2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国歴史】 「教科書に載るくらい価値あり」 日本列島に残された私たちの先祖「朝鮮人被虜」の跡…新刊『400年の長い道』[05/19] [LingLing★]

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/20(金) 00:22:58.34 ID:nVRkBLmK.net
>>28
おそらく藤原京あたりのことを言ってるのだと思う
藤原京の地図を見れば分かるけど宮城が真ん中にあるが、これは中国の魏晋南北朝の南朝の作り方になる
日本だけでなく百済や新羅も中国の南朝に朝貢してたから似た城の作りになっている
しかし本格的な唐の制度を採り入れないとヤバいだろということで藤原京からすぐ平城京に移ることになる
平城京は北朝の流れを汲む隋唐の都城を真似して宮城が北に置かれてて、この形式は平安京にも引き継がれる
多分、朝鮮人が言ってるのはその南朝様式のことを言ってるんだと思う
朝鮮人は日本の古代の南朝様式の模倣を見て変な妄想をせずに
自国が南朝の模倣をしてたことを思い出していると自覚できているならいいのだが

総レス数 942
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200