2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙】 韓国型ロケット「ヌリ号」 2度延期の末、21日打ち上げ…起立完了[06/20] [LingLing★]

1 :LingLing ★:2022/06/20(月) 23:11:24.87 ID:CAP_USER.net
韓国型ロケット「ヌリ号」、2度延期の末あす打ち上げ…起立完了

韓国型ロケット「ヌリ号(KSLV-II)」が天気と技術的欠陥で先週2回の日程延期となった末、20日にまた発射台に設置された。

科学技術情報通信部と韓国航空宇宙研究院によると、ヌリ号は20日午前7時20分に全羅南道高興郡(コフングン)羅老宇宙センター内の組立棟を出て発射台に向かった。

先週、天気と1段目酸化剤タンクのレベルセンサー信号異常で2回の日程延期があってから5日ぶりだ。

ヌリ号は発射台に到着した後、午前中に立てられ、午後にはヌリ号に電力を供給し、燃料のケロシン、酸化剤の液体酸素など推進剤を充填し、推進剤の充填過程でつまったり漏れたりする可能性がないかを把握するなど発射準備作業が続く。

科学技術情報通信部は発射予定日の21日にヌリ号発射管理委員会を開き、最終的に打ち上げ時刻を決める。現在のところ午後4時が最も有力視されるが、気象状況などの変数がある。

今回の2回目の打ち上げが成功する場合、韓国は独自の宇宙輸送能力を確保して国家宇宙開発を安定的に遂行する土台を固めたことを立証する7番目の国となる。

ソース 中央日報日本語版
https://japanese.joins.com/JArticle/292317

737 ::2022/06/21(火) 12:32:31.28 ID:Quf/5SVS.net
>>732
ムンムン前大統領じゃね?

738 ::2022/06/21(火) 12:32:49.74 ID:PtXJjRGS.net
>>729
半分成功か?
うーん難しいね
人によって変わるから😥

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 12:33:20.34 ID:NKY0N92I.net
>>720
> 科学技術情報通信部は発射予定日の21日にヌリ号発射管理委員会を開き、最終的に打ち上げ時刻を決める。現在のところ午後4時が最も有力視されるが、気象状況などの変数がある。

とあるから21日に打ち上げすると思うんだけどなぁ……

740 ::2022/06/21(火) 12:34:30.19 ID:My+nrksU.net
因みに半島は梅雨時期が日本より遅いのでまだ梅雨前だったはず

741 ::2022/06/21(火) 12:35:14.62 ID:n+Ye4F5X.net
>>739
というか、この時間でまだきまっていないなら
打ち上げ中止じゃね。
燃料注入やカウントダウン、データ検査含めて
間に合うかな、4時に

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 12:35:41.50 ID:TaLCw38l.net
>>739
あー自前の気象衛星持ってないからぁ変数デカそうw

743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 12:37:31.21 ID:/DwNGtF5.net
>>736
30-50クラブみたいな、ゲリマンダー基準をコリエイトしてホルホルするのが好きだよなあいつら。
なんか都合よく韓国がギリ入るようなさ。

744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 12:37:50.56 ID:uHp0coHg.net
>>742
日本の気象庁は発射の可否を連絡せよ!


くらいのすごい事要求してたりしてw

745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 12:39:02.58 ID:4/CRPDf5.net
>>741
燃料入れたままセンサー直すってんで一回横倒してるんでしょ?

大丈夫なのかね実際

746 ::2022/06/21(火) 12:40:57.01 ID:KsuNXDN6.net
>>741
異常があったのはセンサーだけだから他は大丈夫ニダ

で打上げるんでしょ

747 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/06/21(火) 12:42:15.10 ID:WmxLe8uo.net
>>744
気象庁「ずっと無理!」

と言ったらどーするんだろ?

748 :神酒@酔っ払い :2022/06/21(火) 12:42:44.61 ID:1AUrQgK0.net
やる気復活させてもらうのに、派手に花火上げてくれ。
地上で爆発してもOK

749 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/06/21(火) 12:42:57.17 ID:WmxLe8uo.net
>>741
燃料入れ始めちゃってるってさ

750 ::2022/06/21(火) 12:43:26.41 ID:KsuNXDN6.net
>>747
日本がウリの打上げを邪魔してるニダ
って報道するニダ

751 ::2022/06/21(火) 12:44:06.02 ID:G3Eu+dcK.net
起立完了って何だよ?
礼・発射とか、完全に失敗を予見したウケ狙いやんけ、

