2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田政権支持率高止まり…「支持率下落のリスクある韓国との関係改善に出る理由はない」[4/18] [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2022/04/18(月) 10:36:22.38 ID:CAP_USER.net
「政権にどう向き合うのか。野党の姿勢が問われている」(毎日新聞、17日付社説)。「野党はこのままでいいのだろうか」(共同通信、16日)。

7月10日の参議院選挙が3カ月もまだ残っていないが、「形ばかりの野党」が乱立している日本政界に向け普段は批判に消極的な日本のメディアすら懸念を示している。

現在日本の「公式的な」与党は自民党と公明党。だがこれまで第2中隊と批判されてきた日本維新の会と国民民主党だけでなく、さらに野党第1党である立憲民主党まで自民党の主要政策に賛成に旋回している。「何もしていない」という批判を受ける岸田文雄政権としては野党に恵まれたということだ。現在の岸田内閣支持率は60%前後の高さを継続している。

日本は選挙がある年には野党が国会で厳しく与党を追い詰めて鮮明さを強調するのが一般的だった。だが昨年10月の衆議院選挙敗北後に民主党の新代表になった泉健太氏は「対決よりも提案する野党になる」として穏健路線を宣言した。

その上で7日の国会本会議では岸田内閣の代表政策のひとつである経済安全保障推進法案に自ら賛成票を投じた。経済安全保障法案は半導体などサプライチェーンの国内構築強化、基幹インフラの安全確保、先端技術の官民研究、特許の非公開の4つの内容を主軸としている。先端技術の海外流出を防ぎ、ITインフラ導入時にサイバー攻撃などのリスクがある国の製品ではないかなどを政府が事前審査する。「国が民間に過度な介入をし、時に国家主義が入り込みかねない」という批判があったこの法案に野党第1党まで賛成し、「いまの国会は無風地帯」という自嘲混じりの批判が出ている。

こうした現象は野性が強かったベテラン野党議員が徐々に政治の第一線から退き、政権交代に対する執念よりは自身の合理性と名前を広く知らしめようとする新世代野党議員が前面に浮上してきたのに伴ったものとも解釈される。

2015年に当時の民主党は安全保障関連法案を通過させようとしていた安倍政権に対し「立憲主義の否定だ」として党の死活をかけて対抗した。野党共闘も率いた。だが泉代表は今回の経済安全保障法案に賛成した後、「野党は無条件で反対ばかりするのでなく重要で必要と考えるものは賛成するだろう」と強調した。

日本政界では「7月の参議院選挙で岸田首相率いる自民党が圧勝する公算が大きい。そうなると衆議院解散を自ら決断しない限り今後3年間は国政選挙がないため岸田長期政権が続くだろう」と予測している。一部では「このままでは自民党保守勢力の宿願である平和憲法改正の流れも加速するのではないか」という懸念も出ている。

このように野党の存在感が消えると、毎日新聞は17日、「与野党の競争が政治に緊張感を生み、健全な民主主義の基盤となる。政権監視も野党に不可欠な役割だ」と指摘した。もう少し激しく戦えという要求だった。

日本の政治構図の変化は韓日関係にも変数になる見通しだ。

これまで保守の自民党が強硬外交路線に流れればこれを牽制する役割を野党がしたが、いまやそこに加勢する勢力になった。また、岸田首相周辺では「うまく行っている状況で参議院選挙前にあえて(支持率下落の)リスクを抱え込んでいる韓国との関係改善に出る理由はない」という立場だ。

最近一部外交専門家が来月10日の韓国大統領就任式に岸田首相が直接参加することを提案したが、首相官邸核心関係者は否定的な反応を見せたと伝えられた。

ただ7月の参議院選挙で自民党が大きく勝利すれば長期政権の基盤が整うだけに、岸田首相が大きな負担なく韓国との関係改善に乗り出すこともできるだろうという楽観的分析もある。

https://japanese.joins.com/JArticle/290053?servcode=A00&sectcode=A10

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:18:43.85 ID:xPsvlA4W.net
>>1
形ばかりの野党というが、帝国日本において、革命勢力が公党として存在する事自体おかしな事なのにな。
革命を夢見てきた左翼政党も、さすがに、主権者からの支持が得られなければ、宗旨変えぐらいしてみせるさ。
チャイナ、ロシアの自滅行為のおかげですな、ぎゃはは。

