2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国海軍 新フリゲート「チュンチョン」進水 [3/25] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2022/03/25(金) 13:23:43.65 ID:CAP_USER.net
2023年就役、日本海での運用を予定

 韓国海軍は2022年3月22日(火)、新型フリゲート「チュンチョン(春川)」が現代重工業の蔚山造船所で進水したと発表しました。

「チュンチョン」はテグ級フリゲートの8番艦で、船体サイズは、全長122m、幅14.2m、高さ35.4m、満載排水量は約3640トン。乗員は約130名で、5インチ(127mm)単装砲や近接防御火器(CIWS)20mmファランクス、対艦ミサイル発射機などを搭載するほか、各種ミサイルを発射可能な垂直発射装置「KVLS」などを装備し、艦載ヘリコプター1機の運用能力も有しています。

 主機には、ディーゼルエンジンと発電機からなる「ディーゼル・エレクトリック」に、ガスタービンエンジンを組み合わせた、「CODLOG」と呼ばれるハイブリッド推進方式を採用しており、巡航速度は15ノット(約27.8km/h)、最大速力は30ノット(約55.6km)、航続距離は最大4500海里(約8330km)だそうです。

 竣工は2023年を予定しており、韓国海軍の説明によると、就役後は日本海に面した朝鮮半島東側の南北軍事境界線にあたる北方限界線(NLL)の警備に充てるとしています。

 なお、艦名の「チュンチョン」とは、韓国北東部にある江原道春川市に由来します。ここは日本でも話題になった韓国ドラマ『冬のソナタ』のロケ地となった場所で、ほかにも韓国料理として日本でもよく知られるタッカルビ発祥の地だといいます。

乗りものニュース編集部 3/25(金) 13:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1bd12e5881fa8762a9cd132a4bb9856f8c74e16

韓国海軍の新型フリゲート「チュンチョン」(画像:大韓民国海軍)。
https://i.imgur.com/BX7O5Sd.jpg

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 17:28:34.90 ID:qn9Rg+9B.net
チュンチョン=中朝
反日二人組かい 怖い

572 ::2022/03/25(金) 17:31:56.04 ID:K5UEvJRz.net
>>570
開発中の新艦対空誘導弾はESSMより直径が太いのでVLS Mk.41に収まりが悪いので
独自VLSを開発する意義はあるで

573 ::2022/03/25(金) 17:34:55.94 ID:K5UEvJRz.net
>>281
嘘つくな!
7分じゃなく9分だ

574 ::2022/03/25(金) 17:35:55.72 ID:beGwEII2.net
バランスすぐに崩しそう
レーダーなくて魚群探知機使ってたけどこれは大丈夫?

575 ::2022/03/25(金) 17:36:58.56 ID:beGwEII2.net
潜水艦は毎度毎度沈んだままだし
セウォルしそうじゃん

576 ::2022/03/25(金) 17:36:59.67 ID:coIuMpjl.net
>>572
国産短SAMとVLA限定の国産VLSならOKだろうけど、VLSが国産品とMk41の併用というのは運用的にどうなのだろうか

577 ::2022/03/25(金) 17:37:13.42 ID:vk69MQZb.net
>>7
すり寄りここに極まれり、だな。

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 17:38:19.33 ID:B5zUzgMS.net
自ら支那の下僕になりますって事?

579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 17:38:19.82 ID:nUAYRE9j.net
>>1
チョンと呼ばれると怒るくせにチョンと名付けるのはなぜ?
あと、ハギョレ新聞とか冗談みたいな命名も気持ち悪い

580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 17:41:26.70 ID:t9ts1u8c.net
これやっぱり問題だらけ修理不可改造不可で動いてないみたいですね

どうすんだよ発注したからって初号機でガラクタ発覚も8隻も作っちまって^^

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 17:42:58.42 ID:coIuMpjl.net
高位高官のフトコロはぬっくぬくなので安心安全なのでスミダ

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 17:46:38.89 ID:VaqXBwIA.net
すずめかな?

