2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】 ワシントンでも「キムチの日」制定、4州目…韓国がキムチの宗主国[06/07] [LingLing★]

1 :LingLing ★:2022/06/07(火) 20:06:34.24 ID:CAP_USER.net
ワシントンでも「キムチの日」制定

米国の首都ワシントンでも「キムチの日」が制定される。

韓国農水産食品流通公社(aT)は5日、金椿鎮(キム・チュンジン)社長がワシントン市会議員から「キムチの日」制定決議案について直接通達を受けたと発表した。ワシントン市議会は7日午後、「キムチの日」制定決議案を通過させる予定だ。

毎年11月22日に指定されたキムチの日は、キムチの価値を知らせるために2020年に初めて韓国で制定された法定記念日だ。「キムチの日」が米国で制定されたのは昨年8月のカリフォルニア州、今年2月のバージニア州、ニューヨーク州に続き4番目だ。

米国の主要州で「キムチの日」を制定することは、キムチの宗主国が韓国であることを全米に知らせ、公式化することに意味がある。ニューヨーク州は決議案に韓国がキムチの宗主国であり、2013年にユネスコが「キムジャン(キムチ作り)」を無形文化遺産に認定したと明示した。これは最近、K-POP・Kフードなど韓国文化に対する米国の関心が高まったものと評価される。

昨年、過去最多の1億5990万ドル(現レートで約209億円)の輸出を達成したキムチは、米国の健康専門誌『ヘルス』が選定した世界5大健康食品の1つで、免疫強化、消化、整腸・抗がん作用などに優れた効能があると知られている。aTの金椿鎮社長は「今年は米国だけでなくカナダ、欧州、新南方国家など世界的に韓国キムチの優秀さを知らせ、輸出市場も積極的に拡大する」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e567f957da3935d034f70b89224d9f0509dc3629

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:06:57 ID:oB8tqWSP.net
日本人が避けた方がいい土地がわかりやすくて良い

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:07:08 ID:ja4R2Y5I.net
父の中国に断りなくキムチの日なんて作って怒られないのか?
属国の奴隷の分際で

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:07:21 ID:0AdqOzNR.net
>>436
ってことは、サンマのほかにも色んな魚のぬか漬けあるんだな?
ちょっとググってみるわ

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:07:23 ID:WDhekS61.net
キムチ野郎と言ったら喜ぶんですね

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:07:23 ID:yKhU1lkZ.net
寿司の日とか外国で作ろうとしたら日本じゃ基地外扱いされるな。

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:07:46 ID:f6DvjIqa.net
>>448
韓国て建国何年?w

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:08:40 ID:39DxmHG0.net
>>471
10万と70年ほど

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:09:03 ID:iH1ADI+t.net
>>465
五毛アルか?
三本生えてるのはなんだ?

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:09:06 ID:eQTnp0Z0.net
>>1
本当にクソ迷惑なミンジョクだな

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:09:22 ID:m/lLPk0t.net
沢庵漬けの日は
いつ制定されるの?
ジャップw

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:09:32 ID:39DxmHG0.net
>>473
それはお化けアルね

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:10:22 ID:39DxmHG0.net
壊れたタイプライター来ないかなぁ

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:10:32 ID:m/lLPk0t.net
>>471
ジャップが独立したのは
1955年
ほんと悲しいね

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:10:42 ID:nLJR2n5N.net
>>475
そんなもん制定する必要ないからな
まず、そこまで首都湯しなくても別に漬物なんて世界中にあるからな
わざわざ韓国みたいに声高々にするなんてさもしい真似はしないだろ

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:11:12 ID:nLJR2n5N.net
>>478
国体を知らない馬鹿登場だな
そんなんだからマラドーナにキムチ喰うと馬鹿になるのかって言われるんだよ

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:11:43 ID:uoPEc7xV.net
>>470
6月18日が国際寿司デーらしいぞ?