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:19:58.14 ID:k5cPMgGA.net
新政権になったからって今までのいざこざをリセットなんてしてたらそりゃ無能でしかない

124 ::2022/04/18(月) 11:20:15.78 ID:FPpbVkWs.net
>>115
選挙戦術がエグいんで厄介なんだよなぁ

125 :氷水のプロ :2022/04/18(月) 11:20:43.42 ID:NjG3SoVw.net
>>121
N党の同姓同名作戦がどうなるやらw

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:20:47.14 ID:QDuwqjs3.net
ムンの逮捕されるまで完全無視でよいw
ユンは国内の政敵を逮捕するのに時間を割くべきだ
韓国は日本に擦り寄るより支持率あがるよ
日本も韓国を無視する方が支持率上がるからね

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:21:25.50 ID:jOVJCFk+.net
竹島から軍隊撤退してからがスタートラインだろ
不法占拠してる国と未来志向とか友好国家ってあほじゃないの

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:21:35.18 ID:pZbO5tE9.net
逆に約束の履行に期限を切って制裁出せば支持率上がるよ
とにかく日本人は朝鮮人が死ぬほど嫌いだから、日本に入れないことから始めればいい
そうやって長期間経てば関りは自然と減ってゆく
韓流もあっちと相互主義にして、規制かけて無料放送では流さないようにすればいい

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:22:21.06 ID:+RtR4Oer.net
> ただ7月の参議院選挙で自民党が大きく勝利すれば長期政権の基盤が整うだけに、岸田首相が大きな負担なく韓国との関係改善に乗り出すこともできるだろうという楽観的分析もある。

誰目線の「楽観的」分析?

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:22:49.41 ID:F7PYhLcp.net
安倍や麻生みたいに相手を挑発することもないし、
悪いところはすぐに修正するし、野党支持者でさえ岸田でいいやとなってる

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:22:53.60 ID:J6E90L87.net
アベちゃんの慰安婦合意のおかげだね!!

132 :氷水のプロ :2022/04/18(月) 11:23:12.99 ID:NjG3SoVw.net
>>130
心折れただけじゃね

133 ::2022/04/18(月) 11:23:36.02 ID:ybEpM03X.net
某自民党議員
「韓国が無くなっても別に困らない。」


コレが全てだろ。

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:23:48.58 ID:LZPqXDPN.net
四月中はドイツ、ニュージーランド、スイスの首脳が来日する
五月はクアッド
南朝鮮なんか構ってる暇はない

135 ::2022/04/18(月) 11:23:54.79 ID:cUSaTFk6.net
仮想通貨もチョッパリよ

136 ::2022/04/18(月) 11:24:51.00 ID:ybEpM03X.net
>>131
アレはアレで破壊力ハンパ無かったな。
もう慰安婦関係で抗議するようなバカがいなくなった。

137 ::2022/04/18(月) 11:24:54.53 ID:l0+SD7nJ.net
韓日関係改善を望んでいないのはネトウヨとザイニチくらいじゃね?
大韓の優れた技術や人材と切磋琢磨しあって供に発展していくのにね
無能なネトウヨは自分らのショボい立場が脅かされると感じているだろうし、薄汚いザイニチは兵役で嬲り頃されるのを恐れている
コイツらは日本にとっての害虫だよ

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:25:34.17 ID:te+eob+B.net
>>132
ずっと無視されてたからね〜

139 ::2022/04/18(月) 11:26:16.89 ID:tv6hp2XZ.net
韓国との関係改善の前提が日本の譲歩と考えてるあたりは何だが…
関係改善は支持率と関係無いと分かってるだけマシだなw

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:26:25.29 ID:J6E90L87.net
アベちゃんの慰安婦合意の10億のえさに食いついて自滅した文

141 ::2022/04/18(月) 11:26:41.48 ID:7xUCjDOa.net
>>137
> 大韓の優れた技術や人材と切磋琢磨しあって供に発展していくのにね

大韓の優れた技術って何?

