2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日韓関係】 岸田首相、慰安婦・元徴用工問題で韓国外相に「解決に向けて尽力」求める[07/19] [LingLing★]

1 :LingLing ★:2022/07/19(火) 23:58:28.12 ID:CAP_USER.net
岸田首相、慰安婦・元徴用工問題で韓国外相に「解決に向けて尽力」求める

岸田首相は19日、来日中の韓国の朴振(パクチン)外相と首相官邸で約20分間会談した。日本外務省の説明によると、首相は、慰安婦問題や「元徴用工(旧朝鮮半島出身労働者)」問題など日韓間の懸案について、「解決に向けて、引き続き尽力していただきたい」と対応を求めた。

朴氏は、「首相を信頼できるパートナーとして、友好協力の関係発展のために努力していけるという確信を持っている」との尹錫悦(ユンソンニョル)大統領のメッセージを伝えたという。

韓国の聯合ニュースによると、朴氏は首相に対し、元徴用工問題について、日本企業の韓国内資産を売却する「現金化」が行われる前に「(韓国が)望ましい解決策を模索するため努力する」と述べた。慰安婦問題の「最終的かつ不可逆的な解決」を明記した2015年の日韓合意についても、「公式合意として尊重する」と話した。

朴氏は、安倍晋三・元首相の死亡に対する尹氏からの弔意を伝え、首相は謝意を示した。朴氏は、両国の都合が良い時期に首脳会談を開催することに期待を示したという。

今回の会談は、韓国側の要請に応じる形で実現したが、開催直前まで調整が続いた。自民党の保守派を中心に「韓国から元徴用工問題の解決策が示されなければ会談すべきではない」などの反発があったためだ。ただ、「会談を拒否すれば、関係は悪化の一途だ」(外務省幹部)との懸念も強まり、最終的に会談に応じたという。

日韓間の請求権を巡る問題は、「完全かつ最終的に解決された」と規定した1965年の請求権・経済協力協定で法的に決着している。

読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9764c5bf54b98c2023d76d3c6bc239c8903d516

98 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2022/07/20(水) 00:41:50 ID:buqBT6Ww.net
>>72,83
林はともかく岸田が面会したのは明らかに失敗。「日本も関係改善前向きアピール」だけなら林だけで十分だった。岸田が会ったのは明らかに前のめり。
これでユンが来日して岸田に面会希望したときに断れなくなった。
「格下には会ったのに大統領に会わないのは非礼だ」って。

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 00:42:03 ID:eVTNVaFP.net
>>61
外国の職員とお食事して「ナカヨク」することが
仕事とか思ってる奴らやぞ
憎まれ役もクソもあるかい
腐ってんだよ
日本の国益の事とか頭にねえだろ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 00:42:31 ID:irXXZW0x.net
>>92
外務省は敵のスパイの巣窟だな
そうとしか思えん

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 00:42:56 ID:2dfwtA2s.net
また岸田に怒られちゃったね

102 :春うらら ◆G8Kknv1Es6 :2022/07/20(水) 00:43:34 ID:7Ttva9V0.net
この子、も少し泳がせていじめたろかな?w

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 00:44:24 ID:CGLMljtE.net
>>99
だから憎まれ役として最適なんだろ
戦う役所ではないのだ

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 00:44:26 ID:ut3pMQEW.net
>>95
まあ甘いわな
解答を持ってこない韓国に一々会うとなると解答自体がどうでも良いものと受け取られかねない
というかそれ以前にそこまで甘やかす理由が分からない
会うだけで嘘つかれるリスクなんか山のように発生してしまうのに

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 00:44:46 ID:IlCIKOZa.net
>>100
しかも検討使で動かない、と言われる岸田も、外務省に言われると割とホイホイ動いてしまう様子が見受けられるからな
頼りないこった

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 00:45:06 ID:irXXZW0x.net
>>99
以前、外務省に入省した新人女が外務省の仕事のイメージを問われて
綺麗なドレスを着て、大使館主催のパーティで出て
その国のおいしいものを食べるのが仕事と思ったそうな

