2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】『現代自動車』日本進出に失敗したのは「軽・小型車がなかった」からだ [4/30] [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2022/04/30(土) 09:10:55.77 ID:CAP_USER.net
読者の皆さまもご存じのどおり、韓国の『現代自動車』が日本に再進出しています。

『現代自動車』は2001年に日本の乗用車市場に進出して2009年に撤退。2022年、13年ぶりに日本に再上陸しました。

以下のように原宿にはショールームができています。

https://money1.jp/wp-content/uploads/2022/04/sozai12995img.jpg


↑日本に進出した『現代自動車』が渋谷区に設置した「Hyundai House Harajuku」/PHOTO(C)『現代自動車』。

今回の再進出では電気自動車「IONIQ5」、水素自動車「NEXO」をメインに販売しています(基本的にオンライン販売だけ)。

電気自動車と水素自動車、つまりエコカーで日本市場を攻略できると考えているのですが、裏を返せばそれ以外に日本市場を攻略する切り口が見つからなかったともいえます。

『現代自動車』としては、世界第3位の自動車市場である日本において、シェアゼロというのは看過できなくなったという事情があります。

なにせ世界最大の中国市場でシェアが0%に近付いていますので、どこかで取り返さないといけないのです。

問題は、今回の日本再上陸に勝機があるのか?という点です。

前回なぜ失敗したのかについて『ChosunBiz』が興味深い分析を披露していますので、以下に記事の一部を引用してみます。

(前略)
日本は軽・小型車を好むという販売傾向がはっきりした地域だ。

過去の『現代自動車』の日本進出敗因もここにあるという分析が多い。

中型車級以上のソナタ、グランジャーなどを中心に事業を展開して失敗を味わったからだ。
(後略)
⇒参照・引用元:『ChosunBiz』「日서 ‘테슬라 전략’ 쓰려는 현대차, 부족한 AS가 숙제」

日本は軽自動車・小型自動車を好むのに、中型車以上の車種を中心に販売したために失敗した――と書いています。

果たしてそうでしょうか?

他に思い当たる失敗の原因はないのでしょうか。

(吉田ハンチング@dcp)

https://money1.jp/archives/79392

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:12:39.66 ID:i/fuGDxA.net
アイゴ

3 ::2022/04/30(土) 09:12:57.77 ID:gI9cl6rC.net
信用がないからという発想にならんの?

4 ::2022/04/30(土) 09:13:26.62 ID:gwM2V4+t.net
ジャップは貧乏だから軽しか乗れないww

5 ::2022/04/30(土) 09:13:28.25 ID:3/YTdc+7.net
日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺

与党に中国追従を隠そうともしない宗教政党もいる事だし🤤


https://i.imgur.com/Fv3RWVS.png
https://i.imgur.com/kXsaRQK.png

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:13:53.86 ID:/5JGmk8h.net
でもEVは停車してると爆発するよね

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:14:04.50 ID:6Pehsbsu.net
走る棺桶を日本に輸出するなよ

8 ::2022/04/30(土) 09:14:04.90 ID:lYkXugQR.net
韓国車だから

9 ::2022/04/30(土) 09:14:13.02 ID:rVueW3gG.net
良いものを作ったら売れるんだよバカチョン

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:14:13.10 ID:DixJVK8Y.net
アフターサービス皆無かよ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:14:13.31 ID:q7R5iy4p.net
単に質が悪い
ただそれだけ
韓国車はそこそこの性能
マレーシアのプロトン、インドのタタ、中国の第一汽車、上海汽車もそこそこの性能だが日本では売れない
わかるだろ

12 ::2022/04/30(土) 09:14:51.82 ID:a56ycwc/.net
発火する車は要らん

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:15:38.72 ID:qdAqHFfG.net
韓国車だから。以上!

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:15:53.43 ID:q7R5iy4p.net
>>11
まあF1、ルマン、インディーで優勝するメーカーがでれば
日本で売れるかもしれん
がんばれ

15 ::2022/04/30(土) 09:16:29.42 ID:bqX0uy57.net
韓国のイメージが悪すぎただけ
ギャラクシーみたいに隠すしか無い

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:17:13.89 ID:RqZ+2+HT.net
恥ずかし過ぎて乗れない

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:17:19.00 ID:tEzVTHHL.net
チンチャ買いたい韓車

18 :負け犬河本「河本とバレたらレスが貰えなくなる」:2022/04/30(土) 09:17:22.60 ID:zePN3Hyl.net
無職、車を買う

706 銀行員 sage 2022/02/10(木) 11:04:16.82 ID:Avx/gQmU
貧乏人のネトウヨには車のスレなんか無関係だからな

車買える金持ちだけレスしていいぞ

726 (´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2022/02/10(木) 11:06:31.70 ID:Ep+9GFaa
>> 706
ザイコが買ってあげなよ100万台くらいさw、できないの?なんで?ww

750 銀行員 2022/02/10(木) 11:09:20.08 ID:Avx/gQmU
>> 726
当然買うが

ただな??このクソ中世ジャップランドでは過激派のネトウヨが町うろついてるだろ
車にいたずらされる危険性高い

【車】 難攻不落の日本市場に再挑戦する現代自動車、最大の壁は「反韓感情」?  「日本に住む韓国人が買うんじゃない?」 [02/10] [荒波φ★]

【米国】韓国車50万台をリコール 走行してないときに自然発火のおそれ [動物園φ★]

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:17:37.13 ID:9yJP1IYF.net
在日すら買わないってどういう事?

20 :負け犬河本「河本とバレたらレスが貰えなくなる」:2022/04/30(土) 09:17:45.91 ID:zePN3Hyl.net
無職58歳、車を2台買う

244 少将 ◆cc.54SqSZ2Ev sage 2022/01/17(月) 20:04:57.21 ID:nyKdp4kC
ヒュンダイ買えないネチウヨの僻みスレ

250 (´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2022/01/17(月) 20:06:19.91 ID:/UNR98wb
>> 244
ヒュンダイ何台持ってんの?

255 少将 ◆cc.54SqSZ2Ev sage 2022/01/17(月) 20:07:13.52 ID:nyKdp4kC
>> 250
日本にディーラー来たら2台買う



【聯合ニュース】 現代自動車が来月東京で記者会見 日本市場再進出を発表へ [1/27] [昆虫図鑑★]

【車】 難攻不落の日本市場に再挑戦する現代自動車、最大の壁は「反韓感情」?  「日本に住む韓国人が買うんじゃない?」 [02/10] [荒波φ★]

【米国】韓国車50万台をリコール 走行してないときに自然発火のおそれ [動物園φ★]

21 ::2022/04/30(土) 09:17:55.13 ID:j4OkBUgB.net
>>4
まあ見栄はって借金してまで高級車買う人は少ないね
所得と必要に応じて分相応に、て人がほとんどだろうが、健全だと思うがね

充分な所得があっても必要ないから、で持たない人も多い
公共交通機関が異常に発達してるのも一因かな

22 ::2022/04/30(土) 09:18:16.49 ID:ydKmCVAU.net
在日が買ってくれないからだろ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:18:46.97 ID:0vC+rweA.net
ガソリンやハイブリッドでは勝負にならないという判断だけは正しいと思う

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:19:00.13 ID:YchS6fF/.net
そもそも作れない

25 :アイロビュコリア :2022/04/30(土) 09:19:11.26 ID:yiePUCUR.net
>中型車以上の車種を中心に販売したために失敗した

(=゚ω゚)ノ 日本はデカいミニバン、幅広高級車がのさばっていて狭い道や駐車場で邪魔なんですが?

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:19:27.80 ID:xJBBDokm.net
>>1
日本は韓国を信用してないから
ナチュラルに避けられる存在

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:19:41.46 ID:xb/vmrGD.net
要するに、日本が悪い、日本が悪い、日本が悪い。以上おわり。

28 ::2022/04/30(土) 09:19:50.45 ID:qHgG2I41.net
大宇マティスという車があったが、よく壊れるとかで売れなかったな。
デザインはそんなに悪くなかったが。

29 ::2022/04/30(土) 09:19:51.09 ID:YQRMYmUv.net
>>4
ギャラクシーが何故メーカーロゴ隠したのか、馬韓国は本質を理解してない
ただ恥ずかしいのを

30 :大有絶 :2022/04/30(土) 09:20:02.38 ID:aImuEKfG.net
在日が買えば
少なくとも万の桁で売れたはずなんですが。

何で在日すら買わないのか研究してみては?

31 ::2022/04/30(土) 09:20:16.46 ID:1Rve6mE6.net
前回はアフターサービスを三菱に丸投げだったなぁwww

32 ::2022/04/30(土) 09:20:18.04 ID:Eaq0VdTz.net
これは正しい
斜陽日本は貧乏人で溢れかえってるから、安い車を好むんだよ
下劣で貧しい日本人には軽がよく似合う

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:20:20.00 ID:LGDuhBuO.net
安全性なくていい安い軽売れば売れるだろ。

34 ::2022/04/30(土) 09:20:31.88 ID:Ok5mX54G.net
無いのかよ!

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:20:37.96 ID:Vp1OfIVq.net
在コすら買わない朝鮮車w

36 :日韓ハーフ(日本国籍パスポート提示済) :2022/04/30(土) 09:20:38.42 ID:nthVAMKr.net
コペン納車おせえ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:20:39.78 ID:koKq8EmD.net
これに乗ってる=在日認定
売れるわけなかろ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:20:55.09 ID:9Z1ozBAx.net
別に売れなくても良い。海外に日本で商売しているとこ知らせるため。

39 ::2022/04/30(土) 09:21:14.75 ID:yddt7VW1.net
いやいや
「韓国製だから」←これだろ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:21:24.39 ID:VmEUEJg7.net
世界一の自動車会社があるのに
なぜそんな怪しく危ない冒険に金かけなきゃならないの?

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:21:28.95 ID:ere3a1EJ.net
私見を率直に述べさせてもらうと、
韓国製や韓国産には信頼性がない。

その一点に尽きる。
セウォル号事件もそうだったろ?
信頼性の低い船会社
信頼性の低い救助体制
信頼性の低い司法
互いを信頼しない社会性
マウントとって箔ほしがって、己を優位にする事にしか終始しない。
そりゃ関わりたくないよね。

42 ::2022/04/30(土) 09:21:46.61 ID:y8mNroW+.net
売り出しはGW明けだっけ?
早くしてくれよ待ちきれないよ



あ、俺は買う気はゼロよw

43 :軍人:2022/04/30(土) 09:21:48.17 ID:JG1+pHuG.net
腐れネトウヨがせいぜい中古のオンボロ軽トラで走ってる横を俺がヒュンダイの高級車でぶちぬく

ネトウヨは泣くだろうな

44 ::2022/04/30(土) 09:21:55.70 ID:apjjCdAi.net
日本車より優れてないのに日本車よりも高い
誰が買うんだ

45 ::2022/04/30(土) 09:22:01.72 ID:SK4fkDsG.net
>>14
WRCで勝ってる
まぁ、ザイニチ朝鮮人すら買わん物は、日本人は買わんです

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:22:22.26 ID:qpY912QH.net
韓国人が馬鹿だから基本的戦略を間違えた
という意味だなw
こんな事を恥ずかしげもなく良く言えるなw

47 ::2022/04/30(土) 09:22:55.71 ID:YQRMYmUv.net
>>43
恥ずかしいw

48 ::2022/04/30(土) 09:23:06.95 ID:yddt7VW1.net
>>36
え?
買ったの?
リッチだなあ。。。

今は年寄りの送迎があるからタントだけど、俺も次の車はコペンにしたい

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:23:17.42 ID:brG3Dj6D.net
ベンツやフェラーリに小型車があったの?

50 ::2022/04/30(土) 09:23:40.87 ID:y8mNroW+.net
比較対象が中古のオンボロ軽トラって…ww

ヒョンデってそのクラスなのねw

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:23:43.78 ID:XjiSGStA.net
日本にどんだけ強い車のブランドあると思ってんのよ

52 :アイロビュコリア :2022/04/30(土) 09:23:45.41 ID:yiePUCUR.net
>>30
(=゚ω゚)ノ グンマー謹製のスバルはなじぇ銛を装備しないのですか?

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:24:14.34 ID:c9lOvtzq.net
売れない日本に力使う位なら、今こそロシアで頑張れよ

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:24:17.36 ID:koKq8EmD.net
日本車の半分の値段なら考えるくらいはしてあげる

55 ::2022/04/30(土) 09:24:18.59 ID:b+qvp10q.net
ドイツ車は売れてるんだろ、軽、小型車て有るのか。

56 :アップルがいきち :2022/04/30(土) 09:24:19.77 ID:EXd2WhTM.net
命を預ける乗り物に最も必要なのは「信頼」ですよ。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:24:43.96 ID:YchS6fF/.net
>中型車以上の車種を中心に販売したために失敗した

アストロやサヴァーバンがいっぱい走ってるのにそりゃないわw

58 ::2022/04/30(土) 09:24:49.75 ID:KaV7qXDV.net
壊れたら買い替える家電みたいな車になったら売れるかもねメーカー名伏せて

59 :日韓ハーフ(日本国籍パスポート提示済) :2022/04/30(土) 09:25:00.04 ID:nthVAMKr.net
>>48
軽でクーペってのが最高なんだよな

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:25:04.56 ID:UgpzkbyS.net
そこそこの値段でしかも命を預ける物だよ信用がある国産車がある中その選択肢に韓国車加えるアホがいるかw

61 ::2022/04/30(土) 09:25:05.31 ID:Fi3Vb1Gd.net
今回は助手席に慰安婦像を固定設置で売り出せ
売れるぞ

62 ::2022/04/30(土) 09:25:15.70 ID:BVn/hCVi.net
えっ中国でもシェアゼロ寸前なのw

63 :日本人民解放派:2022/04/30(土) 09:25:18.67 ID:gdFes0S3.net
アメリカを弱体化させて、中国の力を持たせる。
これで世界はマシになる。
パワーバランスとか知らん。中国にかけるしかないだろ。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:25:30.89 ID:7JOvOrwO.net
相変わらずな頓珍漢な分析に大草原

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:25:37.35 ID:9z97nM9O.net
そうなの?
韓国さんだけは避けるという風潮は?
衛生、安全、気持悪いという、日本人の精神に根付いていることは?

66 ::2022/04/30(土) 09:25:43.57 ID:y8mNroW+.net
>>52
大有絶氏しか欲しがらないからです。

逆にいえば、銛を装備している車を見かけたらそれは大有絶滅氏と思われます

67 ::2022/04/30(土) 09:25:56.41 ID:m1xCs9TJ.net
いつ爆発するかわからない車なんてこわくて買えない

68 ::2022/04/30(土) 09:25:56.92 ID:yddt7VW1.net
ヒュンダイってドライブアシストついてるのかなあ

69 ::2022/04/30(土) 09:26:21.91 ID:Z9od0SJf.net
アルファードとかデカイ車走りまくってるじゃん。
小さい車ばっかはウソ

70 ::2022/04/30(土) 09:26:43.21 ID:ywIu6ZM/.net
ザイニチ全員が購入すれば良かった
つられて(騙されて)購入する日本人もいたんじゃないの?
失敗の原因はザイニチだろうな
ザイニチも購入しない現代自動車ですからねえ
そら売れませんよ

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:26:44.42 ID:rfqK+xsM.net
>>43
ちゃんと買えよ
ついでだから10台ぐらい買ってやれwww

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:26:49.92 ID:XUBwVjvl.net
消費者である 日本側が失敗すると言っていたのに
現代自動車も金は掛けずにネット販売 予想はしていたんだろ

73 ::2022/04/30(土) 09:26:55.63 ID:X9lo1EUW.net
来年の今頃は現代自動車 🇯🇵日本撤退のニュースが流れると予想

74 ::2022/04/30(土) 09:27:01.05 ID:ClegVUXs.net
>世界最大の中国市場でシェアが0%に近付いています

これでなんで日本でうまくいくと考えたんよ?

75 :日韓ハーフ(日本国籍パスポート提示済) :2022/04/30(土) 09:27:19.01 ID:nthVAMKr.net
>>69
アルファード、今のモデルのグリルはイキり杉www

76 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/04/30(土) 09:27:24.77 ID:L8g4FQQJ.net
高田「ジェネシスじゃなくてゲネシスって言うよ!だから突っ込みして!!!」

77 ::2022/04/30(土) 09:27:26.42 ID:WcLmyxG8.net
売れてる車種の傾向だけは把握できたんだな。
だがしかし、日本の車業のステージは、アフターサービスありきじゃないのか?
売り捨て売り逃げ売りっぱなしがデフォの韓国車なんてさらなる悪評とともに消えるんじゃないかなぁ

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:27:48.36 ID:xpo0zsNT.net
軽自動車を好む?
そーいう問題じゃないね
販売台数年間7台 単に魅力がないってことよ
それと日本人にはオートマチックセルフ朝鮮不買機能が身についてるから
これ自動車に限らない
まあインチキKPOPのよう数字は増えんということを肝に銘じよ

79 ::2022/04/30(土) 09:27:57.74 ID:x58ksQ2y.net
そんな事より在日同胞に購入ノルマを設けるべきでは?

80 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/04/30(土) 09:28:12.86 ID:/KxnbTEF.net
冫(゚Д゚)  朝鮮人って絶対勘違いしてるよね

冫(゚Д゚)  チョン車の競争相手は日本車じゃなく,外車だってのが全く理解できてないw

冫(゚Д゚)  国産車を買ってる日本人は,外車買うなんて事はしない

冫(゚Д゚)  外車好きな日本人は,ずっと外車に乗ってるけど

冫(゚Д゚)  ベンツやアウディーをやめて,チョン車を買うと思うかね?

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:28:13.37 ID:UgpzkbyS.net
>>45
皮だけで中身は現代とは無関係なもはや別物との噂もw

82 ::2022/04/30(土) 09:28:13.84 ID:YyPUdbmX.net
韓国は乳出しチョゴリとウンコ食いの歴史を忘れてはならない。

83 ::2022/04/30(土) 09:28:19.88 ID:E9sPnzyy.net
商売なら何が求められてるか理解しないと

84 ::2022/04/30(土) 09:28:22.39 ID:yddt7VW1.net
>>59
横に愛犬を乗せて走るのが絵になる車
大型バイクのサイドカーに通じるカッコよさだよね

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:29:10.73 ID:FV8OTXza.net
結構高い買い物で命にも関わるものなのに、なんでわざわざ反日連中の会社から買わなきゃならんのだ?
相変わらずあたおかの分析だな。

86 ::2022/04/30(土) 09:29:13.38 ID:ywIu6ZM/.net
日本にこだわるのは「日本でも売れてます」商売を狙っているからだろ?
通用するかなあ

87 :日韓ハーフ(日本国籍パスポート提示済) :2022/04/30(土) 09:29:15.06 ID:nthVAMKr.net
>>84
あー分かる

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:29:20.41 ID:n6cxNzIs.net
軽自動車やコンパクトカーを好むのが日本市場なら
今回HYUNDAIが投入する車も駄目なんじゃね?

89 ::2022/04/30(土) 09:29:51.66 ID:y8mNroW+.net
こういう言い訳って「え、そんなことも調べてなかったの?」って結局自らのバカさ加減を晒してるだけって気づかないのかな

90 :日韓ハーフ(日本国籍パスポート提示済) :2022/04/30(土) 09:30:00.69 ID:nthVAMKr.net
>>80
鋭い意見ですな

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:30:33.97 ID:6ojI8phD.net
>>1

ちゃぁう

基本日本人は韓国が嫌いだからに決まってるし

後、日本車の信頼性

韓国車はまだまだ信頼性も薄いし

後、韓国車に乗ってるとか正直恥ずかしい
これが正直な気持ちだと思う

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:30:43.02 ID:44rElg0W.net
うーん、
新卒女子狙いで、お得意のアイドルにtiktokとかで宣伝させれば、あるいは?

在日さんたちは在日バレが嫌で買わないかもなー

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:30:58.28 ID:tEzVTHHL.net
ネトウヨは車買えない

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:31:00.42 ID:YchS6fF/.net
>>81
あんなの中身とスタッフ全員旧プジョーワークスだって誰でも知ってるわw

95 ::2022/04/30(土) 09:31:06.02 ID:6NbopzDR.net
PDSCのPDしかない、朝鮮ビジネスhahaha

96 :大有絶 :2022/04/30(土) 09:31:11.54 ID:aImuEKfG.net
韓国を誰より良く知り
愛国心もある在日が絶対に手を出さない。

スマホでも車でも
○○は大人気とテレビで放送してもらうより
買ってはいけないって本を出すより
確実な逆宣伝になってますよね。

97 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/04/30(土) 09:31:15.64 ID:/KxnbTEF.net
冫(゚Д゚)  あ,うどん買いに行こう!

98 ::2022/04/30(土) 09:31:23.54 ID:Z9od0SJf.net
朝鮮人は車の大きさでもマウント取ろうとするから大きい車が流行る(*´ω`*)

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:31:26.43 ID:L79J03Rs.net
マジで恥ずかしい

100 ::2022/04/30(土) 09:31:40.11 ID:iMczis/W.net
在日が買わん時点で察しろ

101 ::2022/04/30(土) 09:31:41.72 ID:CETkKHQe.net
韓国製品だから

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:32:04.12 ID:rSyUDxfK.net
だって

103 ::2022/04/30(土) 09:32:09.94 ID:RdBxh3su.net
韓国系の人もマスコミ関係者も買わないんじゃどうしようもないわ

104 :アイロビュコリア :2022/04/30(土) 09:32:14.86 ID:yiePUCUR.net
>>49
(=゚ω゚)ノ ランボルギーニのトラクターなら!
…やっぱ農機は農協スイセンのクボタかヤンマーだよな

105 ::2022/04/30(土) 09:32:15.85 ID:1WnH9IMj.net
ミライースでよか

106 ::2022/04/30(土) 09:32:18.54 ID:4nfMq9Xx.net
大きいことはいいことだってのは、消費者側なら別にかまわんよ
そういう好みがあるのは大事なことだ
ただ、軽のクオリティを理解しないメーカーは、日本では勝負にならんよ
そして日本車並みの軽を作れるのかが問題 ヒュンダイじゃ無理ゲーやろ

107 ::2022/04/30(土) 09:32:22.63 ID:z5TnZF8S.net
アホすぎ
車体はデカいが小型車くらいの馬力だろwww

108 ::2022/04/30(土) 09:32:28.08 ID:y8mNroW+.net
>>88
そう思うw

109 ::2022/04/30(土) 09:32:51.41 ID:6NbopzDR.net
>>93
お前の自慢の小汚い廃車寸前のスクーターでもうpれよhahaha

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:33:01.11 ID:+dj5qXtU.net
ネット販売オンリー
これだけでも彼らも本気で売れるとは思っていないであろう事がよく分かる

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:33:06.24 ID:ysLxrDov.net
何台売れたの?

