2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】米韓首脳会談の晩餐メニュー(写真)★9 [05/22] [Ikh★]

1 :Ikh ★:2022/05/22(日) 22:44:54 ID:CAP_USER.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
(写真)
https://img.insight.co.kr/static/2022/05/22/700/img_20220522072544_xs579njc.jpg

ユン・ソクヨル(尹錫悦)大統領と米国のジョー・バイデン(チョ・パウドゥン)大統領の公式晩餐テーブルに、米国産牛肉で作ったカルビと山菜ビビンバが並んだ。

去る21日、韓米首脳会談に続いて公式晩餐会が行われた。この日、ユン・ソクヨル大統領とジョー・バイデン大統領は、『堅固な同盟』を再確認して晩餐を楽しんだ。この日の晩餐のテーブルには、韓国の特産物とアメリカ産の食材を調和させた料理が並んだ。

大統領報道官によれば、食前の食べ物(オードブル?)として紫芋(チャセクゴグマ)、かぼちゃ(ヤンホバク)、黒胡麻(フクイムヂャ)などで作った煎餅(チョンビョン)と小豆(パッ)の飲み物が提供された。

メイン料理には、八道(パルド)で採れた旬のナムルをコチュジャンソースに混じぇ混じぇして食べる山菜ビビンバ(ピビムパプ)と豆腐団子汁(トゥブ ワンヂャタン)で、米国産牛肉を使った牛カルビを真空調理法で醤油ダレで熟成させて焼いたものがテーブルに並んだ。

(写真)
https://img.insight.co.kr/static/2022/05/22/700/img_20220522072549_254u3f1m.jpg
https://img.insight.co.kr/static/2022/05/22/700/img_20220522072554_2t9sxh35.jpg

他にも、晩餐メニューで韓国各地の代表的な特産物を体験できるように郷土珍味5品の冷菜、江原(カンウォン)襄陽(ヤンヤン)の黒松茸のキノコ粥と沈菜(チムチェ)など、様々な食材を使った食べ物が並んだ。

(略)

首脳会談の晩餐メニューが公開されると、一部からは「美味しそうだ」という反応も見られたが、一部のヌリクンはおかずの構成や食器などについて、「20,000ウォン(約2,000円)の定食のようだ」という反応も見られた。

(略)

(写真)
https://img.insight.co.kr/static/2022/05/22/700/img_20220522072600_29mid0j1.jpg

ソース:インサイト(韓国語)
https://www.insight.co.kr/news/396323

※前スレ
【韓国】米韓首脳会談の晩餐メニュー(写真)★8 [05/22] [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1653221598/

527 :トンスルNO1 :2022/05/22(日) 23:50:25.96 ID:4+YWM4ao.net
ってか挑戦の場合、シナの国書持ってきた御使者さまが来られた時に、慕華館にご招待して
それなりのごちそうを用意したとは思うんだが、それより金銀の食器出して
それをお持ち帰りできるようにしてた(要は賄賂)らしいからな。
あと、世子が使者様にお酌してたりな。
ひたすら従属接待してないのにそんなうまいもん出してるとは燃えないんだが。

528 ::2022/05/22(日) 23:50:39.04 ID:ZvNRF5oX.net
ネトウヨってフランス料理食ったことないの?
一皿がめちゃくちゃ小さいの知らないのかな。歯糞食ってるのかと思ったわ

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/22(日) 23:50:44.48 ID:WBke5NUM.net
>>503
欧米人には悪臭扱いの真似料理を出したw

530 ::2022/05/22(日) 23:50:47.84 ID:QXxc4oy4.net
>>517
あの優雅なティータイムは伝説?

531 ::2022/05/22(日) 23:50:50.31 ID:H6vovaxN.net
>>511
ただ、この倍の料理数は出てるからね
取り上げられなかった料理を想像する訳よw

532 ::2022/05/22(日) 23:50:54.79 ID:wFyfpPR4.net
>>519
そもそもKフードとか言う存在しないものを絶賛してるお前がヤバいんだよww

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/22(日) 23:50:58.50 ID:+y9aFItf.net
>>521
ついでに世界最古の調理跡の遺跡は日本にあるらしいよ
メニューは焼いた肉とか

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/22(日) 23:51:08.85 ID:Eq0g6B+o.net
>>526
そうとは言い切れんよ
どこの国の料理も旨い

