2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】 韓国軍がイージス艦進水式 尹大統領出席、海上からも北のミサイル迎撃可能に[07/28] [LingLing★]

1 :LingLing ★:2022/07/28(木) 21:45:48.29 ID:CAP_USER.net
韓国軍がイージス艦進水式 尹大統領出席、海上からも北のミサイル迎撃可能に

韓国海軍と防衛事業庁は28日、南東部蔚山で次世代イージス駆逐艦「正祖大王艦」の進水式を開き、尹錫悦大統領が出席した。韓国紙によると、迎撃ミサイル「SM6」を搭載でき、陸上だけでなく海上からも北朝鮮のミサイル迎撃が可能になる。

尹氏は同艦について「最先端の戦闘システムを基盤とし、弾道ミサイルの探知や追跡、迎撃能力を備えた国家戦略資産」だとし、海軍の戦闘能力向上につながると強調した。北朝鮮の脅威への具体的な言及はなかった。

同艦は韓国軍初の排水量8200トン級で、韓国が独自に設計・建造した。試験航行などを経て2024年末に海軍に引き渡され、その後実戦配備される。(共同)

https://www.sankei.com/article/20220728-K2Q4BDDWHZNYFKJWZGAAFRKFLQ/
276

【韓国海軍】 8200トン級イージス艦1番艦を「正祖大王」と命名…北弾道弾を迎撃するSM6級初搭載[06/14] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1655204145/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 21:47:14.72 ID:Dt2jrEy6.net
 
わざわざ出国して参加したのに相手をよく知りませんでしたとか言い逃れ(笑)

やはり隅から隅までカルトの自民党

沖縄県知事選(8月25日告示、9月11日投開票)に自民党県連などが擁立を決めた佐喜真淳(さきま・あつし)前宜野湾市長(57)が2019年、旧統一協会(世界平和統一家庭連合)が開いた信者カップルを祝う式典に参加していたことが本紙の調べで分かりました。佐喜真氏の道義的責任が問われます。
 
佐喜真氏が参加したのは、同年9月29日に台湾北西部の桃園市で開かれた式典です。旧統一協会の台湾総会が翌日、その様子を公式フェイスブックに投稿していました。
 

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 21:47:29.28 ID:eJsZ8ea3.net
あれ?
韓国って独自のイージスシステム持ってましたっけ?

( ´,_ゝ`)プッ

4 ::2022/07/28(木) 21:48:18.24 ID:UCjWixu+.net
早期警戒機とかと連動してるのか?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 21:48:26.02 ID:eJsZ8ea3.net
>>2

日本での最後の仕事おつかれちゃんw

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 21:49:39.20 ID:AnOfzeLL.net
とりあえず大王ってつけたら強くてカコイイと思ってるのはわかった

7 ::2022/07/28(木) 21:50:12.95 ID:IQT9s6wJ.net
海上から発射する必要性はどこに・・・?

THAAD までいかなくても PAC3 を配備するだけで

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 21:50:23.40 ID:RNjNeGHh.net
データリンクのないイージスって役に立つの?

9 :アイロビュコリア :2022/07/28(木) 21:50:29.79 ID:k3iLO7O8.net
>>6
(=゚ω゚)ノ 次はハクション大魔王艦かなーw

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 21:51:14.48 ID:eJsZ8ea3.net
>>4
韓国ってa-WACS稼働してないでそ。

4機購入したピースアイは、数年足らずで稼働可能機が2機のみ。
メーカーが部品供給終わらせてたから、修理できませんからねぇ。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 21:52:14.65 ID:Zp0M5UiU.net
韓国って攻撃型イージスをちゃんと卒業できたんか?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 21:53:14.70 ID:eJsZ8ea3.net
>>7

韓国の場合、日本侵略用の装備だからねぇ。全部。

在チョンにいつまで経っても帰国命令を出さないのは、侵略時に使い潰しの鉄砲玉にする為だよ。

13 :アイロビュコリア :2022/07/28(木) 21:53:16.15 ID:k3iLO7O8.net
>>8
(=゚ω゚)ノ なあに、攻撃型イージスなんてトンチンカンなこと言ってるから問題なしw

14 ::2022/07/28(木) 21:53:22.29 ID:hrWy5Nx3.net
そもそも衛星ないのにシステム使えるの?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 21:54:00.04 ID:P4UUaPYf.net
イージス配備なら「尹政権とその軍隊は全滅する」

16 ::2022/07/28(木) 21:54:39.34 ID:vs6e1Of4.net
浸水式のパターン

17 ::2022/07/28(木) 21:55:52.45 ID:vs6e1Of4.net
SM6に草

日米のがSM2、SM3とかだから盛ったかな?w

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 21:56:17.86 ID:eJsZ8ea3.net
>>14

6角形のパネル型飾りを艦橋付近にはりつけとけば、あれ等の中では「イージス艦」なんです。

19 ::2022/07/28(木) 21:56:28.86 ID:xNEEVBx7.net
原潜まだー?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 21:57:39.46 ID:Zp0M5UiU.net
北から撃たれたミサイルを海で迎撃とは
北朝鮮と韓国の間に海ってあったっけ?

21 ::2022/07/28(木) 21:59:36.39 ID:XA4E+S3s.net
米国のイージスシステム搭載の艦なんて韓国も金持ちだな

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 21:59:42.41 ID:eJsZ8ea3.net
>>20

いずぞやの対北チョン対応時の自走砲の射撃制度がおそまつな状態で、海から目標を正確に射貫くなんて不可能な訳で。

23 ::2022/07/28(木) 22:00:02.68 ID:TTvr4T1u.net
朝鮮人の夢溢れる艦名ですね

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 22:00:56.94 ID:z+2PF86n.net
次世代イージス三隻建造するんだっけ?
日本が既存鑑八隻に没になったイージスアショアの代鑑二隻の十隻に対抗するつもりなの?🎵

25 :アイロビュコリア :2022/07/28(木) 22:01:03.10 ID:k3iLO7O8.net
>>10
(=゚ω゚)ノ 南朝鮮では1ヶ月で1回でも動けば「稼動機」
実質、アメリカで組んだ1号機のみしか動けないでせう

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 22:03:06.34 ID:z+2PF86n.net
>>17
いや普通に存在する
日本のイージスも搭載しているはず

27 ::2022/07/28(木) 22:03:39.65 ID:vs6e1Of4.net
つかさ

北が韓国に撃つ場合は弾道弾というより巡行に近いスカッドの発展型とかだろ?

なんでわざわざ、海上から迎撃するんだ?意味わからん、何がやりたいんだ?

28 ::2022/07/28(木) 22:04:19.34 ID:vs6e1Of4.net
>>26
弾道弾迎撃用とかなの?

29 ::2022/07/28(木) 22:05:06.38 ID:dJVoZT8O.net
>>17
いや、スタンダードミサイル6で合ってるでしょ
コレ、ただの対空ミサイルだから弾道ミサイル迎撃は出来ないのよ

30 ::2022/07/28(木) 22:05:29.22 ID:9+WX+SfU.net
北どころか自分の所のミサイルも迎撃したりしてな
着艦する自軍のヘリを迎撃したことなかったっけ?