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 00:45:24 ID:ut3pMQEW.net
>>103
その考え自体が間違ってるから
現状そうだとしてもそれを追認したら賢いとでも思ってるのか?
それじゃ白痴だろう

108 :海賊光 ◆OraIuMpdbc :2022/07/20(水) 00:45:56 ID:lY9dyrqC.net
腹減った

109 :清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I :2022/07/20(水) 00:46:10 ID:zhhBa2E6.net
>>98
弔文を前に出されたから拒否は難しかった

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 00:46:11 ID:pZUvJMtm.net
害務省(๑•̀ㅂ•́)و✧ムッキー

111 :春うらら ◆G8Kknv1Es6 :2022/07/20(水) 00:46:38 ID:7Ttva9V0.net
>>108
ペヤングやな

112 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2022/07/20(水) 00:46:48 ID:buqBT6Ww.net
>>101
そこは想定内だろ。
パクチンのミッションは、ユンと岸田の面会実現に一歩近付けることだから、大成功だと思ってるよ。

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 00:47:37 ID:eVTNVaFP.net
>>103
的外れ
自国の総理に外国優位にレクする官僚など
言語道断
ただの売国や

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 00:47:55 ID:DHF93be+.net
>>98
まあその、いつもの儒教的な
格上格下論争
先か後か論争
は、下朝鮮のメディアが、かまびすしくとりあげるだろうが。。。

そのうち現金化のタイムリミットがくるわけでww
(8月か9月の模様w)

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 00:48:06 ID:hU9u3b7X.net
岸田よ流されちゃいかんぞ
具体策が何もないのに関係改善できるわけがない

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 00:48:35 ID:CGLMljtE.net
>>107
外務省に期待するほうが間違ってる
対外諜報機関じゃないんだから

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 00:49:50 ID:irXXZW0x.net
>>62
ひげの隊長や水脈や、青山や一部だけだな
自民党で頼りになるのは あと麻生さんもかな

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 00:49:52 ID:ut3pMQEW.net
>>116
じゃあ要らないな
国益に対して害をなすんなら必要じゃない
お前も考えを改めろ、間違った状態を追認するな

119 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2022/07/20(水) 00:49:59 ID:buqBT6Ww.net
>>109
弔文は官邸預かりで良かった。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 00:51:00 ID:CGLMljtE.net
>>113
そもそもが自国ファーストな政治家じゃないから外務省の口車に乗せられてしまうんだろう?

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 00:51:58 ID:CGLMljtE.net
>>118
それでも特亜以外の国とほどほど仲良くするには必要なんじゃないかな

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 00:52:41 ID:eVTNVaFP.net
>>116
そんな「お付き合い」が必要なら皇室にお任せしとくわ
勘違いも甚だしい
公僕って自覚が無さ過ぎ
仕事してもらわんなら居てもらう意味はないんじゃ

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 00:53:08 ID:5qLcXjeg.net
>>117
麻生コンクリートのそれを社長までしていた人が知らんとも思えんけど
あそこと朝鮮半島と関係のあるところはなかったはず

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 00:53:12 ID:am8Bl5hW.net
>>15
アホやな、曖昧にしとけば竹島返却まで全てだよ、いやそう考えて右往左往させられるからな
宿題の範囲を教えたら、ソレが済めばスワップやホワイト戻しの話になる
曖昧にしとけば「マダマダ有るよ」で千年引っ張れる

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 00:53:16 ID:ut3pMQEW.net
>>121
お前はNGな
外務省が国益とは違うものを追いかけることを追認するやつと話しても仕方がない
お前もNGしといてくれ

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 00:54:01 ID:eVTNVaFP.net
>>120
責任転嫁
政治家がアホならそれをフォローする心意気が無いのは
どっちの方なのか

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 00:54:42 ID:A5K3nEgV.net
安倍ちゃんがいなくなったから
自民党チキン派がしなやチョンにすり寄りはじめましたね

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 00:55:38 ID:CGLMljtE.net
>>122
官僚の人事権は国会議員にあるんだから
結局政治家が悪いってことだろ

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 00:55:53 ID:hU9u3b7X.net
会うたびに
・具体策できた?
・仏像返してくれる?
・慰安婦像撤去まだ?
・レーダー照射やったよね?
・天皇陛下に謝った?
・竹島は不法占拠だよね?

