2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】米消費者らがサムスン韓国本社を訴訟 「冷蔵庫なのに冷やせず…返品もできず」 [朝一から閉店までφ★]

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 02:36:39 ID:P9Fhcd9t.net
>>409
製品には当たり外れがあるから販売数の平均で出さなきゃ意味ねえよ
100万台売った商品でもその中の1台で不良品があればそれを掴んだユーザーにとっては不良品100%んだから
そしてその辺はシークレットだし
SNSで騒ぐ時代だからなおさら見極めが難しい
専門の修理してる人しでもなんとなくこの商品ほ修理多いなレベルでしか判らん話なんだ

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 02:38:10 ID:pgBtr6dS.net
シャープ小型冷蔵庫の一部製品をリコール
シャープ株式会社が2012年2月から2015年8月までに製造した75L、1ドアタイプの冷蔵庫から出火。消防庁によると、冷蔵庫内で、冷却器に霜が多量に付着した際に、溶けた水や結露による水が温度調節部品(サーモスタット)内部に侵入し発煙、発火する恐れがあることが判明したとのこと。

シャープ株式会社が2012年2月から2015年8月までに製造した75L、1ドアタイプの冷蔵庫から出火
シャープ株式会社が2012年2月から2015年8月までに製造した75L、1ドアタイプの冷蔵庫から出火

こえーーーーーーーーーーーーーーーーー

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 02:40:41 ID:pgBtr6dS.net
パナヤバすぎ。

冷蔵庫でリコールの難題を抱えるパナソニック

パナソニックが問題のある冷蔵庫のリコールを発表してから6日が経過した。36万台ものリコール対象台数に、パナソニックは大わらわだ。事前準備の不足により、リスクを抱えた冷蔵庫の大多数は、迅速な検査・部品交換が期待できないという。「京華時報」が伝えた。

 市民の李さんは、07年に無錫松下冷機の3ドア冷蔵庫を購入した。今年初め、鮮度保持機能のはずの中間層が突然冷凍を始めた。「リコールのニュースを見て、我が家の冷蔵庫がリコール対象29機種の1つだと気づいた。でもリコール専用番号に何度電話しても回線がいっぱいでつながらない。カスタマーセンターに電話すると自分達の担当ではないのでリコール専用番号に電話するようにと言われる。引き続き電話してもやはり回線がいっぱいでつながらない。私はもう3日も電話している」

 記者がパナソニックの中国法人に問い合わせると、現在ホットラインの受付時間を延長し、対応可能数と担当職員を増やしているとのことだった。パナソニックの以前の説明によると、電話受付時間は午前8時半から午後8時半まで。1100人体制の検査・部品交換チームも立ち上げたという。だが36万台という対象台数を考えると、事前準備の不足は明らかだ。

 市場アナリストは、パナソニックが冷蔵庫の危険性が発覚する前に自発的にリコールを発表したのは確かに良い心がけだが、36万台というリコール対象台数を前にパナソニックの事前準備は余り十分ではなく、行動も非常に遅滞していると指摘する。

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 02:42:59 ID:EJSH7+QY.net
>>412
メイドインチャイナはヤバいってだけじゃね?

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 02:45:26 ID:P9Fhcd9t.net
三菱、日立、東芝、松下、シャープ辺りは例えばFF式ファンヒーター製造止めた

民生機器は割に合わなくなって撤退してくのかもしれんな

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 02:45:51 ID:lJquNMVf.net
ハイアール製のほうがまだ信頼できそうだな中の人にサンヨーがだいぶ混じってるし

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 02:46:14 ID:JhQjU4PA.net
>>400
これは感じるなあ
一緒にすんなって思う

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 02:48:29 ID:JhQjU4PA.net
これ被害受けた人が多数いるってことでもないのかな
この二人だけなんか?

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 02:49:52 ID:pgBtr6dS.net
>>400
笑わすなよw

IBM産業スパイ事件
1982年6月22日に日立製作所(以下、日立)や三菱電機(以下、三菱)の社員など計6人が、
米IBMの機密情報に対する産業スパイ行為を行ったとして逮捕された事件である。

事件の経緯
1981年、IBMはアドレスを31ビットに拡張し(System/370-XA)、オペレーティングシステム (OS) の一部を
ファームウェア化して互換機を作りにくくしたメインフレームコンピュータの3081K を発表した。
互換機メーカーであった日立は 3081K に関する技術文書をNAS(ナショナル セミコンダクターの汎用コンピュータ部門で、
日立からOEM供給を受けていた)から入手した。
一方、かねてからコンサルティングで日立との取引があったペイリン・アソシエーツ社から
3081K に関する報告書の売り込みがあった。日立はその目次を見て、
NASから入手済みの資料に酷似しており、両方の文書が何らかの共通の資料に基づくものと判断。
ペイリン社に対して、「その資料は既に持っている。しかし、それは一部と思われるので、
他にもあるなら購入したい」と伝えた。ペイリン社の社長ペイリーは元IBM従業員であり、
日立がIBM3081Kの資料を入手済みであることをIBMのボブ・エバンズ(当時、副社長)に通報。
結果として、FBIによるおとり捜査が行われ、日立と三菱の社員が逮捕されることになった。

刑事事件自体は、1983年2月に司法取引により決着した。しかしIBMは日立に対して民事損害賠償訴訟を起こした。

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 02:51:15 ID:P9Fhcd9t.net
>>418
10台売ったその中で1台から火が出た
100台売ってその中で1台から火が出た

火が出た人目線なら出火率100%だぞ


商品を選ぶなら建屋まで燃えた時にどれだけ保証してくれるのか?が大事

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 02:51:47 ID:5foEkgLp.net
>>391
29万円の高級品だぜ

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 02:54:53 ID:GZVEGCAS.net
>>414
シャープは、リコールという形でキチンと責任取ってるよね。
>>1
の韓国企業は責任取らずに逃げてるから集団訴訟に発展してる訳でな。

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 02:57:03 ID:pgBtr6dS.net
>>424
ちがうだろwwww
すでにリコール済みで、リコール期間終わったからダメって話だろ

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 03:00:01 ID:DGTuzno4.net
これは騙されたアメ公が悪いよ
安かろう悪かろうの韓国製品を買うからだ
爆発でもしたら命が危険だというのに

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 03:06:35 ID:GZVEGCAS.net
>>425
リコール自体は終わってねえよ。
リコール対象製品に付いてる型番が対象。
問題のリコール対象の製品の製造年と型番か特定されてるに過ぎない。
お前さ、自分で書いててそんなことすら気付かなかったのかよ。

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 03:08:38 ID:pgBtr6dS.net
32 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2022/05/22(日) 19:49:16.70 ID:4fyTh7/d
これはヘイトでもなんでも無くて
うちの近所の店は韓国製冷蔵庫を
同じもの2台セットで売ってたから
その代わり故障してもノークレームが条件
値段は日本製一台よりも安かった

これ

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 03:10:40 ID:pgBtr6dS.net
サムスン電子に修理を要請し、修理技師が3月にセギ氏の家を訪問したが、「既に知られている欠陥であり、直すことができない」という回答があったという。

↑これ、交換するって事だろ。海外は直すより交換が基本

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 03:15:09 ID:hVD2yjwO.net
高いもの買う時は色々調べろよ

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 03:15:53 ID:8shjvnpD.net
>>429
交換して満足させてりゃ訴訟沙汰になってない

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 03:18:37 ID:BEKDlHO8.net
>>1
冗談とサギ…

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 03:32:28.87 ID:Si4MPl32.net
韓国製を買うやつは知能の問題と聞いたことがある。

434 ::2022/05/23(月) 03:38:43.08 ID:/40ipAyB.net
冷蔵庫って壊れると中身ダメになるし色々不便だから
すぐ代わりを用意しないとならん

435 :化け猫 :2022/05/23(月) 03:39:27.48 ID:t19zLxMI.net
(=゚ω゚=)ノ 家庭用冷蔵庫でこれなら
コロナワクチン用のショックフリーザーは
お察しください・・・ってこと?

436 ::2022/05/23(月) 03:45:55.23 ID:/40ipAyB.net
元記事読むとジョーダン氏の方は数ヶ月で故障したようだぞ

437 ::2022/05/23(月) 03:51:51.35 ID:pgBtr6dS.net
使い方に問題ありそう

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 04:11:20 ID:rWSysrUF.net
何言ってもだめだよ
やつら頭も冷やせないから

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 04:12:54 ID:lXhDOzX7.net
>>412
いまの冷蔵庫を買うときシャープとパナで迷ったんだよね
パナにしといて良かったw

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 04:16:39 ID:lXhDOzX7.net
>>425
リコールは継続するよ
車だと点検や車検の時にチェックしてリコール対応もしてる(メーカーディーラー)

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 04:17:33 ID:JfZPfMMh.net
>>9
普通5年で壊れるか?

442 :俺様 ◆5ffBLIIgsG6y :2022/05/23(月) 04:18:42 ID:0dcI7HzW.net
莫大な金を要求されそうだな( ・∀・)

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 04:22:32 ID:/40ipAyB.net
上の方は全然冷えなくて底の方は凍りつくくらい冷えすぎって
断熱できてないんじゃねえの

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 04:23:19 ID:pgBtr6dS.net
これ、調べてみたら2019年2月から2021年8月までリコール受付していて
2021年8月までが部品保持期限だったみたいね

だから、既知の欠陥で、リコール期間中にリコールに応じなかったから修理できないって話になるようだ

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 04:23:48 ID:2dUrSzfz.net
 
アメリカは姦酷とスワップ協定なんざ結んだら最期、
姦酷メーカーはアメリカでのチョンダイ車リコールやガラクタシー爆発訴訟を口実に、
膨大な為替スワップ(ドル流動性スワップ=姦酷名称の通貨スワップ、とは違うもの)を引き出すからな。
んでうっかりドルなんざに両替してやったら対アメリカ人への損害賠償には使われず、
姦酷政府の外貨準備に積まれちゃうだけ。
姦酷中央銀行が外貨建て私募債を発行してチョンダイサムチョンに買わせればいいだけだから。

泣きを見るのはチョンダイサムチョンを訴えたアメリカ人。
アメリカはそんな下心ミエミエの卑劣姦酷なんざ絶対に相手にしねーわ

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 04:28:13 ID:2dUrSzfz.net
>>421

NECはIBM汎用機とノンコンパチブルの独自OS
ついでにいうとNECのスパコンもベクトル型で世界唯一。

PCサーバーすらロクなものが作れない3流ITメーカーサムチョンが汎用機やスパコンを作れるか?
キムチの腐った在日バ~~ーーーーーカチョオオオオオン!

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 04:38:57.37 ID:eszC7lzS.net
サムスンは日本のサンヨー等をパクった盗人企業だから日本のせいニダ

448 ::2022/05/23(月) 04:39:35.65 ID:WAPgqIyp.net
>>252
「ユーザーが意図的に壊した」と言い張ると
どこかのメディアが書いてたな

客の羽振りとか見て金持ちや有名人には
物凄いやり過ぎくらいの対応するらしいけど
韓国メーカーってそういう会社だからな
壊れて修理対応がいるような物は購入すべきでない

449 ::2022/05/23(月) 04:45:43.35 ID:IIr5McFJ.net
>>444
お前の言う通り2017年に新品で買った商品の部品が
2021年以降手に入らなくなるとしてら
サムソンは絶対買ってはいけないメーカーになるわな

450 ::2022/05/23(月) 04:48:17.19 ID:pgBtr6dS.net
>>449
世界では普通。だから保障期間なら新しい製品に無償で交換する

451 ::2022/05/23(月) 05:01:52.76 ID:IIr5McFJ.net
>>450
保証期間の話なんてしてないぞ?
新品で買った29万もする冷蔵庫が4年過ぎて壊れたらもう修理も出来んのかって話だわ
日本メーカーなら有料だろうが普通に修理できるぞ

452 ::2022/05/23(月) 05:11:36.73 ID:uPFaR6yV.net
>「既に知られている欠陥であり、直すことができない」
つまりサムスン側はリコールの対応とかしたってことなんか?

