2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【円安現象】 「100円=1000ウォン」の公式崩壊を喜ぶ韓国のオタクたち、「皆さん、ヒサシブリ!」[07/03] [LingLing★]

1 :LingLing ★:2022/07/03(日) 19:24:16.07 ID:CAP_USER.net
「100円=1000ウォン」の公式崩壊を喜ぶ韓国のオタクたち

「皆さん、ヒサシブリ!」

チョ・スヒョンさん(27)はいわゆる少年少女趣味の「オタク」だ。日本の漫画やキャラクター製品をレビューするユーチューブチャンネルを運営している。「クレヨンしんちゃん」「カードキャプターさくら」「神風怪盗ジャンヌ」「名探偵コナン」が好きで、ハローキティのようなかわいい日本のキャラクターも好きだ。チョさんは最近の「円安現象」に喜んでいる。チョさんは「私のようなオタクは、韓国で購入できない日本限定限定版や特典商品など希少性のある商品を必ず収集しなければならないが、円安のおかげでより多くの物を購入できるようになった。この機会にバケットリスト(やりたいことリスト)に含めていた日本のおもちゃ類を買い集め、ポータルサイトに雑貨店を出すことになった」と話した。

今年4月に「100円=1000ウォン」という為替レート公式が崩れ、急激に円安が進んでいる。こうした中、日本から商品を直接購入する人たちは笑いが止まらない。円安を機に日本のフィギュアやゲーム、菓子類などをもっと買おうという反応も見られる。開店休業状態だったソウル・明洞一帯の両替所には、円を安値であらかじめ買っておこうとする人が訪れている。都市銀行では円を買う「為替テク」も人気だ。

大邱市北区に住む大学生Kさん(22)は、日本の漫画雑誌、漫画キャラクターが描かれたカードパック、アクリルスタンドだけでなく、即席麺、菓子類、目薬、湿布薬などを日本から直接購入して使っている。Kさんは「漫画キャラクターが描かれたカードは韓国で買うと6万5000ウォン(約6800円)するが、今日本から直接買えば2750円もしない」とし、「手数料、為替レートなど全て計算しても得なので、この機会にたくさん買っている」と話した。京畿道広州市に住むキム・ヒョンジさん(26)は、ニンテンドースイッチが好きで、ゲームを10種類も持っている。キムさんは最近の円安で、韓国でダウンロードすれば3万9100ウォンのゲームを日本のサイトではるかに安く購入した。金氏は「3054円だったが、1万ウォンも得をした」と話した。

日本で暮らす留学生は円安のおかげで滞在負担が軽くなった。名古屋の大学で4月から交換学生として学ぶJさん(22)は「月に寮費が2万1500円、1週間に少なくとも6000円から1万円の生活費がかかるが、両親が送金する際に負担が軽くなった」と話した。Jさん氏が入国する直前の今年3月末以前は為替レートが100円当たり1000ウォンを超えていたが、今は1000ウォン以下で推移している 。ハナ銀行によると、今月に入り、ウォン・円相場は100円=950ウォン前後を維持している。

開店休業状態だった両替所も久しぶりに多忙だ。明洞の両替所に勤務するチェ・ヒョヨンさん(40)は「5月までは円を両替するという人が誰もいなかった。日本旅行に行くとか、別に旅行に行かなくても円を貯めておこうとする人が1日に5、6人ずつ、100万ウォン程度を両替していく」と話した。

円安を利用して円に投資する人も登場した。差益を狙って円をあらかじめ買っているのだ。KB国民、新韓、ハナ、ウリィ、NH農協など主要5大銀行では円建て預金残高も増えた。昨年12月末時点で5大銀行の円預金残高は合計で4964億円だったが、6月15日現在で6057億円へと22%増加した。

韓日間では6月29日に金浦~羽田線の航空路が2年3カ月ぶりに運航を再開した。旅行者も円安に浮かれている。旅行会社関係者は「両国交流の象徴的路線だけに、今後日本旅行の扉がさらに大きく開くと期待される」と話した。今年10月に大阪旅行を計画している会社員のCさん(28)は「円が100円=950ウォン以下に下がるたびに、分割して(円を)買っておく予定だ」と話した。

ク・アモ記者

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/07/01/2022070180101.html

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/03(日) 22:39:49.33 ID:0virTnYx.net
>>562
あれは手を抜いた上、
客からも金を抜き過ぎている
今でもその店あるのかな?

