2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】 大豆の起源種ツルマメは我が国が起源…中国が起源と表記、これを正す必要性 ★2[05/28] [Ikh★]

1 :Ikh ★:2022/05/29(日) 05:27:32.32 ID:CAP_USER.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
寄稿]白頭大幹自生植物の話<7>大豆の起源トルコン(※日本名「ツルマメ」。)
キム・ヨンス国立白頭大幹樹木園 産業化研究室長

ロシアのウクライナ侵攻戦争が長引くにつれ、石油価格も上昇一途だ。長期的な石油価格の引き上げは大豆やトウモロコシの価格にも影響を及ぼす。石油の代替えバイオディーゼルやバイオエタノールなど、バイオ燃料の需要が増えるからだ。バイオ燃料は大豆とトウモロコシを原材料とする。

全世界の大豆の生産量は約3億8千万トンだ(2020年)。コメ(約5億1千万トン)には及ばないが、人類にとって非常に重要な食糧だ。こうした大豆の原産地が我が国だという事実を知っている人はさほど多くないように思う。

私たちが食卓で普段食べる作物は、全て野生植物に起源していて、品種化されて栽培が簡単で収穫量が多く改良された結果だ。

大豆もやはりその起源となる野生植物が存在する。「※トルコン(Glycine soja)」という名前から堅固なこの植物は、豆科の一年生つる性植物で、現在私たちがよく接する大豆(Glycine max)の起源種として知られている。(※トルは石・コンは豆)

2010年から欧州を中心とした国際社会では、私たちがよく接する作物の密接な野生近縁種を発掘して保全するためのCWR(Crop Wild Relatives)プロジェクトを進めている。ここには、世界的に多用されている24の作物の野生植物に関する情報が含まれていて、その中の一つの作物が豆だ。

この大豆の起源となるトルコンが、我が国が起源だと明らかになったが、まだ国際CWRプロジェクト上では中国が起源だと表記されていて、これを正す必要性がある。

大豆の宗主国である我が国は、世界7位の穀物輸入国だ。特に、大豆は豆料理や豆腐・テンジャンなどで、主に毎日食べる非常にありふれた食品だが、自給率は6.6パーセントに過ぎない。全面的に輸入に依存しているといえる。もちろん、輸入された大豆は大部分が家畜飼料として使われるが、その家畜もまた私たちが食べるために飼育するのだから、結局食糧であるわけだ。

我が国が大豆を最も多く輸入する国は米国だ。米国は1900年代初め、日帝強占期から我が国で育つ在来種豆6000点を収集して持っていった。これを品種化させて、我が国をはじめ世界各国に輸出しているため、我が国の遺伝資源を持って米国が経済的な利益を得ているのだ。固有の遺伝資源を守ることが、どれだけ重要であるかを示す例だ。

省略…

キム・ヨンス(国立白頭大幹樹木園 産業化研究室長)

ソース 嶺南日報(韓国語)
https://www.yeongnam.com/web/view.php?key=20220525010003289

前スレ
【韓国】 大豆の起源種ツルマメは我が国が起源…中国が起源と表記、これを正す必要性[05/28] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1653740124/

【韓国起源説】大豆の韓国起源説を裏付ける根拠=韓半島5000年前の畑遺跡から大豆を出土[06/28]
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340853937/
【韓国】ソウル大名誉教授「コメと大豆の起源は古朝鮮」「古朝鮮こそ東洋文明の起源、黄河文明にも影響与えた」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534031129/
【社会】 「しょう油の起源が日本だという誤解を正すため、韓国メーカーが世界戦略」報道に、日本のメーカーびっくり
https://mamono.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212664691/
【韓国】 焼き肉は「韓国料理」?今は違う!~韓国は「醤油の王国」。発酵技術は韓国から日中へ伝わる★4[04/13]
https://yutori7.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271659177/
【中国】「韓国は豆乳の本場」に元祖が「異議あり!」[06/08]
https://news21.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181272650/

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 05:43:14.50 ID:a5VWEd8Y.net
豆の起源は韓国、韓国、韓国。それに間違いない。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 05:44:11.69 ID:zp/xDK8O.net
朝鮮起源かは別にしても、その起源に朝鮮人は何も貢献してないけどな。

23 ::2022/05/29(日) 05:44:33.66 ID:dKxjiKyf.net
ウリナラ起源説を信じるのは朝鮮人だけw
でも欧米では長い間、大豆=家畜や奴隷の餌だったから朝鮮発祥でも違和感ないのがw

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 05:44:42.11 ID:xywJ9tbp.net
この記事に証拠のくだりが全然ないから仕方なく1番上の関連スレ読んだけど
やっぱり内容なし
なんでこんな強引で横暴な主張を堂々とできんのか謎

