2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国連】対ロシア非難決議案採択 141ヶ国が賛成 ロシア、ベラルーシ、北朝鮮らが反対 [動物園φ★]

1 :動物園φ ★:2022/03/03(木) 03:33:41.49 ID:CAP_USER.net
3/3(木) 2:09配信 毎日新聞

 国連総会(加盟193カ国)は2日、ウクライナ危機をめぐる緊急特別会合で、ロシア軍の完全撤退などを要求する決議案を141カ国の賛成多数で採択した。決議に法的拘束力はないが、侵攻に踏み切ったロシアを非難する国際社会の政治的意思を示した。

 反対は5(ロシア、ベラルーシ、シリア、北朝鮮、エリトリア)、棄権は35。

 国連総会は2014年、ロシアによるウクライナ南部クリミア半島の編入を認めない決議案を賛成100、反対11、棄権58で採択。これを大きく上回る賛成が集まったことで、ロシアの孤立ぶりが浮き彫りになった形だ。

 日本も共同提案国に加わった。前回14年の採決では棄権に回ったが、今回は賛成に転じた国も相次いだ。

 決議は「(侵攻は)欧州で何十年もなかった規模であり、戦争の惨劇から今の世代を救うために緊急の行動が必要だ」と訴えている。ロシア軍の即時無条件での完全撤退を要求。ウクライナ東部の親露派支配地域の「独立承認」を撤回することも求めた。

 一方、支持を増やすためにウクライナ侵攻について「最も強い言葉で遺憾の意を示す」という表現にとどめた。【ニューヨーク隅俊之】

https://news.yahoo.co.jp/articles/edb29c31e48d0577efb926a5142dba24f10ea5c8

81 ::2022/03/03(木) 06:05:04.64 ID:jyjZ81ay.net
あるえー?

支那チョンは?

82 ::2022/03/03(木) 06:07:44.45 ID:jyjZ81ay.net
支那は棄権。南朝鮮は賛成に入れたのか?

83 ::2022/03/03(木) 06:07:44.87 ID:tPE8m0xy.net
https://imgur.com/tmZYNA6.jpg

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 06:09:24.37 ID:1rCOyktN.net
棄権ですか?いつもの

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 06:11:09.16 ID:Du6Im3pL.net
国連という茶番 しかも自画自賛 
常任理事国から外せなければ何の意味もナイ

86 :俺様 :2022/03/03(木) 06:13:08.49 ID:yZ5MbSc9.net
国連は解体しなきゃダメだな(´・ω・`)
機能不全すぎる

87 ::2022/03/03(木) 06:13:50.61 ID:S6cD2EKr.net
>>80
すでに参戦下の巻き添えでなく
当事者として制裁されます。
どのタイミングでロシア裏切るか
見所

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 06:17:27.18 ID:sSSlJWbY.net
シリア、ベラルーシがロシア軍が入り込んでいるのは分かる
北朝鮮の最近のミサイル発射がロシア製で実験に協力しているでしょう

エリトリアは良く知らん国だがロシアの属国なのか?

棄権した国々はロシアから兵器を購入している国々
あと中国の口利きでしょう

89 ::2022/03/03(木) 06:22:12.74 ID:7qwblNuR.net
>>83
日本とドイツは骨なのな
大戦で負けたからか
生き返りたいねえ

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 06:22:24.13 ID:u/A4nFuo.net
北朝鮮はソ連が作った純然たる衛星国

91 ::2022/03/03(木) 06:23:53.69 ID:7qwblNuR.net
>>87
かなりエグい制裁するみたいだしマジで餓死者とか出そうだな
ま、ベラルーシならどうでもいいかw

92 ::2022/03/03(木) 06:24:40.14 ID:h2OCRWnU.net
>>21
自分が知ってることは他人も知ってるのが当たり前って考えなのかな?
そういう考え方は良くないと思うけどな

93 ::2022/03/03(木) 06:29:19.81 ID:FowfBx+i.net
韓国が今、対ロシア制裁に消極的なのは。
ロシアの味方をしているというよりも。
ウクライナが今、世界一の「被害者」になり、

「悪い国にいじめられて可哀想! みんなで助けてあげないと!」

と世界中から言われて注目されてるのが、
羨ましくて妬ましくてしょうがないんだろうな。

だから、北もこんな時にミサイル撃ってる。
同じことを考える、やっぱり同じ民族だねえ。

94 ::2022/03/03(木) 06:30:12.64 ID:FdkxcOs6.net
ベラルーシって金魚のフンだな

95 ::2022/03/03(木) 06:33:01.12 ID:v6Ha3dO1.net
>>94
ロシアの属国

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 06:34:12.08 ID:ZMRLPKPJ.net
>>10
南アフリカ、なんで棄権なんだろう。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 06:35:05.90 ID:OTXZDuCR.net
>>92
ゆとり

98 ::2022/03/03(木) 06:35:26.70 ID:7qwblNuR.net
>>94
見せしめにベラルーシを破綻に追い込んでみたいw

99 ::2022/03/03(木) 06:35:39.30 ID:rZLQYDhs.net
えらそうなくせに棄権する中国のダサさよ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 06:38:00.89 ID:fzCem7Gc.net
棄権に逃げたのは何処?