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/03(日) 22:39:52.66 ID:hM7xl2OA.net
>>564
え、アイツら仲間内で群れて粋がるばかりじゃんw
で、他の集団見ると急に大人しくなるカスじゃんw

575 ::2022/07/03(日) 22:39:59.29 ID:0KlfKahi.net
韓国人は韓流の影響で人気だし金も持ってるとか
日本人に対抗出来るわけないよなぁ

576 :春うらら :2022/07/03(日) 22:40:00.78 ID:s0IROTe+.net
>>567
闇営業してたぞw

577 ::2022/07/03(日) 22:40:05.66 ID:/FGv7NYk.net
>>558
無駄に高いよな

578 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/07/03(日) 22:40:10.27 ID:a5FmM0Ej.net
0時ちょうど +2秒以内にカキコするヤツはめっちゃワキガ

579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/03(日) 22:40:18.71 ID:yCwBrGui.net
>>575

え?
いやマジで今の韓国人の若い人って金持ってないやん

580 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/07/03(日) 22:40:54.12 ID:a5FmM0Ej.net
さて、ぬるぽして寝るか

581 ::2022/07/03(日) 22:40:57.55 ID:2t3vcKGO.net
>>579
まあ金持ってたら借金して株につぎこもうとはおもわんわな

582 ::2022/07/03(日) 22:41:20.47 ID:GToHRSbl.net
>>575
> 韓国人は韓流の影響で人気だし金も持ってるとか

今の韓国人の若者は就職出来ていないがw

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/03(日) 22:41:29.14 ID:hM7xl2OA.net
>>575
出稼ぎの為に日本来る雑魚がどうやって粋がるんだよw
壁打ちオナニーしか出来ないならさっさと糞食って寝てろよw

584 ::2022/07/03(日) 22:41:44.27 ID:qkz3GXf4.net
ついに韓国に買われるようになったジャップw

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/03(日) 22:41:59.11 ID:UCJR2bAa.net
>>575
小学生「オジちゃん1万円も持っていないの?w」
在日発狂wwwwwwwww

586 ::2022/07/03(日) 22:42:20.79 ID:VHYFN6e9.net
>>579
<ヽ`∀´> <キムなら有り余っているニダが?

587 ::2022/07/03(日) 22:42:30.17 ID:MX/+sUkp.net
>>575
ここの在日なんて乞食同然じゃん

588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/03(日) 22:42:34.47 ID:yCwBrGui.net
>>584
いや、観光地に旅行者がお金を落とすのは普通だろ
どんな価値観で生きてんだ

589 ::2022/07/03(日) 22:42:41.24 ID:XmaZFPTO.net
>>560
Win Winやねw
平和で何よりだw

590 ::2022/07/03(日) 22:43:14.85 ID:jl8u1fHW.net
>>580
小腹が...

591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/03(日) 22:43:24.10 ID:hM7xl2OA.net
>>584
NO JAPANはどうした、豚?
ヘタレるなよw

592 ::2022/07/03(日) 22:43:24.75 ID:0KlfKahi.net
5.6年前の円安の時クラブで韓国人好き放題やってて酷かったぞ
今はあの頃よりもさらに韓流人気出てるしどうなってるんやろ
まあわいはもう行く事ないやろし関係ないけど