31 ::2022/07/28(木) 22:05:48.96 ID:vs6e1Of4.net
ああ、巡航ミサイル対策用なんだな

32 ::2022/07/28(木) 22:06:04.18 ID:rHdPdILh.net
>>17
SM6はまや型にも搭載されている最新鋭ミサイルです
対空のみならず対艦にも使えますよ

33 ::2022/07/28(木) 22:07:17.32 ID:dJVoZT8O.net
>>32
そういや、対地対艦も対応してたな、忘れてたわ

34 ::2022/07/28(木) 22:08:06.01 ID:ekylH2q7.net
陸続きなのに海上から迎撃する必要あるか?

35 ::2022/07/28(木) 22:09:13.94 ID:/LNA/S2i.net
>>1
ミサイル日本製使われてるけど排除しないの?

36 ::2022/07/28(木) 22:09:15.09 ID:qJoxpui+.net
あれ?前に土人大王だかなんだかいうのなかったっけ?

37 ::2022/07/28(木) 22:09:54.56 ID:hjAp0XWb.net
去年日本のイージスシステム搭載艦は見送られてたけどこれからどうすんやろ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 22:11:06.24 ID:eJsZ8ea3.net
>>25

有事になったら韓国軍は間違いなくお荷物扱いですねぇ。

その頃、日米側に居るとは思ってないですがw

39 ::2022/07/28(木) 22:13:59.01 ID:DI53YygM.net
きりしまの甲板歩いて来たけど弾丸一発1万円に
スタンダードミサイル一発7500万とか言うてたな
予算無いから中身スッカスカやろ言うたら残弾状況等は機密ですと返されたが

40 :アイロビュコリア :2022/07/28(木) 22:14:10.44 ID:k3iLO7O8.net
>>32
ヽ(゚∀゚)ノ まやかわいいよまや!

41 ::2022/07/28(木) 22:15:37.09 ID:rHdPdILh.net
>>40
「チッこれだから若い男は!」

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 22:16:10.93 ID:d5qbPGj/.net
通常の砲撃でソウルが火の海になるのに意味あるのか、これ?

43 ::2022/07/28(木) 22:16:46.95 ID:SibvAZei.net
>>29
対応したバリエーションはあるよ
試し打ちしたら失敗したけどw

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 22:18:22.28 ID:/jFHiWs+.net
統一教会の信者を脅し追い込んで
日本の技術を盗っ人ドロボーしたのか

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 22:18:31.63 ID:eJsZ8ea3.net
>>42

その段階になったら、死力尽くして短時間で日本制圧に動くでしょうねぇ。

全ての在チョンを使ってねぇ。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 22:19:37.40 ID:/jFHiWs+.net
統一教会の信者を脅し、追い込んで
日本の技術を盗っ人ドロボーしたのか、ズル賢い韓国人

47 ::2022/07/28(木) 22:19:46.57 ID:VwQYgyws.net
真っ直ぐ走るようになったのか?

48 :アイロビュコリア :2022/07/28(木) 22:20:04.27 ID:k3iLO7O8.net
>>39
(=゚ω゚)ノ 自衛隊の予算は年度ごとなんかな?
旧国鉄はそんなんじゃ間に合わないから年度またがりで発注掛けてた
本予算、第一次積債務、第二次債務…

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 22:20:27.33 ID:eJsZ8ea3.net
>>44

韓国ってマトモに稼働する自前の軍事衛星持ってたっけ?

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 22:20:49.66 ID:W2aC39Ox.net
瀬取りの護衛ですか?

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 22:22:41.98 ID:eJsZ8ea3.net
あー。思い出したwwww

韓国は日本の衛星データ共有させろとか寝言ほざいてた事もありましたねw

全ての装備品が日本制圧用なのにw

52 ::2022/07/28(木) 22:23:41.93 ID:k6gFU641.net
どこに飛んでいくかわからない様なミサイルで迎撃できんのかよ

53 ::2022/07/28(木) 22:25:13.27 ID:g0w97TwU.net
土下座大王の次は正座大王か

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 22:25:45.78 ID:LxazLTR8.net
アメリカからSM三の輸出許可も出ないのにSM6搭載とはコレイカに?
そもそも韓国軍はフェイズドアレイカレーダー無くても同胞から発射情報貰えるのでは

55 ::2022/07/28(木) 22:26:02.81 ID:+H7ivbn2.net
>>40
カーニバルだよ

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 22:26:30.40 ID:eJsZ8ea3.net
>>52
それ以前に、艦の死守ができないイージス艦で何ができるんでしょうかねw

ま。対日本用の上陸艦を「イージス艦だ」って言い張ってるだけにしか見えないんですけど。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 22:29:37.24 ID:m7c0aJtK.net
>>1
朝鮮の『大王』を見るたびに、小王、中王があるのか興味が湧くんだが

58 ::2022/07/28(木) 22:30:11.55 ID:AWr3lExc.net
SM-6のミサイル迎撃能力って対艦ミサイルと巡航ミサイルそして、限定的な形での弾道ミサイルであって能力的に見ても身に付けたとは言えないのでは?

59 ::2022/07/28(木) 22:31:13.65 ID:0Chh8oS3.net
>>57
小日本王と中華王

60 ::2022/07/28(木) 22:31:51.22 ID:rjpWWweA.net
チョッパリがビビっててワロタ

61 ::2022/07/28(木) 22:32:25.20 ID:AWr3lExc.net
>>59
でも一番小さいのは朝鮮

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 22:33:01.72 ID:eJsZ8ea3.net
>>60

いい歳こいて文盲なんだねぇ?
ある意味シアワセだねぇ。

都合の悪い事は脳内麻薬で全部流しちゃえば解決できるのだから。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 22:33:19.77 ID:/4Un4/9b.net
>>1
で、SM3は導入せんのか?
SM6を用いた迎撃試験は成功したんか?

THAADだけでも神経を尖らせてる中国は大丈夫なんか?

64 ::2022/07/28(木) 22:33:59.12 ID:v23KxKop.net
>>55
ちなみにカーニバルの語源は肉よさらば

65 ::2022/07/28(木) 22:36:09.42 ID:poPwLbUC.net
>>58
まあ数字がおっきい新ミサイルだとホルホルさせとけばよいかと。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 22:36:34.39 ID:/4Un4/9b.net
>>58
SM3のミッドでの撃ち漏らしをSM6で片付けるとかいう
多層防衛の一部でしかなく、まだ迎撃試験に成功もして無かったかと

67 ::2022/07/28(木) 22:37:05.89 ID:33KhnGXC.net
>>1
搭載でき、

搭載していないw

68 :アイロビュコリア :2022/07/28(木) 22:38:11.37 ID:k3iLO7O8.net
>>65
(=゚ω゚)ノ ポメラニアン戦闘機も「F1001」とかにしておけば世界最強!