752 ::2022/06/21(火) 12:44:55.71 ID:KsuNXDN6.net
>>751
注目が無い・・・

753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 12:45:07.36 ID:TaLCw38l.net
>>747
本来、気象情報は軍事機密だから敵国に渡しちゃいけないんですけどねw

754 ::2022/06/21(火) 12:45:09.32 ID:k7ijx2eq.net
わくわく

755 ::2022/06/21(火) 12:47:02.90 ID:0pVUpOej.net
>>752
焼きまんじゅうを食べて落ち着け

756 ::2022/06/21(火) 12:48:13.51 ID:n+Ye4F5X.net
>>745,746,749
見切り発車みたいな。

757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 12:49:15.19 ID:z7NF/0KB.net
変なとこに落とすなよ

758 ::2022/06/21(火) 12:49:41.94 ID:Y2opOzR+.net
韓国ってひまわりみたいなのないの?
どうやって天気予報してる?

759 ::2022/06/21(火) 12:50:23.07 ID:32rYQHfk.net
>>756
センサー異常が僅か数日で原因特定からの修理完了ってのは、どうも勇み足感が拭えないな

760 ::2022/06/21(火) 12:50:30.33 ID:s7+DHX2X.net
>>758
NHK

761 ::2022/06/21(火) 12:50:56.07 ID:KsuNXDN6.net
>>758
っNHK

762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 12:51:05.95 ID:WHOLNUtX.net
>>758
日本の天気予報見てるんじゃないっけ?

763 ::2022/06/21(火) 12:51:12.53 ID:Rou7jjS8.net
ひまわり見たら雲ないから上げるんじゃないか

764 ::2022/06/21(火) 12:51:25.27 ID:Ca8Cjx9n.net
>>758
あるらしいよ
でも予想精度は上がらず評判は良くない

765 ::2022/06/21(火) 12:52:59.99 ID:32rYQHfk.net
>>764
たまに願望予想出したりもする

766 ::2022/06/21(火) 12:53:13.11 ID:RggAUC9l.net
日本のどのへんに落ちそうですか?

767 ::2022/06/21(火) 12:54:14.54 ID:PtXJjRGS.net
>>766
新大久保あたりじゃね?

768 ::2022/06/21(火) 12:54:41.78 ID:G8Rjm7jW.net
いきなり三段目が噴射したら笑える

769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 12:56:18.14 ID:TaLCw38l.net
>>764
千里眼シリーズが有るのだが、打ち上げ直後の送信画像しか出てこないんだよなぁ

770 ::2022/06/21(火) 12:56:21.04 ID:ppf/dGSq.net
雨か? モヤが出てるな

771 ::2022/06/21(火) 12:56:27.29 ID:Kn4auNQy.net
>>765
台風日本縦断

772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 12:56:48.88 ID:/DwNGtF5.net
>>765
韓国の台風予報は全部朝鮮半島を避けて日本列島直撃なんだよな。

773 ::2022/06/21(火) 12:57:17.13 ID:ew1S2r3j.net
>>771
あれ、衛星写真とかでなく気象図からの
予報士の予測のはず

774 ::2022/06/21(火) 12:58:19.45 ID:yZ9YQNLe.net
何時から?

775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 12:59:24 ID:9VH2lHUk.net
>>736
10トン以上上げられるウクライナは居ないことになってるわけだよね
そんな誤認識のまま、韓国人は口々にありえない未来を語ってるわけだよね
どうにもならん

776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 12:59:28 ID:JUj7jirm.net
[速報]ヌリ号「酸化剤供給システム冷却」開始...午後4時発射青信号

777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 13:00:13 ID:PtXJjRGS.net
日本なら確実に中止にしてるな

韓国はなんか「やっつけ仕事」感が漂ってるよな。

778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 13:00:24 ID:nkgAC2SD.net
燃料入れとるんか
もう逃げれんな

779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 13:00:52 ID:ppf/dGSq.net
>>774
LIVE動画のチャットによると4時

なお、曇ってるのはPM2.5らしい

780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 13:02:18 ID:esTitCS5.net
花火あがるなのかw

781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 13:02:18 ID:PtXJjRGS.net
もう燃料入れてんのか

782 ::2022/06/21(火) 13:03:30.19 ID:rJgFkEI/.net
そろそろ爆発した?

783 ::2022/06/21(火) 13:03:40.86 ID:ew1S2r3j.net
見切り発射か

784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 13:05:19.56 ID:QhmWWhdW.net
これから発射するか最終判断すんだろ?