593 :清純派うさぎ症候群 :2022/07/03(日) 22:43:29.65 ID:xgp/mI+s.net
>>584
「戻ってきてほしい外国人観光客の国」 1位は台湾
https://honichi.com/news/2020/06/19/surveycorona/
https://static.honichi.com/uploads/editor_upload_image/image/6850/main_77f90763a9bb13b334ed073f9dc16e4a.png
1台湾:79.3%
2香港:58.7%
3タイ:50.0%

594 ::2022/07/03(日) 22:43:43.89 ID:MX/+sUkp.net
>>584
これまでは貧乏で日本製品が買えなかったからなぁ

595 ::2022/07/03(日) 22:43:49.94 ID:2t3vcKGO.net
>>588
つか1はアニメ商品とかに関してだしな
グッズ買いたいならどうぞって感じ
転売ならしねだけど

596 ::2022/07/03(日) 22:43:51.65 ID:/FGv7NYk.net
>>571
そそ。そんな名前だったな。名前だけはカッコイイのに‥あれとウナギのゼリーなんたらはセンスのなさに絶句だ。なぜこうしたと‥

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/03(日) 22:44:08.45 ID:QJkN1qj7.net
>>582
安心してください。ユンニョンがスイッチ消す係を廃止するので、韓国のお年寄りも失職する予定です。

598 ::2022/07/03(日) 22:44:31.95 ID:MX/+sUkp.net
>>593
戻ってきてほしいのは髪の毛では?

599 ::2022/07/03(日) 22:44:33.41 ID:2t3vcKGO.net
>>597
あれ?やめるの?

600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/03(日) 22:44:49.93 ID:yCwBrGui.net
>>596
なぜか知らんがイギリス料理は一回食材を加熱して旨味を逃す悪癖がある

601 :清純派うさぎ症候群 :2022/07/03(日) 22:44:51.31 ID:xgp/mI+s.net
>>596
イギリス人の貴族でには、美食は忌むべき、みたいな価値観があったせいだとか

602 ::2022/07/03(日) 22:44:52.44 ID:ARguG8C7.net
>>570
猿痘入ってきちゃうじゃん…

603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/03(日) 22:44:53.97 ID:FfiyGB/U.net
>>584
自国民すら相手にしないウォンw

604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/03(日) 22:45:03.52 ID:2o6JlqjX.net
借金してでも、ドンドン買ってくれや。日本で円の価値は円だものな、海外に出すから安くなる訳で、国内需要が高まれば、経済は上手く回る。

605 :神酒@酔っ払い :2022/07/03(日) 22:45:19.41 ID:fkvjG0hO.net
>>596
ウサギのゼリーって何だと書いてた…

606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/03(日) 22:45:19.66 ID:hM7xl2OA.net
>>592
5,6年前でも今より円高かっただろ、豚w
妄想しか書けないならさっさと死ねw

607 ::2022/07/03(日) 22:45:58.29 ID:oGWgi2yo.net
親日派だなw

608 ::2022/07/03(日) 22:46:11.53 ID:SdXs1TQ+.net
>>601
少しでもいいから紅茶への情熱を飯に注いで欲しいもんだ

609 :清純派うさぎ症候群 :2022/07/03(日) 22:46:19.41 ID:xgp/mI+s.net
>>598
ISS軌道上からの銛を構えてる化け猫落とし

>>600
あれ、産業革命時代の衛生学のせい、加熱すれば安全ってヤツで

610 ::2022/07/03(日) 22:46:26.60 ID:GToHRSbl.net
>>592
> 5.6年前の円安の時クラブで韓国人好き放題やってて酷かったぞ

そんな話聞いたことがないがw

611 ::2022/07/03(日) 22:46:48.23 ID:jl8u1fHW.net
>>605
何か眩そうで綺麗かも

612 :春うらら :2022/07/03(日) 22:46:54.14 ID:s0IROTe+.net
>>605
ローションと思った?

