2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウォニャス】ドルウォン 1,226.91 +9.98 (+0.82%) 11:13:32 [3/7] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2022/03/07(月) 11:15:01.50 ID:CAP_USER.net
ドルウォン
1,226.91 +9.98 (+0.82%)
11:13:32 リアルタイムです
https://jp.investing.com/currencies/usd-krw

コスピ
2,645.75 -67.68 -2.49%
11:12:40 - リアルタイムです
https://m.jp.investing.com/indices/kospi-chart

コスダック
879.41 -21.55 -2.39%
更新日時 11:06 JST 2022/03/07
https://www.bloomberg.co.jp/quote/KOSDAQ:IND

世界の株価
https://sekai-kabuka.com/

※前スレ
【ウォニャス】ドルウォン 1216.93 0.00 (0.00%) [3/7] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1646610996/

703 ::2022/03/07(月) 12:25:24.85 ID:gvDqvxXH.net
>>686
そもそも、大暴落のときですら周辺の国よりマシな生活送れてたらしいな

704 ::2022/03/07(月) 12:25:30.54 ID:VTWHvw7+.net
>>661
去年だって年数回のコロナ予算を計上してるのに自営業補助金は年額で300万ウォンで
ワクチンも買えず接種会場も予算不足で確保できず一箇所に鮨詰め。
予算どこいった?って話だよ。

705 ::2022/03/07(月) 12:25:36.59 ID:9F+12R+w.net
>>505
つ 涙拭く木綿のハンカチーフ
ケツなんか拭くんぢゃないぞ!!

706 ::2022/03/07(月) 12:25:39.11 ID:z4eJCXfA.net
ロシアや韓国が、ベネズエラやジンバブエのようにデフォルトしたら、国としてどういう変化があるのか教えてくだしあ

707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 12:25:45.00 ID:igOEQx1V.net
>>698
今上がってる銘柄なんて軍事産業くらいだよ。

708 :ワンカップ菊 :2022/03/07(月) 12:25:45.02 ID:yWF+IFEO.net
>>464
先達には負けるぜ

709 ::2022/03/07(月) 12:25:53.52 ID:bx59iMvA.net
一昔前は海外で日本人と名乗ると羨望の眼差しをされたけど、今それやったら侮蔑の対象だからなあ
韓国人になりたい

710 :61式戦車 :2022/03/07(月) 12:25:56.40 ID:dzzPNKJC.net
>>684
因みにロシア軍の戦死者家族への見舞金が一万円。
ウクライナ軍の捕虜になると500万円貰えるそうな。

711 :八紘一宇は日本の国是。。:2022/03/07(月) 12:25:57.66 ID:TX3yAqPi.net
>>647
今使ってるのはサムスンの内部留保

712 ::2022/03/07(月) 12:26:09.42 ID:NMpO6RnW.net
そろそろみずほが障害起こすタイミングかな

713 :チョコボ :2022/03/07(月) 12:26:17.73 ID:btXGYjvA.net
>>692
みずほ銀行はシステムやらかしてること多すぎてな

実は在日がエンジニアというオチでも筋が通ってしまうし

714 :61式戦車 :2022/03/07(月) 12:26:33.41 ID:dzzPNKJC.net
>>703
ローデシアは勝ち組国家だし。

715 ::2022/03/07(月) 12:26:37.76 ID:uwixcUJY.net
ロシアはまだ自国に資源があるから粘りそうだけど
韓国さんはね

716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 12:26:38.36 ID:ZRMUCxXS.net
>>639
食糧自給率低いと比喩なしで死ぬ
多分北朝鮮みたいになるよ

717 :八紘一宇は日本の国是。。:2022/03/07(月) 12:26:38.93 ID:TX3yAqPi.net
>>709
どうぞ、どうぞ

718 ::2022/03/07(月) 12:26:38.96 ID:vYDYzUgE.net
>>689
無関係ではないですが?