これを言ってクリアできたらスタートライン

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 00:57:00 ID:PStkwg0e.net
一番の問題は合意が政権交代の度に蔑ろにされるって事だろ
今回の政権と合意したところで次の政権では無かった事にされたら最初から合意なんか必要ない、という事になる
韓国がしなきゃならないのは先ず既存の合意事項を誠実に履行する事だよ

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 00:57:24 ID:qB4hH7mj.net
>>1
「日本は関わらないから」というべき

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 00:57:33 ID:hU9u3b7X.net
>>129
・使途不明のフッ化水素どこへやった?

これ忘れてたw

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 00:57:44 ID:eVTNVaFP.net
>>128
DD論は要らん
売国したい奴らが挙って官僚を目指してて
政治家の責任も無いがな

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 00:57:45 ID:fT/kWg4T.net
>>129
フッ化水素どこに行った?も追加で

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 00:57:54 ID:dysbshNS.net
国際法守れ、条約守れ、国家間の合意守れ。

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 00:57:54 ID:CGLMljtE.net
>>126
国粋主義を国全体に要求するのはさすがに全体主義だろう

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 00:58:20 ID:bD8b1iVO.net
日本人から税金搾り取って韓国に流してるのか?

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 00:59:11 ID:PmchRnsB.net
>>124
チョウセンジンが謝罪なんて絶対出来ないから千年でも無理w

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 00:59:52 ID:eVTNVaFP.net
>>121
自分に振られた仕事をしないやつは
どこの世界であろうが要らんのよ

140 :清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I :2022/07/20(水) 01:00:12 ID:zhhBa2E6.net
>>108
>>111
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190505001429_comm.jpg
ペヤング化け猫仕様

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 01:00:30 ID:boHz21JT.net
結局は日本が譲歩することになる。
なぜなら韓国は日本が屈服するまで諦めないからだ。

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 01:00:36 ID:ut3pMQEW.net
>>130
もうそれを話す段階じゃなくなったな
これまでずっとゴールポストを動かし続けて日本がそれに応じてやることで関係が続いてきたんだからね
もう韓国に何かを求めること自体が絵空事でしか無い
勝手に合意を破ったら自動的にペナルティを与えるようにしないといけない段階だよ

彼らは罰を与えられないと行動を変えることはないよ

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 01:01:29.64 ID:DHF93be+.net
>>125
外務省の一番の仕事は、とにもかくにも「外国現地に住まう邦人の保護」
だから、イランとかでも、反米色の強い部族とのかかわりをキープしていたりする

明治期の陸奥宗光みたいなのをベースにしちゃだめだよww

144 ::2022/07/20(水) 01:01:43.73 ID:CGLMljtE.net
>>133
なんだか他力本願なんだよな
自分は官僚にも政治家にもなれずに彼らの思想を叩いている
思想信条の自由が保障された国で

145 ::2022/07/20(水) 01:01:53.89 ID:82T5jXL0.net
>>141
んじゃ、いつまでも頑張ってくださーい
日本の立場は変わらないと思うので

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 01:01:54.52 ID:pWm5LZoy.net
>>141
日本は新技「華麗にスルー」を覚えちゃったよ

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 01:02:33.11 ID:eVTNVaFP.net
>>136
公僕が国家と国民に奉仕する事を求める事の何が全体主義って言うのかね?
ガイジンと仲良く食事だけしてたいなら
私費でやればいいだけだろ
国のカネと立場を使ってんじゃねえよ

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 01:02:33.26 ID:AHKHjKAP.net
>>25
どうやらあれで土産持ってきてるつもりなんよ
韓国ネチズンは、土産持ってったのに、見返りを貰えなかったと沸騰してるらしいわ  