453 ::2022/05/23(月) 05:12:17.76 ID:uPFaR6yV.net
でもリコール締め切りってそんなことあるんだっけ

454 ::2022/05/23(月) 05:13:37.54 ID:uPFaR6yV.net
普通リコール対応機種ならいつまでたっても修理に応じてくれるよね

455 ::2022/05/23(月) 05:23:30.24 ID:IIr5McFJ.net
>>453
>>454
あんまり古いと自然劣化によるものか商品の不具合かわからなくなるから
一応受付期間はあるよ

456 ::2022/05/23(月) 05:25:09.96 ID:pgBtr6dS.net
初代「ファミコン」など公式修理サポート終了
2007年10月16日 19時15分 公開

任天堂は初代「ファミリーコンピュータ」や「スーパーファミコン」「NINTENDO64」など過去に発売したゲーム機の修理サポート受け付けを10月31日に終了する。修理に必要な部品の確保が困難になったためという。
修理サポートを終了するのは「ファミリーコンピュータ」「ファミリーコンピュータディスクシステム」「スーパーファミコン」「ゲームボーイライト」「ゲームボーイポケット」「NINTENDO64」。これまで専用サイトと任天堂サービスセンターでゲーム機やコントローラーなどの部品の交換や修理を受け付けていた。

同社は「どの機種も発売から10年以上経過しており、修理に必要な半導体などの部品を確保することが困難となってきた。これまでは部品をある程度確保して修理サポートを続けてきたが、今後続けられないと判断した」としている。

457 ::2022/05/23(月) 05:25:39.02 ID:3LfY2G0k.net
>>1
これは修理技師の回答が悪いな。
     寿命です

458 ::2022/05/23(月) 05:27:09.13 ID:Tfi/SlcL.net
冷やせない冷蔵庫
それじゃ「庫」だな

459 ::2022/05/23(月) 05:27:21.21 ID:pgBtr6dS.net
日本企業でも修理できる期限がありますw

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 05:32:20.72 ID:5Mx7CaMk.net
>>459
また変な言い訳してるw

461 ::2022/05/23(月) 05:33:52.94 ID:IIr5McFJ.net
>>456
せいぜい2万で日々部品も進歩するゲーム機と
一度かったらずっと使う29万の冷蔵庫一緒にするのはおかしいし
4年って期間も短すぎて比べるのは話にならんでしょ
だいたいこの冷蔵庫って何年式だったの?
10年前のが未だ新品で売ってたって可能性もゼロじゃないけどなw

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 05:36:07.74 ID:ap5IKchd.net
日本製だと思って、galaxyを買った俺。涙目。

463 ::2022/05/23(月) 05:37:04.24 ID:pgBtr6dS.net
家電修理と部品保有期間【暮らしのヒント】
2020/7/30 14:19 (2020/7/30 14:19 更新)

【事例】「10年前に購入したテレビの電源が入らなくなった。メーカーに修理を依頼したが、部品の保有期間が過ぎていて部品が無いので、修理できないと断られた。15年は使うつもりだった」

 家電製品の機能を維持するために必要な部品は「補修用性能部品」と呼ばれ、保有期間が定められています。保有期間の終了をもって、修理対応を終了すると公表しているメーカーもあり、保有期間後は、在庫が無くなると修理できなくなる可能性があります。

 全国家庭電気製品公正取引協議会の会員メーカーは、補修用性能部品の保有期間を「製造業表示規約」で定められた対象製品の取扱説明書などに必ず表示しなければならないとされています。パソコンなど、規約では表示義務の定めが無い製品についても家電メーカーが独自に部品の保有期間を定めていることが一般的です。

 事例のテレビの場合は、製造打ち切り後8年が部品の保有期間とされています。他の家電も、起点は同じく製造打ち切り後で、最長のエアコンや冷蔵庫でも9年です。家電製品を購入する際には、メーカーのホームページなどで、部品の保有期間を確認しておきましょう。

 (福岡市消費生活センター)

464 ::2022/05/23(月) 05:38:45.98 ID:Tfi/SlcL.net
>>462
俺も前のスマホはLGだった
そんなメーカー知らんかったから日本製かと思って
まあよく壊れたわ

465 ::2022/05/23(月) 05:39:25.03 ID:pgBtr6dS.net
パナソニック
家電製品が故障したとき、その製品の機能を維持するために必要な性能部品の最低保有期間を定めています。保有期間の始期はその製品の製造を打ち切ったときです。

キッチン家電・調理家電
冷蔵庫 9年
スチームオーブンレンジ・電子レンジ 8年
IH調理器 6年
IHクッキングヒーター 8年
ジャー炊飯器 6年
ホームベーカリー 6年
トースター 5年
ジャーポット 5年
コーヒーメーカー 5年
ミキサー・ジューサー 6年
フードプロセッサー 6年
ホットプレート 5年

466 ::2022/05/23(月) 05:40:29.26 ID:WedYGIB8.net
きっつーwww

467 ::2022/05/23(月) 05:42:47.27 ID:WedYGIB8.net
ID:pgBtr6dS
必死な人

468 ::2022/05/23(月) 05:43:22.23 ID:IIr5McFJ.net
>>463
おまえ、自分のレス読み返してみ? >>444
たった2年半のリコール期間でそれ以降もう部品無いですって言ってるじゃん
サムソンがどうとかじゃなくてお前の言ってる事がおかしいぞって言ってるんよw

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 05:47:42.98 ID:5Mx7CaMk.net
>>468
コイツに何を言ってもコピペループでDD論に持ち込むのは明白なんでムダだよw

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 05:48:30.93 ID:YRh0FAWV.net
だって韓国製品だから。
安かろう悪かろうの典型。
 無責任の代表、約束は絶対に護らない国だから諦めて?

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 05:49:21.10 ID:B3nRlh5s.net
パナソニックは素晴らしいな

472 ::2022/05/23(月) 05:49:25.29 ID:IIr5McFJ.net
>>469
せっかくお話ししたいと思ったけどそうするわw

473 ::2022/05/23(月) 05:49:48.53 ID:pgBtr6dS.net
↓すげーな。自分だけのデザイン冷蔵庫を作れるらしい

サムスン、冷蔵庫パネルを写真などでカスタマイズできる「MyBespoke」展開へ

 サムスンの冷蔵庫「Bespoke」シリーズには、すでに目を引くさまざまな色の組み合わせが用意されており、同じコンセプトで電子レンジや食器洗い機などの家電製品も展開されている。同社は今回、このアイデアを次の段階に引き上げ、利用者が好きなアート作品や写真を使って自分だけのカスタム家電をデザインできるようにすることを明らかにした。

474 ::2022/05/23(月) 05:50:38.06 ID:V4nWRGsE.net
マッサージチェアなら作れそう「100%もめます!」

475 :化け猫 :2022/05/23(月) 05:51:52.69 ID:t19zLxMI.net
>>465
(=゚ω゚=) パナソニックでも日立でも
そんな壊れたりはしないからなぁ。

476 ::2022/05/23(月) 05:53:56.75 ID:9Swfxjtu.net
29万も出してこれじゃ泣くわ
やっぱ家電は日本製を買わないと

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 05:54:55.82 ID:Qf9TDPGK.net
昔ハイアールの冷蔵庫買ったら冷凍室でもないのに冷えすぎて凍った

478 ::2022/05/23(月) 05:55:14.70 ID:zsRs1jio.net
これ、十分な保守部品は確保されていたけど、全て日帝に奪われたらしいね。
ソースは壁画。

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 05:56:16.59 ID:h6cLt8ar.net
>>475
でもアメリカで日本の冷蔵庫売ってるのなんて見たことないぞ

480 ::2022/05/23(月) 05:56:20.23 ID:9odXCL8t.net
>>8
日本製の冷蔵庫はちゃんと機能しちゃってるわけだが???

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 05:56:22.37 ID:5Mx7CaMk.net
>>475
つか、ヤツが日本の有名なメーカー品を使ってるとは思えないねw
ニトリやIKEAとかで売ってる安いヤツばかり使ってんじゃないのかと

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 05:56:45.02 ID:aJIzNo3T.net
>>1
韓国家電を購入者するのだから、奇抜さ、新しさを求めるイノベーター、アーリーマジョリティなのかと思ったら、
そうではなく、普通に使える冷蔵庫が欲しかったのか。
なんでこう、不具合続出を楽しめるメーカーのものを買うのかねぇ。
アメリカ人だって、ソニータイマーぐらい知っているだろうに困ったものだ。

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 05:57:48.37 ID:5Mx7CaMk.net
>>479
アメリカならGEとかじゃないの?

484 ::2022/05/23(月) 05:58:21.72 ID:zsRs1jio.net
これ、メーカーではなく購入者の方が悪いんじゃね?
ちゃんとラップかけてから中に入れて3分待てば調理できるんじゃないかな?

485 ::2022/05/23(月) 05:59:36.28 ID:9odXCL8t.net
>>479
家電という括りだがパナも日立もトップテンには入ってるぞ

486 ::2022/05/23(月) 06:00:08.88 ID:9Swfxjtu.net
>>479
アメリカじゃ日本製は売ってないのか?
そんじゃ韓国製と中国製しかないんか?

しょうがねえ国だな。
個人輸入で買ってもらうしかないな
それでも故障しないから安上がりになる

487 ::2022/05/23(月) 06:00:14.79 ID:9odXCL8t.net
>>485
あ、嘘
日立は16位だったw

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 06:02:05.48 ID:5Mx7CaMk.net
>>486
アメリカだと電圧違うんでね?

489 ::2022/05/23(月) 06:02:20.82 ID:Rq9RCAlH.net
Galaxyは爆発こそしなかったが3時間懐を暖める携帯カイロになった

490 :化け猫 :2022/05/23(月) 06:05:18.37 ID:t19zLxMI.net
>>481
(=゚ω゚=)ノ パナソニックでも
型落ちならその辺のリサイクルショップに流れて
1~2人用の2ドアが2万円ぐらいだけどねぇ。

491 ::2022/05/23(月) 06:07:46.47 ID:9Swfxjtu.net
>>488
電圧が違うから駄目なのか。
それじゃしょうがないな。

しかしアメちゃん可哀想だな
こんなポンコツ高い金で買わされて😖

492 ::2022/05/23(月) 06:16:54.42 ID:vBpS40Eq.net
直さないじゃなく、直せない??すげーな。

493 ::2022/05/23(月) 06:17:22.32 ID:XsQvaakU.net
リコール案件だろこれ

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 06:19:06.08 ID:aH1sASu+.net
おいおい、共食いかよw

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 06:19:21.70 ID:DxJNd5Nl.net
>>1
サムスンの名前をGALAXYに入れなくなったきっかけの件と似てるな
サムスンの対応が酷すぎて日本じゃ需要無くなった
それにしても30万近い家電で五年でダメになるとか高いゴミだな
ウチにあるHITACHIの電子レンジなんか45年以上壊れず現役だ
むしろ買い換えたいからいい加減壊れろってぐらいw

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 06:27:35.95 ID:AjXOwxZx.net
ウチの東芝冷蔵庫 
もうすぐ20年トラブル一度も無し

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 06:30:56.26 ID:ol5kwsX7.net
売り逃げはチョンの特技 泣き寝入りさせる不作為販売方法だって知って納得してから買うことだww

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 06:31:14.78 ID:BYArn0up.net
ジョーダン氏とサギ氏に訴えられたのか

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 06:31:44.64 ID:uAIBSRda.net
米消費者『Samsungは日本製より高品質で壊れないと言っていたのにすぐ壊れた』

どうせこういう事でしょ
あいつら何かにつけ日本より上をウリ文句にしてるからな

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 06:36:11 ID:I1WKiCAh.net
チョンを人間扱いするからそうなるんだよw
アホだね本当にwww

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 06:37:01 ID:9Swfxjtu.net
>>496
日本製はマジで壊れない
高いけど、やっぱ冷蔵庫は日本製じゃないと。
だって家電の中では壊れたら一番困るものだから

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 06:41:46 ID:/ZUfrJZn.net
サムスン訴えられすぎ
もはや鴨ネギ状態

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 06:44:44 ID:lQHCfeO0.net
5年持てば寿命
サムソンタイマーの仕様だ

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 06:47:35 ID:X5gx4Vh/.net
>>4
うわぁ…

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 06:47:39 ID:SpmQm5kB.net
うちのシャープの冷蔵庫はもう26年になるが無問題で動いとる。テレビは13年目でちょっとおかしくなったきた。
そら日本の家電メーカーは苦戦するよね。
もう一生もんだからね。

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 06:48:26 ID:D+iaQqmc.net
>>495
電子レンジで45年前ってどんなの使っているんだ?
効率悪そうだけどどんなもん?


https://www.jema-net.or.jp/Japanese/ha/renji/history.html

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 06:50:24 ID:X5gx4Vh/.net
冷蔵庫が壊れたことはないなぁ

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 06:52:22 ID:10D3Hm85.net
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/12/25(金) 09:47:55.28ID:TNtnPSF2
韓国は国立衛生研究所の冷凍庫がマイナス500度まで行ける
サムスンやLGが世界の冷蔵庫のシェアを締めてるのを分かる通り
冷蔵庫の技術は韓国が世界一

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 06:55:20 ID:LtIytv/2.net
アメリカでは、白人より黒人のほうが朝鮮人に対する理解度が高いな