719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 12:26:39.99 ID:yrU5JpNW.net
>韓国人になりたい

安心して名乗れよ
世界一襲撃される移民わら

720 ::2022/03/07(月) 12:26:46.28 ID:ADbCUgfQ.net
>>709
海外だと韓国人は殺されてるけど?

721 ::2022/03/07(月) 12:26:50.25 ID:m1ux/bjA.net
>>709
これまじ
K-POP効果で韓国人の方が羨ましがられる

722 ::2022/03/07(月) 12:26:52.98 ID:s0+VrS6K.net
>>632
帰国

723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 12:26:55.88 ID:MhZ934iC.net
在ちゃん現実逃避して気持ちよさそうやね

724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 12:26:58.69 ID:zZiI1RX8.net
>>53
制裁解除してもらったって言ってるのは南朝鮮の第一次官だけなんだよ。
コイツ鉄鋼の関税撤廃交渉も要求ばかり突きつけて失敗してるのに何で同じやつ送り付けたんだろうね?
IMFの方もIMFは困窮した国を助けるのが存在意義だとかのたまったみたい。
これじゃ助けないだろうな。

725 ::2022/03/07(月) 12:27:05.66 ID:wGEsPszW.net
>>700
夕方まではもつ計算だから大丈夫だ
50年単位では文字数オーバーになるのでこのぐらいが限界

726 ::2022/03/07(月) 12:27:08.41 ID:yIgoQwzS.net
神竜拳決まっててワロタw

727 ::2022/03/07(月) 12:27:08.84 ID:mvCW7TDb.net
>>709
「だから韓国に移住する」という人を、ただの1人も見たことがないなw

728 :レッグウヨ@戸ヶ崎3丁目カマギフ通り221-3 :2022/03/07(月) 12:27:09.35 ID:N0oasS9S.net
>>706
韓国のすぐ北に実例有るよ

729 ::2022/03/07(月) 12:27:10.46 ID:dCHlZH0t.net
>>709
保坂って前例あるから、ほら今すぐやれよ

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 12:27:11.09 ID:oGyl/5kz.net
>>525
一切影響無いから心底楽しめるんだろw

731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 12:27:23.21 ID:KNs3yr+f.net
>>696
ベラルーシ国防省は否定だってさー
つまらん

ttps://twitter.com/hosakasanshiro/status/1500464751935168521
(deleted an unsolicited ad)

732 ::2022/03/07(月) 12:27:32.18 ID:dCHlZH0t.net
>>727
保坂ぇ……

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 12:27:39.40 ID:SUindTRS.net
>>685
2008年の危機を見ると、1250あたりに埋まってる地雷(オプション)を踏んで
一気に1500くらいまで崩れてる
今回もそのあたりが節目だろうか?

734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 12:27:44.19 ID:igOEQx1V.net
>>718
で?
違い分からないんでしょ。

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 12:27:57.70 ID:yrU5JpNW.net
>>716
既に宗主国様からの輸入に大多数頼ってるし、
頭叩きつける回数が9回から108回に増えるくらいじゃないニカ?(笑)

736 ::2022/03/07(月) 12:28:04.27 ID:LhNeXU4B.net
>>647
韓国の実用外貨ってサムスンマネーでそ

737 ::2022/03/07(月) 12:28:07.22 ID:eEbpM+gg.net
>>727
韓国人になりたくてちんこ小さくしたのはイギリス人だったか

738 ::2022/03/07(月) 12:28:10.53 ID:e6ljQbnI.net
今回は助ける国はないんじゃないかな。
米も戦争で忙しいし、日本も構ってる場合じゃないし。

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 12:28:11.75 ID:NjQ+nbgK.net
大統領選とかやってる場合か?www

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 12:28:23.04 ID:0eLL0lAN.net
1300ウオンは想定内ニダ・・・ブルブル・・・・ ケンチャナヨ・・・・・・・ブルブル ・・・・・・ 
   三月危機が来ちゃったニダ   おしめーだ

741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 12:28:23.94 ID:2BIAMm46.net
>>721
在日朝鮮人は羨ましがられないの?

