2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国連】対ロシア非難決議案採択 141ヶ国が賛成 ロシア、ベラルーシ、北朝鮮らが反対 [動物園φ★]

1 :動物園φ ★:2022/03/03(木) 03:33:41.49 ID:CAP_USER.net
3/3(木) 2:09配信 毎日新聞

 国連総会(加盟193カ国)は2日、ウクライナ危機をめぐる緊急特別会合で、ロシア軍の完全撤退などを要求する決議案を141カ国の賛成多数で採択した。決議に法的拘束力はないが、侵攻に踏み切ったロシアを非難する国際社会の政治的意思を示した。

 反対は5(ロシア、ベラルーシ、シリア、北朝鮮、エリトリア)、棄権は35。

 国連総会は2014年、ロシアによるウクライナ南部クリミア半島の編入を認めない決議案を賛成100、反対11、棄権58で採択。これを大きく上回る賛成が集まったことで、ロシアの孤立ぶりが浮き彫りになった形だ。

 日本も共同提案国に加わった。前回14年の採決では棄権に回ったが、今回は賛成に転じた国も相次いだ。

 決議は「(侵攻は)欧州で何十年もなかった規模であり、戦争の惨劇から今の世代を救うために緊急の行動が必要だ」と訴えている。ロシア軍の即時無条件での完全撤退を要求。ウクライナ東部の親露派支配地域の「独立承認」を撤回することも求めた。

 一方、支持を増やすためにウクライナ侵攻について「最も強い言葉で遺憾の意を示す」という表現にとどめた。【ニューヨーク隅俊之】

https://news.yahoo.co.jp/articles/edb29c31e48d0577efb926a5142dba24f10ea5c8

155 ::2022/03/03(木) 07:56:39.23 ID:/bbUCai+.net
メキシコは経済制裁はしないけどこれには賛成したのか

156 ::2022/03/03(木) 07:57:22.04 ID:u7kDGhUf.net
ベネズエラは日和ったか。

157 ::2022/03/03(木) 07:59:22.59 ID:+rWlsqE4.net
棄権と不参加ってどっちが卑怯?

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 08:00:25.20 ID:dfEX27oC.net
>>156
実はベネズエラに一番影響力あるのはキューバだったりする

159 ::2022/03/03(木) 08:02:09.42 ID:eDrmTp4/.net
だんだん満州国みたいになってきたな。

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 08:02:32.73 ID:uUKC6eLy.net
詳しくはロシア、ベラルーシ、北朝鮮、れいわが反対

161 ::2022/03/03(木) 08:03:47.89 ID:R9N17Tjb.net
>>150
日本での立ち位置がさらに悪化しそう

>>152
人間はいらないが土地は欲しいのでは

>>154
出稼ぎ人など、中国籍のままの朝鮮族もそれなりにいるのでは

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 08:03:55.19 ID:AAFIGcBl.net
>>1

この機会に、従軍慰安婦や徴用工問題を持ち出して「日本も同じだ」と日本をディスる韓国さん。

相変わらずの通常運転である

163 ::2022/03/03(木) 08:04:19.08 ID:ZlW6zIRz.net
国連軍を出そう

164 ::2022/03/03(木) 08:05:16.48 ID:R9N17Tjb.net
キューバはロシア支持を早々に出したとか

核振り回して小国侵略する大国は正義か?
墓の中のカストロは何を思う

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 08:06:57.18 ID:T6+KsAUQ.net
なになに、もし、ロシアが戦争に勝ったら、賛成した5ヶ国が、国連の新常任理事国になるんですかぁ?
こりゃ、世界は闇に包まれそうだな。

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 08:07:04.27 ID:czu3T4RG.net
ロシアの他国侵略で精神正常な国と異常な国の色分けが世界中に分かった。

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 08:08:08.65 ID:O3uKY2cL.net
アフリカが棄権しまくってるな

168 ::2022/03/03(木) 08:08:08.81 ID:Y0IeERkx.net
エチオピアの隣でエリトリア

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 08:10:41.79 ID:Y3stvaaF.net
>>168
エリトリアはエチオピアと国境紛争
エリトリアの軍隊=ロシア支援
エチオピア=中国の属国

