2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本再進出を果たした韓国・現代自動車=タクシー会社への車両供給は市場拡大の契機となるか? [7/29] [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2022/07/29(金) 11:31:34.63 ID:CAP_USER.net
韓国の自動車メーカー、現代自動車は今月20日、電気自動車(EV)「アイオニック5」を日本のタクシー会社、エムケイ(本社)に供給すると発表した。同社は今年2月、約12年ぶりに日本の乗用車市場に再進出すると発表。今年5月からアイオニック5と燃料電池車(FCEV)「ネッソ」の受注を始め、今月から納車している。現代は今回、アイオニック5を供給する契約をエムケイと結んだことについて「日本のEV市場攻略の第一歩を踏み出した」としている。

 「アイオニック5」は同社初のEV専用車種で、昨年から韓国のほか、欧州、米国などで販売してきた。韓国では昨年2月の事前契約初日に2万3760台が成約済となり、昨年1年間の販売予定分を1日で達成する大旋風を巻き起こした。

 また、欧州市場では初回限定モデル「ヒュンダイ・アイオニック5プロジェクト45」が予約開始1日で予定台数の3倍以上が成約済みとなった。当時、ヒュンダイ欧州の副社長は「超急速充電と航続距離の長さ、突出した個性が欧州の顧客に評価されている」と語っていた。ドイツでは昨年、自動車専門記者らで構成する審査員が選ぶ「ドイツの今年の車」に選ばれた。審査委員長は「アイオニック5はデザインとエネルギー効率、走行性などいずれも優れていた」と評価した。さらに今年4月には「2022ワールドカーオブザイヤー」を受賞し、世界で高く評価されていることを示した。

 現代自動車は2001年に日本市場に初進出。翌年にサッカーの日韓共催ワールドカップを控え、韓国への関心が高まりつつある時期だった。「ヒュンダイを知らないのは日本だけかもしれない」と挑戦的なキャッチコピーの下、「ヒュンダイ・ソナタ」や「ヒュンダイXG(韓国名・グレンジャーXG)」などを販売したが苦戦。2010年に完全撤退した。日本進出中に販売した自動車台数は約1万5000台にとどまった。

 日本の乗用車市場は自国ブランドが90%以上のシェアを持っており、開拓することは容易ではない。それだけに韓国メディアは日本の自動車市場について、しばしば「韓国車の墓場」と表現する。

 5月から日本市場で受注開始したアイオニック5だが、やはりと言うべきか、現在までのところ苦戦を強いられており、受注開始から2か月間に販売した台数は10台ほどにとどまっている。

 こうした中、現代は20日、「MKタクシー」を運行するタクシー会社、エムケイに「アイオニック5」を供給する契約を結んだことを明らかにした。エムケイ京都に、来月から50台を順次納車する予定。エムケイは1960年、在日韓国人の故ユ・ボンシク(青木定雄)氏が創業した「ミナミタクシー」を母胎とする。77年に桂タクシーと合併して現社名となった。「MK」はミナミタクシーと桂タクシーの頭文字を取った。東京(東京エムケイ)、大阪(大阪エムケイ)、愛知(名古屋エムケイ)、札幌(札幌エムケイ)など、全国展開を図っている。サービスには定評があり、かつて米国の時事週刊誌「タイム」に「世界最高のサービス企業」として選定されたこともあった。現代が2001年に日本市場に初進出した際は、現代のチョン・モング名誉会長がユ氏に事業協力を提案したこともあった。

続きはソースで
https://www.wowkorea.jp/news/japankorea/2022/0729/10357914.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 11:32:24.81 ID:t2eLhg7w.net
在日どもも買ってやれよ

3 ::2022/07/29(金) 11:32:31.33 ID:4fuF6k4K.net
MKはないわ

4 ::2022/07/29(金) 11:32:58.61 ID:m3AYKG5r.net
駅前タクシー溜まり場でクレーム入りそう

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 11:33:29.40 ID:JeFfw7ay.net
タクシー乗り場で並んで待ってて、自分の番がコレだったらと思うと並べないね(´・ω・`)
流しを拾うしかないか。

6 ::2022/07/29(金) 11:34:01.73 ID:Q6Wui7yQ.net
シナで売れねえもんが日本で売れるわけねーだろ

7 ::2022/07/29(金) 11:34:07.66 ID:OecX7cEp.net
タダでいいからって押し付けたんだろ

8 ::2022/07/29(金) 11:34:09.02 ID:f6X1HZJd.net
チョンのKタクシー

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 11:34:30.25 ID:aaqjFXJz.net
>>1
事故で炎上する電気自動車、発火は今までタクシーと比べてどうなの??
自動ドア解除はどうなっての??
逃げられなかったタクシ事故は日本では稀らしいが気にはなる??

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 11:35:02.74 ID:w+pvpBtW.net
MKでうまく運用できてからの話にすればいかが?

11 ::2022/07/29(金) 11:35:22.68 ID:ZXa1vxEe.net
>>1
乗車拒否だなwwwww

12 ::2022/07/29(金) 11:35:38.79 ID:Aq6SMGgL.net
以前もタクシーや教習所に売り込んだが故障多くて失敗したんじゃ?

13 ::2022/07/29(金) 11:36:10.97 ID:eg27bHGb.net
X日本市場
○在日市場

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 11:36:13.86 ID:tYWV8UVG.net
>>1
新手のテロ攻撃だなw

15 ::2022/07/29(金) 11:36:16.64 ID:WsoVEo5O.net
>>1
ねーよボケw

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 11:36:18.11 ID:jkDNvVmw.net
客待ちしてる間に炎上しそうだなw

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 11:37:01.33 ID:guRyKo0N.net
やっぱ全然だな
半導体不足で新車が製造されないから韓国車と中国車のチャンスと思ってたが
中古車市場でゴミ扱いされてるのがなあ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 11:37:19.49 ID:VtbHz9Sj.net
さすがに怖くて乗れないわ

19 ::2022/07/29(金) 11:37:43.06 ID:QPjWGqh8.net
>当時、ヒュンダイ欧州の副社長は「超急速充電と航続距離の長さ、突出した個性が欧州の顧客に評価されている」と語っていた。

ヒュンダイの車で大容量のバッテリーを超急速充電て・・・
乗りたくねえw

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 11:37:44.01 ID:PAF1d+UY.net
耐久性能が試される業務使途市場へ持ち込むなんてチャレンジャー

21 ::2022/07/29(金) 11:38:05.73 ID:Q6Wui7yQ.net
>>17
現代って半導体不足で生産停止しとったよ

22 ::2022/07/29(金) 11:38:09.74 ID:Uhxuz0dG.net
どんな契約、価格で売ったのかな?

23 :アイロビュコリア :2022/07/29(金) 11:38:33.56 ID:vZG6F5sN.net
ヽ(゚∀゚)ノ MKタクシーは京都駅のタクシー乗り場には入れません!
なので八条口に自社専用の乗り場を設けてあります

24 ::2022/07/29(金) 11:39:12.02 ID:m3AYKG5r.net
3秒ルール適合車と記載しとけよ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 11:39:15.00 ID:quJvFBlm.net
約束を守らない韓国人が作った韓国車など信用できません。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 11:39:16.51 ID:TEJ0zzQD.net
在日韓国人も買わない韓国車w

27 ::2022/07/29(金) 11:39:51.29 ID:fgyGUdkw.net
安全の為にもMK以外のタクシー会社の連絡先を
スマホに登録しとかないといけなくなるなw

28 ::2022/07/29(金) 11:40:06.86 ID:m3AYKG5r.net
今後からMKタクシー見たら親指隠さないとな

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 11:40:10.43 ID:JR6iL8i9.net
在日が経営しているタクシー会社か、買う在日がいたんだな

30 ::2022/07/29(金) 11:40:17.51 ID:gsQbew3D.net
こんなん買うの
在日か統一信者しかおらんやろ

31 ::2022/07/29(金) 11:40:48.86 ID:fgyGUdkw.net
>>4
タクシー溜まり場でリアル炎上とか起きそうで怖い。
(どこで充電するんだろう)

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 11:40:49.80 ID:VtbHz9Sj.net
関西人なのでタクシー乗り場で並ぶの怖い
まるでロシアンルーレットだ

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 11:41:00.77 ID:ol6L4fCl.net
事故ったら3秒で発火して人も火葬してくれる車なんでしょ?