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 06:58:24 ID:j4oBt5/r.net
2日連続でコピペ連投かな?w
ぱよちょんってすげーな。

心の拠り所がサムスンしかないのかな

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 07:00:09 ID:GZVEGCAS.net
何やら勘違いしてる奴がいるが、永久に修理対応してくれる酔狂な企業がどこの世界にあるのかね。
日本の場合、修理可能な部品が残ってる限り修理対応してきただけでも良心的。
購入時に5年保証を当たり前のように勧めてくるほど日本は体制が整ってる。
一方韓国は、5年前の製品対応すらできない時点で、ニホンモーの説得力が無い。

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 07:06:01.96 ID:pJ3aGDfF.net
ところでなんで韓国製は安いんだ?
部品はグローバル化し、どこの国でも大差のないコストどと思うが
韓国製が日本の半値になるメカニズムが分からん

513 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/05/23(月) 07:07:03.39 ID:VK1xu3Sk.net
>>511
韓国人には修理が無理だから
サポート無しで安くしてるだけ

だから安いのに飛びつく馬鹿に売れる
上流家庭は日本製を買う

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 07:10:21.43 ID:S0DA8JOP.net
>>506
この辺か

日立 HITACHI 電子レンジ MR-610S
https://www.youtube.com/watch?v=HRqiEnipNww

515 : :2022/05/23(月) 07:10:42.32 ID:7j5VDIrO.net
>>48
冷蔵庫に人を

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 07:17:53 ID:U/Znchux.net
>>508

凄いなー
絶対零度も、絶対零度で何が起こってるかも知りませんてか。

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 07:19:28 ID:bz2vueKC.net
(´・ω・`)家電が壊れたら気にせず買い直す米国人が訴えるってどんな宣伝文句で売ってたんだ

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 07:20:33 ID:0vyP5894.net
わざわざゴミを選んで文句を言うなよ
よく南鮮なんかのゴミを29万で買おうと思ったね

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 07:21:07 ID:wN8P/erQ.net
>>1
爆発する携帯電話
暖まる冷蔵庫
付加価値ありまくりの夢の商品だな

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 07:21:22 ID:pJ3aGDfF.net
俺も古い大型エアコンの電磁接触器が動かず、販売店もお手上げの時
日立に電話したら、対応する新品を無料で送ってくれた。

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 07:23:08 ID:njTOSu6q.net
中国製なら爆発まであるから
韓国製は冷えないだけで安全性は高いな

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 07:24:28 ID:YRRuIMBg.net
安かろう悪かろうじゃなくて高くて悪いって最悪やなw

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 07:24:50 ID:RG5TmPHj.net
支那のEV車の爆発映像凄かったww

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 07:26:55 ID:4xftjIS2.net
なんの韓国製も負けじと爆発するぞ

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 07:28:26 ID:IxpxIJdh.net
>>84
ほう、サムスンは粗悪品だと承知で自社商品として売ったのかよw
どこの誰が作ろうが売ったサムスンの詐欺じゃんw

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 07:30:44 ID:wKxloCY9.net
朝鮮製買っといて壊れたから文句言うってこれはアメリカ人の方がおかしいだろ

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 07:34:19 ID:9D57OpEC.net
冷凍うんこ食いたい キンキンに冷えた小便飲みたい

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 07:35:59 ID:KVUYYuPS.net
日本製ならハンマーで壊されて 金を要求される

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 07:45:49 ID:poTlsuTQ.net
ちょっと言っていることがわからない。
冷蔵庫は冷やす必要があるのだろうか。

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 07:46:05 ID:Cii0Jx77.net
サムスン「欠陥じゃなくて仕様ニダ」

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 07:52:34 ID:Bs3zKlDd.net
あんな単純な構造でどうして欠陥が出るのか。

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 07:52:38 ID:0cqbbEy9.net
冷やせないのが仕様なの?

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 07:54:47.80 ID:oY26d8k7.net
昔は「安物買いの銭失い」と言ったものだが、
今後は「韓(から)物買いの銭失い」と言うべきだな。

534 ::2022/05/23(月) 07:55:01.20 ID:Cii0Jx77.net
>>532
そもそも韓国って、食料を冷やすのか?
なんか冷やすような食材なんて無さそうなんだが

便器に併設された壺だけあれば事足りるだろ

535 ::2022/05/23(月) 07:55:45.01 ID:XjDAyyp7.net
これは買った奴の自己責任

536 ::2022/05/23(月) 07:55:56.39 ID:CRvVBlxp.net
ハイアールの安物冷蔵庫でさえ、霜は出ても冷やせたのに
サムスンはそれにも劣るってかw

537 ::2022/05/23(月) 07:56:27.25 ID:RrSQvsYb.net
>>535
故障対応をしない企業は?

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 07:57:52.51 ID:DEsx03xC.net
>>1
<ヽ`∀´>9m
キムチ専用冷蔵庫にしないアメリカ人が悪いニダ

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 07:58:46.27 ID:JaSWzR/B.net
そんなん知ってるよ
我慢しろ
って態度ワロタ

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 08:01:02.83 ID:MkBCCkxs.net
冷蔵庫型の物入れだったんだろ

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 08:01:30.44 ID:r8x40o3z.net
安かろう悪かろうで消費者が泣き寝入りするのはせいぜい数万円やぞ
29万円で冷えない冷蔵庫大量に売りつけるってバカじゃねーのかw

542 ::2022/05/23(月) 08:02:22.71 ID:CRvVBlxp.net
>「既に知られている欠陥であり、直すことができない」
出張では直せません
保証期間切れてます
の韓国語を訳すとこうなるんだろうか?

543 ::2022/05/23(月) 08:02:50.75 ID:Cii0Jx77.net
>>537
故障じゃなくて仕様だと言われたら修理義務は無いだろ

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 08:04:48.90 ID:zP5oa0sg.net
ヒュンダイのウンコ臭いのも仕様で済ませてたな

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 08:06:30.85 ID:7DlOZiN9.net
修理義務というか製造責任の問題が発生してこうなったと。コントかな。

546 ::2022/05/23(月) 08:06:33.70 ID:RrSQvsYb.net
>>543
その仕様、公開されて販売時に説明されてるなら
解るけどね?

547 ::2022/05/23(月) 08:11:54.34 ID:qisr9L2y.net
>>175
「既に知られている欠陥」ってサムスンが既に知っているって意味じゃね?

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 08:13:24.86 ID:5+upTcnO.net
アメリカのランキングってインターネット接続機能つければ評価多高くなるんだよな
使いもしないのに

549 ::2022/05/23(月) 08:15:56.40 ID:SuMIgdb6.net
以前に家の冷蔵庫でもあったな。
冷蔵庫の下部で冷気を作り、それを上の冷蔵庫にパイプで送り冷蔵庫内を冷やす構造だったのだが
その途中のパイプが凍りつき冷気が上がらず結果として冷蔵庫が冷えなくなるという。
保証期間内のうちは毎年サービス担当が来てパイプの氷を溶かしていたw
その後に買い替えた冷蔵庫はそんなことは無いが。

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 08:17:02.32 ID:m+KEvRQV.net
>>541
朝鮮製に29万も出すのもたいがい馬鹿どけどな

551 ::2022/05/23(月) 08:17:06.14 ID:0cqbbEy9.net
>>549
それ返品できないの?

552 ::2022/05/23(月) 08:17:44.46 ID:paCWDij6.net
>>1
29万も払ってゴミを買う^^

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 08:17:51.73 ID:Hv69v3HW.net
>>539
韓国ではケンチャナヨ(気にするな)は、加害者側が言い放つ言葉だからね。

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 08:24:19.16 ID:ZLh0GVrb.net
製品を買う消費者がおかしい?

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 08:25:12.18 ID:K4bxyR3H.net
>>1
フレンチドアって観音開きじゃないんかい?

556 ::2022/05/23(月) 08:25:44.14 ID:HV0+w3pY.net
欠陥を隠して売り修理も交換も返金も不可とかありえるのか?

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 08:25:57.36 ID:EhQFUS0Y.net
>「既に知られている欠陥であり、直すことができない」
これは完全にアウトだろw
欠陥を知りつつ販売したことになる
莫大な損害賠償や罰金を払うことになりそう

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 08:26:38.24 ID:e8RehW4O.net
上の段に氷入れとかないと冷えないニダ

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 08:28:24.73 ID:SRf2CBfi.net
何で返品できないの?
アメリカの法律的にそんな事可能なの?

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 08:28:39.02 ID:K99FfhPd.net
え?

561 ::2022/05/23(月) 08:31:04.35 ID:jHhjq5YD.net
効果抜群のメーカー宣伝だなぁ
ヤン坊マー坊も負けたかも

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 08:35:36.89 ID:13EnFSvl.net
朝鮮製品買ったのが最後
諦めるしかない
これに懲りたら安心の品質保証日本製品買うこったい

563 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/05/23(月) 08:36:49.82 ID:3ojQzjc7.net
>>557
何で直さないんだよ…

韓国人はお馬鹿なのか?

564 ::2022/05/23(月) 08:38:28.32 ID:SuMIgdb6.net
>>551
返品はなかったが一度交換してもらった。
しかし対策部品を装着したものらしいが構造上の問題なので基本的には直らず同じ症状が出て毎年パイプの氷を溶かす事にw
まぁ家は冷蔵庫二台体制だったので、そんなに激しく困らなかったというのもあったかも。

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 08:59:33.42 ID:9pduMWRR/
>>17

日本企業は、シナ朝鮮との価格競争という消耗戦をやってまで
薄利な家電輸出にしがみつくメリットがないからやめたんだよ

今の日本企業の稼ぎ頭はBtoBビジネス

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 09:01:22.13 ID:9pduMWRR/
>2017年にこの冷蔵庫(新品)を2256ドル(約29万円)で購入したが、今年1月、冷蔵庫で以前のように飲食物を冷たく保つことができず

5年もたってるんだから寿命ニダ

567 ::2022/05/23(月) 08:39:19.20 ID:oFeGVqYx.net
ウリの名前はチョン坊ーー

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 08:39:26.41 ID:gLI2e4Zt.net
冷えない?キムチの発酵には丁度いいニダ

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 08:39:29.70 ID:lnpBvOeT.net
>「既に知られている欠陥であり、直すことができない」という回答

つまり全台で起きる故障かw

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 08:40:00.54 ID:+lhf83nV.net
29万円だと?

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 08:41:14.05 ID:OQ+udxGp.net
サムスンの買うなんてアメリカ人はバカなのかといいたいが
自分の家の白物家電が全部中国製だったことに最近気づいたわ・・・

572 ::2022/05/23(月) 08:44:34.16 ID:+dX/4cq7.net
恥ずかしながら、Galaxyが1円だったんで機種変したんだけど、
Bluetoothの日本語キーボードを接続したら、
「Samsung 日本語キーボードレイアウト」が自動的に割り振られて、
「ふーん、やるじゃん」と思って使ったら英語キーボード配列だった(怒)
しかもレイアウトは変更できないようにされてた(怒)
そういうとこだぞ > Samsung

573 ::2022/05/23(月) 08:44:34.65 ID:gLZrNKD0.net
>>87
今までに中の物を冷やさない冷蔵庫なんてあったかね?

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 08:50:52.91 ID:wrNDu6gc.net
爆発しないだけマシではないか

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 08:53:49.66 ID:+lhf83nV.net
29万円だと?

576 ::2022/05/23(月) 09:08:51.71 ID:io7dYPst.net
多分、29万もするからAI搭載でさ、もしかして、AIが自我(韓国人)に目覚めたんだろう。
設置場所に便器がないとか、キムチが入ってないから差別とかでCPUが火を噴いているんだろう。

577 ::2022/05/23(月) 09:14:18.93 ID:Vd7VrPYw.net
>>1
> 「既に知られている欠陥であり、直すことができない」

ヒュンダイ自動車も同じこと言ってたな
韓国っぽ

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 09:16:17.93 ID:9pduMWRR/
>>170

この分野はシナ朝鮮は手も足も出ないw

半導体製造装置メーカーTop10に日本企業が4社入っています??