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 22:39:32.46 ID:/4Un4/9b.net
>>52
保守契約無しで運用してゴミになり果てた
SM2の代替なんだろw

またゴミになるかも知れんけどw

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 22:40:09.97 ID:YztD5lBh.net
>>61
ちんこの話はやめてやれ
6cmしかないんだから
勃っても9cmだし

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 22:41:29.49 ID:W2aC39Ox.net
アンタレスならゼロ戦でイージス艦を屠れる

72 ::2022/07/28(木) 22:42:24.60 ID:IUXHxMv/.net
上朝鮮と下朝鮮の間に海なんてないのにどこからのミサイル迎撃を想定しているんだ?

73 :アイロビュコリア :2022/07/28(木) 22:42:26.68 ID:k3iLO7O8.net
>>69
(=゚ω゚)ノ そいや、ドイツから中古品SM2買って輸送途上に密輸品疑いで臨検受けたんだっけ?

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 22:45:30.32 ID:/4Un4/9b.net
>>73
それは中古のパトリオットの弾体だったかと

貨物船の経由地に中国の港が入ってたんで疑われた

75 ::2022/07/28(木) 22:46:12.19 ID:JTZv3oo1.net
北朝鮮と一緒に攻めてくる方がまだ現実味ある

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 22:46:16.64 ID:/Igsm4V6.net
いいから北とマッスルドッキングして笑わせろwww

77 ::2022/07/28(木) 22:46:31.64 ID:ANRCkaY3.net
>>72
そりゃもちろん日本よ

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 22:47:12.45 ID:8CUM1Bah.net
またイージーミスか

79 :アイロビュコリア :2022/07/28(木) 22:47:58.99 ID:k3iLO7O8.net
>>74
(=゚ω゚)ノ そうであったか。しかし中古パトちゃんも運用されている形跡あるのだろうか?
なんかおもちゃ箱にしまってあるだけの希ガス

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 22:48:17.26 ID:8CUM1Bah.net
>>77
迎撃は考えてないでしょ
日本に撃ち込むことしか

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 22:48:50.29 ID:Y6/u2eN9.net
ガワだけイージス艦に存在意義があるのか?

82 ::2022/07/28(木) 22:49:34.96 ID:ScMQN38E.net
金の無駄遣いだけどその調子で無駄に金を使ってください

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 22:50:03.77 ID:yM/KSpAf.net
>>49
天気予報も日本の見るってくらいだし
あっても衛星一つ二つじゃスカスカの穴だらけ

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 22:50:11.78 ID:/4Un4/9b.net
>>72
SM6の弾道弾迎撃能力は限定的なもんだし
むしろ、日本のSSMやASMの迎撃を
意識したものかと

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 22:50:26.76 ID:8CUM1Bah.net
>>82
でも支那は空母なのに朝鮮は貧乏だよねー

86 :アイロビュコリア :2022/07/28(木) 22:52:11.50 ID:k3iLO7O8.net
>>81
(=゚ω゚)ノ 造船屋に仕事が回る。
船屋は人力だから、なんもできんそこらに兄ちゃんでも仕事にありつける。
しかも解体工や配管工と比べても規模大きいから失業率改善に効果

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 22:53:31 ID:vPJmBl/1.net
セガール主演監督『単独のイージス艦』
米軍主導の陰謀に立ち向かう物語ニダ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 22:54:16 ID:yM/KSpAf.net
>>77,80
そもそも日本には防衛用装備しか無いでしょ

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 22:54:50 ID:/4Un4/9b.net
>>79
民主化されて以降、北に忖度して
弾道弾迎撃能力整備を放置してたら
明博政権時代にナイキSAMの老朽化が問題にされて
急遽導入したもんだしねえ

誰にも突っ込まれなかったら、今でも放置してたかもw

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 22:57:18 ID:W2aC39Ox.net
かわぐちかいじジパングっぽいウリジナルエンタメを作るんでしょ

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 22:59:43 ID:jSFU9VDP.net
韓国のイージス艦はリンクしてないし、艦隊を守ることは考えておらず、
単艦で行動し、日本の港湾に乗り込み、沿岸部にミサイルをぶっ放す構想。
(迎撃・反撃されるなんてことは全く想定していない)

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 23:02:19 ID:vPJmBl/1.net
半島領域内で起承転結 そうあるべき
我が国にこれ以上迷かけるな

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 23:03:50 ID:vPJmBl/1.net
対北朝鮮専用イージス艦
赤く塗ってもいいですよ 許す

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 23:04:05 ID:zkXXZRPx.net
○年ぶり、✕回目の浸水式だよ、
海から迎撃する前に砲弾de着弾してるんでわ??

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 23:05:05 ID:JKXzzRI/.net
本当の戦争にならないと分からない、戦力として。
ロシアを見たら分かるだろ?

96 :アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk :2022/07/28(木) 23:05:19 ID:k3iLO7O8.net
>>91
(=゚ω゚)ノ 日本のアニメに感化されちゃったのかねぇ…単艦最強伝説
ヤマト、ホワイトベース、マクロス、ソロシップ、他他

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 23:06:32 ID:vPJmBl/1.net
大事なとこ見落としてた
>韓国が独自に設計・建造した。
wwwなんだゴミじゃん

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 23:08:01 ID:/4Un4/9b.net
>>91
それは、潜水艦の仕事なんだけどな

韓国のイージス艦って存在意義自体が不明確、
例によって日本が買ったからウリも買うでないかと

99 :アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk :2022/07/28(木) 23:08:58 ID:k3iLO7O8.net
>>93
(=゚ω゚)ノ 肩だけ赤く塗って!
…違う。右肩だ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 23:09:54 ID:W2aC39Ox.net
ナディアの発掘戦艦並みの強さ
オペ子は巨乳で艦長といつの間にかシッポリ

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 23:12:18 ID:/4Un4/9b.net
>>96
毒島艦とウリナライージスを主体にした
機動艦隊とやらを編成するとかいう妄想だったかと

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 23:14:23.20 ID:malwZ7KM.net
いくら迎撃できる能力あっても数分で着弾する北朝鮮ミサイルを遠方の海上から
迎撃するの時間的に無理なんじゃない
韓国相手じゃ砲弾でしょ。何を迎撃したいんだ

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 23:17:32.46 ID:QZJzi/ay.net
反戦団体の皆さん韓国で出番ですよ〜!!

104 ::2022/07/28(木) 23:19:50.39 ID:8CavqUmF.net
本来なら台湾有事に備えってことになるんだろうけど
さすが韓国対北に全く必要ない兵器を配備してしまうのね
維持費も結構かかるよ

105 :アイロビュコリア :2022/07/28(木) 23:23:36.33 ID:k3iLO7O8.net
>>104
(=゚ω゚)ノ 朝鮮人がメンテナンスとか補給考えます?
作ったら作りっぱ、使ったら使りっぱ。
F-16改造にエゲレス送ったら絶句されたくらいで

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 23:29:18.11 ID:RLgtCZ1E.net
韓イージス艦隊の完成
尹大統領出席、海上からも北のミサイル迎撃可能に・・全てのミサイルに対応
 これで「北ミサイルに対しての万全の防御態勢が完成した」ニダ!
  これからは 金正恩は、国民の食糧問題に 全力を尽くすんだな!