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 17:47:05.10 ID:tCYO/vGc.net
チュチュンがチョン

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 17:48:29.92 ID:v8LwkZ7o.net
どっかの方言だとおめおめこ艦

585 ::2022/03/25(金) 17:49:09.57 ID:rInn7RUl.net
>>564
支那畜は「中国」を「チュヲンゴウ」って言ってるんだよな。
チョンゴウと訛らすならチュンもチョンも一緒だわ。
おれはチョン公と聞き違えたことがあるけどw
チュヲンゴーレン(中国人)をチャンコロに訛らせたのは有名な話だが。

586 ::2022/03/25(金) 17:49:29.60 ID:N73zgWpC.net
チャン チュン チョンって音が朝鮮語は多すぎ。
響きも間抜けでエレガンスさのかけらもない。

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 17:51:43.86 ID:KcxcpQap.net
>新型フリゲート「チュンチョン(春川)」


日本風に言えば「しゅんせん」か?
奴らの発音は汚いよなぁ

588 ::2022/03/25(金) 17:55:01.34 ID:Qt0wWRT0.net
シャベツ用語ニダ!
ヘイトスピーチニダ!

589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 17:58:16.20 ID:eu/oCj99.net
チュンでありチョンである

590 :<丶`∀´> (´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 18:00:41.33 ID:Fg9afaPY.net
>>1
「チュンチョンでマッククス」

591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 18:01:02.19 ID:cYa8xPtB.net
チュンチョンってどう見ても朝中だが

592 ::2022/03/25(金) 18:07:36.95 ID:K0d1gd6m.net
チュン♥チョン

593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 18:08:00.04 ID:a2rnGS65.net
チュンチュン丸

594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 18:08:10.31 ID:RcVZMQlh.net
進水したのに2023年竣工って
どういう意味?

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 18:09:11.06 ID:gAyAEbBH.net
きっちり沈めないと李舜臣のように
誇大広告でホルホルされるぞ。
トーゴーが持ち出してやっと日の目を見た
講和後襲いかかって返り討ちにされたアレ。

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 18:09:27.47 ID:qNCYD7zg.net
>>594
進水より艤装が後になる国。
そして艤装中に沈没したりする。

597 ::2022/03/25(金) 18:10:04.42 ID:coIuMpjl.net
進水して一年かけて艤装して来年に就役という流れ

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 18:13:38.14 ID:yWmhWXIt.net
チュンチョン!

599 ::2022/03/25(金) 18:14:03.98 ID:atdSq+fc.net
チュンチョン丸

600 ::2022/03/25(金) 18:14:05.56 ID:yzx+RAfh.net
>>590
ああうん、俺も水曜どうでしょうのそれ思い浮かんだわw

601 ::2022/03/25(金) 18:14:08.47 ID:y6StL79g.net
チュンチュン丸

602 ::2022/03/25(金) 18:14:15.51 ID:oEtJ5b3P.net
>>596
艤装中に台風で沈んだミサイル艇かな?

603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 18:15:52.75 ID:91/YvQI3.net
>>128
Cじゃないのか・・・
前に韓国人が日帝のJより後にするためにCじゃなくてKにしたニダ!ってマジで言ってて基地外っぷりを発揮してたのに

604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 18:16:03.48 ID:MIue3pWv.net
チュンチョン自沈

605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 18:16:11.90 ID:qNCYD7zg.net
>>602
なんとか耐えようとして、あれよあれよという間に着底してた哀れな舟よ……

606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 18:16:37.61 ID:91/YvQI3.net
>>1
俺は韓国海軍のおかげで痩せ馬って言葉を知ったよ

607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 18:17:09.97 ID:91/YvQI3.net
軽空母はどうした?

608 ::2022/03/25(金) 18:18:35.15 ID:blEKCj7k.net
9センチ砲搭載

609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 18:18:38.49 ID:qNCYD7zg.net
>>607
『かねがね金がねえ』で計画中止(笑)

610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 18:20:02.52 ID:dp8/JpwK.net
機能的に無駄な形状が見受けられるけど、これどこの設計なん?まさか自前?

