逃げてきてる在日が語るってのはどうも…
せめて徴兵の義務を果たしてから喋ってくれない?

義務だよ? なんで権利だけ主張してんの?

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:11:22.26 ID:pMqDqE+o.net
議論を否定している政党は民主主義を何だと思っているプーチンみたいに独裁政権でも作りたいのか

331 ::2022/03/02(水) 10:12:29.10 ID:bBsREgrA.net
>>319
ほら、法的理由はないからなんてことは「出来なかった」のでないことの根拠にならんと教えてやっても
まだ個人的主張じゃないと言い張る
お薬飲みな

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:13:50.98 ID:lUrsgTiX.net
>>324
お前みたいなおバカさんにいちいち自演までして攻撃するわけないだろ
ドンだけ自意識過剰なんだwww

333 ::2022/03/02(水) 10:14:49.48 ID:HlRDoC8o.net
コピペ爆撃とは、この議論はよほどマズいらしい


しかし自衛隊に守られてるのを自覚しない国民がいるんだな

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:15:11.30 ID:lUrsgTiX.net
>>331
意味わからん

335 ::2022/03/02(水) 10:16:38.80 ID:bBsREgrA.net
>>332
いちいち何十回も書き込んで必死に攻撃してる人がそれ言ってもなあw
はやくお薬飲みな自演くん

336 ::2022/03/02(水) 10:17:20.74 ID:5fUW2JZf.net
>>324
え、他人がお前と同じ考え方しかしないとか
マジ考えてるのか?

337 ::2022/03/02(水) 10:17:52.04 ID:xdg6WjtK.net
『非核三原則』はただのスローガン
それよりも『非韓三原則』を法制化しよう

338 ::2022/03/02(水) 10:18:03.47 ID:uxN0+Y4r.net
核共有が敵国攻撃出来るような長距離核ミサイル貸してくれると思ってる奴多過ぎ。
実際は侵攻してきた敵に対して迎撃に使う核爆弾の使用許可をあげるだけ。
つまり万が一日本が侵略されたときに、日本国内でアメリカの核爆弾が炸裂することになる。

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:18:40.31 ID:Fe/2OGgG.net
緊張よりも、均衡を高めるべきなのにな。
立憲民主って、どこの宗教教義、バイブルを参考にしているんだろう。
ゲーム理論、政治学を参考にしているのなら、こんなこと言わんよな。

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:18:49.94 ID:lUrsgTiX.net
>>335
くだらねw
自演だというなら明確な証拠だしてみw
二つのIDが同じ理屈で俺に反論してくるからこれは自演だ(キリッ)
じゃ話にならんよwww

341 ::2022/03/02(水) 10:19:38.22 ID:7NDJey4R.net
>>336
こらっ!

世の中にはそういうの耐えられないほど不安になる症状の人がいるんですよ…

342 ::2022/03/02(水) 10:20:21.49 ID:i3IBUncR.net
核保有国ってのはじつは、通常兵器で戦争ばかりしている国ばかりだからな。

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:21:45.80 ID:lUrsgTiX.net
>>342
でも核戦争するかもしれないという余地があるから抑止力があるんやで

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:22:27.25 ID:lMEPg7Lz.net
>>157
冷戦時代には核搭載したまま空母が日本に寄港してたし、核を積んだ車両を搭載した揚陸艦を沖合に係留して有事には車両ごと基地に乗り入れる想定だった。
その後米海軍は戦略原潜以外の核搭載を止めたんだわ。

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:24:33.73 ID:40IBR5m2.net
確かに「持ち込ませず」ってのが曖昧すぎるんだよな

根本的な問題として
米軍が持ち込んでいても誰も規制できるわけじゃないし

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:25:03.86 ID:I/FtX5Rb.net
日本にアメリカのモスクワまで届く
長距離弾道ミサイルを渡してくれるはずとでも思ってるのだろうか?
アメリカの核共有って、そこを短距離ミサイルで軍事拠点化させて、
日本に攻めてきた相手を日本国内で核を使って食い止めて、
アメリカ本土を守る為の概念なのに。

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:26:13.48 ID:lMEPg7Lz.net
>>338
そうだけど、仮に特例で中距離弾道ミサイルや戦略原潜を核シェアリングしても
独自核でなければアメリカの核の傘の綻び(が有るとするなら)を補う意味はない。

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:26:24.99 ID:kCH+hEI4.net
持ち込んでるけどねw

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:26:46.01 ID:lUrsgTiX.net
>>345
日本は持ち込ませないと意思表示してますってだけで
持ち込まれるのを何かの手段で実力をもって防止するって意味じゃないからね

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:28:09.30 ID:heXfMy9A.net
>>4
仮に日本に力がなくて侵略されること確定になったら、
地球すべてを巻き込む自爆はしたいよね。

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:28:18.65 ID:lUrsgTiX.net
>>347
むしろ核シェアリングするほど気の置けない仲だというアピールだからね

352 ::2022/03/02(水) 10:28:19.59 ID:5fUW2JZf.net
>>349
しかも罰則無いし、強制力も無い

353 ::2022/03/02(水) 10:28:51.48 ID:+FA7oJQo.net
グアムあたりに配備してもらって発射する権利だけ買えば非核三原則を守れるな
自国内に配備するより最低数倍は金払わなきゃダメだろうけど。

354 ::2022/03/02(水) 10:29:14.24 ID:JgRBQg1E.net
立憲と共産は理想を抱いて溺死しろ

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:29:22.03 ID:lMEPg7Lz.net
核保有を真剣に考察してみると核シェアリングって無意味なの気付くんだが

356 ::2022/03/02(水) 10:29:51.60 ID:5fUW2JZf.net
ID:bBsREgrA

>>310に関する反論は?
他人を自作自演と決め付けして、無視かい?

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:31:51.41 ID:lzPxVr4+.net
始めから「共有」を考えているのが面白い。「核保有」から始めるんじゃなくて

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:31:55.66 ID:lMEPg7Lz.net
>>351
国家間にそんな人間的感情を期待しない方が良いと思うぞ、まして核なんて国家の存亡が掛かってるんだから。

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:32:19.05 ID:f4dk732o.net
岸田の外交力は本当に無いよな
「日本は非核三原則がある」って完全に否定する必要なんて無いんだよな
「ロシアの緊張が高まるなら日本の非核三原則に影響を与える」とでも言えば良いのに

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:32:49.66 ID:bNXMU1bQ.net
>>349
核兵器の所在を公開しないのがアメリカの方針だしね。
アメリカの核兵器を査察して拒否するんであれば、中共や露西亜の潜水艦も浮上させて臨検しないのはおかしいって話になるけど。

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:34:36.76 ID:f4dk732o.net
>>358
ちゃんと国内配備されているっていうのが重要だぞ
アメリカが見捨てるって選択もあるのが分かったのがウクライナだろ
日本はアメリカの核に守られているけど、本当にその傘はあるのか?って事
国内に核配備されたら日本側は核の傘を実感できるし、相手国に対して明示もできる
分かりやすく見せるって事は抑止力として必要な事だよ

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:35:08.88 ID:bNXMU1bQ.net
>>359
非核三原則はその当時の政治ドクトリンであるから、何時でも変更可能。
そもそも、持ち込ませずの定義自体が曖昧な原則。
憲法についてはすでに国会で議論されていて、核兵器の保有自体は憲法違反にならないという解釈が示されてる。

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:38:57.55 ID:bNXMU1bQ.net
>>338
核兵器の意味は抑止力にあるんだから、攻撃するのは敵の領土だよ。
迎撃で核兵器を使うって、意味不明過ぎる。

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:39:51.55 ID:lUrsgTiX.net
>>358
人間的感情って言うか国際間の雰囲気作りとして行ってるんじゃね?
例えば在日韓国大使は受け入れるけど面会しないと日韓関係は冷え込んでるとか
ナンチャラで合意したから関係が雪解けとかそう言うものの類い

365 ::2022/03/02(水) 10:44:07.38 ID:FtV/eH+D.net
硫黄島に核ミサイルを配備しろよ。
硫黄島は無人島で日本本土から遠いから反発少ない。

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:46:47.69 ID:axchPgef.net
>>365
あそこは活火山があるし、メンテやるには遠すぎるんでね?

