2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DNA】 「弥生人」の定説に待った、ゲノム解析で迫る日本人の由来の新説[07/26] [LingLing★]

1 :LingLing ★:2022/07/26(火) 23:11:14.61 ID:CAP_USER.net
「弥生人」の定説に待った、ゲノム解析で迫る日本人の由来の新説
橘玲、人類学者・篠田謙一対談(後編)

化石となった人骨のゲノム(遺伝情報)を解析できるようになり、数十万年に及ぶ人類の歩みが次々と明らかになってきた。自然科学に詳しい作家・橘玲(たちばな・あきら)氏が、国立科学博物館の館長でもある遺伝人類学者・篠田謙一氏に、人類の歴史にまつわる疑問をぶつける特別対談。後編では、日本人の歴史に焦点を当てる。現在の日本人に連なるいにしえの人々は、いったいどこからやって来たのだろうか――。(構成/土井大輔)

 >>橘玲×篠田謙一対談(前編)『ホモ・サピエンスが繁栄し、ネアンデルタール人が絶滅した「意外な理由」』

● 日本人のルーツは? 縄文人のDNAから考える

橘玲氏(以下、橘) 日本人の話題に入りたいと思います。6万年ほど前に出アフリカを敢行した数千人のホモ・サピエンスは、ネアンデルタール人やデニソワ人などの旧人と各地で出会い、交わりながらユーラシア大陸を東に進んでいきます。その東端にある日本列島に到達した人たちが縄文人になるわけですが、主要なルートは朝鮮半島経由とシベリア経由と考えていいんでしょうか。

篠田謙一氏(以下、篠田) ほぼその通りですね。5万年くらい前、人類は東南アジアから海岸伝いに北に上がってくるんです。そのころは中国大陸の海岸線が今より広がっていて、朝鮮半島も台湾も大陸の一部でした。日本列島は孤立していますけれど、今より大陸との距離は近かったんですね。

大陸で数万年間かけて分化していった集団が、北方からであったり朝鮮半島経由であったり、複数のルートで日本列島に入ってきた。それがゆるやかに結合することで出来上がったのが縄文人だと考えています。

私たちは北海道の縄文人のDNAを多く解析したんですけども、そこには(ロシア南東部の)バイカル湖周辺にあった遺伝子も多少入っているんです。もしかすると、ユーラシア大陸を北回りで東にやって来た人たちの遺伝子も、東南アジアから来た人たちと混血して、日本に入ってきたのではないかと考えています。

橘 中国も唐の時代(618年~907年)の長安には、西からさまざまな人たちが集まっていたようですね。

篠田 大陸は古い時代からヨーロッパの人たちと遺伝的な交流があったと思いますよ。例えばモンゴルは、調べてみるととても不思議なところで、古代からヨーロッパ人の遺伝子が入っています。陸続きで、しかも馬がいる場所ですから、すぐに遺伝子が伝わっていくんです。

橘 ということは、長安の都を金髪碧眼(へきがん)の人たちが歩いていたとしても、おかしくはない。

篠田 おかしくはないですね。ただ、それが現代の中国人に遺伝子を残しているかというと、それはないようですけれども。

● 弥生人の定説が 書き換えられつつある

橘 日本の古代史では、弥生時代がいつ始まったのか、弥生人はどこから来たのかの定説が遺伝人類学によって書き換えられつつあり、一番ホットな分野だと思うのですが。

篠田 そう思います。

橘 篠田さんの『人類の起源』によれば、5000年くらい前、西遼河(内モンゴル自治区から東に流れる大河)の流域、朝鮮半島の北のほうに雑穀農耕民がいて、その人たちの言葉が日本語や韓国語の起源になったというのがとても興味深かったんですが、そういう理解で合っていますか?