742 ::2022/03/07(月) 12:28:26.44 ID:MpXw91OX.net
株が下がる事が問題じゃなく、金借りて突っ込んでる事が問題だろ。金は減る、利息は上がる。

743 ::2022/03/07(月) 12:28:30.99 ID:s0+VrS6K.net
>>671
承久の乱も過ぎてる

744 ::2022/03/07(月) 12:28:33.31 ID:GrPL8Stb.net
>>709
死んでもおま鰓次も朝鮮人🤏だぞ

745 ::2022/03/07(月) 12:28:37.24 ID:8xHibXx/.net
>>730
ドル円でこんなことになったら阿鼻叫喚だわ

746 ::2022/03/07(月) 12:28:40.78 ID:dCHlZH0t.net
>>731
そら、そう言うしかないやろw

マジだった場合、軍の統制を政府が出来てないってことだし……

747 ::2022/03/07(月) 12:28:41.56 ID:wGEsPszW.net
海外ではコリアンって名乗ると村八分にされるからアイムザパニーズなんだろ?
最近はチャイニーズも似たような状況になってきてるし

日本にフリーライドすんな関係ねーのに

748 ::2022/03/07(月) 12:28:45.96 ID:8HW0EYZI.net
サンタ:1224までは下がるなよ・・・ドキドキ

749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 12:28:49.73 ID:KNs3yr+f.net
>>721
日本の掲示板で日本語でそんな嘘をつく朝鮮人w
惨めだなあ

750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 12:29:05.84 ID:/HP2xzrC.net
>>702
半導体とか車売れなくなってコケるパターンか

751 ::2022/03/07(月) 12:29:06.20 ID:O/026LJy.net
仕事納め拒否してクリスマスまで押し返してきたw

752 ::2022/03/07(月) 12:29:08.81 ID:bx59iMvA.net
逆に聞くけど、ネトウヨは30年間経済成長なしの日本を誇らしいと思うの?

753 ::2022/03/07(月) 12:29:10.46 ID:gvDqvxXH.net
ワロス準備か

754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 12:29:16.07 ID:xI2Vvqin.net
チョンが死んでもそうですかで終わり。
誰も興味ない。

755 ::2022/03/07(月) 12:29:21.58 ID:qRLUtS0p.net
全然ウォニャスじゃねーじゃん?
韓国は1ドル1500ウォンまでは想定範囲だぞ?
円と違って許容範囲が圧倒的に広いからウォン安でもウォン高でも
柔軟に対応できる経済力がある

756 :61式戦車 :2022/03/07(月) 12:29:23.76 ID:dzzPNKJC.net
>>738
中途半端にデカくなっちゃったんで助けないじゃなくて助けられないんだよ。
助けるには負担が大きくて潰れても影響がない。

757 ::2022/03/07(月) 12:29:35.44 ID:7ZfrFWVC.net
下がって来ちゃった。もう終わりか。
一気に1300まで行っちゃえば良かったのに

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 12:29:38.88 ID:7exQ26Ds.net
>>738
これな

759 ::2022/03/07(月) 12:29:45.32 ID:QL+6c8el.net
>>709
お前韓国人じゃん。

760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 12:29:48.43 ID:/o6QSefX.net
日本円で例えても1円上下くらいのはずなのに、ウォン弱すぎないか?

761 ::2022/03/07(月) 12:29:58.71 ID:mvCW7TDb.net
>>752
そんな日本に必死にしがみついてる在日はキチガイという話?