785 ::2022/06/21(火) 13:05:21.25 ID:PtXJjRGS.net
なんかドリフみたいな事になりそう

あのドリフの間抜けな効果音が聞こえてくる

786 ::2022/06/21(火) 13:05:46.62 ID:Ca8Cjx9n.net
ウリの予感ではそろそろトラブルが出るニダ

787 ::2022/06/21(火) 13:05:57.02 ID:m8RX08V/.net
>>758
ナンヤラ国際協約で ひまわりの映像をアジア諸国に渡しているらしいよ
天気予報なんて、アメダスのデーターの積み重ねが大事なんだけどね、ひまわりは補完よ

788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 13:06:18.02 ID:JUj7jirm.net
酸化剤供給システム冷却→酸化剤タンク冷却→酸化剤充填って流れらしい、予定では1時25分に充填開始

789 ::2022/06/21(火) 13:07:04.94 ID:kw7WuZOZ.net
起立 礼 解散 以上

790 ::2022/06/21(火) 13:07:07.76 ID:ew1S2r3j.net
>>784
燃料注入開始した模様

791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 13:07:57.19 ID:2BHSuozu.net
>>779
日本からPM2.5が流れて来て云々って言い訳聞けそう

792 ::2022/06/21(火) 13:08:31.18 ID:m8RX08V/.net
>>779
PM2.5って、、粉塵爆発や火気厳禁やで

793 ::2022/06/21(火) 13:10:04.44 ID:PtXJjRGS.net
燃料を入れてるなら、もう打ち上げるしかないな
3回目の延期はない
天気が多少悪くてもやるだろう

794 ::2022/06/21(火) 13:10:40.77 ID:Zh5YU9Yj.net
空に消えてった 韓国花火~

795 ::2022/06/21(火) 13:11:00.38 ID:9te28qM2.net
もうすぐか
ドキドキしてきた

796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 13:11:19.47 ID:xDJNgZri.net
>>772
一昨年だっけ、異様に韓国上陸した台風が多かったの。

797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 13:12:06.98 ID:Krw2BXVw.net
キムチの発酵ガスで飛ばすんだろ?

798 ::2022/06/21(火) 13:12:08.05 ID:32rYQHfk.net
まあ、流石に今回は成功するだろ

その後のホルホルをお楽しみに、って奴だな

799 ::2022/06/21(火) 13:12:44.42 ID:zrht+cCG.net
この前は何m飛んだんだっけ?

800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 13:15:26.13 ID:nkgAC2SD.net
決められたレールを走るくらいなら
燃えて散ってヌリ

801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 13:17:05.50 ID:hYY7DEDU.net
立っただけで感動を呼ぶこのロケットをクララ1号と命名するニダ

802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 13:17:22.61 ID:lxSuQUPD.net
>>790
後戻りできないな
もう助からないぞ❤

803 ::2022/06/21(火) 13:17:49.45 ID:PtXJjRGS.net
>>798
まぁ流石に成功するとは思うんだが。

しかしなぜかドリフの効果音や音楽が聞こえてくるんだ。
気のせいであればいいんだが

804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 13:19:13.89 ID:4OVxMNzX.net
https://www.youtube.com/watch?v=H8Deky30MC4

なんかスゲー天気悪いんだけど・・・・・また延期かな?

805 ::2022/06/21(火) 13:19:34.17 ID:f/jaFf1t.net
燃料ケロシンで大丈夫なの?

806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 13:19:52.34 ID:lxSuQUPD.net
>>791
連中は中国から来てると考えてるみたいだな
東からは放射能、西からはPM2.5だと嘆くのが連中の常だから
中国からの汚染物質を韓国人の肺で綺麗にしてやってるってさ

807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 13:21:42.05 ID:gVQUiMmc.net
流石に今回は成功するだろ。そんな何回も失敗するほど韓国の技術力は低くないはず。

808 ::2022/06/21(火) 13:22:32.90 ID:CwoU8s+6.net
これからの韓国を象徴する結果になるといいな
打ち上げの成果はともかく韓国の未来は暗雲決定だけどな

809 ::2022/06/21(火) 13:22:45.22 ID:n+Ye4F5X.net
>>807
含み笑いが聞こえてくる

810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 13:23:00.07 ID:3FS3nbBi.net
失敗するってはじめからわかってた
燃料ハナから入れてないんでしょ?
やることなすことせーんぶハッタリとねつぞう

恥ずかしくないのかな

811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 13:24:12.96 ID:/DwNGtF5.net
>>796
もうそんなになるかな、あったねw