611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 18:20:45.95 ID:swYyR/sr.net
>>607
3DGCモデルを作成しただけで、ほぼ完成でねえのw

612 ::2022/03/25(金) 18:21:06.53 ID:bWSk7glV.net
>>1
チョンのチョンがチュンチョンに乗るのかw

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 18:22:34.63 ID:OjOI9QHM.net
チュンチョンwwwwww
まあどうでもいい

ちゃんと動くのかwww

614 ::2022/03/25(金) 18:22:35.58 ID:6mN7xxdu.net
昨今の流行りのステルス性を意識した外観にしたのだろうが、傾斜とか直線の繋ぎがなんか中途半端に見えるのは気のせいか?

615 ::2022/03/25(金) 18:23:37.82 ID:lFlBWASM.net
低空威嚇飛行してくる日本機を撃墜しまくるからな

616 ::2022/03/25(金) 18:24:07.09 ID:XVNpQwX4.net
復元亀甲船が進水式で沈没したってマジ?

617 :Дитя звезд☆巡察鑑定官 :2022/03/25(金) 18:24:19.66 ID:rxV6j5+O.net
>>1
いつものアレで、日本が持ってるから造って見ましたっていう感じなのかしら
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 18:26:50.38 ID:91/YvQI3.net
>>609
>>611
どうせまともに作らないからこそ実際に作って欲しいんだよなあ
独島級みたいに港にずっといる羽目にやってほしいw

619 ::2022/03/25(金) 18:28:11.06 ID:sa8Dz9UZ.net
フリゲート艦にチュンチョン??
魚雷艇とかじゃなくて?

620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 18:28:56.41 ID:dp8/JpwK.net
>>614
俺もそのように見える、実効果を考えずにそれっぽい見た目で設計した感じ

621 ::2022/03/25(金) 18:30:39.38 ID:deJA6hzc.net
ぷ~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 18:31:28.63 ID:L95WuTW3.net
なんかずっこけちゃうな
勇ましさを感じさせない

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 18:37:40.19 ID:Ku8q/Ds1.net
名前がwwww
チュンチョンかあw

624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 18:38:15.25 ID:3LHvbDTr.net
🤏

625 ::2022/03/25(金) 18:38:49.59 ID:BPBC1SfY.net
チュンチョン同盟

626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 18:41:45.64 ID:TsidCC/O.net
相変わらず品のない間抜けな名前だな

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 18:42:37.46 ID:2iIm7MqS.net
(´・ω・`)ちゅんちゅん 

628 ::2022/03/25(金) 18:46:14.35 ID:dgKDhKYB.net
>>603
そんなもん忘却の彼方よ

629 ::2022/03/25(金) 18:46:53.53 ID:G1rbpf2y.net
チョンチョン?

630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 18:46:54.05 ID:YEfXc1uA.net
(`ハ´  ) チュン
<丶`∀´> チョン

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 18:47:42.32 ID:wUwYRXY7.net
聞いただけではやはり宗主国の方が先に来るのだなとしかw

632 ::2022/03/25(金) 18:48:23.53 ID:G1rbpf2y.net
まあ、春川だろうけど

633 ::2022/03/25(金) 18:50:28.78 ID:1CfDwUB2.net
チュンチュン、北海道では「うまづらはぎ」の事をさすらしい。

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 18:51:24.03 ID:daOaaB3e.net
発音のバリエーション無さすぎw

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 18:53:54.61 ID:7wjnd80d.net
× 進水
○浸水

636 ::2022/03/25(金) 18:59:37.59 ID:tVnJfe2u.net
>>620
k水車の国だからなw

https://i.imgur.com/2K8RFwT.jpg

637 ::2022/03/25(金) 19:01:05.04 ID:thOYnjsc.net
浸水式?

638 ::2022/03/25(金) 19:01:35.07 ID:aPNnkdAR.net
セドリの護衛艦

639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 19:02:37.12 ID:GmmLXcjz.net
チョンチョン、舐めてんのか?

640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 19:03:23.43 ID:cBPFl5Y4.net
テロリストの名前は品切れなのかな。

641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 19:05:04.22 ID:7SLidpj6.net
きっと紅魔族由来
そういや、大統領はゆんゆんだし

642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 19:06:06.60 ID:7SLidpj6.net
あ、K-魔族だな

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 19:06:51.18 ID:pIXXibZa.net
キャベチュニダ!