34 ::2022/07/29(金) 11:41:24.52 ID:QPjWGqh8.net
つか車の稼働率の高い業界でEV使うってバッテリーがあっという間に劣化するんじゃないの?
バッテリーだけ簡単に交換できる仕組みでもあんの?

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 11:42:24.19 ID:hGvk5zsg.net
朝鮮車に乗る度胸はない

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 11:43:19.01 ID:r467JAiC.net
だから、在日朝鮮人しか買わないよ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 11:43:33.48 ID:CDR1Mm3q.net
社長にまたひっそりと復帰したのかな
最低でもバッテリーの補償や安価な交換くらい契約に盛り込むと思うがどうなんだろ
メンテくらい自分の所ですると思うが部品が無いとどうにもならん

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 11:43:56.32 ID:8953upJU.net
3シリンダーディーゼル?

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 11:44:05.56 ID:r467JAiC.net
ギャラクシーみたいに社名を隠して売るかだな

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 11:44:56.81 ID:hOZ+r4Si.net
タクシー会社に採用されたから個人にも売れるとは限らんのにw

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 11:44:57.43 ID:3AO2jJ8b.net
本当にザイニチタクシーが金出して買ったのかどうかすら疑わしいぞ

42 ::2022/07/29(金) 11:45:20.83 ID:4JnIfPUR.net
売るんじゃなくてタクシー会社を立ち上げてみりゃいいのに

43 ::2022/07/29(金) 11:45:39.19 ID:XBfvToZo.net
MKのしかも京都という所が生々しい話だなぁ

>>23
京都ヨドの近くにいっぱい止まってるよ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 11:45:51.15 ID:7zdfHF4I.net
供給ってことは販売じゃないのかもしれんな

45 ::2022/07/29(金) 11:45:58.93 ID:l2wVz2lM.net
在日に押し売りせんの?

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 11:46:09.39 ID:30+4L+s1.net
昨日大田区の二国でアイオ5を見たぞ!!
マジでビックリし過ぎて親指隠すのを忘れた
死にたくない

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 11:46:20.15 ID:eE99WMiE.net
タクシーと合わせて57台、大勝利じゃんw

48 ::2022/07/29(金) 11:46:30.69 ID:L+00mM5a.net
<丶`∀´> ホルホルが止まらないニダア!!

49 ::2022/07/29(金) 11:46:56.19 ID:rqyoWYSJ.net
菓子とかラーメンならともかく
車を買える在日なんていないんじゃないの?

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 11:47:05.94 ID:mmjpuuBm.net
高火力が注目されて火葬場とかに転用されるかもなw

51 ::2022/07/29(金) 11:47:15.95 ID:v6wbGHru.net
ヒョンデに改名したのならもうヒュンダイヒュンダイ書くな。
徹底しろよ。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 11:47:28.57 ID:SqLuFF6g.net
なる訳ねえだろバカキムチ

53 ::2022/07/29(金) 11:47:53.03 ID:hjFkJ2NU.net
>>10
ちょっと有望そうなものができるとすぐ輸出輸出って沢騒ぐし無理だろうなあ。
前のめり過ぎるんだよねw

54 ::2022/07/29(金) 11:47:58.69 ID:o06CwyFS.net
客が巻き添えに・・・
恐ろしすぎる

55 :アイロビュコリア :2022/07/29(金) 11:49:05.71 ID:vZG6F5sN.net
>>43
(=゚ω゚)ノ 酔っ払いはタクシー乗り場の行列並ぶのキライますから。
府警に通報でいいですね

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 11:49:17.14 ID:quJvFBlm.net
韓国人が日本向けに作った車など怖くて乗れません。

57 ::2022/07/29(金) 11:50:06.42 ID:v6wbGHru.net
>>46
もう遅い…
この人いまごろ、この世にはいないんだろうな。かわいそうに…

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 11:50:08.45 ID:CXMzP9Sj.net
>>1
タクシー乗り場でmkが来たら、スルーして次のタクシーに乗ることにする
たとえヒュンダイ車じゃなかったとしても

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 11:50:48.97 ID:Vf2QwFgu.net
くたばれクソチョン

60 ::2022/07/29(金) 11:51:05.49 ID:fgyGUdkw.net
>>49
生保ルシェの穴が残ってるなら、悪用するのがチョウセンヒトモドキ。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 11:51:06.94 ID:w+pvpBtW.net
>>53
それで気がついた、今度韓国製兵器をたくさんポーランドへ輸出するみたいですね。
ポーランドのほうから買いたいと言ってきたようですが

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 11:51:31.24 ID:FoVuYp/G.net
韓国人がやってるタクシー会社が韓国の車導入したんだろ
別に珍しいことじゃない、これが一般の日本人に影響与えるようなことはない

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 11:51:34.36 ID:3AO2jJ8b.net
3秒ザイニチタクシーに乗れると思ってんのか

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 11:51:58.03 ID:XzYDsnI1.net
>>30
テコとは自民党議員が買うんだなw

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 11:53:02.20 ID:30+4L+s1.net
>>57
まだ生きてるわい、なんとか
がんばる

66 ::2022/07/29(金) 11:54:24.00 ID:v6wbGHru.net
京都ではMKが在日創業のタクシーって周知の事実なんだけど、偉そうな他のタクシー会社に比べて実際ていねいだし、市内でのシェアもそれなりに広げていて、もうすっかり日本に溶け込んでいるかと思っていたが…
在日の契りは代が替わっても永遠に解けないものなのだろうか…

67 ::2022/07/29(金) 11:54:28.65 ID:krjeHJ6a.net
>>1
コリアン・ルーレットは
いらないし、乗りたくないねぇ。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 11:54:54.75 ID:t2Wasbvq.net
ならんよ
日本市場分かってないわ
EVなんてまだ田舎のセカンドカーしか需要はない
バカでかい700万以上もする車なんて誰が買うねん
あるとしたら日産サクラレベルの安い軽EVじゃないと無理

69 ::2022/07/29(金) 11:55:38.96 ID:DaB1sdn3.net
ホンマに南北朝鮮人、在日朝鮮人への憎悪しかないわ。
通名禁止しろ。俺の周辺に在日朝鮮人いると思うと吐き気するわ

70 ::2022/07/29(金) 11:55:46.71 ID:0LPKEgJx.net
前回は個人タクシーに売ったものの
評判が悪くてリピートされず消えていったようだな

71 ::2022/07/29(金) 11:56:48.42 ID:Y8qvwAGM.net
エムケイは反日


ここのタクシーは絶対使わん

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 11:57:57.82 ID:iW8IphOM.net
最高に灰ってやつニダ

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 11:57:58.07 ID:30+4L+s1.net
>>70
車格の割に安いと飛びついた個タクの運ちゃのブログがあったけど散々だったな
走・走・故障・故障・・・・・故障
商売にならなかったらしい

74 ::2022/07/29(金) 11:58:16.52 ID:C+9Y/tsH.net
ならないよ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 11:58:24.81 ID:2Wm7Jrc6.net
>>30
NHKがドラマ用に買う

76 ::2022/07/29(金) 11:58:51.79 ID:rNmAM21g.net
爆発しそうで怖いな

77 ::2022/07/29(金) 11:59:47.90 ID:C+9Y/tsH.net
怖いからまず乗りたくないね
突然燃えたりとか

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:00:02.42 ID:Fyylu10q.net
走りながら爆発して葬式不要にするチョンコEV
怖くて乗れません

79 ::2022/07/29(金) 12:00:06.99 ID:0OHGlt9A.net
>>73
タクシーは代車使えないもんな、仕事にならないのは悲惨すぎる
エンジン2回交換したという話、当時直接ドライバーから聞いた事ある

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:01:07.43 ID:vnEhyZJt.net
そもそもメンテどこでするの?