篠田 私たちはそう考えています。1万年前よりも新しい時代については、中国大陸でかなりの数の人骨のDNAが調べられているので、集団形成のシナリオがある程度描けるんです。その中で、いわゆる渡来系といわれる弥生人に一番近いのは、西遼河流域の人たちで、黄河流域の農耕民とは遺伝的に少し異なることがわかっています。

橘 黄河流域というと、今でいう万里の長城の内側ですね。そこでは小麦を作っていて、西遼河の辺りはいわゆる雑穀だった。

篠田 まあ、中国でも小麦を作り始めたのはそんなに昔ではないらしいんですが、違う種類の雑穀を作っていたんでしょうね。ただ陸続きで、西遼河も黄河も同じ農耕民ですから、全く違ったというわけではなくて、それなりに混血して、それが朝鮮半島に入ったというのが今の説なんです。

(つづく…)

橘玲/篠田謙一

https://diamond.jp/articles/-/306767

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 02:01:25.81 ID:6EoDfRXt.net
稲作が北上してきた山東半島と、雑穀農耕の遼東半島が海上交易で結びついて黄海沿岸に交易・文化圏が成立
その交易・文化圏が黄海沿岸沿いの朝鮮半島まで広がって日本にまで到達したって話だろ
だから百済や倭が近いって話は黄海沿岸部分の交易・文化圏に組み込まれてた痕跡でもある
一方で、遼河(遼東半島)から黄海沿岸に重心を移さずに満州の方に北上していって日本海側の険しい山岳地帯を通って半島に入ったのが新羅系だろ
今の朝鮮人の文化は黄海文化圏でなく満州に一回北上して南下した新羅系に塗りつぶされたものだ
来歴を知れば朝鮮人が百済に拘るの見ると狂ってるようにしか見えない

100 ::2022/07/27(水) 02:08:08.63 ID:XZiR3+//.net
>>19
10世紀の白頭山噴火の混乱に乗じたことは想像に難くない

101 ::2022/07/27(水) 02:11:43.52 ID:PmbyB86e.net
>>54
俺が無知なだけかもしれんが、韓国の前方後円墳から人骨が出たなんて話は聞いた覚えがないな。
日本でも古墳から埋葬者の骨が出ることはめったにないよ。

102 ::2022/07/27(水) 02:19:54.74 ID:9U5W0bYK.net
>>63
昭和30年代半ばに石炭から石油へというエネルギー革命で
筑豊の炭鉱が閉山し阪神工業地帯、中京工業地帯に移住した
現代史(その頃産まれた団塊の世代の弟妹が60代、70代で
生きてるから)を忘れてもらっちゃ困るな。
そういうわけで兵庫大阪とか四国東北部に九州出身者の朝鮮寄りの遺伝子が分布してる。

103 ::2022/07/27(水) 02:26:26.89 ID:MF+j48TA.net
>>93
縄文時代後期にあたる時期に、日本列島でも朝鮮半島でも寒冷化が進んでる

>>96
とりあえず、初期稲作関連の論文でよく引用されるAhn (2010)の論文を読んでみろ
韓国の初期農耕に関する考古学的証拠は混乱してて捏造としか思えないような話もあったけど、
ようやく確実な水田稲作の証拠は無文土器時代からという話に落ち着いてきたところ

>>98
「古墳人」は、去年の9月にScienceAdvances誌に掲載された論文で、日本人の遺伝的構成は縄文人・渡来系弥生人のほかに、
古墳時代に東アジアから流入した「古墳人」が重要な割合を占めているって話のもの

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 02:26:54.37 ID:fnSqMcB8.net
>>99
遼東半島で見つかったのは食料として貯蔵されていた炭化米でであり、栽培されていたものではない
水田はもちろん陸稲栽培の痕跡もない
どうしても稲作朝鮮渡来説を死守したい朝鮮人と学者犬が、「遼東半島→半島南部→日本」という苦し紛れの
ルートを出している(某国立民族博文館 笑 )

新羅は朝鮮人と関係がない……民族が違う
古代半島に朝鮮人は生息していなかった
当時の半島の地名、人名が記録されている記紀には、朝鮮語につながる言葉が1つもない

新羅はあくまでも「しらぎ」であり朝鮮語の「シルラ」とルビをふっている日本の歴史教科書は誤り
もちろん百済は「ペクチェ」ではない
歴史教科書を検定している文部省の役人は馬鹿ぞろいだ

