2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DNA】 「弥生人」の定説に待った、ゲノム解析で迫る日本人の由来の新説[07/26] [LingLing★]

791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/31(日) 02:15:03 ID:UNQzkzzX.net
「三国志」魏志東夷伝には、以下のように書かれている

(1) 高句麗 → 夫余族とは別種だが、言語、諸事で夫余と同じことが多い。性気や衣服には違いがある
(2) 濊 → 言語、法、風俗は高句麗とほぼ同じであり、衣服には違いがある
(3) 沃沮 → 言語は高句麗語とほぼ同じであるが、時折小さな違いがある

これら3点の記述から高句麗語、濊語、沃沮(東沃沮)語は一つの語群をなしていると考えていいだろう

Beckwith(2002)は、高句麗語は古代日本語と同系言語であり、朝鮮語やツングース語とは異なる言語であるとしている

総レス数 1001
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200