25 ::2022/05/29(日) 05:46:07.33 ID:iNvxwMI0.net
>>3
何もない国だから朝鮮人にはそれがコンプレックスなんだろうな
そして韓方とか韓服とか言いだす

26 ::2022/05/29(日) 05:46:32.77 ID:KN69MAJy.net
>>1
edamameって英語ができるくらいに欧米で広まったからまた病気が出たのか。

27 ::2022/05/29(日) 05:47:15.16 ID:CkGI+0Ac.net
南方系植物の米の起源が韓国って言ってる時点で信憑性が0どころかマイナスになってるのによく言う
朝鮮半島が寒冷地ってこと理解できてないだろ
お前らの土地で育つのはヒエやアワやコウリャンみたいな雑穀くらいしかなかったって事実をまず認めろ
米屋豆が自生するくらい豊かな土地ならもっと文明が発展してる
気候的にはシベリアとそう変わらん見捨てられた不毛の土地

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 05:47:21.53 ID:xFBoIVZJ.net
「韓国の「中にある」」国、中国
中国3000年の歴史は韓国半万年の歴史の一部
中国の起源は韓国の起源
大豆も当然のこと

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 05:48:17.46 ID:kyg0jES1.net
イチゴやブドウを日本から盗んでる

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 05:48:37.62 ID:gMfcnuI7.net
韓国起源説の一覧wikiがまだ更新されておらんなw

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 05:48:50.82 ID:IZbBRX2S.net
なんでも起源起源て
相変らずめんどくせえやつらだな

32 ::2022/05/29(日) 05:51:16.26 ID:enkR6Z6E.net
古来より日本は大韓民国にたくさんのことを教えていただきました
日々感謝を忘れず生きていきたいと思います

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 05:51:22.69 ID:gMfcnuI7.net
韓国起源説の一覧を見ているとカルデラ湖であるはずの田沢湖までが韓国起源になっていて笑えるw
ホントもうやりたい放題w
なんでもWW2中に1年足らずで400m以上掘ったらしいw

34 ::2022/05/29(日) 05:51:28.30 ID:f/ir/kZO.net
我が国が起源って書いてるけど、その理由を書いてないのはなんで?

35 ::2022/05/29(日) 05:51:32.98 ID:CkGI+0Ac.net
韓国独自の豆食文化みたいなものがまったくない時点でお察し
醤油も味噌も豆腐も全部中国経由で入ってきてるもので朝鮮発祥なら醤油味噌豆腐以外に派生した食べ物がないってのは不自然すぎる

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 05:53:45.04 ID:eZsda9M+.net
朝鮮なすびを誇れ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 05:53:45.35 ID:gMfcnuI7.net
>>29
盗んだ後は起源説を発動して自分のものにするだけw

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 05:53:45.63 ID:k8llW2Zl.net
本当に何にもないのに自尊心だけあるって悲惨だな
朝鮮半島には起源も伝統文化も何もないのにwwwww

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 05:53:46.11 ID:bEynDLhr.net
マータ・ハジマータ
1632年着工、1653年竣工。1983年にユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録。

40 ::2022/05/29(日) 05:53:56.96 ID:KN69MAJy.net
>>30
<丶`∀´> ビッグバンはウリナラで起こったニダ!!
のインパクトが凄くて波のウリナラ起源説では満足できなくなったニダ。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 05:55:17.37 ID:bEynDLhr.net
チョウセンメクラチビゴミムシの起源は

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 05:56:08.00 ID:ax/sTmxz.net
豆みたいな国だな

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 05:56:37.99 ID:HZAZIlqW.net
韓国人が交配して作ったみたいな言い方だなw
その説が正しかったとしても、偶々生えてただけやろが。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 05:57:37.89 ID:k8llW2Zl.net
韓国はトンスルとホンタクと試し腹の起源だけ主張していろよ、バカチョンがwwwww

45 ::2022/05/29(日) 05:59:40.09 ID:lu09dNd6.net
根拠も無いのに起源主張
もう病気だな

46 ::2022/05/29(日) 06:01:07.79 ID:aW42MNyQ.net
宇宙の起源もチョン国なんだろ?

47 ::2022/05/29(日) 06:02:03.72 ID:gI9VIyd3.net
在日朝鮮人は間違いなく韓国起源
日本に置いとくのは大韓民国に失礼だから
個人資産から全て一人残らず大韓民国にお返ししないと

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:03:16.43 ID:g7/Q9i5P.net
薄汚い恥知らずの朝鮮人死ね

49 ::2022/05/29(日) 06:04:24.61 ID:E8y5udZn.net
ちなみにツルネンマルティはフィンランドが起源

50 :アップルがいきち :2022/05/29(日) 06:05:43.30 ID:HzkK+cXD.net
トルクコンバータ?