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:03:05.97 ID:8953upJU.net
最初っから燃える用途で使えばいいんじゃね?
刑事ドラマで炎上する車とか

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:03:08.17 ID:BdAYRwVO.net
タクシー納入は車両価格が半分以下っていうけど、ホンマなん?

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:03:25.77 ID:FZxHBTJr.net
BYDでなくこれを選ぶってのはキムチっすなあ、超キムい

84 ::2022/07/29(金) 12:06:28.33 ID:QPjWGqh8.net
実際タクシーでEVってどうなんだろ?
目的地が遠かったりすると乗車拒否とかされそうだな

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:07:24.28 ID:21LGFftk.net
MKは以前も導入してたよね?

86 ::2022/07/29(金) 12:08:03.26 ID:UkEXm29M.net
>>80
横浜に直営店作るらしいよ
あとは国内11箇所しかないらしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ce2385217ca5c590ebb5ef2047f7b1b51e0e69c

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:09:23.06 ID:kDAlnYDy.net
MKタクシーは在日コリアンね了解

88 ::2022/07/29(金) 12:09:34.58 ID:oOPIf4EH.net
前回だってバスの納入したけど
一般車両販売に結びつかなかったじゃん

89 ::2022/07/29(金) 12:09:50.16 ID:4gWv0swI.net
>>23
タクシー協会に入ってないから?

90 ::2022/07/29(金) 12:11:19.98 ID:Ppvwzl7w.net
危険なクルマを売りやがって
特区内しか走っちゃダメって規制をかけろよ

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:11:47.80 ID:S0KXlQK3.net
京都のバスはあまり評判良くないしタクシーには朝鮮地雷
鉄道と徒歩しか手段はないのか

92 ::2022/07/29(金) 12:11:53.83 ID:T0ZmGemc.net
と言うかタクシーの使用条件は過酷だけど逆効果じゃね?

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:12:01.38 ID:Ub9WE00Y.net
こう言うニュース助かるー
よくタクシー使うおばあちゃんにMKは朝鮮人だから乗っちゃダメだよーって伝えておくわー

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:12:09.84 ID:KJhazYnn.net
消費者の選択として、エムケイは使いません

95 ::2022/07/29(金) 12:12:28.44 ID:cT08xXPV.net
>>5
後ろの人に譲ればいい
後ろの人も韓国車が嫌だと言うなら
みんなでMK無視して後ろのタクシーに順次乗り込めばいい

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:12:35.73 ID:haslWn1E.net
市場拡大しなかったらタクシー導入したのに!後頭部殴られた!
ってまた騒ぐんだろなぁ…

97 ::2022/07/29(金) 12:13:08.17 ID:q25MAZB/.net
>>34
タクシーとレンタカー業界はすぐ新しい車を押し込めるので

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:13:17.30 ID:S4aNyk2g.net
>>1

自動車販売台数は日本自動車販売協会から毎月車種ごとに1台の誤差なく発表される。
韓流ドラマやK-popのように、F5部隊導入によってなんぼでもいじれるネット閲覧数もないし、
メディアを駆使して架空の「ブーム到来」を煽り立てることもできない。
操作も虚飾も禁じられた真の実力勝負となると、途端に「月4台」とかいう衝撃の数字が出てくる。

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:13:18.73 ID:bQUvhr7y.net
朝ドラのあまちゃん、主人公の親父の職が個人タクシーで
乗ってるのがヒュンダイグレンジャーだったんだよな
当時ネットでなんであんな希少車乗ってんだと話題になった
美保純の役の女性は韓国まで男追っかけて行って海女やってたと言うしやたらあっち臭いドラマだった

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:14:02.93 ID:npa9EGW0.net
MKは前回ヒュンダイを買ったものの10万キロ超えると故障しまくって懲りたんじゃないのか

101 ::2022/07/29(金) 12:14:37.62 ID:8+e7xfLO.net
燃える爆発タクシーになったら、死活問題。よって、タクシー経営者は皆買わないだろう。

102 ::2022/07/29(金) 12:15:18.09 ID:x2MAVpTK.net
>>65
まぁ、気を落とさず最期までしっかりと生きるんだよ。

103 ::2022/07/29(金) 12:15:56.42 ID:g9vjt3Ps.net
タクシーに乗って、この車いいなあとか自分で買いたいとか思うやついるの?

104 ::2022/07/29(金) 12:16:00.31 ID:DOFpOZ2I.net
以前もバス・タクシーが買ってくれてたんだぜ
サポートも何も投げ出してさっさと撤退したからクソが!って思われてるだけでさ

105 ::2022/07/29(金) 12:16:15.96 ID:vSvvE+xy.net
ブラック企業がいい広告してますます韓国車離れしそうだね
なにもしないのが一番いいのに無能の働き者だわ

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:16:36.44 ID:DSo+dyda.net
危険

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:17:00.22 ID:+PCVSyso.net
EVでヒュンダイ以上に売れてる日本企業あるの?

はい論破

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:18:15.99 ID:z0DznNUN.net
実際に火が出て燃え上がった時日本マスゴミはしっかり報道するかなまさか死者が出るまでスールーするつもりかねw

109 ::2022/07/29(金) 12:18:23.75 ID:vSvvE+xy.net
事故でもしたら自動的に一面に載ってみんなに注意喚起されると思うけど子供が被害者になったら可哀想

110 ::2022/07/29(金) 12:18:33.62 ID:ZbDyyaq4.net
前回もコアな在日しか買わずに撤退だしな
車体以外の環境も重視されるのにEVは輪をかけて困難でしょ
佐川ですら現場は中華EV持て余してるって話だけど

111 ::2022/07/29(金) 12:18:37.31 ID:g9vjt3Ps.net
>>107
そもそもEV自体がガソリン車より圧倒的に売れてないだろ

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:18:41.74 ID:mXkayYDb.net
>>107
自走式火葬場なんて売ってる日本企業はない

はい論破

113 ::2022/07/29(金) 12:19:26.74 ID:T0ZmGemc.net
>>105
と言うか今の段階でEVは金持ちの見せびらかし用だからガンガンに使い倒すタクシーで使うのは間違い

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:19:51.91 ID:GQUHXwjZ.net
>>107
販売台数は何台よ?

