2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国飲料】 発売から17年、体が軽くなる時間「17茶」 …長寿ブランド誕生秘話★2[05/08] [LingLing★]

1 :LingLing ★:2022/05/09(月) 19:10:42.12 ID:CAP_USER.net
[長寿ブランド誕生秘話] 発売17年「体が軽くなる時間17茶」
https://imgnews.pstatic.net/image/003/2022/05/08/NISI20220506_0000991092_web_20220506133022_20220508105704226.jpg
記事内容要約
・2005年発売後、2030女性をターゲット「茶飲料大衆化時代」開いて
・発売後、興行突風…17茶発売後、茶飲料市場2000億規模に跳ね上がり

[ソウル=ニューシス]キム・ドンヒョン記者=2005年の発売以降、韓国国内の茶飲料市場で消費者から根強く愛されてきた南陽乳業の「体が軽くなる時間17茶」が、今年で発売17周年を迎えた。

17茶はその名の通り、薬豆、麦、緑茶、マテ、ケツメイシ、ハトムギ、玄米、トウモロコシ、そば、アマドコロ、ゴボウ、レンコン、チコリ、霊芝、桑の葉、茸茶、橘皮など、17種類の伝統茶の原料を混合して作った製品だ。

南陽乳業はウェル・ビーイング市場の成長可能性を見て、茶飲料市場に進出した。17茶は刺激的な炭酸飲料製品が主流を形成している市場に、新しいカテゴリーを開拓して、茶飲料の大衆化時代を開いたという評価を受けている。

-茶色のボトルに入った茶飲料で2030女性をターゲットに
17茶の開発過程は簡単ではなかった。多くの材料を混合したため、含有量によって味が変わるのが問題だった。これを改善するための努力と時間も少なくなかった。

南陽乳業は、茶飲料市場で緑色ボトルに入った緑茶製品がよく売れるという点を考慮するにしても、中高年層が好む味ではなく、2030女性たちが手軽に楽しめる製品開発に熱中した。

最適な茶の味を見つけるための研究と実験は2年間続いた。この期間中に開発された試作品は数百個に達して、核心ターゲット層に選定したテスト活動も300回以上を記録した。こんな過程を経て誕生したのが現在の17茶だ。

茶飲料や緑茶製品によく使われた緑色ボトルではなく、茶色ボトルで中高年ではない若い消費者層のための製品を発売して、茶飲料に対する既存の認識を破った。

-17茶の発売以降、茶の飲料市場は2000億ウォン水準に跳ね上がり
17茶は発売とともに文字通り大当りした。発売初年度の2005年には毎月20億ウォンずつ売れた中、翌年2006年には年間売上1000億ウォンを達成した。

国内市場の成功は海外につながった。米国現地の同胞を中心に、2007年には毎月100万個ずつ輸出を記録した。17茶は、茶飲料製品の中では初めて月販売数2000万個を超えることもあった。

17茶の成功で2004年600億ウォンに過ぎなかった我が国の茶飲料市場は、17茶発売以降、2年越しで1900億ウォンに急成長した。既存の茶飲料市場に2030女性が新たに流入した効果だ。(省略…)

ソース newsis(韓国語)
https://n.news.naver.com/mnews/article/003/0011169523
https://imgnews.pstatic.net/image/003/2022/05/08/NISI20220506_0000991093_web_20220506133033_20220508105704256.jpg
https://imgnews.pstatic.net/image/003/2022/05/08/NISI20220506_0000991091_web_20220506133012_20220508105704272.jpg
https://imgnews.pstatic.net/image/003/2022/05/08/NISI20220506_0000991096_web_20220506133304_20220508105704312.jpg
https://imgnews.pstatic.net/image/003/2022/05/08/NISI20220506_0000991090_web_20220506133001_20220508105704326.jpg

前スレ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1652018186/
★1:2022/05/08(日) 22:56:26.36

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/09(月) 20:25:41.82 ID:Bxr1NVTj.net
31アイスクリームをパクって
ウリジナル32アイスクリームとか
既にもうありそうだなw

71 ::2022/05/09(月) 20:25:41.90 ID:JhkLeiF5.net
おまいら目を覚ませ、韓国でパクってない食材なんてうんことトンスルぐらいしか無いんだぞ。初めて日本のコンビニに入った韓国人は、韓国のお菓子がいっぱいあって優越感にしたるらしいぜ。ぷぷ

72 ::2022/05/09(月) 20:26:16.41 ID:WF6n6Bz1.net
チョンコ民族ってとにかくもう憧れの国、日本の真似だけしとけば安心
って感じなんだろうな。社会、経済、産業、文化、消費ぜんぶそう(笑)

73 ::2022/05/09(月) 20:26:39.65 ID:yVyP/Fc4.net
日本が18茶出したら
なにか適当なもの足して19茶にするんだろうな
精神勝利!!