367 ::2022/03/02(水) 10:54:53.46 ID:uxN0+Y4r.net
>>363
それお前の解釈ね。
核共有で敵国攻撃能力のある中長距離核ミサイル貸してる国どこにある?

368 ::2022/03/02(水) 10:57:51.19 ID:uxN0+Y4r.net
>>361
敵国に届きもしない、政府が独断で使うことすら出来ない核爆弾に抑止力なんかないだろ。

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 10:58:49.77 ID:a2Y8OXzK.net
立憲共産党

370 ::2022/03/02(水) 11:04:47.09 ID:FtV/eH+D.net
維新はともかく国民民主まで言い出すとか。
あの程度の戦争でビビりすぎだろ。

371 ::2022/03/02(水) 11:05:48.14 ID:5fUW2JZf.net
>>367
話をすり替えるなよ、核兵器を核兵器で撃墜すると言うのが
お前の主張だろ?

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 11:07:44.50 ID:pMqDqE+o.net
>>338
それお前の勝手な妄想ね
これからどういう協定を結ぼうかって話なのになにバカな事を言っているんだ

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 11:10:17.79 ID:lMEPg7Lz.net
今更慌てて核シェアリングとか言うのって、いちおー一歩前進ではあるがマトモに考えてこなかった証拠だよな
特に安倍ちゃんwww こんなのが保守の期待の星だったんだぜ・・・

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 11:13:31.37 ID:lMEPg7Lz.net
>>370
何も考えないよりはマシ、でも今更手遅れ、が自分の感想

375 ::2022/03/02(水) 11:14:29.43 ID:jN1tyvMW.net
>>373
朝鮮人はとっとと出ていけ!!

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 11:16:24.64 ID:lMEPg7Lz.net
>>375
ワロタ

377 ::2022/03/02(水) 11:22:05.62 ID:P5t40xbS.net
>>8
>アメリカは
>撃ち返すかというと、多分撃たない。
バカバカしい
アメリカは撃つよ
もし撃たなかった場合アメリカの全ての同盟条約が破綻するのと同時に撃った国は撃ち放題になるのにアメリカだけが撃てないというアホらしい事態になるから

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 11:31:25.75 ID:lMEPg7Lz.net
>>377
よくこのロジック議論になるんだけど、「アメリカは打たない」と「誰が考えるか」がポイントなのよ。
ハッキリ言えば、日本人がどう思うかは関係なくて、仮想敵国がどう思うかなんだ。
仮想敵国が「我が国は米本土に届く核を大量保有している」ので「アメリカは我が国の本土には核を打たない」と考えれば
戦域の限定された「限定核戦争戦略」が成立してしまう。
その楽観的見透しが結果的に間違ってて仮想敵国がアメリカの核に壊滅させられても、日本は助かってない。

では仮想敵国の「限定核戦争戦略」を抑止するには? 日本の独自核保有となるわけ

379 ::2022/03/02(水) 11:31:28.31 ID:FtV/eH+D.net
日本人は広島長崎福島で核アレルギー強いんだから
こんなこと言ったら支持率失うだけ。
アホだわ。

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 11:35:00.39 ID:0ynUVwVr.net
昔からあった「持ち込ませず」削除だろ。
結局米国の核ミサイル搭載潜水艦と戦艦を港に受け入れるかというだけ。
ネトウヨが盛り上がりすぎ。

381 ::2022/03/02(水) 11:35:05.83 ID:lQs6mzwR.net
共産党はさあ自衛隊や天皇制の廃止は世論が賛成ならやりますとか言ってるくせに核や安全保障の議論は世論が望もうが参加すらしないってどういうことなんだかね

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 11:36:22.88 ID:mWbD958d.net
立憲共産党は全員議員辞職しろ

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 11:36:34.70 ID:0ynUVwVr.net
共同管理なんて核のボタンを日本の総理に持たせてくれるのか?
場合によっては米国に向けて発射する可能性もあるのに。

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 11:37:53.49 ID:0ynUVwVr.net
オバマ大統領時代の安倍総理はプーチン大好きだったよね。
その時核の共同管理なんてしていたら米国はどう思うだろうね。

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 11:37:59.45 ID:lMEPg7Lz.net
>>380
核ミサイル搭載潜水艦は日本に来る意味が無いから来ない
だって防御の厚い米本土近海に潜んで全世界を射程に収めてるんだもの

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 11:39:11.91 ID:0ynUVwVr.net
日本が核を持ったら日本にとって在日米軍は要らない。
それを米国は許すのか?

387 :ウリアヌス:2022/03/02(水) 11:39:49.31 ID:jV+kco9A.net
猿ジャップがド厚かましく独島侵略してきた時のため、大韓も核武装が必須だ
おびえて逃げてくぞ、弱い猿ジャップは

388 ::2022/03/02(水) 11:40:47.85 ID:P5t40xbS.net
>>378
なに話をすり替えてるんだ?
>>8はアメリカは撃たないと寝言言ってるからアメリカは撃つと言ったんだよ

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 11:41:33.55 ID:0ynUVwVr.net
>>385
なるほど、だから「持ち込ませず」議論は近年言われなくなったのか。
だったら核の傘にある日本が非核3原則見直しの必要無いわ。
在日米軍がある限りね。

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 11:43:25.59 ID:0ynUVwVr.net
日本の場合、核を持っていても、小さな島国ぐらい先制攻撃で全土を地図から
消す事も出来る。

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 11:43:43.72 ID:axchPgef.net
阿国もすっかりポンコツになったなw

392 ::2022/03/02(水) 11:43:54.75 ID:PGx1RDP0.net
核の議論をするなら、もう自民党には入れない。立憲に入れる。

393 ::2022/03/02(水) 11:44:04.41 ID:DINh/bIv.net
さすが立憲共産党
日本周辺がキチガイ国だらけでも日本の弱体化に熱心

394 ::2022/03/02(水) 11:46:02.60 ID:P5t40xbS.net
>>392
お前日本の選挙権ないじゃん

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 11:48:05.21 ID:lMEPg7Lz.net
>>388
それは君の希望的観測
上にも書いた通り、「限定核戦争戦略」の抑止にはならない。
独自核保有なんて持とうとせず、現状のアメリカの核の傘に全幅の信頼を置くのもアリだと思うよ。
日本が独自核保有したところで覚悟が伴わなきゃ抑止効果なんて働かないしね。

396 ::2022/03/02(水) 11:48:43.95 ID:5fUW2JZf.net
>>393
何としてでも、今の日本の社会制度をブチ壊して
自分達のやりたい様に出来る、世界にしてみせるんだ、
って事だよな

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 11:50:49.84 ID:lMEPg7Lz.net
>>389
冷戦期には空母に核搭載したまま寄港してたんだわ。
だけど現在米海軍は戦略原潜だけしか核搭載してない

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 11:51:37.36 ID:0ynUVwVr.net
>>396
出来ない事を議論しても時間の無駄。
それなら放射能廃棄物をミサイルに積んで発射した方がよっぽど強力な
武器になるわ。

399 ::2022/03/02(水) 11:52:24.82 ID:uxN0+Y4r.net
>>371
人違い。俺は核共有で敵国攻撃出来るような中長距離核ミサイルは貰えない=核抑止にはならないと言ってるだけ。

400 ::2022/03/02(水) 11:54:18.16 ID:uxN0+Y4r.net
>>372
そもそもそれは「核共有」じゃないよね。
「核共有」って言うなら今までやってる核共有を引き合いに出して何が悪いのさ。

401 ::2022/03/02(水) 11:54:22.08 ID:P5t40xbS.net
>>395
希望的観測ってのはアメリカが全ての同盟を破棄しドル支配体制を捨て他国は核を撃ち放題でもアメリカだけが核を撃てなくなっても構わずアメリカは核を使わないと考えてるお前の寝言の事だよ

402 ::2022/03/02(水) 11:56:53.40 ID:rAaM1+bv.net
岸田首相の3大マニフェスト
大増税による財務省大幅収入アップと規制強化による権限拡大
日本からの原発含む核永久追放
日米中正三角形外交

403 ::2022/03/02(水) 11:58:21.42 ID:5fUW2JZf.net
>>398
立憲は自分達でなく、他人にやって貰ってと考えてるのかと
出来ないこと、ではなくて

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 11:58:56.20 ID:YYb5s6ds.net
逆に被爆国やからこそ所有する権利があるのではないかと思うのやけれども

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 12:00:45.93 ID:axchPgef.net
>>404
保管庫を何処にするかで揉めるだろ

406 ::2022/03/02(水) 12:01:18.80 ID:5fUW2JZf.net
>>399
えっ!?
お前、>>338
>実際は侵攻してきた敵に対して迎撃に使う核爆弾
って書き込んでるよな?