535 :磯貝教授はPh.D. :2022/05/22(日) 23:51:09.37 ID:8O1mCe2b.net
>>519
どちらが貧乏臭いのかは別問題だよね。(問 ♪

536 :清純派うさぎ症候群 :2022/05/22(日) 23:51:11.22 ID:Mmdbmltn.net
>>517
というか英国貴族には美食はいけない、みたいな風潮があったとか

537 ::2022/05/22(日) 23:51:11.60 ID:OA0RMAaf.net
今更見たが酷いな、なにこれ・・アメリカに唾棄してるのと同じよ

538 ::2022/05/22(日) 23:51:23.35 ID:TnqY45z/.net
>>528
高校の時にテーブルマナーの授業で連れてかれた

539 ::2022/05/22(日) 23:51:36.16 ID:hfsb1CZ8.net
イギリスの代表的な家庭料理の作り方を教えてやろう。
料理名はちょっと失念したが、要は
「肉と野菜の煮込み料理」なんだが。

・まず、好きな肉と野菜を用意する
・肉は適当な大きさに切り分ける。野菜は
皮や芯を取り、やはり適当な大きさに切る
・水を張った鍋に材料を全部ブチ混んで、煮る
・とにかく煮込む、煮込んで煮込んで煮込む
・これでもかと言うぐらい煮込み、肉と野菜が
クタクタになり、肉と野菜の旨みがスープに全部出たら
・スープを全て「捨てる」
・残った肉と野菜に好みの調味料を付けて食う

540 ::2022/05/22(日) 23:51:38.18 ID:CfYvc64R.net
>>523
味薄いんじゃね
チョンコロって味があれば満足な動物だし

541 ::2022/05/22(日) 23:51:44.56 ID:AYhOwZeF.net
>>524
じゃがいもは韓国起源と朝日が言ってたっけ

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/22(日) 23:51:44.83 ID:3ei5IyAl.net
つきだしとお疲れ様セットかな

543 ::2022/05/22(日) 23:51:46.53 ID:DTWqC+3g.net
>>519
別にどっちが美味いかとか、やってないだろ
韓国の晩餐会の飯が酷い
この一点

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/22(日) 23:52:02.38 ID:8FzkdQDG.net
>>512
バイデンさんは韓国まで飯を食べに来たわけじゃないでしょ。

545 :ジャラール :2022/05/22(日) 23:52:05.11 ID:4h6LWCmq.net
ID:Eq0g6B+o
つるぼ再登場。

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/22(日) 23:52:10.79 ID:LnkQrsyR.net
流石自称グルメ大国が国賓にお出しする料理は違いますねwwww

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/22(日) 23:52:11.67 ID:rQ8Ttmqi.net
中国の属国時代は何出してたんだろうな
ぶん殴られてるのは想像できる

548 ::2022/05/22(日) 23:52:44.20 ID:cMLa3t8j.net
>>525
アルミかもw
https://www.cainz.com/g/4549509683865.html

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/22(日) 23:52:48.39 ID:WCZigqEF.net
( ・ω・)
1980円

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/22(日) 23:52:52.83 ID:+y9aFItf.net
>>528
少なくともこんな居酒屋のお通しみたいな見た目ではなかったよ

551 ::2022/05/22(日) 23:53:05.63 ID:TnqY45z/.net
>>544
ただの時間合わせみたいですよ

552 ::2022/05/22(日) 23:53:09.04 ID:cMLa3t8j.net
>>534
耳糞、おまえの舌は信用できん

553 ::2022/05/22(日) 23:53:26.15 ID:IKhANuHW.net
>>534
天丼をかき混ぜるって聞いたことがないぞ。
お前、口中調味が出来ないのか?

554 :トンスルNO1 :2022/05/22(日) 23:53:27.53 ID:4+YWM4ao.net
>>501
ご馳走って、「主人が走り回って集めた珍味」っていう意味があるンだが。
タニシとかドジョウとかそういう地元の珍味は馬鹿にする傾向があることは否めん。

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/22(日) 23:53:30.37 ID:+y9aFItf.net
>>539
あー実際イギリス料理って作ってる最中に出汁とか色々捨てるんだよな

556 :氷水のプロ :2022/05/22(日) 23:53:38.05 ID:txhK73mv.net
>>501
つまり韓国って国は国賓にすら貧乏メシしか出せない存在だと。