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:06:07.32 ID:R67TedjG.net
ほんとにチョーセンって何にもない国だな。何にもないから、ありと
あらゆるものにウリナラ発祥、起源を主張する。
いかれたクソみたいな奴らだわ。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:06:42.32 ID:3o4mPMmq.net
>>25
韓字(笑)とかも言ってたな

53 ::2022/05/29(日) 06:07:13.92 ID:ActdSePg.net
どんなにアピールしても韓国って結局キムチしかないじゃん

54 ::2022/05/29(日) 06:08:10.19 ID:gI9VIyd3.net
>>53
キムチは中国起源って論文出てたよ

55 ::2022/05/29(日) 06:12:26.99 ID:VmW45qfh.net
つるまめの起源はインドらしいぞ
https://www.kanazawa-market.or.jp/Homepage/mame/seika_turumame.html#:~:text=%E3%81%A4%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%82%81%EF%BC%88%E3%81%B5%E3%81%98%E3%81%BE%E3%82%81%EF%BC%89&text=%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%9E%E3%83%A1%E3%81%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%8D%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%AA%E3%81%A9,%E3%81%A8%E5%91%BC%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%80%82

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:12:38.09 ID:k8llW2Zl.net
韓国なんて最近自称したんだから、
韓方や韓字とかあり得ないのにな
バカチョンは莫迦過ぎwwwww

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:13:34.38 ID:GkMDy2AQ.net
>>47
通名で日本人になりすまし、半島起源をひた隠し日本を卑しめる在日ってほんとクズだわ

58 ::2022/05/29(日) 06:14:56.37 ID:5HYY9GTA.net
>>1
チョンは同じマメ科の花、クリトリアをガン見してシコシコしてろよ

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:17:16.31 ID:k8llW2Zl.net
<丶`∀´>9cm「漢が付く物は全部韓国の『韓』が起源ニダ~♪」


頭のおかしいバカチョンがwwwww

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:19:59.48 ID:9vnshZkR.net
>>1
馬鹿チョーセンジン、またお前らが正されるんだろwww

61 ::2022/05/29(日) 06:21:56.63 ID:E8y5udZn.net
韓国の発明
特殊詐欺、国家詐欺、国家美人局、知財搾取、観光売春、移民売春、発火端末、発火自動車、雨漏り自動車

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:22:01.26 ID:Bp3RdZP3.net
>>1
またかよ
もううんざりなんだけど

63 ::2022/05/29(日) 06:22:03.02 ID:SQTmbSUc.net
大豆の起源?
馬鹿チョンいい加減にしとけ

64 ::2022/05/29(日) 06:24:23.62 ID:HeWUwkkC.net
マイケル・ジャクソンも朝鮮人らしから驚かないよ。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:24:49.59 ID:Ik/9wBW9.net
まーた始まった、キチガイチョンの妄想が。
だいずが栽培され始めたのは満州あたりってわかっているのに

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:25:26.16 ID:Bp3RdZP3.net
> 我が国の遺伝資源を持って米国が経済的な利益を得ているのだ。

マジで頭オカシイw

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:27:52.55 ID:u1D+0f/q.net
真横に中国があって、文化的に超越したり先んじたりした事なんて一回もないだろ
マジで取り柄の無い民族だな

68 ::2022/05/29(日) 06:28:38.93 ID:Na5Gl9yZ.net
中国最古の農書「氾勝之書(はんしょうししょ)」(紀元前1世紀後半)。これは現在の山西省あたりの農業について記述した本ですが、その中に「大豆は不作の年でもたやすく収穫が得られる。それで飢饉に備えるための貯え物として大豆を作ることは古代人にとってごく当然のことであった……」と記されています。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:28:39.10 ID:AbN5FUfk.net
遺伝子理解できない原始人がやめとけよ、恥書くだけだってw

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:28:54.68 ID:Ik/9wBW9.net
>>我が国が大豆を最も多く輸入する国は米国だ。米国は1900年代初め、日帝強占期から我が国で育つ在来種豆6000点を収集して持っていった。

真っ赤な嘘。朝鮮半島にそんなに品種があるわけねーよ。
こいつら数字を盛るのが好きだよな。

71 ::2022/05/29(日) 06:31:21.15 ID:GHxuVoEq.net
なんでこんなアホなことばかり言い出すのか

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:31:28.36 ID:yhcShNCN.net
南朝鮮みたいに歴史的に浅い国に起源なんて無いんだよ!キムチすら違うのに何言ってんだコイツらw

