2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウォン相場】米国のインフレ緩和に期待感…ウォン相場1カ月ぶりに1230ウォン台を回復 [Ikh★]

1 :Ikh ★:2022/05/31(火) 12:13:57.80 ID:CAP_USER.net
ウォンが1カ月ぶりに1ドル=1230ウォン台まで上昇した。インフレ(物価上昇)緩和の期待と中国の主要都市封鎖解除がかみ合わさってだ。30日のソウル外国為替市場でウォン相場は前営業日より17.60ウォンのウォン高ドル安となる1ドル=1238.60ウォンで取引を終えた。ウォンが1ドル=1230ウォン台に戻ったのは先月22日の1239.10ウォンから約1カ月ぶりだ。12日に1288.60ウォンまで急落したウォンが12営業日で50ウォン上がった。

ウォン相場が上昇傾向に持ち直したのは世界の金融市場の不確実性が一部解消される可能性が大きくなったためだ。ひとまずインフレ緩和の期待が大きくなった。27日に米商務省が発表した4月の個人消費支出(PCE)物価上昇幅が鈍化してだ。4月のPCE物価は1年前より6.3%上がった。40年来の最大幅を記録した3月の6.6%より上昇幅が減った。もし「物価がピークを過ぎた」というシグナルがとらえられれば米連邦準備制度理事会(FRB)が緊縮強度を低くする可能性もあるだけに市場が不安感を多少払拭できたとみられる。

ここに中国が来月から北京と上海の新型コロナウイルス封鎖措置を緩和するという知らせもウォン相場に影響を及ぼした。これまで世界の工場である中国の封鎖の余波で投資心理が萎縮しドルが上がった影響が大きかったためだ。実際にユーロや円など主要6通貨に対するドルの価値を反映するドルインデックスも27日には前日より0.16%下落の101.698を記録した

外国為替市場専門家らは当分ドル高が落ち着きウォンが上がるだろうと予想した。新韓銀行エコノミストのペク・ソクヒョン氏は「最近の物価指標と中国の封鎖令解除に市場が安心する姿。特に中国側から悪材料が出てこなければウォンは短期的に1ドル=1220ウォンまで上がるかもしれない」と話した。

Yahoo! Japan/中央日報 5/31(火) 6:59 配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3afdf68dfc1413dcefdba1ca63b89a602c3a606e

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/11(月) 21:40:48.60 ID:Vr1fokYz.net
天まで登れっていったら10までいったぁ www

この勢いは、新記録まで(52週)こえるかぁ アメリカ始まってないし 今夜は寝かせないぜ・・・俺は寝るけど

181 ::2022/07/11(月) 21:42:55.44 ID:zsjaYpIP.net
ウォン安も円安もすげー

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/11(月) 21:43:17.93 ID:xuLQJKNI.net
EUR/USD - 欧州ユーロ アメリカドル
1.0076
-0.0107(-1.05%)
21:42:57
.
飛ぶか?

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/11(月) 21:43:23.22 ID:or+MU9w+.net
朝は静かなすべり立ちがえらい事になってんなあ

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/11(月) 21:43:45.44 ID:UJsPwOJE.net
1,310.61
+15.82
(+1.22%)

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/11(月) 21:44:45.34 ID:xuLQJKNI.net
US Dollar/USDX - Index - Cash (DX-Y.NYB)
107.93+0.92 (+0.86%)
As of 08:34AM EDT. Market open.

ヒエッ

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/11(月) 21:45:55.32 ID:8xKxfHyd.net
ドルインデックス無茶苦茶だなぁ…

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/11(月) 21:53:30.24 ID:hOlJ4pGD.net
1,310.08
+15.29
(+1.18%)
21:53:07
-
リアルタイムです

何度目のトライやら…

188 ::2022/07/11(月) 21:56:43.81 ID:X8EzaZVd.net
1,310.01 +15.22 +1.18%
21:55:23 - リアルタイムです.