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:11:46 ID:m/lLPk0t.net
ネトウヨはキムチもビビンバも焼肉も食えない
ほんと悲しいね

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:12:31 ID:f6DvjIqa.net
>>478
日本には独立門なんてありませんよw
チョーーーーーーーーーーーーーーーーンw

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:12:45 ID:m/lLPk0t.net
調子こいてると3発目落ちるよ


485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:12:52 ID:/gKDqCmI.net
日本製のキムチの方が、安全だし日本人の口に合ってるけどな

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:13:11 ID:ja4R2Y5I.net
>>482
レス乞食しないとご飯もまともに食えないやつは惨めだなあ

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:13:18 ID:f6DvjIqa.net
>>482
YAKINIKUで売り込んでた歴史は消せないよ
チョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンw

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:13:30 ID:/zUad9fz.net
>>459
国内でやる分には、別に良いんだよ
バレンタインデーはチョコの日みたいなもんだし
正月は餅の日みたいなもんだし

海外で食材の名を冠した日をわざわざ議会を通して制定されるってのが、普通の人類には理解が出来ないって感じ

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:14:23 ID:0AdqOzNR.net
>>446
そうですか
いつも思っているのだが、ぬか漬けのエキスパートのおばあさんが近所にいて、毎日ぬか漬けを売ってもらいたいとかw

一時期自分でもやってみたけど三日坊主で終わってしまった
かなり手間暇かかるので無理だったよ

毎日ぬか漬け、ご飯、みそ汁でもいいと思ってる

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:14:33 ID:iH1ADI+t.net
>>475
つーか国を挙げて宣伝するのがキムチってどんだけ惨めな食文化なんだ?
漬物なんか日本でも中国でも箸休め程度の存在だぞ
ああ、そう言えば韓国はオリンピック選手の弁当でも漬物しか入ってないくらいだっけか?
次は伝統食のウンコでも入れとけよ
笑いがとれるぜ

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:14:38 ID:bUKQOetl.net
アメリカも訳わからんだろな

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:14:40 ID:39DxmHG0.net
>>482
ビビンバ!ビビンバ!

なんか土人の挨拶みたいで好き💕

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:15:46 ID:uoPEc7xV.net
>>490
所詮はと言っちゃなんだけど、所詮は副菜ですもんねえ>キムチ

調味料にも使えるって意味じゃ日本で言う高菜漬けのポジション。

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:15:57 ID:39DxmHG0.net
>>491
浸透戦略で

州や市議には韓国系が入り込んでるんよ

495 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi :2022/06/07(火) 22:16:38 ID:1WuizIMT.net
>>488
11月10日がピザの日だよ。

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:17:53 ID:0AdqOzNR.net
>>469
「このキムチ野郎!」
実は、朝青龍は韓国人を喜ばせたわけね

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:17:54 ID:p5HyLeTu.net
リカキつまんね

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:18:09 ID:teKec0n4.net
ま、ええやろ

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:18:41 ID:iH1ADI+t.net
>>482
辛くて臭い漬物は要らん
貧乏臭いビビンバも要らん
焼き肉は日本語だぞ?
猟師の俺は捕まえた獣を焼いて食うだけだな

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:19:26 ID:/q/NYRnc.net
パオツァイだろ。朴んなや馬鹿チョン

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:19:34 ID:owJnSOS1.net
>>1
そういえば
アメリカに対するロビー費は
韓国が一位だったっけか。

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:19:46 ID:m/lLPk0t.net
>>480
米帝の属国がジャップの国体な

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:19:46 ID:/zUad9fz.net
>>478
1951年のサンフランシスコ講和条約って、日本と連合国軍の戦争状態が終わった日ってだけで日本自体は独立を保ってたんだわ
じゃないと、日本国憲法(改正大日本帝国憲法)を帝国議会で採決出来んからな

ちなみに、独立を失ってたのはドイツの方で、敗戦後暫くはドイツ国民は政治活動自体を連合軍に禁止されてた

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:20:53.24 ID:teKec0n4.net
>>502
デタラメな

505 ::2022/06/07(火) 22:21:16.23 ID:iH1ADI+t.net
>>493
高菜ってラーメンに乗せるのとご飯に乗せるの以外使い道知らんのだが本場の人は色々使うのだろうか?