107 :アイロビュコリア :2022/07/28(木) 23:32:08.13 ID:k3iLO7O8.net
>>101
(=゚ω゚)ノ 艦隊行動取れない機動艦隊なんて、ナントカを入れないコーヒー…

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 23:33:25.34 ID:UheV28IM.net
>>104

違うねw 韓国海軍に初めてイージス艦を導入したのは、ノムヒョン政権のとき。

日本と戦争するなら、日本が持ってるイージス艦を韓国も持たねば勝ち目がないと

いう判断からw 現在の韓国海軍の増強(大型潜水艦や空母構想)は

日本を攻撃するためのものw

109 ::2022/07/28(木) 23:34:59.26 ID:y59wXu7h.net
アメリカにも日本にもリンクしてもらえない韓国イージス艦って意味あるの?

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 23:37:17.57 ID:5NWbqeP4.net
北朝鮮から首都に長距離砲と放射砲が届くのに見栄の為に無駄な出費をしているんじゃないよw

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 23:42:48.43 ID:TRqIwd7a.net
>>1
イージス網には入ってないだろ
韓国民へのホラはもういいから
それで日本侵攻を狙ってますと言えばいいのに

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 23:44:01.08 ID:uW80TRRZ.net
あーあー
後先考えないでやるから将軍様激おこじゃん

113 ::2022/07/28(木) 23:50:39.81 ID:qVBJyF+A.net
>>110
それらは航空攻撃でボコられる運命なので基地はミサイルで潰しとかないといけないんよ
ただロシアでも全然できてないところをみるとそもそも北に可能なのかは怪しいけどな

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 23:54:43.64 ID:WwDuI2lq.net
イージスって名前付けただけで
下手したら単独で満足して浮かべてる可能性あるw

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 23:56:21.30 ID:8EztUe2C.net
陸で繋がってる対北朝鮮になんで海使うん??

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 23:57:42.35 ID:5fhUUhWX.net
日本と戦う為だろ

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/28(木) 23:58:32.82 ID:8EztUe2C.net
>>116
日本海止めたら油すら手に入らんのに
戦えるん?

118 ::2022/07/28(木) 23:59:44.04 ID:jmfQo34T.net
海なんか猫の額くらいしか持って無いのに、何で海洋に力入れてんのかさっぱり分からん

119 ::2022/07/28(木) 23:59:59.64 ID:eBOgGXsi.net
>>117
さすがに。
対馬海峡と津軽海峡を閉鎖したら終わるのに。

それとも国際法を振り回すつもりなのか?w

120 ::2022/07/29(金) 00:03:28.11 ID:QGlzdtox.net
>>119
間宮海峡に迷い込むに一票

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 00:05:38.36 ID:we3txuXe.net
尹艦長かっけぇ。。。敬礼!(`・ω・´)ゞビシッ

122 ::2022/07/29(金) 00:06:58.76 ID:onVtR3IY.net
ミサイルどころか砲撃で事足りる距離
こんな船配備するより遷都が先

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 00:11:57.42 ID:CYLqceAt.net
敵から目と鼻の先にあるソウル守らなくてええんか?
日帝残滓だから守備したくないの?

124 ::2022/07/29(金) 00:14:31.75 ID:L9OFJEtT.net
で、この大王は誰

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 00:19:19.32 ID:hs8EsleA.net
>>6
ニコちゃん大王

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 00:19:49.52 ID:iW8IphOM.net
韓国軍はサル痘で全滅するだろ

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 00:23:15.76 ID:JYiXvYN0.net
>>96
そういえば単艦が活躍しない銀英伝は韓国で人気ないのかな?中国では大人気だと聞いたが。
(銀英伝は宇宙三国志だし、主人公の片方は明らかに中国系だから無理もないけど)

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 00:28:04.32 ID:JYiXvYN0.net
イージス艦のSM6で北の弾道ミサイル迎撃なんて実際には考えてないんだろ?
対日戦で日本の対艦ミサイルを迎撃するのが本命だろ。

129 ::2022/07/29(金) 00:45:12.86 ID:0inyz0fa.net
攻撃型イージスだっけか?

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 00:48:40.40 ID:/PRmpx6o.net
潜水艦『山上』は?

131 ::2022/07/29(金) 00:53:01.39 ID:1odY0knj.net
イージス艦ってシステムがないとただのミサイル艦じゃないの?

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 00:59:18.44 ID:Ex5L3L9c.net
これで海上自衛隊は海のモズクになるぞ

133 ::2022/07/29(金) 01:04:24.64 ID:d3mxuTN5.net
イージス艦じゃなくて李・ジスカンだから勘違いしないでよね!

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 01:13:29.53 ID:gjrhVTzk.net
2021年5月、アメリカ国防総省のミサイル防衛局は米海軍と協力し、SM-6による弾道ミサイル迎撃試験を実施した。
発射された中距離弾道ミサイル標的に対し、2発のSM-6を一斉射したが、迎撃に失敗した

つまり、中距離弾道ミサイルには信頼性と能力が足りないか未知数という対艦ミサイルを強引に性能向上させた代物
おそらくこの時は衛星他早期警戒機からのリンク処理もしてない、イージス艦単独レーダー運用だったのだろう、
つまり韓国のこのイージス自艦が標的なら完全に自滅撃沈されるとなりそうだ??

衛星リンクも積んでいない居たとして米国はコードシェア-しないのは確定している
つまり韓国のピースアイも韓国製f−16k f−15kもリンク装置すら積んで居ないと言うのは間違い無いことだろう
もし積んでいれば、日本のアニメのジパング未来の様にミサイルと船の間で特攻迎撃できるかもしれない
韓国空軍のエリートイーグルドライバー他にそんな能力は皆無だろう。逃げるが勝ちイージス沈んでも俺は無事だと
自慢するのが落ちだろう、

135 ::2022/07/29(金) 01:15:12.43 ID:4JnIfPUR.net
あら
三代目がコメ出したタイミング狙い撃ちですか

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 01:27:23.01 ID:gjrhVTzk.net
>>135
見事韓国イージス北朝鮮のステレスドローンと
ミサイルに撃沈される
イージスとてステレスは迎撃出来ない事が判明している
しかも海面スレスレどーやって防ぐの???

ミサイルは上からばかりとは限らない
海中からもステレス魚雷のミサイル型がある模様
音速もしくはそれに近ければソナーで見つけても対処不可能になる
マー魚雷の狙いにもソナー使えないことにはなるが??
腕があれば当たるらしい 10発撃てば2発は当たるかもしれない程度らしいが
確実に沈むステレス化は韓国以上に進んでいる模様だ。

役に立つ前に北朝鮮の餌食になるのは間違いなさそうだ!!

137 ::2022/07/29(金) 01:42:22.74 ID:ZRyJQsM5.net
半島有事の際、権力者が安全に国外脱出するためのドデカイ囮として使われる、と予想。異論は認める。

138 ::2022/07/29(金) 01:43:52.62 ID:S3FuqP5e.net
> 韓国紙によると、迎撃ミサイル「SM6」を搭載でき、陸上だけでなく海上からも北朝鮮のミサイル迎撃が可能になる。
韓国人の言うイージス艦が活躍する状況って、その時点でソウルはすでに火の海だよな?