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 06:38:28.64 ID:ThTZYR3o.net
>>99
パラリンピック潰されそうなのにな。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 06:41:56.68 ID:6egd3Uq4.net
>>58
というかプーチンさんの失敗だな。
核を持ち出さなきゃ西側が折れて落とし所を探しただろうに。テロリストと同じ扱いになってしまった。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 06:42:10.70 ID:fzCem7Gc.net
>>44
バカトシヲはそればっかだなw

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 06:43:13.88 ID:nRsKI5+z.net
>>10
インド、パキスタン、中国、ベトナム、南ア、が棄権か

あとは、イラン、イラク、キューバ

105 ::2022/03/03(木) 06:43:43.84 ID:6svcYzeQ.net
>>100
 国連総会(加盟193カ国)は2日、ウクライナ危機をめぐる緊急特別会合で、ロシア軍の完全撤退などを要求する決議案を賛成141の賛成多数で採択した。決議に法的拘束力はないが、侵攻に踏み切ったロシアを非難する国際社会の政治的意思を示した。

 反対は5(ロシア、ベラルーシ、シリア、北朝鮮、エリトリア)、棄権は35。

 国連総会は2014年、ロシアによるウクライナ南部クリミア半島の編入を認めない決議案を賛成100、反対11、棄権58で採択。これを大きく上回る賛成が集まったことで、ロシアの孤立ぶりが浮き彫りになった形だ。

 日本も共同提案国に加わった。前回14年の採決では棄権に回ったが、今回は賛成に転じた国も相次いだ。

 決議は「(侵攻は)欧州で何十年もなかった規模であり、戦争の惨劇から今の世代を救うために緊急の行動が必要だ」と訴えている。ロシア軍の即時無条件での完全撤退を要求。ウクライナ東部の親露派支配地域の「独立承認」を撤回することも求めた。

 一方、支持を増やすためにウクライナ侵攻について「最も強い言葉で遺憾の意を示す」という表現にとどめた。【ニューヨーク隅俊之】

https://mainichi.jp/articles/20220303/k00/00m/030/002000c

賛成 141

棄権 35
アルジェリア、アンゴラ、アルメニア、バングラデシュ、ボリビア、ブルンジ、中央アフリカ共和国、中国、コンゴ、キューバ、エルサルバドル、赤道ギニア、インド、イラン、イラク、カザフスタン、キルギス、ラオス、マダガスカル、マリ、モンゴル、モザンビーク、ナミビア、ニカラグア、パキスタン、セネガル、南アフリカ共和国、南スーダン、スリランカ、スーダン、タジキスタン、ウガンダ、タンザニア、ベトナム、ジンバブエ

反対 5
ロシア、ベラルーシ、北朝鮮、エリトリア、シリア


無投票(欠席?) 12
アゼルバイジャン、ブルキナファソ、カメルーン、エスワティニ、エチオピア、ギニア、ギニア・ビサウ、モロッコ、トーゴ、トルクメニスタン、ウズベキスタン、ベネズエラ

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 06:47:00.57 ID:Na9XAjrC.net
エリトリア久しぶりに名前を聞いたな。
国民皆兵制で若者は見つけ次第無期限徴用されるんだよな。
見つけ次第って、ところがテキトーだけど

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 06:56:05.56 ID:V9Bb7pm9.net
>>39
曖昧なブラジルも人の心があって安心した

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 06:58:52.33 ID:czu3T4RG.net
これに中国を加えれば世界の悪の共産主義国?

109 ::2022/03/03(木) 06:59:42.81 ID:4i4KGBVB.net
>>105
新たな悪の枢軸国が出揃ったなw

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 06:59:55.14 ID:AtLxjIBD.net
イランとかパキスタンとかスリランカとかベネゼーラとか
悪の枢軸はどこいった?
特にキンペー、棄権してるんじゃねーよ使えねーな

111 ::2022/03/03(木) 07:01:50.02 ID:Oz1oi1UD.net
> エリトリア

こいつ何者?