112 ::2022/04/30(土) 09:33:36.19 ID:yddt7VW1.net
>>92
最近の学生って免許とらない子が多いんだよね
新入社員が入ってきて困るのがコレ

会社に慣れてきたあたりで免許を取りに行く時間を作ってあげなきゃならない

113 ::2022/04/30(土) 09:33:40.96 ID:Z9od0SJf.net
ボロアパートに住んで大型セダンに乗る朝鮮人

114 ::2022/04/30(土) 09:34:01.03 ID:0wKTPYDA.net
>>30
在日は朝鮮人を信用してないだろw
だから帰れと言われても日本にしがみつくw

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:34:12.58 ID:C8MuMGVG.net
鳴り物入りで日本再上陸
朝鮮の魂と技術が濃縮された寝糞が何台売れたかしっかり伝えろよ
話はそれからだろうw

116 :日韓ハーフ(日本国籍パスポート提示済) :2022/04/30(土) 09:34:15.98 ID:nthVAMKr.net
>>92
ならパッソとかマーチとか
あの辺に力入れたほうがいいよね

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:34:17.50 ID:zyBAeZGv.net
>>1
その程度の認識だから失敗するんだよw
ドイツ車とかの例外はあるが圧倒的に日本車の安定性が優れてるから
余程好きでもない限り他を選ぶ選択肢は無い

118 ::2022/04/30(土) 09:34:52.45 ID:BqpB1/ap.net
ちがうちがう

119 ::2022/04/30(土) 09:34:55.09 ID:4nfMq9Xx.net
>>104
ヰセキ「なんだとこの野郎」

120 ::2022/04/30(土) 09:35:20.58 ID:pkzSmj/K.net
朝鮮戦争から逃げて兵役から逃げてる在日に買わせれば

121 ::2022/04/30(土) 09:35:21.10 ID:WoXkjWN2.net
普及価格帯でなく高級外車路線で売ろうとして、大したブランドイメージも性能も無かったから失敗したってだけの話でしょ。

122 :大有絶 :2022/04/30(土) 09:35:38.35 ID:aImuEKfG.net
現代車より高い車が
トータルで現代車より売れていれば
高いから買えない
日本人は貧乏だ理論は消滅するしなあ。

123 ::2022/04/30(土) 09:35:49.87 ID:6NbopzDR.net
>>104
中型以上だと、海外メーカー推しかな、個人的には。

昨今の事情が全く判らないのと、酪農家目線なので・・・
だが、ターボ突っ込んだ所で、エンジン回転数を抑えた状況での
牽引とか有るからなぁと。

124 ::2022/04/30(土) 09:36:09.05 ID:Bm1K4/+p.net
チョン車だからに決まってんじゃん(笑)
昔 小倉駅裏にもあったけど速攻撤退しててワロタわ。店にしょんべんかけてるやつよくいたっけ(笑)

125 ::2022/04/30(土) 09:36:11.26 ID:eoSiAHCs.net
小型車はシボレーブランドで出してただろ。
全く売れずに撤退したが。

126 ::2022/04/30(土) 09:36:13.52 ID:6vdTrYJW.net
チョウセンヒトモドキは脳味噌の代わりにクソが詰まってるんだろうな
的外れwww

127 ::2022/04/30(土) 09:36:20.99 ID:y8mNroW+.net
>>110
よく知らんけど、一応テスラのやり方マネてるんじゃなかったっけ?

テスラは今までと全く違うってイメージ持てるからそういうマーケティングは受け入れられそうだけど、一度撤退したメーカーがそれやっても本気じゃないって思われる可能性の方が高いよね

128 ::2022/04/30(土) 09:36:23.99 ID:76mSa0d6.net
韓国製だからだろ?

129 ::2022/04/30(土) 09:37:01.62 ID:4nfMq9Xx.net
>>122
結局一言でまとまっちゃうんだよね
「何が哀しくて韓国車なんか」

130 :化け猫 :2022/04/30(土) 09:37:08.66 ID:u3EJ6FH8.net
>>25
祝4連勝!
(=゚ω゚=)ノ これから4月中に10勝まで行くんや!!

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:37:25.68 ID:Tu8rJn4p.net
今回はヨン様が
「ヒュンダイを知らないのは日本だけかもしれない」はやらんのかw
あの当時エンコリでもしょっちゅうなんで日本人はヒュンダイ買わないんですか?
ってスレ立ってたわ。

韓国人は他国を知ろうとも理解しようともしないね。いや、
それだけの知能が無いのだ。

132 ::2022/04/30(土) 09:37:33.79 ID:6NbopzDR.net
>>112
都市部だと、無くても困らないからなぁ。

ただまぁ、身分証明の代わりの側面もw

133 :アイロビュコリア :2022/04/30(土) 09:37:43.96 ID:yiePUCUR.net
>>116
ヽ(゚∀゚)ノ マーチスーパーターボドッカン仕様なら!
…誰だあんなんにナンバー与えたんは

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:37:58.92 ID:9s37I23T.net
軽自動車がー
シャベツニダがー
もはや願望記事の「日本市場攻略」で精神的勝利宣言するしかない

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:38:17.41 ID:rQ9bfbbi.net
偉人の名言・・・
伊藤博文「噓つき朝鮮人とは関わってはならない」
新井白石「朝鮮人は都合が悪くなると平気で嘘をつく」
福沢諭吉「朝鮮人は救いようのない最低の民族だ」
夏目漱石「余は朝鮮人に生まれなくて良かった」・・・!
本田宗一郎「噓つき韓国人とは関わるな」
津田梅子の手紙より「動物の方がこのような汚い朝鮮人よりましだ」

嘘つきチョ鮮人は涎垂らしてお漏らし・・・!

136 :化け猫 :2022/04/30(土) 09:38:20.18 ID:u3EJ6FH8.net
>>31
(=゚ω゚=)ノ 三菱だから駄目なんだよ
トヨタと日産に頭下げなきゃ

137 ::2022/04/30(土) 09:38:41.86 ID:fzW16LiF.net
ロゴ消してギャラクシーって名乗ったらいいんじゃない。
じじぃが買うよ

138 ::2022/04/30(土) 09:38:42.35 ID:zV6W2+ts.net
親切な俺が理由教えてやるわ
チョンダイだったからだよ

139 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/04/30(土) 09:39:21.44 ID:L8g4FQQJ.net
>>130
おい、ケツ摘まむぞ

140 ::2022/04/30(土) 09:39:30.52 ID:y8mNroW+.net
>>122
そこは嫉妬という謎理論で逃げる。

141 ::2022/04/30(土) 09:39:39.32 ID:4nfMq9Xx.net
>>132
マイナカードの写真が
まさかの免許証より悪人ヅラなんですが、なんとかなりませんか?

142 ::2022/04/30(土) 09:39:42.49 ID:XeLPdI/B.net
アイゴというよりサイコだな

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:39:49.09 ID:7JOvOrwO.net
売れるためにはメーカ名を消したらいいと思うよ!w

144 :アップルがいきち :2022/04/30(土) 09:40:06.63 ID:EXd2WhTM.net
>>125
先ずは三菱の軽にヒョンデエンブレム付けて様子見してみたら現実を知ることが出来ると思うんだ。

145 ::2022/04/30(土) 09:40:08.26 ID:6vdTrYJW.net
>>21
昔は若くてもローン組んでスポーツタイプ買うのが
ステータスだったけど、バブル弾けて身の丈に合ったのや
健康志向で自転車通勤とか出てきて
高級自転車とかにシフトもしてるんだよなぁw
(詐欺半島クオリティなアイテムとか怖くて使えない)

146 :化け猫 :2022/04/30(土) 09:40:23.16 ID:u3EJ6FH8.net
>>43
(=゚ω゚=)ノ まぁ頑張ってください
精々頑張ってください
https://blog.reira-sports.com/wp-content/uploads/2021/01/1595976.jpg

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:40:23.46 ID:+kMb9o9O.net
ベンツ VMW、アウディ、ミニクーパー、
軽自動車を生産してないけど成功している。

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:40:38.83 ID:7ihkw9/v.net
>>137
日本製スマートフォンより売れてますよ?

149 ::2022/04/30(土) 09:40:49.54 ID:PlblYUNF.net
在日買ってやれよ
ギャラクシーのスマホも在日買ってやれよ

150 ::2022/04/30(土) 09:40:50.01 ID:6NbopzDR.net
>>127
テスラに近い価格で、テスラ未満のクオリティーとか
誰が買うんだろうなとw

販売台数とか、マーケティングとか、全くしてなさそうな
ふいんきhahaha

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:41:09.62 ID:YchS6fF/.net
>>136
トヨタに頭下げたってキャバリエみたいな車じゃ無理だよ。
キャバリエが無理なら現代じゃ余計に無理だろw

152 ::2022/04/30(土) 09:41:19.35 ID:mPqiQDci.net
命に関わるからだが

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:41:27.42 ID:5u1r/asa.net
手に隠れるスマホでも恥ずかしいのに

154 ::2022/04/30(土) 09:41:37.99 ID:yddt7VW1.net
>>132
女の子は身分証代わりの原付き免許すら持ってないのが多いね
住んでるところが都会かどうかに関わらず、子供ができたら父親も母親も運転できないと大変なんだけどね

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:41:38.83 ID:wuwzBP4T.net
>軽・小型車がなかった


ソーダッタンダー
「差別」言うかと思ったわw

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:41:44.70 ID:xV8TMvhU.net
>>4
日本人なら
韓国車はお金もらっても乗りたくない。
何故かって?

恥ずかしいから。

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:41:49.44 ID:OL59KJks.net
日本でチョン車が売れるわけねえだろwww🤣🤣🤣

158 ::2022/04/30(土) 09:42:01.62 ID:ggy5qu65.net
なんで高い金出してキムチ臭い欠陥車買うとおもったん?

159 ::2022/04/30(土) 09:42:04.13 ID:6vdTrYJW.net
>>25
SUV乗りは運転が下手なのが多いんだよなぁ
それとミニバンが道幅が狭い旧街道に
突っ込んでくるのは勘弁なw

160 :化け猫 :2022/04/30(土) 09:42:13.63 ID:u3EJ6FH8.net
>>76
祝連勝!
(=゚ω゚=)ノ これから4月中に10勝まで乗せるんやな!!

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:42:18.67 ID:F+wdPOL+.net
>世界最大の中国市場でシェアが0%に近付いていますので、
中国の売れ残りを日本で処分か

162 ::2022/04/30(土) 09:42:24.73 ID:y8mNroW+.net
>>141
マイナカードを先に見せれば「あら、実物は思ったより善人フェイスですね」と好印象を与えます

163 ::2022/04/30(土) 09:42:45.26 ID:RZi8tO2n.net
>>62
数年前に支那に作った工場を閉鎖するほど売れなくなったらしい

164 :大有絶 :2022/04/30(土) 09:42:49.66 ID:aImuEKfG.net
>>129
韓国そのものに
在日が絶対に帰国しない所為で
日本人は良いイメージ持ってないですしね。
どれだけ酷い国なんだ、って。

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:42:53.98 ID:sYmDbH4y.net
ブランド、信頼性、販売網、アフターサービス。

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:42:54.44 ID:/MmjqUrd.net
韓国の車は買わんよ。

167 ::2022/04/30(土) 09:42:56.32 ID:kG9cgJei.net
中国のロックダウンでサプライチェーンがストップしてますがな。(冷や汗😰)

168 ::2022/04/30(土) 09:42:56.82 ID:6NbopzDR.net
>>133
スーパーターボ「大事に乗ってくださいね」

唯一無二になっちまったなー

>>141
本人と判断できれば問題ないな。

ハテ、google photoで、どう判断されるか(マテ)

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:42:59.16 ID:7JOvOrwO.net
確かになぁ。韓国車乗るぐらいなら車ないほうがマシ、というぐらい周囲から指さして笑われそうだわ。

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:43:12.74 ID:6ojI8phD.net
韓国車って日本で

確か年に数千台しか売れなかったよね……………………

K-POPの場合は売れてます!大人気で
つられた一部の固定ファンはついたけど

結局はつられた信者のみだから本当の意味で
流行ってます商法でしかない

流行りは作るものじゃない
日本のアニメみたいに本当の意味で根付かなきゃ
車も同じ、乗る人が乗ってみて
その信頼性に気づくし、良さもわかる

韓国は基本を間違ってる

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:43:36.32 ID:XWq8+9Fk.net
>>32
島国は小さい車を好む。英国でもダイアナ妃もミニ・クーパーが愛車だった。
日本も英国と同じ。朝鮮人が自慢する猫車には、日本人はジェッタい乗らない。>>4

172 ::2022/04/30(土) 09:43:36.46 ID:VZ7BbgkR.net
k-pop好きの奴ら丸め込めば売れるだろ

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:43:50.84 ID:G0uV0e1o.net
車ってさ
整備士からも支持されないと
売れないんだよな
トヨタが世界で支持されてるのも
裏方が納得してるからだよ
すぐ壊れて整備しにくいのは
めんどくさくて単価同じだから
売って欲しく無いわけよ

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:43:52.10 ID:7JOvOrwO.net
>>170
年に数千台売れた…だと?

175 ::2022/04/30(土) 09:44:06.28 ID:WoXkjWN2.net
ま、今ならカスみたいな性能でもアホほど安いの売ったら、貧困ケンモメンあたりが買うんじゃない?
コスパがどうのとか言ってさ。

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:44:18.83 ID:qpY912QH.net
サムスンと同じでロゴを隠せば売れるんじゃね?

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:44:22.30 ID:rfqK+xsM.net
一台買ったらもう一台サービスするんだろ?ww

178 ::2022/04/30(土) 09:44:32.94 ID:6NbopzDR.net
>>148
お前が買わないのにか?
ケンチョでさえ、買わなかったのにか?

馬鹿なの?乞食なの?hahaha

179 ::2022/04/30(土) 09:44:38.39 ID:2mUaA31t.net
軽と小型市場はもっと大変だと思うけどまあ頑張って韓国さん

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:44:41.86 ID:SmKQZiFY.net
祖国愛溢れるネトウヨ連呼さんが買ってあげないから

181 ::2022/04/30(土) 09:44:48.54 ID:I3nBYCkh.net
国を上げてノージャパンとか言ってるところのものとか買うわけないじゃん
故障してもノージャパンなので修理できませんとか言いそうだし

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:44:53.54 ID:+xYkquFQ.net
韓国また負けたのか

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:45:10.95 ID:7JOvOrwO.net
>>177
プレゼント対象が好きなメーカーの好きな車種だったらワンチャン

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:45:11.94 ID:XAlWSuWo.net
現代自動車?
まず買わないでしょ
乗ってたらマジ指さして笑われますよw
間違って買おうもんなら家族に怒られるの目に見えてる

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:45:15.89 ID:0NanvUBI.net
車だけではなく家電も日本では韓国ブランド売れてないけどな

186 :アイロビュコリア :2022/04/30(土) 09:45:49.72 ID:yiePUCUR.net
>>130
(=゚ω゚)ノ で、いつ若戸大橋改修作業始まりますか?

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:46:10.49 ID:UgpzkbyS.net
>>173
保険屋も嫌がりそうだなw

188 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/04/30(土) 09:46:24.19 ID:L8g4FQQJ.net
>>160
今日で4月終わりだし...

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:46:35.17 ID:uwoxeVh/.net
>>109
ヒュンデ買えなくてネトウヨ発狂

190 ::2022/04/30(土) 09:46:45.89 ID:jlDcbxOw.net
>>49
ベンツは一応Aクラスがあるな
車幅が1.7m以上あるから3ナンバーだが
でもヒュンダイじゃあダメだね

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:46:48.53 ID:L79J03Rs.net
>>1
バカチョンw
在日すら買わない事は?

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:46:57.12 ID:U2DKWrOc.net
ア 丿レ ト とかいう軽自動車でも売ればいいだろ
48万くらいで売れよ

193 ::2022/04/30(土) 09:46:58.21 ID:OmKT0nZ0.net
>>1
韓国車なんて恥ずかしくて乗れるか

これが売れない理由
軽とか関係あるかい、なぜ分からんかな

194 ::2022/04/30(土) 09:46:58.46 ID:1OKXWfPi.net
韓国産は食料品も売れてないぞ

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:47:02.64 ID:Dg63clDm.net
いやあ、原因は韓国という国のブランド力でしょw

196 ::2022/04/30(土) 09:47:14.93 ID:UimIrdMA.net
在日すら買わないという現実

197 ::2022/04/30(土) 09:47:24.25 ID:4nfMq9Xx.net
>>172
13年前は丸め込めなかったんとちゃうの
東方なんちゃらとかおったやろ

198 ::2022/04/30(土) 09:47:28.61 ID:MOw/EOmR.net
新車も中古も日本車溢れてるし、そもそもどこで買えば良いかわからないゴミ車をわざわざ買う理由がない。

199 ::2022/04/30(土) 09:47:29.31 ID:rlYyE2xK.net
ロゴを隠そうとか通名変えるとか姑息なことすんな!

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:47:35.59 ID:dqwu5wOl.net
外車は、日本車より高くても売れる、安くなきゃ買わない、のどっちかだろ。
シナ、韓国のクルマはどっちか言うまでもない。

すなわち社会的ステータスの無い(気にしない)人たち対象。思い浮かべられるのは30歳以下の若年層。
ホンダもそこから始めたので、50年計画くらいでやってみたら・・・

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:47:40.10 ID:+sIZfnDn.net
スマホだのTVだの家電ならまだしも
朝鮮人の作った物に命を預ける奴の気がしれん

202 ::2022/04/30(土) 09:47:47.12 ID:6NbopzDR.net
>>151
車自体は悪く無い印象。
まぁ、アメリカンな感じなので、トヨタユーザー向けじゃ
無かったかなぁと。

>>154
まぁ、そこまで深くは考えてない?
つか、そのうち自動運転がー(タクシー?知らんがな(鬼))

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:47:49.66 ID:rfqK+xsM.net
ここで豆知識
カナダの高速事故の約7割が下チョン車


実物大の模型自動車なんか乗っちゃダメっす!!

204 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/04/30(土) 09:47:50.41 ID:L8g4FQQJ.net
>>189
車買えないから糞漏らしてお前発狂

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:47:56.14 ID:Dg63clDm.net
在日朝鮮人は買って写真upしろw

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:48:18.34 ID:+kMb9o9O.net
>>175
アホほど安い車でも、修理代がかかるなら買わないほうがいい。

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:48:22.60 ID:DAiORmhJ.net
>>1
マーケティング出来ないクソ会社って事ですね

208 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/04/30(土) 09:48:25.24 ID:/LoqAh6J.net
 
そばがら枕いいわぁー

ちょっと高めが好きなのでそばがらマシマシにした
 

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:48:34.81 ID:7ihkw9/v.net
>>185
世界では売れていますよ。KIAはNBAのオフィシャルスポンサーですし。

210 ::2022/04/30(土) 09:48:40.59 ID:TOM6dlH+.net
反日やってる国の製品とか信用出来ないので
命預ける車とか食べ物とか、特にあり得ないですわ

211 ::2022/04/30(土) 09:48:44.22 ID:YQRMYmUv.net
>>189
通名で隠れて暮らしてる在日が、私在日ですよって車を買うわけないやん

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:49:03.13 ID:7JOvOrwO.net
(韓国車乗って)友達に噂されたら恥ずかしいし。

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:49:10.35 ID:Ju7lzGGv.net
そんなに自慢するなら
ザイニチが買えばいいんじゃねん?

214 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/04/30(土) 09:49:18.75 ID:L8g4FQQJ.net
>>209
でもモロキミ持ってないじゃんコドオジ

215 :アイロビュコリア :2022/04/30(土) 09:49:21.97 ID:yiePUCUR.net
>>188
(=゚ω゚)ノ で、押さえの切り札スアレスはいつ復帰しますか?

216 ::2022/04/30(土) 09:49:34.33 ID:jlDcbxOw.net
レンタカーとタクシー市場ぐらいから始めて乗ってもらって好評だったら買う人増えるかもね
試乗さえしてもらえないなら打つ手なし

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:49:38.59 ID:7JOvOrwO.net
>>209
それならば大嫌いな日本でビジネスする必要ないじゃんw

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:49:44.72 ID:4vp3t2DO.net
>>187
海外では一つのディーラーが
複数メーカー扱うから
特にこだわりの無い客には
「トヨタなら間違いないです」で
売れてしまうわけですよ

219 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/04/30(土) 09:49:47.75 ID:L8g4FQQJ.net
>>215
イワレスがおるやろ?

220 ::2022/04/30(土) 09:50:00.85 ID:MOw/EOmR.net
>>172
kプップってキッズ人気なんだろ?
お金も決定権も、そもそも免許すら持ってない奴らばかり。

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:50:09.99 ID:DAiORmhJ.net
>>189
在日ちゃんや在日企業 在日大使館や民団職員に言ってるのかなぁw

222 ::2022/04/30(土) 09:50:20.66 ID:6NbopzDR.net
>>189
要らんな。

お前は買えないのか?ネトウヨhahaha

223 ::2022/04/30(土) 09:50:26.09 ID:nk+PsYbY.net
外車なんて維持費が気にならない金持ち向けの車だからな
そういう連中はヨーロッパ車は買ってもブランド力ゼロの韓国車なんか見向きもしないだろう
庶民は維持費が安くてトラブルの際もすぐ対応してくれる日本車買うし、下位互換の韓国車を買う必要性は皆無だわな

224 ::2022/04/30(土) 09:50:30.89 ID:1oLqGcBQ.net
時代が変わったから軽でもあればまた違うんだろうけど
仮にそうだとして今度は今のレベルの軽を造る技術ないだろ

225 ::2022/04/30(土) 09:50:33.46 ID:L151dIGJ.net
前回は三菱から貰ったデボネアのラインで作った
外側だけ変えたクルマだから
お前らの独自の車じゃねーだろ
クルマ大国日本にポンコツ国の車売れるわけねーだろ

226 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/04/30(土) 09:50:40.40 ID:/LoqAh6J.net
国産中古車と韓国の新車が同じ値段だったら、
国産中古車買うわw

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:50:41.99 ID:7JOvOrwO.net
>>216
Willer Express「マジ、導入はやめとけ」

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:50:47.95 ID:dWT8LP36.net
>>1
朝鮮車を買うのは朝鮮人しかいねえよw

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:51:22.15 ID:DAiORmhJ.net
>>209
ふ〜ん

もっと売れてるメーカー抱えてるんだわ

230 ::2022/04/30(土) 09:51:43.59 ID:KEiahf8w.net
嫌われているということに全く考えが及ばないのが或意味恐ろしいw

231 ::2022/04/30(土) 09:51:53.89 ID:p7vvQVv+.net
街中でそんな恥ずかしいの乗れるわけないだろ?荒行かよ

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:52:04.30 ID:i2vRYRbT.net
>>1
的外れにも程がある
朝鮮人の作ったものを買う人はそうそう居らんし
都内に住むやつは移動に車使わないから買わない

233 ::2022/04/30(土) 09:52:15.11 ID:Z9od0SJf.net
>>216
ヒュンダイのレンタカーあったんだけどな、一瞬で消えた

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:52:21.04 ID:Dg63clDm.net
ID:7ihkw9/v
チョンモ民🤏NG

235 ::2022/04/30(土) 09:52:22.43 ID:ggy5qu65.net
>>209
BTSのウリ文句と同じで草
ごく一部の人が安さに釣られて買っただけでシェア全然ないんだろw

236 ::2022/04/30(土) 09:52:35.99 ID:jlDcbxOw.net
シンドラーエレベーターも追い出した日本に朝鮮車が入って来れるわけがない

237 ::2022/04/30(土) 09:52:51.99 ID:L151dIGJ.net
ホント馬鹿なんだなお前の国でも売れてないのに
廃業しろよ、今後も売れねーよ

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:53:10.32 ID:AiLe1Hjf.net
不具合で死にたくないからな
棺桶に誰が乗りたいと思うよ?
 