73 ::2022/05/29(日) 06:33:30.27 ID:Na5Gl9yZ.net
(1)ダイズの遺伝的多様性は、ツルマメに比べ低い。
(2)ダイズのミトコンドリアや葉緑体では、地域特有のツルマメと共通するタイプが複数認められる。
(3)ダイズを核の遺伝的差異でクラスター分析すると、中国と日本に別れる。朝鮮半島産は日本に似るが、中国に属するものもある。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:34:07.26 ID:sVWruFwb.net
>>20
ツルマメは東アジアの複数地域で独立に栽培品種化されていったらしく、
朝鮮半島原産の大豆もあるそうな

要するに、珍しく起源説に説得力あるけど、唯一の起源ではない可能性が高い

あと、そういえば韓国料理の豆もやしって大豆のことが多いな という印象

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:34:09.74 ID:sokJB7Z2.net
農作物に溢れ印刷技術や飛翔体も装備
造船に刀鍛冶の技術も世界一の民族が
なんで中国の属国だったんだろうな

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:34:12.78 ID:Ik/9wBW9.net
そろそろクソチョンどもは欧米で人気になりつつある枝豆の起源も主張しそうだな

77 ::2022/05/29(日) 06:35:05.03 ID:sDeR9GPs.net
人のふんどし大好き民族

78 ::2022/05/29(日) 06:35:06.02 ID:92VU8PBs.net
↓頭がツルマメ

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:35:16.25 ID:GkMDy2AQ.net
起源主張はマメにするなあ・・

80 ::2022/05/29(日) 06:36:01.95 ID:X3AZDW64.net
つまりSOYJOYの起源も韓国

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:36:40.31 ID:ZcaEuEH9.net
宇宙の起源は朝鮮半島なんだから、何でも朝鮮起源で良くね?

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:37:01.73 ID:GIgWShyx.net
>>3
そりゃ宇宙の起源は韓国だから地球にある全ての物に対して起源を主張するだろw

83 ::2022/05/29(日) 06:37:11.49 ID:hShWxi0z.net
歴史書すら他国頼みなのになんで起源が主張できるのかサッパリわからん

他国の歴史書にあたっておきながら都合の悪いところは改竄曲解
科学的思考から最も遠い存在

84 ::2022/05/29(日) 06:37:37.30 ID:v0lof08C.net
>>3
要ったもの勝ちだからだろ。

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:39:19.56 ID:XIln+e8K.net
原産地がどこなのかよりも、品種改良をして食用にした知恵や技術が大切なことのはずだが、
コリアンは自分たちが住んでいる所に自生していた植物を自慢するって、やっぱ、幼稚な思考しかしないのだな。
コリアン以外の民族が、このトルコンなるものを魔改造をして、煎り豆、枝豆、きな粉どころか、醤油、油、豆腐、納豆なんてものまで作っているのに、
コリアンはなんにもせずに、ぽけっとしていたと、、、、、なさけねぇ。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:40:54.89 ID:fIjsYDxB.net
つらいことがあると思い出す
世の中には朝鮮人に生まれてくる奴もいるんだぞ!
そうすると大抵のことに前向きになれる

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:41:13.04 ID:sVWruFwb.net
英語のSoyは元を辿ると「醤油」(特に古い?九州方言の「そ(う)ゆ」)に行き着くそうで、
今の英語で醤油を指す「Soy Sauce」とは原義に立ち返ると「醤油ソース」ということになる

なんか多分、サハラ砂漠的なアレである

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:41:15.33 ID:GkMDy2AQ.net
>>76
それを見越した前ぶりの気もする

近いうちに「枝豆は韓国起源」と言い出すわW

89 ::2022/05/29(日) 06:42:11.12 ID:b34PoB8n.net
桜もそうだけど、野生種の起源に異常に拘る理由が分からん。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:42:40.55 ID:Bp3RdZP3.net
>>83
起源主張すればインセンティブでも取れると思ってんだろ

91 ::2022/05/29(日) 06:43:18.82 ID:54K8yjFF.net
植物の原産地と言われても「あ、そうですか」
としか思わないしなあ……

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:43:19.72 ID:sVWruFwb.net
>>88
もっと健全に、ナムルでも売り出してきゃいいのにと思わんでもない
あれ基本的に大豆のもやし使うし

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:43:25.07 ID:Fs1MmE6I.net
>>32
古代より朝鮮半島は中国をパクり
近代戦後と日本をパクり
今のK-POPやスマホは米のパクり
ノーベル賞ゼロの永遠のパクりバカチョン