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:21:06.71 ID:ZRXTp9kU.net
MKタクシーだっけ?
焼死は自己責任?
嫌だね〜

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:21:20.22 ID:30+4L+s1.net
>>107
日産リーフその他いっぱいあるわw

117 ::2022/07/29(金) 12:21:23.13 ID:wVir6PTb.net
MKってバレてるってw

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:21:39.53 ID:vnEhyZJt.net
>>86
撤退しやすいようにしてるんかな。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:22:15.55 ID:MzF0G7xi.net
乗車する時何かの同意書にサインを求められるんだ

120 :ブサヨ:2022/07/29(金) 12:22:31.28 ID:eXbeIEnO.net
トヨタを買収しトヨタブランドで販売するから無問題だ

121 ::2022/07/29(金) 12:23:04.74 ID:v6wbGHru.net
>>79
ロータス・スーパーセブンみたいに日本製エンジンに換装しろよ。

122 ::2022/07/29(金) 12:23:43.31 ID:/v94OT2z.net
KIAにすら負けるジャップ

123 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/07/29(金) 12:24:31.29 ID:210pZXxN.net
>>32
京都駅構内なら安心
MKは入れない

124 ::2022/07/29(金) 12:24:35.31 ID:Sf/gX8IU.net
>>107
大体、産業系evなんか日本企業蔓延ってるやろ。

ナンバーついて公道走行可能なら、トヨタもコマツもバッテリーフォークリフト万単位で売りまくりやで。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:25:02.06 ID:ZRXTp9kU.net
>>116
数年前からNYのイエローキャブ(タクシー)
に日産リーフは採用されてるね

126 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/07/29(金) 12:25:40.04 ID:210pZXxN.net
>>50
1回700万もする装置なんて駄目だろ

中古で1万円ぐらいで仕入れられないと

127 ::2022/07/29(金) 12:25:57.11 ID:Sf/gX8IU.net
>>120
せめてホンダと言え。
笑ってやるから。

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:26:07.10 ID:Ms1d/jAS.net
>>1
ノージャパンして日本製品を排除したくせに己らの製品は売り込んでくるのか
クソ朝鮮人は地球から追放すべき

129 ::2022/07/29(金) 12:26:25.10 ID:fgyGUdkw.net
>>96
既に外車墓場(欧州車とか売れてるの無視)とか難癖つけて
発狂してるw

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:26:56.02 ID:JgeCp3Y2.net
朝鮮車なんか乗ってたら在日チョンだと思われちまうだろうが



在日チョンが買ってやれよ
こっちもチョンを見分けられるから防犯に役立つし

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:27:20.56 ID:dG54SXW6.net
タクシー待ちしてて自分の順番でコレ来たら次の人に順番譲るわ
次の人に拒否されたら最後尾に並び直す

132 ::2022/07/29(金) 12:27:48.97 ID:V6WY060I.net
>>89
駅前ロータリーで客待ちするのに、乗り入れの負担金が必要だけど、それを嫌がってるから。
ほかの法人タクシーや個人タクシーはほとんどフロントグリルに乗り入れの証明になるJRマークのプレートがあるけど、エムケイのタクシーには一切ない。

133 ::2022/07/29(金) 12:27:53.36 ID:g9vjt3Ps.net
だいたい30分の急速充電しても100kmも走れないなんて、客を探し回るタクシーには不適格だろ

上客がたまたま見つかっても、途中で充電するからとか言われたら他のタクシー探すわ

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:28:24.47 ID:HvYrfbZg.net
キムチタクシーには乗らん

135 ::2022/07/29(金) 12:29:30.84 ID:c9mIYRW9.net
タクシーみたいな稼働率高くて短期間に走行距離一気に伸びる用途に対して耐久性の怪しい車種を当てるとか頭おかしいだろ

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:29:42.67 ID:pu2vY+rz.net
今時意味あるかわからんが、ただ日本の道路走ってるって実績作りなだけな気がする。
昔なら途上国相手に効いたと思うが

137 ::2022/07/29(金) 12:29:55.68 ID:fgyGUdkw.net
>>118
前も夜逃げしてたから、ダメージ小さくするために
必死なんだろうなw

138 ::2022/07/29(金) 12:29:56.80 ID:oOPIf4EH.net
>>127
EUがお得意のゴールポストずらししたんで
対応に苦慮しそうねホンダ

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:30:32.24 ID:GQUHXwjZ.net
>>135
朝鮮人なら普通ニダw

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:30:32.27 ID:dG54SXW6.net
タクシーなんか車検は毎年だし整備は常にやらないといかんのに
アフターサービス無いのによく使うわな

141 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/07/29(金) 12:30:32.73 ID:210pZXxN.net
>>107
サクラ

はい論破

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:30:37.68 ID:lXXkpj6c.net
MKタクシーでなければそうなったかもなw

143 ::2022/07/29(金) 12:30:51.30 ID:V6WY060I.net
>>110
在日以外でも買い手はあったぞ。
大韓民国領事館だったけど。

144 ::2022/07/29(金) 12:31:07.62 ID:Sf/gX8IU.net
MKもどーすんだろね。
自社整備とかゆーてるけど、急速充電中に発火するのなんかマメな整備したところで防ぎようないのに。

145 ::2022/07/29(金) 12:31:46.31 ID:IB1jms8w.net
>>131
先頭の車からはタクシー側のルールなので乗車拒否の理由にはならない

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:31:56.58 ID:E3inCPbN.net
必死で宣伝してるYouTuberがいるよなw
EVなんとかってチャンネルの韓流スターみたいな顔した奴
何なのあいつw

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:31:57.08 ID:nnEgi1z+.net
なるわけないだろ、アホか

148 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/07/29(金) 12:32:18.78 ID:210pZXxN.net
>>124
コマツさんは世界の重機活動状況をすべて監視してます
専用のセンターまである

部品供給もすごい
韓国には絶対無理

149 ::2022/07/29(金) 12:32:55.72 ID:QPjWGqh8.net
>>136
ヒュンダイは中国(世界2位の市場)を追い出されたから日本(3位)に再参入したってチョンメディアが書いてたよ

150 ::2022/07/29(金) 12:33:47.40 ID:I5fB/S3G.net
京都の夏はクソ暑いからな
無線で呼ばれた時以外、待機中はずっと充電とかじゃないと無理だろ
MKの営業所が爆発炎上しそうw

151 ::2022/07/29(金) 12:34:06.27 ID:URM1B1LS.net
>>1
韓国コンプレックス丸出しの日本人は
デザインも性能も日本車より上だからこそ韓国車を避ける
差別的な日本では厳しいだろうね

152 ::2022/07/29(金) 12:34:25.42 ID:T5sJ7B58.net
>>6
これな

153 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/07/29(金) 12:34:58.46 ID:210pZXxN.net
>>145
来ても誰も乗らなければ良い
てか、MKはJR駅構内には来れないよ

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:35:01.77 ID:pu2vY+rz.net
>>149
そうなのか、中国で売れないのに在日でさえ買わない日本で売れるわけないのになw

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:35:04.45 ID:BavGwJ17.net
MK側からの発表もあったの?

156 ::2022/07/29(金) 12:35:42.29 ID:g9vjt3Ps.net
>>151
じゃあお前が買えよ

157 ::2022/07/29(金) 12:35:56.84 ID:T5sJ7B58.net
>>151
だったら諦めればいいのにw
本当にチョンて乞食だよなw

158 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/07/29(金) 12:36:01.77 ID:210pZXxN.net
>>151
違うぞ?
棺桶に誰が乗るかと言うことだぞ?

お前は買ったのか?

159 ::2022/07/29(金) 12:36:53.65 ID:Sf/gX8IU.net
>>148
別に専用のカスタマー通さなくても、サービスで顧客の機材情報見れるよ。
ウチでもよくお世話になっとるし。

160 :ブサヨ:2022/07/29(金) 12:37:03.63 ID:eXbeIEnO.net
その昔
ガソリンエンジンが未発達だった頃は多くが電気自動車だったw
EVは技術自体は昔からあってハイテクではないし 材料次第で性能が決まるようなものw
レアメタルが豊富な中韓が有利になるね

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:37:35.54 ID:AN6h63ne.net
壺ウヨは壺買えよ(笑)

162 ::2022/07/29(金) 12:38:31.45 ID:ZeF28zgX.net
>>1
現代(笑)

163 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/07/29(金) 12:38:31.97 ID:210pZXxN.net
>>159
世界中のコマツ重機の活動状況は販売店で見れるの?

担当エリアだけでも無理じゃね?