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:53:13.72 ID:rfqK+xsM.net
エンジン三菱のコピーのままだし改良すら出来なくて燃費も一向に向上しない
主力にするつもりの電気自動車も謎の発火するし
水素とかスタンドどうすんねん
てか水素作るのに大量の天然ガス使って大量の二酸化炭素出来ちゃうっての
天然ガス使わない場合は電気分解
全然エコでもなんでもないし

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:53:26.62 ID:DAiORmhJ.net
>>233
維持費メンテ代とか考えたら レンタカー会社だって使わんだろう

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:53:31.89 ID:01TN49R2.net
サムスンでもKPOPでもそうだけど、日本捨てて中国市場狙いにいって、やっぱ駄目だったからまた日本にもどってくるとかいう安易な考えをいい加減やめたほうがいいよ。

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:53:33.03 ID:Ju7lzGGv.net
TBSラジオのナントカ車批評が絶賛してたな

243 :no short dick man@dp1:2022/04/30(土) 09:53:37.45 ID:6NbopzDR.net
ウホッ

名前が消えてたww

つか、今更分析しても、死亡フラグでしか無いじゃんhahaha

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:53:49.79 ID:yxlhxPUT.net
・・・なんか根本的に勘違いしとらんか

245 ::2022/04/30(土) 09:53:59.71 ID:huGlFg94.net
チョンモメン今度こそ買ってやれよ

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:54:22.85 ID:RtCi2aDu.net
爆発するからだぞ
あと信用問題に関わる

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:54:27.66 ID:gSL8hmM3.net
ザイコの踏み絵用だなw

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:54:31.47 ID:brG3Dj6D.net
>>233
乗ったよ
ツアー内のセットだったから
自分で選んだわけじゃないけど
RV車で4人乗って
陸橋登るパワーが無かった
ギリギリ

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:54:32.87 ID:oDWnYs0l.net
乗ってたら通行人が指差さして失笑するだろうに
誰が買うかバカ

250 ::2022/04/30(土) 09:54:53.65 ID:WsNBh+QL.net
ヒュンダイ買わない人はネトウヨ
みんなネトウヨだった
わざわざネトウヨって言わんでもいいな

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:54:56.51 ID:7JOvOrwO.net
>>242
BBC TopGear「韓国車の酷評なら任せろ!」

252 ::2022/04/30(土) 09:55:07.81 ID:1OKXWfPi.net
>>240
故障多くて、サービス悪い、中古で売れない
10年ぐらいまえに値段に釣られて導入したレンタカー屋泣いてたよ

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:55:35.56 ID:DAiORmhJ.net
>>250
自己紹介 乙であります

254 ::2022/04/30(土) 09:55:36.78 ID:Z9od0SJf.net
>>249
いいえ、親指隠します

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:55:50.14 ID:j50PPjqc.net
しかし日本て世界3位の自動車市場なんだな
車離れとか収入が上がらないとか言われててもまだまだけっこうみんな持ってるやん

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:55:55.72 ID:7JOvOrwO.net
>>249
指さされるどころか、むしろ親指隠されそうだがな。

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:56:01.72 ID:LkNNOfpK.net
信頼性がない
爆発するかもしれない
こんなおもちゃに金など払えん

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:56:03.03 ID:RTY/3OTr.net
>>43
在日は口だけwww
さっさと買えよヒュンダイ車をwww

259 ::2022/04/30(土) 09:56:12.80 ID:DZgEDgf/.net
ぱくりだよ!

在日でもかわない

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:56:15.57 ID:+hN1+ceW.net
軽自動車がどうのこうのは関係ない
大金出して韓国産自動車なんか買わない

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:56:25.14 ID:DAiORmhJ.net
>>252
修理ばかりじゃ 稼働率が下がって商売にならんしな

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:56:28.79 ID:YchS6fF/.net
>>251
今はあの3人じゃないから魅力なし

263 :no short dick man@dp1:2022/04/30(土) 09:57:10.76 ID:6NbopzDR.net
>>251
topgear「ハイラックスは化け物さhahaha」

264 ::2022/04/30(土) 09:57:16.98 ID:TulnBIEJ.net
そういう安直な思考だからヒュンダイは失敗するんだ
まずは信頼性と他の輸入車に負けない個性を磨け。話はそれからだ

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:58:01.00 ID:MoWc9dv/.net
前回、在日でも買わなかったんだから

在日呼んでちゃんと理由聞いたのか?

まあ、聞いてないだろうねw 性能いい日本車メーカーだらけの日本で

なぜ、罰ゲームのバカチョン車を買う必要あるかとwwww

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:58:09.89 ID:Y8WA7Tij.net
軽トラ出せやチョン
日本メーカーの半額なら買ってやるぜ

267 :no short dick man@dp1:2022/04/30(土) 09:58:28.63 ID:6NbopzDR.net
>>255
近所の中古車屋で300万の中古ベンツが商談中とか
付くくらいは、収入が有るらしいねw

268 ::2022/04/30(土) 09:58:45.90 ID:nj1dNNQ3.net
>>25
そういうのが身障者用駐車スペースに停めていてイライラするよね

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:58:46.00 ID:e/7LhTQR.net
フォードのフェスティバで出した時はそこそこ売れてた。
韓国で作ったマツダ車にフォードブランド付けただけ。

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:58:46.41 ID:L79J03Rs.net
いずれ、売れない矛先が在日に向かうんじゃね?w

271 ::2022/04/30(土) 09:58:49.55 ID:4INPWHBm.net
自転車から始めよう

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 09:58:53.29 ID:BCPTHVS5.net
先月だか34台だっけ?すげー売ってるじゃん

273 ::2022/04/30(土) 09:59:21.62 ID:f8B9Vklv.net
>>264
ヒュンダイはそれでいいんだよ
あー運が悪かっただけだわー
って思わせとくのがいいw

274 :no short dick man@dp1:2022/04/30(土) 09:59:28.39 ID:6NbopzDR.net
>>266
MTでも坂道登れないとか、ブレーキがアレとか
死ぬぞ?

275 ::2022/04/30(土) 09:59:43.63 ID:GSoTeu+I.net
車は信頼度の塊。車はただ組み立てるだけの製品ではない。信頼度の作り込みが勝負。
ハッキリ言って韓国車など信頼度ゼロ。そんな箱に自分の命を委ねることは出来ない。

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:00:01.15 ID:DAiORmhJ.net
>>271
シマノの負けて無理w

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:00:03.50 ID:hHzYhAB/.net
アメリカ最大手レビューサイトによる格付け

S ジェネシス
A ヒョンデ キア メルセデス
B BMW テスラ アウディ
C フォード GM クライスラー
D フォルクスワーゲン ルノー フィアット 
E トヨタ 日産 ホンダ スバル

278 ::2022/04/30(土) 10:00:06.98 ID:2q0ztfyB.net
トランプも同じようなこと言ってたな
トヨタ、ホンダ、日産、マツダ、スズキ、三菱、スバルとこれだけ国産メーカーがあるのに
何でわざわざ韓国車やらアメ車を選ばにゃならんのよ

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:00:22.72 ID:rfqK+xsM.net
ヒュンダイのショールームと見せかけて恐怖の在日狩り拠点だったりしてwww

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:00:25.42 ID:mv22MMXc.net
ガソリンエンジンやハイブリッドでは勝ち目が無いように軽・小型車を投入したとしても勝負にはならないでしょ

281 ::2022/04/30(土) 10:00:35.72 ID:btJMF+wO.net
韓国製だからだろ、そんな事もわからないのかよ

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:00:51.92 ID:44rElg0W.net
わかった! LINEと組めばいいよ
必ず10万LINEポイントもらえる!とかやんの

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:00:52.08 ID:DAiORmhJ.net
>>277
格付で売れるならいいね〜

で 実際の販売台数って知ってるのかなw

284 ::2022/04/30(土) 10:00:58.99 ID:THaM1uJ1.net
ディーラーも工場もなく日本車より同価格かそれより高い癖に日本でのブランド価値低い車なんぞ買うわけないだろ

285 :no short dick man@dp1:2022/04/30(土) 10:01:09.57 ID:6NbopzDR.net
>>277
で、どんだけ売れてるって?hahaha

と言うオチしか無いんじゃね?

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:01:12.06 ID:7JOvOrwO.net
>>277
ソースURLも貼らないとか朝鮮人かよw

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:01:15.85 ID:yxlhxPUT.net
>>251
あんたらって、韓国車よりモーリスマリーナのディスり方を拘ってるように見えるがw

288 ::2022/04/30(土) 10:01:24.78 ID:j86CpHE/.net
そうだその通りだ、その方針で突き進めばきっとうまく行くぞ

289 ::2022/04/30(土) 10:01:33.77 ID:gbyVgoUf.net
>>4
日本人にとっての車は道具であって、富の象徴ではないからね
値段の高い大きな車に乗ることがステータス、という段階は過ぎてしまった
たぶん日本の富裕層も車が趣味とかでない限りは操作性とか安全性とかでクルマを選んでて、少なくともステータスとして車を捉えている人は少数だろうね

290 ::2022/04/30(土) 10:01:44.52 ID:Z/eMwTy9.net
分析失敗してて草

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:01:47.44 ID:RTY/3OTr.net
>>213
ほんとそれ

292 ::2022/04/30(土) 10:01:51.88 ID:WoXkjWN2.net
>>206
アフターまで考えたら、国産車の中古で十分ってなるわな。普通の脳ミソしてたら。
ケンモはあたまがわるいからワンチャンある。

>>272
まじ?
二桁とか大健闘じゃん。

293 :アイロビュコリア :2022/04/30(土) 10:01:52.26 ID:yiePUCUR.net
>>227
(=゚ω゚)ノ 京都丹後鉄道。ウイラーが買って赤字解消だ!
…新車導入ない。京都府大赤字支援むり減便でもう長くはない

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:01:59.76 ID:+xhj6gOy.net
日本で韓国車なんか買いたい人居るのか
どうせ芸能人が突然韓国車最高とか言い出すんだろう

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:02:00.28 ID:kDT1YUie.net
口を開けばバカが露呈するよなwww
逆にその程度の市場リサーチで進出してんのか?

296 :no short dick man@dp1:2022/04/30(土) 10:02:29.15 ID:6NbopzDR.net
>>279
今回はネット販売じゃなかった?

まぁ、住所氏名入りのDMが届いたら、笑ってやるかな?
hahaha

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:02:29.43 ID:hHzYhAB/.net
>>289
アベノミクスにより日本人は総貧乏でヒョンデなど中産階級車を買えなくなってしまった

298 ::2022/04/30(土) 10:02:31.73 ID:gbyVgoUf.net
韓国なんてEVよりDVだろ

299 ::2022/04/30(土) 10:02:32.21 ID:WcLmyxG8.net
>>277
Spitの略?

300 ::2022/04/30(土) 10:02:32.92 ID:jlDcbxOw.net
>>255
地方はまだ車社会だし
国も補助金出したり一方で税金上げたり飴と鞭使い分けてエコカー新車乗り換え促進してるし
自動安全装置もあると安心だし
まだある程度は新車売れるのだろう

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:02:37.81 ID:cApkq4mh.net
原宿に店を出すセンスのなさw
都民は車を買う余裕なんてないよ

302 ::2022/04/30(土) 10:02:52.18 ID:TulnBIEJ.net
>>277
他はメーカー名なのになぜ一番上だけ車名なのやら

303 :日本人民解放派:2022/04/30(土) 10:02:57.31 ID:eGgsSriM.net
日本、俺にも給付金出せよ。

304 ::2022/04/30(土) 10:02:58.53 ID:vVxO/NI4.net
>>265
日本車の新車や高品質な中古車が関税無しで買える国で

何で日本車のパチモノみないな韓国車が選ばれる要素があると思ったんだろw

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:03:06.79 ID:E5Rb180Y.net
ほんとにバカチョンは理解できてないんだなぁ…ってわかるニュース

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:03:21.76 ID:UcsouBPW.net
>>295
マジでそれな
チョンデには経営企画部門とかマーケティング部門がないのかなw

307 ::2022/04/30(土) 10:03:23.52 ID:/gVQx1T9.net
韓国の分析っていつもハズレ
頭の程度はこんなもの

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:03:40.95 ID:DAiORmhJ.net
>>297
おまえって 家から出ないから
日本でどんな車は走ってるか見てないんだねw

309 ::2022/04/30(土) 10:03:51.57 ID:jlDcbxOw.net
高齢者が事故らない車に特化したら売れるかもね
どうやって実現するのかは知らんが

310 ::2022/04/30(土) 10:04:10.32 ID:TulnBIEJ.net
>>297
新車販売台数ランキング上位にアルファードが居座ってる時点でそれはない

311 ::2022/04/30(土) 10:04:16.63 ID:lnifjUMK.net
貧大自転車

312 ::2022/04/30(土) 10:04:31.26 ID:WRaWXg8x.net
SMAPの草彅剛が現代車に乗ってたと聞いたことがあるけど本当?

313 ::2022/04/30(土) 10:04:32.08 ID:gbyVgoUf.net
>>297
恥ずかしくて買えない、ってのはある
韓国車なんか選んで乗ってると周りから色々想像されてしまうしな

314 ::2022/04/30(土) 10:04:36.42 ID:rCQMocvF.net
まず言い訳のお国柄w

315 ::2022/04/30(土) 10:04:38.30 ID:RzuGxBdb.net
>>4
港区辺りの地下駐車場やホテルの駐車場を見てみろ
500万くらいの車なら一昔前のカローラ状態みたくゴロゴロしてるわw
下手したら2千万~1億の車がゴロゴロしてる駐車場もあって一見ドバイと思う程だがw
南鮮じゃそんなの高級車販売ディーラーでしか見れんけど…
それでも規模は小さいがなw

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:04:42.73 ID:UcsouBPW.net
>>309
そういうのは日産やらスバルが作ってる
あと、アクセルとブレーキの踏み間違え防止機能なら、軽にもついてんじゃなかったか

317 ::2022/04/30(土) 10:04:47.15 ID:DKQUNBWE.net
>>292
ミッション関係に持病持ってる中古車買って修理代で総額70万掛かったわ…
尚、修理した部品の保証期間は1年間て言われた…

318 ::2022/04/30(土) 10:04:53.34 ID:RZi8tO2n.net
日本の軽や小型車に比肩するコスパの車作れば売れるだろ。

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:04:56.22 ID:MoWc9dv/.net
>>277

30年前の旧旧型スープラと現在のジェネシスで、ゼロ4レースやったら

スープラ圧勝でワロタわw

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:05:06.93 ID:DAiORmhJ.net
>>304
韓国車にの関税掛かってないけど
売れない

逆に韓国では日本車に関税掛かってるが売れる

321 :日本人民解放派:2022/04/30(土) 10:05:13.85 ID:eGgsSriM.net
日本車って中国EVに絶対負けると思う。あとテスラ。
iPhoneの独壇場考えたら。

322 ::2022/04/30(土) 10:05:16.67 ID:uDcHGS+R.net
世界有数の物作り大国日本で土人が作ったやつなんて売れるか

323 :こてカッコカリ :2022/04/30(土) 10:05:24.01 ID:NYytwMg6.net
>>1
>日本は軽自動車・小型自動車を好むのに、中型車以上の車種を中心に
>販売したために失敗した――と書いています。

今回のラインナップをみると「何も学んでいない」事になりますが、
それでいいんですかね。

324 :no short dick man@dp1:2022/04/30(土) 10:05:27.12 ID:6NbopzDR.net
>>293
何?廃線が近い?(撮り鉄感)

>>297
ゴミに金を掛けないだけだが?ゴミhahaha

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:05:35.84 ID:rfqK+xsM.net
>>301
だよな!
まず鳥取だよな
砂丘を行くラクダの変わりにバカ売れ間違いなし!!





嘘ですごめんなさい鳥取の人

326 ::2022/04/30(土) 10:05:41.33 ID:P9AwRjy1.net
軽や小型車は競合が多すぎて大型車以上に厳しいぞ

327 ::2022/04/30(土) 10:05:41.89 ID:6vdTrYJW.net
>>271
自転車も台湾とかが頑張ってて
詐欺半島が食い込む余地はないんじゃね?w

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:05:45.00 ID:JiJt5urd.net
軽だの小型車だの以前の問題であるとわからない朝鮮人

>>32
品性の欠片もない民族がよく言うわ

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:06:03.76 ID:DAiORmhJ.net
>>317
それって自己責任じゃね

330 ::2022/04/30(土) 10:06:08.54 ID:pkzSmj/K.net
>>277
レビューサイトって、グックお得意の工作やりたい放題の場じゃん

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:06:25.04 ID:UcsouBPW.net
>>322
しかも、土人の上に反日真理教の信者ときてる
そんな国の車に命を預けることなんてできない、俺はまだ死にたくないからな

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:06:28.45 ID:gxDdl5YO.net
VWがトヨタのディーラで売ってもらったりしてたよね。
ビッグモータのような整備工場も持っていて全国に展開している中古車販売網で売ってもらったら?

333 ::2022/04/30(土) 10:06:40.36 ID:QVxGh0ye.net
アイオニック5が成功しなきゃ終わり

334 ::2022/04/30(土) 10:06:44.79 ID:DKQUNBWE.net
>>277
危険度で草

335 ::2022/04/30(土) 10:06:58.99 ID:yoYMQQpL.net
EVは立体長屋に
充電設備が標準化されないと
日本では売れないよ

戸建ての人ならテスラか
トヨタを買うだろうし

336 :アイロビュコリア :2022/04/30(土) 10:07:01.67 ID:yiePUCUR.net
>>274
(=゚ω゚)ノ 京都は狐坂。アルトの2速AT車で「減速できません助けてください少佐!」をまじでやった…
見通しのきかない180度カーブで京都バスが顔出したときにああ、終わったなと

337 :こてカッコカリ :2022/04/30(土) 10:07:01.77 ID:NYytwMg6.net
キアなんつー貧困層でも買わないレベルの車持ち上げて何がしたいのか。

338 ::2022/04/30(土) 10:07:06.49 ID:TulnBIEJ.net
>>330
そもそもレビューサイトとやらのURLもない時点で、ねぇ?

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:07:07.38 ID:rfqK+xsM.net
>>322
民芸品店なら売れるかも

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:07:12.64 ID:Sp6j252h.net
付近の車から15m離さないと止めちゃいけないんでしょ
東京じゃまず無理

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:07:16.02 ID:yBDaeZcV.net
>>312
多分デマ。彼はアメリカ車。ビンテージカー

342 :no short dick man@dp1:2022/04/30(土) 10:07:17.39 ID:6NbopzDR.net
>>298
一位はAVじゃね?hahaha

>>303
住所氏名電話番号書けば?hahaha

343 ::2022/04/30(土) 10:07:22.93 ID:WcLmyxG8.net
>>324
小泉、竹中のほうよほど貢献()してると思うんだけどねぇ
なにがなんでもアベの所為だというアベノセイダーズ味を感じない?w

344 ::2022/04/30(土) 10:07:46.05 ID:DKQUNBWE.net
>>329
まぁ、そうだが国産車でそこまで信頼度無いとか思わんかったんや…

345 :日本人民解放派:2022/04/30(土) 10:07:51.81 ID:eGgsSriM.net
>>342
子育て世代ばっか給付金もらえるのは腹立つ。
自公政権潰そう

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:08:01.31 ID:UcsouBPW.net
>>337
イギリスの自動車評論家のジェレミークラークソンは「キアなんて買ったら近所で何と言われるか」とか言ってたww

347 ::2022/04/30(土) 10:08:04.69 ID:SZLbDrLC.net
朝鮮人ってのはどいつもこいつも現実が見えてない

348 :no short dick man@dp1:2022/04/30(土) 10:08:23.90 ID:6NbopzDR.net
>>316
つか、自動運転だな・・・

349 ::2022/04/30(土) 10:08:30.10 ID:RzuGxBdb.net
>>309
運動神経のいい(歳のわりに?)タイガー・ウッズでも事故るメーカーやで?
無料やてw

350 ::2022/04/30(土) 10:08:31.97 ID:NFyLiClp.net
>>3
それだよなあ
日本人は悪いことを想定して動くから信用がないと手は出さない

351 ::2022/04/30(土) 10:08:35.31 ID:WcLmyxG8.net
>>345
ぷー末代乙wwwwwwwwww

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:08:56.18 ID:yUfVr+uB.net
>>1
南朝鮮製品なんて日本人は買わん。
しかも自動車なんて命預けられんわ。

353 ::2022/04/30(土) 10:08:56.73 ID:jaSQ63Cd.net
>>345
子育てするのにも金がかかるんだから、そこを支援するのは普通でしょ。

354 ::2022/04/30(土) 10:08:59.91 ID:TulnBIEJ.net
>>345
キミが無能なだけだよ

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:09:06.28 ID:ziWokWx2.net
チョンCARなんか恥ずかしくて運転できない。
チョンCARの信頼性がゼロ。
敵国の車なんか乗れるかよ。

356 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/04/30(土) 10:09:25.56 ID:/KxnbTEF.net
冫(゚Д゚)  おーし!うどん買ってきたー!

冫(゚Д゚)  肉は甘辛くカリカリに炒めて,今は味しみしみ中!

357 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/04/30(土) 10:09:30.54 ID:L8g4FQQJ.net
>>345
お前コドオジチー牛なんだ笑
プークスクス笑笑笑

男の癖に甲斐性無いのぅw w w w w w w

358 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/04/30(土) 10:09:41.59 ID:/LoqAh6J.net
>>356
俺にも作って

359 ::2022/04/30(土) 10:09:52.40 ID:WcLmyxG8.net
>>355
ニダーAA面の車ならちょっとだけ心動かされない? うごかされる?

360 ::2022/04/30(土) 10:10:04.37 ID:k+3sc9Vy.net
>>345
どうせ帰らないなら帰化すれば?

361 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/04/30(土) 10:10:12.89 ID:L8g4FQQJ.net
>>356
ウリも食べたい

362 ::2022/04/30(土) 10:10:21.46 ID:v7EOYRJH.net
アメ車じゃあるまいしw
軽・小型車ってだけならヨーロッパの
コンパクトカーも売れてないとな

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:10:31.99 ID:v/7KomNi.net
チョンカー

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:10:42.20 ID:7QcJSIAo.net
買ってすぐ売っても恐ろしいほど価値が下がりそうだし、そもそも買い取って貰えるかも怪しい

365 ::2022/04/30(土) 10:10:44.71 ID:L151dIGJ.net
ディーラー置かないから、やる気ない
すぐまた撤退だから金かけたくない

366 ::2022/04/30(土) 10:10:44.73 ID:V3ZCJXKU.net
と、思うことで傷付いた自尊心を慰めるチョンなのであった…

トホホ…

367 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/04/30(土) 10:10:45.26 ID:/KxnbTEF.net
冫(゚Д゚)  誰にもやらんww

368 ::2022/04/30(土) 10:11:04.71 ID:zMgaMK0x.net
ネットだと韓国車の提灯記事を良く見るよね。
どんだけ金貰ってるんだと。

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:11:09.18 ID:YchS6fF/.net
>>277
Sは写す価値なしw

370 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/04/30(土) 10:11:21.21 ID:/LoqAh6J.net
>>367
作ってくれないとセクハラするぞー

371 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/04/30(土) 10:11:21.81 ID:L8g4FQQJ.net
>>367
なんでだよ...

372 ::2022/04/30(土) 10:11:27.31 ID:+XIWNo97.net
山田自動車に社名変えれば大丈夫じゃね

373 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/04/30(土) 10:11:42.91 ID:/KxnbTEF.net
冫(゚Д゚)  さて,5ちゃん見ながらポポナのyoutubeも見ながらNGSやろう!!

冫(゚Д゚)  ネトゲ三昧!

