2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウォン相場】米国のインフレ緩和に期待感…ウォン相場1カ月ぶりに1230ウォン台を回復 [Ikh★]

1 :Ikh ★:2022/05/31(火) 12:13:57.80 ID:CAP_USER.net
ウォンが1カ月ぶりに1ドル=1230ウォン台まで上昇した。インフレ(物価上昇)緩和の期待と中国の主要都市封鎖解除がかみ合わさってだ。30日のソウル外国為替市場でウォン相場は前営業日より17.60ウォンのウォン高ドル安となる1ドル=1238.60ウォンで取引を終えた。ウォンが1ドル=1230ウォン台に戻ったのは先月22日の1239.10ウォンから約1カ月ぶりだ。12日に1288.60ウォンまで急落したウォンが12営業日で50ウォン上がった。

ウォン相場が上昇傾向に持ち直したのは世界の金融市場の不確実性が一部解消される可能性が大きくなったためだ。ひとまずインフレ緩和の期待が大きくなった。27日に米商務省が発表した4月の個人消費支出(PCE)物価上昇幅が鈍化してだ。4月のPCE物価は1年前より6.3%上がった。40年来の最大幅を記録した3月の6.6%より上昇幅が減った。もし「物価がピークを過ぎた」というシグナルがとらえられれば米連邦準備制度理事会(FRB)が緊縮強度を低くする可能性もあるだけに市場が不安感を多少払拭できたとみられる。

ここに中国が来月から北京と上海の新型コロナウイルス封鎖措置を緩和するという知らせもウォン相場に影響を及ぼした。これまで世界の工場である中国の封鎖の余波で投資心理が萎縮しドルが上がった影響が大きかったためだ。実際にユーロや円など主要6通貨に対するドルの価値を反映するドルインデックスも27日には前日より0.16%下落の101.698を記録した

外国為替市場専門家らは当分ドル高が落ち着きウォンが上がるだろうと予想した。新韓銀行エコノミストのペク・ソクヒョン氏は「最近の物価指標と中国の封鎖令解除に市場が安心する姿。特に中国側から悪材料が出てこなければウォンは短期的に1ドル=1220ウォンまで上がるかもしれない」と話した。

Yahoo! Japan/中央日報 5/31(火) 6:59 配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3afdf68dfc1413dcefdba1ca63b89a602c3a606e

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 12:27:13.56 ID:CLz7fb64.net
>>11
本当にそうなんだよな

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 12:27:22.58 ID:ALwxsAwe.net
>>5
これ、韓国はアメリカの利上げに合わせて利上げしないといけない、家計負債がとんでもない事になると思う

38 ::2022/05/31(火) 12:27:27.40 ID:JZadnt0r.net
ドル円は底堅い動きしてるのに
ウォンは利上げ効果も効いてるのか

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 12:28:11.21 ID:KIEFfQqs.net
>>37
もうとんでもないことになってるからセーフ。

40 :日韓ハーフ(日本国籍パスポート提示済) :2022/05/31(火) 12:28:16.21 ID:FF9fZK7i.net
>>38
借金返済できなくてまた突然死するかな

41 ::2022/05/31(火) 12:28:35.67 ID:DqaIZReH.net
1200ウォン台でいいんだ

42 ::2022/05/31(火) 12:28:49.97 ID:QgFKqdj6.net
>>40
支払で不渡、では?

43 ::2022/05/31(火) 12:28:55.30 ID:seNAPZfO.net
>>39
追証すら借金で廻してるしな

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 12:29:31.57 ID:YFrChrpM.net
1230って相場で容認しちゃうんだw

45 ::2022/05/31(火) 12:29:54.86 ID:QgFKqdj6.net
>>43
生活費もらしいよ、借金

46 :レッグウヨ :2022/05/31(火) 12:30:00.15 ID:xyyj00Dw.net
>>40
現金では払わないが韓国債で払ってやるニダ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 12:30:30.66 ID:bjfxD91L.net
ジワジワ死んでいく南朝鮮を見るのも楽しいよ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 12:30:57.75 ID:AUdw2jde.net
>>9

だからスワップニダスワップニダって大騒ぎじゃねーか

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 12:31:04.38 ID:YFrChrpM.net
>>31
隠密にスワップって

さすが朝鮮脳だわw

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 12:31:25.46 ID:S8PKI9gi.net
>>32
まあ待つんだ、日米相手とは言ってない。
スリランカ相手かもしれん

51 ::2022/05/31(火) 12:31:37.00 ID:+5PCktrL.net
>>40
朝鮮人のタチ悪いところはソコもあるからな
スリランカとか、ヤバイヤバイ言われてたから死んでも衝撃は無い
朝鮮人は大丈夫問題ないって捏造しまくったうえで、真実が明らかになってから死ぬから、被害がデカくなる