142 :氷水のプロ :2022/04/18(月) 11:26:51.44 ID:NjG3SoVw.net
>>138
だいたいここの荒らしと似たようなメンタルだもんね。
相手されてると元気だけど、無視されるとすぐ黙るw

143 ::2022/04/18(月) 11:27:11.71 ID:ybEpM03X.net
>>102
トランプ大統領も大変だったよな。
あんな臭そうなオバハンと抱擁を求められてやらされたんだから。

若いチャンネーなら喜んでいたかと。

144 ::2022/04/18(月) 11:27:29.46 ID:bCBlW1X8.net
要は日韓関係は重要視しない時代に入ったんだよなw

145 ::2022/04/18(月) 11:28:04.27 ID:I67+lX4w.net
>>140
それは朴槿恵だろ
約束を反故にしたのが文在寅

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:28:21.10 ID:QDuwqjs3.net
>>137
なら薄汚いザイニチを兵役帰国すべきかと
日本の害虫のザイニチいなくなれば解決するね

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:28:22.01 ID:te+eob+B.net
>>142
「丁寧な無視」これが一番朝鮮人に効くよね〜?

148 ::2022/04/18(月) 11:28:33.91 ID:FPpbVkWs.net
>>140
クネクネ政権だろw
ムンムンは公約で破棄なのに
ヘタれて合意は有効って
ネチズン発狂だしw

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:28:51.46 ID:JZvp593Q.net
>>139
当たり前のようなw
就任前だから支持率なんて出ようもないし政治ド素人なんだから

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:30:10 ID:BV5AtGk2.net
>>141
強盗、詐術、捏造、逃亡

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:30:12 ID:KZAR7V0A.net
>ただ7月の参議院選挙で自民党が大きく勝利すれば長期政権の基盤が整うだけに、岸田首相が大きな負担なく韓国との関係改善に乗り出すこともできるだろうという楽観的分析もある。

ねーよバカチョンw そもそも日本にバカチョンと関係改善してメリットなんて皆無だからw

バカチョンをアジアで唯一、ホワイト扱いした結果が、フッ化水素のイラン・北朝鮮・シナへの横流しだし、

バカチョンをノービザ入国の特別扱いした結果が、金塊密輸での消費税ネコババだからなwww

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:30:40 ID:FPpbVkWs.net
>>144
寄生虫にとっては重要だけど
寄生される側にとっては距離あると
いままで寄生された分、身軽になれて
快適だもんなw

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:30:45 ID:cUSaTFk6.net
ヤフコメにアフィ貼り行くニカ

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:30:48 ID:so7B3r3Z.net
>>5

親死んだらどーすんだ

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:31:50 ID:I67+lX4w.net
支持率下落リスクは岸田だけじゃない
韓国の尹も同じだろ?

日韓関係を良くするって公約はあったけど、韓国側から頭を下げたらまた蝋燭で政権交代しかねないw
韓国の反日は教育の賜物、そう簡単には普通の国に成らん

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:33:06 ID:FHQ9S66b.net
>>151
だよなw
むしろ圧勝したらもっと強硬に制裁かけていくだろうに

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:34:16 ID:5CsHIPyT.net
>>1
確かにこちらの方から、韓国との関係改善を働きかける必要性もメリットも何もないだろう。
返って日本国民の不興を買うよ。一部外交専門家とやらの姿勢には現下において疑問符が付く。

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:35:50 ID:SgPVeAvb.net
>7月の参議院選挙で自民党が大きく勝利すれば長期政権の基盤が整うだけに、
>岸田首相が大きな負担なく韓国との関係改善に乗り出すこともできるだろう