762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 12:29:59.47 ID:KNs3yr+f.net
>>752
ザイニチには理解出来ないからなw

763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 12:30:10.73 ID:TJpi/sfQ.net
朝から待ってたような昇竜拳

完全に狙ってたな

764 ::2022/03/07(月) 12:30:15.55 ID:m1ux/bjA.net
まあいずれデフォルトしかけても
日本が助けるから安心してね
日本と韓国はずっともだから

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 12:30:20.36 ID:xI2Vvqin.net
チョン・シネ
パク・シネ

766 ::2022/03/07(月) 12:30:24.05 ID:zZiI1RX8.net
>>709
チョンはチョン。

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 12:30:25.54 ID:LV6GMmAB.net
>>710
プーチンが読み上げた原稿でロシア兵士遺族には約700万円支払われるって先日言ってましたよ

ルーブルででしょうけどw

768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 12:30:29.09 ID:N2Kf6hpf.net
そういえば、ネグソ売れとんの?

769 ::2022/03/07(月) 12:30:30.17 ID:gvDqvxXH.net
>>738
たぶんだけど、アメリカは見越してサムスンに工場の米国移転をさせてたんだと思うわ

770 :チョコボ :2022/03/07(月) 12:30:31.39 ID:btXGYjvA.net
>>755
実際はウォン上がれば上がるほど貧乏化加速するぞ

771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 12:30:33.53 ID:6jPQ0UAf.net
日銀は韓銀とウォン買いの協調介入をするべきだろ
なぜまだしないのか

772 ::2022/03/07(月) 12:30:34.58 ID:dCHlZH0t.net
>>757
ホップ、ステップ、ハイジャンプ

と考えるなら、溜めは必要ではないかと

773 :レッグウヨ@戸ヶ崎3丁目カマギフ通り221-3 :2022/03/07(月) 12:30:35.61 ID:N0oasS9S.net
>>760
利益出せるパワーバンドが異常に狭いからね
仕方ないね

774 ::2022/03/07(月) 12:30:35.62 ID:W6E+pAvj.net
うおおおおおおおお!
ウォニャス!
ポケモンスレだ!

775 ::2022/03/07(月) 12:30:36.35 ID:k/hmq/T8.net
>>702
そうなのか
もう韓国はレッドチーム入りしたほうが安心なんじゃないかな〜

776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 12:30:40.48 ID:x6zcg9d7.net
>>188
そろそろ本国人がドル買いウォン売りを始めるから助けてやらないとな

777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 12:30:41.45 ID:KNs3yr+f.net
>>764
ウンコ食って寝てろ朝鮮人w

778 :俺様 :2022/03/07(月) 12:30:43.30 ID:XTZWKNEf.net
スレ加速しすぎだろ…
他スレを読んで戻ってきたら36レス(笑)

779 :にほんの略:2022/03/07(月) 12:30:43.60 ID:Xr3ZOrsd.net
>>764
寝言いう暇あんなら働けハゲ北京

780 ::2022/03/07(月) 12:30:44.85 ID:VTWHvw7+.net
てか海外で国籍言って羨ましがられるって何だ?
かなり海外行ってるけどよくきたな、楽しんでけって感じで知ってる日本人や日本企業とか言われるぐらいだぞ。

781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 12:30:57.09 ID:igOEQx1V.net
>>764
さっきからみんな書いてるけど、助けられないよ。
無駄にブクブク肥え太ったから。

782 :61式戦車 :2022/03/07(月) 12:31:10.86 ID:dzzPNKJC.net
>>757
韓銀が介入したらメシウマタイムじゃない。

783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 12:31:14.42 ID:6XYOIijQ.net
>>724
今後独自制裁品目リストの作成をアメリカに見てもらいながら2〜3ヶ月かけて作る予定
それ終って合格もらったら正式に韓国も免除リスト掲載公告って聞いた

784 ::2022/03/07(月) 12:31:18.80 ID:X8FkI5n/.net
>>764
今ウクライナ関係で忙しくてそれどころじゃないんだわごめんね

785 ::2022/03/07(月) 12:31:21.72 ID:dCHlZH0t.net
>>760
しゃーない、外需頼み食糧輸入国だもの

786 ::2022/03/07(月) 12:31:25.53 ID:YJOxg7ZO.net
>>771
ルーブル買った方がまし

787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 12:31:26.32 ID:c09oycLC.net
ロシアに配慮w

788 ::2022/03/07(月) 12:31:26.44 ID:s0+VrS6K.net
>>752
30年前ってすごいバブルだし

789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 12:31:29.63 ID:/o6QSefX.net
そろそろ次スレだな

790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 12:31:31.90 ID:2BIAMm46.net
>>764
もう助けませんよ?