812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 13:24:42.55 ID:d87G+BFf.net
「ウリナラ最高ニダ!!!」
「日本が悪いニダ! 日本のせいニダ!」

の成否2本立て

813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 13:26:37.84 ID:ktHnXJHA.net
予想:
「4分の3成功!」

814 ::2022/06/21(火) 13:26:47.37 ID:32rYQHfk.net
>>807
ヲチャーとしてはどれくらいホルホルするかが焦点

恐らく人類史上初めての快挙級にホルって、同時に日本を腐す事も忘れない様式美が見られるであろう

815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 13:27:04.51 ID:Oj0D1Ybm.net
発射予定時刻は?

816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 13:27:18.74 ID:2BHSuozu.net
>>806
汚染色分け地図で、ソウルが放射線量でもPM2.5でもスポットになってなかったか
なんで他国発祥の汚染がソウルに集まるんやろね

817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 13:27:19.21 ID:i0gV71jw.net
>>804
良く見えない方が色々都合いいことも有るニダ

818 ::2022/06/21(火) 13:29:10.20 ID:PtXJjRGS.net
>>807
あんだけ失敗してれば、流石に今回は成功するでしょ?

しかしなぜかドリフの音楽が聞こえてくるんだ。
なんでだろ?

819 ::2022/06/21(火) 13:29:12.03 ID:HB6UHB1u.net
打ち上げに失敗し、自爆装置の起動に失敗し、消火活動にも失敗するんだろうな

820 ::2022/06/21(火) 13:29:27.50 ID:fLmo5L82.net
1.ロケット発射。
2.一段目目標高度到達。
3.一段目分離。
4.二段目目標高度到達。
5.二段目分離。
6.三段目目標高度到達。
7.衛星ユニット送出。
8.二日目、第1衛星送出。
9.三日目、第2衛星送出。
10.四日目、第3衛星送出。
11.各衛星と交信。

やることいぱーいどこかでむり(๑˙❥˙๑)

821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 13:29:39.08 ID:3oFiGdyo.net
>>813
今回は1/4成功と予想。
初項1/2、公比1/2の等比数列でいつまでたってもΣが1にならないw

822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 13:29:57.34 ID:H+/Iu3WD.net
>>807
枯れた技術を未だに自力でモノに出来てないんだけどねw

823 ::2022/06/21(火) 13:30:09.23 ID:f/jaFf1t.net
前回速度が足らず高度不足で落下したから今度は減速不能で行方不明と予想

824 :アップルがいきち :2022/06/21(火) 13:31:05.77 ID:9ARcHwNU.net
チャーハンに例えたらどのへん?

825 ::2022/06/21(火) 13:31:12.65 ID:ppf/dGSq.net
チャットのコメントw
>私は製鋼して欲しいと願っているけど、賭けるとしたら、失敗に賭ける

www

826 ::2022/06/21(火) 13:31:46.09 ID:32rYQHfk.net
>>822
考えて見たら我が国が始めて打ち上げに成功した時は、
制御コンピュータすらろくになかった時代だよな

827 ::2022/06/21(火) 13:31:46.65 ID:AI9jXHzc.net
起立したら次は礼ニダw

828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 13:32:41.01 ID:3oFiGdyo.net
>>824
チャーハン専門店を作れ、と夢で啓示を受けた。

829 ::2022/06/21(火) 13:33:45.70 ID:dMgq/T0w.net
>>824
イネ科の植物を発見したところ

830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 13:33:52.36 ID:4OVxMNzX.net
中継カメラの揺れと風切り音が凄い・・・(笑)

831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 13:34:09.89 ID:3oFiGdyo.net
>>827
起立→礼(転倒)→突撃(発射)!ですね。わかります。

832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 13:34:20.94 ID:9VH2lHUk.net
>>807
そう聞き続けて
イランや北と競ってた頃から実に10年以上が経過したんだな

833 ::2022/06/21(火) 13:34:35.35 ID:RDqWtDGL.net
スプラトゥーンでありそうな名前だな

834 ::2022/06/21(火) 13:35:15.69 ID:L0HLgWE2.net
ほめてハードルあげとこう
あれだけ大国になったと言ってるんだから
失敗なんかするはずない

835 ::2022/06/21(火) 13:35:26.34 ID:IdybyoQC.net
起立

格納

836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 13:35:56.93 ID:WncdO3c3.net
おーい!
慰安婦像乗せ忘れているぞ!!!
早く積み込めwwwww

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200