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:21:18.52 ID:m/lLPk0t.net
>>503
じゃあ米軍基地返してもらえよww

507 ::2022/06/07(火) 22:21:36.81 ID:Qn8+kcn0.net
>>1
こんだけキムチ宗主国()がどうの、キムチの優秀さがどうのと普段から言ってるくせに
「キムチ」と呼びかけたら差別差別と騒ぎ出す連中がいるらしい

508 :提督光 :2022/06/07(火) 22:21:43.20 ID:bRCraJRI.net
>>503

ドイツの場合、連合軍によって、中央政体の消滅が宣告されてるのね。
だから一度滅んでいるという見方もできる。

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:22:32.38 ID:/zUad9fz.net
>>495
ソレをイタリア人が日本の市議会に陳情して、制定させて
尚且つ、ソレをイタリア人が誇りに思う

と思う?

510 :清純派うさぎ症候群 :2022/06/07(火) 22:22:39.22 ID:8IIEs/Lv.net
>>503
そして独立後には東西共にベルカ式国防術を体得していた

511 ::2022/06/07(火) 22:22:59.65 ID:iH1ADI+t.net
>>506
だから沖縄返して貰ったじゃん

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:23:48.75 ID:Ko/ALPL3.net
日本も毎日のように「○○の日」だけどそういうものとは違うのか?
議会が制定ってのがよくわからん

513 ::2022/06/07(火) 22:24:45.72 ID:R2+EhmSY.net
有名な日本食は寿司韓国起源、ラーメン中国起源、カレーインド起源、蕎麦うどん韓国起源
日本オリジナルが存在しない
韓国のような世界的発明のある国が羨ましい

514 :提督光 :2022/06/07(火) 22:25:48.99 ID:bRCraJRI.net
>>513

そんなことより、ついに明日、大和改二が実装だぞ。

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:25:53.14 ID:/zUad9fz.net
>>506
米軍基地自体は、アメリカ領なんだわ
所属はカルフォルニア州
大戦で失った南洋と同じで、米国に割譲された日本領なんだわ

516 ::2022/06/07(火) 22:26:06.23 ID:3uGuQZLu.net
>>478
大日本帝国と日本の連続性認めないなら日本に戦争責任問うなよw

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:28:18.64 ID:/zUad9fz.net
>>513
韓国人は寿司の事を生魚を米の上に乗せただけの野蛮食
って罵ってたのにな
海外から評価を受けると、自分のモノにしたがるのな

518 ::2022/06/07(火) 22:28:29.63 ID:uoPEc7xV.net
>>505
豚肉と高菜で炒めもの作ったりするでしょ

519 ::2022/06/07(火) 22:28:47.49 ID:cM7P5rJc.net
その味いいねとキムが言ったから
11月22日はうんち記念日

520 :こてカッコカリ :2022/06/07(火) 22:29:17.09 ID:veV/HW7j.net
>>1
こうやってゴリ押ししないとダメなのかねえ。

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:29:23.92 ID:sIo5jujQ.net
キムチ強大国をつくるにだ
中国産にだ

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:29:33.54 ID:m/lLPk0t.net
>>516
8月革命説ぐらい知っとけよ
ネトウヨww

523 ::2022/06/07(火) 22:29:52.37 ID:nLJR2n5N.net
>>502
歴史ないからって捏造するなよw
やっぱりキムチ食べると馬鹿になるのかね?