世界半導体装置メーカーランキング(2020年版)
https://tomunekoblog.com/post-3532

東京エレクトロン、アドバンテスト、SCREEN、Hitachi High-Tech
ランキングには入っていませんが、ダイシング(Waferを切る)技術に強みのあるディスコ、
マスク欠損検査装置に強みのあるレーザーテック、
測定機器に強みのある東京精密が世界でもシェアの高い日本企業となっています。

579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 09:17:38.00 ID:9pduMWRR/
半導体材料とは 日本企業、シェア5割との試算も

世界の半導体出荷量に占める日本メーカーのシェアは1割に満たないが、
これらの材料の日本企業のシェアは5割に達するとの試算もある。

https://www.nikkei.com/article/DGXKZO46830830S9A700C1EA2000/

580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 09:18:23.20 ID:9pduMWRR/
NEC、米欧間海底ケーブル受注 フェイスブックから

NECは8日、北大西洋を通って欧州と米国を結ぶ通信用海底ケーブルの敷設を
米フェイスブックから受注したと発表した。NECが北大西洋を横断する海底ケーブルを受注したのは初めて。

NECはこれまでアジア太平洋を中心にフェイスブックから2件、米グーグルから3件、
米アマゾン・ドット・コムから1件を受注したと公表している。

通信用海底ケーブル市場は米サブコムが4割、NECが3割、
仏アルカテル・サブマリン・ネットワークスが2割のシェアを持ち、
3社で9割を占める。

https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&ng=DGKKZO76489050Y1A001C2TB0000&scode=6701&ba=1

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 09:18:59.62 ID:9pduMWRR/
産業用ロボットの世界4強メーカー!日本メーカーのシェアが50%以上!
https://roboin-fa.com/2021/09/21/4-major-maker-in-the-world/

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 09:19:25.00 ID:9pduMWRR/
世界シェアを持つ日本の建機メーカー

世界の建設機械市場で高いシェアを持つ日本メーカーが「コマツ」です。
コマツは世界2位の売上高を持ち、世界1位の米キャタピラーとともに
世界の2大メーカーとして知られています。
また、他にも豊田自動織機はフォークリフト、クボタはバックホー(ミニショベル)で世界1位。
タダノはフォークリフトで世界2位の世界シェアを占めているなど、
それぞれの分野で日本メーカーが高いシェアを獲得しています。

https://www.ee-ties.com/magazine/58980/

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 09:19:47.37 ID:9pduMWRR/
「MLCC」とは? 日本シェアNo1.世界で不足【積層セラミック コンデンサ】

日本ではMLCCを村田製作所,TDK,太陽誘電などで製造しておりこの3社で
世界シェアの半分以上を占めています。特に村田製作所は世界トップシェアで全体のおよそ4割を生産しています。

特に自動車で使用する高性能MLCCは日本の村田製作所とTDKが世界市場を独占しています。

https://www.alesis-semi.com/life/mlcc/

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 09:20:21.60 ID:9pduMWRR/
量子コンピューター開発支える職人技

日本で培われてきた「ものづくり」の力も存在感を示す。極めて低い温度で電気信号をやり取りするケーブル。
従業員が20人足らずのコアックス(横浜市)が世界の市場をほぼ独占している。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55825620Z10C20A2000000/

585 ::2022/05/23(月) 09:17:04.71 ID:ypGNtm1v.net
>>465
うわぁ自分で自分を論破してるよこの人
パナソニック冷蔵庫 9年部品保有
サムスン冷蔵庫   5年で部品無い

586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 09:24:11.52 ID:vrvC2ge1.net
>>13
いやいやコリアだけは企業か担当が夜逃げして
終わりじゃん。おいしい商売というわけ。

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 09:29:03.56 ID:I/12uGfB.net
サムスンを購入してる層ってサムスンが日本の企業と勘違いしてる人も多数いるからな
貧乏人相手に商売するのが一番リスク大きいし、儲からない

588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 09:32:53.21 ID:I/12uGfB.net
在日が必死に擁護してて微笑ましい光景です

589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 09:34:33.47 ID:MFWPiC3h.net
>>363
完全な設計ミス、冷気の流れが全体に回らない。

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 09:35:02.20 ID:00z6cYF1.net
>>1
>「既に知られている欠陥であり、直すことができない」という回答があったという。
既知街理論キター!

591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 09:42:08.45 ID:cL7GpJuW.net
リコールは付き物だろ

相手にすらされない日本製に比べれば余裕勝ち

592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 09:42:28.01 ID:xZfGmtWz.net
まあ〜なんだ、火事にならなかっただけでも良しとしなくちゃ・・・・・・ニダ!

593 ::2022/05/23(月) 09:43:06.20 ID:OuWn3VEw.net
>>590
サムソン「問題があるの分かってて買ったのだろう。だから文句言うな」

594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 09:45:21.29 ID:ePI8WqzS.net
LGのほうがサムスンよりなんぼかマシなんだよね

595 ::2022/05/23(月) 09:49:16.66 ID:YntTWb/h.net
日本も冷蔵庫はパナか三菱以外買えないわな

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 09:49:21.01 ID:2TQ6LXH/.net
さすが韓国産だね。

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 09:50:31.42 ID:aGqt8dlC.net
>>591

バカかお前は
日本企業は家電部門で、シナ朝鮮との価格競争という無駄な消耗戦を避けるために止めたんだからな
日本企業はBtoBの高付加価値製品に特化してるだけ

598 ::2022/05/23(月) 09:53:39.03 ID:3qIkN6w0.net
>>169
部品保持期間が短いな日本は8年だったはず

599 ::2022/05/23(月) 09:59:23.54 ID:3LfY2G0k.net
>>597
日米貿易摩擦で日本は輸出を増やせなくなった。 
家電業界は利幅の大きかったAV機器(テレビビデオ)を優先して白物家電の輸出を止めた。

600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 09:59:45.88 ID:aGqt8dlC.net
>>170

この分野はシナ朝鮮は全くダメだろ

半導体製造装置メーカーTop10に日本企業が4社入っています❗

世界半導体装置メーカーランキング(2020年版)
//tomunekoblog.com/post-3532

東京エレクトロン、アドバンテスト、SCREEN、Hitachi High-Tech
ランキングには入っていませんが、ダイシング(Waferを切る)技術に強みのあるディスコ、
マスク欠損検査装置に強みのあるレーザーテック、
測定機器に強みのある東京精密が世界でもシェアの高い日本企業となっています。

601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 10:01:28.46 ID:aGqt8dlC.net
>>170

今の日本はこういう高付加価値製品で勝負してるから

味の素がうま味調味料の副産物を使って開発した絶縁材料「味の素ビルドアップフィルム(ABF)」
世界シェアー100%

味の素、半導体材料でもう一つの「金メダル」
://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC037ZE0T00C21A9000000/

602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 10:01:56.37 ID:MFWPiC3h.net
>>597
洗濯機が壊れたので、同じ製品を買おうとしたら、AI機能付きで倍の値段。仕方なくワンシーズン前の購入。

603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 10:02:22.84 ID:aGqt8dlC.net
産業用ロボットの世界4強メーカー!日本メーカーのシェアが50%以上!
://roboin-fa.com/2021/09/21/4-major-maker-in-the-world/

604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 10:02:49.38 ID:aGqt8dlC.net
「MLCC」とは? 日本シェアNo1.世界で不足【積層セラミック コンデンサ】

日本ではMLCCを村田製作所,TDK,太陽誘電などで製造しておりこの3社で
世界シェアの半分以上を占めています。特に村田製作所は世界トップシェアで全体のおよそ4割を生産しています。

特に自動車で使用する高性能MLCCは日本の村田製作所とTDKが世界市場を独占しています。

://www.alesis-semi.com/life/mlcc/

605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 10:06:49.74 ID:LuFUif42.net
>>17
日本の料理人もほとんど冷蔵庫はサムスン一択だからなあ
日本のメーカーはおよびでない

606 ::2022/05/23(月) 10:11:58.14 ID:salMclBh.net
業務用はホシザキだろ

607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 10:15:17.11 ID:+pmmmmE7.net
業務用は北沢産業もあるよ

608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 10:15:56.51 ID:w1vSBm21.net
>>1
冷蔵庫じゃないよ 時限発火装置だよ

609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 10:16:52.47 ID:w1vSBm21.net
>>605
アフォじゃねw

何も知らす 書き込む 朝鮮脳w

610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 10:20:11.36 ID:7DlOZiN9.net
>>605
嘘ばっかいうな。そもそも電気屋に展開できてないだろうが。
一択どころか選択肢が一般人向けに用意されてない。
日本の電気屋で冷蔵庫コーナー行ってみろよ。パナとか東芝とか日立とか三菱とかシャープで8割占められている。
ファッショナブルな強みが海外では展開できているのに、日本だとさっぱりだ。
革新的なアイデアもあり、日本のメーカーに危機を与えて変化と革新を促がせる筈なのに、まっったく日本で展開されてない。

日本のメーカーはおよびでない、ではなく、日本にサムスン冷蔵庫がよばれてない、入り込めていない。
精神勝利するんじゃなくて、現実を見て戦え。不快だ。

611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 10:20:59.64 ID:hwkYzamP.net
キムチ専用常温庫だぞ

612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 10:28:47.85 ID:LuFUif42.net
>>610
いや、ほとんど直販だから

一流料亭とかミシュラン三ツ星はほとんどサムスンのフレンチタイプを
ご愛用してる

冷え方が違う、冷凍庫とかマイナス300度だし

613 ::2022/05/23(月) 10:30:25.34 ID:salMclBh.net
>>612
マイナス300度ネタとかつまらんから帰れ

614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 10:32:21.41 ID:w1vSBm21.net
>>612
業務用が直販

さすが物を知らないアフォw

厨房作る時に施工業者と打ち合わせだわw

615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 10:52:29.82 ID:COs7K/pe.net
ジャップ企業かよ
天下のサムスンさんともあろうものが…

616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 10:59:36.43 ID:Uvih9PVy.net
アメリカにゴミ製品を売る商売も
サムスンに騙された購入者の本気の訴訟を起こされて
そろそろ出来なくなるってこと

617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 10:59:46.04 ID:8/1/8ucv.net
冷えない冷蔵庫も雨漏りする車と同様にカタログスペックだけは一流なんだろうな

618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 11:01:23.23 ID:BkCinN2v.net
>>1
韓国製なんてゴミだし
まだ解ってねーのかこいつ等

619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 11:01:40.40 ID:C2JEcAe6.net
>>605
料理人ってことは業務用冷蔵庫だろ
サービス体制の整ってないサムスン製なんて使ってるとこ無いぞ

620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 11:03:18.93 ID:8/1/8ucv.net
厨房はホシザキ一択じゃないの(´・ω・`)

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 11:07:53.64 ID:C2JEcAe6.net
>>620
厨房用だとホシザキ
ショーケースやプレハブ冷蔵庫だとサンヨー(パナ)が強い
ただ、ホシザキは本社の営業が直接客に売るから、施工業者は嫌うことが多い

622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 11:12:29.61 ID:8/1/8ucv.net
>>621
なるほど。都内でも営業車よく見かける、色々あるんやね。thx

とりあえず>>605が大ウソつきなのはわかった

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 11:20:37.13 ID:w7k5mD1E.net
>>1
キムチ専用だって書くの忘れてたニダ

624 ::2022/05/23(月) 11:20:41.83 ID:h0xRDBnY.net
>>622
マイナス300℃な時点で気が付こうぜw
素で液体窒素より低温な冷凍庫とか危険しか無いからw

625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 11:23:27.18 ID:C2JEcAe6.net
>>624
液体窒素とかじゃなくて、絶対零度( −273.15℃)以下な時点でツッコミどころ満載だからw

626 ::2022/05/23(月) 11:29:02.27 ID:GZVEGCAS.net
>>353
なるほどな。
水ワクチン疑惑の上に、欠陥冷蔵庫か。
ワクチンが効かない訳だ。

627 ::2022/05/23(月) 11:29:21.83 ID:XyHtm+E8.net
>>4
きっと修理人は韓国人ではなく米国人だと思うんだがそれでもこの言い訳させられてるんだろうね

628 ::2022/05/23(月) 11:36:57.86 ID:WF4/oGK9.net
霜取りしていないだけ?

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 12:00:41.36 ID:XyHtm+E8.net
>>628
29万円の冷蔵庫で霜取り手動ってないやろ

630 ::2022/05/23(月) 12:13:02.70 ID:YDuNif0I.net
ハイアールにしとけって
長持ちするかはしらんがちゃんと冷えるから

631 ::2022/05/23(月) 12:31:20.62 ID:s2GVL3M1.net
冷蔵庫まで火病

632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 12:34:46.37 ID:QYWuqDb0.net
そもそもなぜ韓国製品なんて買うの

633 ::2022/05/23(月) 12:40:27.74 ID:s5va9htS.net
霜が発生してカビるヤツだな
こんな日本企業が昭和時代に解決してる問題がいまだ発生するとはね

634 ::2022/05/23(月) 13:10:05.46 ID:pGM2jcrD.net
チョン製品が5年も持ったら大規模油田掘り当てた位ラッキーやろ

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 13:27:53.07 ID:Gt2Dk9lK.net
冷蔵庫で冷やそうとか半万年早いニダ

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 13:29:20.70 ID:Tm1Avbtr.net
>>8
まだコンプレッサー作れないの?