たのしいうごきなのにスレはそっちのけで埋まってるし(๑˙❥˙๑)

189 ::2022/07/11(月) 21:58:12.18 ID:zKDDPVe8.net
韓国経済順調に破綻に向かって加速してる感じがしていいね
7月の物価上昇予測が9パーセントとかどこまで上昇加速するか楽しみだわw

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/11(月) 22:00:42.46 ID:or+MU9w+.net
やっぱり水曜日に金利上げあるんだろうか

191 ::2022/07/11(月) 22:04:18.63 ID:GFC1WM7D.net
アイ ラブ ウォニャス!

1,310.27 +15.48 +1.20%
22:04:03 - リアルタイムです.

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/11(月) 22:05:32.64 ID:o9TU7VCY.net
9%もいくんすか?
まぁ当分下がるとは思わんがいきなりすぎやな
電力価格が上がるからか

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/11(月) 22:10:27.00 ID:Vr1fokYz.net
ハイジャンプ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! (^^♪」

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/11(月) 22:11:40.37 ID:i+DiXB1p.net
1311

195 ::2022/07/11(月) 22:16:02.12 ID:PgGfZpcf.net
来ましたわぁ1311

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/11(月) 23:03:20.67 ID:hOlJ4pGD.net
避難スレあげ

1,313.35
+18.56
(+1.43%)
23:02:02
-
リアルタイムです

早い、早いよウォニャスさん!

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/11(月) 23:04:17.14 ID:8xKxfHyd.net
1,314.15
+19.36(+1.50%)
23:03:47

13 14 15

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/11(月) 23:04:18.78 ID:DtKhspPy.net
>>1
アメリカにガソリンを原価より安く売ってあげればいいじゃん(名案

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/11(月) 23:04:28.64 ID:QjZNX5lI.net
こちらでしたか

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/11(月) 23:04:46.96 ID:l5I7vTCt.net
wwwwwwwww

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/11(月) 23:05:06.69 ID:UnuagvUj.net
>>1
何もかもが・・・・懐かしい

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/11(月) 23:05:11.63 ID:xuLQJKNI.net
クロス円の円買い継続、ドル円も137.30円台へ下押し
欧米株の軟調や原油相場の下落などをにらんだ市場のリスク回避姿勢を受け、資源国通貨ほかクロス円の円買いが継続している。
豪ドル円が92.31円、NZドル円は83.84円まで下落。
カナダドル円は105.30円台で重い動き。ユーロ円も一時138.20円、ポンド円は163.30円付近と軟調。
クロス円の円買いや米10年債利回りが2.98%台まで低下したこともあり、ドル円も1998年9月以来の高値137.75円を上値に伸び悩み、
137.30円台へ下押した。

どこが円買いしてると思ったら、資源国通貨とな?

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/11(月) 23:05:49.46 ID:hOlJ4pGD.net
1,314.13
+19.34
(+1.49%)
23:05:27
-
リアルタイムです

おすい!

204 ::2022/07/11(月) 23:07:16.39 ID:X8EzaZVd.net
【ウォニャス】 ドルウォン 1,314.15 +19.36(+1.50%) [7/11] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1657548310/

たちました(๑˙❥˙๑)

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/11(月) 23:07:30.87 ID:8xKxfHyd.net
>>202
どこだろ? サウジかUAE辺りかな

206 ::2022/07/11(月) 23:36:10.16 ID:hOlJ4pGD.net
1,313.73
+18.94
(+1.46%)
23:35:33
-
リアルタイムです

一瞬、7が1に見えたw

207 ::2022/07/12(火) 04:42:52.47 ID:5EmfFGWX.net
1230なんて高ウォン去年のスレかと思った

208 :アイロビュコリア :2022/07/12(火) 06:32:32.18 ID:dkxf3VLF.net
>>193
(=゚ω゚)ノ 王者の星がウリを呼ぶ〜ウリはサワラビ呼ばれたからは♪

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/12(火) 09:36:53.66 ID:oglOycZJ.net
とりあえず 避難スレww

えーと もう戻ってるの チューチューチュー 味は最低だけど ゴミくってるみたいだねww

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/12(火) 20:32:15.63 ID:QUrm3Dtr.net
避難スレあげ