112 ::2022/03/03(木) 07:02:18.97 ID:nYmZHM4j.net
>>10
ベトナムもこういう時に馬脚を現すねえ。

113 ::2022/03/03(木) 07:02:59.28 ID:P8FhJHXy.net
ここまで賛成が多くても色分け以外に意味のない採決しかできないなんて
機能不全にもほどがありますね
日本の隣国は棄権と反対だから改憲しなくちゃね

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 07:05:35.17 ID:dAY10vr1.net
中国は「ロシアは侵攻なんてしない」「アメリカが過剰に危機を煽っているだけ」と言っていたからな
中国としては立つ瀬がないだろう

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 07:05:58.99 ID:jCsHYD9N.net
中国これ何気に事前相談なくてピキピキしてるんだろうな
勿論アメリカに図に乗られたくないから切れたりはしないだろうけど

116 ::2022/03/03(木) 07:07:44.87 ID:nYmZHM4j.net
>>107
2月28日状況

ブラジル大統領ボルソナーロ氏は休暇中の記者会見で、ウクライナ人が「国の命運をコメディアンに託した」と述べた。ゼレンスキー氏には俳優やコメディアンの経歴がある。

ボルソナーロ氏はさらに、ブラジルはロシアの肥料に依存していて、ロシアに敵対する行為は「ブラジルの農業に重大な損害をもたらす可能性がある」と言及。平和を支持するとしながらも、「ブラジルにより多くの問題を持ち込みたくない」と述べた。


ハッキリしてました。ロシア擁護で
この後西側制裁が明確化してきたから、方針転換したかと。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 07:07:54.99 ID:M2IlUtNN.net
今後の情勢
ウクライナ大統領は英雄
プーチンをはじめとしてロシア政権幹部は、大量虐殺の罪で
国際指名手配。

118 ::2022/03/03(木) 07:07:57.67 ID:OPxZWHbv.net
>>111
中共の犬

119 ::2022/03/03(木) 07:14:24.78 ID:bbuQFuoN.net
エリトリアってテドロスの国だっけ?

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 07:20:15.73 ID:I7sYvEOc.net
>>110
中華はしたたかだからな。
表向きは棄権しておいて裏でガッチリ手を組んでる。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 07:22:15.23 ID:y2Qd8Qca.net
プーチン
「余は神である。神のやる事は絶対である。国連?知った事か。ウクライナを潰せ」

プーチンを処刑しないとこの侵略は止まらんよ。
21世紀のヒトラーだからね。ロシアはナチス。

122 ::2022/03/03(木) 07:25:19.33 ID:MFAYftqk.net
>>78
よく読むんだ

>>>57
>それに比べ、193ヶ国中190ヶ国と言う圧倒的多数の国以外は「日本は誠意有る謝罪をしていない」と答えている。
>190ヶ国と言う数字は重いよな。

「圧倒的多数の国『以外』」なので
3ヶ国しか言ってない

123 ::2022/03/03(木) 07:25:26.70 ID:eFkSyluZ.net
パラリン終わったら、キンペーは台湾獲りに動くかね?

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 07:26:05.16 ID:6p+32h3T.net
シナチクは棄権したのに記述が無い
毎日変態新聞らしい記事だ

125 ::2022/03/03(木) 07:26:11.53 ID:s7Qp0+CD.net
まだ中国は「反対」に入れるだけマシ
棄権に回った国が逃げたんだよ

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 07:26:12.58 ID:dfEX27oC.net
>>93
韓国的にはロシアはスマートフォンとか自動車とかの市場として割と無視できん規模らしい

>>94
多分だけど、政情不安かな
割とあの辺紛争地帯だった時期が長いので

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 07:30:44.65 ID:iNsVimT1.net
また、「火中の栗」を拾いに逝くなよ・・・・・・

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 07:32:29.04 ID:2uqZ45rS.net
対中包囲の不参加と同じで
チョンが今回のロシア制裁に及び腰だったのは
自分たちの製品買ってくれる大口顧客だったからだよ
だから輸出が自由にできなくなるとアメちゃんに言われて慌てて参加しだした

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 07:35:08.48 ID:dAY10vr1.net
>>119
それはエチオピア

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 07:35:36.29 ID:nRkUQg8p.net
れいわwww

131 ::2022/03/03(木) 07:36:02.62 ID:bbuQFuoN.net
>>129
いやさっきぐぐったけど合ってたぞ

132 ::2022/03/03(木) 07:40:39.66 ID:e4lT/r6o.net
ロシアの演説、みんな退場して残ってたの、支那、ベラルーシ、韓国?の3国って言ってたw