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 19:08:59.00 ID:B5zUzgMS.net
>>596
船の艤装は、浸水してからじゃないとダメなものもあるから一般的な話だよ。

645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 19:09:22.57 ID:Ttc7GfYE.net
欠陥が治っていないのに計画通りに建造を続けるって韓国人はすごい心臓を持っているよなw

646 ::2022/03/25(金) 19:12:32.40 ID:rWqpXaqr.net
狭い領海を守るのに立派な艦いるんですかね

647 ::2022/03/25(金) 19:16:01.41 ID:gfOx6pxN.net
>>11
朝鮮人ってクソが好きだよねw

648 ::2022/03/25(金) 19:16:55.94 ID:gfOx6pxN.net
>>18
搭載可能という話で、搭載するヘリがあるとは言っていない。

649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 19:18:32.87 ID:T2sapyrU.net
また嵐で浸水するんじゃろ?w

650 ::2022/03/25(金) 19:19:27.69 ID:gfOx6pxN.net
>>157
チンコの話か?

651 ::2022/03/25(金) 19:20:12.34 ID:W1xeWiKr.net
↓頭髪が兵役に行った

652 ::2022/03/25(金) 19:21:07.37 ID:gfOx6pxN.net
>>56
まず母国に帰れよw

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 19:21:14.22 ID:qNCYD7zg.net
>>618
高性能鋼用意する金もないのにどうやって(笑)

654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 19:21:47.20 ID:NmGWWxrK.net
浸水してからじゃないと出来ない艤装…

七人ミサキとかかよ…

655 ::2022/03/25(金) 19:22:28.12 ID:gfOx6pxN.net
>>66
稼働率が1%くらいかw

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 19:23:24.20 ID:qNCYD7zg.net
え?
全世界の艦船は浸水する必要あんの?
それで海底に沈むの?(笑)

657 ::2022/03/25(金) 19:23:37.19 ID:g6YIGa9+.net
一羽でチュン
二羽でチュンチュン
三羽揃えば

658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 19:24:42.53 ID:qNCYD7zg.net
>>657
内ゲバ

659 :<丶`∀´> (´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 19:26:56.82 ID:Fg9afaPY.net
>>657
四派閥

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 19:27:22.67 ID:MGaR9Vg8.net
>>658
内ゲバは2羽から始まるだろ。

661 :提督光 :2022/03/25(金) 19:27:37.00 ID:wSKie7rK.net
>>1

さて、どのくらい働くのかねこれ。
先日就役した我が国の「くまの」と同格のお船だけど。

662 :Ikh :2022/03/25(金) 19:27:46.77 ID:XM8figp/0.net
妖怪チョンチョニー

663 ::2022/03/25(金) 19:28:17.79 ID:8PR3xF9C.net
おチュンチョンから白いオシッコが

664 ::2022/03/25(金) 19:28:47.61 ID:g6YIGa9+.net
>>659
六派閥やぞ

665 ::2022/03/25(金) 19:29:36.68 ID:+9JAmQgx.net
アルカニダ(´・ω・`)

666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 19:31:01.43 ID:Ttc7GfYE.net
輸出は前提で技術がないのに無理に国産化するから
スクリューに無数のひびが入ったり振動が酷くて速度が出せなかったりエンジンに海水が入ったり欠陥だらけになるんだよ

667 ::2022/03/25(金) 19:31:21.69 ID:b3ZAvhqV.net
ネーミングセンスが草

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 19:32:39.37 ID:6m2jIxUc.net
中国、韓国

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/25(金) 19:33:39.05 ID:qNCYD7zg.net
>>660
書いた後思った(笑)

670 ::2022/03/25(金) 19:35:44.28 ID:+JXJC7U4.net
前々からおかしいと思ってたネーミングセンス

671 ::2022/03/25(金) 19:36:45.52 ID:dJIGYsjz.net
沈沈のがよかったよ絶対

総レス数 984
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200