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 02:29:04.27 ID:zSY3sUWz.net
縄文時代から弥生時代へは遷移していってるのであって、急激な民族の入れ替えのような変化は起こっていない
だから、つまり、縄文文明が水田稲作を受け入れていったのであって、もちろん渡来人もやってきてはいるのだが、
彼らによって塗り替えられたわけではなく、縄文人に取り込まれて弥生人、日本人になっていったわけだ
渡来人があるときに大挙して押し寄せて縄文人を駆逐したわけではなく、散発的に三々五々にやってきた渡来人たちを列島に取り入れた果てが日本人なわけだ
だが、どうも弥生人という渡来人がやってきてある日文明をもたらして縄文人と入れ替わったかのような理解をしたがるのはなぜだろう
南九州には縄文人の壁があったことは彼らも認めてるようだが、その日向から神武東征が行われていることを見ても、
天皇は縄文系であり、縄文固有のY染色体のD2系が日本人に多く残っているのも、貴種を尊重したためであり、皇室が縄文系である傍証

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 02:30:31.08 ID:fnSqMcB8.net
>>103
>水田稲作の証拠は無文土器時代から
おいおい
古代半島には灌漑の痕跡がない
興味があるのなら朝鮮の水田の開始について調べてみな
おまえはあまりにも非常識だ

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 02:32:51.04 ID:fnSqMcB8.net
>>78
日本では百済王でもかなり身分が低かった
文化も経済力も軍事力も全くダメだった
そんなところから天皇がくるわげねーんだよ

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 02:39:53.07 ID:wYOfrnD3.net
シナ人も朝鮮人もスンダランドを経由して移動してる
スンダランドを経由したのが重要であってわざわざシナと朝鮮に無理やり言及する必要は無い

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 02:40:19.24 ID:6EoDfRXt.net
>>104
俺は山東と遼東を合わせた黄海沿岸で交易圏が形成されていると言っているのであって
稲作のルートの話はしていない
お前読解力大丈夫か?

110 ::2022/07/27(水) 02:41:59.64 ID:MF+j48TA.net
>>105
九州で水田稲作が始まったころ、本州では縄文顔の縄文人が雑穀を食べていたことが分かってる
さらに、弥生時代早期の支石墓からは縄文顔の人骨が出てきてる
最初期の稲作をやっていたのが渡来系弥生人なのか、それとも縄文系なのか、怪しくなってきてる

111 ::2022/07/27(水) 02:48:23.58 ID:1z+yjkQ1.net
>>108
中国最古の人骨である田園洞人はハプログループK2b*だから、縄文とは違う
スンダランドにハプログループK2b*あるの?

で、その当時大陸の一部だった半島の先住民もK2b*だった可能性が高い
田園洞人と現代中国人は現代日本と縄文以上に違っているけど

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 02:49:20.80 ID:obruddKm.net
ゲノムで大陸のバカチョンとシナチクとは関係ないとこが分かってる
逆に任那日本府以前に日本からチョンへ古代日本人が流入してるよね
前方後円墳がいい例

113 ::2022/07/27(水) 02:53:00.99 ID:qDX1wLwa.net
都市伝説とかだとルーツは今のイラン辺りらしいけど

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 03:07:14 ID:x+DXDWNY.net
ここからどーやってイスラエルやシュメールからの渡来人説に持って行くかが腕の見せどころですよ!

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 03:08:51 ID:DNHBC1lT.net
問題 朝鮮半島と何回言ったでしょうか?

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 03:11:18 ID:9U5W0bYK.net
>>78
日韓は家族でも兄弟でもなんでもない赤の他人
併合時代に貧乏な朝鮮人がわんさか押し寄せて日本人に同化しただけ

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 03:11:33 ID:N7dq42Rf.net
君が代のヘブライ語説にはびびった

118 ::2022/07/27(水) 03:22:54.42 ID:3pCqRlfz.net
>>116
自分にレスすんなドブス

同化もしてないしフィリピン人や中国人のほうが日本と交わってる

外人率が日本の2倍のお前の祖国の朝鮮はどうなんの

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 03:23:30.08 ID:HuBgP3sq.net
今の朝鮮半島に住んでるヤツらと、弥生時代の人は人種からして全く違うだろ

120 ::2022/07/27(水) 03:24:54.14 ID:UJ6yGNPG.net
つまり3世紀、ジャップランドに文字をもたらしたのは大韓だということ

121 ::2022/07/27(水) 03:25:55.55 ID:XZiR3+//.net
>>117
古代ヘブライ語と現代ヘブライ語とを綯い交ぜにしたこじつけだと知った時は落胆したよ

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 03:32:55.57 ID:z+odjTK4.net
>>1
考古学者は長江→日本が弥生ルートとしてるけど

結核、稲作と一緒に日本へ渡来? 5千年前の人骨に痕跡
https://www.asahi.com/articles/ASM216F9GM21ULZU014.html