407 ::2022/03/02(水) 12:02:15.94 ID:uxN0+Y4r.net
>>406
敵=核兵器と言ってないよ。

408 ::2022/03/02(水) 12:04:44.96 ID:5fUW2JZf.net
>>407


つまり、お前にとっては飛んでくる核兵器は
敵でも無いし侵攻にも値してない、と言う事でいいのか?

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 12:05:10.61 ID:lMEPg7Lz.net
>>401
だから、仮想敵国の主観次第なんだよ。仮想敵国もそう思わなきゃ「限定核戦争戦略」の抑止にはならんわけ
なんで仮想敵国も「常に」そう思うと断定出来るんだ?
バイアスでリスクを軽視してギャンブルに打って出る事なんてよくある事じゃん?

410 ::2022/03/02(水) 12:05:11.65 ID:P5t40xbS.net
>>407
なぁ迎撃って事は自国領内に入ってきた敵に対して核を使うって事だよな?
相手国じゃなく自国内で核炸裂させるって言うのか?
反撃の言い間違いじゃなくて?

411 ::2022/03/02(水) 12:05:36.69 ID:uxN0+Y4r.net
>>408
敵の核兵器に対して何も言ってないよ。
妄想混ぜられたら話にならん。

412 ::2022/03/02(水) 12:06:52.73 ID:uxN0+Y4r.net
>>410
核共有っていうのはそういうことだよ。
アホみたいに喜んでる奴がおかしい。

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 12:07:00.82 ID:zgkue135.net
議論して特定アジアが反応するなら持つべき

414 ::2022/03/02(水) 12:07:46.79 ID:XRAjx9Xs.net
辻元清美さんの事務所ガラスなど壊される

大阪府高槻市にある立憲民主党・辻元清美元衆議院議員の事務所の窓ガラスなどが、
何者かに壊されていたことが分かり、器物損壊などの疑いで警察が捜査しています。

関係者などによりますと、1日午前3時前、白い防護服を着た男が敷地内に侵入し、
その後、事務所の裏側の窓ガラスや壁をハンマーで壊した後、中に侵入したとみられるということです。

415 ::2022/03/02(水) 12:08:10.88 ID:P5t40xbS.net
>>409
だから何話をすり替えてるんだと言ってるだろ
>>8はアメリカは同盟国が核を撃たれても核を撃たないで俺はそれに反論してる
お前の言ってる相手国がどう考えてるかや「限定核戦争戦略」の抑止の話なんてしてねぇんだよ

416 ::2022/03/02(水) 12:08:50.86 ID:5fUW2JZf.net
>>411
そうか、お前にとっては敵は核兵器使いたい放題
そう言う事なんだな?

そもそも、核兵器を迎撃兵器扱いがおかしいけど

417 ::2022/03/02(水) 12:11:22.13 ID:P5t40xbS.net
>>412
核共有は反撃に使うものなんだが…

418 ::2022/03/02(水) 12:12:24.77 ID:5fUW2JZf.net
>>417
もしくは相互破壊を連想させるための、示威兵器だよな

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 12:14:57.39 ID:lMEPg7Lz.net
>>415
その可能性が考えられるって事だべ?
だから言ったろ? アメリカの核の傘に全幅の信頼を置くのもアリだって
だが、理論的に考えると「限定核戦争戦略」の穴が有るよって事だよ。
独自核保有の話はそこから出てくるんだから。

420 ::2022/03/02(水) 12:15:19.19 ID:uxN0+Y4r.net
>>417
現状、核共有で提供される核兵器はB61。飛行機に乗せて上空から落とす原爆みたいな核爆弾だぞ。
どうやって敵に反撃するんだよ。飛んでいく間に撃墜されるのがオチだろ。

421 ::2022/03/02(水) 12:15:27.68 ID:RYHUve1f.net
「議論をするか?」を議論するなんて...

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 12:15:28.75 ID:hi1UOpGl.net
否定してる党が「自衛隊は違憲だあ〜、防衛予算を減らせ〜」とか騒いでるのおかしいだろ

423 ::2022/03/02(水) 12:16:33.36 ID:5fUW2JZf.net
>>421
議論すらさせないぞ、と言う事なんだろ

つまり、思想言論の統制を共産勢は望んでる

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 12:19:01.04 ID:nuz9H+eZ.net
日本の敵は共産党の母国。
日本を内部から無力化するため正当な守りを妨害してる。

ジジババは孫の成長を見守るため共産スパイをボコって本国へ返品しろ

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 12:21:38.13 ID:nuz9H+eZ.net
アメリカは最も理想的な軍人によって必ず撃たれたら撃ち返す。
抑止力である以上当然。

426 ::2022/03/02(水) 12:21:45.79 ID:P5t40xbS.net
>>419
だからさ「限定核戦争戦略」の穴の話なんてしてねぇんだよ
仮想敵国が寝惚けた事考えるから穴があるとかそんな話はしてない
こっちが今言ってるのは「同盟国が核攻撃されたらアメリカは核を撃つ」だけだ

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 12:22:15.85 ID:lMEPg7Lz.net
>>417
航空機運搬のB61核爆弾の共同使用となると、敵の上陸侵攻部隊に対してだろうね。
戦術核は概ね大隊規模部隊の破壊が目的の戦場使用。戦場では部隊が散開するからヒロシマクラスの核出力でもこの程度。
しかし、日本は海に囲まれているので、敵の上陸侵攻部隊を輸送船ごと撃沈してしまえば
非核の通常対艦ミサイルでも大隊規模部隊を海の藻屑にすることが出来る。
だから日本に戦術核(B61核爆弾)の必要性はあまりない。

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 12:24:39.69 ID:lMEPg7Lz.net
>>426
だから、アメリカの核の傘に全幅の信頼を置くから核武装の必要はないって事だろ?
それでいいじゃんか
他の人がどう思うかは知らんが

429 ::2022/03/02(水) 12:24:44.23 ID:PqLSXUzN.net
>>420
近代戦では前線付近で制空権を持ち続けることは難しい。短期間に航空優勢を作って作戦を実行する。

そもそも一発逆転に使えるようなスタンドオフ型の核ミサイルは核シェアリングに使われてない。

430 ::2022/03/02(水) 12:26:18.98 ID:jVJRKG+H.net
>>401
「そんな希望的観測で動くバカなんて居るわけがない」っていうのも希望的観測かもしれないねって話

431 ::2022/03/02(水) 12:27:17.15 ID:uxN0+Y4r.net
>>429
言う相手間違ってる

432 ::2022/03/02(水) 12:27:55.19 ID:P5t40xbS.net
>>428
俺そんな話はしてないんだけど?

433 ::2022/03/02(水) 12:29:17.01 ID:PqLSXUzN.net
関西や山口に上陸した敵を核で焼き払うことを許す核共有に反対!

マスコミ流にやるならこれぐらいワンフレーズにしたほうがいいかね。

434 ::2022/03/02(水) 12:32:58.02 ID:5fUW2JZf.net
>>433
つまり、ロシア中国の北海道上陸大歓迎と?