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:11:52.31 ID:rfqK+xsM.net
>>360
それが兵役行かないと国籍離脱できないんよwww

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:12:09.05 ID:JcX+FrfE.net
>>346
ジェレミーみたいなセレブが買ったらなんと言われるかって話だが
庶民にとって韓国車はお買い得な車として一定の評価をしてる
トップギアの中でもレギュラー車として登場してたしな

376 ::2022/04/30(土) 10:12:12.29 ID:TulnBIEJ.net
NIDA NIDAチョンカー

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:12:26.53 ID:MoWc9dv/.net
オートバックスで、ハンコック製(韓国メーカー)のタイヤが4本9800えんで

売ってたが、さすがに命がかかってるのもなので

4本5万のブリジストン買ったわw

日本人の感覚って、そんなもんなのよ。 日本製の安定、信頼はバカチョンが思ってる

ほど軽いもんではないんだわw

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:12:37.32 ID:u8+VsZpp.net
だってココの腐れザイニチは免許がないんだものww

379 ::2022/04/30(土) 10:12:43.58 ID:N75MEGwt.net
つーかポスコのダンピング鋼板使ってたら
国内メーカーのでも嫌な気分になるよな?

380 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/04/30(土) 10:12:52.59 ID:/LoqAh6J.net
>>377
軽自動車?

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:13:18.08 ID:oVHRyYda.net
で?
ましな小型車を作れるようになったのか?
小型は作るの難しいぞお

382 ::2022/04/30(土) 10:13:38.08 ID:TulnBIEJ.net
>>370
赤いきつねで良ければあるけど

383 ::2022/04/30(土) 10:13:38.60 ID:YY1PIXAS.net
エコカーなら日本でも少しは売れるかもしれないと俺も思う
官公庁とか企業とか環境への配慮と言いたくて
買う決定をする奴≠実際に乗る奴、なところになら十分チャンスがあると思う

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:13:50.91 ID:ZLURpVuQ.net
誰も買わんだろ
金出して恥ずかしい思いをなんでせなあかんねん

385 :こてカッコカリ :2022/04/30(土) 10:13:52.36 ID:NYytwMg6.net
>>377
>4本9800えん

一日ですり減りそうな…

386 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/04/30(土) 10:14:10.68 ID:/LoqAh6J.net
>>382
どん兵衛ならある

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:14:22.40 ID:UcsouBPW.net
>>375
セレブから嫌われるような車作ってどーすんだって話よ
しかもその車スティンガーっていうスポーツセダンで、競合はBMWのMとかだぜ?

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:14:23.61 ID:14fRrNA1.net
日本の車メーカー一杯あって隙間ないのになぜ進出する

389 ::2022/04/30(土) 10:14:29.84 ID:L151dIGJ.net
在日どころか韓国大使館も買わないんだろ

390 ::2022/04/30(土) 10:14:31.28 ID:S1+VDCrw.net
他の海外メーカーは軽なんてなくても成功しているが?

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:14:44.27 ID:rfqK+xsM.net
>>378
あと免許証には本名記載だから在日ってバレる

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:14:49.15 ID:K666UBr3.net
チョン車なんてタダでも要らないw

在日パヨチョンが買わなかったからだろwwwww

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:14:58.11 ID:YchS6fF/.net
>>375
壊すための車だろ、ロールケージとフルハーネスついてたしw

394 :アイロビュコリア :2022/04/30(土) 10:15:23.97 ID:yiePUCUR.net
>>316
(=゚ω゚)ノ これからEVが主力になるのに、自動車メーカーはなんで「加速制御」つけないんですかね?
電車はもちのろんあります。いきなりフルノッチ入れても決められた加速しかしません
加速命の阪神電車でもです。LEDといいメーカーの開発と国交省の役人は人殺ししたいんですか

395 ::2022/04/30(土) 10:15:28.90 ID:ZseKLMPo.net
嫌われてんのわかんないの?

396 :no short dick man@dp1:2022/04/30(土) 10:15:31.84 ID:6NbopzDR.net
ハッ・・・レス数が多いから(6個)と、書き込みを止めたら
消えたhahaha

よし、ゴミ捨てだ(ぉぃ)

397 ::2022/04/30(土) 10:15:32.73 ID:GSJKVlPY.net
小型車あっても韓国車は買わんだろ

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:15:43.37 ID:fVSCHsWL.net
>>1
高級キムチ専用冷蔵庫が標準配備してないのが
売れない原因
オプ・ションでトンスル自動製造庫を付けたら
完璧だ

399 ::2022/04/30(土) 10:15:53.31 ID:MPaldnvo.net
ただバカチョン製の車を買う必要性がないだけの事だ

400 :こてカッコカリ :2022/04/30(土) 10:16:07.38 ID:NYytwMg6.net
>>388
>世界第3位の自動車市場である日本において、
>シェアゼロというのは看過できなくなったという事情があります。

というか日本征伐(連中の表現)は悲願。

401 ::2022/04/30(土) 10:17:03.95 ID:GSJKVlPY.net
>>394
加速したい時に加速できないと危険だから

402 ::2022/04/30(土) 10:17:11.78 ID:7BDqTbn3.net
>>392
マジメな話、金もらっても要らない

403 ::2022/04/30(土) 10:17:36.72 ID:y0yyfL3e.net
韓国、って存在からして三流、下品、というイメージやからね。

404 :アップルがいきち :2022/04/30(土) 10:17:38.98 ID:EXd2WhTM.net
もう草彅剛も買わないだろ

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:17:52.94 ID:b3YYtlbY.net
朝鮮製なんか 恥ずかしくて乗れない!(笑)

406 ::2022/04/30(土) 10:18:08.79 ID:qrJPkfS6.net
100万200万の買い物になるからね
いくら低所得でもノリと酔狂で車は買えんよ

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:18:23.14 ID:Kx0VEsPE.net
韓国車なんか乗る奴いないだろw
乗ってたら朝鮮人認定くらうし日本人ならそれだけは嫌だしな

408 :アップルがいきち :2022/04/30(土) 10:18:34.31 ID:EXd2WhTM.net
>>385
あるいは全然減らないか。

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:18:49.71 ID:UcsouBPW.net
>>402
本気でそれ
維持費全部向こう持ちで、更に謝礼金出るとしてもいらん
信頼できない反日国家の車に乗るなんて自殺行為だわ

410 :no short dick man@dp1:2022/04/30(土) 10:19:12.52 ID:6NbopzDR.net
>>394
昨今のは、エンジン制御でそうなってたかと。
海外の動画で、空ぶかししても4000回転以上出ないので
音がつまらんと日本語訳が入ってたw

411 :こてカッコカリ :2022/04/30(土) 10:19:14.82 ID:NYytwMg6.net
>>408
そっちの方が怖えw

412 ::2022/04/30(土) 10:19:39.12 ID:o+KaiYz3.net
>>377
自分が困るだけなところは結構ケチるけど、他人に迷惑かかるかもって部分にはかなり真剣にコスパ検討するのが日本人のイメージ。俺だけかもだけど。

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:20:15.21 ID:mleH74Z6.net
>>16
昔も今もコレ。

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:20:18.62 ID:UcsouBPW.net
>>406
韓国が好きとかいうことになってる若い奴は車買うような金持ってないし、仕事が軌道に乗って金回りが良くなってくる30代以上は韓国嫌ってる
誰に売ろうと思ってんのか全く意味不明

415 ::2022/04/30(土) 10:20:22.26 ID:7BDqTbn3.net
>>394
阪神は球団も勝ちすぎないように制御装置がついてるのか

416 :no short dick man@dp1:2022/04/30(土) 10:20:41.16 ID:6NbopzDR.net
>>408
ドリフト御用達・・・だったかなぁ?ww

417 ::2022/04/30(土) 10:20:42.49 ID:vVxO/NI4.net
>>374
さっさと兵役を済ませて国籍離脱の条件を満たしてれば
アメリカとかに脱出できたのにな・・・

本国があの有様だと国籍離脱してない在外韓国籍は
もう逃げられないぞ・・・・

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:20:47.22 ID:qgqNGHwZ.net
MATA-CHON-CAR

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:20:50.10 ID:rcu5XfTR.net
>>43
ヒュンダイオーナーなんて日本じゃ数えるほどしかいないから、人物特定されるぞ
まあネタなんだろうがw

420 :アイロビュコリア :2022/04/30(土) 10:21:17.79 ID:yiePUCUR.net
>>391
ヽ(゚∀゚)ノ 免許は「化け猫ちゃんは化け猫8tに限る」なんですが!
二輪はいつの間にか中型が取れて普通二輪になってたんですが!

421 :日本人民解放派:2022/04/30(土) 10:21:27.32 ID:0pDBGZya.net
>>353
俺らにも配れって話。損してるじゃん。
不平等だよ

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:21:30.00 ID:YchS6fF/.net
>>412
自分もボロ車だけどタイヤだけはいいの付いてるな、特にスタッドレスは

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:21:31.69 ID:ObchXm8r.net
いろんな車種があって壊れにくい日本車があるのになぜ韓国車を選ばなきゃならんのよ

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:21:32.95 ID:rfqK+xsM.net
なあ、ガンダムのボールとヒュンダイ
どうしてもどっちか選ばなきゃならないとしたらどっちを選ぶ?

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:21:49.32 ID:2fdR0D0w.net
世の奥様連中は「〇×さん、あのスーパーで買い物してるのよ」って陰口叩くんだよ。
ランク付けに買い物先まで考慮される世界でチョンカーなんか乗ってたら
ホウキで掃き出されるぞ。

426 ::2022/04/30(土) 10:22:09.84 ID:WcLmyxG8.net
>>424
ボールでヒュンダイ車を撃破して、完全勝利

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:22:15.94 ID:DAiORmhJ.net
>>394
あれ 不見間違い防止が付くような車って
アクセルも急に踏み込んでも球加速しないじゃね

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:22:16.78 ID:b9qHQtLU.net
>>421
在日送還しにくいから不平等

429 ::2022/04/30(土) 10:22:24.86 ID:lOwv5IoQ.net
コリア製だかは

430 ::2022/04/30(土) 10:22:27.90 ID:Pa63s9yQ.net
誰が朝鮮車なんて買うんだ?w
そんなやつ居ないだろ
寝糞ww

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:22:29.95 ID:mleH74Z6.net
>>411
文字が消せない硬い消しゴムみたいだな

432 ::2022/04/30(土) 10:22:36.80 ID:B3a0TDCZ.net
>>1
信用がないから

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:22:39.42 ID:Itx76HPR.net
在日って韓国車買わず日本車に乗ってるの?
そもそも免許を持ってるのか

434 :no short dick man@dp1:2022/04/30(土) 10:22:52.01 ID:6NbopzDR.net
>>415
緊急停車しまーす。

ただいま、異音を検知したため、緊急停車いたしました。
(略)

hahaha

435 :Дитя звезд☆巡察鑑定官 :2022/04/30(土) 10:23:37.66 ID:6EJo/oBX.net
>>1
高性能、高品質化の失敗、マーケティングの失敗、ブランド化の失敗かしら
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:23:40.93 ID:b9qHQtLU.net
在日が帰国しよう

日韓友好

437 :こてカッコカリ :2022/04/30(土) 10:24:16.54 ID:NYytwMg6.net
アメ車や欧州車は、日本車より性能がアレでも所有する「ステータス」がありますが、
韓国車はなんかあるんですかね。
タタ(インド)とかだと物珍しさかなー。

つかタタって日本で売ってるのかな、とググったら、
いまはローバーの商標をタタが持ってるそうでビックリだ。

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:24:17.17 ID:LpQd1tDl.net
国産メーカーが揃っている中で、馬鹿チョンメーカーは不要なんだよ。

439 ::2022/04/30(土) 10:24:21.83 ID:pdBR29b1.net
なら軽自動車つくればいいじゃん

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:24:32.33 ID:2N9FfKZZ.net
BTSとかそういう感じの韓国タレントに乗ってもらえば日本でも爆売れするんじゃね?

441 ::2022/04/30(土) 10:24:43.42 ID:k+3sc9Vy.net
>>374
行けばいいのに。
イきまくればいいのに。

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:25:17.71 ID:7NsIKPFo.net
まだ言ってら〜ぁ! 何十年も未練タラタラ 泣き言ばかり

443 ::2022/04/30(土) 10:25:28.53 ID:v5SqreIz.net
>>303

いいから帰国しろ、遠慮せずに

444 ::2022/04/30(土) 10:25:38.13 ID:vVxO/NI4.net
>>420
化け猫ちゃん専用バイクって
これ?

ttps://i.imgur.com/YcNwZjO.jpg

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:25:39.17 ID:b6Tb6hpo.net
チョンカーに乗ってるなんてチョン認定間違いなしなのに、日本人がエラぶワケが無いwww

446 ::2022/04/30(土) 10:25:42.84 ID:bKGxO82N.net
総合火力演習に提供すれば認知度は上がるかもしれない

447 ::2022/04/30(土) 10:25:52.41 ID:jaSQ63Cd.net
>>421
なら結婚して子育てすればいいじゃんか。
そうすれば配られるぞ。

448 :no short dick man@dp1:2022/04/30(土) 10:26:09.20 ID:6NbopzDR.net
>>431
キン消しか、スーパーカー消しゴムか・・・

そーいやぁ、ドリフの孫悟空の消しゴム人形が有ったが
・・・どっかに行ったな。

結構な値段になってるかなぁ?w

449 ::2022/04/30(土) 10:26:15.89 ID:WcLmyxG8.net
>>441
あっちで、軍隊でも合意の上なら掘っても無罪って判決が出たらしいぞ
合意(強制)になるだけだろうから、地獄だな

450 ::2022/04/30(土) 10:26:20.19 ID:f8B9Vklv.net
マイクロリーノのりたいけど日本版が延び延びになっとるー

451 ::2022/04/30(土) 10:26:40.38 ID:Go9GWvUu.net
で上陸したのは聞いたけど、もう1ヶ月以上は経過してるだろ?
何台売れたんだい?ソナタより売れたのか?

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:26:43.44 ID:7QbIoHJl.net
ネトウヨ・保守(笑)・右翼(笑)・老害右派(笑)の大嘘。

「太平洋戦争は白人に対するアジア解放の戦いだった」
↑これ大嘘です。
news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20200815-00193356
すべての侵略戦争にあった「大義名分」

「アメリカの経済制裁が気にくわないから」という理由だけでは対米開戦としての大義は弱いので、 日本は対米開戦にあたり「アジア解放(大東亜戦争)」をスローガンに掲げたのである。

当時アメリカの自治国であったフィリピンは アメリカ議会からすでに1945年の独立を約束されており、 日本軍の侵攻による「アジア解放」というスローガンは全く無意味として映った。 よって南方作戦で日本軍に占領されたフィリピンでは、そもそも日本の戦争大義が受け入れられず、 またアメリカの庇護下のもと自由と民主主義、そして部分的には日本より高い国民所得を謳歌していたフィリピン人は、 日本の占領統治に懐疑的で、すぐさまゲリラ的抵抗や抗日活動が起こった。
日本は、アメリカとの戦争の際「アジア解放」を掲げていたが、それよりさらに前の段階で、 同じアジア人に対し攻撃を加えていたのであった。よって多くのアジア地域では日本の戦争大義「アジア解放」は、美辞麗句で空疎なものと映った。 「アジア解放」を謳いながら、片方で同じアジア人である中国を侵略するのは完全な矛盾である。

「日本のおかげでアジア諸国は戦後独立した」
↑これも大嘘です。大日本帝国と関わりない中東やアフリカも独立してます。

「人種的差別撤廃提案で日本は唯一差別と戦った。白人は人種差別を支持した」
↑これも大嘘です。フランスやイタリアも日本に賛成してます。
https://w.wiki/4i4Q
日本国民自らが中国人を差別していることを思い起こすべきと主張し、吉野作造も日本が中国人移民を認めるだろうかという問いかけを行った。 事実、賛成しているのはどちらかと言うと移民を送り出す側の国であり、反対しているのが移民を受け入れる側の国である(イギリスも本国としては賛成だったが、オーストラリアの意向をくんで反対に回っている)。

「アメリカはドイツは人間として扱い、日本人を人種差別で猿や化け物扱いし、それが理由で原爆投下をした」
↑これも大嘘です。ドイツはアメリカに騙し討ちをしてませんから当然です。 開戦前に真珠湾騙し討ちで多くのアメリカ人を突然殺戮した日本のイメージが最悪だっただけです。

https://w.wiki/4i4Z
原爆投下前に日本の風船爆弾でアメリカの民間人妊婦が殺害されています。ドイツより日本を恨むのは当然です。
「1945年5月5日、オレゴン州ブライで木に引っかかっていた風船爆弾の不発弾に触れたピクニック中の民間人6人(妊娠中の女性教師1人と生徒5人)が爆死した」 (日本の風船爆弾は民間人でも誰でも良かった、無差別兵器。当時のアメリカ市民は恐怖で夜も眠れない)。

原爆投下は、本土決戦のアメリカ側の死者数(日本兵が降伏しないから)やソ連との日本占領競争が主な原因です。人種差別が理由ではありません。 アメリカは投下前に、原爆という新兵器の危険性のビラを撒き日本に降伏を勧めています(日本側は無視)。投下後の人体実験はしないよりする方が良いからついでに検査をしただけでしょう。

そもそも日本側も、アメリカ人やイギリス人だけを鬼畜米英と呼び差別しました。日本と開戦した連合国国家(オランダ等)は他にもあります。(日本人は、アメリカはドイツには人道的で日本には差別的と言うが日本も同じ。連合国の中でアメリカ人を特に差別した) 。

日本の戦争犯罪は戦場経験者でもある水木しげるさんが証言して漫画にしてます。 詳しくは「水木しげる 姑娘」「水木しげる 従軍慰安婦」で検索してください。 他には「スマラン慰安所事件」「バンカ島事件」で検索。

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:26:48.08 ID:PqF12GtT.net
日本国内での韓国のブランドイメージ最悪なんだよなー いまチャイナ以下だぞ

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:26:49.26 ID:38hxTC8q.net
韓国産軽自動車?
棺桶の方がましだろw

455 ::2022/04/30(土) 10:26:51.88 ID:7BDqTbn3.net
>>439
K-自動車ニダ

456 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/04/30(土) 10:26:56.45 ID:L8g4FQQJ.net
>>421
相手見つけろ
不細工チー牛

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:27:02.24 ID:DAiORmhJ.net
>>1
現代自動車が売れない

しかし
他の外国車のディーラーは山ほどある

なんでだろうねw

458 ::2022/04/30(土) 10:27:04.02 ID:HtNeh+J1.net
>>414
バ韓国が反日クソ国家なのを知らない情弱。

459 ::2022/04/30(土) 10:27:08.50 ID:OIfoh2hS.net
日本人は本当はみんな乗りたいけど
乗ると卵を投げられたり
ガラスを割られたりするからな
本当に怖い国民性だよ

460 ::2022/04/30(土) 10:27:08.87 ID:k+3sc9Vy.net
>>449
拳銃を突きつけて合意すればいいのに

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:27:22.46 ID:aE/REBAr.net
日本で朝鮮製の車なんか買うバカなんてほとんどいないだろ。

462 ::2022/04/30(土) 10:27:30.67 ID:E2ohhTKM.net
K自動車なんてゴミ恥ずかしくて乗れない

463 ::2022/04/30(土) 10:27:32.60 ID:XbEzztXZ.net
一応言っておくが、日本ほど舶来嗜好の強い国はそうはないぞ。それでうまくいかないって事はつまりそういう事なんだよ。

464 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/04/30(土) 10:27:56.97 ID:L8g4FQQJ.net
>>452
今度はこっちか?書き込み業者

465 ::2022/04/30(土) 10:28:09.89 ID:pdBR29b1.net
>>421
お前に配って経済よくなるの?

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:28:16.94 ID:rfqK+xsM.net
>>433
チョン学校中退だから学科通んないし引きこもりだからそもそも車使わないしナマポだと月の生活費2万ほどだから金が無い

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:28:24.53 ID:ji1+mj11.net
タイガーウッズが悪い意味で宣伝になったね

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:28:25.03 ID:m/4YPFbR.net
在日よ、お前らが買ってやれ、それが兵役逃れを謝罪する唯一の祖国への忠誠心だぞ

469 ::2022/04/30(土) 10:28:31.16 ID:SZLbDrLC.net
棺桶足りてないからこれで代用すれば?
ついでに燃やせるし最高の棺桶じゃね?

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:28:31.64 ID:W2wR2lTC.net
証拠は漫画か

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:28:35.00 ID:XYFiGjws.net
イギリスの番組トップ・ギヤだっけ
「韓国車買うくらいならダンボールの方がマシ」
ただでもいらんという事w

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:28:41.70 ID:DAiORmhJ.net
>>459
そんな国なんだね 韓国って

そこから改善したら
税日が帰国すると 好感度もあがるかもなぁ

おまえの様なアフォからw

473 ::2022/04/30(土) 10:28:48.37 ID:k+3sc9Vy.net
>>440
投げ売り缶コーヒーですら売れ残るから無理

474 ::2022/04/30(土) 10:28:48.52 ID:7BDqTbn3.net
>>459
じゃあ撤退間違いなしじゃん
現代の経営陣ってバカしかいないの?ww

475 :no short dick man@dp1:2022/04/30(土) 10:29:02.88 ID:6NbopzDR.net
>>452
コピペにマジレス

リメンバーパールハーバーって何?

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:29:10.87 ID:UcsouBPW.net
>>452
車のスレに関係ないコピペ貼って何がしたいの?

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:29:14.70 ID:rcu5XfTR.net
>>459
一件でもそんな事件があるならソース持っておいで

478 ::2022/04/30(土) 10:29:22.64 ID:WcLmyxG8.net
>>460
そういうロシア式のほうが韓国の性にあってんじゃろ

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:29:43.25 ID:W2wR2lTC.net
ワイスピに出せばある程度は認知はされるんじゃね?

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:29:49.15 ID:/7xDqkXD.net
made in koreaという刻印を徹底的に消してるじゃんw

日産あたりに、OEMするんやろな
東芝が中国シャオミのOEMであるように

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:29:55.97 ID:DAiORmhJ.net
>>477
韓国の事を日本と入れ替えて言ってるだけだからw

482 :こてカッコカリ :2022/04/30(土) 10:30:23.42 ID:NYytwMg6.net
>>440
スマホもそうですが、客層が合わない。

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:30:34.51 ID:DAiORmhJ.net
>>480
日産は韓国から手引いたじゃん

484 ::2022/04/30(土) 10:30:39.64 ID:k+3sc9Vy.net
>>459
>>477
自分でヒュンダイ車の新車を買って、自分でボコボコに壊せばOKだな

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:30:57.26 ID:kYAeKzYE.net
>>482
アイドルファンは車を買わんわな

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:31:00.76 ID:L015mcze.net
日本のことは忘れて他の国で売ればいいのに。
日本はメーカー多すぎなくらいなのに。

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:31:07.72 ID:3phaYzkh.net
発狂韓国始まりました

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:31:18.19 ID:UcsouBPW.net
>>458
まあ、見た目はそんなに悪くないように繕ってるからな
アウディとかBMWからデザイナー引っこ抜いてきて、割と自由にやらせてるみたいだから
それで騙されて買う奴はいないこともなかろうが、車買う時には比較くらいすると思うんだよね

489 ::2022/04/30(土) 10:31:19.67 ID:JzkswJIw.net
>>1
スマホは小さいから同僚や友人知人にどこのメーカーかバレるってことはそこまで無いけど、
車なんて隠しようがないからすぐどこのメーカーか同僚や友人知人にバレる
それにスマホに比べてあまりに高額だから安易にこれにしようなんて即決しないからな
そう簡単に売れねーぞ?