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/22(日) 23:53:44.41 ID:WBke5NUM.net
>>517
あと、大陸と違って土地が狭く生産される農作物の
質も量も限られてた時代が長かった

558 ::2022/05/22(日) 23:53:50.31 ID:ZvNRF5oX.net
日本の女性はヨン様の店に群がってたくせに。予約がなかなか取れなかったくせに

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/22(日) 23:54:00.97 ID:8FzkdQDG.net
>>516
分からないけどアメリカ側としては韓国の見せ場として任せたんじゃないかな?
バイデンさんも飯をたかりに来てるわけじゃないから食べられるものならこだわりもないでしょ。

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/22(日) 23:54:03.12 ID:U/saNlW/.net
これが最上級の待遇の相手に出す料理なの?軽食じゃなくて晩餐メニューだよね?

561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/22(日) 23:54:03.62 ID:8kCylwg9.net
中国の属国ってコロナで大変なのになんとかキンペー様呼ぼうとしてたニッポンのこと??

562 ::2022/05/22(日) 23:54:11.98 ID:S7ECq5L7.net
>>539
頭おかしいw

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/22(日) 23:54:21.17 ID:+y9aFItf.net
>>558
そういやあの人今何やってんの?

564 ::2022/05/22(日) 23:54:26.31 ID:IKhANuHW.net
>>558
そのヨン様の店はあっという間に潰れたな

565 :神酒@酔っ払い :2022/05/22(日) 23:54:34.42 ID:fY/x+o8+.net
>>550
居酒屋のお通しに失礼だべ。

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/22(日) 23:54:59.70 ID:uoSFl1sX.net
チョンの自尊心(笑)壊れちゃった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。プッ

567 ::2022/05/22(日) 23:55:15.45 ID:DTWqC+3g.net
>>559
人間ドックに泊まりがけで来たのかと思ったんじゃねーの

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/22(日) 23:55:17.64 ID:HfAAogfd.net
>>511
おまえの普段の食生活って...

569 ::2022/05/22(日) 23:55:20.57 ID:ZvNRF5oX.net
俺はね、結婚式のプロなんだよ?
何回も二次会のフランス料理食ってるし何回も3万払ってるからね
回収はできてないけど

570 :氷水のプロ :2022/05/22(日) 23:55:32.99 ID:txhK73mv.net
>>534
出た瞬間ボコられてて笑うw

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/22(日) 23:55:36.32 ID:Eq0g6B+o.net
>>552
アホ 美食家であり
料理マニアでもある

>>553
完全に混ぜるって意味じゃないだろ
熱々の天丼が出されたらどうする?
まず天ぷらを一口食べて それから
適度にかき混ぜるだろ

572 ::2022/05/22(日) 23:55:41.06 ID:cMLa3t8j.net
天ぷらをなにゆえご飯に混ぜるのだろう?

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/22(日) 23:55:43.60 ID:pOJpBrh5.net
>>501
外交儀礼はフレンチだが、あえてそれを外れて自国料理を出すのも有りと言えば有りだな

ただ、それで山菜ビビンバとカルビ?
大統領の私的会食という設定ならアリだが
これ正式な国では同士の晩餐だよね?

ビビンバ出すなら、公式な晩餐じゃ無くて
大統領同士の私的会食って形にしないとまずいよ
日本が焼き鳥屋誘ったのも、確か私的会食扱いだったはず。

国同士の公的な晩餐と私的会食ではルールが違うんだよ。
食事のルールが違う民族同士は、どうやったって意識が擦り合わない。
外交でとにかく同じルールで食事する。それは万国共通でフレンチにしてるってのは意味があるんだよ。

もちろん自国文化の紹介も良い
日本だってたまにやってるけど
公式な晩餐会でビビンバ出したらダメだよ。

574 :清純派うさぎ症候群 :2022/05/22(日) 23:55:44.60 ID:Mmdbmltn.net
>>562
ヌードルは腰が無くなるまで茹でるのがブリカス式

575 ::2022/05/22(日) 23:56:00.58 ID:TnqY45z/.net
>>569
二次会でフランス料理なんて出ないわ

576 ::2022/05/22(日) 23:56:05.05 ID:cMLa3t8j.net
>>571
いや、混ぜんよ

577 ::2022/05/22(日) 23:56:08.45 ID:wFyfpPR4.net
>>569
ヤケクソで滅茶苦茶悲しいこと言ってないかお前ww

578 ::2022/05/22(日) 23:56:09.24 ID:IKhANuHW.net
>>563
芸能プロダクションを立ち上げてそちらを本業にしている模様

579 ::2022/05/22(日) 23:56:19.91 ID:Zd85olVN.net
この板では大人気の朝鮮料理w

580 ::2022/05/22(日) 23:56:20.46 ID:DTWqC+3g.net
>>571
かき混ぜねーよ!