164 ::2022/07/29(金) 12:38:36.13 ID:g9vjt3Ps.net
>>160
EVの使い勝手が悪いから、内燃機関が発達したんだよ

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:38:54.31 ID:vQ7n+usI.net
現代のEVは衝突3秒で炎に包まれるから
逃げ出す暇もないってニュースになってたというのに。

まータクシー会社の社長なんかは
自分が乗るわけでもないから気にしないか

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:39:01.45 ID:+rY0TeK3.net
名古屋だけどMKあんま見なくなったな 縮小してるのかな

167 ::2022/07/29(金) 12:39:30.40 ID:3poFLtCX.net
MKの経営陣は韓国での事件を知っているのか?

168 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/07/29(金) 12:40:02.97 ID:210pZXxN.net
>>160
なら韓国は無理っすね
モーターが作れない

電車のモーターすら作れない(笑)
レアメタルあっても作れなきゃ単なる土

169 ::2022/07/29(金) 12:40:42.98 ID:oOPIf4EH.net
>>161
壺買ったらその分ヒュンダイ車売れなくなるじゃんw

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:40:56.97 ID:ZRXTp9kU.net
>>155
MKタクシーHP
2030年までに「全車EV化」する
>EVは2022年3月末現在で18台(2%)
だけだね

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:40:59.77 ID:NgH6tdBh.net
>>151
まずお前が11台目を買ってからな。

172 ::2022/07/29(金) 12:41:30.34 ID:0+/4K9DJ.net
>>45
押し売りしたから在日のMKタクシーが買ったんや

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:41:55.76 ID:bfdQZ/F/.net
>>1
MKは乗ったことがないのだけれど、関西でタクシーやホテル業界の人と話すと、よく言う人はいないね

174 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/07/29(金) 12:42:11.78 ID:210pZXxN.net
まずね
韓国は
電車の主制御装置作れるようにならないと
EVの祖だから滅茶苦茶基礎の部分だぞ?

基礎ができなきゃ作れるわけない
またパクるの?

175 ::2022/07/29(金) 12:42:57.03 ID:IKCY1N/j.net
チウゴクで売れなくなった穴を埋めに日本進出

176 ::2022/07/29(金) 12:44:28.02 ID:95kfeWim.net
このキムチ野郎

177 :ブサヨ:2022/07/29(金) 12:47:13.67 ID:eXbeIEnO.net
おもちゃ一つとっても 電気仕掛けのものとガソリンエンジン搭載の物では
価格も生産コストも量産性も全く違う
これからEVは確実にコストが下がって行きガソリンカーより安くなるねw

178 ::2022/07/29(金) 12:47:25.68 ID:a2kOy04T.net
朝鮮人の自尊心もたまには役に立つな
こうやってニュースにしてくれるお陰でMKを除外できる

179 ::2022/07/29(金) 12:47:40.03 ID:Sf/gX8IU.net
>>163
大雑把に国別のエリア分けされてる話は聞いた。
で、顧客情報に係わるから詳しく言えないけどざっくり顧客名からの型番、機体番号と追える。

サービスに直接トラブルシュートで電話してもその場対応可能なので、販売店内でも見れるのだろう。

以前エラーコード消すのに販売店と電話でやり取りしたけど、リアルタイムで追えてたよ。

180 ::2022/07/29(金) 12:49:34.43 ID:BfDDyBpt.net
個人向けは売れそうにないから企業向けに力を入れるっていう戦略は正直悪くないんだよなぁ。逆に言うとその道しかないんだけど

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:50:00.35 ID:+rY0TeK3.net
>>177
充電インフラに本腰入れるまでは要らんよ もっとも本腰入れるかどうかは謎だが

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:50:22.54 ID:AXXhhS72.net
>>151
よし帰国だw

183 ::2022/07/29(金) 12:50:47.85 ID:g9vjt3Ps.net
>>177
電化製品はコンセントなどのACに繋いだまま使うか、乾電池を使う

人が乗れるような大きなものでは少ないだろ

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:50:49.19 ID:bQUvhr7y.net
売ったあとの保守やアフターサービスがネックになる
以前の進出もそれで失敗したからな
だから体力ある大手タクシー会社ならともかく個人タクシーは二本足を踏む

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:50:57.60 ID:uMMe1w6k.net
現代に自動車技術を供与した三菱さん
現代 年産700万台 の世界第5位メーカに成長
三菱自は実質倒産日産の子会社になる 
何やっているの三菱さん 韓国は敵国ですよ

MRJ  10年の歳月1兆円の費用 500億円の500億円血税投入 ダメ
自動車 ダメ
造船  ダメ
潜水艦 浮上時めくら状態太平洋の真ん中で船と衝突  ダメ
原子力 ダメ
H3ロケット ダメ
風力発電ダメ
ヘリコプター ダメ
戦車 しゃべりンミサイル1発でダメ
次期戦闘機 ウクライナで戦闘機の時代は終わり証明  ダメ
 次期戦闘機1機 150億円 ドローン1台1千万円
何をやってもダメ重工  
この会社組織風土に問題があるのでは

この会社 日本の安全保障背負う資格も実力もなし
新進のベンチャー企業育成を

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:51:46.11 ID:+rY0TeK3.net
>>151
チョン鮮人も買わないものをなんで日本人が買うんだよ

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:52:29.30 ID:uMMe1w6k.net
三菱自動車社長 久保富雄 東京帝国大学航空学科卒
 現代自動車に技術供与し韓国の自動車産業の基礎を作った
 現代は年産700万台の大メーカに成長 三菱は実質倒産 日産の子会社になる

三菱は現代にエンジン売って大儲け
自分で売れる車作れないあほ会社
経営者何やっているの
現代 年産700万台 世界の大メーカに成長
日本ではトヨタ以外は現代に負け
今や世界一のトヨタを視野に入れ追撃態勢に入っている
もうすぐトヨタも負け
日本に大損害を与えた経営者どんだけ阿保なんや

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:52:38.47 ID:bQUvhr7y.net
>>185
戦犯企業にエンジン提供してもらってた現代自が韓国で責められないのが不思議

189 ::2022/07/29(金) 12:52:39.92 ID:yi7fz43d.net
京都府民として恥を感じる

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:53:22.03 ID:uMMe1w6k.net
日本の主要産業壊滅

現代自 世界第5位の自動車メーカに成長 トヨタ以外全部負け
  ヨーロッパで22年上半期55万台販売 インドではスズキに次ぎ2位
  アメリカでは日産を抜いた

サムスン世界一の半導体メーカに成長 日本の半導体壊滅

LG世界一の家電メーカに成長 日本の家電メーカ全滅
現代 箱型LNG船を開発して独占 世界一になる  日本の球形タンクLNG船全滅

武器輸出世界第7位 もうすぐ売上2兆円 日本輸出実績ゼロ
NATO加盟国に10兆ウォン台輸出…韓国防産、史上最大の実績

どうしてこうなったか日本国民全員で反省し
再度日本の産業復興を
このままだと日本はアジアの最貧国

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:53:27.17 ID:NMsU5C+E.net
1台導入あたり、タクシー会社にはいくらキャッシュバックされるんだろう?

192 ::2022/07/29(金) 12:53:30.73 ID:5KhnVvsR.net
>>108
日本の充電インフラが悪いとか言って責任転嫁するはず

193 ::2022/07/29(金) 12:55:51.02 ID:E5IIQPLa.net
怖くて乗れないニダ!