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:31:23.95 ID:F/X2sN1Z.net
>>1
中身が軽小型以下なのに
ヒュンダイあったら指差して笑う

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:31:37.22 ID:g5K8L69i.net
中国でも売れない物が日本で売れるワケないじゃん

492 ::2022/04/30(土) 10:32:32.59 ID:NZZHIdS7.net
たぶんそういう問題じゃない

493 ::2022/04/30(土) 10:32:37.22 ID:Db3CwRTK.net
走るミニ韓国なんか怖くて乗れん

494 :レッグウヨ :2022/04/30(土) 10:32:39.11 ID:HVtUiYVn.net
>>1
その時期なら2002日本ワールドカップに背乗りしてきて出鱈目やらかしたせいじゃないか?

495 :no short dick man@dp1:2022/04/30(土) 10:32:43.14 ID:6NbopzDR.net
>>479
ネタ枠だなww

9作目だったかな?
家電量販店で流してたけど、宇宙に飛ぶ前に
ロケットエンジンの試作で、大丈夫かよってのに
使えそうw

今度は大丈夫だよな?と言うのは、アメ車ww

496 ::2022/04/30(土) 10:33:19.72 ID:7BDqTbn3.net
>>486
他がダメだから、残る日本で何とかしろって現代の中の厳命君が言ったんじゃね?
下としては数年ごまかせりゃいいってとこじゃないかと

497 ::2022/04/30(土) 10:33:31.52 ID:k+3sc9Vy.net
>>482
K-POPを聞くのは小中高生だよな。
自動車を買うほど金持ってないだろうね。ていうか免許が取れない。

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:33:50.41 ID:XYFiGjws.net
あの中国ですら韓国車はダサイという理由で売れんのに
日本人が買うわけない

499 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/04/30(土) 10:33:54.65 ID:/LoqAh6J.net
あー
昨夜、寝ぼけながらプラモポチってたw
だっはーw

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:34:02.99 ID:lB/yI13m.net
おい、チョン、NO KOREAって知ってるか?

501 ::2022/04/30(土) 10:34:15.79 ID:2gjV5qno.net
車安くても税金と駐車場代で維持コストが相対的に重くなるからね。
日本独自の車両規格である軽に参入する余裕はないでしょ。
コネさえあれば売れる業務用のバスですら売れなかったんだから無理。

502 :こてカッコカリ :2022/04/30(土) 10:34:29.66 ID:NYytwMg6.net
>>479
主役の人亡くなってから見てないなー。
GW中に観るかー。

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:34:35.78 ID:DAiORmhJ.net
>>498
韓国だって富裕層は買ってないだろうしw

504 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/04/30(土) 10:34:37.46 ID:/KxnbTEF.net
冫(゚Д゚)  「外車」カテゴリーのチョン車が日本で売れるわけないやろwww

冫(゚Д゚)  アホちゃうかwwwww

505 :Дитя звезд☆巡察鑑定官 :2022/04/30(土) 10:34:46.18 ID:6EJo/oBX.net
ウチのハゲが以前にUAZに乗ってたわけだけど
全てにおいて、何もかも日本車はモチロン韓国車にすら、多分、負けてたかしら
じゃ~、何で乗ってたのかっていう事だわね
その辺りの感覚が韓国人に理解出来ないウチはブランドとして成立しないし、話題にすらならないかしら

506 ::2022/04/30(土) 10:34:46.48 ID:PW3tehDu.net
問題の把握する過程から間違ってる
また進出してもいいよ
間違ってるからまた撤退するしかないけどね

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:34:50.74 ID:hU8rnQ8C.net
あいつらの感性だと小さい車だからって余計にいい加減な車作りそうだからな

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:35:05.02 ID:yxlhxPUT.net
>>499
万年筆も無意識に買ってない?w

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:35:21.76 ID:kYAeKzYE.net
>>503
反日市長がレクサス乗ってたしw

510 ::2022/04/30(土) 10:35:31.70 ID:Z03kmS4/.net
なら、BMWやフォルクスワーゲンが売れている理由は何だと思うんだ?

511 :こてカッコカリ :2022/04/30(土) 10:35:37.93 ID:NYytwMg6.net
>>485 >>497
ねー。

まあ、コーヒーが売れないのはフォローの仕様がないですが。

512 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/04/30(土) 10:35:41.05 ID:/LoqAh6J.net
>>508
万年筆はポチらない
店舗で試し書きして買うしw

513 :レッグウヨ :2022/04/30(土) 10:35:48.04 ID:HVtUiYVn.net
>>501
韓国製の軽自動車とか想像すると怖いわ
ただでさえ弱い韓国車が軽規格でさらに弱くなるとか高速走ってるだけで車体分解するんじゃなかろうか

514 ::2022/04/30(土) 10:35:56.56 ID:OIfoh2hS.net
日本人は同調圧力など無く良いものは良いと言うべき時期に来ていると思う

515 ::2022/04/30(土) 10:36:18.51 ID:PW3tehDu.net
マーケット戦略も対象を在日にターゲット絞れば少し売れるよ

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:36:21.58 ID:Dg63clDm.net
>>297
在日朝鮮人帰国せずw

517 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/04/30(土) 10:36:40.95 ID:/LoqAh6J.net
タミヤの1/24 LFAか………

LFAのカラーコードなんて分からんな………
ホルツであるかな………

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:36:49.13 ID:kYAeKzYE.net
>>514
韓国車のいいところって何?

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:37:02.16 ID:UcsouBPW.net
>>505
そういうことなんだよな
チョンデを買う理由って、どこにもないんだわ

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:37:04.02 ID:DAiORmhJ.net
>>514
じゃ なんで日本には外国車のディーラーが山ほどあって
生き残ってるんだか説明して頂こうか

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:37:11.34 ID:o78Xsr2e.net
だって、
いろいろな意味で勘違いされそうで超恥ずかしいじゃん

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:37:14.13 ID:rcu5XfTR.net
>>500
いや、日本人は、反韓嫌韓感情からのNO KOREAはしていないぞ?
普通に商品を選択しているだけなのに、韓国製は購入候補から外れちゃうんだぜ
なぜだろうなw

523 :レッグウヨ :2022/04/30(土) 10:37:14.67 ID:HVtUiYVn.net
>>514
つまり国産最高と

524 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/04/30(土) 10:37:57.36 ID:L8g4FQQJ.net
ID:OIfoh2hS「反論してくんな!」

525 ::2022/04/30(土) 10:37:58.53 ID:OIfoh2hS.net
>>518
デザインは間違い無く良い
性能もかなり進化している

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:38:20.61 ID:RQ6mUyZg.net
>>518
燃えたり暴走して某選手の選手生命を奪ったりするところ

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:38:25.94 ID:5nHVGQCY.net
マーケティング能力ゼロ。

528 ::2022/04/30(土) 10:38:27.33 ID:7BDqTbn3.net
>>512
????「マデュさんのために寝てる間に万年筆1万本ポチっておいてあげたのねん」

529 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/04/30(土) 10:38:34.15 ID:L8g4FQQJ.net
>>525
具体的に

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:38:38.59 ID:UcsouBPW.net
>>525
それは絶対的な優位性にはならないぞ
好みの問題でしかないからな

531 :レッグウヨ :2022/04/30(土) 10:38:39.80 ID:HVtUiYVn.net
>>525
良く燃えるもんなぁ
あれ?韓国車ってキャンプファイヤーのことだっけ

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:38:46.68 ID:DAiORmhJ.net
>>525
進化してるって いまだに追いついてないって事ですかw

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:38:47.55 ID:rcu5XfTR.net
>>525
>性能もかなり進化している
どの辺が?

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:38:52.50 ID:XYFiGjws.net
韓国製の軽自動車・・・
普通に走るとは思えん
ああ恐ろしい

535 :化け猫 :2022/04/30(土) 10:39:07.78 ID:u3EJ6FH8.net
>>186
若戸大橋は50年の間に歩道を廃止して片側2車線化
無料化に伴って料金所撤去
吊り橋のボルト交換
(=゚ω゚=) 色々改修してますが何か?

536 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/04/30(土) 10:39:16.84 ID:/LoqAh6J.net
>>528
俺のカードはゴールドですら無いからそんなにポチれないよーw

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:39:23.85 ID:g5K8L69i.net
わざわざ軽より恥ずかしい韓国車なんか買うワケないじゃん

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:39:36.27 ID:UcsouBPW.net
>>534
隠岐島辺りで乗ってたら、カーナビにデッカく「独島」とか表示させそうだよな

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:39:49.70 ID:Dg63clDm.net
>>459
要は韓国嫌いがマジョリティとw
在日朝鮮人も帰国を真剣に嫌がるからなwww

540 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/04/30(土) 10:39:52.40 ID:L8g4FQQJ.net
>>536
真紅が買ってくれるさw

541 :こてカッコカリ :2022/04/30(土) 10:40:00.93 ID:NYytwMg6.net
>>528
一本30万として三千万か…

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:40:17.41 ID:F/X2sN1Z.net
>>514
その結果が韓国製品はガラクタ

543 :レッグウヨ :2022/04/30(土) 10:40:33.10 ID:HVtUiYVn.net
>>534
成人男性乗るだけでフレーム歪んで真っ直ぐ走らなくなりそうw

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:40:34.86 ID:e/7LhTQR.net
>>277
あつまれ朝鮮の森とかぼくのなつやすみ的なやつだな。
ウリが考えた世界のあるべき姿ってやつ。

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:40:37.32 ID:Dg63clDm.net
>>525
だが韓国ブランドw

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:40:56.07 ID:oDWnYs0l.net
これからあらゆる手段で大キャンペーン展開するんだろ
「売上ランキング急上昇」とか「有名人が購入し大絶賛」とかさ
BTSを買うような連中が引っかかって案外売れるかもしれないな

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:40:58.17 ID:rfqK+xsM.net
>>518
意識しなくても自殺できるところかな

548 ::2022/04/30(土) 10:40:58.58 ID:pdBR29b1.net
>>514
韓国車ってこれといった特徴もないじゃん

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:41:04.28 ID:JxP5zYQf.net
別に悪くないんじゃないか
高すぎなだけ

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:41:11.86 ID:944DyjGg.net
相変わらず見当はずれだな

551 ::2022/04/30(土) 10:41:25.85 ID:pdBR29b1.net
>>525
デザインなんて人それぞれ好みが違う

552 :レッグウヨ :2022/04/30(土) 10:41:42.81 ID:HVtUiYVn.net
>>548
良く燃えるのが特徴かと
あと突然暴走モードに入ったり

553 ::2022/04/30(土) 10:41:45.59 ID:P9AwRjy1.net
黄色いナンバーを取るための重さ、大きさ、排気量で坂を楽に登れるようなパワーを維持しつつ
燃費も向上させる、実は軽って技術の塊だぞ。韓国車が入り込む余地はない。

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:41:50.46 ID:iQTmbc+s.net
ああこれはあるかもしんない
「安くてそこそこ使える」軽四を50万で売り出せばたぶん食いこめてたわ
貧乏なネトウヨがまっさきに買うよ

555 ::2022/04/30(土) 10:41:50.77 ID:HLagXn3F.net
>>545
ラーメンでさえ安全保証できないんだもんなー

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:42:23.24 ID:QzlJ+wTC.net
>>525
で、お前の車は何?
早くupしろよ

557 ::2022/04/30(土) 10:42:28.90 ID:k+3sc9Vy.net
>>485
街にマーチがやってきた!
って子供時代にマッチがCMをやっていたが売れたかは不明。当時はマッチは大人気だったけどね。

558 ::2022/04/30(土) 10:42:30.64 ID:dNqiDCD8.net
アイオニック5は日本で売れてんの?
欧州では人気らしいが

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:42:31.92 ID:944DyjGg.net
>>546
アフターを全国展開しないと流石に無理

560 :こてカッコカリ :2022/04/30(土) 10:42:40.25 ID:NYytwMg6.net
>>554
はいはい。レスあげる。

561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:42:56.59 ID:rcu5XfTR.net
>>554
K自動車の軽なんてなおさら買わんわw

562 ::2022/04/30(土) 10:43:02.82 ID:k+3sc9Vy.net
>>518
よく燃える

563 ::2022/04/30(土) 10:43:03.53 ID:Y0ZOZKUm.net
>>514
いいものは何でも取り入れて発展してきたのが日本なんだが

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:43:11.56 ID:iUI+j2HQ.net
千葉だけどヒュンダイXGは希に見た
個人タクシーでもいた

565 ::2022/04/30(土) 10:43:35.25 ID:pdBR29b1.net
>>558
人気と言ってもEVの中ではというレベル
EV自体がニッチなので販売台数そのものはさほど多くもない

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:43:43.35 ID:DAiORmhJ.net
>>554
作れるのかな 軽がまともにつくれたら
普通車でも性能が良くなるよ

エンジンも作れなそうw

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:43:47.51 ID:UcsouBPW.net
もしチョンデが韓国じゃなくてどっか他の国のメーカー、例えば台湾メーカーだったとしても、日本で売るのは難しかっただろう
車に黙ってても売れるようなブランドイメージがないなら、他のとこで勝負しないといけないが、それが何もないんだわ
性能そのままで値段が3分の1とか、レースやらでめちゃくちゃ速いとか、そういう「買う理由」が必要なんだけどね
あ、WRCはダメだぞ?車好きには実情バレてるからなw

568 :こてカッコカリ :2022/04/30(土) 10:43:54.08 ID:NYytwMg6.net
>>558
あれに500万出すなら日産ノート買えるやん…

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:43:58.02 ID:QzlJ+wTC.net
>>554
いいから早くヒュンダイ車買えよ、豚w
口だけ愛国はいいからさw

570 ::2022/04/30(土) 10:43:58.94 ID:Db3CwRTK.net
日本の軽自動車ラインナップに食い込める空きが無い。

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:44:22.26 ID:NCc7gsS+.net
しまった〜〜〜〜

ニッポンジンはチンチクリンで貧乏だから中古の軽しか買えないんだった〜〜〜〜〜〜〜〜

wwwwwwwwwwwwwwww

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:44:26.40 ID:2fdR0D0w.net
フィラみたいにどっかのメーカー買い取って背乗りして売るしかないよ

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:44:43.46 ID:rcu5XfTR.net
>>564
ヒュンダイ個タクはドラマに出てきて話題になったけど、リアルにいたのかw

574 ::2022/04/30(土) 10:44:47.55 ID:pdBR29b1.net
>>554
50万で日本の中古車より性能のいい車作れるのかよ

パワステエアコンステレオ無しとか今どきあり得ないからな

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:44:53.40 ID:DAiORmhJ.net
>>564
その車 よく覚えておいたほうがいい
運転手ももしかしたら・・・

576 :レッグウヨ :2022/04/30(土) 10:44:59.81 ID:HVtUiYVn.net
>>566
660ccに落としたGDIエンジンってどうなんだろ

577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:45:05.70 ID:QzlJ+wTC.net
>>571
ID変えながらファビョってどうした、豚w
早く車upしろよw

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:45:08.67 ID:944DyjGg.net
>>571
おまえ可哀想だな

579 ::2022/04/30(土) 10:45:29.53 ID:IK40XifC.net
>>571
なら中古韓国車売れば?売れないと思うけどw

580 :化け猫 :2022/04/30(土) 10:45:31.86 ID:u3EJ6FH8.net
>>394
(=゚ω゚=)ノ 映画『アンストッパブル』でも
それを見越して運転士が機関庫でフルノッチにして
それがきっかけで暴走したんですよね。
https://youtu.be/K3dK2dQ56fQ

581 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/04/30(土) 10:45:34.06 ID:/LoqAh6J.net
お昼どーすっかなぁ
もうなんか冷蔵庫の中身テキトーでいいかなぁ………

真紅には後でセクハラしてやる………

582 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/04/30(土) 10:45:47.73 ID:L8g4FQQJ.net
>>571
お前何持ってるの?ID付きで晒して

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:45:53.37 ID:UcsouBPW.net
つか、最近の軽自動車はバカにできない
あの品質をあの値段で作るのはむちゃくちゃ難しい、スズキとダイハツがしのぎを削ってるからな
安いだけが取り柄のペナペナ車作ればいいなんて、そんな簡単な話じゃねえんだよ

584 :レッグウヨ :2022/04/30(土) 10:46:02.35 ID:HVtUiYVn.net
>>574
パワーをつける為のステアリングにウィンドウニダ
脚力強化の為のパワークラッチも搭載ニダ

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:46:04.33 ID:rcu5XfTR.net
>>571
でも金持ち韓国人も買わないよな

586 :こてカッコカリ :2022/04/30(土) 10:46:15.95 ID:NYytwMg6.net
>>571
そんなネタでw連打とか痛すぎるわ君。

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:46:16.56 ID:DAiORmhJ.net
>>571
おまえの妄想には
なんで日本に外国車ディーラーが山ほどあるのか説明がつかないよな

家から出ないから知らないのかw

588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:46:20.27 ID:UcsouBPW.net
何だよこいつたらふくかよ

571 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 2022/04/30(土) 10:44:22.26 ID:NCc7gsS+
しまった~~~~

ニッポンジンはチンチクリンで貧乏だから中古の軽しか買えないんだった~~~~~~~~

wwwwwwwwwwwwwwww

589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:46:27.08 ID:XD2bjuBq.net
NHK「あまちゃん」でソレ系スタッフが父親の乗るタクシー車をわざわざヒュンダイ車にして炎上してたよなwww
気持ち悪い。

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:46:38.12 ID:h4FjNhoi.net
世界最大市場と世界3位の市場でシェア0って逆にすごいな
これでよくトヨタに勝つだの何だの言えるもんだ

591 ::2022/04/30(土) 10:46:44.17 ID:pdBR29b1.net
>>571
日本の中古車市場って豊富だからな

もう新車で買えない人気中古車が、新車以上の値段が付く

592 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/04/30(土) 10:46:48.46 ID:L8g4FQQJ.net
またたらふくか

593 ::2022/04/30(土) 10:46:49.57 ID:C9WxmikI.net
短小なのにな

594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:46:58.58 ID:rcu5XfTR.net
>>583
>安いだけが取り柄のペナペナ車作ればいい

ケンチャナヨミンジョクならそう考えていそうだな

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:47:05.17 ID:944DyjGg.net
>>581
タコのおどり食いニダ!

596 :レッグウヨ :2022/04/30(土) 10:47:18.29 ID:HVtUiYVn.net
>>583
スズキのアイドリングストップは凄いぞ
多分アレ国産車の中のアイドリングストップで一番良いわ

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:47:44.48 ID:NCc7gsS+.net
いやいや

図星突かれたからってそんなに発狂されましても…

どうせあんたらの大半は免許すら持ってないでしょ

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:47:51.12 ID:MDKm945+.net
そういう問題じゃないw

599 :こてカッコカリ :2022/04/30(土) 10:48:04.79 ID:NYytwMg6.net
>>588
こんなんだったっけ。まあNGしたからいいや。

600 :化け猫 :2022/04/30(土) 10:48:06.36 ID:u3EJ6FH8.net
>>424
(=゚ω゚=)ノ そりゃもちろんボールでしょ
ウモンじいさんが若い頃、1年戦争で
ボールでドム6機撃破している

601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:48:06.45 ID:rcu5XfTR.net
>>595
窒息するリスクがあるんだろあれ?

602 ::2022/04/30(土) 10:48:15.19 ID:yK67x5bv.net
単純何だよね 日本の軽自動車とかの歴史調べろ、最初の軽自動車は後ろを荷台にした三輪バイクだよ
その頃ホンダは自転車にエンジン付けたのをカブと言って売ってた 販売店に困って自転車屋回ってた
スズキはドイツの500ccの車を参考に軽を作ろうとしたが大きいプレス機が無くて他のメーカーから借りた
そう言う歴史知らないで小さければ買うと言うのは かってGMがサターンでやった 失敗したが

603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:48:25.64 ID:rfqK+xsM.net
エンジンのパワーは軽ニダ
そしてウリは猿人ニダ

604 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/04/30(土) 10:48:35.18 ID:L8g4FQQJ.net
たらふく君を放置しよーぜー

どうなるか見てみたい

605 :レッグウヨ :2022/04/30(土) 10:48:49.11 ID:HVtUiYVn.net

スネちゃまですら中免()持ってるのにここで免許持ってないのって都市部住みか学生さんくらいじゃね?

606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:48:52.36 ID:UcsouBPW.net
>>594
そういえば、20年くらい前にマティスという車が売られていた
これは韓国の小型車だったんだが、全然売れずに撤退した
何度か見かけたことがあるが、クオリティが低かったのを覚えてる

607 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/04/30(土) 10:48:53.03 ID:/LoqAh6J.net
>>583
確かに
一昔前の軽自動車に比べると車両剛性も高い
ちょっとびっくりだった

608 :こてカッコカリ :2022/04/30(土) 10:48:57.49 ID:NYytwMg6.net
>>600
でも陸上というか大気圏内では動けませんが…

609 ::2022/04/30(土) 10:48:57.54 ID:pdBR29b1.net
>>597
日本で韓国車が失敗したって言うスレで、そんな限定的な話すんなよ

610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:49:07.40 ID:g5K8L69i.net
タイガーウッズも自分で買ったのじゃなくて
スポンサー契約で乗らされてたんだよね
ホント酷い話だよ

611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:49:12.52 ID:DAiORmhJ.net
>>601
感染症の原因にも
タコの吸盤の中には雑菌がたっぷり

612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:49:21.14 ID:rcu5XfTR.net
>>597
それじゃ車買う以前の問題じゃん
てめえのレス>>571を否定してどうすんのバカw

613 ::2022/04/30(土) 10:49:48.52 ID:z7SR9Dqw.net
>>583
そういえば昔スズキの会長が製造原価がと泣いてたなw

614 ::2022/04/30(土) 10:50:12.29 ID:7BDqTbn3.net
>>541
計算が…w

615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:50:13.86 ID:n6cxNzIs.net
>>597
ここで免許とHYUNDAIの鍵を出してくればネトウヨは歯ぎしりしてお顔真っ赤になるのにw

616 :こてカッコカリ :2022/04/30(土) 10:50:19.62 ID:NYytwMg6.net
>>610
契約したなら乗らされても文句は言えない。
死にかけたことは文句言って良いですが。

617 :レッグウヨ :2022/04/30(土) 10:50:32.78 ID:HVtUiYVn.net
>>613
製造原価で一番泣いてるのは原付
あんまりにも儲け出にく過ぎてボチボチ生産終了

618 ::2022/04/30(土) 10:50:45.89 ID:wGiwIVan.net
>>350
基本支那物とウンコリアン物には手を出さないよな

619 ::2022/04/30(土) 10:50:46.84 ID:Db3CwRTK.net
>>613
アルト1台売って儲けがドアミラー1個分とかどっかで見た。

620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:50:47.12 ID:rcu5XfTR.net
>>615
早く出してID付きで

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:50:48.95 ID:YchS6fF/.net
>>591
32-GTRとかいい車はみんなアメリカに持ってかれてる

622 :こてカッコカリ :2022/04/30(土) 10:51:01.65 ID:NYytwMg6.net
>>614
ああw100本と勘違いしたw

623 :アイロビュコリア :2022/04/30(土) 10:51:13.18 ID:yiePUCUR.net
>>574
(=゚ω゚)ノ せんせー!わたくしのクルマはカーナビ付いてませんETCもありません!
…きかないエアコンとワイドFMに対応しないケンウッドのカーステなら付いてます

624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:51:23.14 ID:7ihkw9/v.net
>>590
南アメリカ地域での日本車のシェアは弱いですね。
アメリカのテレビや映画で日本車は余り使用していませんし。

625 ::2022/04/30(土) 10:51:23.92 ID:pkzSmj/K.net
兵役から逃げてる在日に罰として買わせなってw

626 ::2022/04/30(土) 10:51:26.26 ID:k+3sc9Vy.net
>>616
書類にサインして、直後の会見であわてて打ち消した国もあるなぁ。

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:51:28.97 ID:5nHVGQCY.net
ガワだけ欧州デザイン。中味は数世代前のまま。

EVは自走式発火爆燃システムと化してるし、
どのあたりに勝算あるのかさっぱり分からん。

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:51:29.11 ID:rcu5XfTR.net
>>615
ああ読み間違えたw

629 ::2022/04/30(土) 10:51:40.12 ID:l8USciyo.net
海外の反応
ジャップは貧乏で軽自動車しか買えないからねlol

これが現実

630 ::2022/04/30(土) 10:51:58.58 ID:Z9od0SJf.net
ところでオリンピックの時に走ってたトヨタのEVが先日公道を走ってたのだが、
もう市販されてるの?