581 ::2022/05/22(日) 23:56:24.78 ID:AYhOwZeF.net
>>558
ぼったくり蒸し野菜専門店ってバレてからの閉店は早かったな

582 ::2022/05/22(日) 23:56:29.21 ID:mjVr2IuN.net
天丼は混ぜんだろ、なんか別のメニューと混同してる?

583 ::2022/05/22(日) 23:56:30.63 ID:+LyiXOOW.net
>>569
で?

584 ::2022/05/22(日) 23:56:38.74 ID:iphVRV0I.net
量は別にいいけどね

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/22(日) 23:56:41.50 ID:8FzkdQDG.net
>>554
まあ俺はタニシとかドジョウを食べたい方だな。
ホンタクは無理だけどw

586 :氷水のプロ :2022/05/22(日) 23:56:44.47 ID:txhK73mv.net
>>571
紅生姜均一に感じるまで混ぜておいて完全に混ぜないってどういう基準だよボケナスw

587 ::2022/05/22(日) 23:56:47.50 ID:TnqY45z/.net
>>571
軍鶏鍋の1番うまいのは2日目,とか言った美食家かぁ…

588 ::2022/05/22(日) 23:56:48.70 ID:L/e23ItM.net
大統領家でこの程度って…どんだけ貧乏やねんwwww

589 ::2022/05/22(日) 23:56:50.83 ID:IKhANuHW.net
>>571
そもそもかき混ぜないが?
天丼をかき混ぜるって意味不明

590 :磯貝教授はPh.D. :2022/05/22(日) 23:57:01.14 ID:8O1mCe2b.net
>>571 下
だから「貧乏臭い」って言われるのを理解できないようですね。(呆

591 ::2022/05/22(日) 23:57:08.28 ID:ZvNRF5oX.net
バイデンって何しにきたの?
横田や都内厳重警戒させてさ。警官がびっしりだよ
で、赤坂に酒飲みに行っただけかよ。くだらねえジジイだな。70オーバーだっけ?

592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/22(日) 23:57:08.35 ID:qjFjsgJ3.net
>>571
混ぜる必要性を感じないんだけど?

593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/22(日) 23:57:10.30 ID:+y9aFItf.net
>>571
いや混ぜることはないだろ。むしろ衣と飯がぐちゃぐちゃに混ざって食いづらくならない?

594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/22(日) 23:57:17.97 ID:A94RzZhe.net
異国のことだが、なんか共感性羞恥心を感じる

595 ::2022/05/22(日) 23:57:38.43 ID:TnqY45z/.net
>>591
クアッドの4カ国会議だよ

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/22(日) 23:57:44.07 ID:WBke5NUM.net
>>562
質の怪しい食材を、とにかく加熱して食うしか無い時代が
長かったからとか

597 ::2022/05/22(日) 23:57:45.88 ID:IKhANuHW.net
>>569
二次会のフランス料理って意味不明だけど

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/22(日) 23:57:53.91 ID:+y9aFItf.net
>>572
これって天ぷらじゃなくて天かす混ぜてんじゃねーの?

599 ::2022/05/22(日) 23:58:03.50 ID:Zd85olVN.net
>>588
金より頭が足りてないんだよ

600 ::2022/05/22(日) 23:58:06.34 ID:IKhANuHW.net
>>591
そもそもクアッドの会議だが?

601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/22(日) 23:58:14.23 ID:Eq0g6B+o.net
>>576
>>580
お前ら混ぜるってどういう事かわかってんの?
納豆ご飯みたいじゃないぞ?
天ぷらと天つゆと白飯
これらを適度に絡めあうって意味合いだ

>>586
いやそれは牛丼の話だろ 牛丼は完全に混ぜる

602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/22(日) 23:58:15.66 ID:aihVbhDK.net
>>1
血の同盟が無く、貧相お食事会そっぽ向く間柄!!
いつの間にか食事会しか話す事がなくなった寂しい関係は
閑古鳥の泣く韓国迎賓館に等しい!!