194 :レッグウヨ :2022/07/29(金) 12:56:24.24 ID:8KjDwH+7.net
>>1
客乗せてて炎上したら大問題になるけど
あと定期検査どうすんだろ

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:56:56.71 ID:GnU32KEP.net
>>1
5とか言ってるのに初?詐欺みたいなネーミング
走る○桶には誰も乗らないだろ 秒で○されるんだぞ バッテリーも半島産だろうし 無理

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:57:00.96 ID:vnEhyZJt.net
>>170
ヒュンダイの日本での販売台数の半分がMKなのか・・・

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:58:23.00 ID:dO+fZrbd.net
やはりKタク専用車と化したか
予想的中すぎて草生えるw

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:58:29.39 ID:2iHggSVD.net
>>190
それで韓国は国家破綻したの?
朝鮮人て何やってんの?ww

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:58:57.13 ID:G9svJw7H.net
タクシーと同型車は一般ユーザーは嫌がる。なんか安物っぽいからだ。
中国でタクシーといえばヒュンダイ車だったが、今もそうか?

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:59:27.77 ID:GnU32KEP.net
>>1
というかMK一回目進出したときも絡んでるのか… それでも失敗してるのに二回目どれだけ
持つかな? ペとかもういないよ アイドルグループにでも乗ってもらうの?

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:59:39.80 ID:NLvkJNoN.net
朝鮮の車なんか買うバカ居るかよ(笑)

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 12:59:41.48 ID:hMIlwsx/.net
ぶつかったら即発火して7時間燃え続けるような車は怖くて乗れない

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:00:10.04 ID:U61XT1vu.net
MKも気の毒にな。いつもご苦労さんって感じがするわ
救われんな、いい時の在日同胞、悪いときはパンチョッパリ

204 :finfunnel :2022/07/29(金) 13:00:32.35 ID:ooMY1t4r.net
寧ろ在日タクシー会社の商用車しか買わない使わないという現実

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:00:47.30 ID:2iHggSVD.net
>>199
中国でのシェアは1%未満ニダww

206 :レッグウヨ :2022/07/29(金) 13:00:50.20 ID:8KjDwH+7.net
>>200
BSEモデルにした煮汁みたいなグループまた押し付けるみたい
そいつら乗せてやればええんちゃうかな

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:00:54.45 ID:m3aFgoPK.net
京都のチョンタクシー会社社長が買って本国を応援してるからそれでいいやんかw

208 :レッグウヨ :2022/07/29(金) 13:01:39.15 ID:8KjDwH+7.net
>>204
そして定期検査や修理に時間が掛かりすぎて維持できなくなるという

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:01:43.95 ID:mTZ8SIe4.net
2000年初頭にもやってたよな
その時も安価で高性能な車をタクシー会社から導入とかテレ東で特集組んだりして盛んにやってたの覚えてる
これに乗せられたタクシー会社はイニシャルコストは安く出来たがランニングコストで酷い目にあったと聞いた

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:01:50.20 ID:IftpuXnI.net
>>167
おぼっちゃまくんの独断のような気がしないでもない。
あっちで持ち上げられてひょいひょいとか
真面目に導入したバス会社が気の毒にあのざまだもんな。

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:01:59.85 ID:rt1xbvgE.net
4年で買い替えるタクシーなら何とかなるかも

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:02:07.98 ID:AOwjBda0.net
>>200
解散したBSEというのがおるから火葬にちょうどいい

213 :finfunnel :2022/07/29(金) 13:02:19.10 ID:ooMY1t4r.net
>>149
韓流と全く同じ流れだな
>>154
MKタクシーの社長が在日だよ

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:02:34.53 ID:6sfUGBTQ.net
ヒュンダイとMKタクシーか
やはり日本国内の在日朝鮮人ネットワークは強固だな
日本のタクシー会社も次々と続くだろうね

215 :レッグウヨ :2022/07/29(金) 13:04:03.88 ID:8KjDwH+7.net
>>211
タクシーって三ヶ月に一回定期検査しないとダメなんだと
京都から一番近い工場どこなんだろうね

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:04:14.07 ID:bordgBpW.net
なるわけねえだろwww🤣🤣🤣

217 ::2022/07/29(金) 13:05:14.23 ID:zPDaJzu1.net
前回も在日タクシー会社が現代車かっただけで、そこからは伸びずに終わってる。

今回も同じ。

218 ::2022/07/29(金) 13:05:24.49 ID:J421vZ3M.net
ヒュンダイXGは個人タクシーにはよく売れてたが、あれは中身がまるまる三菱ディアマンテだったからなんとかなっただけで、100%ヒュンダイ製なんて怖くて在日でも買いたくないだろ

219 ::2022/07/29(金) 13:05:50.70 ID:Sf/gX8IU.net
>>215
自社整備だってさ

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:06:29.45 ID:uMMe1w6k.net
半導体に死活かける日本、キオクシアに929億円支援
必ず失敗する

役人が高給で天下る
経営の素人が口出して混乱させる
税金を出しているかと大量の書類を提出させ本来業務ができなくなる

数年したら多額の退職金をもって逃亡 経営に責任持たず
これでみんな役人にやられた 役人だけが大儲け  

JID  東芝原子力三菱MRJ 等々全部失敗

天下りをしない  使い道は企業に任せる  お金の収支は領収書があればO
これならうまく行く

221 ::2022/07/29(金) 13:06:30.36 ID:zPDaJzu1.net
>>214
なあ、いま街中走ってるタクシーで現代車見かけるか?

222 ::2022/07/29(金) 13:06:38.22 ID:9SPyHfqX.net
>>2
買ってくれたやんか

223 :レッグウヨ :2022/07/29(金) 13:07:01.33 ID:8KjDwH+7.net
>>219
法定検査の資格も取るのかね
だとすると滅茶苦茶金掛けてやるんだ
コケたら終わりじゃん

224 ::2022/07/29(金) 13:07:12.21 ID:jsB5q8pW.net
駅で並ぶと拒否できない
MKだって日本企業
「LINEは日本企業」とか言って火消ししてるやつらの正体がわかるわな

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:08:27.11 ID:GklGP2sG.net
ついに京都に焼夷弾が

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:08:36.54 ID:FZxHBTJr.net
勇み足だったね、BYDの参入を待ってからEV化すりゃあ良かったのに
他のタクシー会社もEV化の波には逆らえんし、国内メーカーはイマイチ、だからといって
問題ありすぎる韓国メーカーはありえない
バスに続いてタクシーでもBYD一人勝ちか、情けねえなあ
軽EVだけは死守しろよ、あれはいいものだ

227 ::2022/07/29(金) 13:08:49.94 ID:nz2z5KXk.net
MKがチョン企業じゃん

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:09:22.81 ID:sdhkWDQC.net
>>1
燃えたらマジ終わるよ

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:09:25.29 ID:ThY14MT9.net
MKは朝鮮企業

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:09:35.33 ID:6sfUGBTQ.net
>>221
これからの話をしてるのに今とか言われてもw
タクシー会社もコロナ不景気で死にかけだからな
ヒュンダイからオイシイ条件を出されたら簡単に飛びつくだろうね

231 ::2022/07/29(金) 13:11:12.24 ID:0gNn0L5v.net
MKが在日が創業したタクシー会社と
このニュースで知ったわ
利用したことないけど、テレビとかで持ち上げられてたのはこのためか

232 ::2022/07/29(金) 13:11:13.69 ID:jsB5q8pW.net
>>185
>日本の自動車部品企業による談合が欧米などで発覚したため、韓国公取委が2014年から調査。
>当初、先月15日に調査結果を発表予定だったが、
>日本政府による「ホワイト国(優遇対象国)」除外を巡り
>韓国側が解決に向けた対話を求めていた状況を考慮し、発表を先送りしていたという。

日本企業4社に課徴金 韓国、部品納入で談合
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO48201420V00C19A8000000/

さらに死体蹴り。「現金化するまで制裁なし」の間に、三菱電機などは
「約8億1400万」すでに払っている。
(三菱電機ではあるが、自動車関連ということで)

233 ::2022/07/29(金) 13:11:27.04 ID:fm+umH67.net
>>222
はたして本当に「買った」のかな

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:11:32.29 ID:kJ4V3aby.net
沖縄のレンタカー屋は買わないのかね?