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:51:59.79 ID:944DyjGg.net
>>602
ガキの頃の記憶、住んでたマンションの向かいにディーラーがあって三輪トラックいっぱいあったわ

多分75年くらいだと思う

632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:52:12.99 ID:oMfzdfMM.net
>>3
だわな
部下や後輩に仕事=信用信頼って教えてる

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:52:15.48 ID:yBDaeZcV.net
>>629
デタラメ

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:52:18.97 ID:rcu5XfTR.net
>>629
じゃあヒュンダイまた徹底確実だね
ご愁傷様w

635 ::2022/04/30(土) 10:52:20.05 ID:wGiwIVan.net
>>1
鮮車とか金もらっても要らないわ(笑)

636 :Дитя звезд☆巡察鑑定官 :2022/04/30(土) 10:52:46.10 ID:6EJo/oBX.net
UAZで良いところをまとめると
エンジンを掛ける鍵とドアの数だけ鍵があって全部違うから、刑務所の看守みたいにじゃらじゃら持ち歩く事になるし、エンジンの鍵を忘れると、ドアは開けれても、エンジンがかけられないw
でも、その時は棒のヤツで手でくるくる回してエンジンをかける事も出来る
バッテリーを遮断して電気を止められる
シートヒーターと室内暖房が暖かいっていうかめちゃくちゃ熱く出来る所かしら

637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:53:02.09 ID:UcsouBPW.net
>>629
そんな市場に参入してくるチョンデのマネジメント馬鹿にするのやめろよw

638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:53:14.99 ID:EtKewjl7.net
日本メーカーの車両が簡単に買えるのに、わざわざ外国メーカーの車両なんか買わない

639 ::2022/04/30(土) 10:53:17.82 ID:GwXLTxld.net
マティスがあったじゃん

640 ::2022/04/30(土) 10:53:30.24 ID:wGiwIVan.net
>>4
在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか?

641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:53:34.45 ID:5waSrqST.net
まず在日が買って見せろよw

642 ::2022/04/30(土) 10:53:35.63 ID:qobYBwD+.net
>>611
釣りでタコが釣れると自分で処理して食べてるけど
一番大変なのが吸盤の掃除(見ての通り数が多い)
でもそうしないと安心して食べられない

朝鮮人のタコ踊り食いは衛生観念の欠如の証左だよ

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:53:43.40 ID:91CUkT+r.net
日本人はな、冒険をしない、ケチで、悪い意味で保守なんだよ。
だから、韓国車を日本で売りたいのなら、日本をバブルの状態にすれば、
金余りになった日本人が、洒落で韓国車を買うだろ?
で、韓国は、日本政府に向かって、財政出動をしろ、バブルに踊れと内政干渉をすることで
日本で韓国車が売れるようになる。

644 ::2022/04/30(土) 10:53:45.05 ID:eb52k/Br.net
>1
一番は、日本ではヒュンデにブランド価値が無いってことだろうけど
アフターサービスが終わってたってのも大きいかと。

人が命を預けるものだから、アフターサービスはちゃんとして貰わないと
嫌だわな。

645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:53:54.72 ID:7fbC6uaa.net
軽に限らず自動車って高くなったよな
軽でも200万超えするし、アルト47なら4台買える
日本人は貧乏だから軽しか買えないと言うが
在日さんは新車買ったことないから分からんのだろう

646 ::2022/04/30(土) 10:53:55.03 ID:pdBR29b1.net
>>621
さすがに32クラスだと、エンジン載せ替えないときついな

647 ::2022/04/30(土) 10:53:58.17 ID:rSyUDxfK.net
今みたいに韓国のイメージが悪い時期によくやるよ

648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:54:24.17 ID:h4FjNhoi.net
>>629
現代がマーケティング無能なのバカにすんのやめろよwww

649 :こてカッコカリ :2022/04/30(土) 10:54:24.99 ID:NYytwMg6.net
貧乏で買えないからだー、て、つまり>>1の現代の分析を
そうじゃねえよバーカ、と言ってる訳ですが、それでいいんですかね。

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:54:27.79 ID:JKIEY+78.net
一言、品質でしょ

651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:54:28.45 ID:yKUEchU0.net
駐車場が幅2mしかないから軽しか乗れない。
車幅1550mm以下で5人乗りの1BOXを出してくれたらインド製でも韓国製でも買うよ。

652 ::2022/04/30(土) 10:54:29.21 ID:wGiwIVan.net
>>94
詳しくない人がそれを売り文句にされたら騙されるんじゃないの?

653 ::2022/04/30(土) 10:54:32.74 ID:pkzSmj/K.net
>>629
>軽自動車しか買えない

さすが息を吐くように嘘を吐くグック

654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:54:34.43 ID:NCc7gsS+.net
さて、今からテニスだ

キチガイニッポンジンも朝から晩まで韓国韓国韓国韓国(カタカタ)してないで外に出て身体動かしなさい

ただでさえチンチクリンな見た目がさらに醜くなりましゅよ〜〜〜

ではでは♪

655 ::2022/04/30(土) 10:54:39.62 ID:Z9od0SJf.net
>>525
がわが良けりゃいい性能と思い込む朝鮮人のくせ
だからデザインにやたら金かけて中身スカスカ

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:55:02.38 ID:UcsouBPW.net
>>636
UAZってあれか、Youは何しに日本へ?で日本縦断の旅してる外国人が乗ってたネコバス?みたいなやつ

657 :レッグウヨ :2022/04/30(土) 10:55:03.85 ID:HVtUiYVn.net
>>647
前回進出の時も日本ワールドカップに無理矢理共同開催させて審判買収してイメージ最悪にしたんだぜ

658 ::2022/04/30(土) 10:55:04.68 ID:pdBR29b1.net
>>629
だったら日本以外で売ればいいじゃん
農道や細街路でベンツとかただの苦行だ

659 ::2022/04/30(土) 10:55:16.80 ID:eb52k/Br.net
そういや、韓国って中古車市場って無いんかな?
韓国の貧乏人は、車の所有は諦めるん?

660 ::2022/04/30(土) 10:55:17.50 ID:z7SR9Dqw.net
>>646
っ NOS

661 ::2022/04/30(土) 10:55:46.15 ID:l8USciyo.net
>>653
事実じゃん
30年平均年収が上がってないんだから
先進国で軽自動車が跋扈してる国は日本くらい

662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:55:50.45 ID:yBDaeZcV.net
>>654
嘘をついて敗走

663 :アイロビュコリア :2022/04/30(土) 10:56:02.36 ID:yiePUCUR.net
>>596
(=゚ω゚)ノ バスにアイドリングストップ付けたらバッテリーあがり多発したので、新型導入を期に廃止された近鉄バス
…あんなアホな機能誰が喜ぶちゅーんだ

664 ::2022/04/30(土) 10:56:03.96 ID:wGiwIVan.net
>>236
あれも酷かったよな
安さで入り込んで問題でまくり
やっぱ金だけで判断したらだめだよな

665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:56:18.85 ID:rcu5XfTR.net
>>661
だから祖国の有名企業のマーケティングをバカにしてるのか?w

666 ::2022/04/30(土) 10:56:30.31 ID:7BDqTbn3.net
軽自動車しか買えない市場に進出する現代ってバカって結論にしかならんのにw

667 :こてカッコカリ :2022/04/30(土) 10:56:30.48 ID:NYytwMg6.net
>>645
何かで新入社員が買える新車、みたいな記事があったけど
150~200万の軽だったかなー。あとヤリス。
つか新人なら中古でええやん。(暴言

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:56:40.12 ID:5waSrqST.net
>>661
だったら日本市場なんて無視でいいと思うがw

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:56:47.12 ID:yBDaeZcV.net
>>661
お前馬鹿だろ

670 ::2022/04/30(土) 10:57:01.85 ID:pdBR29b1.net
>>659
車がしょぼいと仲間内で馬鹿にされるから、借金してでも中古ベンツと買うのが若者の流行らしい

671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:57:08.46 ID:944DyjGg.net
>>658
四駆のデカイのとかも、世田谷とかだと裏路地で苦しむw

ルーフキャリアつけてたら線路くぐれないとかあるしw

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:57:22.72 ID:UcsouBPW.net
>>661
だからさあ、そんなお前程度でもわかるような話を、どうしてチョンデの経営層は理解できないんだ?
高すぎて買えないならマーケットねえだろ日本に、参入すんのもタダじゃねえのにどうしてそんなアホな経営判断すんの?

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:57:24.70 ID:rcu5XfTR.net
>>659
ワンオーナーでヘタレるから中古として売れないんじゃ・・・

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:57:26.92 ID:oMfzdfMM.net
>>642
昔の二層式洗濯機の脱水曹で洗うといいよ

675 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/04/30(土) 10:57:27.02 ID:L8g4FQQJ.net
>>661
全員の給料が上がっても平均は下がるよ?

676 :レッグウヨ :2022/04/30(土) 10:57:27.04 ID:HVtUiYVn.net
>>663
セクシーが喜ぶ

知っていましたか?
アイドリングストップってアイドリングを止める機能なんですよ

677 ::2022/04/30(土) 10:57:35.07 ID:7Kqx2B+8.net
>>607
装備も至れり尽くせりで乗りやすいよ
上り坂以外はパワー不足も気にならない

678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:57:43.68 ID:lm1+j7wb.net
素晴らしい! やっと分析を始めた? 市場調査を始めたんだ。だけど馬鹿にはつける薬はない、雨漏りはする故障はする、火を噴く車を日本人が買うわけがない 。 在日にでも売れるかもしれないから 頑張ってやってください、排ガスだけは出さないで下さい、キムチ臭いのはお断り。

679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:57:46.09 ID:DAiORmhJ.net
>>624
テレビや映画ってスポンサーも関係してくるからな

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:57:49.44 ID:9wHDIjAc.net
>>661
憲法違反の在日ナマポやってる場合じゃない!って事だね、なるほど。

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:58:01.62 ID:YchS6fF/.net
>>646
あっちはJDMが大流行だからこっちより専門のチューニングショップがいっぱいある。
オリジナルパーツも作ってる。ワイスピの影響も大きいだろうな。

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:58:04.12 ID:h4FjNhoi.net
>>661
じゃあその日本を最近になってやっと抜いたとか言ってる韓国でも軽自動車しか売れてないんですか?w
自分がどんだけ馬鹿なこと言ってるか理解できてますかあ〜?

683 :レッグウヨ :2022/04/30(土) 10:58:13.16 ID:HVtUiYVn.net
>>670
中古ベンツとか修理修理で金は掛かるわまともに乗れないわで碌なもんじゃ無えのになぁ

684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:58:18.03 ID:pkzSmj/K.net
>>661
>軽自動車「しか」買えない

は、明らかに大嘘だろバカ

私は軽でない自動車に乗ってるし

685 ::2022/04/30(土) 10:58:18.76 ID:pdBR29b1.net
>>661
なら日本で売りたかったら軽作って来いよ

686 ::2022/04/30(土) 10:58:25.84 ID:fZEVhhpq.net
まぁ格安車から売り始めろってのは正しいだろ。 軽やリッターカーで値段が2割も安けりゃそれ買う人も居るよ。

それで安いのに良い車という評価が得られればだんだん売れていく
安物は安物でしか無かった。って評価なら消えていく

687 ::2022/04/30(土) 10:58:30.09 ID:eb52k/Br.net
>>670
ソレ、自己破産一直線の地獄への道だよね。
よくそんな危険なことが出来るよなあ。

688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:58:39.77 ID:oMfzdfMM.net
>>661
他の国に軽規格あるんか?^^

689 ::2022/04/30(土) 10:58:53.15 ID:7Kqx2B+8.net
>>661
日本以外じゃ軽自動車作ってないから当たり前じゃないかな

690 ::2022/04/30(土) 10:59:07.03 ID:qobYBwD+.net
>>674
二層式じゃないけどマニュアルモードで脱水のみは可能だから
今度釣ったら試してみるよ!

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:59:08.70 ID:rfqK+xsM.net
ヒュンデは模型自動車ニダ
あれに本当に乗る奴は阿呆ニダ

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 10:59:18.03 ID:HqSXvmBH.net
都市部は公共交通機関とカーシェアでなんとかなる
維持費高いしね
地方は軽や車必須たまけど

693 ::2022/04/30(土) 10:59:46.29 ID:sPx+oLzU.net
まあチョンカーを購入対象に入れようかって人は安かろう悪かろうでもいいって層だし
間違ってはいないと思う。当然その車格で日本車より圧倒的に安くしなきゃだけどね
ベンツBMで金持ちアピール、VWルノープジョーでお洒落アピールする層は間違っても
買ってくれんだろうしね

694 :レッグウヨ :2022/04/30(土) 10:59:53.10 ID:HVtUiYVn.net
>>686
それでアメリカでは一台買ったらもう一台ってやったんだぜ
結果は中古で売れなくて買い替え滅茶苦茶大変になるから流行らなかった

695 ::2022/04/30(土) 11:00:11.70 ID:7m7KEhii.net
韓国とは異なる無駄な見栄を張らない国民性の違い。

696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:00:13.96 ID:yKUEchU0.net
>>661
差別用語を使う奴にマジレスしたくはないが、
軽が売れるのは税制上有利すぎるから。
税制上の特典がなくなればそれほど売れない。
誰だって、金持ちだってお得な方が良いだろう。
俺は税制上の特典を減らして800cc以下5人乗りくらいに緩和したほうが良いと思ってる。

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:00:23.48 ID:HqSXvmBH.net
日本は世界で最も自動車競争が激しい国やろ
現代なんて後進国のクルマなんて論外

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:00:25.20 ID:DAiORmhJ.net
>>661
おまえの妄想では
日本に外車のディーラーが山ほどあるって説明がつかないんだわ
そいつらは生き残ってヒュンダイは撤退w

699 :Дитя звезд☆巡察鑑定官 :2022/04/30(土) 11:00:44.29 ID:6EJo/oBX.net
今、ウチのハゲはドヤ顔で三輪車を欲しがってるんだけど、あんなの買ったら即離婚だわねw

700 ::2022/04/30(土) 11:00:47.68 ID:l8USciyo.net
図星つかれてネトウヨ発狂か

701 ::2022/04/30(土) 11:00:57.54 ID:oDbHM6p/.net
まぁ・・・日本の事情に合わせた戦略をする、というのは
悪い事ではないとは思うが・・・

問題なのは「南朝鮮の軽・小型車の質はどうなの?」
「アフターサービスはどうなの?」って点じゃないか?

その辺はどうなのよ??

702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:01:17.31 ID:ji1+mj11.net
>>695
そもそも韓国車に乗っても恥をかくだけで見栄にもならんしw

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:01:21.49 ID:5waSrqST.net
>>700
具体的な反論なしw

704 :レッグウヨ :2022/04/30(土) 11:01:22.16 ID:HVtUiYVn.net
>>699
ミゼットはミゼットで可愛いし良いんじゃなかろうか
なお搭乗人数

705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:01:29.86 ID:oMfzdfMM.net
>>686
日本より安く同程度のクルマが作れる国は無いよ

706 ::2022/04/30(土) 11:01:33.18 ID:RZi8tO2n.net
支那市場から駆逐されつつあるからなwww

707 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/04/30(土) 11:01:36.68 ID:L8g4FQQJ.net
>>700
壁打ちは負けだよ

708 ::2022/04/30(土) 11:01:45.11 ID:pdBR29b1.net
>>686
競争の激しい日本市場で、いきなり軽を作って攻略できるほど日本市場は甘くないとおもうw

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:01:46.93 ID:rcu5XfTR.net
>>700
みんなに構ってもらえてウレション中w

710 ::2022/04/30(土) 11:01:52.98 ID:oDbHM6p/.net
>>699

男子は一度は三輪車に憧れる・・・

711 :アイロビュコリア :2022/04/30(土) 11:01:55.93 ID:yiePUCUR.net
>>651
(=゚ω゚)ノ 駐車場を削るんだ!
かつて、富山地方鉄道は2.9m幅のJR車を乗り入れさせるためにホーム削った

712 ::2022/04/30(土) 11:01:57.13 ID:0iWkP5I9.net
ようやく気付いたかよ
世界で安さで売ってるくせに日本だけには高級車路線で売ってる時点で舐めてんだよ

713 ::2022/04/30(土) 11:01:57.37 ID:7Kqx2B+8.net
>>690
釣りだとポータブル洗濯機を使う人が多いですよ
洗濯機使うと、やっぱ奥さんが嫌な顔するし。。。

7000円くらいで買えると思うけど

714 :レッグウヨ :2022/04/30(土) 11:01:57.79 ID:HVtUiYVn.net
>>702
なんなら見栄もはれなくなるしな
燃えて

715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:01:58.85 ID:xGHGmjZS.net
前回と同じ売り逃げする気マンマン。販売はネットだけ。販売代理店は無しでアフターサービスも無し。修理できる場所も全国で数ヶ所。
ヒュンダイは欠陥多発で、自然発火までしてるのに、こんなの買う理由がない。
下取りも無理だろうから、廃車費用を別に取られる羽目になる。

716 ::2022/04/30(土) 11:02:05.66 ID:z7SR9Dqw.net
>>692
カーシェア…
タクシー呼べw

717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:02:11.78 ID:9wHDIjAc.net
>>670
日本にも居るDQNみたいな思考だよなぁ。

718 ::2022/04/30(土) 11:02:13.47 ID:GjsP0RKY.net
ヒュンダイやキアのクルマ、アメリカのレンタカーで乗ったことあるな。

操作感覚とかはわりと日本車に近い。ただ、なんとなく全体的に軽いと
言うか安っぽいと言うか…先入観もあるのかもしれないけれども

719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:02:17.50 ID:yBDaeZcV.net
>>700
嘘がバレてお前が発狂

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:02:18.53 ID:h4FjNhoi.net
結局在日ですら売れない前提でしか話できないんじゃんw
せっかく再参入するって言ってんだから在日ぐらいは売れる前提で話してやればいいのにw
お得意の「若者は韓国車に夢中」とでも書いてみたらどうよ?

721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:02:39.81 ID:tFJbBgTR.net
在日の日々の行いの賜物

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:02:51.99 ID:DAiORmhJ.net
>>710
3歳で一回卒業したよw

723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:02:56.99 ID:Sxq7pkYo.net
低性能で壊れやすく図体がデカく運転しにくい
売れる筈ないやろ

724 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/04/30(土) 11:02:59.20 ID:L8g4FQQJ.net
後釣り宣言は恥ずかしい

725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:03:07.83 ID:HqSXvmBH.net
ドイツ車や高級車は売れてるからな
現代乗るくらいなら日本の軽やろ

726 ::2022/04/30(土) 11:03:25.98 ID:pL3rhZp9.net
とりあえず「炎上しない」「足がもげない」車を作れるようになってからだな
日本市場に来るのは15年早い

727 ::2022/04/30(土) 11:03:37.32 ID:Z9od0SJf.net
つか最近ポルシェ増えたと思わん?やたら見かけるんだが

728 :こてカッコカリ :2022/04/30(土) 11:03:39.08 ID:NYytwMg6.net
機能てんこ盛りで高くなってる軽をして貧乏言われてもなあ。
昔みたいな、その価格帯の普通車が減ったのかもしれんけど。

729 ::2022/04/30(土) 11:03:42.98 ID:z7SR9Dqw.net
>>711
?削ったら今までの電車使えないやんw隙間どーするw

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:04:12.48 ID:ji1+mj11.net
>>706
スマホに続いて車も駆逐されてるんだよな
まぁ多少金もったら買わなくなるブランドだし他の国でもそうなるんだろうね

731 ::2022/04/30(土) 11:04:15.17 ID:qobYBwD+.net
>>713
流石にあのヌメヌメした物体を洗濯機に入れるのは気が引ける…
ポータブル洗濯機調べてみる。ありがとう!

732 ::2022/04/30(土) 11:04:18.43 ID:GjsP0RKY.net
>>710
アメ車のPolaris Slingshotとか?

733 ::2022/04/30(土) 11:04:18.64 ID:h44r9esL.net
というかヒットした韓国商品なんて無いだろ

734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:04:33.68 ID:rfqK+xsM.net
ヒュンダイって走ってるうちに死んじゃえるから自殺志望者に大人気!
さらにEVだと知らないうちに火を吹いて火葬までしてくれるスグレモノ!
自走式棺桶なら当社へ是非!!

735 :レッグウヨ :2022/04/30(土) 11:04:39.14 ID:HVtUiYVn.net
>>727
ポルシェは良く見るなぁ
ランボとフェラーリも偶に見る
あー、ゴールデンウィークだからそのうち旧車やらポルシェミーティングやらの列も出て来るなぁ

736 ::2022/04/30(土) 11:04:40.20 ID:pdBR29b1.net
>>717
家買うの諦めた若者が、せめて車だけはって発想なんだろう

737 ::2022/04/30(土) 11:04:43.63 ID:c1aMv8zV.net
>>4
お前、北朝鮮並みのセンスの変なネーミングの現代自動車wとやらの欠陥車乗ってやれよw
故障しまくるから保険入れないかもしれんがなw

738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:04:44.75 ID:Fr3DFM5i.net
車検の時は三菱に持ってけばいいのか?

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:04:47.60 ID:UcsouBPW.net
車って不思議なもので、単なる移動手段ってだけじゃなくて趣味のものでもあるんだよな
前者なら軽自動車、後者はスポーツカーや四駆に高級セダン

で、チョンデがどこに当てはまるかとなると後者寄りなんだが、そうすると売るために必要なブランドイメージが絶望的にない
例えて言えば、エルメスのケリーバッグと同じくらいの品質の革の鞄はあの数十分の1くらいの値段で作れる
でも売れるのはケリー、それは絶大なブランドイメージとヒストリーがあるから

ま、こんなのは基本中の基本的な話なんだが、チョンデの経営層はどんな理由で再参入決めたんだろ
赤字度外視の意地かな?