637 ::2022/05/23(月) 14:41:43.85 ID:V8dzhChS.net
>>1
これはアメリカ人が悪い

サムスンの冷蔵庫を選ぶのはMicrosoftやSUNの作った扇風機を買うようなもの。
仮に本物だろうがビル・ゲイツやビル・ジョイの作った扇風機を買うヤツはバカだろ。それと同じだ。
加えて書くとクーリングオフも「アメリカ時間で7日以内」と書いて無い場合、韓国時間で計算するのがコリアンスタイル。
韓国時間はホームとアウェイで流れ方が全然違うからアウェイの時は気をつけるのは常識。

取説や契約書は良く読んで、行間まで読まないと死ぬまで謝罪と賠償コールに悩まされるだけ。

638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 15:22:43.32 ID:C2JEcAe6.net
>>636
無理じゃね?
ちなみに日本メーカーの家庭用冷蔵庫も、コンプレッサーはほとんど日立かパナ

639 ::2022/05/23(月) 15:26:21.29 ID:DIXni30X.net
>>1
まずは欠陥だと認めるだけでも日本のメーカーより誠実だな

640 ::2022/05/23(月) 15:26:51.27 ID:V82BkWFc.net
>>637
米国の消費者様を舐めちゃダメw
悪いの分かってて購入、集団訴訟で巨額の賠償金ゲットだぜwww
日本ならともかく米国相手だと泣く泣く支払うしかないw

641 ::2022/05/23(月) 15:33:25.84 ID:2vgahPsy.net
>>421
IBM産業スパイ事件は
日立や三菱電機が 技術そのもの をパクりたくてやった事件ではない。
おそらく技術そのものはパクらなくても開発可能だったはず。

当時の大型コンピューターの市場は、日米欧 以外は殆ど皆無で、しかも6割から7割の市場が米国市場。
そして他の米国メーカーもIBMには歯が立たない IBMがガリバーだった。
そこへ食い込むには、IBM機の「互換機(コンパチ)」を造って安く売るしかない。
でも 新モデルがIBMから出るにせよ、どうゆう規格 設計思想になるかが判らないと 互換機の製造の初歩の計画にも着手できない。
その情報が いち早く知りたかっただけ。

ただ 当時も日立と三菱電機の方向性には疑問の意見も日本でも出てて
IBMのチーフ級の設計を担ってたエンジニアのアムダール博士が独立して作った会社と提携した(今は子会社に)した富士通 や
コンピューターを単なる計算機 交換機と見ず、通信との融合で独自の物を開発 目指してたNEC との違いが浮彫りに。

ただ事件後は 日本も米国もオトナで、南半島国とは違うと思うのが あの事件の後から
「もうアメリカ行って盗めば良い なんてバカな考えヤメろ! 日本も先頭切って技術開発すべき」という空気が 日本産業界の経営陣に浸透していった。
日本のパヨクなメディアだけが「オトリ捜査」なんて卑怯だ! と騒ぎ捲って、その騒ぎ自体が逆に米国でニュースになったりとかw
また当の被害者のIBMも 早く幕引きしたかった。
IBMも似た事件の訴訟を米国企業どおしで抱え、負けた事件もある。
背景には あまりに独占大企業としてユーザーの利益を無視してる と、独占 寡占に厳しい米司法省が勢いづいていたから。
日立とは周辺機器の製造委託とか 他分野での提携関係もあったし。

642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 15:36:45.63 ID:5737+CAE.net
米って大都心以外は週1で車で数時間かけて買い物して冷蔵庫に保管だろ。
1ガロン 3.8リットルの牛乳パックをいくつも買って帰るんだぜ。
冷蔵庫は命綱。

643 ::2022/05/23(月) 15:45:07.14 ID:V82BkWFc.net
米国の一般的な家庭では週末に家族そろってピックアップトラックに乗って郊外にある巨大ショッピングセンターでお買い物
一週間分の食料買い込むから大量買いするのよね
お肉とかバカでかい冷凍肉の塊をいくつも買い込むw 日本じゃあんな塊で売ってない(誰も買わない)

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 15:46:24.79 ID:+nfJLb8k.net
>>639
日本はリコールしまくりってID:WDR7nOTc辺りがほざいてるけど
設定くらい固めてから出直してこいw

645 ::2022/05/23(月) 15:54:32.36 ID:7J60Aq6v.net
朝鮮製品に関わるなよ

646 :sage:2022/05/23(月) 16:19:47.05 ID:g8IQ4c5A.net
対応は冷たい。

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:33:03.39 ID:LuFUif42.net
>>620
ホシザキなんか聞いたことも無い
ヤマダ電機とかで見たこと無いぞ?

648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:39:13.63 ID:o8anKAlY.net
サギ氏がサムスンは詐欺師だと訴えたわけか。何故だか説得力があるな。

649 ::2022/05/23(月) 16:44:24.37 ID:E7HbmQ4l.net
>>612
その冷凍庫、中に水瓶座の黄金聖闘士とか入ってませんかね(白目

650 ::2022/05/23(月) 16:53:08.41 ID:3qIkN6w0.net
>>647
日本に住んでいてホシザキを知らないとかw

651 ::2022/05/23(月) 17:20:29.93 ID:WfSXrnaQ.net
>>647
キチガイ乞食リスカブス朝鮮人は馬鹿なの?

「業務用」ってのは、家電量販店には置いてないものなの。

脳みそ付いてんの?

652 ::2022/05/23(月) 17:34:56.66 ID:D7nZ/q4e.net
段ボールでも売ったの?

653 ::2022/05/23(月) 17:53:49.29 ID:J85X881w.net
支那朝鮮産なんて情弱しか買わんだろう

654 ::2022/05/23(月) 18:20:31.32 ID:K2Zmpfwy.net
>>647
ホシザキを知らないなんてこりゃたまげた

655 ::2022/05/23(月) 18:53:26.31 ID:00DNiS1h.net
>>398
<丶`Д´> ならば!!!
<丶`∀´> 世界で初めて冷えない冷蔵庫を販売したのはウリナラ!!!
(´・ω・`) けどよ、ちゃんと冷える冷蔵庫も電源入れなきゃ冷えないぜ?
<丶`∀´> そこニダヨ!
<丶`∀´> ちゃんと電源入ってるのに冷えない! そこがポイントニダ!
(´・о・`) そか、まぁあれだ…おめでとう

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 18:56:14.23 ID:KgB8IVz9.net
>>8
コンプレッサーのインアウトが分からない韓国人
流石エアコンの室外機を室内に設置する馬鹿だけのことはあるな

657 ::2022/05/23(月) 19:40:01.41 ID:E1UMTfR7.net
>>649
分子の運動が完全に停止した状態であることを示す熱力学温度の下限0k(ケルビン)絶対零度を下回るのは
不可能なんだが。まぁそれはさておき、

冷凍庫ってさ、基本的に長期保存する食材を腐敗から守る為にあるんだけど、
韓国の一流料亭()って、マイナス300℃(笑)にしなけりゃならないほど食材の回転率悪いのかい?
実現したところで解凍の際に熱膨張に食品が耐えられずに劣化するだけだと思うんだが。

658 ::2022/05/23(月) 19:43:35.07 ID:E1UMTfR7.net
安価ミスった。
>>657>>612宛て。

659 ::2022/05/23(月) 20:27:46.23 ID:9jUSmvcN.net
5年も使えばどこかガタがくるわな

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 20:47:52.86 ID:5Mx7CaMk.net
>>657
サムスンの冷凍庫は絶対零度を超える力を持ってんのかw

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 20:50:49.45 ID:8shjvnpD.net
>>659
>、既に知られている欠陥であり、直すことができない

だそうですから設計ミスですね
大した技術力ですこと

で、その単発無理筋擁護いつまでやるの?

662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 21:57:45.09 ID:6LP4PViP.net
>>659
普通の冷蔵庫は20年使ってもガタが来ないから買い替えの大きな理由が省エネ化なんだが。
だいたい10年ごとに買い替えると技術革新で電気代が安くなる。

663 ::2022/05/23(月) 22:12:40.24 ID:vILpnpVA.net
バイデンがサムスンの工場を視察と同時にこれアメリカ流の脅しだな
トランプの時に約束したアメリカに工場を作らなかったらどうなるか分かってるのか、ああん?
というわけ

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 22:36:48 ID:/oFa2qth.net
冷蔵庫は冷えないけど故障後の対応は冷え冷え

665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 22:39:13 ID:yOAvjhGE.net
そもそも白物家電の不具合とか
改良パーツでどうにかなるだろ?
既知の不具合なのに製造メーカーが修理出来ないって
つまりは設計段階で駄目って事じゃんww

666 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/05/24(火) 00:25:02.24 ID:YJRFCgIP.net
設計不良
しかも直し方わからない

667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 00:33:02.83 ID:R6suwenK.net
KOREA FREE

668 ::2022/05/24(火) 00:33:48.26 ID:XkDu4YKp.net
>>666
プログラム修正とか不具合のあるエンジンは何も考えずに丸ごと載せ替えの韓国車みたいですねw
解決法と対策部品がないから小手先の騙しを続けて、今日も韓国車は世界で燃え続けてる

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 01:39:30.72 ID:J1YCMp30.net
>>495
 で、買い替えた日本メーカー品(製造:外国)が数年で故障。
・・・・・・・・・・・って、それこの前買った、家の扇風機。

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 03:11:34.82 ID:vcGp895f.net
>>17
今日もグーグルの広告踏んでおいたよ!

671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 04:54:51.37 ID:bJ3yBI85.net
スゴい!
冷えない冷蔵庫
画期的な製品ですねw

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 07:00:41.36 ID:GNKzRN0s.net
>>605
ほとんどホシザキだ、ど素人のゴキブリは聞いたこともないだろうが

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 07:04:30 ID:MtzBDe82.net
「5年目以降は戸棚としてご使用下さい」

674 ::2022/05/24(火) 08:01:36.60 ID:z3vmSFsd.net
>>1
すでに知られてる欠陥で直すことができないって言うのもなんとなく一方的な主張で信用できないな
購入後5年間使えてたんだから修理すれば使えるだろう
ただで直せるとか言ったんじゃないの

675 ::2022/05/24(火) 09:15:28.11 ID:j1w9kWUf.net
買ってはいけない家電はハイアール
https://nikkan-spa.jp/735065
客からクレームを受ける7割が海外メーカー

海外メーカーは買うべきではありません。安かろう悪かろうという
イメージを抱いている人も多いと思いますが、実際その通りなんです。
クレームを受ける7割が海外メーカーで、その中でも目立つのがハイアール。

洗濯機は水漏れ、冷蔵庫は冷凍室がうまく稼働せず、いまどき霜だらけに
なるというクレームが多い。

676 ::2022/05/24(火) 09:16:07.26 ID:j1w9kWUf.net
韓国半導体の対日依存
http://news.searchina.net/id/1703708?page=1
韓国のフォトレジストの対日依存度が減少したのは、
日本の代わりにベルギーからの輸入に切り替えたためだ。
自力で作れるようになったからではないw

ベルギーは日本からフォトレジストを輸入しているので、
結局、日本に依存していることに変わりはないのだw
表面的に日本依存を脱却したかのように見せるだけでは、
あまり意味はないのである。

677 ::2022/05/24(火) 09:57:21.67 ID:M/qHv0BE.net
少しでも可能性あればリコールするような企業ではなく
そもそもリコールに消極的なわけだ

678 :俺様 :2022/05/24(火) 10:58:20.66 ID:CJVc8X5d.net
使い捨て冷蔵庫( ・∀・)

679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 11:39:52 ID:oP1Ad39P.net
>>647
レストランの厨房の中に入ったことがないなら、業務用だから 知らんかもな。
でも小さな喫茶店の 客の目にもつく場所にある製氷機なんかも ホシザキ多いよな。
昔 病原性大腸菌O-157の騒ぎの時は 冷蔵設備のニーズが有りすぎて、注文が相次ぎパンク状態だったみたい。

>ヤマダ電機とかで見たこと無いぞ

笑っちゃうな。
富士通の親会社の「富士電機」の製品なんて ヤマダでみたことない と言ってるようなもの。
その辺の飲料自販機の半分以上は富士電機製。

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 11:43:50 ID:7yHgX/mA.net
サギ氏 詐欺師
ガイシュツだろうが

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 11:49:17 ID:oP1Ad39P.net
>>663
脅しまでは行かんだろ。