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/09(月) 20:27:19.08 ID:EK+VU/rZ.net
>>71
かっぱえびせんとかポッキーとか、ガチで日本がパクってると思い込むってなwww

脳みそウンコが詰まってる土人はやっぱ人間じゃねーわマジでw

75 ::2022/05/09(月) 20:28:37.32 ID:WF6n6Bz1.net
朝鮮人って観察してるとホント面白いわwww

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/09(月) 20:28:39.69 ID:l4Sda6/z.net
>>17
売っている時がある。ヴィレッジヴァンガードだったかな。

77 ::2022/05/09(月) 20:28:56.57 ID:n8D+euBg.net
実際16って数字はハッタリが効く
ダイラガーでも15体合体なのに
あと大鉄人17を穢したら○す

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/09(月) 20:29:17.11 ID:reHwj9z8.net
17茶に負けて悔しかったら、18茶を作ればいいだけのこと

79 ::2022/05/09(月) 20:29:49.82 ID:zPXQ0/Wm.net
なにをいってるだよ、十六茶のパクリがw

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/09(月) 20:31:16.15 ID:dhUJPwoa.net
パクった物で軽くなるって泥棒の本能なんだろうなw

81 ::2022/05/09(月) 20:35:11.76 ID:jQWhvkL7.net
頭も軽くなります

82 ::2022/05/09(月) 20:36:42.52 ID:RZE98C6k.net
>>1
うんこ水

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/09(月) 20:37:42.80 ID:oevw939A.net
トンスル茶に名称変更したら俺はこの件水に流すよw

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/09(月) 20:37:58.07 ID:fFW8LuRj.net
隠し味に口蹄疫生き埋め畜産死体水を使った飲料じゃないのか?
韓国の水とか気持ち悪くて飲めねーよ

85 ::2022/05/09(月) 20:38:03.98 ID:JhkLeiF5.net
>>74
まあ在庫が悔しくてその辺の事情を教示しないから、結局恥を晒すことになる。

86 ::2022/05/09(月) 20:39:20.63 ID:yU7kLy+d.net
つべの再生数とかは加減しらずのヒトモドキにしちゃ1個多いだけなんて控えめやな

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/09(月) 20:40:38.96 ID:aKWMkoDo.net
>>73
人造人間みたいだ

88 ::2022/05/09(月) 20:40:39.09 ID:H4xLTvGY.net
馬鹿チョン、これ牛蒡の煮汁入ってるってよ

89 ::2022/05/09(月) 20:46:21.25 ID:L7cJjAt7.net
日本の十六茶は17茶のパクリニダッ!

90 ::2022/05/09(月) 20:46:56.37 ID:VCvuuZZW.net
九十年代に十六茶(アサヒ)の大ヒットを受けてコカ・コーラが爽健美茶(12種類ブレンド)を開発、両者がブレンド茶の双璧となった
ブームに乗って暴暴茶(ポッカ)、大黒茶(キリン)、のほほん茶(サントリー)、二十四茶(JR九州)、福美茶(ダイドードリンコ)、太極拳減肥茶(サッポロビール)などなどが発売された
終いには吉本興業が四十八茶なるものを発売するに至ったが、ほとんどの低価格ブレンド茶はブーム終了と共に廃版になった
現在コンビニで見かけるのは十六茶、爽健美茶に加えて百年茶(サントリー)くらいである

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/09(月) 20:48:09.05 ID:ykG/WEMe.net
パクリまくりやな。国民はどう思ってるのだろう。

92 ::2022/05/09(月) 20:48:52.18 ID:PrMI5Qi6.net
>>84
ちょっと北に行けば地下核実験してるからなあ

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/09(月) 20:56:39.18 ID:skpg2bNK.net
>橘皮など
隠し味にウンコとか入ってそう

94 ::2022/05/09(月) 20:57:26.46 ID:TYtl1nVo.net
>>17
一番確実なのは統一教会内の自販機(w

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/09(月) 20:58:49.73 ID:VfVj6Fc0.net
コンブ茶(キノコじゃ無い方)が無かったら世界に流行らせよう

96 ::2022/05/09(月) 20:58:55.91 ID:JhkLeiF5.net
もうさ、殆どの食材をパクるんだから、逆にどんどんパクらせて、1年ぐらい人体実験して貰えば,格安で食の安全を確かめる事が出来そうだが。