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 07:41:22.73 ID:dAY10vr1.net
>>131
どういうことかと思ったら国籍はエチオピアだけど出生はエリトリアなのね

134 ::2022/03/03(木) 07:42:17.96 ID:R9N17Tjb.net
北朝鮮・・・
棄権すらしないとは

135 ::2022/03/03(木) 07:43:20.53 ID:vU7B2SaU.net
>>70
インドはクアッドだぞ。

136 ::2022/03/03(木) 07:44:05.86 ID:bbuQFuoN.net
>>135
インドは基本的に非同盟主義だよ
だからこそクアッドに引き込んだ安倍ちゃんすげえじゃんって言われたわけで

137 ::2022/03/03(木) 07:44:54.89 ID:R9N17Tjb.net
反対にロシアの親友中国がいないのはなぜ?

138 ::2022/03/03(木) 07:44:54.92 ID:3NTzyJPE.net
>>134
ロシアの今やってることはある意味北朝鮮の目標とするところだからね

それがダメ出しされたらこれまで北朝鮮が必死に軍につぎ込んできたものが
すべて無駄だったってことになってしまう

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 07:46:05.72 ID:dfEX27oC.net
>>133
割とややこしい経歴なのなぁ…

>>134
北朝鮮的には「朝鮮民族の保護」という名分が韓国相手に使えるからね
中国だとそうはいかない

チベットとかウイグルとか、最悪は浙江方面とか広東とか
ロシアが使ったロジックそのまま使うと民族国家として独立されかねんのよ

140 ::2022/03/03(木) 07:46:30.18 ID:R9N17Tjb.net
>>138
今回負け馬に乗り、同じ事を目指している自らも批判対象に
北はもう駄目かもしれんね

141 ::2022/03/03(木) 07:47:14.61 ID:R9N17Tjb.net
>>139
朝鮮族が沢山韓国に入り込んでいるから、自国民保護を中国も使えるのでは

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 07:47:28.28 ID:+xXtQRHj.net
どれも嫌われ者のならず者ばかりじゃないか

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 07:48:15.20 ID:2uqZ45rS.net
北朝鮮はもう既に自信が制裁くらってるし
今更棄権して見せても意味がないだろ

144 ::2022/03/03(木) 07:48:24.92 ID:R9N17Tjb.net
母国に忠実な総連はこれを支持?
朝鮮学校では、北の行動を正しいと教えるのか?

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 07:48:43.63 ID:fAM4JMLP.net
>>1
ここまではできる、英国が言い出した常任理事国剥奪まではまだ、道遠きシベリアのブリザード吹くアイスバーンだ
白い悪魔を国連総会が裁くまでどれくらい時間がかかるのだろうか・・・・??

146 ::2022/03/03(木) 07:49:46.03 ID:/bBSar6C.net
エリトリアって、テドロスの出生地かw

147 ::2022/03/03(木) 07:49:53.05 ID:+PO2Zc4Y.net
文ちゃんの感想を聞きたい

148 ::2022/03/03(木) 07:49:59.74 ID:R9N17Tjb.net
中央アジアの親露国も次々棄権
そりゃそうだ、ルーブルの下落に巻き込まれる
みんな元に走るかもしれない

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 07:52:30.92 ID:2uqZ45rS.net
ソ連崩壊のタイミングでロシアは外すべきだったのにね

150 ::2022/03/03(木) 07:52:46.45 ID:0bs2gybC.net
>>144
カルトに対して愚問だな

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 07:52:51.87 ID:XdwF2oXH.net
反対、ロシア北朝鮮シリアベラルーシエリトリア+日本国内ではわいわ

152 :韓国大使館「カマギフは来いや!」 :2022/03/03(木) 07:53:03.59 ID:MMfXEcEg.net
>>141
使えるけど全く使わない
だって流刑地だもん

153 ::2022/03/03(木) 07:54:21.14 ID:IdFoQIVA.net
>>10
不参加 12
アゼルバイジャン、ブルキナファソ、カメルーン、エスワティニ、エチオピア、ギニア、
ギニアビサウ、モロッコ、トンガ、トルクメニスタン、ウズベキスタン、ベネズエラ

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 07:56:21.02 ID:dfEX27oC.net
>>141
どうだろ?
それやって中国が北朝鮮なり韓国なりに侵攻した場合
彼らを自国民として遇さないといけない訳で、そこまでの余力があるのか怪しいかな と

こと北朝鮮に「自国民保護」で侵攻した場合、占領地の「自国民」を食わせにゃならん訳だし

155 ::2022/03/03(木) 07:56:39.23 ID:/bbUCai+.net
メキシコは経済制裁はしないけどこれには賛成したのか

156 ::2022/03/03(木) 07:57:22.04 ID:u7kDGhUf.net
ベネズエラは日和ったか。

157 ::2022/03/03(木) 07:59:22.59 ID:+rWlsqE4.net
棄権と不参加ってどっちが卑怯?