1,308.27
-2.88
(-0.22%)
20:31:46
-
リアルタイムです

揉みもみ~w

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 08:46:51.27 ID:psH9LtoJ.net
スレ立つかなぁ 今日はウォン高に進むのかww まぁどうでもいいんだけどw 避難所

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 08:50:02.61 ID:t5W02M6T.net
1300じゃ満足できなくなっちまったハゲ頑張れ

213 ::2022/07/13(水) 08:52:20.57 ID:voVQADEf.net
在の一喜一憂が見て取れるスレ

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 08:52:30.88 ID:2Pi6Ymb3.net
1220ウォンまで上がるかもしれない
願望だろw
ウォンが上がる要因なんて無いじゃん
それに韓国側が1300はニューノーマルと言っているぐらいだし
まだまだ下がる方向の力が強いよ

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 08:54:29.43 ID:2Pi6Ymb3.net
ぁっ ずいぶん古いスレだったんだな。


216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 08:55:00.59 ID:pGhqL79X.net
BTSだっけ?
ビルボードの集計方法対策されたら順位ぜんぜん駄目だったらしいじゃんw

世界も韓国のやり方を理解し始めたようだ

217 ::2022/07/13(水) 08:56:28.88 ID:voVQADEf.net
>>215
俺も、昨日まで1300台たったのが一気に70も上げたのか
と勘違いしたわ

218 ::2022/07/13(水) 08:58:21.17 ID:3SCPp7Tr.net
実は、今すぐ1ドル900ウォンにする裏技がある


北に併合されて北ウォンを通貨に採用すればいい

219 ::2022/07/13(水) 09:02:10.32 ID:ouwzIT3z.net
ほうほう
【不動産バブル崩壊】韓国人「遂に江南のマンションも億ウオン単位で下落!金利上昇でバブルがはじけるのか?」

1,308.30 +1.91(+0.15%)

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 09:04:09.36 ID:psH9LtoJ.net
今日は朝一パンチ来たねぇ ウォニャス(^^♪ どんどん行けよ

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 09:08:20.42 ID:2Pi6Ymb3.net
昇龍拳きたねぇ
早く、ウォニャススレ立たないかな
しかし、やっと1206に手が届いたのに
哀れ

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 09:14:57.76 ID:qO2vCRky.net
>>219
不動産バブル崩壊の威力にまだピント来てないみたいだな。
企業が借りてる海外の資金逃避に匹敵するかそれを上回る威力があるよ。
日本でさえどれだけ処理に時間がかかったか。
貯金たっぷりの日本でさえ金融機関は地獄を味わったよ。

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 09:20:04.92 ID:psH9LtoJ.net
そろそろお帰り10来るかなwww 20でもいいけどw

kospiもなかなか苦戦中だね 楽しいw

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 09:22:54.25 ID:qNTZXo94.net
次スレ申請してないじゃないか

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 09:24:49.33 ID:qNTZXo94.net
次スレ申請やっておいたわ

226 ::2022/07/13(水) 09:30:02.76 ID:k9WtwLJ2.net
>>224
昨晩時点で申請されてるんだけどあまりにも雑談場になってるので立たないんだと思う
特にコテ同士のなれ合いが過ぎる印象

227 ::2022/07/13(水) 09:35:18.58 ID:iU6aV7NR.net
昨日は突然在日認定してくる変なコテがいたな

228 ::2022/07/13(水) 09:41:21.06 ID:k6OnTdpT.net
ウォニャスレのクソコテどもの節度のなさよ

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 09:41:32.56 ID:yRxppInf.net
利上げ会議中だから決まってからでいいんじゃないかな
なお、ニュースとしては
韓銀総裁、19日イエレン米国財務長官から為替操作と米国債乱売について尋問受けることが決定

230 ::2022/07/13(水) 09:44:37.66 ID:k6OnTdpT.net
>>229
尋問なんだw

231 ::2022/07/13(水) 09:48:14.42 ID:ouwzIT3z.net
>>229
日本に来た後に韓国に行くって火病らないか?