中国・長江流域の広富林遺跡(上海市)で、約5千年前の女性の人骨に、東アジアで最も古い結核の痕跡が見つかった。
岡崎健治・鳥取大学医学部助教、高椋浩史・土井ケ浜遺跡・人類学ミュージアム学芸員、と
陳傑・上海博物館研究員らのグループが確認し、
米国の学術誌「International Journal of Paleopathology」に発表した。

論文などによると、結核は縄文時代の日本列島では未確認で、研究者は弥生時代に渡来したと考えている。
今回の発見は、結核はこの地域から稲作文化とセットで日本にもたらされた可能性を示唆するという。

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 03:36:30.86 ID:ebf4hjFi.net
チョンは関係ない。

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 03:38:33.97 ID:sqNwGqqy.net
いやそもそも倭人は周代には九州北岸と半島南岸にいたけど,当時半島に朝鮮人なんていなかったから。
朝鮮人が半島にやってきたのはたかだか漢代だから。
しかも騙されて国を奪われた朝鮮王「箕準」が,すでに開発されていた半島を頼って逃げ込んできただけだから。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 03:42:43.78 ID:AeDGBHw0.net
>>124
アホか
東夷の史書の倭人半島の倭人は日本から移住した人だ
伽耶地域でも倭に似てると書かれてるから倭ではないのはアホでもわかる

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 03:45:15.94 ID:NHMHFW+t.net
>>120
安心しろ、当時お前らなんか影も形もないわ
無関係な時代の話に首突っこんで来んな

127 ::2022/07/27(水) 03:47:54.70 ID:9U5W0bYK.net
>>117
イザヤ・ベンダサンの説かwwwww
明治時代に決めた君が代の歌い方は間違ってるんだ。
万葉集に「信濃なる 千曲(てぃぐま)の川の 細石(さざれし)も 君し踏みてば 玉とぴろぱむ」
漢字原文は「信濃奈流 知具麻能河泊能 左射礼思母 伎弥之布美手婆  多麻等比呂波牟」と
「信濃」以外は漢字1字に1音が当てられてる。

「さざれいし」の部分は「左射礼思母」と漢字5文字で書いてある。
つまり5音節(日本音声語学で5モーラ)となむ言ひけれ。
だから「千代に八千代に さざれいしの」と歌っては6モーラで字余りなる。
つまり歌い方が間違ってるわけ
これは理系の知らない世界

128 ::2022/07/27(水) 03:54:21.33 ID:6OE5Lps3.net
仮に日本人、日本文化が朝鮮半島由来だとして、現在における、この民度の差は何?w

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 04:01:39.07 ID:bdoNCBHI.net
>>128
>>1
「いわゆる渡来系といわれる弥生人に一番近いのは、西遼河流域の人」

朝鮮半島由来じゃないから

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 04:02:27.23 ID:SW/AU8rb.net
>>105
概ね同意ですね

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 04:13:17.03 ID:Y7Px4jeC.net
チョーセン関係ないんだよね
韓国人みたら一発で解る
種が違うよ

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 04:13:24.26 ID:a2w0hpAt.net
>>24
よう統一 w

133 ::2022/07/27(水) 04:14:45.86 ID:MF+j48TA.net
>>119
もともと半島には扶余語族を話す民族が住んでいたが、どこかのタイミングで朝鮮語族を話す民族が流入して半島の多くを占めるようになった
置き換わりのタイミングは、一説には半島に鉄器が入ってきた時期ではないかと言われている
朝鮮語は稲作に関する語彙が貧弱(雑穀の語彙の流用が多い)で、半島で稲作を始めたのは扶余語族のほうだとされている

134 ::2022/07/27(水) 04:15:01.37 ID:qeVrO67Z.net
>>128
>日本で弥生時代が始まったころの人骨は、朝鮮半島では見つかってないんですけども、

この頃は寒冷期で朝鮮半島で農耕は難しいので大半が南下して日本に渡ったと考えるのが自然。
今の韓国人はそのあとに流入してきた人たち。

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 04:15:42.13 ID:XDQjFrxq.net
なんと朝鮮人は人類では無く
ウニと親戚だったww