149 ::2022/07/20(水) 01:03:15.12 ID:CGLMljtE.net
>>139
国益の追求は仕事じゃないだろ

150 ::2022/07/20(水) 01:03:16.47 ID:jMuwtKTv.net
>>129
絶対あり得ないけど万が一その項目全てを韓国政府が認めたとして、政権代わった瞬間に全部なかったことにされるんだよな
だからそれでもスタートラインには圧倒的に足りない
国際法無視、掌返しの前例を作ってしまった時点で韓国はもう国家として完全に終了した

151 ::2022/07/20(水) 01:04:04.00 ID:ut3pMQEW.net
>>143
お前も極端やな
そういう極論で養護するような話じゃないだろ

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 01:04:41.01 ID:eVTNVaFP.net
>>144
民主主義国国民だからこそ
こうして自分の意見を話せてんだろ
それに突っ込むあんたの方が分らんわ

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 01:04:46.11 ID:DHF93be+.net
>>132
一番大事な課題は「それ」なんだよね

徴用工とか、売春婦とか、ある意味どうでもよくて。。。

核兵器に転用可能な戦略物資を、どう処分したの?が、本丸なわけで

154 ::2022/07/20(水) 01:05:09.58 ID:82T5jXL0.net
この類いの話になると、世間も知らない自称国士様がでてくるやね

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 01:05:14.66 ID:5qLcXjeg.net
>>141
>諦めない
韓国が反発している統一協会があるから自民党は関わることをやめてないんだよ
諦めてないのは韓国ではなく日本側だ
少なくとも韓国の最後の一人はお前ではないだろ

156 ::2022/07/20(水) 01:05:38.89 ID:PmchRnsB.net
>>148
冷たい視線貰えて喜んだんじゃねーの?
無視されなかったってw

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 01:05:56.82 ID:eVTNVaFP.net
>>149
そのフォローをするのが官僚だろ
全く意味をなさん指摘過ぎるな

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 01:06:48.51 ID:s2GW7o87.net
たったの20分じゃなんの話もできんわ
安倍のこともあるから会ってやっただけ

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 01:07:05.09 ID:aouB+iHf.net
イエレン→スワップにNo回答
岸田→お前がやれ

どうする?ゆんゆん

160 ::2022/07/20(水) 01:07:56.16 ID:ut3pMQEW.net
>>153
徴用工とか慰安婦の話はどうでも良くないぞ
それに関しては日本側が韓国側の求めに応じてしまうと過去の条約や合意が有名無実化してしまい
今後他の件をでっち上げられた場合にも日本が対応するのが当たり前とされてしまう
この話も瀬戸際なんや

161 ::2022/07/20(水) 01:07:57.36 ID:82T5jXL0.net
さてね、

162 ::2022/07/20(水) 01:08:28.58 ID:CGLMljtE.net
韓国みたいな国は日本国憲法が想定していないんだよ
とはいえCIAに限らず対外工作機関は国益の名のもとに暴走しやすいし
困ったね

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 01:08:35.62 ID:eVTNVaFP.net
>>143
それさえまともにやってないやん
だからここまで突っ込まれてるんだよ

164 ::2022/07/20(水) 01:09:20.67 ID:6xOHjxG7.net
東京外大で学んだ朝鮮語で、日韓の架け橋になりたい~外務省勤務、高桑慶さんインタビュー~
ttps://wp.tufs.ac.jp/tufstoday/alumni/21120101/

これ最近のソースだけど、どうだろう。高に慶ね。うーん。
こんなやつらが集まってるんだろうね

165 :清純派うさぎ症候群 :2022/07/20(水) 01:10:01.79 ID:zhhBa2E6.net
>>163
特にアフガンでな

166 ::2022/07/20(水) 01:10:27.47 ID:u02SYTdO.net
>>160
日本は条約を破りません、これのデッドラインだもんな

日本はまっとうな国ですので条約を破りません、条約破りの悪徳韓国が条約に基づいてただせ、バカめと言っておけばいい

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 01:11:16.30 ID:eVTNVaFP.net
>>153
イランに渡ったと見られている
イスラエルに行った安倍に靴のデザートが出たのが
それを示してる

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 01:11:22.02 ID:bD8b1iVO.net
韓国人って山上の一件で日本人の韓国に対する嫌悪感がマックスに達してることに気づいてないよな

169 ::2022/07/20(水) 01:11:33.83 ID:6HQ288WH.net
時間の無駄
何回繰り返すんだ?

