2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙】 韓国型ロケット「ヌリ号」 2度延期の末、21日打ち上げ…起立完了[06/20] [LingLing★]

1 :LingLing ★:2022/06/20(月) 23:11:24.87 ID:CAP_USER.net
韓国型ロケット「ヌリ号」、2度延期の末あす打ち上げ…起立完了

韓国型ロケット「ヌリ号(KSLV-II)」が天気と技術的欠陥で先週2回の日程延期となった末、20日にまた発射台に設置された。

科学技術情報通信部と韓国航空宇宙研究院によると、ヌリ号は20日午前7時20分に全羅南道高興郡(コフングン)羅老宇宙センター内の組立棟を出て発射台に向かった。

先週、天気と1段目酸化剤タンクのレベルセンサー信号異常で2回の日程延期があってから5日ぶりだ。

ヌリ号は発射台に到着した後、午前中に立てられ、午後にはヌリ号に電力を供給し、燃料のケロシン、酸化剤の液体酸素など推進剤を充填し、推進剤の充填過程でつまったり漏れたりする可能性がないかを把握するなど発射準備作業が続く。

科学技術情報通信部は発射予定日の21日にヌリ号発射管理委員会を開き、最終的に打ち上げ時刻を決める。現在のところ午後4時が最も有力視されるが、気象状況などの変数がある。

今回の2回目の打ち上げが成功する場合、韓国は独自の宇宙輸送能力を確保して国家宇宙開発を安定的に遂行する土台を固めたことを立証する7番目の国となる。

ソース 中央日報日本語版
https://japanese.joins.com/JArticle/292317

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/20(月) 23:12:09.43 ID:6ys+h7C7.net
ちょーきょだいなはーりぼてー

3 :アイロビュコリア :2022/06/20(月) 23:12:25.23 ID:oHVgsofN.net
ヽ(゚∀゚)ノ さらばソウルよ旅立つウリは純国産ロケットヌリ号
宇宙のかなた周回軌道まではるばる臨む〜宇宙ロケットぬり号♪

…もうおやめください大統領!わが大韓とて失敗することはあったのです
日本との話し合いをJAXAとの和平を大統領!
ズキューーーーン!…我が大韓民国には不要な男だ。

4 ::2022/06/20(月) 23:12:33.94 ID:ILcwjPN6.net
9cmが勃起したか

5 ::2022/06/20(月) 23:12:42.68 ID:mHbMahhQ.net
花火の季節にはちとはやいんじゃがのぉ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/20(月) 23:12:44.01 ID:aUmqyRbS.net
打ち上げ花火は明日か

7 ::2022/06/20(月) 23:12:45.70 ID:2C6NPi4G.net
勃ったのか

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/20(月) 23:13:16.00 ID:20MUltv/.net
二度あることは三度ある

9 ::2022/06/20(月) 23:13:20.84 ID:/FT1ud6j.net
・ウォニャス
・共に民主党への捜査
・ロケット
韓流エンタメ目白押しだな

10 ::2022/06/20(月) 23:13:31.25 ID:ngvA6klN.net
明日の花火がが楽しみ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/20(月) 23:13:37.75 ID:RiEmY8Fv.net
>>1
間違いなく失敗します。

12 :清純派うさぎ症候群 :2022/06/20(月) 23:14:01.77 ID:gJbbhU5n.net
>>1
へっ!汚ねぇ花火た

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/20(月) 23:14:01.95 ID:C6vWe31w.net
ヌリポ

14 ::2022/06/20(月) 23:14:25.62 ID:p92+Sm7Q.net
結局センサー異常の原因も分からず、それに対して改善もしないでの打ち上げ?

15 :清純派うさぎ症候群 :2022/06/20(月) 23:14:43.03 ID:gJbbhU5n.net
>>13
ビッグバンアタックガッ!

16 ::2022/06/20(月) 23:14:43.10 ID:/FT1ud6j.net
>>12
韓流エンタメを楽しみましょう

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/20(月) 23:15:11.17 ID:0/GM1p3o.net
宇宙強国きたか

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/20(月) 23:16:09.78 ID:+Pi2BgPb.net
明日は盛大な花火が見れそうだ

19 ::2022/06/20(月) 23:16:12.96 ID:/FT1ud6j.net
↓ヌリ号成功確率=発毛率

20 ::2022/06/20(月) 23:16:18.87 ID:0I120iJT.net
>>2
38度線で打ち上げなきゃw

21 :清純派うさぎ症候群 :2022/06/20(月) 23:16:32.59 ID:gJbbhU5n.net
>>16
https://pbs.twimg.com/media/FBJSt4jXEAAVmBB?format=jpg&name=large

22 ::2022/06/20(月) 23:16:35.83 ID:eYSfWeLI.net
問題解決できないまま明日打ち上げか
ムン時代の汚物を失敗してでも早く無くしたいユンの意向かな

23 ::2022/06/20(月) 23:17:23.42 ID:ZPCEIidj.net
> 2回目の打ち上げでは、ヌリの性能を確認するための衛星(162キロ)とダミー衛星(1.3トン)が搭載される。打ち上げの成功と失敗の分かれ目となる基準は、ヌリの3段目のエンジンが目標高度の範囲内に入るかどうかだ。誤差範囲内(665~735キロ)に達すれば打ち上げ成功と判断されるという。

おいおい!
今回の成功判定は高度のみだぜ!

24 ::2022/06/20(月) 23:17:36.32 ID:0bGyKpmA.net
<ヽ`∀´> 前回は50%成功だったニダ、今回50%成功すれば合わせて1回完全成功ニダ!

25 ::2022/06/20(月) 23:18:11.26 ID:c+svQrG2.net
さあ盛り上がってまいりました!

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200