日本は選挙関係なく首相交代できるから支持率が下がって降ろさされるリスクは常にある
国民の7割が韓国に譲歩するなら関係改善の必要がないって考えてる事もお忘れなく

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:35:55 ID:QDuwqjs3.net
韓国の得意技の見えない所での土下座が通用しないからね

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:37:19 ID:wqkeNC9H.net
>>50
讀賣はナベツネが開成高校OBかつ開成出身者が総理になるのを熱望してたらしいから叩かないらしい

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:37:29 ID:Nz9aKl+9.net
見える、見えるぞ〜〜
反日に急転換する尹錫悦大統領の姿が

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:39:01 ID:30txY6L7.net
>>1

韓国と関係改善したら

岸田内閣は終わるよw 国民はバカじゃないw 韓国は政権が変わるたのに

合意内容をひっくりかえしてきたw 韓国を捨てるのが、日本の国益wwwww

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:40:54 ID:BaXkHTr9.net
岸田は検討だけで何もしないから、特アとの外交は結果的に現状維持でいい感じ
内政面ではこいつ最悪だが

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:41:42 ID:cUSaTFk6.net
とうとう完成したぞ
犯人は、フミ。

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:42:25 ID:Tq5L1FQh.net
週刊誌を片手に政権を監視する野党より
2軍与党がまれに1軍と交代できた方がましだろ

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:42:26 ID:KWntD926.net
それでもNHKは大統領就任式を生中継する

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:43:35 ID:wWeUJZdY.net
表面上の有効演出くらいはアメリカの手前やるかもしれんが
具体的な動きはないだろうね

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:45:19 ID:AIhLlfzm.net
何もしてないのにマスゴミに攻撃させない及び攻撃されても吸収する手腕は認めるよ
日本にとってそれでいいのか疑問やけどな

169 :大有絶 ◆moSD0iQ3To :2022/04/18(月) 11:46:06 ID:4sJbnZDQ.net
>ただ7月の参議院選挙で自民党が大きく勝利すれば長期政権の基盤が整うだけに、
>岸田首相が大きな負担なく韓国との関係改善に乗り出すこともできるだろうという楽観的分析もある。

そっかー。
じゃあぱよちんもみんなも揃って自民党を応援しないとね。
野党に票を入れろなんて言う奴は
日韓友好を阻もうとする糞ネトウヨってことで。

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:46:36 ID:Kmyj1J6c.net
キシダにNOを突きつけよう!
日韓関係改善なくして国益なし!

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:46:56 ID:1Ql9Y9uc.net
日本政府が現状維持するだけで韓国が破綻に向かって駒を進めるだけってホント分かっているのかね
朝鮮戦争がまだ終わっていないという事実もロシア中国に掘り返されるだろうし

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:48:54 ID:cUSaTFk6.net
今年は白菜が高いニダ

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:49:00 ID:p9M7iEGW.net
>>1
#岸田自民には絶対投票しない
#参院選は岸田自民に投票しない

増税媚中無能の岸田、退陣しろ!
岸田を退陣させるために、今回は自民に入れないつもり。
消去法で維新にする

174 :大有絶 :2022/04/18(月) 11:50:29.73 ID:4sJbnZDQ.net
>>170

だから
参院選で自民党を大勝させれば日韓友好だって言ってるじゃないですか。
>>1で韓国自身が。
その目的を達成するためにも
野党を応援する糞ネトウヨどもなんか
けちょんけちょんにのしてやりましょうよ。
ね?

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:50:46.40 ID:wWeUJZdY.net
>>170
>>173
まだ選挙も始まってないのに、ブルージャパンもご苦労なこったw

176 :大有絶 :2022/04/18(月) 11:52:21.43 ID:4sJbnZDQ.net
プーチン大好き橋下の維新かあ。
共産党の人ならどっちにするか迷う感じなのかな。

177 ::2022/04/18(月) 11:52:41.96 ID:vJQYeXUu.net
日韓友好に救い無し

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:53:06.74 ID:QDuwqjs3.net
>>170
ザイニチの帰国が日韓最善だからな