791 ::2022/03/07(月) 12:31:43.11 ID:GrPL8Stb.net
>>769
アメリカが欲しいのはサムスンじゃなくって工場設備だからw

792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 12:31:57.53 ID:CdkQo2lQ.net
1200超えでやばいと言っていた頃が懐かしい

793 ::2022/03/07(月) 12:32:03.41 ID:bfrFA1vu.net
韓国の中国忖度に最近アメリカマジで不快感爆発してるよな

794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 12:32:04.70 ID:ZZqaCw7X.net
>>775
アメリカはもうレッドチーム認定だと思う

795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 12:32:08.11 ID:xI2Vvqin.net
在チョンは兵役志願しろよ
逃げ回ってるだけの寄生虫

796 :61式戦車 :2022/03/07(月) 12:32:08.66 ID:dzzPNKJC.net
>>767
ルーブル、トイレットペーパーと勝負するレベルで価値落としてるから。

797 ::2022/03/07(月) 12:32:20.84 ID:izjhAHO/.net
朝鮮人庇う奴はどいつもこいつも無職

【韓国】ユンソクヨル氏、当選確率76% 英国オッズサイト [動物園φ★]
390:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2022/03/07(月) 06:36:28.99 ID:m1ux/bjA
>> 378
事実言ってるだけじゃん
若者が日本との関係改善を望んでる尹錫悦を支持してるのは事実だよ

798 ::2022/03/07(月) 12:32:30.23 ID:jul96DGE.net
いい流れね

799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 12:32:33.65 ID:tgZiiASk.net
日本時間7日のロンドン市場で、北海ブレント原油先物の期近物が前週末比18%高の1バレル139.13ドルまで上昇する場面があり、2008年7月以来の高値を付けた。ウクライナ情勢が日増しに悪化しており、世界生産の1割を占めるロシア産原油の供給が米欧の制裁強化で大幅に減るとの懸念が台頭している。

ブリンケン米国務長官が6日の米CNNのインタビューで「欧州の同盟国・有志国とロシアから原油輸入を禁止する可能性について協調して検討するよう協議している」と表明した。米欧はこれまで価格高騰につながりかねないとの懸念を背景に、エネルギー産業を制裁対象から外してきた。

ロシアは西側諸国に日量500万バレル規模の石油製品を輸出しており、大部分は欧州向けだ。すでに石油会社の間ではロシア産原油の調達を控える動きが広がっている。禁輸にまで踏み込めば需給がさらに逼迫するのは避けられないため、警戒感から相場が急速に押し上げられた。

米国市場のWTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)の期近物も日本時間7日の取引で、前週末比10%以上高い1バレル130ドル台を付ける場面があった。原油高の影響で米国のガソリン価格は約14年ぶりの水準まで高騰しており、経済への逆風が強まっている。


失われた30年が、40年になるね
ジャップww

800 ::2022/03/07(月) 12:32:38.43 ID:s0+VrS6K.net
>>764
お前が全財産を使って助けろよ

801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 12:32:51.89 ID:igOEQx1V.net
>>792
ウォン安依存症に注意だ

802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/07(月) 12:32:52.12 ID:LV6GMmAB.net
>>750
コンクリートの輸入なんかも70%以上頼りきりらしいですw

803 :レッグウヨ@戸ヶ崎3丁目カマギフ通り221-3 :2022/03/07(月) 12:32:57.83 ID:N0oasS9S.net
>>791
雇用は大事だからなぁ
雇用さっちなけでアホやらかしてそれをホルホルしてる馬鹿がいるけど

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200