97 ::2022/05/09(月) 21:04:25.12 ID:oyk0CCn5.net
>>96
人類とDNAが違うだろwww

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/09(月) 21:05:46.09 ID:7eXudAgh.net
>>39
自民党にお灸をすえるとしても、立憲共産党には入れんよ

99 ::2022/05/09(月) 21:07:00.44 ID:+AhUTiJu.net
            ∧_,,∧ ウリの方が一個多いニダ
            < `∀´> ウェーハッハッハ
            (    )
            し―-J

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/09(月) 21:12:16.36 ID:QeUhNbhU.net
チンコも軽くなったニダ

101 ::2022/05/09(月) 21:12:31.96 ID:u22/Qj4R.net
20年前に出張行ったときは商店の冷蔵庫にアミノサプリが置いてあって韓国でも売ってるやん!と手に取ったらアミノアップってパチもんだった
替わりに得体の知れないDAWNていう栄養ドリンク買った。当時も馬鹿だったから栄養ドリンクでダウンてどんだけだよって騒いでた

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/09(月) 21:21:16.87 ID:vlkto3bv.net
♪ハト麦、大麦、ハブ茶〜 発芽大麦、黒豆
トウモロコシ、玄米、ビワの葉〜 カワラケツメイ、タンポポの芽
アワ〜 キビ〜 エ〜ゴマの葉〜
クワ〜の葉〜 昆布、ナツメで十六茶

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/09(月) 21:21:17.99 ID://YRGWoG.net
チョン国の海苔にはクソがまみれているのは多くの人が知っているが
茶にはどうなんだろうか。クソ茶とか言うシロモノ有りそうだな。

104 ::2022/05/09(月) 21:22:56.84 ID:+bR81PsG.net
>>9
製品1億本に1μg入ってても霊視入りでしょ?

105 ::2022/05/09(月) 21:23:37.30 ID:Dl0lClhN.net
>>89
十七だから韓国の勝ち!

106 ::2022/05/09(月) 21:26:01.69 ID:hPyRO9Ib.net
16茶ってトップレスのおねーちゃんが歌っていたcmのイメージしか無い

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/09(月) 21:27:03.92 ID:4j9ayagQ.net
>>1
パクリへの言及がないぞ

108 ::2022/05/09(月) 21:30:06.03 ID:hPyRO9Ib.net
>>106
自己レス。って、それは爽健美茶だったorz

109 ::2022/05/09(月) 21:32:43.40 ID:tYwnKr+O.net
朴李じゃん

110 ::2022/05/09(月) 21:45:53.67 ID:HlA6Ontk.net
>>16
カフェインゼロにするために消えたとか

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/09(月) 21:47:27.41 ID:chzZAYVp.net
日本を簡単にパクって商品化、楽して生きてるから脳みそが退化するのさ お笑いの韓国ここにありw

112 ::2022/05/09(月) 21:50:05.09 ID:hXxgpZzT.net
ウンコが隠し味

113 ::2022/05/09(月) 21:50:44.90 ID:lu1qm7Ke.net
日本より一つ多いニダ(ホルホル)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a6/7fb413b781574af13839f681623d0eee.jpg

114 ::2022/05/09(月) 21:51:37.15 ID:J0OwqnLM.net
こんな恥ずかしい国に生まれなくて良かった

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/09(月) 22:01:29.51 ID:6/MA6C3r.net
丸パクリを誤魔化すために1品増やすw

116 ::2022/05/09(月) 22:05:36.26 ID:YNxIO6Uz.net
1つ多くしたから朴李ではないニダ
すぐ連想できるけどたまたまニダ

117 ::2022/05/09(月) 22:11:22.73 ID:YNxIO6Uz.net
>>18
ハトムギ玄米月見草ドクダミハブ茶プーアール~爽健美茶♪
まで歌った俺の時間を返せw

118 ::2022/05/09(月) 22:34:32.78 ID:oXmv102J.net
次に目をつけるのはカレーだと思う
何故なら欧米人が日本のカレールーで作ったカレーが美味いとか話題にしてるから
韓国人は日本の昭和初期風の黄色いカレーを韓国独自のカレーだということにしてるんで Kカレーとかいい出すはず

119 ::2022/05/09(月) 22:38:07.19 ID:7KEZ0DTZ.net
いや次は間違いなくオムライスだろうな
韓国では昔から食べられてたのに日本に盗まれたとか言い出してチーズのせたの出すぞ

120 ::2022/05/09(月) 22:42:45.63 ID:oXmv102J.net
>>119
オムライスは既に韓国外で専門店を出してるな
起源を主張してるかは知らないけど