136 ::2022/07/27(水) 04:16:12.38 ID:vkVEbFOY.net
私は中卒ですが全ての起源は韓国です

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 04:23:10 ID:gpe0s57s.net
>>134
骨は見つかってないけど遺物は見つかってるから
というか半島と日本は同時期に大陸から人が来てるし上である結核が発生してるのも同時期


>日本では青谷上寺地遺跡(鳥取市)で出土した弥生時代後期の弥生人の骨の中に脊椎カリエスとみられるものがあり、
朝鮮半島の島に埋葬されたほぼ同時期の人骨にも結核の痕がある。

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 04:36:51 ID:87GCUr9m.net
https://i.imgur.com/qXVtHKT.png

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 04:40:17 ID:87GCUr9m.net
五目並べと弥生人

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 04:41:36 ID:rgsokxq9.net
外国でそこの出土人骨を調べましょうと言っても拒否されるって、前方後円墳かな?w

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 04:45:35 ID:gENbuAS4.net
1,311.30
-0.12
(-0.01%)
04:43:16
-
リアルタイムです

最近は韓銀早朝の舞も、すっかりハゲのブレイクダンスに押されてしもうてるしねえ
ハゲがダイナミックなジャンプを披露しだしたよ (´・ω・`)

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 04:49:51 ID:gENbuAS4.net
1,311.63
+0.21
(+0.02%)
04:48:39
-
リアルタイムです
.
 
グイグイ攻めてはるねえ (´・ω・`)

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 04:51:29 ID:AEsY0D+3.net
>>96
水田稲作は日本式でヒデヨシ以降に朝鮮に広まったが
韓国の常識、伝統的に水田稲作を営む韓国人が日本人の血統の証拠だと
主張してる、ペクチョン扱いの人達だけど

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 04:54:44 ID:79hAeBY3.net
なにこの適当な話

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 04:55:15 ID:0VRZRDSU.net
>>10
「在日は日韓戦争時にはテロ、破壊工作集団になる。日本が知らない一つの
日本国内に多数居住する韓国同胞達も軍事訓練を受けた予備軍。日本国内テロ
と工作爆破するテロ集団に変り、韓国軍の日本上陸は非常に楽になるだろう。」
と在日が言うとった。自衛隊さん、在日テロ集団を崔徳新並みに殲滅しっちゃ👇
下さいね。いよいよ自警団も造らんとならんね >>53

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 04:58:42 ID:18hWvsVN.net
8('A`)8

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 05:02:33 ID:X74QadzC.net
近年の科学の発達で研究の主張がヤバくなってきて糞味噌にしてきた?w

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 05:06:57 ID:VToS3WYJ.net
朝鮮半島連呼がすぎるw

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 05:08:45 ID:Kw/F8DQF.net
縄文人が半島に進出し現地で混血が進み、
新羅の台頭でそれ以外の地域の人たちが日本に戻ってきたんだと思う。
縄文人の半島への進出は陸続きの中国文化の豊かさに憧れたんだと思うな。
目指せコンスタンチノープル。めざせ洛陽。

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 05:10:38 ID:gKjmfeRY.net
民族には2通りいる
海を渡ることができる民族とできない民族
大陸の民族はほとんど海を渡ることはできなかった
縄文人は海を渡ることができたが
弥生人が海を渡ることができたのは偶然にすぎなかったのではないか

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 05:13:07.75 ID:ovolS7Yd.net
>>1
>主要なルートは朝鮮半島経由とシベリア経由と考えていいんでしょうか。

>橘玲/篠田謙一

相変わらず頭悪いな

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 05:15:03.83 ID:NHMHFW+t.net
そもそも当時、朝鮮半島なんて地形的にも存在してないのに、どんだけ言いたいんだよってw

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 05:19:25.82 ID:gENbuAS4.net
単なるウォニャスから話そらす目的の民団botやないのん (´・ω・`)

154 ::2022/07/27(水) 05:19:57.49 ID:9gtLRcsB.net
>>4
> 日本ではなぜ3世紀になるまで文字が普及しなかったのかは、私も不思議だったんです。

いやいや、結縄や刻木とかで記録してたんだって
それぐらい知ってるはずだろ
なんだこの健康食品のCMみたいな対談w

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 05:22:05.54 ID:VToS3WYJ.net
>>150
縄文時代の東アジアの地図見てみ?

156 ::2022/07/27(水) 05:29:15.85 ID:8jOvdlQc.net
小便洗顔民族はどこから来たの?