235 :レッグウヨ :2022/07/29(金) 13:11:36.50 ID:8KjDwH+7.net
社運を走る火葬場に賭けるアホはチョウセンジンくらいやろ

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:12:59.62 ID:6PWo57fN.net
日本に千年の怨念を持つ、韓国人の恨みが籠もった車が日本を走るなんて、怖すぎてちびるだろ。

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:13:38.11 ID:dG54SXW6.net
スマホと売れない構図が全く同じ

ブランド力皆無 スマホは海外メーカーはiPhone一強、車はベンツBMその他欧州車
サムスン、ヒュンダイを ブランド と捉える日本人はいない。

それなのに高い、安くない。
日本人からしたら韓国製と聞いたら中国製とほぼイメージが同じ、安かろう悪かろう。割り切って使うやつは安い中国製でも気にしないがサムスンもヒュンダイも決して安く無い、むしろ高い

爆発、発火 スマホも車も。怖くて使えない。

国産が質が良く安い。

売れる理由が一つも無いんだよ。

238 ::2022/07/29(金) 13:14:25.70 ID:0gNn0L5v.net
日本人には何してもいいってのが
根底にあるからなぁ

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:15:06.89 ID:JyDVfc1O.net
>>1
韓国者のタクシーなんて客側が乗車拒否するわw
車が暴走したら嫌じゃん

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:16:31.23 ID:lz7ND54Q.net
流石反日の都の京都

すかさず、乗客によるタクシー乗車拒否を禁じる条例を検討
MKタクシー利用拒否はもうできないよ

241 ::2022/07/29(金) 13:16:41.23 ID:oKISJaXx.net
個人的にタクシーと同車種に乗りたいと思えるか?
信号待ちで止まってたら後部座席をあけられて「~まで急いで」とか言われるんだぜ

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:16:46.50 ID:wzmuRzbB.net
MKってなんだ
マンセー コリア?

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:19:02 ID:m3aFgoPK.net
古都京都の裏の顔は元々チョンと極左の巣窟 さもありなん お気をつけあそばせ

244 :レッグウヨ ◆qhkjvAZ7fU :2022/07/29(金) 13:19:11 ID:8KjDwH+7.net
>>241
それは嫌だなw

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:19:47 ID:7R85otzF.net
京都で発火爆発事故が相次ぐのか

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:20:54 ID:i7USLjm+.net
>>1
ならにゃいにゃー

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:20:58 ID:i7USLjm+.net
>>1
ならにゃいにゃー

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:21:08 ID:l2HKMdCd.net
>>242
マタンキ

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:22:43 ID:fm+umH67.net
>>241
コンフォートGT-Zなら乗りたい

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:23:05 ID:VHe4XpSt.net
在日向けだよおおおおお😁😁😁😁

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:23:07 ID:/VZYDHCc.net
>>4
MKタクシーは京都駅で客待ちは出来ないんだってさ、、営業許可区域外なのかな

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:23:08 ID:6sfUGBTQ.net
>>240
俺が京都に住んでた30年くらい前は
MKの本社は北区の山の麓にあったんだぜ
当時滅茶苦茶勢いあってタクシー業界の革命児とまで言われていたのにさ
市内中心部に本社を置けなかった理由は在日朝鮮人企業だから
京都人が拒否していたわけよ。いつの間にか南区西九条に移転してるみたいだが、
南区も京都駅周辺、七条から九条もあっち系の部落が多い地域

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:23:21 ID:lVYMmAWj.net
>>172
在日のほうがしたたかだから、宣伝になるからタダでよこせとかやってそう

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:24:34 ID:uaXfrUfn.net
タクシーに乗るとき車種を確認しないとならなくなって面倒だな。
走る棺桶なんかに乗りたくないからな。
とりあえずエムケイは避けるか。

255 :化け猫 ◆BakeNekob6 :2022/07/29(金) 13:25:05 ID:7XV8rpxY.net
>>122
(=゚ω゚=)っ【killed in action】
戦死だなんて縁起でもない

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:26:16 ID:0NnDI/I1.net
他のタクシー乗るわ

257 :finfunnel ◆rvW46qLwRpKY :2022/07/29(金) 13:26:52 ID:ooMY1t4r.net
>>248
金バッジを作って売れ

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:27:08 ID:uMMe1w6k.net
半導体に死活かける日本、キオクシアに929億円支援
絶対失敗する

役人が高給で天下る
経営の素人が口出して混乱させる
税金を出しているかと大量の書類を作成提出させ本来業務ができなくなり大混乱

数年したら多額の退職金をもって逃亡 経営に責任持たず
みんな役人にやられた 役人だけが大儲け  

JID  東芝原子力三菱MRJ 等々全部失敗
補助金に役人がたかる構図をなくさないと絶対失敗する

天下りをさせない  使い道は企業に任せる  お金の収支は領収書があればOk
これならうまく行く

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:28:02 ID:/VZYDHCc.net
>>29
> 在日が経営しているタクシー会社か、買う在日がいたんだな

買ったとは限らないよ、走る看板、走る見本市
タクシーの使い方と、EVの適正な使用環境とは全く正反対だから、、タクシーには無理やで

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:29:59 ID:NxKCC8/b.net
チョンが同胞に売っただけで日本で売れたと言う解釈は間違いw

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:30:18 ID:VHe4XpSt.net
ホロンは買わないの?

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:31:53 ID:lVYMmAWj.net
>>122
そんな見たこともない車と比較されても

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:32:50 ID:hX3yLH8O.net
ザイニチが乗ればw

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:32:59 ID:QZCeEgLF.net
立憲の福山あたりが買ってくれるんじゃないか

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:33:33 ID:abr/aVYO.net
予約する時、現代車は嫌ですって言ったら聞いてくれるんだよね?
サービスの会社なんだから

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:33:58 ID:JyDVfc1O.net
>>259
> 買ったとは限らないよ、走る看板、走る見本市

レンタルビデオ屋の寒流みたいなもんだな

しかしなあ「走る棺桶」なんぞいくら宣伝しても要らんやろ

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:34:04 ID:VHe4XpSt.net
走る火葬場にだね!wwww😊😊😊😊

268 :レッグウヨ ◆qhkjvAZ7fU :2022/07/29(金) 13:35:18 ID:8KjDwH+7.net
>>266
走る棺桶ならまだマシ
コツンとぶつかって3秒で700度になる高性能火葬場やぞ

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:37:10 ID:AjIKOrUg.net
火柱を上げないことを確約しろ

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:37:31 ID:8lGcOLAJ.net
>>1
MKかと思ったらやっぱりMKだった

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:37:57 ID:lUdJUhEB.net
>>5
京都は知らんが銀座では専用乗り場を持っており一般のタクシー乗り場では見かけないな。企業と提携しておりそんなに流しでも見かけない。大日本帝国(大和、日本交通、帝都、国際KMのことね)の大手4社に食い込めば影響も大きいのだろうがね

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:38:01 ID:Ksptc8Lx.net
雨漏りします

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:38:36 ID:6sfUGBTQ.net
>>262
ヨーロッパじゃキアより売れてる日本メーカーはトヨタだけだけどな

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:39:05 ID:NxKCC8/b.net
>>271
京都でも南口すぐに専用の乗り場あるよ

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:40:16 ID:VHe4XpSt.net
京都いえば大文字焼きこの時期ぴったりにだね!wwww

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:40:30 ID:JyDVfc1O.net
>>268
自動車じゃなく火葬場要らずの自動棺桶として売ればぁ