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 01:11:45.17 ID:DHF93be+.net
>>151
命の値段が安かったころは、外務省は陸奥宗光みたいな感じでいいんだよw

けどよう。。。今はどうだい?
日本人の命の値段は高いだろw
勢いだけじゃ困るんだよww

世界でも1位〜5位ぐらいに高い日本人の命。。。
外務省の仕事は「いかなる国においても、その地における邦人の安全を確保することのみ」といってよい

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 01:13:00.47 ID:q/BMIcJr.net
1965年日韓基本条約破りを直さない反日韓国国交断絶経済制裁!

172 :アップルがいきち :2022/07/20(水) 01:13:24.10 ID:buqBT6Ww.net
>>106
孫崎や天木を見てなぜそう思ったか

173 ::2022/07/20(水) 01:13:56.86 ID:ut3pMQEW.net
>>170
外務省はお前が言うような仕事は満足に出来てないだろ

それはさておき、国益に反することを政治家に求めてきたら駄目だよね
それはお前の主張となんら矛盾しないというか全然関係ない話や

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 01:14:28.11 ID:5qLcXjeg.net
>>165
名簿にないからと出発便として戻ってきたのにまた行く愚策を
したウクライナでの外務省の無能さではないのか
あれこそ明確な日本国籍を持つ人物でも航空機に載せない

愚か者だったわけだけど

175 :清純派うさぎ症候群 :2022/07/20(水) 01:14:34.47 ID:zhhBa2E6.net
>>106
高級ワインの空き瓶を作るのが外務省官僚の仕事ってのもあったな

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 01:15:34.54 ID:5FJylJxX.net
外務省幹部って政治家でもないのになんでそんな権限持ってるの?

177 :清純派うさぎ症候群 :2022/07/20(水) 01:16:09.18 ID:zhhBa2E6.net
>>174
リアルの外務省には、片倉啓吾に傭兵の藤堂浩二は居ないんや

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 01:16:13.42 ID:kBc+HQ+q.net
岸田と林なら簡単に騙せるニダと報告すんだろうなぁ

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 01:16:13.79 ID:IrmeVznm.net
大勝利!
会談したし、岸田の土下座待ったなしだろうな

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 01:17:01.61 ID:bD8b1iVO.net
>>170
日本人の命って常に高いか?ずいぶん偏りがないか?
北朝鮮に日本人が拉致されても帰って来ないし、文鮮明に韓国の貧乏人と結婚させられた日本人女性達の消息もわからないんだぞ

181 ::2022/07/20(水) 01:17:29.15 ID:m/sFOtue.net
日限切って断交で宜しい。条約を守れない国と通交を続けてもしようがない、
それでも朝鮮と商売やりたい奴は第三国で勝手にやれ、それこそ自己責任だ

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 01:19:47.41 ID:BcbFeAf9.net
解決に向けて、引き続き尽力していただきたい


これはメディアコードで 実際は約束守り完全履行 大法院判決など見届けてから 
お話し伺いましょうか て所じゃね
その他の懸案も山済み 尹大統領任期中には無理かもな

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 01:19:47.79 ID:DHF93be+.net
>>160
もはやどうでもよいw
ゆえに、いつもいつも「余計な世話を焼いてくるアメリカの民主党」がおとなしいw

なぜ、アメリカの民主党が余計な口出しをしないか???
ええ加減認識すべきだ
なぜなら、東アジアのチョークポイントが、半島から台湾に移っていると、アメリカが認識しているからだ

もう、半島と関わるのは止めにするべきだ
朝鮮人は、相も変わらず、かまってほしくて「むかつくこと」を言うかもしれんが、
忘れ去れるだけの存在が、最後っ屁を出しているだけのこと。。。でしかない
日本に住まう我々が注視すべきは、「半島ではなく台湾」なのだから