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:53:53.94 ID:tB45BW8b.net
韓国と日本は互いに近親憎悪の関係
あまりに似ているために欠点ばかり見えてしまう
ここはやはり弟が我慢するしかない

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:54:01.26 ID:MY6cKAls.net
岸田は「言うべき時には言う」姿勢をはっきり示した。それが大きい
どこぞの下痢みたくアメリカや中国、ロシア、韓国にへりくだりまくったカスとは違う

181 ::2022/04/18(月) 11:54:01.68 ID:EaMrIm5Z.net
参院選さえ終われば選挙は当分ないから岸田がやりたい放題はじめる危険がある
マスコミは絶賛するだろうし日本にとっては本当にまずい

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:54:03.18 ID:q4O6y/jW.net
>>3
バカチョンww

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:54:18.48 ID:QDuwqjs3.net
>>173
維新チョンの成り済ましじゃん
松野明美って出自は?

184 ::2022/04/18(月) 11:54:48.45 ID:cUSaTFk6.net
白菜が高くて高くて、今年は芯も漬けてるニダ

185 ::2022/04/18(月) 11:55:08.80 ID:d3Q2XDzD.net
>>179
馬鹿チョン曰く、日本は妹らしいからよその国の話かい?

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:55:14.94 ID:q4O6y/jW.net
人類の疫病神バカチョンです

187 ::2022/04/18(月) 11:55:33.05 ID:xAdMPOWP.net
選挙終わったら、2015よろしく土下座やろな

188 ::2022/04/18(月) 11:55:35.42 ID:1Ql9Y9uc.net
>>170
日本の産業スパイして日本の技術を盗んでいってダンピングで海外でシェア広げるのがコリアンだもんな
韓国が得意な産業=日本が得意産業
韓国は日本の競合他社
何でそうなってるか不思議だねぇ

189 ::2022/04/18(月) 11:56:57.29 ID:iAvhxrxr.net
>>173
イソジンでも飲んでろ

190 ::2022/04/18(月) 11:56:58.15 ID:dIfviTM8.net
>与野党の競争が政治に緊張感を生み、健全な民主主義の基盤となる。政権監視も野党に不可欠な役割だ

なんでも反対した結果話にならないゴミ支持率になったわけだが?

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:58:16.25 ID:Kmyj1J6c.net
>>188
被害妄想乙!

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:58:33.09 ID:m67w62sY.net
>>1
日本のリスクを逆手に取りたい韓国!!
相手にされてないのは、日本かもしれない・・・・

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:58:46.53 ID:V+n/C1le.net
>>134
なおかつ岸田自身もアジア、欧州行くしな
殺人的な忙しさだろうからチョン国どころじゃない

194 ::2022/04/18(月) 11:58:59.82 ID:WNxUOLxB.net
>>9
マニュフェスト













マニュフェスト…

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:59:02.39 ID:nHtPHByA.net
いい人岸田はチョンとよりを戻して共倒れしてくれ 世界大乱を前に国家観、使命感、信念、矜持、パッションの漲る高市の登場を早く見たいぞ

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 11:59:02.97 ID:juOGo7LD.net
>>5
あと99回言わなきゃw

197 ::2022/04/18(月) 12:00:11.44 ID:EaMrIm5Z.net
世界遺産の件をみればわかるように韓国に譲歩しまくるスタイルは変わらない
煮え湯飲まされたんじゃなくて岸田が自らやってること

コロナ対策も経済対策も無策同然だしこれが3年続くとしたら悪夢そのもの

198 ::2022/04/18(月) 12:00:21.63 ID:1Ql9Y9uc.net
>>191
韓国企業が東芝の開発したNANDメモリ作るの止めてから言おうかw

199 ::2022/04/18(月) 12:00:34.77 ID:iAvhxrxr.net
>>195
MMT発言で干されたと気がつけ

200 ::2022/04/18(月) 12:00:55.70 ID:B7Rd3XQS.net
教えない
助けない
関わらない
非韓三原則を堅持して欲しい

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 12:02:03.03 ID:vZq/FqAS.net
そりゃそうだ今や日本人のほとんどが南鮮嫌いだしな
一応アメリカの同盟国同士だってのに支那より信用出来ないって相当だぞ