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 12:32:10.62 ID:AUdw2jde.net
>>50

ロシアじゃね

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 12:32:30.97 ID:CLz7fb64.net
>>27
日本人は昇龍拳を見たいだけだからな

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 12:32:47.13 ID:KIEFfQqs.net
スワップ締結を秘密にしてたら意味ないのでは。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 12:33:13.57 ID:S8PKI9gi.net
>>43
投資も借金でやってるし。
借金も財産ニダ

56 ::2022/05/31(火) 12:33:13.66 ID:iuYoLnnn.net
アメリカの金利、現時点における市場予想より高くなりそうだ
>年末までに中立水準上回るレベルへの政策金利引き上げを支持

ウォラーFRB理事、今後数回の会合での0.5ポイント利上げ支持 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-30/RCPEDST1UM0W01

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 12:33:49.08 ID:bjfxD91L.net
ゴミ通貨持ってるやつとか日本にいるのかね?

58 ::2022/05/31(火) 12:34:18.38 ID:t9blSuik.net
アメリカはまだまだでしょ?
何でウォンだけ一気にあれだけ下げてるの

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 12:35:25.84 ID:hTZH9nay.net
ウォンはゴミクズだからな

60 :レッグウヨ :2022/05/31(火) 12:38:47.47 ID:xyyj00Dw.net
>>53
髭もすごい動きするから見てて飽きないんだw

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 12:39:14.76 ID:S8PKI9gi.net
>>56
これ日本は影響ないのかね?

韓国はかなりの致命傷、中国も不動産ヤバくなるが。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 12:39:50.00 ID:2dLGHQT+.net
じゃあスワップいらないね?

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 12:40:06.55 ID:KIEFfQqs.net
>>60
↓髭はすごいのに髪はない

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 12:41:34.96 ID:f8HOnEMS.net
ただ韓銀砲撃っただけw

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 12:42:07.03 ID:bjfxD91L.net
>>61 ゴミ通貨で決済してるクソ企業があるかもしれないけどそれはそれで自業自得

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 12:42:45.88 ID:S8PKI9gi.net
>>58
それまでに回復させたいんでしょ
前もそうだったし

67 ::2022/05/31(火) 12:43:16.32 ID:7xTTB2+h.net
>>57
麻薬中毒者が持ってるらしい

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 12:44:32.26 ID:bjfxD91L.net
>>67 ゴミ通貨の使用用途だから仕方ないw

69 ::2022/05/31(火) 12:44:46.08 ID:Fkk5pdvA.net
恨銀の手腕ニダ!! って誇れないのが可哀想だな
月末日に1,250なら大勝利なんだろうな。
来月も再来月も米国利上げあるけど大丈夫なん?

70 ::2022/05/31(火) 12:45:29.05 ID:+5PCktrL.net
>>61
正直、日本の場合影響は受けてしばらく荒れるけど、結果として今ぐらいに落ち着くと思われる
日本の経済が安定しすぎてて、カウンターウェイトとして作用しちゃう

71 ::2022/05/31(火) 12:48:14.84 ID:uuLKaUFn.net
ん?
アメリカはまだ0.5上げるつもりだよ?

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 12:48:58.22 ID:gaXssil0.net
あれあれ?
ネトウヨは週末には1300とか言ってなかったか?

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 12:49:23.85 ID:KIEFfQqs.net
うーん茹で蛙。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 12:50:44.48 ID:bjfxD91L.net
>>72 予想外のチョン銀の大健闘で驚いたよ
もっとドルを溶かしてくれるとなおよい

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 12:52:42.80 ID:CPPutXFF.net
こんな見せかけのウォン高に騙される奴なんて居るの?

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 12:53:37.82 ID:EkuQlPvA.net
日本よりやばい国があって草

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 12:53:55.69 ID:f/1x4Bb6.net
>>4
キムチネトウヨ顔キムチ色

78 ::2022/05/31(火) 12:55:03.52 ID:aAEAeUTg.net
勝利良かったね

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 12:56:09.89 ID:rNA0uLh5.net
為替介入最高や!!
スワップなんていらんかったんや!!