740 ::2022/04/30(土) 11:05:05.13 ID:gbyVgoUf.net
>>383
官公庁の保守条件の厳しさ知らんで書いてるのか?
買い取りならともかく、レンタルなら韓国メーカーには保守条件のクリアは不可能だろ

741 ::2022/04/30(土) 11:05:12.04 ID:Z9od0SJf.net
技術がなけりゃ軽自動車作れないよ
何気にハイテクのかたまり

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:05:12.41 ID:oMfzdfMM.net
>>718
ペナペナ感というか剛性足りてない感じだよな
剛性もバランスが大事でしなりも重要だし

743 ::2022/04/30(土) 11:05:18.52 ID:GjsP0RKY.net
>>733
10年くらい前?ナメクジとか挙句の果てにはGの成分由来の
韓国コスメがゴリ押しされていたときにはさすにがひいた

744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:05:19.17 ID:UcsouBPW.net
>>700
逃げるの早すぎ

745 :アイロビュコリア :2022/04/30(土) 11:05:21.00 ID:yiePUCUR.net
>>671
(=゚ω゚)ノ 改造ハイト車にルーフキャリア鉄骨載せて交流区間の踏み切りを!
…20000Vで感電しますシビレますw

746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:05:23.45 ID:IgqnmNU3.net
誰が買うんだよ。

747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:05:24.76 ID:DAiORmhJ.net
>>727
SUVが増えたなぁ

748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:05:45.72 ID:A+ov/qLo.net
>>1
軽自動車の方がもっと難しいと思うけど、わからないんだろうな。

749 ::2022/04/30(土) 11:05:52.20 ID:ra39kSah.net
韓国製は命にかかわるから買わない、それだけの簡単な話なのに…

750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:05:56.01 ID:B5HHKTP7.net
これなら貧乏な在日も買いやすいな
在日は必ず買えよ

751 ::2022/04/30(土) 11:05:57.90 ID:oDbHM6p/.net
>>722

二回目(ミゼットや3輪バイクやリカンベントとか・・・)があるかどうかやね。

752 :レッグウヨ :2022/04/30(土) 11:06:03.02 ID:HVtUiYVn.net
>>745
痺れるどころか即発火炎上するやつー

753 ::2022/04/30(土) 11:06:06.06 ID:PieeBGyZ.net
爆発するからに決まってるだろ

754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:06:22.69 ID:7ihkw9/v.net
>>679
日本車がスポンサーを出来ないのも寂しいですね。

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:06:44.70 ID:HqSXvmBH.net
>>716
観光地行く時や大きい荷物持ち帰る時には使う
使い分けるだろアホなの?

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:06:46.12 ID:UcsouBPW.net
>>718
俺も沖縄で乗ったことがある
当時はまだ韓国の悪行も知らないノンポリだったから気にもしなかったが、何か作りが雑だったことをよく覚えてる

757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:06:58.13 ID:yBDaeZcV.net
>>728
物によるけどn box中古でも200万のとかあるし。→.5万キロかな

758 :no short dick man@dp1:2022/04/30(土) 11:07:11.51 ID:6NbopzDR.net
>>502
ポールアレン・・・だったかな?
撮影中じゃなく、撮影スケジュールの中で
チャリティーに出席する時だったか、帰りだったかで
事故で亡くなったんだったかと。

なお、スピンオフ作品扱いのスーパーコンボは
家電量販店のデモ見てると、頭空っぽで見れる
作品ww

759 :61式戦車 :2022/04/30(土) 11:07:22.20 ID:1O5DY4W4.net
単にアフターサービスを軽視したからだよ。
ディーラーにも整備工場無い外車なんて誰も乗らん。
修理も儘ならないんだから当たり前の話。

760 ::2022/04/30(土) 11:07:23.75 ID:oDbHM6p/.net
>>732

アレ日本だと目立って良いよねぇ・・・
以前買いたいとママン(嫁)に交渉したら
どえらい剣幕で怒られた・・・

761 :こてカッコカリ :2022/04/30(土) 11:07:23.89 ID:NYytwMg6.net
>>754
普通に中に出てくるので不要。

762 ::2022/04/30(土) 11:07:30.72 ID:pdBR29b1.net
日本で成功している外車ってほとんどドイツ車だからな
あれを超える車を韓国で作れなきゃ、日本で売るのは無理

763 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/04/30(土) 11:07:34.97 ID:L8g4FQQJ.net
>>754
詭弁

764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:07:36.61 ID:DAiORmhJ.net
>>754
そんなマーケティングしないでも 売れちゃうからなぁ

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:07:43.63 ID:5waSrqST.net
紛争地帯のニュース見てるとやっぱトヨタ車が多いんだよな
故障が命取りになるから

766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:07:59.64 ID:rcu5XfTR.net
>>748
軽自動車=安い車=低性能でおk
これならウリにもできるニダ!って発想なんじゃね

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:08:06.02 ID:yBDaeZcV.net
>>757
1.5万ね

768 :アイロビュコリア :2022/04/30(土) 11:08:11.75 ID:yiePUCUR.net
>>729
(=゚ω゚)ノ 気にスンナ。「列車とホームの隙間が〜」という放送だけですむ。
落ちたら客の責任

769 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/04/30(土) 11:08:35.93 ID:L8g4FQQJ.net
>>768
新幹線でもやってますしね

770 ::2022/04/30(土) 11:08:39.95 ID:gbyVgoUf.net
>>750
なあに、自らの血筋に誇りがある在日なら余裕で買って乗り回すだろ?
現代車乗ってりゃ一目で在日とわかるし、金持ってるぞ、大韓の自動車だぞ敬えひれ伏せ、って気持ちなんだもんな?

771 ::2022/04/30(土) 11:08:49.19 ID:jECbfGp2.net
本気でそう分析してるとしたらいつまでも売れないな

新興で日本でも買う人がいるのはテスラくらい?なんであんなおもちゃに命預けるのかは不思議だけど

772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:08:59.43 ID:UcsouBPW.net
>>727
ラインナップが増えたからな
2ドアのクーペだけじゃなくて、セダンのパナメーラに四駆のカイエンマカンと選択肢も色々

773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:09:00.41 ID:rfqK+xsM.net
どうしたら生娘をシャブ漬けにするようにヒュンダイ漬けに出来るか考えろニダ!
どうせ小金持ったらヒュンダイなんか乗らなくなるんだからニダ

774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:09:08.60 ID:UWrD03yz.net
いや、イメージが悪すぎるわ。

メーカーの問題というよりも、韓国という国家全体の。

775 ::2022/04/30(土) 11:09:21.95 ID:ra39kSah.net
>>766
軽のほうが作りがシビアなのにね、そのあたりの誤解は韓国に限らないけど

776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:09:31.41 ID:xfOF43i5.net
Galaxyが何故日本で売れないのかと同じ

777 ::2022/04/30(土) 11:09:32.14 ID:Z9od0SJf.net
>>751
マツダの3輪トラック
今見ると実に恐ろしい、あんなのすぐ転ぶだろ

778 ::2022/04/30(土) 11:09:33.50 ID:GjsP0RKY.net
ちなみに海外でレンタカーを借りる時の注意事項

向こうだとホンダとヒュンダイの発音はマジで似てる(似せてる)
ヒュンダイというよりホンダァィって感じ

あと、ライトをどうやってつけるかとか、結構違ったりするので
席についたらまず操作系を確認。アメ車だとライトをつけるとき
ハンドルについているウィンカーとかのレバーをひねるんじゃ
なくって、ライト専用のスイッチがインパネの左側についている
ケースも多い

779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:09:35.81 ID:DR31ypnB.net
まあ、方向性は悪くないんじゃないの?

ホンダのエピソードがあるから、誰もが敬遠すると思うけど

780 :no short dick man@dp1:2022/04/30(土) 11:09:39.63 ID:6NbopzDR.net
へぅ、ノートのばってらがー。

後ほど!

781 ::2022/04/30(土) 11:09:42.30 ID:oVE8W+2B.net
デットコピーで、2個1 3個1 みたいなのを、売っていたからさ

782 ::2022/04/30(土) 11:10:00.29 ID:gbyVgoUf.net
>>773
そういうのはよせのや

783 ::2022/04/30(土) 11:10:16.48 ID:XyhkUqhM.net
三星のスマホみたいにただで配れば

784 ::2022/04/30(土) 11:10:21.82 ID:PEiU364i.net
真面目な話日本の車で済むのに韓国の車をわざわざ買う人はいないでしょ
外車好きな人も他の買うだろうし

785 ::2022/04/30(土) 11:10:25.87 ID:ra39kSah.net
>>772
ポルシェがSUVに手を出したのは時代の流れなんだろうか

786 ::2022/04/30(土) 11:10:32.82 ID:7Kqx2B+8.net
いまアキバでモトコンポ走ってた
すげえ

787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:10:36.58 ID:QACdJCSV.net
二人乗りの軽自動車出せば売れる気がする

788 :レッグウヨ :2022/04/30(土) 11:10:41.27 ID:HVtUiYVn.net
>>771
テスラは意識他界系が喜んで乗るくらいかねぇ
エコ!最高!自動運転!格好良い!最先端!→AI暴走事故

789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:10:50.08 ID:DAiORmhJ.net
>>777
実際 昔は三輪ってよくコケてたらしいわ
親父世代が乗ってた

790 ::2022/04/30(土) 11:10:50.76 ID:Z9od0SJf.net
>>754
フォードやフェラーリがスポンサーするか?

791 ::2022/04/30(土) 11:10:53.85 ID:GjsP0RKY.net
>>760
アメリカでも存在感ありますよ。青空の下、ヤシの木が並ぶ西海岸の
道によく映えます

792 ::2022/04/30(土) 11:11:08.87 ID:ra39kSah.net
>>788
テスラはいくらなんでも欠陥多すぎないかね、って思う

793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:11:14.07 ID:GaY+3Jct.net
軽自動車を好むやつはいても
K自動車を好むやつなんていない。(朝鮮人でさえ

794 ::2022/04/30(土) 11:11:21.38 ID:euv6YP2/.net
スマホですら売れねーのに、命あずける車が売れるかよ
普通に

795 ::2022/04/30(土) 11:11:25.33 ID:NUUgkF0G.net
なんで日本人って韓国のお隣り通しなのに
仲良くできないの?

796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:11:33.42 ID:Y+1CJA6K.net
まあいいんじゃね?買うかどうかは別として。
日本メーカーもちょっとシャキッとするかも。

797 :アップルがいきち :2022/04/30(土) 11:11:36.76 ID:EXd2WhTM.net
>>768
昔、KTXから乗客がジャンプして降りてる画像見た覚えが。

798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:11:38.15 ID:LtqX+nT6.net
一石二鳥の火を噴く棺桶車は火葬場要らずだわw

799 ::2022/04/30(土) 11:11:55.84 ID:nSMK8T0D.net
>>766
アメリカ人が軽自動車は技術の高い日本にしか作れないと驚いてたな

800 :こてカッコカリ :2022/04/30(土) 11:11:56.82 ID:NYytwMg6.net
>>786
そういえばマリオカー観なくなったなー。

801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:11:57.07 ID:QACdJCSV.net
若い人、韓国好きなんだし
韓国テイストを全面に出せば売れるんだよ

802 ::2022/04/30(土) 11:12:02.54 ID:WcLmyxG8.net
>>766
ありそうw

803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:12:10.36 ID:5/y2HT+p.net
グレートコリアンのカーは世界ナンバーワン

804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:12:27.77 ID:isxkM6Do.net
日本人は貧乏だから軽しか買えないニダ。
つまり前回の自称高級車は在日すら買わなかったが、日本人>>>>在日だと言いたいのかな?
パヨってメタ思考レベル低いから、自分が言った事の矛盾を理解出来ないのかも。

805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:12:38.01 ID:P/O6dwWJ.net
さすがに韓国大使館や職員はチョンダイに乗っているでしょ?

806 ::2022/04/30(土) 11:12:43.10 ID:oDbHM6p/.net
>>777

あの「インチキスクーター」感が良いんだよねぇ・・・

807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:12:44.53 ID:7AkCiPvh.net
ベンツとかBMWブランドの軽トラは一度見てみたいね

808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:12:53.77 ID:7NsIKPFo.net
日本じゃ韓国みたいに車はハッタリ道具だけじゃないよ
軽・小型車がなかった..からだって!? バカ言ってんじゃね〜ぞ!
韓国におもしれ〜ェ軽小型を造れんのか?
軽小型を1速〜3速で走る面白さを知らね〜だろ?
ATだってD一択で走ってるわけじゃね〜ぞ! アホ
使えない国だ

809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:12:56.25 ID:OY+7wn2s.net
そうだね。小型車を10万円くらいで売ったら売れるかも

810 :レッグウヨ :2022/04/30(土) 11:12:58.56 ID:HVtUiYVn.net
>>792
私費を投じて自動運転のテストしてくれてると思えば……
いや道勘違いして突入してくるのはやめろと

811 ::2022/04/30(土) 11:12:59.45 ID:RbPEq1Bc.net
いや、韓国人が嫌われてるってなぜ理解できないのかね?

ホントに知能が猿以下

812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:13:07.69 ID:UcsouBPW.net
>>785
間違いない
今や猫も杓子もSUVだからな、ランボルギーニやロールスロイスまで出してんだから驚くわ

813 ::2022/04/30(土) 11:13:13.93 ID:ispT/ckT.net
単純に質が悪かったからだぞ

814 :韓国大使館「カマギフは来いや!」 :2022/04/30(土) 11:13:19.37 ID:QsjsZmWC.net
それ以前に
韓国車の海外評判が悪すぎなんだよ

815 ::2022/04/30(土) 11:13:45.34 ID:fZs/J9Qh.net
うむ!貧乏な日本人向けに小型車を用意しなかったのが敗因ニダッ!

816 ::2022/04/30(土) 11:13:50.98 ID:WF91iCKS.net
ブランド力も技術力も日本車に劣る車を何故に日本人が買うと思うのか?(´・ω・`)

817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:13:52.01 ID:h4FjNhoi.net
>>801
ヨーロッパからデザイナー呼んで韓国色を必死に消してるのに無理言うなよ

818 ::2022/04/30(土) 11:13:59.31 ID:h44r9esL.net
>>795

韓国側には言わないの?

819 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/04/30(土) 11:14:04.43 ID:/LoqAh6J.net
 
たこ焼き食べたい
 

820 ::2022/04/30(土) 11:14:14.12 ID:Z9od0SJf.net
>>772
姪っ子の嫁ぎ先がカイエン乗ってる。
カイエンのトランクに紙おむつ積んでシートで赤ん坊のオムツ替えてた。
なんか羨ましい

821 :レッグウヨ :2022/04/30(土) 11:14:15.59 ID:HVtUiYVn.net
>>801
最初からBTSステッカーを車体全面に貼ったりなぁ
そういやほっとぶりゅうとやらは売れたのかな

822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:14:18.17 ID:DAiORmhJ.net
>>800
あれって公道を走らせられると
車高が低すぎて サイドミラーに映らなくて危険だわ
秋葉で音がするからって左のサイドミラー下げたら
こんなとこに居るってやっと気が付くレベル

823 :61式戦車 :2022/04/30(土) 11:14:19.06 ID:1O5DY4W4.net
>>762
越えるというかドイツ車もたいがかだけどな。

824 :こてカッコカリ :2022/04/30(土) 11:14:25.67 ID:NYytwMg6.net
>>799
ほぼ車体=内部スペース、でどこにエンジン積んでるんだ、と
疑問に思うことはある。

825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:14:34.13 ID:VHICCMZC.net
>『現代自動車』日本進出に失敗したのは

韓国製だったからじゃね?

826 ::2022/04/30(土) 11:14:56.35 ID:/V0QMgc8.net
ただただ恥ずかしい

827 ::2022/04/30(土) 11:15:02.62 ID:oDbHM6p/.net
>>791

そうなんだよ・・・
アレで秋葉とか行ったら目を引くよなぁ・・・って
思って交渉したんだけど
(紹介した動画を見て)
「これ家族乗せる車ちゃうやん。アンタの趣味のために
空ける車庫は無いんよ?」と物凄いド正論でバッサリ斬られた・・・

828 :アイロビュコリア :2022/04/30(土) 11:15:20.03 ID:yiePUCUR.net
(=゚ω゚)ノ Z32フェアレディの2by2後席に押し込められた場合の荷物感!

829 :韓国大使館「カマギフは来いや!」 :2022/04/30(土) 11:15:25.37 ID:QsjsZmWC.net
>>822
だから旗が立ってる

その旗を旭日旗にしとけばもっと目立つのに

830 :61式戦車 :2022/04/30(土) 11:15:31.68 ID:1O5DY4W4.net
>>766
島国=狭い=軽
かも。

831 ::2022/04/30(土) 11:15:39.17 ID:c1aMv8zV.net
そもそも全てがパクリと引き抜きばかりで、朝鮮人自体に設計製造販売アフターケアの理念というか概念さえもない守銭奴だらけの物は使いたくないわな

832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:15:56.36 ID:rcu5XfTR.net
>>777
イギリスでは転がる前提でふざけたりしてる

Rolling a Reliant Robin | Top Gear | BBC
https://www.youtube.com/watch?v=QQh56geU0X8

833 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2022/04/30(土) 11:16:13.73 ID:O6EMFFFa.net
カローラの名前が付く車ですら幅が1.8mを超える時代なのに。

834 ::2022/04/30(土) 11:16:16.00 ID:1OKXWfPi.net
BTSペイントの限定痛車を早く出すんだ

835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:16:26.59 ID:n6cxNzIs.net
>>800
マリオカートのは任天堂が潰した

836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:17:17.09 ID:isxkM6Do.net
>>795
さあ、親日派処罰法でホルホルしてるアタオカのせいじゃね?

837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:17:21.66 ID:yBDaeZcV.net
>>835
無断だったんでしょあれ

838 ::2022/04/30(土) 11:17:31.53 ID:oDbHM6p/.net
>>834

それで事故って「カマを掘られた」というヲチ?

839 ::2022/04/30(土) 11:18:00.68 ID:Z9od0SJf.net
>>799
軽自動車規格廃止しろってアメリカが言ってきた時、
アメリカさんも作って輸出すれば?って言ったら黙りこくった。

840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:18:08.67 ID:rfqK+xsM.net
>>795
庭の畑から勝手にイチゴ盗んだり銃を突き付けてきたり
うちの垣根に勝手に犬小屋作ってここはウリの領土ニダとかほざいたり、あることないこと喚き散らして金せびる隣人とお前は仲良くできるのか?

841 ::2022/04/30(土) 11:18:28.94 ID:/ooNqZK4.net
相変わらずトンチンカンな分析で草
朝鮮人が作るものに対しての信頼性が極めて低いことが原因だぞ

842 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/04/30(土) 11:18:29.24 ID:L8g4FQQJ.net
>>819
とりあえず大阪に移動すべき

843 :韓国大使館「カマギフは来いや!」 :2022/04/30(土) 11:18:50.72 ID:QsjsZmWC.net
>>837
やり方がだめだったんだよな

カートだけならまだアリ
コスプレはなぁ…

外国人には知名度あるし…ってなるとマリカになっちゃうんだよな

844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:19:09.66 ID:onmIV6g9.net
外車を買おうとする選択肢に韓国車が入るのか


それが問題だ

845 ::2022/04/30(土) 11:19:18.33 ID:nSMK8T0D.net
>>830
半島の方が狭いのに…

>>833
5ナンバー少なくなったよね

846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:19:26.62 ID:isxkM6Do.net
>>830

地理についての朝鮮人の認識。
https://i.imgur.com/z1aufwe.jpg

↓ 韓国民をこうやって騙す理由。
・韓国は偉大な国!と喧伝。
・本来の独島(鬱陵島そばの単独小島)の位置に、日本領の竹島(双子島)があるかのように見せかける。
・日本海など無いニダ!
・韓国は太平洋に面して居るから、TPPに入る資格があるニダ!
・福島の放射能が半島に流れて来るニダ!

847 ::2022/04/30(土) 11:19:38.00 ID:pdBR29b1.net
>>801
アメリカ、中国、日本とい3大自動車市場を取りこぼしているのに、若者に人気とか不明瞭な理由で自動車なんか売れるかよ

848 :韓国大使館「カマギフは来いや!」 :2022/04/30(土) 11:19:45.99 ID:QsjsZmWC.net
まずは10万キロ走っても壊れない車作らないと

849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:20:03.57 ID:n6cxNzIs.net
>>837
無許可で警告された時もマリオカートじゃなくてマリカーっていう良く似た別物ですとかやったけど
任天堂法務部さんにその手の冗談は通じなかった

850 ::2022/04/30(土) 11:20:08.07 ID:30Su2k2c.net
ひゆんだいしや乗らされるんなんて
どんな罰ゲームだよw

851 :61式戦車 :2022/04/30(土) 11:20:18.11 ID:1O5DY4W4.net
>>835
素直にごめんなさいしたら任天堂も許したんだけど居直るから。

852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:20:26.63 ID:yBDaeZcV.net
>>843
どんだけとられるかわからんけど、任天堂の許可とれないのだろうか

853 :アイロビュコリア :2022/04/30(土) 11:20:35.20 ID:yiePUCUR.net
>>797
(=゚ω゚)ノ むこうはホームが在来線仕様だから…
日本も低床から760mm→980mm→1100mmと変遷してきた。
おかげで床下作業が簡単になると思いきや、バリアフリー志向で床下げやがったので中腰で腰が死ぬる

854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:20:40.09 ID:DAiORmhJ.net
>>839
アメリカちゃんも当時 鼻が高くて
日本に合った車を生産するなんて気が無かったしな
右ハンドルとかも作らなかったし

855 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/04/30(土) 11:20:51.36 ID:/LoqAh6J.net
>>842
やだ
天気悪い




くそーーーー
カラーコード083はたけぇな………
遊びプラモで使える値段じゃ無いや

856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:21:16.28 ID:yBDaeZcV.net
>>849
そういうことかぁ

857 ::2022/04/30(土) 11:21:18.84 ID:GjsP0RKY.net
>>848
10万キロセンチなら余裕ニダ!なんなら10万キロインチでも、
10万キロフィートでも構わんニダよ?

858 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/04/30(土) 11:21:35.28 ID:L8g4FQQJ.net
>>855
じゃあ冷凍たこ焼きだなw

859 ::2022/04/30(土) 11:21:39.34 ID:jCs5Idy2.net
話はシンプルで、信頼性世界ナンバーワンの日本車が安く買える国に住んでるのに、わざわざ日本車を真似しただけの低品質チョンぐるまを買うやつが居るかよって話

860 :韓国大使館「カマギフは来いや!」 :2022/04/30(土) 11:21:45.19 ID:QsjsZmWC.net
>>846
サムスン社員ですらこれだったよ


関空から東京日本橋へタクシー
羽田から名古屋までタクシー

友人から聞いた実話っす

861 :Don’t want no short dick man@dp1:2022/04/30(土) 11:21:54.03 ID:6NbopzDR.net
>>849
アレ?
結局任天堂負けたんじゃ無かったっけ?

今は新コロナで観光死んでるから
走ってないけど。

862 ::2022/04/30(土) 11:21:56.08 ID:PgRo+x0z.net
>>795
昆虫と仲良くとか無理に決まってんだろ

863 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/04/30(土) 11:22:17.56 ID:L8g4FQQJ.net
>>862
昆虫に失礼

864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:22:18.77 ID:DAiORmhJ.net
>>852
任天堂だって公道で事故ばかり起こされたら大変だわ

専用コースならまだしも

865 :韓国大使館「カマギフは来いや!」 :2022/04/30(土) 11:22:27.62 ID:QsjsZmWC.net
>>852
無理っすねー
頭固いんでー
弱小企業だと無理っすね

866 :こてカッコカリ :2022/04/30(土) 11:22:28.96 ID:NYytwMg6.net
>>795
通してどうする。w

867 ::2022/04/30(土) 11:22:47.19 ID:cHB5sFEx.net
>>661
在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか?