121 ::2022/05/09(月) 22:45:59.17 ID:70pOE/M8.net
>>62
だよねw
ヤマサ醤油を見学したチョンが麹室で必死に鼻呼吸しまくって
後に鼻をかんだティッシュを大事に持ち帰って、そのティッシュから麹を取り出し増やしたのは有名な話
自分等で自然界の中から採取したり、改良したりして良い物を作り出す事ができない無様なミンジョクw

122 ::2022/05/09(月) 22:52:00.13 ID:XTAxvDOa.net
開発秘話を考えつくのは得意なんだよな
カッパえびせんのパクリ菓子とかも壮大な開発苦労話があった
翻訳しただけの海賊版の漫画も自称作者の創作秘話のあとがきが書かれてたと聞いた

123 ::2022/05/09(月) 22:54:44.53 ID:c0X21MGy.net
>>1
>17種類の伝統茶の原料を混合して作った製品だ。

日本の十六茶に粉唐辛子(カプサイシン)を添加したのかと思った

124 ::2022/05/09(月) 22:58:39.49 ID:SsgfLNww.net
日本の16茶を真似て、そこにウンコを追加して17茶にしたんだってね
さすが朝鮮人だよね

125 ::2022/05/09(月) 23:08:10.65 ID:skm+uElN.net
>>119
隣国人ってやたらチーズ好きだよな
それこそ唐辛子に次いて隣国を象徴する食材になりつつある

126 ::2022/05/09(月) 23:12:13.34 ID:Mez5ETF0.net
体が軽くなる。とか薬物しかないだろ

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/09(月) 23:43:13.64 ID:3wRtMQLw.net
16茶 プラス1して 17茶

痩せガエル 負けるな一茶 ここに在り

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/09(月) 23:44:36.66 ID:V6r4bLgP.net
伝統芸能のパクリですやん(笑)朴李!!

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/10(火) 00:05:55.44 ID:DVhXaden.net
こんな国にノーベル賞なんて永遠に不可能

130 ::2022/05/10(火) 00:18:11.41 ID:8kAhdQxR.net
どっちが美味いかが重要

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/10(火) 00:19:51.79 ID:CjHbgHVY.net
十六茶のパクリか?
中身も嘘くさい。

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/10(火) 00:23:00.66 ID:/uZObiNA.net
パクリは、日本
マネすんな

133 ::2022/05/10(火) 00:24:09.85 ID:nYpiOGKH.net
じゃあ、日本は19茶のままさとか、二十茶のめぐり逢いとか出すしかあるまい。

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/10(火) 00:25:35.08 ID:zAPi25cX.net
日韓の交流がほぼ無かった時代なら
ポッキーやかっぱえびせんなどやりたい放題でも韓国内ではバレなかったんだが
今はすぐ調べられるから 発売日が出ちゃったらパクリなのはバレバレ
またパッケージも丸パクリなんだよな ジャイアントコーンのパクリ品とか笑える

135 ::2022/05/10(火) 00:26:11.83 ID:Kn7Tda0R.net
今どきバカチョンでもパクリだと認識してそうだが

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/10(火) 00:33:39.58 ID:+1+EDkJW.net
十六茶+うんこ

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/10(火) 00:39:32.06 ID:e6tTLEHG.net
パクリを誇るなんて信じられん

138 ::2022/05/10(火) 00:39:37.70 ID:cyoNkJNN.net
>>77
35体合体のゴッドネロスってやつがあってぇ(作中未登場)

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/10(火) 00:54:35 ID:/L+71cR9.net
アサヒ飲料の担当者が新しいお茶の製品作れと言われたがプレッシャーで
逃げ出してソウルに行ったら偶然入ったコンビニで見つけた17茶をパクったのが
16茶、ただ、あと一つの材料が解らなくて17が16茶になった

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/10(火) 01:00:36.44 ID:jYFvIoEg.net
>>19
十六茶は1985年登場ですな

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/10(火) 01:02:06.18 ID:2tldPeRJ.net
>>1
アサヒ飲料の16茶よりも1つ多いニダ

パクったなwww

142 ::2022/05/10(火) 01:10:04.73 ID:GHPVjaeB.net
ブレンドしたお茶なんて昔から飲まれてる国いっぱいあるだろw何ムキになってんだよ

143 ::2022/05/10(火) 01:13:28.55 ID:cyoNkJNN.net
あきらかにパクリな名前が問題だと思うよ?