435 ::2022/03/02(水) 12:33:16.71 ID:uxN0+Y4r.net
>>418
B61で相互破壊ねぇ・・・
核兵器撃たれるような状態で敵国まで爆撃機飛ばして核爆弾落とす元気あるといいね。

436 ::2022/03/02(水) 12:34:14.57 ID:PqLSXUzN.net
>>431
あれ?ホントだ。制空権握られてるから使えないってあったから短時間に航空優勢取って使うと返したつもりだったが、反撃の意味が違っていたようだ。

一発逆転の反撃兵器ではなく侵攻を食い止める反撃兵器のつもりだった。すまん。

437 ::2022/03/02(水) 12:35:05.95 ID:PqLSXUzN.net
>>434
北海道の代議士で核共有議論したいセンセーいるのかねえ。

438 ::2022/03/02(水) 12:35:15.03 ID:5fUW2JZf.net
>>435
その攻撃をさせないための、と言うのを無視とか……

439 ::2022/03/02(水) 12:36:44.94 ID:uxN0+Y4r.net
>>438
核撃とうとするクレイジー国家が自分のところに届かない核持ってる相手に躊躇すると思う?

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 12:38:08.31 ID:C3VF+9gm.net
立憲共産党はお花畑で頭がおかしいのは良く分かったから現実を見てくれ

441 ::2022/03/02(水) 12:40:31.55 ID:5fUW2JZf.net
>>439
多数の国がソレを自国に向けてる、と言う状態で
核撃とうとしてる国がある、としてもかい?

その届かない、が本当なのかね

442 ::2022/03/02(水) 12:42:20.91 ID:MaqK6xn7.net
現実に核で脅しをかけてくる国が隣接してるというのに
ほんとお花畑だよなあ

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 12:44:19.03 ID:l2owNnaT.net
韓国人がらっきょを丸呑みすると特殊な発酵環境によりらっきょの中核で原子核が分離され屁によって発射される、着弾と同時に核融合し全てを破壊する、これこそが韓国人肛門核融合の技術な野田よ。

444 ::2022/03/02(水) 12:45:15.66 ID:5fUW2JZf.net
>>443
その野田、どこの野田さん宛なのか……

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 12:47:47.67 ID:l2owNnaT.net
>>444
誰でも有りませんよ。

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 12:49:42.81 ID:C3VF+9gm.net
ほんとパヨクの思い込みってすごい国民の迷惑にならないように仮想戦記の小説でも書いていればいいのに

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 12:54:08.58 ID:Be52or8A.net
核兵器もってどこに使うのよ
敵都市?敵軍事基地?攻めてきた敵に日本領内で?

448 ::2022/03/02(水) 12:54:50.62 ID:PqLSXUzN.net
>>437
この観点でいうと山口の安倍元首相はともかく、広島の岸田首相、島根の細田衆議院議長、福岡の麻生副総裁あたりがいるから議論なんてやらないだろうなあ。
維新で言うと鈴木宗男にはヨーロッパの核シェアリングを聞いてもらった上で話を聞きたいもんだ。

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 12:57:26.65 ID:lMEPg7Lz.net
ちなみにステルス・ニュークとは陰核だからな

450 ::2022/03/02(水) 13:08:18.61 ID:bxBs5P0B.net
>>447
敵の首都
てか核あれば武力行使されないからそんな仮定するバカはアホ

451 ::2022/03/02(水) 13:10:53.15 ID:x/LSfbWE.net
>>450
それなら独自開発しないと無理じゃね?

452 ::2022/03/02(水) 13:13:25.28 ID:bxBs5P0B.net
>>451
それだとバレたら核持つ前に中国に攻められるだろ
秘密裏に核武装できるならいいがスパイ天国の日本には無理
気づいたら日本核持っててワロス状態にするにはアメ公からパクった方が安全ではある

453 ::2022/03/02(水) 13:39:11.99 ID:t/giQFFA.net
>>452
アメ公が大人しくパクられてくれるか?

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 13:43:17.27 ID:Cq6B2ncd.net
>>1
在日韓国チョーセンジン&アカどもガクブル案件じゃねぇかwww


米国からの核レンタル案に加え安倍元首相の提唱で割と現実味を帯びてんよな

455 ::2022/03/02(水) 13:46:06.46 ID:y/NOo6zf.net
核戦力をチラつかせる国が出てきちゃったからな。状況が変わりつつあるのは事実

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 13:46:33.85 ID:ZkM8D94q.net
別に非核三原則はケンポーで禁止されてないから無問題

文句あるなら憲法改正で非核三原則を盛り込めば良いんだが改憲反対してるからそれも無理なんだろ

457 ::2022/03/02(水) 13:55:11.23 ID:uhfNE7J6.net
アメリカさんに金払って100%アメリカさんの核が日本にやってくるだけだっつーの
もし核が必要なら改憲してからだろ
せっかく現実的な改憲案持ってるのに安倍ちゃんのアホウヨ向けアピールに乗っかる国民民主にはがっかりだわ

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 14:13:51.87 ID:s4qLX1Lz.net
安全保障は現実主義、抑止力、勢力均衡なんかを基礎に議論すべきなのに、「唯一の被爆国」という宗教ワードを出す人は議員辞めるべき

立憲民主党は価値観を共有する中国共産党と朝鮮労働党の核に抗議して核廃棄と非核三原則の遵守を迫れよ
ついでに憲法9条も押し付けてこいや

立憲民主党の前身である日本社会党は「中国の核はいい核」とかほざいてましたよね
ダブスタ糞政党は絶対に支持しません

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 14:31:40.23 ID:ZWAMzTNN.net
>なんだって議論はよい、というのは違う

意味が分かんねえ
議論は合意形成する手段だし、それをする意思がないなら民主政治の場から去れよ

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 14:58:58.07 ID:lEz0e2jp.net
そりゃ日本人を虐殺総奴隷化したい立憲共産党からしたら反対だわな

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 15:05:36.05 ID:XvRmWu92.net
自民党だって、核シェアに待ってましたとばかりに飛びつくこともできない
から、表向きは慎重姿勢をみせるよ。 表向きはね。
シナやロシアや南北朝鮮とキチガイばかりなんだから、核なしでは侵略される。

462 ::2022/03/02(水) 15:11:00.71 ID:3G0oXx4R.net
核兵器は非人道的だからEMP兵器の開発を進めようぜ

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 15:57:20.45 ID:7ahU7tED.net
立憲は日本国民を守る気ゼロ。

核武装には核武装。

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 15:58:59.27 ID:7ahU7tED.net
立憲共産党は

とにかく反日。

反日が党是。

ウソ歴史ばら撒いている。

465 ::2022/03/02(水) 16:01:54.54 ID:x11JU9Ne.net
理念だけで否定するより、実現可能性や費用対効果を検討したうえで否定すれば説得力が出るのに
本当に話し合いで解決する能力を持ってんのかな

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 16:18:50.31 ID:9NIukKPG.net
日本人は座して死を待つ
戦犯国なんだから当然だ

467 ::2022/03/02(水) 16:23:04.07 ID:trwgl4H7.net
9条と同様の宣言をしていたウクライナの現状を見ろよ

9条信者息してる?

468 :韓国大使館「カマギフは来いや!」 :2022/03/02(水) 16:51:50.37 ID:NF8YSS9o.net
>>466
なら戦犯国でもいいから核配備するわ(笑)
力は正義

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 17:00:55.59 ID:n8+JLU0x.net
>>466
日本人コスプレはいいからさっさと死ねや、豚
民団同胞も喜ぶからさw

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 17:06:51.48 ID:tfpphe4y.net
アカは、すっぱバカばっか

471 ::2022/03/02(水) 17:19:38.99 ID:qCWpLBbg.net
国是にするべきか国民投票が必要だな

472 ::2022/03/02(水) 17:57:21.93 ID:uhfNE7J6.net
>>461
妄想も大概にしろ
自民党はさっさと「お国のために魂を捧げるのダ!」みたいな改憲案取り下げて改憲派の足を引っ張るのやめろや

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 18:26:27.54 ID:kZLXNzmy.net
>>466
ウリナラコリアは、ベトナム戦争敗戦部族ニダ。
本当にカムサハムニダ。

474 ::2022/03/02(水) 18:33:32.31 ID:s+fifh3c.net
中国や北朝鮮はええんか?