80 ::2022/05/31(火) 12:56:57.31 ID:nNg9TmFR.net
FRBがインフレ楽観視とか全くそんなことないぞ。
むしろ出てくる指標が総じて悪い方向のものばかり。スタグク回避に頭悩ませてるよ

81 ::2022/05/31(火) 12:57:16.66 ID:qKHitAH5.net
いゃあだいぶウォン高になってツラいニダ

82 ::2022/05/31(火) 12:58:07.46 ID:NJLuNEoO.net
ウォニャスも解散やね

83 ::2022/05/31(火) 13:02:39.14 ID:y3/spKiZ.net
在コって本当に韓国大嫌いなんだな…

84 ::2022/05/31(火) 13:15:07.65 ID:s8d9k0sz.net
何の根拠もないのに、不気味な値動きだな。いまはまだ極秘だけど、在日を全員呼び出して、
面接で兵役の意思を確認する、みたいな法案が、水面下で検討されているんじゃないかな。

85 ::2022/05/31(火) 13:19:29.64 ID:FdOPZKx/.net
ネトウヨの願望はまたもや叶わず
ネトウヨがアホな妄想に期待を抱いていたら、韓国が超速の勢いで日本を追い抜いてしまいました
今やあらゆる分野で韓国の後塵を拝してしまい、日本企業はただの部品やにwww
国になっちゃったね惨めな

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 13:22:51.47 ID:9Xtzj2p+.net
>>85
誇らしいニダwww

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 13:24:54.37 ID:YFrChrpM.net
>>85
組み立て工場を誇ってるなんてw

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 13:25:44.02 ID:4fD6NWEa.net
>>85
日本で暮らしてると、本国のヤバさが分からなくて幸せやな

89 ::2022/05/31(火) 13:29:33.00 ID:Caj+cTAx.net
>>84
なぜ確認する必要があるんだ?

90 :八紘一宇は日本の国是。。:2022/05/31(火) 13:30:32.41 ID:rd3qy+A8.net
>>83
何を今更
嫌いじゃなければ日本に居ない

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 13:30:41.19 ID:1rvPTaO8.net
過去3回国際的な経済支援しないと立ち直れなかった事と、そもそも漢江の奇跡=日本の援助資金、2度の独立は日本と米国の支援という成り立ちも含めて、韓国、朝鮮人は劣等人種と自覚を半万年持つべき。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 13:32:00.02 ID:t1DKx2Xl.net
もう一回遊べるウォン!

93 ::2022/05/31(火) 13:32:35.98 ID:18hAj1nn.net
めちゃくちゃ介入しまくっててこの記事は草

94 ::2022/05/31(火) 13:34:58.75 ID:WukkRjxK.net
準為替介入国から準が取れるぞ

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 13:37:59.82 ID:sBQ0VGzB.net
>>85
その部品を国産できない技術力w
惨めなのはどっちだw

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 13:38:00.45 ID:sBQ0VGzB.net
>>85
その部品を国産できない技術力w
惨めなのはどっちだw

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 13:43:01.48 ID:LdW6JncY.net
>>7
それな。
危険水域のままwww

98 ::2022/05/31(火) 13:51:32.47 ID:yUiWFmjT.net
>>85
願望記事スレで何吼えているのやら。

99 ::2022/05/31(火) 13:52:48.07 ID:yRbsadgZ.net
またネトウヨが敗けたのか
負け続けるなネトウヨは

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 13:54:09.14 ID:DnwzE042.net
月末で1230かー外貨準備溶かしてこれかー

来月大変やなw

101 ::2022/05/31(火) 14:22:03.83 ID:fYoe5aB2.net
>>9
超えた?

1,100台にならないと、朝鮮ウォンの価値上昇という意味では「超えた」ことにならないんだけど。

ドルウォンの交換比率の意味、分かってるのか?

102 ::2022/05/31(火) 14:25:55.18 ID:fYoe5aB2.net
まー、韓国も基準金利引き上げたからなー
為替だけ見れば落ち着いて見えるが、借金して投機にいそしんでた朝鮮人どもは阿鼻叫喚。

株式価値下落に、借金の金利上昇のダブルパンチ(笑´∀`)

お次は不動産デベロッパーの大型倒産かあ?
(笑´∀`)

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 15:38:24.57 ID:3FnNu2Pg.net
斜めに見ればなるほどと思える状況

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 15:55:45 ID:cUv6KYaL.net
他力本願のクセに文句ばっかり!

105 ::2022/05/31(火) 16:03:30.91 ID:Hpopmyb3.net
一旦の調整っすね
まだトレンドはドル高です
為替も株も一方通行にはいかないからね

106 ::2022/05/31(火) 17:09:31.32 ID:fAVovp5U.net
月末ウォニャス!

1,239.03 +2.67 +0.22%
17:09:02 - リアルタイムです.