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 09:52:03.50 ID:qNTZXo94.net
[1報]ハン・ウン、史上初の「ビッグステップ」… 基準金利0.50%p引き上げ
予想通りだな

233 ::2022/07/13(水) 09:53:38.84 ID:pZ8K5jFm.net
>>229
(´・ω・)遂にキタか

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 09:55:46.56 ID:qNTZXo94.net
1.75→2.25に利上げ・・・足りるのかね

235 ::2022/07/13(水) 09:57:00.19 ID:k9WtwLJ2.net
>>230
スワップチャンスニダとかホルホルしてたのにね
東亜民はみんな分かってたってのに

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 09:58:08.32 ID:09fXj+rs.net
韓国は泥沼経済

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 09:59:27.34 ID:T4xjj1b8.net
1,308.99
+2.60
(+0.20%)
09:59:13
-
リアルタイム

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 09:59:49.58 ID:9uDzk8R4.net
いつもの朝立ち ウォニャス!

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 10:03:37.82 ID:yRxppInf.net
利上げ決定 聯合ニュース韓国
韓銀金融通貨委員会(以下金通委)は13日午前9時から開かれた通貨政策方向会議で現在年1.75%の基準金利を2.25%で0.50%ポイント引き上げた。

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 10:04:36.59 ID:09fXj+rs.net
>>239
韓国経済 おわた

241 ::2022/07/13(水) 10:05:07.81 ID:4CyIxpzf.net
信じられるか?
まだ2ヶ月経ってないんだぜ

242 ::2022/07/13(水) 10:06:52.44 ID:k6OnTdpT.net
国民借金漬けなのにどうして利上げしようと思うかねえ…

243 ::2022/07/13(水) 10:08:18.08 ID:ouwzIT3z.net
>>239
次は音上げ決定かな?

244 ::2022/07/13(水) 10:08:20.34 ID:s1PLZ1Jc.net
>>242
利上げしなきゃ国全体が死ぬ
利上げすれば国民だけ死ぬ

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 10:16:39.83 ID:9uDzk8R4.net
チョンの不動産バブル崩壊で日本人の腹筋も崩壊。

246 ::2022/07/13(水) 10:20:51.63 ID:+CXcSapC.net
今月末にはFRBがもう一発すんごい値上げするんでそ?(´・ω・`)

247 ::2022/07/13(水) 10:24:16.39 ID:k6OnTdpT.net
>>243
ふふってなった

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 10:25:33.05 ID:qO2vCRky.net
0.5%上げても相場はほぼ織り込み済み。
来月は1400ウォン台が普通になってるな。

249 ::2022/07/13(水) 11:36:09.07 ID:iss2mKrg.net
米FRBパウエルは、まだまだ利上げする気でいる。
韓国も利上げしていかんとウォン暴落。
日本は意地でも利上げせんからなぁ。

250 ::2022/07/13(水) 18:41:17.43 ID:c5sHxmTL.net
>>249
アメリカは、景気との兼ね合いを見極めながら、景気低迷や悪化しない範囲で上げようとしてるよね、
それでもIT系は失業者が出始めてるようだけども

韓国は見極める間もなく、否応なしで上げるしかないからどうなることやら

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 21:33:34.81 ID:7F7UtSOz.net
避難スレあげ

1,308.10
+1.71
(+0.13%)
21:32:43
-
リアルタイムです

いうても、このスレも立って一月半経ってないのな…

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 21:35:42.38 ID:2Pi6Ymb3.net
こんなロウソクが立ったのに
スレがないんだ
祭だよ

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 21:35:52.83 ID:psH9LtoJ.net
跳ねた跳ねた 何が跳ねて 10ウォン目指して 跳ねた ニャス (^^♪

次スレないの悲しい

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 21:37:57.06 ID:hTWF7t/L.net
どうやった?ウォン安進んだ?