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 18:41:37.45 ID:/IU3QUSu.net
「核共有」なんて、まさに朝鮮脳だわw

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 18:52:01.78 ID:wowpjm+t.net
>>「東亜の緊張高めるだけ」
・・・ミサイル発射を繰り返す北鮮、尖閣諸島領海侵犯・台湾漁師侵犯を現在進行形でやっている支那に言え。

477 ::2022/03/02(水) 19:48:42.04 ID:5fUW2JZf.net
>>475
ホロン部は将来的には、韓国北朝鮮あるいはその統一国が
世界中の核兵器を管理し利用する立場になる、ってホルホルしてたんだが

478 ::2022/03/02(水) 19:53:59.10 ID:6hwZh2yr.net
いやいや
今までどおり核のスイッチはアメリカが握り
日本が核を維持する費用を負担するってだけでしょう

479 ::2022/03/02(水) 19:56:33.51 ID:QqBDpA/x.net
持たないと撃ち込まれるだろ。 侵略は行わないの一文があれば核でも何でも持つのは自由

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 20:02:06.14 ID:SYqHaKjr.net
>>392

御随意に…w

かわぐちかいじ「沈黙の艦隊」が連載中だった1980年代末頃から可否問わず議論の対象だった噺を30余年後の現在に禁止とか笑うしか無いわ…往時は寧ろ自称リベラリストが課題に上げたネタやでなw

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 20:02:27.72 ID:4a87up4y.net
報復手段を持たないとウクライナみたいに蹂躙されるだけだから時代遅れの非核三原則は撤回するべきだし
ニュークリア・シェアリング導入の検討も正しい

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 20:06:13.25 ID:MOgLjt9y.net
共産党は完璧に立憲乗っ取ったな
次の衆院選まで大いに利用できる
大したもんだw

483 ::2022/03/02(水) 20:08:59.29 ID:yp6No9oh.net
日本の技術力からすれば持つのは簡単だろうが維持管理がなあ
基地外パヨチョンとか蔓延ってろしな

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 20:22:12.89 ID:a/dkW28i.net
武器持ったら戦争始めるやら侵略やら馬鹿かと 使わない武器が抑止力なのに 戦争なんてやりたい奴は武器商人と世界制覇目論んでる独裁者だけだろ

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 20:59:38.87 ID:go8xTSYD.net
憲法9条は日本を守ってくれないけど、核兵器は守ってくれるよ。
100発くらいから初めて、中国くらいは必要だな。

486 ::2022/03/02(水) 21:17:48.39 ID:O8dvWavI.net
>>1
なんとまぁわかりやすいことwwww

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 21:22:12.17 ID:o/AIrB02.net
実際核兵器あって攻め込まれた国はない

これが真実なんだよな

攻め込まれたくないなら核兵器持つのは必要

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/02(水) 21:27:56.94 ID:kZdEVUH0.net
やっぱ安倍が絡まないと野党が活性化しないな

安倍が引退したらどーすんだこいつら

489 ::2022/03/02(水) 21:28:44.49 ID:uhfNE7J6.net
>>487
このスレでさえ「こんなの金かかるだけで日本が核武装することにならない」ってツッコミいっぱいされてるのに
安倍ちゃんの催眠にかっかってると見えない聞こえないになっちゃうんか?

490 ::2022/03/02(水) 21:54:19.11 ID:InezNU84.net
「緊張を高めるだけ」とか言ってるけど、中国の核保有には文句の一言でも言ってるわけ?

491 ::2022/03/02(水) 21:54:49.76 ID:5fUW2JZf.net
>>488
ズット・ジミンガーでは?

492 ::2022/03/02(水) 21:55:21.37 ID:5fUW2JZf.net
>>490
北朝鮮にも、何も言わない不可思議もある

493 ::2022/03/02(水) 22:23:06.69 ID:iobWKGsk.net
核保有ができるわけねーだろ!
維新と国民民主は馬鹿なのか?
核爆弾所有したら、日本は原発用核燃料を輸入できなくなる。

494 ::2022/03/02(水) 23:23:57.79 ID:QDt7kyjz.net
>>493
中国やロシアや韓国から輸入してるわけじゃないのでそれはないやろ。

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 00:27:52.89 ID:jGn5w+gv.net
核シェアリングはミサイルではなく爆弾しかないといってるアホはなんなん?
それはヨーロッパでの話で日本は関係ないだろ
NATOと日米安保が同じ内容の条約だと思っているアホか?

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 00:37:47.32 ID:/EzmGHof.net
そもそも非核三原則なんて守られて無いのは岡田が明らかにしただろ
今更国是もクソもねーよw

米の原潜や空母が核兵器降ろして日本に寄航してるわけねーんだからw

497 ::2022/03/03(木) 02:32:31.86 ID:89WtCCyj.net
>>495
日本の世襲政治家たちが特例引っ張りだせるぐらいの敏腕外交出来るといいね。

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 02:38:20.31 ID:XbD/yufY.net
野党は維新と国民だけでいいわ

この期に及んで反対はありえないわ

499 ::2022/03/03(木) 04:00:34.78 ID:5wLDtJXJ.net
核武装推論者は情報のアップデートが
止まってる。
柔軟性を欠く危険な存在

記事で核兵器無力化による防衛についてふれているが、逆にいえば日本の核も無力化される。
核兵器よりも無力化技術の競い合いなのに、どんだけ妄想好きなんだよ


核兵器を無力化できる可能性、中国の侵略を低コストで防衛
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42138

500 ::2022/03/03(木) 05:54:16.70 ID:f14lJw64.net
共産系の排除は

欧米の国是

\(^o^)/

そもそもあっちでは違法だし

501 ::2022/03/03(木) 06:13:43.26 ID:TFL68+9B.net
2012/08/31
【尖閣問題】 日本はもう時代遅れで役に立たない日米同盟に頼れない 日本の進むべき道は米中両国に対して中立な立場をとることだ★2
http:
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346354870/
2017/05/29
メルケル「もう米英を頼る時代は終わった。独仏でやっていく」 [無断転載禁止]c2ch.net
http:
//hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1496047214/

2012/02/10
【米韓】「米国衰退後、韓国は核の傘を他国に求める必要も」−ブレジンスキー元大統領補佐官[02/10]
http:
//awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328858997/
2018/06/27
【アメリカ】日本の安全保障、米国頼みで大丈夫? 米朝会談でさらに不透明に[06/13]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1529225117/46,49-51,53,54,58,56,57,61,63,67-69,71

2019/09/10
【朝鮮日報】ビーガン氏に続き米議会でも「韓日核武装論」[9/10]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1568078215/48-51,55-57
日本も核武装が必要 [無断転載禁止]c2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/war/1495353377/109,154,289

502 ::2022/03/03(木) 06:14:39.71 ID:TFL68+9B.net
2022/02/15
ウクライナ侵攻間近 北方領土を不法占拠されている日本、岸田政権“決断のXデー” 「ブダペスト覚書の教訓」を放棄したらどうなるか [ばかばっか★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1644879504/476-479,600,601,614,615,619,625,627,629,640-645,648-657
2/25
ひろゆき氏 ロシアがウクライナ侵攻で「『日本に核は要らない』の説得力の無さがわかりやすい」★4 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645765663/429-435,451,648-651,725,733,741,742

503 ::2022/03/03(木) 06:46:27.92 ID:eHj4blXw.net
>>495
実際に中東なんかで共同作戦して血を流してるNATOより議会から一方向の同盟だと思われてる日米安保で好条件もぎ取れると思ってるのかw

だいたい民間浸透に対応がとれない上に情報セキュリティも脆弱な日本にスタンドオフ核ミサイルくれるとおもってんのか。F22ですら断られたのに。

504 ::2022/03/03(木) 08:54:06.88 ID:VHDqQ91Y.net
それなら国民民主支持だな

505 ::2022/03/03(木) 17:02:48.08 ID:RJB/t1cY.net
議論もさせないなんて横暴、ありえんよ。
いろんな状況を考えて議論すれば見えなかったものも見えてくる。やるべし。

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 21:03:09.09 ID:8Dx/E0/Z.net
>>3
こいつらのいう通りにしてたら中朝露を利するだけ