139 ::2022/07/29(金) 01:48:10.25 ID:onVtR3IY.net
首都移転に反対なのは風水からだというがあの国旗のデザインで風水語るのは無理がある
卦の選択といい配置といい、そもそも太極ですらないし

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 01:52:59.65 ID:gjrhVTzk.net
>>138
火の海どころか消えてガラスの放射脳撒き散らす
ひかる黒い砂場と化して居るだろう、

高熱とすざましい衝撃で人体は粉になり油が教会のかべに
残った少女の様に、これは長崎で起こった、真実らしい
遺骨の灰ひと粒も残っていなかったブラストの恐怖はソウルが消えて
黒いひかる放射能帯びた砂だけが一面に残ることからも火の海など
甘いものでは無い事が容易に想像が付く!!

威力だけでも長崎 広島の原爆の500万倍〜1000万倍、想像も絶する。

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 02:30:37.90 ID:or3fOAg8.net
領海小さいのに意味ないだろ

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 02:41:22.85 ID:Xj2hfu0N.net
新型ボッチージス?

143 ::2022/07/29(金) 03:24:27.76 ID:Ye/CGpU1.net
>>1
> 陸上だけでなく海上からも北朝鮮のミサイル迎撃が可能になる。

どういうシチュエーションを想定してるんだろ?
北鮮が軍事境界線に近いソウルを攻撃するには旧式の野砲で十分なんだが

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 03:42:37.01 ID:QGlzdtox.net
>>143
朝鮮戦争の最も北朝鮮が単独進行した、釜山攻略落城間近の想定だろう
確かに韓国大統領乗船遁走中に威嚇攻撃は、逃げるのに有効だろう、
相手は戦艦が無い、あるのがICBM搭載の沿岸潜水運用艦だけだからな
海から仕留められる可能性は0だ 安心していられるだろう。
だが完全敗退国土をなくすのは必定になる。

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 04:05:34.06 ID:gciAobLY.net
で、ミサイル何機買ったんだ?

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 04:12:37.57 ID:TqXE7wqH.net
>>1
水車もつくれなかった朝鮮人がイージス艦など建造できるわけねえだろ
どこの国にこしらえてもらったんだよw

147 ::2022/07/29(金) 04:17:54.66 ID:slSNEw64.net
北からのミサイルどうやって迎撃すんの?
海上からだと距離離れるよね?

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 05:01:11 ID:h7g8y+L3.net
そもそもミサイル探知能力ないんじゃないの?
朝鮮の誇る攻撃型イージスって奴はデータリンク搭載してないだろ

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 05:36:06 ID:ogTQipYQ.net
自称イージス艦だからなぁ

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 05:36:11 ID:hOZ+r4Si.net
つか、複数運用態勢にしとかないと意味がない
メンテは無視しそうであるがw

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 05:39:40 ID:STgUZpFL.net
瀬取り用だろ
日本を威嚇して北朝鮮を助ける

152 :アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk :2022/07/29(金) 05:40:11 ID:vZG6F5sN.net
>>148
(=゚ω゚)つ 「NHK速報中継器」

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 05:46:47 ID:VeHD3No8.net
>>18
その通りwww
何しろ、ヒトモドキはミサイルは撃てば勝手に当たると本気で思っているからな。
当然北もwww
>>45
在日が動くと思う?
動いたとしても2桁行くかどうかしかいないぞ?
何しろ、自分さえ良ければ他人がどうなろうと関係無いとしか考えつかない生物なんだしwww
>>49
そもそも、衛星自体一つとして持っていないwww
何しろ、気象衛星すら無いから日本からデータを貰わないと天気予報すら出来ないからなwww
この前打ち上げたのだってただのゴミだしwww

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 05:52:42 ID:QxnbFplQ.net
またVLSいっぱい付けて
ミサイル買えずに空のままなん?
(´・ω・`)

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 05:53:51 ID:F5IrhKK3.net
南北共にあのミサイル信仰はどこから来てるのだろう

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 06:11:16 ID:NF2hdN0J.net
>>155
猿の惑星って映画を観たらいいw

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 06:15:36 ID:WmbhNxU6.net
砲弾がとどくのにわざわざミサイルなんて撃たんよ

ミサイル防衛システムは砲弾には無力

158 :アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk :2022/07/29(金) 06:16:35 ID:vZG6F5sN.net
>>156
  在
<丶`Д´>ノ 半島から追放されたその悔しさは忘れはしない
トンヘを旅して流れ着いたイルボンを必ず支配する〜♪
キムよ。時は来た!

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 06:25:10 ID:fGhiuRtO.net
最近のイージスシステムは日米共同開発になってるようなんだけど、それでいいのかな

160 ::2022/07/29(金) 06:30:28.67 ID:NLP2lPfF.net
目視でロックオンさせるとか韓国軍すごいなw

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 06:31:41.64 ID:8/DYgMvc.net
水陸両用イージス艦か
すごいな

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 06:41:41.70 ID:fGhiuRtO.net
>>153
そんなことはないです南朝鮮も衛星はけっこう持ってます
ただ、外国企業が作り外国企業が打ち上げ外国企業が運用している
例えば気象衛星は「千里眼」というフランスの衛星製造会社が作り
EUで打ち上げオーストラリアの衛星運用会社が運用している

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 06:43:26.45 ID:hX3yLH8O.net
>>161
次は陸上空母だな

164 ::2022/07/29(金) 06:47:25.31 ID:l2wVz2lM.net
イージス艦ぽいなにか

165 ::2022/07/29(金) 06:55:13.43 ID:aQ1vqfBt.net
明日は浸水式

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 07:01:45.45 ID:miTeJMC4.net
衛星とリンクしてないイージスシステムって意味あんの?

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 07:09:02 ID:SvuPrZyF.net
>>148
コレは独自設計(フランス製)のキムチイージスじゃなく、
米軍アーレイ・バーク級の同型艦。

168 ::2022/07/29(金) 07:18:22.60 ID:F5IrhKK3.net
まさかとは思うが台風でやられるなんてこと無いよね

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 07:44:36.19 ID:kJ4V3aby.net
韓国は対日戦闘能力の強化が最優先事項なのである

170 ::2022/07/29(金) 07:54:25.70 ID:ZeF28zgX.net
>>1
日本やアメリカと連携できないイージスだっけ?(笑)

171 ::2022/07/29(金) 08:02:20.72 ID:QPjWGqh8.net
>>1
これ例の韓国式イージスシステムのイージス艦?

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 08:09:48.52 ID:cndcsS+O.net
>>167
同型艦じゃないよ
イージスシステム搭載ってこと以外の船体は韓国の独自設計

173 ::2022/07/29(金) 08:14:17.05 ID:A/F0TwZ/.net
>>172
つまりイージス艦モドキってことかwwwwww

174 ::2022/07/29(金) 08:22:48.73 ID:iZiVL68c.net
半年後には韓国が港でディスプレイか?