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/03(日) 22:46:56.53 ID:0virTnYx.net
>>593
隣の国、随分下だね
流石、近くて遠い国

614 ::2022/07/03(日) 22:46:58.88 ID:2t3vcKGO.net
>>608
どの旅行エッセイとか漫画とかでも紅茶がうまいは鉄板ネタだなイギリス

615 ::2022/07/03(日) 22:47:01.24 ID:kbbtWDV4.net
旅行に来てスーパーの売れ残り半額弁当を食ってるやつらが・・・・

616 ::2022/07/03(日) 22:47:24.85 ID:/FGv7NYk.net
>>600
調理センス無さ過ぎだよね

617 :清純派うさぎ症候群 :2022/07/03(日) 22:47:43.09 ID:xgp/mI+s.net
>>608
SASの隊員が野外訓練でまずすることは、テントを張ってからお湯を沸かし紅茶を飲むこと

618 :春うらら :2022/07/03(日) 22:47:50.57 ID:s0IROTe+.net
>>610
基本的にクラブって客の紹介がなきゃ入れないのにね

619 ::2022/07/03(日) 22:48:12.44 ID:/FGv7NYk.net
>>601
デザートはなんだか美味そう。デザートがメインなんだろうか‥

620 :清純派うさぎ症候群 :2022/07/03(日) 22:48:45.36 ID:xgp/mI+s.net
>>613
心情的にはウクライナより遠いからな

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/03(日) 22:48:48.87 ID:yCwBrGui.net
>>619
イギリスはお菓子美味いぞー
インスタント麺がクソほど不味いけど

622 ::2022/07/03(日) 22:48:53.48 ID:birB4hUM.net
>>601
貴族階級だと、食事時はお腹減ってなかったから、って説もあるらしいですな
朝のお茶、昼前のお茶、食事の後のお茶、昼下がりのお茶、三時のお茶、夕方のお茶、夕飯前のお茶、夕飯後のお茶、
とかのレベルでお茶してたら
だから、お茶のお供はレベルが高いとか

623 ::2022/07/03(日) 22:49:17.02 ID:ARguG8C7.net
>>619
アップルパイとか凄い酸っぱいぞ?w
日本の甘いリンゴを想定したらアカン…

624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/03(日) 22:49:33.85 ID:Nvu8sgmc.net
ルピーリブルペソリラ うほぉ ウォンまであるぜぇ

625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/03(日) 22:49:39.87 ID:QJkN1qj7.net
>>599
税金で創出した「文政権のアルバイト」を縮小へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/97cce8ca0c6d8f8c10533fe0836f62340279e883

まあ、そりゃそうなるよと

626 ::2022/07/03(日) 22:49:55.53 ID:GToHRSbl.net
>>618
そもそも観光客がいきなりクラブに行くのかってw

627 ::2022/07/03(日) 22:50:00.03 ID:VHYFN6e9.net
>>605
羊羹のどこにスープ要素があるのかと(何)

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/03(日) 22:50:12.07 ID:yCwBrGui.net
>>623
向こうは調理用の酸っぱいリンゴがあるんだったか
あれはあれでさっぱりして美味そうなんだけどねぇ

629 :清純派うさぎ症候群 :2022/07/03(日) 22:50:24.20 ID:xgp/mI+s.net
>>619
朝飯と茶菓子は美味いのがイギリスだとか

>>622
水っ腹になってそう

630 ::2022/07/03(日) 22:50:27.87 ID:/FGv7NYk.net
>>623
え?甘くないのか‥

どうかしてるぜイギリス人‥

631 ::2022/07/03(日) 22:50:35.62 ID:2t3vcKGO.net
>>615
スーパーの弁当ってコンビニとは別のベクトルで食いたくないんだよな
まだおにぎりオンリーのほうがまし

632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/03(日) 22:50:42.12 ID:TEON5nAz.net
>>626
目的がそれなら行くでしょ?