日本はいかにして再び被曝しないかこそを考えるべきで、その為には核抑止力は大きな力を持つ
その議論すらさせないって真の国賊だわ

507 ::2022/03/04(金) 06:49:33.83 ID:dqgBIcYn.net
>>498
俺は議論するのも反対だがな。
1)欧州の核共有は加入国内で同盟国の核を使用するためのもの。
2)欧州より好条件の核共有が日本の外交能力、情報セキュリティ能力で得られるとは思わない。
3)正確な情報の下での議論は北海道、日本海沿岸自治体、沖縄の反発を生み、収拾がつかない分断になる可能性が高い。
4)そもそも日本は敵国に近くて民間浸透に弱く、情報セキュリティも十分じゃない。潜水艦から打てる核を米軍が持っている以上、純軍事的にも日本に核を置く意味がない。

議論するなら、欧州の核共有を正確に国民に伝えて、どのレベルの核共有をしたいかを明確にすることと、地方に反発や分断に責任を持つことだ。それぐらい無責任な議論の提案なんだよ。

508 ::2022/03/04(金) 07:03:08.93 ID:dqgBIcYn.net
欧州型の核共有をするなら、万が一敵が松江辺りに上陸して東京や福岡に進撃を始めたら日本の戦闘機にB61戦術核積んで関西や山口で核攻撃するからな。自らの支持母体にはちゃんと説明しておけよ。

509 ::2022/03/04(金) 13:23:44.38 ID:4vCZf6tH.net
世界は2種類の国家や地域から成る     
A)独立主権を持つ核保有国家(米中露英仏など) 
B)殺され放題の核を持たない地域 ←日本はこっち

510 ::2022/03/04(金) 13:38:39.89 ID:4vCZf6tH.net
プーチンのような認知症リーダーが
日本に軍事侵攻しても    
 何もできないのが憲法9条だ
ロシア軍に全面協力するのが日本共産党だ

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/04(金) 18:04:55.65 ID:nrDkjY4y.net
日本の政治は戦後から一歩も進んでいないループ政治

512 ::2022/03/04(金) 18:19:11.42 ID:yAQmXXI6.net
核共有と自衛隊明記はすぐやった方が良い
安倍総理が野党を一喝すれば日本人はついてくる
安倍総理に間違いはない

513 ::2022/03/04(金) 18:20:43.79 ID:yAQmXXI6.net
>>508
東京に落とさないなら問題ない
アメリカと協議して黒字の地方には使わないようにすれば大丈夫だろ

514 ::2022/03/04(金) 18:26:36.77 ID:yAQmXXI6.net
財政問題があるから日本の安全保障は自衛隊明記が限界
そうなると核共有はアメリカの核を利用するだけなので金はかからない
一番現実的な方法なのは明らかだ

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/04(金) 19:16:42.68 ID:0sNqqEsj.net
>>511 日本は敗戦でアメリカにキンタマ抜かれたからな。

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/04(金) 19:28:04.62 ID:TaYdETFg.net
生殺与奪の権を相手に握らせるな。いい言葉だよな鬼滅のやつ。
よーく発言を振り返って考えろよ。
アメリカやロシアに生殺与奪の権を握らせるような事を言っちゃってるぞ☆

517 ::2022/03/04(金) 19:30:44.00 ID:yAQmXXI6.net
>>516
アメリカにとっても日本は重要なのだからただ生殺与奪の権を握られてるわけじゃないだろ
日本の防衛の為に核共有を認めるのは現実的

518 ::2022/03/04(金) 19:39:17.79 ID:DpV61mMv.net
>>513
議論したい維新の連中に言ってるが、東京の議員で議論したいならしてもいい。だがわざわざこんな馬鹿みたいな取り決めで北海道から日本海沿岸地域、沖縄まで広範囲に普天間基地みたいに解決不能な分断と反発を引き起こす責任は取れよ。

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/04(金) 19:42:04.71 ID:TaYdETFg.net
反発した奴の責任も追及されるから、多分大した事にはならないよ。
目の前の命の損失を無視してイデオロギーに固執する勢力の絶対数はそこまで大きくないし鎮圧できるレベル。

520 ::2022/03/04(金) 19:46:13.73 ID:DpV61mMv.net
>>519
核搭載原潜っていう現実的な解があるのに、たかが安心のためにわざわざ先制核攻撃食らう可能性が跳ね上がる核配備を日本の領土でしたいって言ったってどこも応じないだろうな。

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/04(金) 19:46:18.51 ID:J0vVm3Vs.net
日本はおとなしく首を差し出せって言ってるようなもんだわな
こんな奴らに政権渡せるわけないだろ

522 ::2022/03/04(金) 19:48:25.08 ID:DpV61mMv.net
>>521
そうなんだよ。テクニカルな問題で論破するならともかく未だにイデオロギーでやるなと言って理解が得られるはずがねえんだよ。反対派からみてもパヨク野党は邪魔だわ。

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/04(金) 19:56:09.04 ID:TaYdETFg.net
日本の領海の広さなら核搭載原潜というのは現実的な手段になる。
その核をアメリカ製にするか日本製にするかの話は必要だろうけど。
日本は国土が狭いから先制核攻撃で黙らせればいいという選択肢があり得る。
そのリスクを広大な範囲の海を使って対処する事はアリだ。

パヨク立憲共産(論じる事すら論外だゆるさーん!)
維新・国民(核兵器で国民を人質にしてる国家が隣にいるんだから、まじめに考えよ?

国民としては、国民の命の事を真面目に考えてもらいたいわな。

524 ::2022/03/04(金) 21:44:40.26 ID:yAQmXXI6.net
>>518
沖縄はもう隠している核攻撃でいいよ
実質占領されてるようなもん
米軍基地には影響出ないように計算して沖縄土人は殺処分で

525 ::2022/03/04(金) 23:25:34.18 ID:dqgBIcYn.net
こたつ軍事専門家の俺様が日本型核共有としてアメリカと核搭載原潜を共有することを考えてみたんだが、やっぱだめだな。

1)アメリカの原潜を1セット3隻買って常に日本近海でオンステージさせておく。これは金が出せるならやれるだろう。簡単なんだが結局アメリカが打たないと決めたら打たないから今の日米安保と全然変わらない。金払ってるんだから核打てなんて言えるはずないのでただ維持費を払わされるだけ。

2)欧州の核共有のように拒否権という名の自国攻撃許可権での共有って言う手もあるんだが潜水艦では使えない。元々潜水艦は本国から使用許可コードを受信して艦長と副長が確認して打つなどの手続きがあるんだが二か国で同時にやるのは無理がある。例えばアメリカの原潜に日本の連絡員乗せると極限状態で意見が割れた場合、アメリカは日本の連絡員殺して(自殺したってことにすればいい)打つもしくは打たないという手が取れる。核の判断するのにはそれくらいのことはやるだろう。逆に日本の潜水艦にアメリカの核と連絡員とするのは言うのは絶対にアメリカは認めない。

3)以上を考えると敵国に脅威と思われつつかつアメリカに核を確実に核を使わせる約束を取り決めるのは考えれば考えるほどむずかしい。欧州が加入国側の飛行機にアメリカの核を積み込む核シェアリングってのはよく考えられてるんだな。

526 :Дитя звезд☆巡察鑑定官 :2022/03/04(金) 23:53:55.76 ID:ymHUpmwC.net
>>1
非核三原則は一点の無謬もないし、永遠無窮だとか言うから宗教だって言うのよw
同じ宗教にしても五十六億七千万年後に復活するとか言う方が、まだ不可知過ぎて納得出来るかしら
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/05(土) 03:25:47.33 ID:yL95xUc1.net
特定の作動原理を用いた道具を毛嫌いしてる時点で、
人類文明の発達について来れないお猿さんに退化してるんだよ
そんなお猿さんに一人前の参政権をわざわざ下げ渡して年がら年中迷走してる人類も大概ウスラバカには違いないけどな
ともあれ流石にここ数日はこの板でも核武装に反対してる知恵遅れはメッキリ鳴りを潜めて来てるご様子なので 日本も多少はマシな方に動き始めてるのかもな

528 ::2022/03/05(土) 03:47:05.84 ID:Z0fCQuUB.net
日本が核持っちゃイケない理由は何?
1 鉄砲で撃たれたやつは鉄砲持っちゃいけないから
に 戦争で負けた罰だから

529 ::2022/03/05(土) 03:58:06.63 ID:SWtQTtxa.net
議論すら否定の意味がわからん
国際裁判所を避けるチョンと同じ

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/05(土) 04:00:09.43 ID:sezrBdde.net
だって反日政党ですもの、立憲共産党は

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/05(土) 04:01:56.10 ID:Stc0SPLw.net
>非核三原則は国是だ
状況激変してるのに、国是で議論終了でいいの?
国会議員としての役割を放棄してるんじゃないの。

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/05(土) 05:52:40.10 ID:lD5p7bJl.net
立憲共産党「国民より非核三原則が大切」

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/05(土) 06:52:25.13 ID:QZJwF5t6.net
北のキム三代目から指令
必死にがんばる立憲共産党

534 ::2022/03/05(土) 07:56:24.92 ID:tUR6Qtdz.net
明文化されてない国是って何?