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 12:02:40.94 ID:wWeUJZdY.net
>>197
無策そのものだっていうなら、野党にとっては代案を出す絶好の機会だろ
何でやらないの?w

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 12:03:32.64 ID:UOjMpZII.net
>>192
韓国に時間を浪費する余裕なんか無いぞ!!
デフォルト間近でスワップだのTPPだの勝手に推進なんかやってるのに。

204 ::2022/04/18(月) 12:04:26.53 ID:cUSaTFk6.net
>>1
文、ウリは唐辛子畑に帰るニダ

205 ::2022/04/18(月) 12:04:34.56 ID:jB3xTxXN.net
>参議院選挙前にあえて(支持率下落の)リスクを抱え込んでいる韓国との関係改善に出る理由はない

割りと冷静によんでるな、日本は嫌韓を政治に利用しないけど、韓国の反日は異常だからなあ、
しかし、支持率が低くても関係改善する理由は無いぞ。

206 ::2022/04/18(月) 12:04:39.25 ID:DpkovZk7.net
穏健路線というか本来そういうものだろう
攻撃するために攻撃してた最近の方がおかしい

207 :大有絶 :2022/04/18(月) 12:06:24.44 ID:4sJbnZDQ.net

世界遺産の件って
まだフォースド何ちゃらって言葉を使わせちゃったから日本の負けとか言ってるのかな。
たとえそれが火星人の話だったとしても
最終的にそんなのいませんでしたって公式に世界に発信できるようになったのが結末なんだけど。

208 ::2022/04/18(月) 12:08:01.24 ID:iTeP2IRQ.net
日本人って結局「何もしたくない人種」って分かったな

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 12:08:11.62 ID:8JC+RnVv.net
岸部さん尹さんと抱きしめ合って握手しそうだから心配(´;ω;`)

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 12:09:24 ID:JsC1zqGh.net
何もしない
出来ない

検討使

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 12:09:29 ID:bAN5+s50.net
関わらないのがお互いのためだよね

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 12:09:43 ID:1etgbC5Y.net
>>181
そんな暴走し始めたら支持率30%になって自民が引っ込めるよ

213 :大有絶 ◆moSD0iQ3To :2022/04/18(月) 12:09:51 ID:4sJbnZDQ.net
>>209
その人はどなたですか?
岸部さん。

シロー?

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 12:11:34 ID:8JC+RnVv.net
>>213
すみません!!><
岸部さんです。。。

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 12:11:55 ID:8JC+RnVv.net
>>214
ちがうちがう
岸田さんです!!

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 12:11:58 ID:I2FYMmO+.net
>>213
一徳ですな
つ銛

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 12:12:11 ID:ER9UAiE1.net
↓ハゲちゃびん

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 12:12:50 ID:qqoV1P1L.net
結局のところ半島に対して融和的な政策を取っていたのは
アメリカからの圧があったからってだけの話で、
アメリカがなにも言わなくなったら自然にこうなるんだろ

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 12:13:39 ID:5JYW3H3B.net
これまで野党が 「反対々々!とにかく反対!」 とバカなことやり続けてきたせいで
是々非々の姿勢にチェンジしようとすると 「こんなの野党じゃない!」 と言われる始末
やーいやーい野党のまぬけー

220 :大有絶 ◆moSD0iQ3To :2022/04/18(月) 12:13:47 ID:4sJbnZDQ.net
>>216
どうやらブルージャパンの面々が集うスレになりそうですね。
きゃーこわーい。

旦∞∞絆∞∞うさぎさん|)彡サッ

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 12:14:34 ID:QDuwqjs3.net
ユンは北朝鮮と相談なしに日本に擦り寄って大丈夫か?
北朝鮮が怒っているぞーw

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/18(月) 12:14:57 ID:vW45ynp0.net
>>220
またうさぎの毛が減ってしまうのか…

総レス数 790
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200