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 08:12:42.73 ID:dfEX27oC.net
>>161
居るかもしれんけど、わざわざ侵攻しちゃうと耳目が集まると思うのですよ
あと、何なら今でも北朝鮮からの出稼ぎ労働者は居るかもしれんし
(韓国の方は何とも言えない

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 08:16:32.43 ID:LqxY7Ok4.net
国連もスポーツなどの国際組織も分裂してほしい。反日国とは別組織で。

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 08:16:43.97 ID:sSSlJWbY.net
>>165
その国連とやらを反対の国が抜けるよw

173 :韓国大使館「カマギフは来いや!」 :2022/03/03(木) 08:16:45.62 ID:BecPV7wb.net
>>161
だったら数千年前に併合してる

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 08:16:49.06 ID:2v/tyFG7.net
韓国賛成でネトウヨ涙目

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 08:17:36.95 ID:fGr3ccMR.net
韓国人は同民族の北朝鮮を恥だと思えよ。

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 08:18:04.48 ID:sSSlJWbY.net
まあ、その北の傀儡みたいに思われているムンムンだけどな

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 08:19:13.81 ID:KHcVF1TD.net
ロシア人は、恥を知れ!

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 08:19:26.06 ID:/V0+ifpw.net
北朝鮮も南朝鮮を併合するチャンスだと思うんだけどな
なんでソウルにミサイル撃ち込まないんだろ

179 ::2022/03/03(木) 08:19:32.33 ID:GrZZMrmy.net
>>174
今更賛成でも米国からの制裁は解けないんだが…


てか中国が棄権てのが意外だったな
流石にこの陣容じゃあ次の敵になるだけだからなぁ

180 ::2022/03/03(木) 08:20:08.28 ID:lo/F/D7d.net
>>175
北朝鮮は司法上韓国の一部
つまり韓国はyesとnoを両方叩きつけた
ここでも抜群のバランサー能力を発揮したってわけ

181 ::2022/03/03(木) 08:20:34.89 ID:K7JfDphh.net
韓国賛成か?
ロケット飛ばせなくなるよ?
ムリ号だっけ?

182 ::2022/03/03(木) 08:21:13.45 ID:0bs2gybC.net
>>178
戦争は資金力が要るからな

183 :八紘一宇は日本の国是。。:2022/03/03(木) 08:21:39.72 ID:0XIZ4JP3.net
>>174
国際社会はそこを見てない
世界で10位の経済規模の韓国がどうロシアを制裁しどうウクライナを助けてるかを見てるl

184 ::2022/03/03(木) 08:23:09.53 ID:FPyEYAWc.net
日本が動くと一緒に動く国多いよね(´・ω・`)

185 :八紘一宇は日本の国是。。:2022/03/03(木) 08:23:55.02 ID:0XIZ4JP3.net
>>2
元からウクライナに利権のある中共はロシアを嵌める気しかなかったんだと思う

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 08:24:15.99 ID:O3uKY2cL.net
棄権してるのは後進国ばっかりw

187 :韓国大使館「カマギフは来いや!」 :2022/03/03(木) 08:24:25.99 ID:BecPV7wb.net
>>182
ソウルに野戦砲打ち込むだけでいいんですよ

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 08:24:38.92 ID:fGr3ccMR.net
ロシア、中国、朝鮮が世界の害。

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 08:25:07.31 ID:DXQx3uTP.net
>>1
反対はお下劣な国が並んでるなw

190 ::2022/03/03(木) 08:26:31.19 ID:P6xEawnE.net
こんな状況でロシアは「ウクライナはナチス、ウクライナに味方する国はナチス協力者」なんて言ってるんだからなあ

191 ::2022/03/03(木) 08:27:48.73 ID:P6xEawnE.net
>>178
そんなことしなくても次も北朝鮮系候補が勝てば事実上の支配継続だろう

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 08:27:58.80 ID:HsvfKfBA.net
中国と韓国が入ってない、やり直し。

193 ::2022/03/03(木) 08:28:48.58 ID:8YgH6Ttn.net
れいわとかいうカスどもの本性が見えたな

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 08:29:05.53 ID:TXm8iVo+.net
>>102
ほんそれ