535 ::2022/03/05(土) 07:58:19.71 ID:vqtEts3w.net
>>528
日本が核を持たないのは
1)アメリカが反対するから。
2)開発と維持に莫大な金がかかる上、更新し続ける必要があって大量の放射性廃棄物ができるから。
3)使用に対して国際社会の反発が強すぎて使用が困難だから。
以上のことから日米安保で安全保障しつつ原子力の平和開発を進めて持ってないけど潜在的保有国と思われていた方が有利だから。

だいたい今核を持ちたい人はウクライナ情勢を見て、核を持ってないと何となく不安だから、なんだよ。そのくせ、そのためには一番重要なはずの日米連携を強化とか言わないで日米安保を疑問視して核共有だ、核開発だとか言うのは頭の悪い工作としか思えない。俺は岸田首相を支持しますわ。

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/05(土) 08:02:51.86 ID:nsaCIEtI.net
>>535
五毛はその論法でミスリードしろって言われてるの?

537 ::2022/03/05(土) 08:04:09.97 ID:vqtEts3w.net
>>536
何がミスリードかいってみ?

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/05(土) 08:06:11.13 ID:PD8/0T+J.net
>>537
東亜民にそれは酷い
ほぼほぼ死刑宣告だ

539 ::2022/03/05(土) 08:52:59.15 ID:vbCfRKxg.net
核開発は金もかかるし技術的にも今の日本では不可能だろう
もう日本はモノづくりの国ではなく観光立国だしな

やはり安倍総理の言う通り核共有が正しい
実現したらまずは沖縄を爆撃だな

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/05(土) 08:58:44.53 ID:i4j5+vD6.net
>>1
結局は核持ってない国にしわ寄せがくるぞ
日本の周囲はやっかいな国ばかりと言うが、それは日本が弱いことの裏返しだよ

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/05(土) 09:05:18.90 ID:KUZcxWEH.net
保守より保守的な野党。時代の変化についていけない。

542 ::2022/03/05(土) 09:17:00.83 ID:vbCfRKxg.net
日本人は2度も核を落とされてるんだからもう慣れっ子だろ
核共有でもう1,2発落としてやるくらいで丁度良い

愛国心ある日本人ならシナチョンに支配されるくらいなら核で焼き払われる道を選ぶだろう
誰も反対なんてしないよ

543 ::2022/03/05(土) 09:25:37.29 ID:FYsfaw5d.net
9条はただ、日本の防衛選択肢を狭めるだけの物だって
志位が認めちゃったもんな

544 ::2022/03/05(土) 09:32:13.83 ID:vbCfRKxg.net
9条は自衛隊明記が必要だな
自衛隊明記と核共有で日本は守れる

545 ::2022/03/05(土) 12:45:35.59 ID:w7D+0ISR.net
★世界は2種類の国から成る  
A)核保有国→独立主権を持つ(米中露英仏など)
B)核の無い国→虫けらのように殺され放題(日本など)

546 ::2022/03/05(土) 14:10:47.79 ID:vbCfRKxg.net
>>545
日本は米軍が守ってくれるし自衛隊は世界最高の技術力を持っているから日本が侵略される可能性はないのだが?

当然自衛隊明記と核共有は必要だけどね

547 :Дитя звезд☆巡察鑑定官 :2022/03/05(土) 15:19:36.61 ID:Q32oyaGI.net
もう面倒だし、ドラスティックに同人核ミサイルとか、民間&個人レベルで核拡散するとか、そんな時代が来たら良いかしらw

548 ::2022/03/05(土) 15:40:56.93 ID:vbCfRKxg.net
>>547
そんな妄想に逃げても仕方ない
まずは安倍総理の言う通り核共有で日本に核を落とす議論をすべきだ

549 ::2022/03/05(土) 21:22:36.83 ID:xU8htX3m.net
https://i.imgur.com/CnAIflT.jpg

550 ::2022/03/06(日) 20:46:40.34 ID:S5Usvm3f.net
世界には2種類の国がある    
A)核保有国→独立主権を持つ(米中露英仏など)
B)核の無い国→虫けらのように殺され放題(日本など) 

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 05:59:01.10 ID:Nf/qLkSx.net
>>1 >>「東亜の緊張高めるだけ」立憲、共産は否定 
・・・ミサイル連発の北鮮、尖閣の領海侵犯を繰り返す支那の援護射撃だな。

552 ::2022/03/07(月) 07:26:43.77 ID:f7+8h2kG.net
結局、日本に核がないから拉致や領土問題も解決しないのだと思う。
核を持った相手と持たない相手では、対応が違ってくるのは当然。

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 07:46:49.90 ID:u8KN47Uv.net
侵略されたくない
でも戦いたくない
周りが海で一斉には逃げられない
よって核ミサイルを持って対抗するしかない

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 07:58:45.16 ID:kKr8zjly.net
現実野党と空想野党の差だな

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 08:12:58.31 ID:ZxybDQ9w.net
>>1
パヨク「9条は他国を悪辣な日本の侵略から守るモノであって他国から日本を守るモノではない(キリッ」
日本人「じゃあウクライナみたいに日本が武力侵攻されたらどうすんの?」
日本共産党「対話!対話!対話!」
日本人「だから対話が通じなきゃどうすればいいか聞いてんの」
パヨク「そうならないために政権交代!アベ辞めろ!!」
立憲民主党「日本は前科モノ。戦争するくらいなら抵抗せずに黙って新しい支配者を迎え入れよう日本しねw」
中国「アベの核保有論唾棄すべき!」
立憲共産れいわ社民パヨク「絶対核は持たせない!議論もさせない!9条最高!日本死ねw」

これがパヨクなw

556 ::2022/03/07(月) 15:51:57.04 ID:Y7juT5qb.net
>>553
核を持って対抗するわけじゃなくて核を共有するだけだぞ
核兵器開発は金がかかるから駄目
日本には技術もないしな

安倍総理は現実路線でアメリカの核を共有し、日本に上陸したシナチョンを日本人ごと焼き払おうという話
特に赤字の地方や沖縄土人は真っ先に狙った方が良いだろうね

557 ::2022/03/09(水) 11:59:58.00 ID:dHP+zmN1.net
   
世界には2種類の国がある!  
 A)核保有国→独立主権を持つ(米中露英仏など)
 B)核の無い国→虫けらのように殺され放題(日本など)
  
非核三原則に照らして核共有がどうとかの議論(解釈論)
 こんなものは下っ端の官僚が考えればいいことだ
核保有国が非保有国の国民を大虐殺している
現在の弱肉強食の国際情勢に照らして 
非核三原則をこのまま放置して良いのか?(立法論) 
 これを考えるのが首相の最大の責務だ!
これを放棄している岸田に、首相を続ける資格は無い!
 