603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/22(日) 23:58:23.77 ID:rQ8Ttmqi.net
晩餐会って外交の一大イベントやん
そういう認識もなくスワップスワップ言って、適当にビビンバ定食出したのか

604 :氷水のプロ :2022/05/22(日) 23:58:27.69 ID:txhK73mv.net
てか丼の中で練り物作って熱が冷めるんだろうか。
そんな事するなら息吹きかけてたほうがマシでは。

605 ::2022/05/22(日) 23:58:29.08 ID:H6vovaxN.net
>>585
あなた韓国の何も知らんで話してない?w

606 ::2022/05/22(日) 23:58:35.00 ID:TnqY45z/.net
>>601
天ぷらって,なんの天ぷら?エビ?

607 :ジャラール :2022/05/22(日) 23:58:39.09 ID:4h6LWCmq.net
人それを「和える」という。

608 ::2022/05/22(日) 23:58:42.03 ID:cMLa3t8j.net
>>598
たぬきご飯ってやつかw

609 ::2022/05/22(日) 23:58:47.48 ID:OA0RMAaf.net
クアッドに入れないの納得だわww

610 ::2022/05/22(日) 23:58:54.07 ID:DTWqC+3g.net
>>571
日本でかき混ぜるのは納豆と丸亀の釜玉ウドンだけだ

611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/22(日) 23:58:54.18 ID:+y9aFItf.net
>>601
いやそれは混ぜるとは言わんが…

612 ::2022/05/22(日) 23:58:54.89 ID:IKhANuHW.net
>>601
いや、絡めないぞ
普通に口中調味をしないのか?

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/22(日) 23:58:58.56 ID:aLsQZVBl.net
会議中に北朝鮮のミサイル発射核実験あるなww

614 ::2022/05/22(日) 23:59:01.71 ID:Zd85olVN.net
>>591
都内結構検問張ってたな

615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/22(日) 23:59:16.14 ID:ptb6Qr2Y.net
>>506
>>529
提供thx
今来なので
しかし、これで日韓関係改善とか、日本がことごとく不問にしないと無理じゃないですかね
今朝の新聞にも、さっそくホワイト格上げをアドバルーンしてましたね
なぜ、未だに、一般会員とゴールド会員の選別を制裁と言い換えるのか
ホント、日韓関係の尺度は、トコトン異質ですね

616 ::2022/05/22(日) 23:59:19.30 ID:TX2SZ0W/.net
>>267
懐かしい画像だな

617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/22(日) 23:59:24.18 ID:B/KmqjQR.net
牛丼、卵かけて紅生姜乗っけて食べる時は少し混ぜながら食うけど、混ぜるってそんくらいかなぁ、あとTKGか

618 ::2022/05/22(日) 23:59:31.09 ID:L/e23ItM.net
>>599
併合前うんこ食ってたやつらだしね…何が豪勢か?とかぜーーんぶ勘違いしてるよな…ここのホロンじゃない単なる在日レス乞食も含め

619 ::2022/05/22(日) 23:59:38.07 ID:bZpDF0w9.net
まぁ朝鮮人の晩餐としては上出来。
かろうじて文明人が食えるもんを出してるじゃないか。

620 :神酒@酔っ払い :2022/05/22(日) 23:59:40.75 ID:fY/x+o8+.net
日曜日終了か…

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/22(日) 23:59:45.34 ID:qjFjsgJ3.net
牛丼混ぜない
天丼混ぜない

以上

622 ::2022/05/22(日) 23:59:53.04 ID:TnqY45z/.net
牛丼は混ぜないでしょ…

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/22(日) 23:59:57.10 ID:Eq0g6B+o.net
>>587
シャモ鍋かよ?シャモが食いたいきにね

624 ::2022/05/22(日) 23:59:58.32 ID:AYhOwZeF.net
>>591
横田は基地祭やってて一般人がいる中エアフォースワンが着陸して大盛り上がりでしたが?

625 :ジャラール :2022/05/23(月) 00:00:01.40 ID:14MXrsgD.net
(゚Д゚) <ウォニャース!!!!

626 :トンスルNO1 :2022/05/23(月) 00:00:05.62 ID:LZPJzDBs.net
>>585
まあ現在ではドジョウもタニシも見かけなくなったんで農村でも珍味にされるかもしれませんが、
あの高齢老人にはああいうたとえの方がわかりやすいでしょw

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200