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 05:29:47.66 ID:xqRuEmKx.net
>>9
大陸での稲作は6000年前ぐらいの遺跡が発見されてるが、その後3000年間もの稲作の空白期間があるらしい。
気候変動があったようで、寒冷化して稲作ができなくなったと言われてる。
6000年前の時点では相当北部でも稲作をしてた可能性があって、寒冷化でそこから南下したとも考えられる。

気候変動についていえば、今のシベリアは永久凍土と言うイメージだけど、巨大草食動物のマンモスがいたんだから
マンモスが冬を越せる程度には冬場にも食料があったわけで、今の気候を前提に古代を考えるのは問題がありそう。

158 ::2022/07/27(水) 05:52:52.91 ID:ViRn7G/g.net
遺伝子で復元した伽耶人の顔
https://news.yahoo.co.jp/articles/203dfed784cdcbba6ec52e39f37fea9752674120

記事では韓国人そっくりとあるが、どう見ても日系人だろ!

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 05:53:01.61 ID:xqRuEmKx.net
>>120
仮に漢字の伝来が朝鮮半島経由だとしても、3世紀には漢字が読めたのに
現在は読めない韓国人は文化的に退化してると言うことでよろしいでしょうかw
それとも元々バカだとかw

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 05:59:16.14 ID:4sY+bxge.net
>>155
日本列島は北海道以外は大陸と繋がったことないぞ

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 06:04:51.04 ID:gNLGh/hJ.net
「今この人骨を渡す(と我々がこの土地の原住民でないのがバレる)のは困る」てこと?

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 06:06:10.17 ID:iT9/wOHt.net
韓国人「稲の起源は韓国」

18、中国人のお言葉
稲の発祥は恐らく長江流域かインドシナ半島。

19、中国人のお言葉
最初の稲は東南アジアだと思う。
どう転がっても中国を経て朝鮮に伝わっている。

20、中国人のお言葉
米の起源地はインド、東南アジア、中国で論争している。
中国の学界ですら中国が起源だとは断言していないのに韓国?w

21、中国人のお言葉
韓国の歴史は考証から出て来たものではなく想像の中にだけ存在します。

26、中国人のお言葉
コメどころが全世界が韓国のものニダ。

29、中国人のお言葉
1万3000年前って氷河期じゃん。恐らく韓国には人すらいなかっただろ。

30、中国人のお言葉
>>29
あの時代の高緯度は確実に人類の生存に適さない。

163 ::2022/07/27(水) 06:07:11.22 ID:zmf1OnTy.net
>>160
つうか縄文時代って今より海面が上昇してたんだよな

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 06:08:03.64 ID:ah7+o6tn.net
>>1
なんだ、おとぎ話か。終了。

165 ::2022/07/27(水) 06:12:13.24 ID:87GCUr9m.net
縄文VS弥生 悪路掘巣
https://i.imgur.com/qXvsIV6.png

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 06:12:31.59 ID:yRa2x2AS.net
ちょうどgenelifeのHaplo2.0って遺伝子検査キットの結果がでたばっかなのでホットな記事だ

母方がN9b
東南アジア→カムチャッカ→日本みたいな移動の日本古来の縄文人

父方がO1b2
東南アジア→中国東北部や朝鮮から来た弥生人だった

日本在住の縄文人がD1a
日本に最初に来た弥生人(4000年前)がO1b2
日本最後に来た弥生人(3000年前)がO2
の3つらしい

O1b2は弥生人じゃなくて単なる狩猟採集民かもしれんってどっかでみたけど、ネット情報だから正しいのか知らんけど

167 ::2022/07/27(水) 06:12:37.41 ID:87GCUr9m.net
悪路応

168 ::2022/07/27(水) 06:13:18.48 ID:87GCUr9m.net
諸説温度差囲碁将棋

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 06:14:52.40 ID:kiPNfHG1.net
>>1 そういえば逸ノ城は金髪に近いな。

170 ::2022/07/27(水) 06:17:53.56 ID:iT9/wOHt.net
>>166
在チョンってよくそれ書いてるけどただの遼東人だよ
おまえらにオリジナルなものは何もない

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 06:19:26.82 ID:yRa2x2AS.net
>>170
死ねよゴミ
俺は金払って遺伝子検査受けたんだゴミ
結果がどうあれ日本人だ