バイデンは米国訪問した文ジェインに付いていった
サムスン ヒュンダイ LG SKの財閥の幹部を 米議会に招き
文とは話さず 文の挨拶の前に
「これらの企業の方、どちらにいらっしゃいますか?
ちょっと 立ち上がって頂けますか?」
と言って 4人が立ち上がると
拍手をバイデン自らし、議員達の拍手を誘導した。
でも文に対しては でんでん無視 だった。

682 :俺様 ◆5ffBLIIgsG6y :2022/05/24(火) 12:05:53 ID:CJVc8X5d.net
まあ、爆発しないだけマシだとは評価してやるぞ
( ・∀・)

683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 12:11:33 ID:123lZN6W.net
上の段に氷入れて冷やすタイプニダ

684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 12:13:50 ID:hUKO6sf4.net
LGの9000円の小型冷蔵庫は20年もったわ

685 ::2022/05/24(火) 12:15:53.93 ID:9ahYVZzo.net
これ、直さず最新の製品と交換すると業者は言ったんだと思う
ただ、消費者の方が「思い出の冷蔵庫だから直して欲しい」と駄々をこねたんじゃないかな・・・

686 ::2022/05/24(火) 12:21:55.86 ID:9ahYVZzo.net
ホシザキって調べたけど、売り上げ2700億円程度だった
サムスンの売り上げは27兆円
100倍の差があったんだけどwwwwwwwwwwwwww

687 ::2022/05/24(火) 12:28:24.97 ID:DPOJchXL.net
集団訴訟だから、これはもうリコール案件だろう

688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 12:35:42.78 ID:nSA4KUQs.net
品質が最低なのに日本で売れないわけだ

689 ::2022/05/24(火) 12:40:37.73 ID:vpQTl4uR.net
企業規模の大小でしか評価出来ない、脳足りん朝鮮人(笑´∀`)

690 ::2022/05/24(火) 12:40:54.47 ID:9ahYVZzo.net
ホシザキとサムスンの差、100倍なんだけど
これ、ゾウとアリだろw

691 ::2022/05/24(火) 12:41:36.12 ID:9ahYVZzo.net
>>689
信用があるから大きくなるんだけど、企業ってww

692 ::2022/05/24(火) 12:45:53.12 ID:ZLjwCg6F.net
兆単位の売上の企業が冷蔵庫すらマトモに作れないとか恥ずかしくなるべきだろ普通は

693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 12:57:51.54 ID:nSmzjOKJ.net
>>1
冷やせない冷蔵庫って・・・w

694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 13:06:45.29 ID:/pqlPciB.net
そんなの当たり前w
韓国製を買うなんてアホすぎるわ

695 ::2022/05/24(火) 13:12:48.78 ID:IT3og42r.net
>>58
数分後に「火(病)力が…違いすぎる」と敗退する羽目になるが

696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 13:29:22.14 ID:YqVG8snY.net
米騒動

697 :アップルがいきち :2022/05/24(火) 13:33:53.22 ID:ffZxw3GY.net
欠陥があるものを売り続けるのが朝鮮人

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 13:37:48.20 ID:U5K3yIPh.net
巨額になりそう

699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 13:56:37.36 ID:CB7nOdKO.net
ハングルでキムチ専用と書いてあったニダ

700 ::2022/05/24(火) 14:04:18.96 ID:wZZegdIC.net
>2017年にこの冷蔵庫(新品)を2256ドル(約29万円)で購入した

まあ、壊れるのはしょうがないが修理できないってのは無いだろ
冷蔵庫本体をバラさないと直せないレベルだったのか?

701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 14:09:56.27 ID:hlNEzSCE.net
物まね猿のバカチョン乞食。

702 ::2022/05/24(火) 14:28:02.76 ID:kArrAYR7.net
>>700
バラせば治るならバラしてでも治すべき

703 ::2022/05/24(火) 14:43:27.82 ID:YFECuzev.net
直せないなら、同等機能の不具合のない他製品に交換すべきだろ

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 15:56:37 ID:ZLjwCg6F.net
>>703
不具合の無い製品があると思うか?

705 ::2022/05/24(火) 16:10:39.57 ID:lLcc3eZT.net
サギ氏なのに訴えるんかい!

706 ::2022/05/24(火) 17:58:07.18 ID:KNxyw/dr.net
韓国人の作る物を買うからだよ
選択した時点で、馬鹿だと思われるし

707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 19:09:14 ID:0hiUQC0i.net
担当したサービスマンの対応がアホすぎたおかげで恐らくは数億ドルレベルの賠償金が発生するな
まあチョン企業の社員もチョン気質ってこったw

708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 19:11:35 ID:XvwwNSFh.net
物置かな?

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 19:12:54 ID:xMs63/2Y.net
韓国製が5年も持ったなら日本なら文句言わんだろ
あんなもの使い捨てって分かってるし

710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 19:27:05.36 ID:J1YCMp30.net
>>709
X 韓国製
O 韓国メーカ製
昔から家電作ってた日本メーカの冷蔵庫が5年で壊れてこんな対応してたら
大問題になるな。

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 19:28:22.94 ID:zU+LOcZo.net
>サギ氏

ここウケるところかにゃ

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 19:34:00.91 ID:e6bhmCfR.net
冷蔵庫もまともに作れない
組み立て土人ww

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 19:36:36.74 ID:TNx5bCAD.net
「キムチ以外は入れないでください」と取説に書いてあったのを見逃したんだろ
購入者の自己責任

714 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/05/24(火) 19:38:59.12 ID:WS94+ZdO.net
>>713
そんなもん売るなよと訴訟起こされてサムスン敗北

となるのがアメリカ

715 ::2022/05/24(火) 19:47:33.57 ID:9ahYVZzo.net
耐用年数とは、税法上、冷蔵庫などの10万円以上の家電は固定資産として扱うときに、何年かけて減価償却できるかを示した年数で、冷蔵庫は国税庁によって耐用年数が6年とされています。

修理の部品はまだある期間ですが、6年を超えた場合は買い替えを検討する1つの目安として考えてよいでしょう。

716 ::2022/05/24(火) 21:01:08.89 ID:OPa3X3Cn.net
>>364
多分、想像してる冷蔵庫の1.5~2倍くらいデカイやつ
容量700リットルとかの大型でも欧米だと普通規模らしい

717 ::2022/05/24(火) 21:08:07.43 ID:9ahYVZzo.net
パナソニック
NR-F608WPX 600L
最安値\376,000

日本の方が高くて草w 600Lでこの値段w

718 ::2022/05/24(火) 21:40:38.55 ID:rHvoJOke.net
>>647
家電量販店に、何を期待してるのか知らないけど
コンビニのショーケースやフライヤーを買いに来るようなもんだぞ。

719 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/05/24(火) 23:45:38.36 ID:YJRFCgIP.net
>>612
ネタだよな?

マジで言ってるならノーベル賞だぞ?

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/25(水) 00:02:34 ID:B9pHtjYM.net
>>717
ワラタ。スマホと一緒で日本製は高いだけで性能は韓国メーカーに劣るから米国じゃ売れないんだよな

721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/25(水) 03:00:34.33 ID:3b9ms3ZW.net
冷蔵庫から保冷機能外すとは実に画期的
折り畳めない折り畳める携帯以来の素晴らしい商品だな

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/25(水) 03:02:48.77 ID:uQ0BB/nV.net
アメリカ人はサムスンを日本の会社だと勘違いしてる

723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/25(水) 03:10:25 ID:3b9ms3ZW.net
実際そうなん?
優良誤認狙ってるのは明白やけど。なんせmitsuboshiやからな

724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/25(水) 03:13:42 ID:QKdTap8Z.net
どうでもいいけど高くね?この冷蔵庫

725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/25(水) 03:14:45 ID:fdX+qJaA.net
>>724
失礼な
蔵庫やぞ

726 ::2022/05/25(水) 03:55:12.17 ID:fuQyXFqR.net
>>4
不良ではなくて仕様ということだな。

727 ::2022/05/25(水) 04:09:33.57 ID:blg3SzEw.net
窓から投げ捨てろ

728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/25(水) 05:13:38 ID:0xepvxSq.net
サムスン電機は日本で家電売れないから撤退を2回も繰り返している

729 ::2022/05/25(水) 05:38:39.91 ID:B9pHtjYM.net
世界だと、もう日本メーカーよりサムスンやLGが人気なんだよね

730 ::2022/05/25(水) 05:51:49.73 ID:0Wc5Te+o.net
>>729
おまえのいう世界とやらは俺には何処かはワカランが、おまえがそう言うのなら、きっとそうなんだろう。
お前の中では。

731 ::2022/05/25(水) 06:57:42.71 ID:B9pHtjYM.net
>>730
アメリカで、LGが家電売り上げトップになっているのも知らんのやろなあ

732 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/05/25(水) 07:06:16.32 ID:nqBQ74Oe.net
>>731
でさ?
不良品大量なんだろ?
しかも韓国工場じゃないやつ

733 ::2022/05/25(水) 08:40:31.20 ID:KdmTE2EH.net
信頼がないなこれは

734 ::2022/05/25(水) 08:41:10.37 ID:KdmTE2EH.net
>>720
リコール対応もっと真剣にやれよ

735 ::2022/05/25(水) 08:41:52.35 ID:KdmTE2EH.net
ダンピングの名残がいつまで残るか

736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/25(水) 08:43:01.03 ID:NMUyHVgu.net
結局K-POOPとかでイメージアップして消費者を囲い込みカッコイイ韓国の工業製品も欲しいっ!って夢みたいなこと企んでも全てが逆効果。

嫌韓はどんどん増えるわ出来たものが全然冷えない冷蔵庫とか気持ち悪いんだよ!!このキムチ野郎!!

737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/25(水) 09:06:50.01 ID:0MXeHKES.net
<ヽ`∀´>
氷を上段に置いたら冷機が下に降りてきて冷えるはずなんだが、もしかして、氷を買ってきてなかったニカ?

738 ::2022/05/25(水) 10:31:15.09 ID:vq513Ul5.net
LG電子、第1四半期の生活家電売上が世界トップ

LG電子が、今年第1四半期の世界生活家電市場で、伝統的強者である米ウォールプールと1兆3000億ウォン(約1300億円)以上の格差を広げ、売上トップに躍り出た。韓国の家電メーカーが、市場を主導する勢いが本格化しているという分析が出ている。

19日、韓国電子業界によると、LG電子は、今年第1四半期の生活家電で売上高約7兆7600億ウォン(約7760億円)となり、世界の生活家電市場1位を記録した。推定売り上げ約6兆4103億ウォン(約6410億円)のウォールプールより約1兆3500億ウォン(約1350億円)多い。両社の四半期売上で、1兆ウォン以上差が出たのは初めてだ。LG電子は昨年、第4四半期のウォールプールに3553億ウォン(約355億円)遅れを取って2位に後退したが、今年第1四半期に1位の座を奪還した。

LG電子が、「世界生活家電市場1位」という目標を立てたのは2013年初めだ。洗濯機など一部単一製品群では1位になっても、家電全体1位は、想像も付かない頃だった。当時、電子業界では「韓国企業がどうやって米国のウォールプールを抜くことができるのか」という反応がほとんどだった。10年で状況は一変した。LG電子が、ウォールプールに「歴代級」の格差をつけ、確固たる売上1位の座についた。

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/25(水) 13:32:08.59 ID:++RZM5bX.net
そういう性能では?

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/25(水) 13:38:18.72 ID:moN0Vb5l.net
>>28
PL法はアメリカが本場だぞ

741 ::2022/05/25(水) 15:54:07.84 ID:riOtFvYp.net
29万円もする冷蔵庫で霜が出来るって、どんだけポンコツなんだよ・・・

742 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 ◆Kmywzv1K6I :2022/05/27(金) 06:37:31 ID:HRkuX7YD.net
>>28
次は韓国製はないね
こうやって客を失う

743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/27(金) 09:46:58.26 ID:2gtcclRY.net
買って数年で冷やせない冷蔵庫って凄いな。

744 ::2022/05/27(金) 09:56:03.81 ID:8CZRzlZz.net
大学の頃買ったハイアールの激安冷蔵庫ですら大学院修了までの6年間全然動いてたのに…

745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/27(金) 11:15:44.39 ID:Vk+A6XPD.net
冷笑庫

746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/27(金) 11:49:11.67 ID:8ik+L5Iq.net
巨額の損害賠償金になりそうですね メリケンなので^〜

747 ::2022/05/27(金) 12:07:42.23 ID:M2NvQtvU.net
うちのSHARPの2ドア冷蔵庫20年を超えてまだ現役
たまに異音はするけど

748 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/05/27(金) 12:16:59.51 ID:OLQTJmx3.net
単純に冷却ガス抜けじゃないの?

