2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食品】 中国の台湾産ハタ輸入停止 台湾農業委、欧米市場開拓へ…WTOに提訴も示唆[06/12] [LingLing★]

1 :LingLing ★:2022/06/12(日) 18:01:12.59 ID:CAP_USER.net
中国の台湾産ハタ輸入停止 農業委、欧米市場開拓へ WTOに提訴も示唆

(台北中央社)中国が台湾産ハタの輸入を13日から一時停止すると発表したのを受け、行政院(内閣)農業委員会の陳吉仲(ちんきちちゅう)主任委員(閣僚)は11日、主要生産地の南部・屏東や同・高雄などにコールドチェーン(低温物流)を構築し、欧米市場を開拓するなどの対応を明らかにした。また中国の一方的な輸入停止は国際的なルールに反しているとし、世界貿易機関(WTO)へ提訴する可能性も示唆した。

陳氏は、台湾産ハタの品質が良く、2019年と20年には基準値以上の薬物は検出されていないと強調。昨年には中国側から台湾の養殖場2カ所で養殖されたハタから基準値を超えた薬物の検出があったとしながらも、同委の追跡調査で安全性に問題ないことが確認され、規定に合致していると語った。

また中国のやり方は国際貿易の国境検査の慣例やWTOが定める衛生植物検疫措置(SPS)のルールに違反すると指摘。近日中に科学的なデータを中国に提供して迅速な回答を求め、反応がない場合はWTOのSPS委員会への提訴を排除しないとした。

漁業署の范美玲代理署長は、販売促進のためのキャンペーン強化に取り組む他、米国、ニュージーランド、カナダ、欧州連合(EU)などの市場に対して業者などを通じて、販売拡大の働き掛けをする考えを示した。

同委の統計によると、ハタの養殖場の面積は昨年の時点で全国に1526ヘクタールあり、生産量は1万6940トンだったという。そのうち海外に輸出されたのは6681トンで、売り上げは約16億8100万台湾元(約76億1400万円)。約9割の輸出先は中国だった。

(呉欣紜/編集:齊藤啓介)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a2ae72dba07bfee6e08704ab6ad6c1f2f4b5d57

【食品】 中国、今度は台湾の高級魚ハタを禁輸 パイナップルに続き圧力か[06/11] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1654898005/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/12(日) 18:02:52.24 ID:yWWgznBV.net
くたばれクソチョン♪

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/12(日) 18:03:38.58 ID:oHHgREAJ.net
日本に送ったら良いのに

4 ::2022/06/12(日) 18:05:02.64 ID:2HdtCaD1.net
はた迷惑なことをしてくれたな

5 ::2022/06/12(日) 18:05:19.57 ID:p/xim5dg.net
中国はいつまでたっても自己中だなぁ
日本に輸出してくれたら買いますよ

6 ::2022/06/12(日) 18:05:19.89 ID:MbM6GWDY.net
>>3
日本でも穫れるだろうから、少し難しくない?
パイナップルとかならともかく、さぁ……

7 ::2022/06/12(日) 18:06:08.56 ID:eZcbBfjR.net
パイナップル同様、日本に送れ

ハタなんて需要あるだろ日本は

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/12(日) 18:11:51.09 ID:eM5YP0uJ.net
そーだよ日本に売ってくれよ、ハタをチャンコロに食わせるなんてもったいないぜ

9 ::2022/06/12(日) 18:12:17.62 ID:2kDie7dI.net
台湾も中国への輸出やめればいいのに
独立国家だって偉そうなこと言うなら中国への輸出なんてするな
WTO云々言ったって国内問題って言われたら終わりじゃん
本当に独立国家だって言うなら覚悟がないと

10 ::2022/06/12(日) 18:14:17.49 ID:MbM6GWDY.net
>>9
逆な意味、WTOが国内問題としないなら
国際社会における組織が、台湾の国としての立場を認めた事になる