144 ::2022/05/10(火) 01:19:11.02 ID:tBErxlif.net
1985年 シャンソン化粧品がティーバッグタイプの「十六茶」発売。
1993年 アサヒ飲料がシャンソン化粧品と提携し、ドリンクタイプの「十六茶」発売。

2005年 チョン企業がパクリ商品を発売。

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/10(火) 01:21:40.66 ID:m1zJ9m8/.net
テコンV

おぼえてますか?|ω・)

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/10(火) 01:27:56.38 ID:P86JoaEG.net
朴・李の起源は韓国って思ってたけど
ひょっとしてこれも本家は中国なんかな?
と思う今日この頃
もしそうなら韓国のアイデンティティは何処にあるのかと小一時間

147 ::2022/05/10(火) 02:57:57.52 ID:mqN4iRTE.net
>>125
FTA結んだんでチーズ買わされるからだってさ

148 ::2022/05/10(火) 04:38:06.50 ID:01UNKm9Z.net
韓国のアロエ入りヨーグルトが斬新な発想で評価を受けているって記事が結構前にあった

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/10(火) 05:38:18.14 ID:T9I7aJkd.net
お茶飲んで身体が軽くなる?
んなこたぁない♪

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/10(火) 06:18:22.61 ID:ldM96Y9B.net
誕生秘話ってなぁ

151 ::2022/05/10(火) 06:27:31.83 ID:WK/bOjlw.net
パクリ茶

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/10(火) 06:31:05.48 ID:IVFAfP9E.net
十六茶の朴利が長寿ブランドとは南チョーセンらしいなw

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/10(火) 06:38:32.31 ID:7CPaLZPa.net
>>148
どこで評価?

154 ::2022/05/10(火) 06:38:52.65 ID:Bc5RDcIb.net
未来にはブレンド茶の発祥は韓国ニダーまでやるのがテンプレ

155 ::2022/05/10(火) 06:47:32.93 ID:SHx2jQVA.net
朝鮮人はいつから茶を飲むようになったの?
併合から?

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/10(火) 07:30:05.00 ID:BxERLxLP.net
朝鮮なら32茶くらいやれよw

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/10(火) 07:32:03.78 ID:2/fzgABy.net
はぁ?17茶?
開いた口が塞がらない
どうせマズいんだろ

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/10(火) 07:33:39.47 ID:ovzvD3KO.net
キムチと朝鮮人参が入ってないニダ

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/10(火) 07:38:12.54 ID:/vB5v1os.net
体が軽くって怪しいものでも入ってるんじゃねーの?

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/10(火) 07:45:21.53 ID:hDPksaaP.net
今は
ハト麦玄米月見草
ドクダミハブ茶南蛮キビ
だぞ

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/10(火) 07:50:58.91 ID:pLuenT/4.net
十八番茶なら評価した

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/10(火) 07:54:38.46 ID:olMaq9Jz.net
>>1
臆面もなくパクる朝鮮人

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/10(火) 07:55:19.52 ID:IB6fXgjI.net
<ヽ`∀´>
日本の十六茶にオモニの唾液を加えて十七茶を開発したニダ

164 ::2022/05/10(火) 07:57:25.76 ID:sDH7W7uK.net
日本人なら誰でも知ってる誕生秘話?

秘話なんかい(⌒▽⌒)

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/10(火) 07:58:41.59 ID:hkr+iuDF.net
パクった後の、いつもの誕生秘話w

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/10(火) 08:01:21.53 ID:yXA+KbET.net
>>1
朝鮮人の伝統飲料小便の汁が混じっているニダ>>40

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/10(火) 08:23:10 ID:nYpiOGKH.net
韓国人はパクるしか脳が無いのさ、そのうちノーベル賞メダルもパクるだろう。
韓国が独自開発で世に出た物って韓国人だって答えられんだろう。

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/10(火) 08:32:02 ID:PJRDB6Y2.net
下卑た二等民族は笑って唾棄すればいいんだよ 日本の支援がないと今でも発展途上国グループやんかw

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/10(火) 09:56:48.17 ID:I5l6GdCa.net
在日でチョンの脳がよくわかったけどあいつら勉学は必死にやるからそこそこ成績はあがる。
でも好きなテーマで課題を、とか好きな絵を描きなさいって選択を提示されると思考停止する。何もしないでずっと紙をにらんで固まってる。
誰かが方向を決めないと何も行動できない。日本はあいつらの行動模範そのもの。

170 ::2022/05/10(火) 10:07:21.29 ID:TffzgpZM.net
日本人は17茶なんか知らないと思って
この記事書いてるのかね?
ホント厚顔無恥だね。

総レス数 208
42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200