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/03(日) 22:50:46.97 ID:0virTnYx.net
>>620
けど隣の国、なんだかキムチみたいに赤いよ

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/03(日) 22:51:03.66 ID:QJkN1qj7.net
>>618
韓国ならクラブじゃなくてクラブケーキだな

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/03(日) 22:51:05.23 ID:yix5i/4W.net
>>85
きめえから黙れやカス

636 ::2022/07/03(日) 22:51:11.30 ID:2t3vcKGO.net
>>625
さすがに馬鹿だと気づいたか

637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/03(日) 22:51:22.41 ID:jWCubBUn.net
>>630
甘けりゃいいんだろっていうアメリカ人もどうかしてるけどなあ

638 :神酒@酔っ払い :2022/07/03(日) 22:51:22.73 ID:fkvjG0hO.net
>>611,612
この前、ベローチェ行ったときに「ラムネ風トロピカルゼリー」頼んでもーた…

639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/03(日) 22:51:44.99 ID:yCwBrGui.net
>>632
そもそもなぜ観光地でもないクラブに旅行者が行くんじゃろ。自分たちの国にねぇのか?

640 :清純派うさぎ症候群 :2022/07/03(日) 22:51:48.26 ID:xgp/mI+s.net
>>633
赤いってかナチスだな

641 ::2022/07/03(日) 22:52:02.41 ID:/FGv7NYk.net
>>621
世界には説明書読まずにラーメン粉々に砕いてスープにしてる国もあるから‥ミネストローネじゃないんだからさ‥

642 ::2022/07/03(日) 22:52:09.75 ID:2t3vcKGO.net
>>637
砂糖とベーコンとバターを山程使うとアメリカ風になる

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/03(日) 22:52:19.42 ID:jWCubBUn.net
>>625
続けちゃったらムンムンを牢屋に入れにくいし

644 :春うらら :2022/07/03(日) 22:52:26.32 ID:s0IROTe+.net
>>637
オージー「な?量だよな?」

645 ::2022/07/03(日) 22:52:26.65 ID:SdXs1TQ+.net
日本在住イギリス人が、日本製のフィッシュ&チップス食って
「こんな旨いフィッシュ&チップスはフィッシュ&チップスじゃない!」
って本末転倒な事言ってたのを思い出したw

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/03(日) 22:52:35.88 ID:TEON5nAz.net
>>639
バカ女がいるから・・・

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/03(日) 22:52:53.07 ID:5YnfoNbt.net
>>568
だから、其れをどうやって解決するの?って聞いているんだけど?
日本語理解出来る?

648 ::2022/07/03(日) 22:53:13.04 ID:VHYFN6e9.net
>>638
飲み屋で変わった飲み物があったら注文するのが基本。
それと同じと考えれば問題なくね?



649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/03(日) 22:53:37.14 ID:7FSuOpvp.net
20年間、韓国の最大の輸出先は中国で、現在では輸出総額の約4分の1を中国が占める。
韓国がラッキーなのは、品質が良く比較的安価な素材、中間材、製造装置なんかを日本から輸送費をあまりかけずに輸入し(なお中国からも色々輸入する)、韓国内で適当に組み立てて製品にし、その製品をこれまた輸送費をあまりかけずに大量消費国の中国に売るため、非常に効率良く利益を出すことができた。
でもあまりにもラッキー過ぎて国産化の努力はあまりしなくなってしまった。
日本や中国と仲が良いうちはこれでもよかった。運も実力のうちというやつだ。

しかし、日本との関係が悪化し、更に中国の不興を買うことが続けばこの構図は成り立たない。韓国は、これまでいかにラッキーであったか、そして、いかに実力がないのかを自覚し、謙虚になるべきである。

650 :清純派うさぎ症候群 :2022/07/03(日) 22:53:53.01 ID:xgp/mI+s.net
>>645
本場とフィッシュアンドチップスは黒い上に油臭いとか

651 ::2022/07/03(日) 22:53:58.34 ID:jl8u1fHW.net
>>637
原色も忘れるな

652 :清純派うさぎ症候群 :2022/07/03(日) 22:54:44.47 ID:xgp/mI+s.net
>>637
ゼリービーンズ、オナラ味

653 ::2022/07/03(日) 22:54:47.30 ID:GJuMNp30.net
>>618
クラブを何だと思ってんだよおっさんw
観光客が行くようなところは誰でも入れるわw

654 :春うらら :2022/07/03(日) 22:54:54.34 ID:s0IROTe+.net
>>648
つジンライムナポリタン風味

655 ::2022/07/03(日) 22:55:04.71 ID:X4kIfSh9.net
人身売買・幼児転売してる韓国
だと、是枝監督が・・・

安いから日本人の幼児も、転売ヤーが 増えるのかな?