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 08:30:54.82 ID:pAvLFFWN.net
日米のイージスシステムは基本的に差がないけどその他はたぶんモンキーモデル
最初は日本に売って寄越したのもモンキーモデルだったけど
使い物にならないからってライセンス違反にならないところを変えて使ってたら
共同訓練でモンキーモデルのはずなのになんでだよと米軍が疑問になって調査に来て発覚
それ以降は基本的に同じ物になり、さらに最近は日米共同開発になってるらしい

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 08:31:40.69 ID:cndcsS+O.net
>>134
737 AEW&CとF-15Kは元々の仕様としてリンク16を積んでいる

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 08:32:37.15 ID:cndcsS+O.net
>>173
それを言ったら日本のイージス艦も擬きになっちゃうぞ

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 08:35:58.49 ID:cndcsS+O.net
>>175
韓国の現行イージス艦kdx3はspyレーダー含むイージスシステムはアメリカ製だけその他のソナーなどのイージスシステムに統合されてるセンサはーアメリカ製では無いんで
純正より処理が遅いとか言われてる

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 08:37:41.13 ID:QxYRoNdy.net
ネットに繋がってない最新式のPCみたいなもんかw

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 08:42:14.74 ID:TiF4Zbpm.net
イージスは連携してイージス艦以外からも迎撃できる
レーダーの性能を揃えないと穴ができるので日本は性能向上の改修をしてる
韓国はそれが出来ない

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 08:45:08.03 ID:oYlhl8xB.net
天皇制に文句付けてるくせに鮮人の大王好きってなに?

182 ::2022/07/29(金) 08:45:39.70 ID:qgrhIlp0.net
いつもの頭の悪いハリネズミ
朝鮮人はデータリンクとかの他者との協調が苦手なんだよね
負けたと思うから
で、いつも単独ラフプレー

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 08:49:48.88 ID:/xxW0qd+.net
f-15k搭載の位置情報システムには対北朝鮮用に売ったんだから
日本地図が含まれてないと昔から囁かれており
さらにf-35aは開発元が秘密の暗号を送信すると機能停止する様に作られている
などと考えると米国提供のイージスシステムだってそんな物じゃないかと
これで日本攻撃とかって妄想にすぎる

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 08:50:48.89 ID:oYlhl8xB.net
>>180
鮮人に日本人のような中身をもとめちゃダメだよ。
そこそこ経済が発展してるだけで東南アジアと変わらんのだから

185 ::2022/07/29(金) 08:59:31.59 ID:jsWfjnv5.net
データリンクは出来るようになったの?

というか、米軍のデータリンク網使わせてくれんの?

186 ::2022/07/29(金) 09:08:15.92 ID:1FoXkLEI.net
>>175
そういえば初期のイージスシステムは手動でやった方が早くて使い物にならないと愚痴られていたな

187 ::2022/07/29(金) 09:16:19.51 ID:/VZYDHCc.net
>>143
漢江を遡上して、ソウルの盾に為るんじゃね、目標点の前へ出ないと迎撃出来ないからね

188 ::2022/07/29(金) 09:21:59.40 ID:/VZYDHCc.net
>>155
> 南北共にあのミサイル信仰はどこから来てるのだろう

素人ほど、ハイテクとかへ無批判に信仰するからね…つまり土人
AIだのデープランニングとか自動運転とか
自動運転とかへ一番懐疑的なのが熟練運転手だからね

189 ::2022/07/29(金) 09:22:22.84 ID:QPjWGqh8.net
対北だったら地上配備すればいいんじゃね?と思ったが
風船ビラ撒きまで禁止にしてるような体たらくじゃそんなの無理か

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 09:33:19.37 ID:eOSYL19A.net
筒井康隆「アフリカの爆弾」
この前流れたミサイルの前を歩く将軍様の宣伝ビデオを見ればわかるように男根崇拝じゃね

191 ::2022/07/29(金) 09:37:18.44 ID:I6tFdqj2.net
韓国を攻撃するなら迫撃砲で十分事足りるからミサイルなんて使われないよ

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 09:40:29 ID:kr2m4wby.net
>>1
北朝鮮が韓国国内をミサイルで攻撃する場合、ミサイルは朝鮮半島の上を飛行することになりますので、
海上から迎撃する利点はあまりないような気がするといいますか、たぶん迎撃できないでしょう。

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 09:43:28 ID:xeFtz801.net
>>125
借金大王でいいよ

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 09:45:26 ID:2q+RoBRS.net
日本侵略用だから北朝鮮はどうでもいいニダ

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 09:47:29 ID:eOSYL19A.net
あ、これかもしれない
> 第二次世界大戦前までは、除魔将軍標と称され、略称の将軍標も用いられていた。
かつての朝鮮半島では、疾病や災難をもたらす鬼神信仰があり、
その魔除けのための木製標を村落の入り口に設置していた。

> 近年の朝鮮語でチャングンピョ(将軍標)というが、別の表現ではチャンスン(장승、長栍、長丞)ともいう。

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 09:51:57 ID:ykBOGNhm.net
韓国のイージス艦って結局韓国の自己満のためのおもちゃにしかなってないよなぁ
アメリカもそれ分かってて高い金でイージスシステム売ってるんだろうけど
SM6とやらが弾道ミサイルの初期段階で撃ち落とせるんだったら多少は日米に
役立つのかな?

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 09:52:05 ID:6m1YncHo.net
>>192
つ「延坪島砲撃事件」
釜山や韓国中部の空軍基地を北が単距離ミサイルで攻撃するとき、黄海上が弾道となる場合があるので、艦船配備は悪い事じゃない。

ただ、韓国軍がそこまで考えているかは微妙で、「日本をマネすれば問題ないはずニダ」という感じで装備を揃えているだけで、説明は後付けと言うのが実情かも。

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 09:58:22 ID:9EcI6PMa.net
>>4
Link16搭載してるから出来る
稼働率が低いのはシラン

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 10:01:41 ID:5HPE1s3l.net
>>10
チョンのはAEW&Cな。
馬鹿キムチが予算ケチってまともに部品買わなく地上で飾り物になってるだけで、
メーカーは保守部品自体は製造してる

無知晒すなよハゲ

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 10:03:40.88 ID:GlrgBCEt.net
「純粋な国内技術で開発した先端統合ソナーシステムを搭載して潜水艦探知能力を向上させ、長距離対潜魚雷などで潜水艦攻撃能力も強化した。」
「同性能の次世代イージス艦は今後2隻がさらに建造される。」
(KBSニュース/朝鮮語から抜粋)

もう魚群探知機は使ってないらしい。

201 ::2022/07/29(金) 10:04:27.70 ID:vsXJtbsd.net
なんちゃら大王とかヘビートップに武器しこたま積んで外洋でれないポンコツいたな。

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 10:07:03.82 ID:ykBOGNhm.net
>>199
E737は豪も運用してるからアメリカも簡単に切ったりはしないだろうしな
おっしゃる通り金かかるからニコイチ整備でまったく使いもんになってないけど

203 ::2022/07/29(金) 10:08:49.84 ID:g9vjt3Ps.net
ソウルを直接狙われたら、米軍が総力上げても迎撃できないと思うよ

204 :まえ:2022/07/29(金) 10:10:18.51 ID:nh42hof2.net
>>99
きさま!そんなに塗りたいニカ!?
謝罪と賠償と炎のさだめAメロ永遠ループ熱唱を要求する!