195 ::2022/03/03(木) 08:29:26.30 ID:P6xEawnE.net
もともと中核派だしね

196 :八紘一宇は日本の国是。。:2022/03/03(木) 08:29:31.76 ID:0XIZ4JP3.net
>>187
横だけど、その金すらない

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 08:29:39.64 ID:dfEX27oC.net
>>190
「ウクライナはナチス」とか言い出すと、「ならプーチンはスターリンか?」と返されて終わりそう

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 08:30:21.49 ID:BemQ2hX0.net
>190
笑えるよな
ウクライナの現大統領は、ユダヤ人で しかも収容所生き残りの子孫だってのに
情報遮断中の、自国民にさえも通用しない

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 08:31:41.02 ID:O3uKY2cL.net
中国 棄権
韓国 賛成

だろ

>>10 がまとめてくれてる

200 ::2022/03/03(木) 08:36:11.25 ID:gNJ/rH/C.net
>>196
2年越の春窮だしな

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 08:43:28.33 ID:+ym1R8Af.net
欠席て。小学校時代の同級生の結婚式かよ

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 09:00:00.01 ID:8pK/6ZAS.net
>>10
ロシアから武器買ってる国がズラッと並んでるな
ロシア怒らせて武器の交換部品止められたらまずいからな

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 09:02:47.63 ID:17srTpfT.net
プーチン独裁体制が倒れたら、それにぶら下がる舎弟国家のうち
体力の無いところは共倒れになるだろな。
決議に反対した北朝鮮、ベラルーシ、シリア、エリトリアはその代表。
日本で在日工作員がSNSで親ロシア宣伝をやって大暴れしてるのもそのせい。

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 09:04:00.99 ID:CtTczjD9.net
お前らならわかってるけど
ベネズエラ熱いからな最近
棄権か

205 ::2022/03/03(木) 09:04:41.00 ID:eGZqwgGV.net
>>88
エリトリアはロシア以上と言われるアフリカ最悪の独裁国家
単純に支援が欲しいんでしょ

206 ::2022/03/03(木) 09:06:32.61 ID:rckLzht1.net
インドは対中で露西亜との繋がりがあるので賛成に入れなったか

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 09:07:06.70 ID:V9Bb7pm9.net
>>203
あの手の工作カルト臭すぎて逆効果になると思わんのかね

208 ::2022/03/03(木) 09:11:45.56 ID:P6xEawnE.net
インドも意外にロシアから武器買ってる

>>207
上から言われて活動してる脳なしロボットだから仕方ない
上からの指示を疑う機能は持っていない

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 09:13:36.81 ID:2elJ9dSs.net
>>5

コレ見ると、潜在的な意味も含めて
敵味方がハッキリするわな
インドも中国潰すまでは手を組むが
基本的に先進国の常識が通じない
カオスだし

210 ::2022/03/03(木) 09:18:44.98 ID:RsfcA8RT.net
>>10
ありがたい
あれれ、無関係と公言する韓国が入ってないな?

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 09:19:28.92 ID:8pK/6ZAS.net
>>203
親ロシア宣伝やってるのはリチャード・コシミズとかの陰謀論者だろ
あいつらは何でも陰謀論に結びつける

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 09:19:59.95 ID:3g9oQ8po.net
韓国はまた裏切ったのかよw

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 09:26:46.42 ID:YuqWi1tQ.net
>>10
南朝鮮は投票権ないんだっけw

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 09:28:00.50 ID:O3uKY2cL.net
14億もいるのにインドの国力のショボさは何なんだ?
スポーツもクソ弱いし

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 09:29:43.53 ID:OaHxmOqv.net
>>214
これからの国だから
中国だって30年前なんて存在感なかったわ
そのころからなぜか日本の政治家はペコペコしてたけど

216 ::2022/03/03(木) 09:31:12.99 ID:P6xEawnE.net
インドが「これからの国」ってことはないと思うなあ
少なくとも今後10年は。それ以降は知らん。