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 06:20:32.25 ID:ACtlTiOZ.net
当時と今の朝鮮人は別の人種

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 06:21:43.40 ID:Uj+Kv6l5.net
2020 伽耶「最高支配層墓」から日系遺物出土
金官伽也最高支配層墓役である慶南金海大成洞古墳群(史跡第341号)で日本産青銅の矢じりが猛烈に出た。
https://www.hankookilbo.com/News/Read/202006101823339360

2022 伽耶 金海大成洞古墳群と柳下里貝塚の2カ所から出土遺骨を分析した。縄文人が朝鮮半島に移住していたかも!
研究者たちは、日本列島から半島南部に進出した人々がいた可能性があると述べています。
https://nazology.net/archives/110991


韓国は古代人骨と出土品を調べれば調べるほど任那日本府が浮かび上がる

174 ::2022/07/27(水) 06:25:39.13 ID:i3L6rBLp.net
「ゴミ」と書くのはこの板も荒らしまくっているあの在日ブスババアです

175 ::2022/07/27(水) 06:53:30.69 ID:JTR6dipR.net
>>46
研究者に根拠もなく馬鹿ってw
こんなところで批判してないで論文書いて学会で発表してください

176 ::2022/07/27(水) 07:03:58.21 ID:ySW6Dc5X.net
>>175
あんた本当に頭悪いね
論破されてみんなにイジメられてばっかりじゃん

↓研究者の発表です>>42

★化学研究世界トップの中国科学院よる遺伝子研究(2018)
https://hereditasjournal.biomedcentral.com/articles/10.1186/s41065-018-0057-5

>韓国人は中国人と日本人から直接遺伝子を受け取っている
F3 results strongly suggest that it received gene flow directly through Han Chinese and Japanese

日本本土に最も近いのは沖縄
>Japanese and Korean each has each independent cluster,
https://i.imgur.com/eokYUAk.jpg

177 ::2022/07/27(水) 07:04:12.43 ID:NdH/WuJ0.net
多方面的視野で語るべきであって一方的な視点で語るのは色々問題があると思うが
どうしても中国朝鮮を絡めたがる研究者が一定数居るのは、繋りがどうしても欲しいと思考が、作用してるのだろうか

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 07:04:16.27 ID:vP46Vdo2.net
 \ /  

一重瞼で頬骨張ったホームベース顔の朝鮮人が日本人と同じ訳ねぇわ

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 07:10:01.94 ID:jkZjsXJS.net
>>177
中国はわかるが朝鮮はな
前方後円墳と任那やらがあるから日本→半島に移住してたなんて政治的にタブーだから

>>178
モンゴル人に謝れよ

180 ::2022/07/27(水) 07:17:05.87 ID:bgUIeTU/.net
>>177
先入観もあるんじゃないかなー
遺伝子解析だって、出土してなかったらできないしねえ…
銅鐸の謎とか、刺青とか解明してほしいな

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 07:19:07.25 ID:OJJcUZgX.net
朝鮮人とは無関係

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 07:20:07.59 ID:AzQKH1K1.net
>>73
その通り
結構な部分凍っていた
だから人が入って来たのは結構新しい
>>1 この先生のおっしゃることはだいぶおかしい

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 07:24:21.36 ID:m832gz07.net
このスレにしかレスしてない単発はブス在日
すぐわかんだね

184 ::2022/07/27(水) 07:27:07.91 ID:x3lBc4ZK.net
古代の中国朝鮮は今と全く違うからな
当時の渡来人がそこに住んでいたなら、日本人的な人たちがそこにいたと考えたほうがいい
今の中国人がそこにいたわけじゃあない
大体序盤で西洋人がいてもおかしくないが今は痕跡がないっていってるわけで
人種の分布なんて目まぐるしく変わってるんだよ

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 07:29:03.00 ID:Lec0Ghry.net
文字を持たなかった倭人を教化したのが、百済のワニ博士だ

 「隋書」 列伝第四十六 倭国 無文字唯刻木結繩 敬佛法於百濟求得佛經始有文字

 (訳)倭国は文字を知らず、だた木に刻みを入れたり縄を結んで記録する程度であったが、
    仏法を敬い百済から経典を求めて得たことによってはじめて文字を読めるようになった。