868 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:22:47.50 ID:yBDaeZcV.net
>>864
なるほどね。

869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:22:56.35 ID:rfqK+xsM.net
>>850
罰ゲームどころじゃない確定死亡フラグ

870 ::2022/04/30(土) 11:22:59.63 ID:mSMNxVgI.net
>>854
アメリカ本土でも、徐々に日本メーカーにシェアを削られるというw

871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:23:02.26 ID:2WK94fag.net
祖国大好きな在日のパンチョッパリが山盛り買うやろ
心配無用ニダ

872 ::2022/04/30(土) 11:23:14.78 ID:xs0KbQHM.net
>>801
わろた

873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:23:29.40 ID:09yHy0yV.net
>>844
選ぶ車の選考外って意味での外車だよ

874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:23:39.51 ID:vR1RZTje.net
当たり前田のクラッカー

875 ::2022/04/30(土) 11:23:45.95 ID:Z9od0SJf.net
http://thetruesize.com/
ここ見りゃ本当の国の大きさが分かるよ

876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:23:52.62 ID:ptRSymLh.net
>中型車以上の車種を中心に販売したために失敗した
アルベル売れているけど
どう反論するつもり?

877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:24:04.62 ID:VxTJPAQb.net
>>1
韓国贔屓して擁護していた人が韓国の車を見捨てるレベルで日本車と比較して壊れ易く、修理にも何か月も掛かるからでしょ。

2ちゃんねる時代に紹介された人のブログで現代車を購入してから見捨てるまで日記の様に綴られた記録は一目の価値があった。
まとめ残っているかな?

878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:24:17.25 ID:ISb5pey4.net
>>821

それそれ
世界に先駆けて日本で先行販売とかいって大上段の構えで発売したホットブリュー。
定価割れしても売れない。
現代自動車も勉強が足りない。軽出しゃいいってもんじゃない。

879 :Don’t want no short dick man@dp1:2022/04/30(土) 11:24:25.60 ID:6NbopzDR.net
BGMはFMラジオー。

880 :韓国大使館「カマギフは来いや!」 :2022/04/30(土) 11:24:27.08 ID:QsjsZmWC.net
>>853
E721系「…」

881 ::2022/04/30(土) 11:24:37.40 ID:oDbHM6p/.net
>>852

流石に人命かかるから難しいんじゃないかな・・・
都内にカート場作ってそこでやる・・・の方が良いと思うけど
それなりの土地を確保するのが難しいか・・・

882 :こてカッコカリ :2022/04/30(土) 11:24:42.61 ID:NYytwMg6.net
>>864
あれに乗ってた外国人ってアトラクション感覚でカートぶつけて喜んでたから
いつか大事故起こしてたかもねー。

883 ::2022/04/30(土) 11:24:45.18 ID:/ooNqZK4.net
まず在日に朝鮮車を配ってみろ
タダでも誰も乗らないから

884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:24:50.37 ID:P/O6dwWJ.net
ここでこそBTSを使えよ
大人気なんだろ?
朝のテレビでアメリカツアー大成功
と言っていたでしょ

885 ::2022/04/30(土) 11:24:54.42 ID:pdBR29b1.net
>>854
ネオンという日本市場を意識した右ハンコンパクトカーも作ったんだけど、話題だけで売れなかったな

886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:24:54.94 ID:xjos9Pch.net
>>28

そういや、マティスは確かに日本でも見かけることのできる
唯一の鮮車だったな。ちょっと思い出した。

887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:25:02.27 ID:n6cxNzIs.net
>>851
街中だと危険なのもあるし任天堂に許可とって
コースを再現したサーキットを作った方が商売として成功できたかもだけど
楽して金をかけずに儲けたいだけだったからな

888 :61式戦車 :2022/04/30(土) 11:25:19.00 ID:1O5DY4W4.net
>>852
任天堂はそういうの本来は煩くないんだよ。
バカがやり過ぎて怒らせただけ。

889 ::2022/04/30(土) 11:25:44.54 ID:GjsP0RKY.net
まえにヒュンダイを知らないのは、日本だけです、とかっていう謎の
上から目線なキャッチコピーを作ったのは誰のセンスなんだろうか

890 ::2022/04/30(土) 11:25:54.43 ID:yBDaeZcV.net
この時点でボロン部全滅しとるやないか。負け惜しみ敗走も含めて馬鹿だらけ

891 :韓国大使館「カマギフは来いや!」 :2022/04/30(土) 11:26:09.57 ID:QsjsZmWC.net
>>870
アメリカ人の心のピックアップトラックはアメリカ製で作成した日本

892 ::2022/04/30(土) 11:26:16.18 ID:QgVMULPu.net
性能、価格、アフターケア。
どれ一つとして選ぶ理由がなかったから。

893 :61式戦車 :2022/04/30(土) 11:26:26.15 ID:1O5DY4W4.net
>>861
上告してきたから賠償金上乗せして任天堂が勝ったよ。

894 :Don’t want no short dick man@dp1:2022/04/30(土) 11:26:26.59 ID:6NbopzDR.net
>>885
ネオン・・・そう言えば、何か有ったなぁ。

895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:26:34.19 ID:h4FjNhoi.net
>>881
他人の著作物に乗っかってる程度の奴らが「都内で土地確保して〜」なんてやるわけないわ

896 ::2022/04/30(土) 11:26:35.60 ID:GjsP0RKY.net
>>888
スイッチのダウンロード販売に脱衣麻雀入れる会社ですしね…
謎の光入りだとしても

897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:26:54.06 ID:DAiORmhJ.net
>>882
通常の1車線に2台並んで走るんだぜ
そして 普通車等の車には見えない高さ

事故起こさないほうが不思議

898 ::2022/04/30(土) 11:26:57.87 ID:UO2Lm7Nc.net
すまんが、軽自動車ほどメーカー信頼しないと乗れない車はないからな
ヒュンダイのるなんて軽自動車じゃなくて刑自動車だわw

899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:27:01.33 ID:UcsouBPW.net
>>832
ロビンはMr.ビーンでもネタにされてる

900 ::2022/04/30(土) 11:27:14.13 ID:oDbHM6p/.net
>>895

まぁそれもそうだよね・・・

901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:27:14.35 ID:isxkM6Do.net
>>890
知れば知るほど嫌いになる、という意味では、確かに知らない事が多かったね。

902 ::2022/04/30(土) 11:27:33.40 ID:bFjf/6Ue.net
>>887
USJでコース再現してたら鉄板アトラクションだったろうに

903 ::2022/04/30(土) 11:27:43.76 ID:QgVMULPu.net
アメリカでも燃費詐欺以降、見向きもされんだろ。

904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:27:45.54 ID:yBDaeZcV.net
>>888
>>865

>>881

いずれにしろ無理ですね

905 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:28:23.03 ID:X96io4mf.net
高速の路肩で停まってるヒュンダイを何度か見た事はあるが、走ってるのや駐車場では見たことが無いな

906 ::2022/04/30(土) 11:28:25.24 ID:gbyVgoUf.net
価格、性能、信頼性、販売網、アフターサービス網、ブランド価値
どれも勝っているものが無いから買う必然性が皆無

907 :アイロビュコリア :2022/04/30(土) 11:28:33.98 ID:yiePUCUR.net
>>885
(=-ω-)ノ サターン、キャバリエ。どれも売れなかった
フェスティバはまだ売れたか

908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:28:52.73 ID:UcsouBPW.net
>>890
そろそろ東日本とか呼ばれてるアホが来るかな…

909 ::2022/04/30(土) 11:28:59.48 ID:RdCprsIc.net
ここのホロンがヒュンダイはおろかGALAXY買って使ってる証拠出したの見たことない

910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:29:04.87 ID:HqSXvmBH.net
現代は途上国で頑張ればいいだけなのな
日本はブランド力、メンテ、韓国イメージ
全てに劣るから進出は無理

911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:29:16.85 ID:xjos9Pch.net
>>49

ベンツにはSMARTがあるじゃん?

912 ::2022/04/30(土) 11:29:19.80 ID:v7hQiL0/.net
任天堂が著作権うっさいんだったら世に溢れてる同人やMODを成敗してるだろ。

913 :こてカッコカリ :2022/04/30(土) 11:29:20.48 ID:NYytwMg6.net
>>897
>通常の1車線に2台並んで
ああ、そーいえばそうだわ。大型車にプチってされるじゃん。

914 :韓国大使館「カマギフは来いや!」 :2022/04/30(土) 11:29:20.93 ID:QsjsZmWC.net
ヒュンダイは北海道で凍結して終わりそう

915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:29:22.80 ID:TMlBujoH.net
思想が卑しいから(´・ω・`)無理

916 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/04/30(土) 11:29:27.91 ID:/LoqAh6J.net
>>832
この回ってシーズンいくつの何回目だっけ?

917 ::2022/04/30(土) 11:29:31.63 ID:pdBR29b1.net
>>902
バナナを投げる子供が続出する

918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:29:41.03 ID:GNzcfHBt.net
あまりにも基本的すぎてみすごされてるけど、命に関わることだから信用って大事なんだよ

919 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/04/30(土) 11:29:43.03 ID:L8g4FQQJ.net
>>908
昨日の夜はエースのすねちゃまが居た

920 ::2022/04/30(土) 11:29:43.68 ID:c1aMv8zV.net
ま、バ韓国車乗るなら洗濯機や冷蔵庫や電子レンジで作った車の方が安心だわな
https://youtu.be/QCEhwk_kH0Y?t=793

921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:30:15.32 ID:DAiORmhJ.net
>>910
それが途上国にはトヨタのボロボロになった中古車がw

922 ::2022/04/30(土) 11:30:23.77 ID:Z9od0SJf.net
採算度外視してでも日本を超える車作ってみろ、ブランド力上がるぞw

923 ::2022/04/30(土) 11:31:06.41 ID:xs0KbQHM.net
>>889
日本人が知っててこのザマなのにな…

924 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:31:11.30 ID:eTkO8NrQ.net
>>854
アメリカは右ハンドル車(四半世紀以上の骨董品除く)禁止しといて左ハンドル車買えと日本に言う
傲慢なやつだよな

925 :アイロビュコリア :2022/04/30(土) 11:31:13.49 ID:yiePUCUR.net
>>891
(=゚ω゚)ノ 鉄工所経営の叔父が乗ってたダットサントラック!
…コラムシフトと黄色はやめろと

926 :Don’t want no short dick man@dp1:2022/04/30(土) 11:31:16.76 ID:6NbopzDR.net
>>893
そうだったか。

927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:31:36.83 ID:UcsouBPW.net
>>919
俺もいたからわかるw
本物っぽい青学OBから逃げてたな

928 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:31:50.91 ID:sYmDbH4y.net
ジャーナリストは買収にたニダ。これで爆売れニダw 雉か?

929 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:31:54.21 ID:h4FjNhoi.net
>>917
現実では難しそうだけどVRゲーなら盛り上がりそう
レースゲームなんてVRに一番向いてそうなのに任天堂はやらんのかね?

930 ::2022/04/30(土) 11:32:14.79 ID:yBDaeZcV.net
EVが主流になればマツダが子会社になってトヨタ潰れるってゆー奴もいます。

931 ::2022/04/30(土) 11:32:18.63 ID:pdBR29b1.net
日本はエアコン要らないって思いこんでたベンツの偉い人

932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:32:28.93 ID:BdC1sCoh.net
反日国家の車なんかメンテとかで無茶苦茶嫌がらせされそうで
とても買う気になれんわ

933 :こてカッコカリ :2022/04/30(土) 11:32:57.80 ID:NYytwMg6.net
>>929
バーチャルボーイの悪夢でもよみがえるんでわ。

934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:33:21.84 ID:h4FjNhoi.net
>>930
マツダはトヨタとアライアンス結んでるのに?

935 :Don’t want no short dick man@dp1:2022/04/30(土) 11:33:46.81 ID:6NbopzDR.net
>>907
セガ「・・・」

>>912
さすがに、ピカチュウにアレする同人には
キレたんじゃ無かったかな?

936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:34:36.16 ID:Dg63clDm.net
ID:NCc7gsS+
物乞い民族🤏NG

937 :チョコボ :2022/04/30(土) 11:34:38.09 ID:NWLIA58q.net
信用がない それだけの話しだと思うけどな

938 :韓国大使館「カマギフは来いや!」 :2022/04/30(土) 11:34:40.87 ID:QsjsZmWC.net
>>932
そんなことしたら

国交省「危険だから販売禁止」

という対策されて終わります

939 ::2022/04/30(土) 11:34:41.50 ID:pdBR29b1.net
>>929
家族や恋人同士でやって喧嘩し始めたらスタッフが困る

940 ::2022/04/30(土) 11:34:43.69 ID:v7hQiL0/.net
>>929
任天堂の広報によるとVRって子供が感覚だけで遊ぶのに向いてないって結論になったらしい。

941 ::2022/04/30(土) 11:34:57.15 ID:pdBR29b1.net
>>929

家族や恋人同士で喧嘩し始めたらスタッフが困るw

942 :アイロビュコリア :2022/04/30(土) 11:35:31.94 ID:yiePUCUR.net
>>914
(=゚ω゚)ノ せんせー!国鉄が本州のなよなよディーゼル車をでっかいどーに持っていったら
凍ったと文句言われました!

943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:35:54.25 ID:eTkO8NrQ.net
>>800
あれの業者がやってるのか
モータースケートボードにナンバー着けたのレンタルしてる業者がいて
難波日本橋辺りの路地に乗り込んでくる団体があり激ウザ

944 ::2022/04/30(土) 11:35:58.60 ID:jdmsve+E.net
>>935
キレてメっしたけど次作るなよで終わったはず。

945 ::2022/04/30(土) 11:36:12.58 ID:QxIcImKG.net
日本人は損得で考えて車を購入するので
経済的な軽自動車や小型車を好む

韓国人は自尊心を考えて車を購入するので
大型車や高級車を好む

946 :Don’t want no short dick man@dp1:2022/04/30(土) 11:36:23.90 ID:6NbopzDR.net
>>919
何か居たねー

また来ないかな?
暇だろうからhahaha

947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:36:26.86 ID:DAiORmhJ.net
>>930
韓国の潰れそうな潰れた?

双竜自動車も救えないのにw

948 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:37:02.61 ID:Cr/zSbeD.net
貧乏なジャップ仕様の軽自動車を
わざわざ用意せにゃならんから
ジャップランド進出はハードルが高い…

949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:37:08.38 ID:7/xbtegF.net
安全で燃費良くて
4人乗りワイドな広さで100万以下のデザインの良い軽自動車作らないと日本じゃ勝負できないぞ

950 ::2022/04/30(土) 11:37:18.49 ID:lBBI6wNQ.net
わりとあってるかな
軽を買う層ならとにかく安いのを選ぶ人もいるだろうし
カネあるなら現代とかわざわざ選ばないだろう

951 :チョコボ :2022/04/30(土) 11:37:19.00 ID:NWLIA58q.net
日本の会社は日産以外潰れたことはない

952 :Don’t want no short dick man@dp1:2022/04/30(土) 11:37:22.30 ID:6NbopzDR.net
>>944
まぁ、有る意味優しいな。

953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:37:36.16 ID:7ihkw9/v.net
>>945
そもそも自動車は人やモノを運ぶのに小さくては不便で本末転倒

954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:37:46.82 ID:EclCx7YE.net
>>945
馬鹿チョンはヒトモドキだから人間に憧れて車を買う

955 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:37:56.03 ID:dRGI2cUd.net
>>843
コスプレなんかどうでもいい
車高の低いカートがマリカ感覚で車線変更を繰り返しウロチョロしてるんだぞ?
路上にバナナ投げるなどふざけたことをしながらな
そんなカートが意図的に幅寄せなどされてクラクション鳴らされる嫌がらせ受けまくってトラブルが続出し任天堂が動いて終わった

956 ::2022/04/30(土) 11:38:01.67 ID:QxIcImKG.net
逆に日本の軽自動車を輸出できるようになるとそこそこ売れそうなんだけどねえ

957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:38:15.75 ID:JVGBoVAB.net
日本には軽にせよ普通車にせよしっかりしたメーカーの選択肢があるのに何でわざわざ朝鮮製の車を買わなくてはならないの?バカなの?死ぬの?

958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:38:21.25 ID:rfqK+xsM.net
と、免許も持ってない>>948が申しておりまするwww

959 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/04/30(土) 11:38:24.01 ID:L8g4FQQJ.net
>>927
逃げてたw

960 :Don’t want no short dick man@dp1:2022/04/30(土) 11:38:29.64 ID:6NbopzDR.net
>>948

じゃ、売らなくて良いじゃん。

馬鹿なのかな?
無職なのかな?hahaha

961 ::2022/04/30(土) 11:38:42.55 ID:pdBR29b1.net
>>953
軽だって日常利用するにはじゅうぶんな積載能力あるよ

962 ::2022/04/30(土) 11:38:49.34 ID:yK67x5bv.net
>>631
軽トラ強いよ 牛乳配達で30馬力位の軽乗ってたが ブン回せば牛乳積んで流れ乗れるからね ラジオにノイズ入ってチュイーンって鳴ってたwww

963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:38:51.37 ID:z0ticznF.net
チョン=死ぬほど恥ずかしい。
その生物が作った、いやパクった車。
誰が乗るんだよ

964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:39:01.63 ID:DAiORmhJ.net
>>953
用途で使い分けるって知らない
貧弱思考しか持ってないのねw

965 ::2022/04/30(土) 11:39:16.47 ID:G5pqXy36.net
技術力の無さと安全面の問題だよ

966 :アップルがいきち :2022/04/30(土) 11:39:35.64 ID:EXd2WhTM.net
つっても軽自動車投入する訳じゃないんだろ。
分析と対策に一貫性がないんだが。

967 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:39:54.38 ID:ISb5pey4.net
>>921
トヨタでもさすがにそれくらいになったらいろいろ壊れるけど
現地でも交換部品には困らないからなあw

968 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:39:54.67 ID:Dg63clDm.net
ID:NCc7gsS+
物乞い民族🤏NGw

969 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:39:59.32 ID:s3QY12+X.net
非韓3原則

970 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:40:01.20 ID:EclCx7YE.net
>>948
密入国キチガイ朝鮮のお前が何を言ってもムダ
キムチでも食っとけキチガイ!
アホ〜ボケ〜カス

971 :こてカッコカリ :2022/04/30(土) 11:40:04.80 ID:NYytwMg6.net
>>953
君は買い物で牛一頭でも飼ってくるのかね。

972 ::2022/04/30(土) 11:40:05.84 ID:7MXxwufY.net
>>955
終わったんか、それは良かった。
マジで邪魔だった

973 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:40:15.53 ID:/ysuWrpC.net
>>940
今のVRって、現実体験がある人間が見るから脳内補正が効くんであって、子どもが小さい頃からVR見続けた場合の知見が少ないんだよなぁ。
端的に言えば、例えば現実と微妙に違う見え方する眼鏡を幼児期からずっと掛けさせるようなもん。

974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:40:17.02 ID:h4FjNhoi.net
>>953
軽自動車は街で日常の足として使うんだよ?
もしかして韓国人って一台の車で何でも済ませてるのかな?
金持ちぶってるのに2台目買えないの?

975 ::2022/04/30(土) 11:40:24.76 ID:Z9od0SJf.net
>>953
そんなデカイ物運ぶ機会が何回あるんだ。
レンタカーで充分だろ、デカイの用意して空気運んで虚しくないか?

976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:40:31.46 ID:ISb5pey4.net
>>948
市場に合わせる気がないよね全体主義者ってw

977 :Don’t want no short dick man@dp1:2022/04/30(土) 11:40:42.42 ID:6NbopzDR.net
>>962
ソレは多分、アースがおかしくなってたのでは?と。
古い車でもたまになー。

978 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:40:48.38 ID:DAiORmhJ.net
>>967
潰した車からも部品調達が可能な位 出回ってるし

979 ::2022/04/30(土) 11:40:48.79 ID:7RTheawD.net
日刊ヒュンダイも韓国の現代車も評判悪かったからや
日刊ヒュンダイに文句言え

980 ::2022/04/30(土) 11:40:52.35 ID:QxIcImKG.net
韓国は軽自動車作ってる日本企業を買収すればいいよ

981 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:41:08.60 ID:/jwJb+ke.net
韓国車の品質が悪いからというが実際には日本人の殆どが知らないし関心を持っていない

これは外人の嫁や旦那をもらったと友人から聞いたとき白人なら良いな羨ましいなという驚きがあるのに比べ
それがアジアンだったら何だつまらないとかモテない奴が金で釣ったのかと陰口叩かれるのと同じ

日本人は鉄砲伝来から文明開花の歴史を経て欧米への憧れと崇敬の念を持っている
そして日本人は外国産と言えば貴重な舶来品をイメージするがこの外国産は欧米ブランドだけを意味している
同じアジアなら国産のほうがブランド価値があるという概念が日本人から無くなることはない

982 :アップルがいきち :2022/04/30(土) 11:41:13.25 ID:EXd2WhTM.net
>>624
南米の経済事情だろ。

983 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:41:15.07 ID:Dg63clDm.net
>>948
どうせ韓国車なんか売れないのに大変だなwww

984 ::2022/04/30(土) 11:41:15.41 ID:7MXxwufY.net
>>959
「ところで」で吹いたわw

985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:41:19.30 ID:eTkO8NrQ.net
>>950
でも輸出入のハンデとかコスト面考えると
軽じゃ吸収できないよ
さすがのテヨンにもそれがわかっての
電動車オンリーなんだと思う

986 ::2022/04/30(土) 11:41:44.29 ID:In0+MQz9.net
ドラマとかコスメで韓国に抵抗が少ない韓流オバサンやらをターゲットに可愛い街乗り用の車作れば少しは売れるんでね
というか万一売れる可能性があるならその層しかなくね
ただし女は価格と安全性にシビアだから日本の軽自動車のコスパと信頼性と勝負できるなら……だけど

987 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:41:50.73 ID:DAiORmhJ.net
>>975
あついの意見じゃ 車はトラックじゃなきゃダメってかなw

988 ::2022/04/30(土) 11:41:51.23 ID:pdBR29b1.net
>>973
つまり子供にAV見せても興奮しないんだな?

989 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:42:01.52 ID:5PkJqfCx.net
レンタカーあたりなら需要あるよ。
輸入車で安くすれば沖縄とかで見栄を張れる。

990 ::2022/04/30(土) 11:42:04.45 ID:jdmsve+E.net
>>953
道路事情次第だぞ。
日本の住宅街に20tトラック乗り入れとか無駄だしな。

991 ::2022/04/30(土) 11:42:09.07 ID:QxIcImKG.net
電気軽自動車作ってみれば

992 :アップルがいきち :2022/04/30(土) 11:42:15.96 ID:EXd2WhTM.net
>>975
ホムセンで軽トラ借りればたいていどうにかなる。

993 ::2022/04/30(土) 11:42:35.92 ID:43YDAhhi.net
>>891
アメリカ人はデカくて頑丈なのに心を引かれるからねw

994 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:42:36.23 ID:TMlBujoH.net
在日韓国人も買わないのが答えだよ(´・ω・`)

995 ::2022/04/30(土) 11:42:37.85 ID:0eZqNQDw.net
ずっと言われていた気がする
韓流好きな奥様はセダン乗らないって

996 :こてカッコカリ :2022/04/30(土) 11:42:40.58 ID:NYytwMg6.net
>>988
おねショタものが成立しなくなるからアカン。w

997 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/04/30(土) 11:42:49.59 ID:/LoqAh6J.net
>>989
無理でしょ
タクシーが使わなくなったんだし………

998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:43:03.52 ID:lhkKNm52.net
「他に選択肢が無い、唯一無二」なクルマだったら面白いと思うけど。
セールスポイントって「ヒョンデです」の他に何がある?

999 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:43:03.95 ID:DAiORmhJ.net
>>986
ヨンサマが乗っても売れなかった 過去がw

1000 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/30(土) 11:43:04.23 ID:s3QY12+X.net
何があろうと関わってはいけません

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200