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 21:41:44.05 ID:psH9LtoJ.net
どうやったってwwww そりゃさぁ・・・・俺もわからん ウォンを売ったんだろうけど

256 ::2022/07/13(水) 21:42:05.10 ID:+CXcSapC.net
すげー昇竜拳w

257 ::2022/07/13(水) 21:42:09.77 ID:s1PLZ1Jc.net
1,310.85
+4.46
(+0.34%)

<;`Д´>

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 21:42:17.50 ID:psH9LtoJ.net
1310お帰りですな 

259 ::2022/07/13(水) 21:43:52.49 ID:s1PLZ1Jc.net
1,311.16
+4.76
(+0.36%)

<;`Д´><;`Д´>

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 21:43:52.85 ID:2Pi6Ymb3.net
個人的には1310でよく止まったなって感じだな
天井付近まで行くのかと思ったよ

261 ::2022/07/13(水) 21:44:02.60 ID:h+OmGuQB.net
1,311.15
+4.76
(+0.36%)
爆笑

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 21:44:35.25 ID:zvh62JDF.net
利上げしたのに昇竜拳w

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 21:45:04.99 ID:7F7UtSOz.net
1,311.72
+5.33
(+0.41%)
21:44:41
-
リアルタイムです

あれ、さっきまで1304とかじゃなかった!?

264 ::2022/07/13(水) 21:45:46.75 ID:s1PLZ1Jc.net
1,312.43
+6.04
(+0.46%)

<;`Д´><;`Д´><;`Д´>

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 21:46:11.03 ID:7F7UtSOz.net
1,312.45
+6.05
(+0.46%)
21:45:40
-
リアルタイムです

131313再々…チャレンジ~!

266 ::2022/07/13(水) 21:47:17.11 ID:ZqWpCJ5F.net
何この昇竜拳?
何が起きた?

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 21:48:08.89 ID:hTWF7t/L.net
爆上がりしてるよな?どうなるんやこれ

268 ::2022/07/13(水) 21:50:12.97 ID:9ZAy+t3B.net
利上げしても1300切ることすらできないどころか
今日の始値よりニャスってるってどういうことなの…

269 ::2022/07/13(水) 21:51:38.16 ID:7k3MlLOO.net
米・6月消費者物価指数は予想を上回り+9.1% 予想を超えてきたか・。・
米 月末0.75は確定として・・・1%だな てきとーw

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 21:53:28.49 ID:2Pi6Ymb3.net
>>269
9.1だったねぇ
びっくりだわ

271 ::2022/07/13(水) 21:53:54.75 ID:s1PLZ1Jc.net
1,307.31
+0.92
(+0.07%)

<ヽ`∀´> ドル溶かしはじめたニダ

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 21:54:31.58 ID:qNTZXo94.net
FXニュース:2022年07月13日(水)21時46分
ユーロドル 2002年12月以来のパリティ割れ
米インフレが予想以上に上昇したことを受け、ドル買いユーロ売りが進行。
節目のパリティー(1ユーロ=1ドル)を2002年12月以来割り込み、0.9998ドルまで下値を広げた。

パリティ攻防戦、見ごたえあったゾ

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 21:55:54.26 ID:H9CivSYb.net
1320を越えないと新スレは起たないんですかね

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 21:56:47.84 ID:FdlHH8L5.net
>>271
ホッとしたわーw

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 21:57:52.18 ID:zvh62JDF.net
>>271
残り少ないドルがまた溶けるぅw

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 21:58:12.66 ID:zx/tStm8.net
風呂上りに見たら昇竜け昇竜け昇竜烈破しとるやんけ

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 21:58:37.93 ID:FdlHH8L5.net
>>265
ホッとしたわー

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 21:59:42.37 ID:Dqeo1H34.net
1,309.41
+3.02
(+0.23%)
21:58:36
-
リアルタイムです
.
 
ハゲは一気に1210へもどす作戦ぽい 
韓銀ディフェンス崩壊か? (´・ω・`)

279 ::2022/07/13(水) 22:00:38.12 ID:7k3MlLOO.net
ガスボイラーを石油で稼働できるように改造するフランス・・冬までに時間がきつい。
こんな時にウーバーとの密約暴露されるマクロン EUのバタバタも冬に向けてレッツゴーw

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/13(水) 22:01:56.94 ID:UME7zh/H.net
「日本がスワップして支えてあげますよ」

なぜ↑この一言がいえないんだ!
斜陽のくせにプライドだけは一丁前の国だな日本は

謝れよ!!

総レス数 573
118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200