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/03(日) 22:55:08.62 ID:0virTnYx.net
>>640
けど、なんだか金魚の糞みたいに
どこかの国に引っ付かないと
いられないみたいだよ

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/03(日) 22:55:09.13 ID:amQ+SaJ9.net
おチョンコさん(^^)

658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/03(日) 22:55:15.62 ID:TEON5nAz.net
>>650
ウナギぶつ切りのイギリス料理には驚いたわ

659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/03(日) 22:55:34.16 ID:yCwBrGui.net
>>653
そもそもなんで観光客がわざわざクラブに行くんだ
観光地とかに行かないのか?

660 ::2022/07/03(日) 22:55:34.31 ID:/nYqriDb.net
>>623
美味しんぼ知識だけど料理用の酸味きついけど香りが強い品種使って作るのがいい、みたいな話ではあったな
甘みは砂糖煮にして確保する感じで
酸っぱい林檎使って砂糖も控えめならそら酸っぱくて食べづらいパイになるんだろうけど

661 ::2022/07/03(日) 22:55:45.60 ID:/FGv7NYk.net
>>637
あいつらは大雑把過ぎる。ただステーキなんかはただならぬパッションを感じた。ステーキソースはマジで良くできてた

662 ::2022/07/03(日) 22:55:50.84 ID:VHYFN6e9.net
>>654
つ「ガリガリ君コンポタ味」

663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/03(日) 22:56:39.18 ID:TEON5nAz.net
>>655
9歳以下の日本の子供
1000人以上が行方不明

中国人が捕まってたな・・・

664 :清純派うさぎ症候群 :2022/07/03(日) 22:56:46.30 ID:xgp/mI+s.net
>>656
ベラルーシちゃんもなぁ…

>>658
日本でも昔はブツ切りを焼いてた、開いて焼くようになったのは、田沼意次の頃から

665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/03(日) 22:56:54.12 ID:MVPO3luj.net
夜中に行く観光地ってなんだろ

666 :清純派うさぎ症候群 :2022/07/03(日) 22:57:32.95 ID:xgp/mI+s.net
>>661
だが肉はサンダルの底だった

667 ::2022/07/03(日) 22:57:44.16 ID:jl8u1fHW.net
>>665
公園のトイレの屋根裏とか

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/03(日) 22:57:54.48 ID:TEON5nAz.net
>>664

ウナギのゼリー寄せで検索を

669 :春うらら :2022/07/03(日) 22:57:55.31 ID:s0IROTe+.net
>>659
黒服に「ご担当は?ご紹介者は?」って入り口で追い返されるわw

670 ::2022/07/03(日) 22:58:04.92 ID:GJuMNp30.net
>>659
海外行ったことないんだろうが
日中は観光して夜は現地の風俗なりクラブなりナイトスポット行くに決まってんだろ
成人男性が海外旅行して夜はホテルでおしゃべりするとでも思うのか?

671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/03(日) 22:58:05.51 ID:yCwBrGui.net
>>665
単純に夜景撮影、とかあとは日本なら居酒屋街とか食べ歩きが有名。やっぱりグルメ方面らしい

672 ::2022/07/03(日) 22:58:24.74 ID:SdXs1TQ+.net
>>666
まぁ日本の最高級の肉と比べたらなぁ

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/03(日) 22:58:39.38 ID:TEON5nAz.net
>>665
ID変わっていないぞ

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200