524 ::2022/06/07(火) 22:30:14.12 ID:uoPEc7xV.net
>>515
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/sfa/qa04.html

>米軍の施設・区域は、日本の領域であり、日本政府が米国に対しその使用を許しているものですので、
>アメリカの領域ではありません。したがって、米軍の施設・区域内でも日本の法令は適用されています。

525 ::2022/06/07(火) 22:30:26.68 ID:nLJR2n5N.net
>>522
キムチ喰うと馬鹿になるんだな、お前見て確信したわw

526 ::2022/06/07(火) 22:30:36.08 ID:iH1ADI+t.net
>>513
アホすぎて頭いてえわ
10年前までは生魚を食う野蛮人とか糞食いながら喚いてたのが朝鮮人だろ
蕎麦の産地など韓国にはねえ
韓国起源は糞食い犬食いな
カレーもイギリス型だしラーメンも中国人が別物つーてるんだよな
地域で色々アルのだろうが刀削麺が多いのでうどんとすいとんの中間くらいの感じだよ

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:30:57.39 ID:m/lLPk0t.net
ロシア、日本との漁業協力停止へ=露外務省 - 2022年6月7日
https://jp.sputnikne...220607/11479116.html

2022年6月7日, 21:44

露外務省のマリア・ザハロワ報道官は7日、露極東・南クリル諸島(日本側名称・北方領土)における露日間の漁業協力を停止すると発表した。声明は露外務省公式サイトに掲載されている。

今回停止となった露日漁業協定は
https://www.mid.ru/r...policy/news/1816582/

やれやれ、ジャップは福一魚しか作れなくなる

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:31:42.67 ID:CHgUAKXL.net
だめだコリア

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:32:06.52 ID:/zUad9fz.net
>>522
左翼学者が言ってたアレか

革命なのに元首がそのままで、政体も官僚機構も変わらないって変だろ
イギリスの名誉革命ですら、王が代わったのに

530 ::2022/06/07(火) 22:32:34.12 ID:nLJR2n5N.net
>>527
魚は漁でとるものであって作るものではない
キムチ喰うと馬鹿になると言う根拠だなw

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:33:44.59 ID:18R98CdJ.net
抗がん作用まであるのか すごい

532 ::2022/06/07(火) 22:34:28.77 ID:iH1ADI+t.net
>>518
関東では高菜はあまり一般的では無いからね
スーパーなどでもあまり見掛けないよ
ま、俺は出された物を食うだけだから良く見てないせいも有るんだと思う

533 :61式戦車 :2022/06/07(火) 22:36:46.83 ID:1WuizIMT.net
>>509
そうは言っても国際記念デーやで。

534 ::2022/06/07(火) 22:37:19.94 ID:p3vIUn3S.net
>>196
朝鮮人w

535 ::2022/06/07(火) 22:37:37.93 ID:p3vIUn3S.net
>>234
糞を食う朝鮮人w

536 ::2022/06/07(火) 22:37:58.86 ID:cM7P5rJc.net
>>529
国民がどこでどう革命したかは宮沢自身も説明してねえからな
テメエでもわかってたんだろムリだって

537 ::2022/06/07(火) 22:38:15.37 ID:iH1ADI+t.net
>>523
違う
馬鹿だからキムチを作って食うんだよ
ちなみに中国人が作る泡菜は色々アルしもう少し食べやすいよ
たまに酢漬けとかあったりもする

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:38:26.98 ID:39DxmHG0.net
煮付けや料理に梅干しは使うな

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:39:06.05 ID:m/lLPk0t.net
ネトウヨは南極に大日本帝国設立して移住したらww

540 ::2022/06/07(火) 22:39:06.70 ID:60GO3g9V.net
アメリカと韓国の話やんけ
ネトウヨが発狂してるのが意味わからん

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:39:18.50 ID:/zUad9fz.net
>>524
調べたら、郵便の便宜上
アメリカの州が使われてるだけだったわ

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:39:46.17 ID:AR4b4E5j.net
朝鮮漬けではアカンのか?旧宗主国の辺鄙な場所で漬けられた食べ物って解りやすいやん(笑)