BRICs
・ブラジル
・ロシア
・インド
・中国
全部こけた

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 09:32:18.62 ID:YuqWi1tQ.net
習近平って1994年に「ウクライナへの安全保証の提供に関する声明」してるね。
でもこれは条約破りにはならないから南朝鮮嘘吐き国家とは一緒にするなってことなのかなw

218 ::2022/03/03(木) 09:37:00.13 ID:IyD6cYGk.net
中国日和って草

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 09:49:47.18 ID:O3uKY2cL.net
ブリックス懐かしいな
それ関連の本何冊か持ってる

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 09:50:20.81 ID:8pK/6ZAS.net
>>214
インド政府が腐敗してる & 賄賂を渡せば企業業績に嘘書いても捕まらない

インド株式ファンドが人気ないのはこのせい
業績好調だったはずの会社が夜逃げとか日常茶飯事

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 09:52:48.33 ID:fzCem7Gc.net
>>219
2000年頃、これからはBRICsの時代がやって来る!
と言われてたな

222 :化け猫 :2022/03/03(木) 10:03:38.88 ID:zSItNnXY.net
>>77
(=゚ω゚=)ノ 北九州市交通局なんて
合併前の旧若松市からの利権組織
路線バスの若松エコタウン線に韓国製の電気バスを導入

(=゚ω゚=)ノ 本当に使えるなら2台目導入があるはずだが?
あのナメクジみたいなバスで誰がポッケナイナイしたのかなぁ?

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 10:03:48.71 ID:DXQx3uTP.net
>>37
中共の金と武器で手懐けられた国ってことだね
覚えておこう

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 10:04:22.29 ID:Hk75Su9Q.net
>>23
中国は隣接しているけど、
ロシアは中国を挟んだ反対側だからなあ

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 10:15:20.21 ID:n1evkDaX.net
>>26
世界最大の民主主義国家とか言われてけど
ロシア程度の人権国家にも民主主義にもなってないよインドは
中国の次にアメリカのターゲットになる可能性大
その次は世界最大のイスラム国家インドネシア

226 ::2022/03/03(木) 10:15:29.87 ID:LuHo2V6N.net
>>214
そりゃ国際的にはドマイナーなクリケットが一番稼げるスポーツの国だもの。

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 10:18:31.67 ID:iTbPoszj.net
>>反対は5(ロシア、ベラルーシ、シリア、北朝鮮、エリトリア)
・・・北鮮はシリア・エリトリア並みにロスケの手先ということだな。

228 ::2022/03/03(木) 10:27:22.34 ID:B37lQ+FZ.net
UAEは賛成に回ったのか。安保理では棄権したが。

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 10:49:05.08 ID:AsgNqU52.net
>>105
中国が棄権。大統領がロシアを強く支持したはずのベネズエラは欠席かよ。
旗色が悪いと見てさっさと逃げやがって、ろくなもんじゃないなw

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 10:53:17.64 ID:kMAWHl58.net
反対をした北朝鮮などは他国から侵略されても文句言えないな

231 ::2022/03/03(木) 10:57:00.23 ID:Xscrrxua.net
>>214
カースト制を捨てられないと無理だね
最終的にオーナーになる欧米の価値観を受け入れられる国じゃないと無理って特アが証明しちゃったから

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 11:07:30.30 ID:IFbF+wv2.net
一度、核兵器戦争をしないと核兵器はダメだと分からないと思う。
核兵器所有国が相互に核爆弾を被弾すれば新しい規約ができると思う。

日本は原子爆弾2発までは被弾しても復興できると体験して分かっている・・・

233 ::2022/03/03(木) 11:12:01.74 ID:yUJOCDrK.net
>>230
まああの国はロシア(ソ連)が創った国だから反対するのが普通かと。地続きの国境もあるしな。
一方韓国はアメリカが創った国だから、反対しないわけにはいかない。

234 ::2022/03/03(木) 11:37:37.85 ID:uhkM8KQo.net
>>10
きれいにアメリカと仲の悪い国がそろったなw
実態としては編入に反対だけどアメリカに賛同したくないって感じなんだろうな

てか今回の件を認めたら勝手に独立を承認して国を武力で乗っ取れるってことだしな
本来なら小国ほど認めるわけにいかないんだしな

235 ::2022/03/03(木) 11:40:41.39 ID:ALWK2W6f.net
露助サイドは、支那と組んでても経済的には負け戦だろうから、プーチンヤケクソあるな。