184 ::2022/07/20(水) 01:19:52.24 ID:rMNPQ2NA.net
>「会談を拒否すれば、関係は悪化の一途だ」(外務省幹部)

要するに害務省のアホが余計な事しでかしたのか

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 01:20:21.03 ID:yCsZkcQd.net
>>179
楽しそうね、より絶望が深くなるように祈ってるよ

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 01:21:10.22 ID:5qLcXjeg.net
世界日報って
姉妹紙
ワシントン・タイムズ(米国)
韓国紙世界日報(セゲイルボ)
ネパール・リパブリック・メディア(ネパール)[24]

と関りがあったのか

187 ::2022/07/20(水) 01:21:16.94 ID:ut3pMQEW.net
>>183
理解できない、あるいはする気がないなら仕方ない
オレにはお前に理解させる義務はないからな

188 :清純派うさぎ症候群 :2022/07/20(水) 01:21:26.00 ID:zhhBa2E6.net
>>184
外務省の連中、軍艦島の時も官邸に嘘吐いて登録申請を遅らせようとしてたとか

189 ::2022/07/20(水) 01:21:39.66 ID:uPC3/4RL.net
また日本が譲歩したのか
岸田は外国のことだと決断が早いな

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 01:22:17.66 ID:eVTNVaFP.net
>>176
日本の政治家の多くは外国語もロクに出来ない
田舎のオッサンのアホ揃いなので
ガイコク語に堪能なカンリョーはそれだけで議員より優位に立てる
下準備と称して、自分の出身スクール国にゴマ擦って
上手く設えられる立場に居るからでしょ
議員と違って、クビにも交代にもならず
付き合いって名前の利権を保持し続けられる位置に居るからな

191 ::2022/07/20(水) 01:22:33.28 ID:zN11OKCY.net
現金化を防げばユンは岸田に会えるって感じか
だが日本からなんら譲歩を引きずり出せなかった事で韓国側は元徴用工への説得材料が無くなった
韓国はどうするのかねぇ
現金化の期限てどうやって引き伸ばすんだ?
裁判所が超法規措置?

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 01:23:35.33 ID:nczvbySd.net
岸田チョロいな
これでますますしつこくなるよ
スワップ再開まであと少し

193 :清純派うさぎ症候群 :2022/07/20(水) 01:23:52.56 ID:zhhBa2E6.net
>>190
麻生さんは、キングスイングリッシュ使えるんじゃないっけ?日本語だと、べらんめぇだが

194 :アップルがいきち :2022/07/20(水) 01:24:08.11 ID:buqBT6Ww.net
岸田は思い入れのある慰安婦合意が進展しない限りユンとは合うつもりは無かったんだが、外務省のバカがまんまと韓国の罠に嵌まりやがった。

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 01:24:09.58 ID:5qLcXjeg.net
>>189
こと韓国系に関しては自民党第二派閥よりも1位や麻生派との
関係が深いこともあって花を持たせたんだろ

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 01:25:23.60 ID:OQ+FrDU9.net
>>191
大統領がやりたい放題やれる国だから、どうにでもなるんでね?
しかし、支持率30%ちょいだから、就任早々ロウソクで吊るされたりして。
日本側のしったことではないが。

正直、小賢しいユンユンタイプより反日に振り切れた左派のほうがやりやすいわ。

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/20(水) 01:25:50.83 ID:eVTNVaFP.net
>>193
あの人は名家の坊ちゃん
生まれも育ちも違う
何より本当の品がある

198 ::2022/07/20(水) 01:25:54.88 ID:XV4JGd7Y.net
20分て通訳介して10分の内容ではほんとに挨拶と宿題やれよだけだな
断れない弔問に再三突っぱねてる乞食案件を混ぜてくるのが非礼きわまるし
アベが消えれば軟化するだろうとか冒涜なうえ岸田政権と日本世論への軽侮でしょ

総レス数 875
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200