覚悟云々の話じゃない

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/12(日) 18:15:07.85 ID:Phb/CubQ.net
>>1
一つの中国だとほざいててこの対応には大草原
やっぱり台湾は独立国って認めてるんだな

12 ::2022/06/12(日) 18:15:11.18 ID:TId8YhI9.net
>>9
独立国家と輸出入取引先は必ずしも関係ないだろう。
技術系の話じゃなければ。
むしろ輸入ってことは違う国って認めてると思うけどなw

13 ::2022/06/12(日) 18:15:27.53 ID:y0cjBLJ/.net
食いてぇなんで売ってくれないのよ
日本の漁師が妨害してんのか
日本はそういう国だからなぁ

14 ::2022/06/12(日) 18:15:55.86 ID:50Zdkbbl.net
世界のインドスパイスの供給は途絶えませんで合ってる?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/12(日) 18:16:17.46 ID:mgsuPSIG.net
検索したらハタを使った握りずしはあるようだった。
どこかの回転寿司店で「台湾産ハタ祭り」の企画はいかが?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/12(日) 18:16:54.26 ID:fnFrT0qu.net
>>1
中国の台湾産ハタ輸入停止 農業委、欧米市場開拓へ
WTOに提訴も示唆
6/11(土) 17:00 中央社フォーカス台湾
news.yahoo.co.jp/articles/7a2ae72dba07bfee6e08704ab6ad6c1f2f4b5d57
同委の統計によると、ハタの養殖場の面積は昨年の時点で全国に1526ヘクタールあり、
生産量は1万6940トンだったという。
そのうち海外に輸出されたのは6681トンで、
売り上げは約16億8100万台湾元(約76億1400万円)。
約9割の輸出先は中国だった。

中国、今度は台湾の高級魚ハタを禁輸 パイナップルに続き圧力か
6/11(土) 6:30 朝日新聞デジタル
news.yahoo.co.jp/articles/87a8ed0828725b16f608d033848566e235f9dcac
中国税関総署は10日、台湾産の高級海水魚ハタについて、
13日から輸入を一時停止すると発表した。複数の禁止薬物などが検出されたためとしている。
中国は昨年3月以降、パイナップルなど3種類の果物を相次いで禁輸にしており、

台湾側は猛反発している。

台湾メディアによると、蔡英文政権の農業委員会(農林水産省に相当)は
10日、中国から通知を受け取ったことを認めた上で、
「一方的な禁輸で、国際慣例に反する措置だ」と非難した。
台湾のハタは年産量が約2万トンで、昨年は約6700トンが輸出に回され、
うち9割超が中国向けだったという。


これはちょっと台湾甘過ぎ
相手は中共だぞ
世の中を舐め過ぎ…

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/12(日) 18:18:27.91 ID:5Wd1m1Y7.net
>>10
今のトップってアフリカ系じゃなかったっけ?大丈夫かねえ
韓国じゃなかったのホッとしたのに結局・・・ってなりそう

18 ::2022/06/12(日) 18:20:08.42 ID:MbM6GWDY.net
>>17
そこやらかすなら、今度は台湾を国と認める国々から
WTOが突き上げ食らうだけでしょ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/12(日) 18:20:09.02 ID:YL3r2ptx.net
糞まみれアフリカ産白身魚を台湾産ハタに置き換えるってのも名案だな
やべえつーかハタって高級魚扱いだっけ?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/12(日) 18:20:37.64 ID:R1YxJKbD.net
何かと思ったらガルーパのことか。そりゃ香港とかめっちゃ食べるやろ。日本に来たら食べたい!

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/12(日) 18:20:44.41 ID:eM5YP0uJ.net
魚の調理では日本人の右に出る民族はいないわっ!

22 ::2022/06/12(日) 18:31:05.41 ID:GckIvAf7.net
日本が買いそうだけどね
中国料理屋は腐るほどあるし

総レス数 78
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200