接続不良で

749 ::2022/05/27(金) 12:51:06.86 ID:zOjN4Ss2.net
>>748
ガスが無かったら霜が付かないんだぜ

750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/27(金) 13:31:19.22 ID:o+mDX84P.net
サムスン「アメリカ人はまず頭を冷やすニダ。この冷えピタを頭につければクールになれるニダよ」

751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/27(金) 13:49:14 ID:vV11/Yx3.net
何で日本企業だけとんでもない罰金とらっるの?
差別じゃんアメリカ

752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/27(金) 14:29:28 ID:Y96qVYa0.net
寒冷地では食品の凍結を防ぐために冷蔵庫に入れるニダw

753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/27(金) 14:37:30 ID:0Id4tqqi.net
>>741
他社には無い冷却強化機能ニダよ?

754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/27(金) 17:21:36.14 ID:nSV98wB/.net
<#`Д´>冷蔵庫じゃなくて、冷温庫ニダ!取説よく読め!!

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/27(金) 17:45:13 ID:eikYXpTG.net
>>9
払い戻しや製品の交換、修理にさえ応じていないのだから、至極(しごく)当然の対応。

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/27(金) 17:46:45 ID:BC1aHAjr.net
米国でやらかすと巨額の賠償金になるぞ。

757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/27(金) 17:51:30 ID:cLCyviGH.net
人が死なない核兵器があったら素敵だと思わないかい?
素敵だろ?

冷えない冷蔵庫があっても良いじゃない。
それも素敵なのさ。

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/27(金) 17:51:49 ID:tgw5Q9Zg.net
朝鮮製のもなど買うほうが悪い

759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/27(金) 17:53:52 ID:eikYXpTG.net
>>719
絶対零度より低いw。

760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/27(金) 17:59:42 ID:4sqNocQb.net
>>757
臭いヒョンダイ車が有ってもいいニダ

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/27(金) 18:06:27 ID:SOi6MYRF.net
あれじゃないの?冷蔵庫の上に氷入れるタイプじゃないの?昔のタイプ。

762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/27(金) 18:10:35.21 ID:8//MWf83.net
ユニクロの抗菌シャツが洗ったら記載抗菌効果99.8未満だから購入金返還しろ
って命令

763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/27(金) 20:12:19.41 ID:tlUk+1lB.net
ユニクロざまあー

764 ::2022/05/27(金) 20:14:51.58 ID:9s1c+iw+.net
>>11
✕キムチ
○朝鮮漬け

日本語で言おうな

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/27(金) 21:22:11 ID:DZR8vTcm.net
サムスンって冷蔵庫売ってたんだ。
冷えないの?
そんなもん買うからじゃね?

766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/27(金) 21:26:11 ID:7GC86fDi.net
生活家電の満足度 サムスン・LGが今年も首位独占=米調査

【ソウル聯合ニュース】韓国のサムスン電子とLG電子が、米市場調査会社のJDパワーが実施した生活家電の消費者満足度調査で各部門の1位を独占したことが、24日分かった。

JDパワーが過去1年間に冷蔵庫、洗濯機、調理家電などを購入・使用した消費者を対象に実施した満足度調査の結果、サムスン電子とLG電子が全11品目の1位を占めた。

サムスン電子は食器洗い機、電子レンジ、据え置き型コンロ、フレンチドア冷蔵庫、一般冷蔵庫、ドラム式洗濯機、全自動洗濯機、乾燥機の8品目で首位に立ち、昨年に続いて今年も総合1位。

LG電子は観音開き冷蔵庫、ビルトインコンロ、ビルトインオーブンの3部門で1位となった。また、他の品目でもサムスン電子に続き2位、または3位と全て上位圏に入った。

米家電大手、ワールプールはドラム式洗濯機の1品目のみがサムスン電子と共同1位となるにとどまった。

業界関係者は「サムスン電子とLG電子が世界の家電市場で二強の地位をさらに確固たるものにしている」としながら、「マーケティングと研究・開発競争が世界の消費者から高い評価を得る結果につながっている」と説明した。

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/27(金) 21:31:33 ID:tM7fsO9e.net
バカチョンは妄言しか吐けず差別的でド低脳な障害朝鮮モンキー
btsとかいう障害朝鮮猿が蠢いているのをバカ猿共が監視する地獄絵図

768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/27(金) 21:35:52 ID:7GC86fDi.net
かつて、日本の家電メーカーの売上高は世界の中で見ても上位を独占していた。1990年代ごろから徐々にシェアを失っていくが、2002年はまだ、フォーチュン誌による世界の家電売上高ランキングでも、ソニーが1位、松下電器(現・パナソニック)が2位、東芝が6位、日立が9位と、日本の家電メーカーが上位に位置していた。

しかし、現在ではこのランキングに大きな変化が出ている。韓国勢のサムスンやLGの売上増加が著しく、これらの海外勢に首位の座を奪われているのだ。

769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/27(金) 22:08:52 ID:XOaTHRP9.net
>>650
ホシザキってサンヨーが製造してたんだっけ?
サンヨー潰れてどうなったんだろ

770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/28(土) 04:01:57.11 ID:kHU47qwf.net
これはアンモニアで冷やすタイプニダ
だからまずアンモニア買うべきだったニダ

771 ::2022/05/28(土) 10:22:56.28 ID:pUNib/2r.net
生活家電の満足度 サムスン・LGが今年も首位独占=米調査

【ソウル聯合ニュース】韓国のサムスン電子とLG電子が、米市場調査会社のJDパワーが実施した生活家電の消費者満足度調査で各部門の1位を独占したことが、24日分かった。

JDパワーが過去1年間に冷蔵庫、洗濯機、調理家電などを購入・使用した消費者を対象に実施した満足度調査の結果、サムスン電子とLG電子が全11品目の1位を占めた。

サムスン電子は食器洗い機、電子レンジ、据え置き型コンロ、フレンチドア冷蔵庫、一般冷蔵庫、ドラム式洗濯機、全自動洗濯機、乾燥機の8品目で首位に立ち、昨年に続いて今年も総合1位。

サムスン電子は食器洗い機、電子レンジ、据え置き型コンロ、フレンチドア冷蔵庫、一般冷蔵庫、ドラム式洗濯機、全自動洗濯機、乾燥機の8品目で首位
サムスン電子はフレンチドア冷蔵庫、一般冷蔵庫で首位
サムスン電子はフレンチドア冷蔵庫、一般冷蔵庫で首位

772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 08:45:09.37 ID:ctnvlOl7B
以前は「白物家電」と言えば日本だたのに。
確かに前から日本の家電は機能が多過ぎて分かりと思っていた・・・
自動車も前の車の追従機能ってあまり意味がないと思う。
居眠りは出来ないし不測事態に備えていつでもハンドルを握れる状態でなければならないのでは
却って暇を持て余して居眠りしそう・・・

773 ::2022/05/29(日) 10:44:32.73 ID:0B9tC+E7.net
米じゃ国産家電も品質糞だから
同じ低品質で価格が安いならチョン国製の満足度は上がる罠
知ってたか?米国向けの日本製品は、奴らに合わせて品質と価格を下げたモンキーモデル
それでも日本製は品質が良いとされている
日本国内向けの日本製家電にはチョン国品質じゃ全く太刀打ちできない
だから日本ではサムソン、LG製は安物買いする馬鹿にしか売れないんだよ

774 ::2022/05/29(日) 22:53:58.53 ID:XOeZiDQ7.net
欠陥と認めてるのか
直せないなら引き取って返金しろよ

775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/30(月) 13:13:42.73 ID:RRSTyW7H.net
>>764
×キムチ
×朝鮮漬け
○泡菜(パオツァイ)

中国発祥の漬物で朝鮮は関係ないぞ
日本語で言うなら四川泡菜かな

776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/30(月) 13:17:53.70 ID:BOzisCZK.net
JDパワー これ笑うとこ

777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/30(月) 17:03:35 ID:y1t5nVHh.net
>>1
韓国製なんだからそれは仕様だぞ

778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/30(月) 17:11:30 ID:y1t5nVHh.net
>>1
朝鮮人は日本から色々作り方を乞食したけど
何故そうなってるのか全然理解してないらしいな
だからメンテ出来ない改良も出来ない発展もさせられない
何なのコイツら

779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/30(月) 17:20:01.43 ID:bJ239poD.net
<ヽ`∀´>
ウリは冷や汗で冷たくなったニダ

780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/30(月) 17:29:23.91 ID:l03uFrWO.net
買う方が悪いニダ

781 ::2022/05/30(月) 17:37:49.62 ID:Hov/Mdtd.net
>>780
ごもっともだが、それを言っちゃお仕舞いよ~

782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/30(月) 18:34:24.79 ID:RRSTyW7H.net
motsubishi最低だな

783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/30(月) 23:28:57.73 ID:fhLDZsg7.net
仕様ニダ

784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 13:32:57.45 ID:ILwDut+E.net
冷えないの分かっていて売る韓国人

785 ::2022/05/31(火) 13:58:29.41 ID:fYoe5aB2.net
>>720
庫内容量だけで比較とか、キチガイ朝鮮人はアホじゃのう(笑´∀`)

786 ::2022/05/31(火) 14:05:41.00 ID:fYoe5aB2.net
>>691
信用があるから大きくなる?
何言ってんの、この馬鹿チョン(笑´∀`)

企業ってのは起業したときの目的・目標から、強みとする技術や持っているリソースなどがそれぞれ異なるんだわ。従って、各企業には適したあり方があり、規模もそう。

サムチョンって、韓国国内の中小零細企業に任せればいいようなところを、小金を拾うために全部刈り尽くしてるんだろ?

マンション開発までやってるって、金になるなら何でもいいんだな。
流石は朝鮮人(笑´∀`)

その調子でもっともっと大きくなれよ(笑´∀`)

787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 18:40:24.17 ID:YBm3RE1t.net
>>13
世間知らずだな

788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/01(水) 18:37:30.25 ID:DGGjmwN4.net
>>13
もっとまともな製品を作ればいいだけだろ。これだけ短期間で壊れて修理も出来ないのなら、誰がどう考えてもメーカー側の過失。

789 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/06/02(木) 04:04:56.48 ID:4uC9kPax.net
>>13
安くて低品質の粗悪品だな

粗大ごみ

790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/02(木) 10:59:45.49 ID:d5847cyj.net
半導体は低品質で不良品だらけ。スマホも全然売れてなくて20%も減産。
https://buzzap.jp/news/20220531-samsung-galaxy-production-decrease/
最近では家電、スマホとも中国メーカーよりひどい品質。

791 ::2022/06/02(木) 11:01:40.50 ID:zhXMJAP6.net
>>784
購入者の懐が冷えたニダ

792 ::2022/06/02(木) 11:03:41.28 ID:AWVbUXeR.net
>>791
韓国メーカーの故障対応も冷え冷えだぜ

793 ::2022/06/02(木) 11:11:15.32 ID:zhXMJAP6.net
大手の家電量販店で貧乏向けに韓国製の家電も安い値段で並べられているが、販売担当には
絶対に薦めないように教育を行うと聞いた、初期不良、クレーム、返品の対応で時間の無駄
メーカーに対応を要請しても無駄なので売るだけ無駄
それでも幅広い価格帯の商品を揃えるためには並べなければならないのが大手のジレンマ

794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/02(木) 11:55:47.90 ID:AuLBRZvB.net
>>13
クズ乙

795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/02(木) 11:56:32.82 ID:AuLBRZvB.net
>>17
日本では日本メーカーしか売れないぞ

796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/02(木) 15:04:12 ID:svpyR4S0.net
バカチョンに関わった者の末路


二度とバカチョンに関わってはならぬ

797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/02(木) 17:47:46.10 ID:UDJ3gkIl.net
韓国製の冷蔵庫は本当に壊れるからな
10年前に買った東芝冷蔵庫の予備に買って使っていたが3年くらいで壊れた
やたら冷凍庫が多くて、冷凍用なら大丈夫だろうと思ってたらこのざま
東芝冷蔵庫はその後も動き続けもう20年近くになる

798 ::2022/06/02(木) 20:29:49.52 ID:PVghL10R.net
東芝の白物家電って、今や韓国よりかなり劣る中国傘下になったけどなw

799 ::2022/06/02(木) 20:31:59.71 ID:PVghL10R.net
日本の屋台骨がこんな有様。で、日本は貧困国へ・・・

かつて日本の〝屋台骨〟とまで言われた家電メーカーのうち、シャープ、東芝の白物家電、三洋電機の洗濯機・冷蔵庫事業部が、中国メーカーの傘下に入った。定義にもよるが、ざっと3分の1?4分の1が買収されたことになる。

800 ::2022/06/02(木) 20:35:27.59 ID:srSsA3He.net
その落ち目の日本に何度もスワップ懇願して来る国があるんですよ
しかも土下座してるのにシカトされてるっていうw