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 17:13:31.52 ID:rM+T116M.net
>>31
ジュンズルのことかー

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 17:21:34.54 ID:Ga/mdoI8.net
>>80
アメリカも大変よなぁ… 割とマジで

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 17:26:55.81 ID:LPIhHLwD.net
>>90
その割には韓国上げ日本下げをするんだよなあ
韓国嫌いなら韓国下げをすればいいのに

110 ::2022/05/31(火) 17:37:32.22 ID:nUEar9PR.net
>>109
簡単だよ
あいつらは韓国も大嫌いだが日本も大嫌いだからだ

111 ::2022/05/31(火) 17:38:39.09 ID:2TnyLLGI.net
1230て十分なウォン安なんじゃないのか?
以前鎌倉幕府超え(1192)でも相当危険と言われてたはずだが

112 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/05/31(火) 17:38:47.04 ID:HgnvAFkV.net
>>109
だよねぇ

だから在コは両方から嫌われる

113 ::2022/05/31(火) 17:39:05.52 ID:nUEar9PR.net
>>89
一応は建前は韓国は法治国家だから確認する必要があるんだろう

114 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/05/31(火) 17:39:54.64 ID:HgnvAFkV.net
>>113
逃げたら兵役逃れで捕獲

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/31(火) 20:41:01.33 ID:F2B510vx.net
おかえり1240

116 ::2022/05/31(火) 21:09:58.21 ID:sGX6hnW/.net
月末だな

117 ::2022/05/31(火) 22:56:54.23 ID:rNiKW6Pa.net
ネットウッヨさああああああぁぁぁぁぁぁんんんんん!!!!!

118 :スパイ防止法制定:2022/06/01(水) 01:52:25.40 ID:z9JO3kU/.net
つまらんなあ。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/01(水) 05:31:00.61 ID:QJDKLfqr.net
ただの大規模介入
米国債を売って得た貴重なドルを注ぎ込んだだけ
既に1240台までウォン安になってるぞ

120 ::2022/06/01(水) 08:22:41.94 ID:8mTYH7i+.net
アメリカの動向より中国上海のロックダウン解除で輸出が回復する見込みっていうのでウォン高に振れているように見える。

アメリカの利上げは6月、7月に0.5%ずつ、それ以降はインフレの様子を見て調整って話になっているから
ウォン高になるほどの軟化とは言えないような。

121 ::2022/06/01(水) 09:08:39.84 ID:1fDUgUTy.net
償還レート下げるためだけでしょ、もう反動出てるじゃないw

122 ::2022/06/01(水) 21:17:41.73 ID:rjBnfU5K.net
いくら溶かしたんだろうなあ

123 ::2022/06/07(火) 20:39:51.55 ID:Uik8wHqM.net
早くクタバレよ

124 ::2022/06/10(金) 22:39:58.77 ID:bkm85u1M.net
>>117
10日後に1280w

125 ::2022/06/10(金) 22:59:10.18 ID:I/l1KpmU.net
韓国優勢!
韓国優勢!

126 ::2022/06/15(水) 14:58:32.37 ID:Kdo493wP.net
これ半月前のスレかw
見事に期待が外れて米インフレ収まらず、ドル1290ウォン台へ

127 ::2022/06/20(月) 12:39:18.18 ID:5c1kFCse.net
喰らってクタバレ

128 ::2022/07/05(火) 23:22:35.93 ID:SD9I2AZU.net
>>124
このレスから1か月経たずに1310突破してんだもんなぁ…

129 ::2022/07/05(火) 23:27:23.76 ID:RSz1+mSW.net
いいよ~アメさん頑張って~www

130 ::2022/07/05(火) 23:29:13.64 ID:xvyGM9w+.net
ここが避難所か

131 ::2022/07/06(水) 02:58:46.86 ID:VWll6y6N.net
暫くは1300手前で行ったり来たりかなと思っていたわw
チャート見てびっくりして来てみたら何スレも進んでて祭りだったと知る
リアタイしたかったな~

まあ、この先もっと大きな祭りが控えてると思うから楽しみにしとくよw

132 ::2022/07/06(水) 09:28:38.39 ID:Rse8vaNn.net
【韓国メディア】ウォン安企業を直撃、原材料輸入額増、外貨負債利子雪だるま [5/16] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1652684826/

このスレの時期でこんな感じだったんだね

133 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/07/06(水) 18:45:48.80 ID:ZPaCU2n2.net
ウオニャス避難所

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/06(水) 18:46:24.46 ID:gdT2WAGI.net
ここまでの回復すら夢のまた夢……

135 ::2022/07/06(水) 18:48:19.03 ID:vaj7MzbR.net
1,307.64
-0.89
(-0.07%)
18:47:19

136 ::2022/07/06(水) 18:51:02.11 ID:QxB8Dp7v.net
>短期的に1ドル=1220ウォンまで上がるかもしれない
>5/31(火) 6:59 配信
ペク・ソクヒョン、駄目だろうお前w

総レス数 573
118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200