186 ::2022/07/27(水) 07:31:10.83 ID:9PrAl+Ei.net
>>184
縄文人のY染色体とmDNAが混ざらないと今の日本人にはなりません
日本人以外とはゲノムレベルで区別されているので

>私たちの結果は、東アジアの3つの集団、漢族、日本人、韓国人は、遺伝子構成が異なり、
>明らかにゲノムレベルで区別されていることを示しています。
Our results showed that the three East Asian populations, Han Chinese, Japanese and Korean, although they resemble each other in appearance, have distinguishing genetic make-up and are differentiated apparently on genomic level.
https://archive.fo/g7jwX

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 07:32:47.93 ID:Lec0Ghry.net
外国人に国史を書かせる国などない。百済人が『日本書紀』を編纂した以上、日本という国は百済人の国
百済人の都合で勝手に日本人にされたのが倭人だ

 「『古事記』『日本書紀』は百済の学者により吏読表記(百済の万葉仮名)で書かれている。(金容雲日韓文化交流会議の韓国側代表・画家の平山郁夫は日本側代表)」
 「『日本書紀』は百済人を主軸にして書かれ、天皇・藤原氏(百済人)の都合がいいように整理されている。(出雲歴史博物館名誉館長上田正昭らの対談集)」
 「日本国の誕生にもっとも力を発揮したのは、白村江の戦いの敗北で渡来した百済人。『日本』という国号をつくったのも百済人。(文定昌)」

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 07:35:02.60 ID:Lec0Ghry.net
日本は祖として関係の深い百済を無視して、ヤマト政権なるものを考案し嘘を吹き込んでる
宮中では百済語が使われていた。天皇の側近は百済の学者であった

 「百済から来たばかりの高官「鬼室集斯」が学頭職(文部科学大臣)になったということは、言葉の問題がなかったことを意味している。(佐々克明)」
 「飛鳥の朝廷を調べると、いたるところに百済人だらけである。常識的に言って、百済語が公用語だったとしか考えられない。(佐々克明)」
 「飛鳥は日本人の心のふるさとだと言っているが、そこに住んでいたのは朝鮮人であった。(井上光貞・山本健吉)」

189 ::2022/07/27(水) 07:36:52.82 ID:x3lBc4ZK.net
>>185
本屋から本を買って勉強したからってその本屋の親父が師匠というわけではないだろ

190 ::2022/07/27(水) 07:38:33.17 ID:x14Ubh+1.net
>>188
百済=宗主国日本に朝貢と人質を献上した属地

191 ::2022/07/27(水) 07:39:02.80 ID:x14Ubh+1.net
>>185
王仁=シナ人
劣等民族(鮮コロ)ではない

192 ::2022/07/27(水) 07:39:20.34 ID:9PrAl+Ei.net
王仁は楽浪郡の漢人です

大正時代に生まれた佐々克明と井上光貞と
朝鮮人の文定昌という誰か知らない人の発言をコピペするしか根拠がない

という証拠

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 07:40:43.88 ID:Lec0Ghry.net
ちなみに東征神話は、扶余系民族のアイデンティティ
亀に導かれて新しい土地に建国する神武東征は
高句麗などの建国神話と同じである

https://i.imgur.com/PaduTMO.jpg

194 ::2022/07/27(水) 07:42:01.70 ID:x14Ubh+1.net
>>193
属地話を独立国民日本人にされても困る

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/27(水) 07:43:32.37 ID:Lec0Ghry.net
近代的な意味での史学の日本の創始者である新井白石は
記紀の記述に残存する古層の伝承は馬韓由来のものであり
古代日本の支配層が馬韓=百済からの移住者であると主張している

196 ::2022/07/27(水) 07:46:23.38 ID:x14Ubh+1.net
>>195
馬韓=大日本人統治下

197 ::2022/07/27(水) 07:46:45.39 ID:ViRn7G/g.net
>>175
馬鹿じゃない馬鹿チョンはいない

198 ::2022/07/27(水) 07:47:03.06 ID:jtcR35GW.net
>>1
縄文人の居た痕跡は朝鮮半島南部にしかないのだが?
朝鮮半島経由で来たのなら北の方にも痕跡があるはずだが

199 ::2022/07/27(水) 07:48:39.38 ID:JEegflg+.net
新井白石(江戸時代)
何の考古学を知ってんだよ草
発狂してこんなコピペしかできないなんて惨めな外人だな

総レス数 1001
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200