236 ::2022/03/03(木) 11:41:51.97 ID:dDnwYNj8.net
ロシアと同盟なのに中国が棄権とか有り得ないだろう。
またウクライナからミサイル技術を貰った北朝鮮が反対とかも有り得ない。

普段からの友好関係を損得だけで、裏切る中国・北朝鮮・韓国は敵でも味方でも信用できない。

237 ::2022/03/03(木) 11:44:43.21 ID:uhkM8KQo.net
まあ、そもそも中露の関係って本来はただの不可侵条約だしな
露助も中国も都合のよいときだけ盟友だのなんだのいうけど利害が一致してなきゃ協力すらできない国同士だし

裏切る云々以前の問題よ

238 :化け猫 :2022/03/03(木) 11:45:32.58 ID:zSItNnXY.net
>>226
(=゚ω゚=)ノ 「巨人の星」現地アレンジで
クリケットにするような国ってのはダテじゃないなぁ。

239 ::2022/03/03(木) 11:45:42.31 ID:yUJOCDrK.net
>>236
法的拘束力のない決議案だから、大して重要じゃないんだけどね。
賛成か反対か意見聞いてるだけみたいなもんだし。

240 ::2022/03/03(木) 11:50:25.11 ID:uhkM8KQo.net
>>239
いやいや、国連が独立を認めないってのは大きい事実なんだけどね
速い話対象地域は国連が国として認定しないって決議だからね

241 ::2022/03/03(木) 13:06:34.74 ID:f8tr1hb5.net
棄権した小国は大国に侵略食らってもベソかかないのか
中国さんモンゴルとか狙いどころじゃね

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 13:29:03.14 ID:sSSlJWbY.net
そして北朝鮮の手下のムンムン

243 ::2022/03/03(木) 14:16:32.29 ID:aXAJPdkA.net
>>236
中国としては棄権するしかないのさ
アメリカに付いて賛成するわけにはいかないがロシアに賛同して反対すると中国が独立祭りになるからそれもできない

244 ::2022/03/03(木) 14:42:50.45 ID:/ZDVh+t6.net
>>97
お前はゴキブリジャップス

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 16:17:16.84 ID:Az5vl3PI.net
>>1-100000

【動画】 在日韓国人が10代の少女を拉致する事件が発生 /地元「パトロールを強化します」 [135350223]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646271195/205

人身売買

246 :sage:2022/03/03(木) 16:20:35.47 ID:ckPQ4jGm.net
>>243
何気に中国はウクライナから穀物30%も輸入してんのよ
このまま長引くと被害甚大よ

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 16:22:30.65 ID:sSSlJWbY.net
>>246
多分作付けに間に合わない
ロシア兵に食い潰されるし

248 ::2022/03/03(木) 16:57:19.93 ID:NbBAgX9k.net
北朝鮮って誰が方針を決めてるんだ?
カリアゲ死んでるだろ。

249 ::2022/03/03(木) 16:58:28.12 ID:7VYt9Q53.net
>>248
妹じゃね?

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 18:02:24.68 ID:V9Bb7pm9.net
ジョージアもEU加盟申請か

251 ::2022/03/03(木) 18:14:55.73 ID:g77yxkon.net
> 反対は5(ロシア、ベラルーシ、シリア、北朝鮮、エリトリア、れいわ新撰組)

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 19:04:21.40 ID:Ghlqf/do.net
突然ニホンガーニホンガー言い出した国があるらしい

253 ::2022/03/03(木) 19:07:25.30 ID:ia7POWKt.net
賛成した国だけで新しい国連作ろうぜ

254 ::2022/03/03(木) 19:25:13.88 ID:2cwtiOIT.net
【国連特別総会】対ロシア非難決議案、141カ国賛成で採択 棄権35 反対は5(ロシア、ベラルーシ、シリア、北朝鮮、エリトリア)


ベラルーシ、シリア、北朝鮮、エリトリア、れいわ新選組
はロシアを支持します!

総レス数 278
67 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200