205 ::2022/07/29(金) 10:11:27.72 ID:ywFHQ+Lj.net
韓国の仮想敵は日本だから身の丈に合わないイージスモドキを作り、北朝鮮の長距離ミサイルは
近場の他韓国なんかターゲットにしてない。
航空機でソウルに突っ込むだけでもいい。

206 ::2022/07/29(金) 10:17:19.92 ID:AoR9FAZb.net
707ベースのAWACSセントリーの機体老朽化で
イギリスも採用した737AEW&Cが西側標準になる可能性はある
わーくには大枚はたいてE-767にしたので機体としてはかなりもつ

別途E-2Dも入れてるので
E-767のアビオのアップデートが止まるまで粘って
P-1あたりをベースにした国産AWACS機開発に向かうのもワンチャンあるかもね

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 10:20:56.83 ID:GlrgBCEt.net
「先月に李舜臣級駆逐艦の6番艦が3時間の通信途絶・・・安保に穴」
「軍はこの故障を公開せず、原因もいまだ不明」
[京郷新聞/朝鮮語/今日]

何で今になって情報が漏れてきたのかは知らんが、ユンユン就任間もない時期に
不祥事が明るみになるのを軍部が嫌って隠蔽していたのでは?とか言ってるな。

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 10:24:00.94 ID:7YbGkhof.net
>迎撃ミサイル「SM6」を搭載でき、陸上だけでなく海上からも
>北朝鮮のミサイル迎撃が可能になる。

搭載でき、北ミサイルの撃墜が可能になっただけ、
撃墜実証は一度もされてない

陸上からも海上からも…
ある意味、韓国がうらやましいよ
秋田と山口のバカ県民のお陰でイージスアショアの計画はオジャンになった
24時間体制で北ミサイルを防げるというのに
まあ、テメ―のことしか考えていないあいつ等どもは安心して怯えていればいいよ
安心して震えていればいいよ

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 10:24:50.66 ID:lGR+QMwn.net
なんか、ギョウザの専門店みたいな店名のイメージを受けた。

210 ::2022/07/29(金) 10:26:55.15 ID:2qMsrULG.net
そもそも敵は北朝鮮でなく日本と思ってるからな

211 ::2022/07/29(金) 10:26:56.49 ID:y9enY6XL.net
韓国が想定している空母も、ウリナライージスと同様に単艦で行動する。
(持ってない)F-35Bを満載し、日本の港湾に乗り込み、沿岸部を爆撃する。
(迎撃・反撃されることは想定しておらず、自分の好き放題に日本を攻撃出来ると思ってる)

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 10:27:29.13 ID:y6Kn+W3V.net
>>12
同意する。
「在日は日韓戦争時にはテロ、破壊工作集団になる。日本が知らない一つの
日本国内に多数居住する韓国同胞達も軍事訓練を受けた予備軍。日本国内テロ
と工作爆破するテロ集団にお変わり、韓国軍の日本上陸は非常に楽になるだろう。」
と在日言っとる。
一方、韓国兵役法83条(抜粋)[有事]の際、猶予も含め兵役義務者は兵務庁の命令で
帰国となる。兵役義務者以外の韓国籍(・・・含む在日男女)は国防動員法が発令さ
れた瞬間、本人の否応なしに韓国兵務庁隷下の軍属扱いになり、兵務庁の指示に従う。
在日は日本でテロ、破壊工作するんで兵役免除を得ている。それはテロ活動は、在日
が主導し、軍事訓練を受けた韓国同胞男子がその予備軍だと言ってることから分かる。

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 10:29:02.91 ID:BJ2xar6Y.net
SPY1レーダー?
今浸水だと、フライト3ベースは間に合わなくね?

214 ::2022/07/29(金) 10:30:13.75 ID:fgyGUdkw.net
ミサイル探知能力がゴミなのに迎撃可能なのかw
ガンガン税金の無駄遣いしてくださいww

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 10:30:21.64 ID:BJ2xar6Y.net
正祖大 王 艦
「王」って… 中華皇帝の子分だったことがそんなに誇りなのかな?

216 ::2022/07/29(金) 10:34:26.04 ID:BN77v50z.net
>>206
そもそもAWACSキラーの実用化で大型機の生存性が怪しくなってるから、
AWACSの開発を今後どうするかという話にもなってるけどね。

東側みたいに各機のレーダー情報を統合したデータリンク方式に向かうかも。

217 ::2022/07/29(金) 10:35:00.60 ID:fgyGUdkw.net
>>205
つーか、普通に長距離砲の射程圏内なんで砲撃すれば
対ミサイルシステム無視できる時点でw

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 10:41:17 ID:KJhazYnn.net
進水式のまま海底に沈んでしまった、というオチか

219 ::2022/07/29(金) 10:45:21.97 ID:Gtsmw0RF.net
ケソン郊外からソウルまで、大砲やロケット砲みたいなミサイルじゃなくても届くだろ。
大砲は迎撃不可能じゃないのか?

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 10:49:54.39 ID:y6Kn+W3V.net
葫蘆島、旅順には強大な中國北海艦隊が、38度線以北は北朝鮮が、半島東側、南側には日本がアル
つまり韓国は3国に囲まれとるとデス。
尹シャクエツ大統領は、まだ宗主国習キンペー皇帝に大統領(権知朝鮮国事)着任の報告もしていない。
習皇帝は怒っとるとです。加えて、新造イージス艦で北海艦隊を封じこめようとしたら、キツイ仕置き
しないとならないアル

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 11:11:42.24 ID:FQxVU+Oj.net
どこにミサイル撃つつもりだ?

222 :アイロビュコリア :2022/07/29(金) 11:16:27.37 ID:vZG6F5sN.net
>>221
(=゚ω゚)ノ 見方。決して誤射ではないぞ

223 ::2022/07/29(金) 11:23:28.74 ID:Uhxuz0dG.net
この船が真っ先に標的にされて終わるんだけどな

224 ::2022/07/29(金) 11:38:38.43 ID:f6X1HZJd.net
いや無理でしょう
衛星使わせないよチョンに

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 11:39:22.51 ID:hOZ+r4Si.net
チョン国イージスは、ガンダムに出て来るギャンのイメージなんだろw

226 ::2022/07/29(金) 11:54:03.65 ID:SmNlC5DU.net
>>223
日本はその懸念を払拭するために僚艦防空艦として、あきづき級を整備してますね。
韓国海軍で今のところそこまでできる船はないから、
イージスがイージス守るしかないので戦力低下する悪循環

227 ::2022/07/29(金) 12:17:36.73 ID:8+e7xfLO.net
イージス?米国の仕様以上のものなのか?韓国は製造無理だろ。

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:21:52.95 ID:TiYAmrHj.net
教官「指示された場所に行って準備が出来たらこのスイッチをオンにしてください」
訓練生「座標とか入力しなくても良いんですか?」
教官「いらない。君はこのスイッチをオンにするだけ」
訓練生「すげっ、それでイージー艦って言うのか」