558 ::2022/03/09(水) 15:35:27.66 ID:E4YPrRjX.net
>>557
じゃあ誰が総理なら良いんだ?
枝野か?志位か??ww
岸田政権は安倍総理が実権を握っているし何も問題ない

佐渡金山の件一喝で岸田が動いた
岸田政権の運営は安倍総理が運営しているという事と同義だ

559 ::2022/03/10(木) 17:56:17.29 ID:pqD2hrPQ.net
アベ「やれ」
岸田「はい」

560 ::2022/03/21(月) 08:10:30.62 ID:KbDP8crF.net
世界は2種類の国から成る  
A)独立主権を持つ核保有国家(米中露英仏など) 
B)殺され放題の核の無い国(日本やウクライナ)

561 :春九千:2022/03/25(金) 18:58:59.94 ID:/OyqDlBgg
>核共有
日本と大韓民国に核共有させれば… ヽ(´ー`)ノ
ロシアわ朝鮮民主主義人民共和国にアメリカに対して自国の核保有を正当化させ易くニャるんやニャ〜ニョ? ( ̄▽ ̄)b

せっかくウクライナ侵攻で一石を投じたロシアニャ♪ ( ̄▽ ̄)/⌒石
二鳥も三鳥も狙ってきて不思議ぢゃないニャ♪ ( ,_ノ` )y━・~~~

コレって… ヽ(´ー`)ノ
自民党も日本維新の会もロシアの策略にまんまとしてやられたって事かニャ? m9(゚∀゚)プギャーーーッ

いや…むしろ… ヽ(´ー`)ノ
自民党も日本維新の会もワザとロシアの策略に乗った…って〜可能性も考えられるんやニャ〜ニョ? (=゚ω゚)y-~~ ぃゃふー

自民党と日本維新の会ってロシアの手駒やニャ〜ニョ? ( ̄▽ ̄)b
自民党と日本維新の会を介して日本わロシアの間接侵略を受けてきてるんやニャ〜ニョ? ρ(。。)m

ロシアから日本を守れ♪
☆(>へ<) ☆ドスコイ!

自民党と日本維新の会の候補者を地方選挙で落選させて…  ( ̄▽ ̄)p
自民党と日本維新の会をブッ壊せ〜♪ o(^▽^)○ オ〜!

http://harmonium.g3.xrea.com/sjp/statements/sjp20211030.html
>日本維新の会と自民党ってグルやニャ〜ニョ? d(´m`)=3

m9(゚∀゚)Идиот!> номенклату?ра
?????????? ????
Ceterum autem censeo, Nomenklaturam esse delendam.

562 ::2022/03/30(水) 17:45:13.21 ID:3vrrIdD+.net
>>1
🟡NHKから国民を守る党とは🟡
血を流さない新しい時代の革命!
共産主義の流血革命はもう古い!
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1648629204/

N国はさんざん騒ぎ立てるだけ!
血など流さない!
新しい革命!
🟡イエロー革命🟡と名付けましょう!
蜂の黄色イエローは警戒色
我々もハチのように騒ぎ立てます!

血を流させないけど
とにかく騒ぎ立てます!
新しい革命です!
受信料を踏み倒します!
違法と言っても民法です!
集金人のように自宅に上がり込んでレイプしたりすることもありません!

563 ::2022/04/09(土) 03:37:49.76 ID:PgdTARlB.net
>>501-502
文藝春秋 2022年5月特別号
https://bunshun.jp/articles/-/53362
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/7/2/-/img_72fd9deb5655783b1ac532ac40fb7d5d1354337.jpg
<緊急特集> ウクライナ戦争と核
米国の「核の傘」は幻想だ
日本核武装のすすめ エマニュエル・トッド

「核共有」の議論から逃げるな
中国・ロシア・北朝鮮からこの国を守るために 安倍晋三

国家安全保障戦略「三本の矢」 北村 滋

「核の選択」清水幾太郎を読み直す 片山杜秀

第三次世界大戦の発火点 中西輝政

<徹底分析>プーチンの軍事戦略
もっとも陰惨なシナリオとは? 小泉 悠

プーチンが心酔するロシアの怪僧 古川英治

ゼレンスキー「道化と愛国」 岡部芳彦

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/11(月) 20:21:29 ID:Im8ZTXHe.net
世間は核武装を究極の最強魔法かのように神格化し過ぎてる感がある。

所持してもやたら周辺国を刺激するばかりで実用性や効果の面でも現実的には扱いが難しい核兵器。敵に使われると厄介だが自分では意外と使い道のない点でドラクエのメガンテのような存在。

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/12(火) 20:03:59.45 ID:Ml5Fm1OR.net
兵器という道具の主要な用途は、威嚇だよ
不幸にして威嚇効果が不充分だった時には仕方ないから次善の策としてわざわざ殺し合いをおっ始める必要が生じる場合もあるだけだ
その本質には作動原理の違いなんて関係ないので、核を使えない兵器だとでも早合点してる時点で兵器の使い方という軍事のイロハも理解出来てない筋金入りの軍事オンチってだけだよ

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/12(火) 21:03:40.79 ID:VB5QJO4y.net
ケンポーに非核三原則なんて書かれてないから、無くしても無問題。

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/12(火) 21:15:19.69 ID:6SUiq3Ao.net
>特に日本は被爆国なので、われわれが持つ、持ち込ませるという態度ではいけない

ただの詭弁
日本人が殺されればいいと思ってるクズが平和を盾にして日本人を騙しているだけ

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/12(火) 21:25:02.84 ID:TcXFaE7y.net
持ったら使っちゃう強迫症レベルで議論するなよ

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/12(火) 21:39:02.04 ID:TBU+/n0N.net
【テレビ】大谷昭宏氏 日本政府もプーチンと接触するべきと主張「うちは武器供与しないから話を聞いてくれと」 [爆笑ゴリラ★]

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/13(水) 02:11:40.61 ID:JSItzy1J.net
核のような兵器を人類は持つべきではないから日本の核武装には反対するとか訳知り顔で寝言ほざいてる軍事オンチも日本には大勢湧いてるからな
特定の作動原理を用いた道具を毛嫌いするのはただの宗教だって事も分かってなんだよ
テメーの宗教に突きあわされてウクライナの女子供が今どうなってるのかは何故か眼中に無いご様子

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/13(水) 02:43:19.46 ID:0O3mww9t.net
非核三原則は国是だとか専守防衛とかいい加減にしてほしいな。
敵地攻撃能力の保有を国会で議論とかいかれてる。
そんなこと議論してる国が地球上のどこにあるんだよ。
日本は普通の国でいいだろ。

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/13(水) 03:01:37.01 ID:PstJkCuc.net
「核共有」は、よく意味を理解して議論をして欲しい
NATOがやってるのは、アメリカが核を保管し管理する
結局は、核使用の最終権限はアメリカなんよ。

で、日本は、
「核の傘」でアメリカに守られてる。
この場合は、もちろん核の使用はアメリカが判断する。

核の傘は信用出来ないからと言って、核共有に移行しても同じなんよ。
逆に、アメリカの不審を買うだけの行為。

たとえ、核の共有した場合、日米同盟が存在してる場合で、日本独断で核使用に進むかい?
アメリカの意に反して、核使用するのかい?

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/13(水) 03:04:13.69 ID:PstJkCuc.net
核の傘と核共有は、ほとんど変わらん状態で
核共有に進んでも

アメリカからの核の保管料の請求書が増えるだけ

574 :韓国大使館「カマギフは来いや!」 :2022/04/13(水) 04:26:32.16 ID:fwhDtYTI.net
核共有だと扱い変わるからな

そして核保有と移行するトリガー

575 ::2022/04/13(水) 04:39:37.04 ID:DT03rQbg.net
泉チョン太やゲイ小川の戯言に付き合って死ぬ気はねえから

576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/13(水) 13:41:41.53 ID:mCJb+CzD.net
今のアメリカは世界最大の純債務国だからな
世界最大の借金を背負った多重債務者って事だ
アメリカとは正反対に世界最大の債権者となってる日本の機関投資家が現在保有してる米国債を仮に全部手放せば、
米ドルは瞬時に紙クズとなってアメリカでさえ再起不能の最貧国に成り下がるって事だ
米国債を手放すと一言発するだけでアメリカを瞬殺できる日本がアメリカの意とやらにいつまでもビクついてる方がマヌケって事だ

577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/13(水) 13:46:40.22 ID:PsA9UDF8.net
のんきな野党は鮮病が移ったか

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/13(水) 14:43:13 ID:36l40UKH.net
非核三原則とかたかだか何年だよ

総レス数 578
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200