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:45:15.62 ID:ouYeKRYj.net
>>1
万年属国のチョンが言ってもな〜w

95 ::2022/05/29(日) 06:45:24.79 ID:54K8yjFF.net
>>92
ナムルはよいものだ
ゴマ油の香りがくどく感じるのでオリーブオイル使うことが多いけどw

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:46:56.68 ID:Fs1MmE6I.net
>>89
乞食の国だから悔しくてだろ

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:48:14.57 ID:sVWruFwb.net
>>95
確かにごま油の香りはくどいと思うことがある
オリーブオイル使うのは中々良さそうアレンジだね

98 ::2022/05/29(日) 06:48:16.78 ID:QzmICwk9.net
惨めな歴史しかなくてノーベル賞も獲れない国は
起源主張して自尊心を慰めるしか無い
オナニー民族

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:48:59.16 ID:weQpPbZw.net
>>1
ほんと惨めな連中だなw

100 ::2022/05/29(日) 06:49:36.80 ID:+LtR+FD1.net
>>3
誇れるものが無いからww

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:49:45.19 ID:/UYB61Yp.net
>>1
そもそもだが大豆は人類が生まれる前から存在してたんじゃないのか?

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:50:14.57 ID:xo+J/6Ja.net
品種改良もまだな原種の貧弱な豆も食ってた自慢?

103 ::2022/05/29(日) 06:51:32.04 ID:wCh1+ttg.net
>>66
アメリカに謝罪と賠償を請求し始めたら面白いのに。

104 ::2022/05/29(日) 06:51:47.96 ID:3PB940Np.net
韓国の文化を盗みまくる
中国人と日本人は
殺したくなるな

105 ::2022/05/29(日) 06:51:56.85 ID:+LtR+FD1.net
>>101
ウリナラに原種があったニダ
誇らしいニダ

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:52:43.71 ID:Ik/9wBW9.net
>>この大豆の起源となるトルコンが、我が国が起源だと明らかになったが、

とチョンが言い張っているだけ(笑)

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:53:00.07 ID:Fs1MmE6I.net
>>104
それ逆でおまえが殺されろよwww

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:53:00.56 ID:SGVkEgFD.net
また発症
バカチョン起源発作

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:53:01.94 ID:UeQAZ3Hi.net
近親相姦を何代も続けた、地球上唯一の生物として確かに貴重ではある
生体標本としてな
一応国家を運用してるけど、集団社会の運用ならアリさんにも余裕で負けちゃうレベル

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:53:08.95 ID:CCzc+dV3.net
>>1
えーと、大豆の起源でggったらこんなん出たけど
 
原産地 原産地は東アジアである。 日本にも自生しているツルマメが原種と考えられている。
遺伝学的研究によれば、東アジアの複数の地域で野生ツルマメからの栽培化が進行し、
日本も起源地のひとつである。

111 ::2022/05/29(日) 06:53:23.43 ID:GPgiEsMH.net
トルコ風呂は在日が起源

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:54:00.98 ID:GkMDy2AQ.net
>>95
アレ、ごま油入れ過ぎなんだよね
加減を知らない

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:54:05.78 ID:+rXghE0x.net
何でも起源主張の起源は韓国で

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:55:00.29 ID:RYnqOACc.net
>>3
日本の義務教育で朝鮮伝来とよく書かれてるが
稲にしてもDNAで揚子江産という事がバレて
日本に対する起源説が崩壊してきてる

115 ::2022/05/29(日) 06:56:03.80 ID:oeqiRvMN.net
それでそのトルコンが日本に強制連行され大豆って通名使ってナマポで朝からパチンコ打ってんですね

116 ::2022/05/29(日) 06:56:13.98 ID:VkZu0yJt.net
今度は大豆か、な訳ねーだろww

117 ::2022/05/29(日) 06:56:17.93 ID:3PB940Np.net
私は日本人です
中国人と日本人は情けない民族と思う

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:56:23.99 ID:bP4YxaO1.net
日本だと縄文時代の前期から使われてたが。
6000〜5000年前だな。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/29(日) 06:57:32.62 ID:SGVkEgFD.net
南チョン教科書に載ってないだろうけど
朝 鮮 は 日 中 の 朝 貢 国 に過ぎんってこと
それだけは覚えておけよ

120 ::2022/05/29(日) 06:57:52.88 ID:CkGI+0Ac.net
>>95
ごま油の匂いがくどいなら太白ごま油おすすめ
茶色いのじゃなくてもっと透明でさらっとしたやつね
茶色いごま油より香りも上品だし油そのもののくどさも少ない
ちょい高いけど

総レス数 573
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200