229 ::2022/07/29(金) 12:24:37.34 ID:26XXQhO5.net
>>222
シバくど。

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:25:14.49 ID:cndcsS+O.net
>>202
切られて部品の供給を断られてるから韓国は困ってるんだよ
米軍が使ってないからアメリカはもう興味が無いし
たイージーやトルコなどの運用国は運用期間内は持つ程度の消耗品の予備を機体を買った段階で一緒に購入してるから運用に当面支障がないが
韓国は予算を押さえるため予備部品を買ってなかったんで
追加発注しようとしたらもう一部部品は既に生産終了していたってのが現状
再生産すしてもらうには発注数を揃えないとバカ高な価格になるから
日本がE737を発注したら相乗りしようとしてた
が日本はE-2Dに決めたので『韓国が困るの知っててわざと違う機種にした』って怒ってた

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:32:22.42 ID:HMqDz2yR.net
韓国海軍確定事業
新型イージス艦3隻満載1万3000トン(1隻1兆3000億ウォン)
KDDXステルス駆逐艦満載8000トン6隻、計8兆ウォン
FFXBatch-IV満載6000t防空護衛艦12隻計6兆3000億ウォン

現在乾燥中

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:34:38.04 ID:HMqDz2yR.net
世界3位大韓民国陸軍
3.5世代タンク-206台(K-2黒豹戦車)
第3世代タンク-1579台(K1、K1A1、K1E1、K1A2)
第2世代タンク-780台余り(M48A3K、A5K-主に最後方部隊で予備戦力として使用)
装甲車-2880台余り
自走砲/多連装ミサイル-2132機
野砲-7850門
輸送車両-8660台余り
ヘリコプター-787機

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:35:21.02 ID:HMqDz2yR.net
韓国F35A20機追加導入確定
現在40台、韓国に配置

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:42:54.26 ID:cndcsS+O.net
>>233
F35A購入はF35Bの枠を喰ってるから
艦裁機を買わない→軽空母計画断念って話だな

235 ::2022/07/29(金) 12:56:33.91 ID:oyEQ2fLP.net
韓国56すにゃ
ミサイルいらぬ
野砲火砲で
事足りる

236 ::2022/07/29(金) 12:58:35.77 ID:nhXi/QtL.net
VLS多く積んでトップヘビーなんでしょ?

237 ::2022/07/29(金) 13:14:37.01 ID:uaXfrUfn.net
>>77
>>84
レーダー照射事件もあったし、もう仮想敵国ですらなく敵国として扱うしかないな。

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:14:50.73 ID:sdhkWDQC.net
>>1
米軍とデータリンクしてたっけ?

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:37:13.46 ID:uMMe1w6k.net
半導体に死活かける日本、キオクシアに929億円支援
絶対失敗する

役人が高給で天下る
経営の素人が口出して混乱させる
税金を出しているかと大量の書類を作成提出させ本来業務ができなくなり大混乱

数年したら多額の退職金をもって逃亡 経営に責任取らず
 役人だけが大儲け  みんなこれでやられた

JID  東芝原子力 三菱MRJ 等々全部失敗
補助金に役人がたかる構図をなくさないと絶対失敗する

天下りをさせない  使い道は企業に任せる  お金の収支は領収書があればOk
これならうまく行く

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:44:14.52 ID:xeFtz801.net
>>203
米軍が守るのは半島内の国連軍拠点だよ

241 ::2022/07/29(金) 15:42:02.08 ID:f6X1HZJd.net
もう半島では米兵の死者出しません
あんな半島の価値のない奴らのために
米兵一人たりとも死なせられない。
すぐ日本まで移動

242 ::2022/07/29(金) 16:15:55.80 ID:0NnDI/I1.net
イージスシステム無いのに独自な訳あるかよw

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 17:11:51 ID:FQxVU+Oj.net
日本が持ってるのに、自分が持ってないと悔しいんだろ?

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 17:50:26.14 ID:vq6noVsH.net
>>243
それなら意地でも軽空母作らないとw

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 17:56:40.60 ID:E16atPEb.net
<ヽ`∀´>
ミサイル以外には手も足も出ないニダ。対北ミサイル特化型イージスニダ。

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 18:02:40.49 ID:PnL9R5H2.net
韓国独自の劣化イージスだろ?

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 18:04:34.01 ID:PnL9R5H2.net
>>234
ほんとつまらんわ
まあ、出雲が本格的に軽空母として稼働すれば騒いでくれると信じてるわ
米軍機でなく自衛隊機で離発着してる映像とか流せばいい

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 18:05:57.39 ID:si9qVUgK.net
アメリカがイージスシステムの技術を韓国に渡したのが不思議

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 19:58:26.66 ID:fGhiuRtO.net
イージスシステムは渡してないでしょう
開けてはならぬ触れてはならぬブラックボックス満載の輸入品だと思われ

250 ::2022/07/29(金) 20:05:48.15 ID:luZPIPM8.net
しかし8200トンとは大きく出たね
艦体大きくすれば強くなるって勘違い大陸国家あるあるだよな

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 23:22:54 ID:guRyKo0N.net
韓国最大の8200トン級護衛艦
まるで巡洋艦だな
武装は韓国がほこるKシリーズ
K-SAAM(韓国地対空ミサイル)を多数搭載
K-VLSに韓国製魚雷と韓国製巡航ミサイルを搭載
そして韓国艦初のファランクスCIWSを搭載
ゲートキーパーCIWSはあまりのも駄目だったのでついに廃棄へ

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 23:26:40 ID:5K2QPnFj.net
>>1
データリンクできないイージス韓w

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 23:45:00 ID:5s564LwD.net
首都に直接砲撃届くのにそれ意味あんの?

254 ::2022/07/30(土) 00:02:30.23 ID:OOrmEtoO.net
韓国のは「超攻撃型イージス」
艦隊を守って、飛んで来たミサイルを迎撃するのでは無く、
単艦で積極的に敵国に乗り込んで、自慢のミサイルで都市を叩くのだ。

255 ::2022/07/30(土) 00:35:50.49 ID:bxAi5I/Y.net
>>216
F-3も無人機引き連れてデータリンクするから
センサー役を担うだろうね

256 ::2022/07/30(土) 11:58:56.14 ID:81ogeSQg.net
>>254
イージスって「盾」だろう。

槍を防ぐ盾のはずだが、盾で相手を叩きのめすのか?

257 ::2022/07/30(土) 12:17:00.32 ID:ZnsPD8/M.net
米国から弾道ミサイル迎撃用のシステムを買ったの?

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/30(土) 16:32:08.78 ID:72YiCXfV.net
国土狭いんだからワザワザ海上から撃ち落とさなくても地上にイージスアショアみたいなの2箇所くらい置いとけば全部カバーできるんじゃないの

259 ::2022/07/30(土) 16:46:53.55 ID:l85DIjHn.net
>>258
ブルーオーシャン、つまり日本海を越えて太平洋に打って出るつもりらしい(笑)

260 ::2022/07/30(土) 23:56:09.37 ID:OA4o8oJs.net
ポンコツw

総レス数 260
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200