543 :アップルがいきち :2022/06/07(火) 22:40:08.56 ID:1XlftYJH.net
それはようござんした

544 ::2022/06/07(火) 22:40:52.52 ID:W29/wwTJ.net
>>521
ポトマック河畔にキムチの木を植えるニダ
ソメイヨシノをキムチの木が駆逐する未来が見えるニダ

545 ::2022/06/07(火) 22:41:40.10 ID:iH1ADI+t.net
>>538
夏場のそばつゆに梅干を入れて潰すのが結構好き
熱中症予防にも良さそうだ

546 :61式戦車 :2022/06/07(火) 22:42:10.25 ID:1WuizIMT.net
>>542
朝鮮漬けって日本の漬け物だよ。

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:43:00.50 ID:39DxmHG0.net
>>539
おま、

あそこと月の裏にはすでに第4帝国があるんだよ!無知だなぁ

548 ::2022/06/07(火) 22:43:02.80 ID:lU9GmcNT.net
>>1
秀吉に感謝しろよw

549 :清純派うさぎ症候群 :2022/06/07(火) 22:43:28.95 ID:r4s/RYF0.net
>>547
スーパーアーリア人

550 ::2022/06/07(火) 22:43:32.59 ID:iFUzZdWw.net
>>14
朝鮮人だから、以外に必要なのか?

551 :提督光 :2022/06/07(火) 22:44:10.12 ID:bRCraJRI.net
>>547

ちくしょーめ!

552 ::2022/06/07(火) 22:45:12.48 ID:iH1ADI+t.net
>>546
九州の方の漬物だったか?

553 ::2022/06/07(火) 22:45:41.27 ID:iFUzZdWw.net
>>548
白菜キムチにおける伊藤博文の功績知らないの?

554 ::2022/06/07(火) 22:45:50.66 ID:+Gv++4Ww.net
キムチの宗主国って字面と響き
本当に笑えるね

555 ::2022/06/07(火) 22:46:40.76 ID:iH1ADI+t.net
>>547
全く君は無知だなあ
火星にはGoogleの出張所が有るんだぜ

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:47:08.27 ID:teKec0n4.net
キムチ、明太子、キンパ、焼肉、うどん
ジャップは盗っ人の起源主張おやめなさい
オニギリ以外は全て韓国起源と思いなさい病身ネトウヨたち

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:47:33.74 ID:39DxmHG0.net
>>555
な、なんだって!!

558 :提督光 :2022/06/07(火) 22:48:01.64 ID:bRCraJRI.net
>>556

どうでもええけど、ネトウヨって在日朝鮮人のことだよ。

559 ::2022/06/07(火) 22:48:03.41 ID:p3vIUn3S.net
>>267
乳酸菌にも種類があるし、酵母も関係してる。酵母にも無数の種類がある。
同じに作っても同じ味にならない複雑系だよ。
それに種も要らない。

560 ::2022/06/07(火) 22:48:15.72 ID:/6ekkAUx.net
そしてキムチは中国発祥で認定されるんだね

561 ::2022/06/07(火) 22:48:49.33 ID:iH1ADI+t.net
>>557
キバヤシ「人類は滅亡する!」

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:49:20.04 ID:/zUad9fz.net
>>546
白菜の浅漬けで、発酵はさせないのが朝鮮漬け

キムチは発酵させる上にニンニクや魚卵とか入れるんで、辛いよりは臭くて酸っぱい
あと、白菜を使うの歴史は意外と最近

563 :アップルがいきち :2022/06/07(火) 22:49:22.77 ID:1XlftYJH.net
>>547
アイアンスカイで見た
https://i.imgur.com/PYLPBmH.jpg

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 22:49:37.25 ID:JMOgd1bA.net
日本みたいに金出せば登録出来るやつやろ
自分のとこの業界団体のカレンダーとかにひっそり印刷されてるんだよな
カレンダー配布とセットにしてもほぼ認知されないがキムチカレンダーは
見てみたいな

565 :アップルがいきち :2022/06/07(火) 22:49:49.05 ID:1XlftYJH.net
>>551
竹松梅

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200