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 08:00:25.20 ID:dfEX27oC.net
>>156
実はベネズエラに一番影響力あるのはキューバだったりする

159 ::2022/03/03(木) 08:02:09.42 ID:eDrmTp4/.net
だんだん満州国みたいになってきたな。

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 08:02:32.73 ID:uUKC6eLy.net
詳しくはロシア、ベラルーシ、北朝鮮、れいわが反対

161 ::2022/03/03(木) 08:03:47.89 ID:R9N17Tjb.net
>>150
日本での立ち位置がさらに悪化しそう

>>152
人間はいらないが土地は欲しいのでは

>>154
出稼ぎ人など、中国籍のままの朝鮮族もそれなりにいるのでは

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 08:03:55.19 ID:AAFIGcBl.net
>>1

この機会に、従軍慰安婦や徴用工問題を持ち出して「日本も同じだ」と日本をディスる韓国さん。

相変わらずの通常運転である

163 ::2022/03/03(木) 08:04:19.08 ID:ZlW6zIRz.net
国連軍を出そう

164 ::2022/03/03(木) 08:05:16.48 ID:R9N17Tjb.net
キューバはロシア支持を早々に出したとか

核振り回して小国侵略する大国は正義か?
墓の中のカストロは何を思う

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 08:06:57.18 ID:T6+KsAUQ.net
なになに、もし、ロシアが戦争に勝ったら、賛成した5ヶ国が、国連の新常任理事国になるんですかぁ?
こりゃ、世界は闇に包まれそうだな。

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 08:07:04.27 ID:czu3T4RG.net
ロシアの他国侵略で精神正常な国と異常な国の色分けが世界中に分かった。

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 08:08:08.65 ID:O3uKY2cL.net
アフリカが棄権しまくってるな

168 ::2022/03/03(木) 08:08:08.81 ID:Y0IeERkx.net
エチオピアの隣でエリトリア

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 08:10:41.79 ID:Y3stvaaF.net
>>168
エリトリアはエチオピアと国境紛争
エリトリアの軍隊=ロシア支援
エチオピア=中国の属国

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 08:12:42.73 ID:dfEX27oC.net
>>161
居るかもしれんけど、わざわざ侵攻しちゃうと耳目が集まると思うのですよ
あと、何なら今でも北朝鮮からの出稼ぎ労働者は居るかもしれんし
(韓国の方は何とも言えない

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 08:16:32.43 ID:LqxY7Ok4.net
国連もスポーツなどの国際組織も分裂してほしい。反日国とは別組織で。

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 08:16:43.97 ID:sSSlJWbY.net
>>165
その国連とやらを反対の国が抜けるよw

173 :韓国大使館「カマギフは来いや!」 :2022/03/03(木) 08:16:45.62 ID:BecPV7wb.net
>>161
だったら数千年前に併合してる

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 08:16:49.06 ID:2v/tyFG7.net
韓国賛成でネトウヨ涙目

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 08:17:36.95 ID:fGr3ccMR.net
韓国人は同民族の北朝鮮を恥だと思えよ。

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 08:18:04.48 ID:sSSlJWbY.net
まあ、その北の傀儡みたいに思われているムンムンだけどな

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 08:19:13.81 ID:KHcVF1TD.net
ロシア人は、恥を知れ!

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/03(木) 08:19:26.06 ID:/V0+ifpw.net
北朝鮮も南朝鮮を併合するチャンスだと思うんだけどな
なんでソウルにミサイル撃ち込まないんだろ

179 ::2022/03/03(木) 08:19:32.33 ID:GrZZMrmy.net
>>174
今更賛成でも米国からの制裁は解けないんだが…


てか中国が棄権てのが意外だったな
流石にこの陣容じゃあ次の敵になるだけだからなぁ

180 ::2022/03/03(木) 08:20:08.28 ID:lo/F/D7d.net
>>175
北朝鮮は司法上韓国の一部
つまり韓国はyesとnoを両方叩きつけた
ここでも抜群のバランサー能力を発揮したってわけ

181 ::2022/03/03(木) 08:20:34.89 ID:K7JfDphh.net
韓国賛成か?
ロケット飛ばせなくなるよ?
ムリ号だっけ?

総レス数 278
67 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200