801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/02(木) 22:55:44.37 ID:6oBB0uz/.net
冷蔵庫なんて処分するのにも金かかるからな
冷えないだけじゃ済まんのが更に面倒

802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/03(金) 11:30:49 ID:H3q2gf0a.net
生活家電の満足度 サムスン・LGが今年も首位独占=米調査

【ソウル聯合ニュース】韓国のサムスン電子とLG電子が、米市場調査会社のJDパワーが実施した生活家電の消費者満足度調査で各部門の1位を独占したことが、24日分かった。

JDパワーが過去1年間に冷蔵庫、洗濯機、調理家電などを購入・使用した消費者を対象に実施した満足度調査の結果、サムスン電子とLG電子が全11品目の1位を占めた。

サムスン電子は食器洗い機、電子レンジ、据え置き型コンロ、フレンチドア冷蔵庫、一般冷蔵庫、ドラム式洗濯機、全自動洗濯機、乾燥機の8品目で首位に立ち、昨年に続いて今年も総合1位。

サムスン電子は食器洗い機、電子レンジ、据え置き型コンロ、フレンチドア冷蔵庫、一般冷蔵庫、ドラム式洗濯機、全自動洗濯機、乾燥機の8品目で首位
サムスン電子はフレンチドア冷蔵庫、一般冷蔵庫で首位
サムスン電子はフレンチドア冷蔵庫、一般冷蔵庫で首位

803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/03(金) 11:39:15 ID:M4Ekot9a.net
>>800
本当に貧困国に落ちていく国とスワップ結ぼうとする訳ないよな
そんな当たり前の事もわからない脳障害民族

804 ::2022/06/08(水) 19:00:33.66 ID:NIfStdSG.net
30年前、エアコンは庶民には手が届かない高級家電でした。
この時代に作られたエアコンは今でも問題なく動くことが多いです。理由は各パーツが高価で確かな技術力で組み上げられているからです。
現在販売されているエアコンは10年もてば良いほうでしょう。
安価で製造されるならばこれは仕方ないことです。
冷蔵庫も同様です。

805 ::2022/06/09(木) 08:58:02.54 ID:Wk64jbex.net
なるほど訴訟に巻き込まれたと言ってるな
ウリたちは集団訴訟強国アメリカの消費者を打ち負かさないといけないってことか

806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/10(金) 02:44:08 ID:BN33Ud91.net
サムスン冷蔵庫また集団訴訟
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/59398265.html
もう撤退したら?

807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/10(金) 03:34:47 ID:P9m1llgy.net
>>806
あーそれ見たけど、このスレのとは別件だったのか

808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/10(金) 11:17:59.28 ID:dAHs/L1V.net
冷蔵庫のドアを開けると水が流れ出て滝が見れるなんて斬新だなw
こんななめた製品を売っているなら数億ドルの賠償が請求されるだろうな

809 ::2022/06/10(金) 11:46:38.00 ID:XIuHupx6.net
韓国製より日本で設計されてる中国メーカーのほうが品質的たかいんだってな

810 ::2022/06/10(金) 11:48:47.91 ID:jORkE/lG.net
今、冷蔵庫なんてスマホみたいに短期間に買いかえるのが主流だよ。安いし

811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/10(金) 12:05:11.33 ID:6ojDbs++.net
LGの洗濯機も酷いと思う。

姑が安いからと買ってたけど、階下に水漏れしまくり。姑に連絡つかないと、旦那さんが呼び出しされてて大変だったわ。

812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/10(金) 16:38:42.36 ID:+4jrpTic.net
「既に知られている欠陥であり、直すことができない」

こんなことがアメリカで許されると思っているサムスンが馬鹿丸出しw

813 ::2022/06/10(金) 16:50:50.26 ID:rW3gfzpa.net
買ってくれた客のこと微塵も考えてないよなあ

814 ::2022/06/10(金) 18:07:09.92 ID:+71Tvt4r.net
サムスンの冷蔵庫って売れてるのか、調べてみた
世界シェア上位は、ハイアール、ワールプール、LG、エレクトロラックス、サムスン

先進国のメーカーなら、米のワールプールか、スウェーデンのエレクトロラックスか
冷蔵庫なんて安物でも大差ないと思えば、中韓のものを選ぶわけか

俺はいらないけどな、買ったことあるのはこの中だとエレクトロラックスだけ

815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/10(金) 20:22:54.51 ID:N0HXnKtq.net
両開きって、シャープから技術パクったのか?
サムスンの白物家電なんて買う方が悪い

816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/10(金) 20:24:33.88 ID:N0HXnKtq.net
>>812
直したくても基幹技術はパクったものだから理解出来ず直し方を誰か教えて欲しいってことでは?

817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/10(金) 22:15:50 ID:P9m1llgy.net
>>815
観音開きのことだよ

818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/11(土) 00:20:07.55 ID:n59RJxjN.net
糞チョンクオリティーw

819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/11(土) 00:33:37.64 ID:qyZB4nhz.net
日本からパクれない製品はごみニダ!

820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/11(土) 08:13:58.23 ID:mcx8WtPR.net
南鮮製なんぞ買うからこうなる
人間の使うレベルではない

821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/11(土) 12:14:47.32 ID:4P1YlHJ/.net
トップギアでまた冷蔵庫自動車が作られちゃうね

822 ::2022/06/11(土) 12:16:40.79 ID:O90wM75h.net
今はスマート家電と言って、スマートフォンみたいに3~4年で家電は買い換えるのが普通なんだよ
貧困日本には分からんだろうが

823 ::2022/06/11(土) 12:20:04.03 ID:SQrqR4BR.net
>>822
アメリカの消費者にも頑張って広めないとwww

824 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/06/11(土) 14:05:31.68 ID:hLn6HKft.net
>>822
へー
なら販売時になんで説明しないの?

説明義務違反で訴えられるだけだよわら

825 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/06/11(土) 14:07:41.49 ID:hLn6HKft.net
>>822
アメリカ人「高いので要らない」

アメリカ人「同額なら日本企業のを買うわ」

826 ::2022/06/11(土) 16:32:41.60 ID:O90wM75h.net
生活家電の満足度 サムスン・LGが今年も首位独占=米調査

【ソウル聯合ニュース】韓国のサムスン電子とLG電子が、米市場調査会社のJDパワーが実施した生活家電の消費者満足度調査で各部門の1位を独占したことが、24日分かった。

JDパワーが過去1年間に冷蔵庫、洗濯機、調理家電などを購入・使用した消費者を対象に実施した満足度調査の結果、サムスン電子とLG電子が全11品目の1位を占めた。

サムスン電子は食器洗い機、電子レンジ、据え置き型コンロ、フレンチドア冷蔵庫、一般冷蔵庫、ドラム式洗濯機、全自動洗濯機、乾燥機の8品目で首位に立ち、昨年に続いて今年も総合1位。

サムスン電子は食器洗い機、電子レンジ、据え置き型コンロ、フレンチドア冷蔵庫、一般冷蔵庫、ドラム式洗濯機、全自動洗濯機、乾燥機の8品目で首位
サムスン電子はフレンチドア冷蔵庫、一般冷蔵庫で首位
サムスン電子はフレンチドア冷蔵庫、一般冷蔵庫で首位

827 ::2022/06/11(土) 17:01:00.07 ID:i3r5FWJi.net
隙間から暖かい空気が侵入しているということだ
霜が付いたり足元に水が滴ったり

828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/14(火) 00:14:17.27 ID:H9IbVveu.net
エアコンの室外機を室内機と同じ部屋に設置するアフォな国の冷蔵庫だからな
放熱器も庫内に付いているんだろ?ww

829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/14(火) 04:56:44.12 ID:m/zguuB7.net
>>1
冷蔵庫で冷やすとか頭わいてんのかよw
外が冷凍、ペアグラスの間がパーシャル、室内が冷蔵
冷蔵庫っての野菜が凍らないようにする保管箱だぞ

家電買う前に一般常識くらいは知っておくべきだったな

830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/14(火) 20:07:01.98 ID:i3bCZMdg.net
>>806
もう中国メーカーの方が品質が上だな。

831 ::2022/06/14(火) 20:46:55.61 ID:0Q3B4rw4.net
>冷蔵庫(新品)を2256ドル(約29万円)で購入

高いな、これは文句言っていい

832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/20(月) 20:06:58.81 ID:U1TQD/QK.net
Samsungがテレビに「ベンチマーク測定値を不正に高性能にする機能」を仕込んでいたことが判明
2022年06月20日 14時00分 GIGAZINE

 これまでスマートフォンでのベンチマークでたびたび不正を働いてきたSamsungが、複数のテレビで「レビューアーが行うベンチマークを検出して実際よりも高性能に見せる」ことを意図した明らかな不正操作を行っていたことが、テレビやモニターのレビューをしているYouTuberや検証サイトにより突き止められました。

833 ::2022/06/21(火) 07:16:06.77 ID:dkVTUBI0.net
日本の方が不正しまくってるだろ。三菱や神戸製鋼などの事件忘れたか?

834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 08:15:06 ID:4OmLo9p+.net
>>817
韓国に観音開きに相当する言葉ないわけね

中央に両側から合わさる扉って、世界に存在するのに韓国では適切な言い方無かったのは仏教がマイナー宗教だった証でもあるのかな

835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 08:17:46 ID:mpEGPc6V.net
騙されるのが悪いニダ

836 ::2022/06/21(火) 16:19:40.15 ID:vkjGveO7.net
>>833
韓国企業の幹部が、うちは製品に自信があるので検査しませんと言ってたよ
そりゃ検査しなければ検査偽装も無くて良いな

837 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/06/21(火) 18:33:29.31 ID:MphdyNpm.net
>>833
韓国はそもそも検査してないのに出荷検査してると言ってた
検査偽装よりひどいね

838 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/06/21(火) 18:37:38.44 ID:MphdyNpm.net
なお、検査してないからlot単位で不良が出てるのに出荷
製品全滅して韓国製は使わない事になった

ちょくちょくあるみたいですよ

839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/23(木) 01:06:04.16 ID:68d2ESIK.net
こんな品質今時、途上国でも見かけないレベル。
ほとんど使わないまま、金捨てただけ。

840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/23(木) 04:54:05 ID:yaS4n7jT.net
米国消費者あたま悪すぎ問題www

841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/23(木) 05:03:41 ID:FZ9QzCiR.net
マシュー・ジョーダン氏とリサ・サギ氏は
修理技師が3月にセギ氏の家を訪問したが

名前くらい統一しろよ
三星vs詐欺師

842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/23(木) 05:06:36 ID:FZ9QzCiR.net
29万円も払って韓国製なんか買うから

843 ::2022/06/23(木) 06:04:35.95 ID:vfUUBYFa.net
キムチ以外のものを冷やそうとするのが悪い

844 ::2022/06/23(木) 06:09:25.14 ID:OcraVaDO.net
安いには理由があるニダ

845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/23(木) 06:33:17.38 ID:DwlCIMiZ.net
不良品を売りつけて返金もしないということはもうアメリカで商売をする気はないんだな?

846 ::2022/06/23(木) 09:22:29.72 ID:Y4S0Jy13.net
>>845
<丶`∀´> 「汚名は社名変更でリセットされるニダ」

847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/23(木) 20:14:17.42 ID:Wmp8VWS5.net
>>836>>837
韓国企業は品質検査もろくにしてないが、製品に問題があっても、消費者のせいにしてリコール対応をしようとしない。

848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/23(木) 20:17:34.97 ID:VyZ8/lwl.net
日本人から言わせてもらうと
韓国ブランドなんか買うほうが悪いとしか

849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/23(木) 20:30:19.41 ID:XCGUz4tD.net
返金しないって相変わらずチョンは一度懐に入れた金は意地でも返そうとしないのな
それで失ってる信用の方が遥かに大きいことも分からずに

850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/23(木) 20:40:19.85 ID:KzHwaTg4.net
壊れた冷蔵庫はコリアタウンに置いてくれば

851 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/06/24(金) 04:28:51.45 ID:5ZRshXCs.net
>>847
契約破棄された韓国サムスンさんが居るんですよ

全数日本での検査と検査費用はサムスン持ちでと言う事で日本サムスンと契約したそうです

852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/24(金) 12:52:21.27 ID:gS5XXwFV.net
>>836
普通は自信あるからこそ検査もやるんだけどね
自信がなく不合格怖くて検査しないだけ
自信があろうとなかろうとどうやって合格判断してるのか不思議だ

853 ::2022/07/03(日) 10:58:48.49 ID:T7FHJXzD.net
検査しないで故障もしないなら問題ない

総レス数 853
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200