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:41:01 ID:92E+Zpm/.net
MKとかモロやん

278 :レッグウヨ ◆qhkjvAZ7fU :2022/07/29(金) 13:41:49 ID:8KjDwH+7.net
>>276
ロシア軍が買……わねえな
無駄に高いし

279 :アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk :2022/07/29(金) 13:41:58 ID:vZG6F5sN.net
>>259
(=゚ω゚)ノ まあ現場データ取るという意味ではアリかな。
かつて、国鉄京都駅に自動改札と磁気きっぷを配備したんだが意味不明。まわりみんな手動改札
よくよく考えれば駅のお隣にメーカーのオムロンの本社があったのだ

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:50:34 ID:5KhnVvsR.net
>>273
ドイツに行ったときに現地の人のキアに乗せてもらったことがあるけど
明らかに機械がスムーズに回ってなくて凄い轟音を立ててたわ

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:52:47 ID:6sfUGBTQ.net
バブルの頃まではタクシーの運転手といえば社会的に落ちこぼれた
使えないジジイがやる仕事だった。今もそうだけど。
だから咥えタバコで運転するようなのが当たり前だった。

MKタクシーは接客を重視してマニュアル化し、運転手を徹底的に教育した。
結果、京都ではタクシー使うならMKという事になった。
日本企業のタクシーとは運転手の質とサービスが雲泥の差だったから。

MKに差を付けられてようやく日本企業もサービスの改善に取り組むようになった。
日本のタクシーの質を上げたのはMKタクシー。残念ながらこれ真実。

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:55:09.29 ID:8SjoHDMq.net
韓国製のタクシーなら乗らない

283 ::2022/07/29(金) 13:56:21.36 ID:dn+x7Dni.net
乗るたびにヒュンダイのcmを繰り返し繰り返し大音量で見させられそう

284 ::2022/07/29(金) 13:57:22.74 ID:9/5GDVgo.net
冷暖房我慢して距離を稼ぐwリーフじゃ大変な目に会ったタクシー会社居たよな。。

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 13:58:59.54 ID:00HiuAy6.net
さてどういう契約でタクシー会社に売り込んだのか。

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 14:06:37.85 ID:WHSqzaZl.net
暴力男ユチャンワンまだ東京mkの社長やってんの?

287 ::2022/07/29(金) 14:07:52.92 ID:uVELQP8X.net
エムケイのタクシーに乗車しても大丈夫なんだろうか。
韓国車の不具合で、乗車中に丸焦げとか嫌だな

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 14:08:05.78 ID:p/mB47cY.net
これに乗った客がアイオニックの素晴らしさに感動して買うニダ

(´・ω・`) ねえよ

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 14:16:53.85 ID:WHSqzaZl.net
420円とか500円のちょい乗りの時はmk利用して
都外の自宅へ帰る時はk mとか日交利用してる
これだけでmkはかなり疲弊するよ

290 ::2022/07/29(金) 14:25:52.74 ID:HsRESKi/.net
>>288
アイオニック自体の評価は置いといて、カーシェアやタクシー先行でイメージ向上するんかね?

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 14:36:13 ID:f6X1HZJd.net
この暑さに耐えられるのかねバッテリー

292 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 ◆Kmywzv1K6I :2022/07/29(金) 14:39:17 ID:eXq1nIfM.net
>>240
京都人「なら直接タクシー配車するわ」

JR京都駅ならMKは入れない
そして共同無線じゃないからその系統に連絡するとMK排除できる

293 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 ◆Kmywzv1K6I :2022/07/29(金) 14:40:09 ID:eXq1nIfM.net
>>251
構内に入れないの

管理はタクシー協会
MKは存在しない

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 14:40:59 ID:w+pvpBtW.net
>>291
今日も京都は暑いです。
でも、中国製のEVバスが京都で炎上したなんてニュースは今のところは
見たことない。このMKタクシーはどうなるのかなあ

295 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/07/29(金) 14:42:21.56 ID:eXq1nIfM.net
>>281
でも、地理がからっきしだめなのは致命的

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 15:00:55.18 ID:KItZbb/c.net
>>9
【韓国】リコール完了した現代の電気自動車が炎上 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1642016573/

【韓国】LG製のバッテリー搭載車が炎上 今度はルノーのEVが全焼で住民避難 終わらない「火災物語」 [11/26] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1637907054/

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 15:04:43.36 ID:KItZbb/c.net
>>9
ドアを閉めただけで窓が割れる

韓国ヒュンダイの話題の新型車に「ドアを閉めただけで窓が割れる」欠陥=韓国ネット「斬新だ」「車は日本製に限る」[5/27] [首都圏の虎★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1622114898/

298 ::2022/07/29(金) 15:05:40.12 ID:UNB9uiW4.net
再進出草

299 ::2022/07/29(金) 15:07:38.05 ID:DngjjFOO.net
これはいい戦略だとは思うよ
充電時に休憩すりゃいいんだもんな

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 15:08:54.13 ID:P14ZOhHj.net
え?アイゴーニク?ごり押し韓国ハゲ女はノーサンキュー

301 ::2022/07/29(金) 15:11:02.98 ID:LCIX4ybq.net
北朝鮮


MK

302 ::2022/07/29(金) 15:13:28.98 ID:EznjVFv6.net
>>223
元からMKは自社タクシーの整備工場持ち。
そこにヒュンダイから技術者呼んで、整備拠点として拡張するんだと。

だから追加ったって大したことはない。
むしろ一般ユーザーの車も修理はMK持ち込みじゃないかな?

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 15:18:40.20 ID:1d+HEiUl.net
京都人じゃが…MK乗らないわ

304 ::2022/07/29(金) 15:25:27.48 ID:uaqkYK1A.net
在日コリアンでも買わないのに

305 ::2022/07/29(金) 15:26:42.28 ID:cvKRBDzk.net
そもそも、タクシーのようなハードな使用形態はEVに取っては相性が最悪。
おそらく短期間で廃車に追い込んで賠償金狙いでしょうね。
そもそも今回の納入分に対して代金を払っているかすら怪しい。

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 15:27:56.56 ID:+afzpbHB.net
俺は死にたくない!乗車拒否しよう

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 15:29:43.08 ID:xeFtz801.net
MKは保険どうするんだろ

308 ::2022/07/29(金) 15:31:55.59 ID:DngjjFOO.net
まあ数年後は中国EV車だらけになるんだからたいした問題じゃ無い

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 15:46:08.70 ID:rT5+qpE+.net
>>1
なりません。こんな危険な可燃物はとっとと持って帰って下さい。

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 15:52:05.50 ID:G0tKY3um.net
MK終了という、他のタクシーにとっては
競合相手が自滅という最大の契機にはなるかも?w

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 15:56:50.46 ID:jNDuDf6K.net


312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 15:57:32.19 ID:jNDuDf6K.net
以前進出したときと違って、今回は在日が買ってくれるんだからよかったじゃないか

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 16:04:22.06 ID:jhop/KOE.net
タクシーと同じ車両?
クラウンコンフォートかな?
タクシーと同じは嫌かな

314 ::2022/07/29(金) 16:04:56.15 ID:WhrbT6x/.net
また朝ドラでステマして貰え。

315 ::2022/07/29(金) 16:13:07.74 ID:EznjVFv6.net
>>314
昭和のドラマにアイオニック5が颯爽と駆け回る!

316 ::2022/07/29(金) 16:15:47.98 ID:ywFHQ+Lj.net
MKもとんでもないゴミを抱え込んで業績悪化するのではないだろうか。

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 16:17:01.84 ID:gNOmJkC4.net
MKドライバー「おっかなくて乗れません」

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 16:19:54.20 ID:jQQWyHJK.net
MKおわた

319 ::2022/07/29(金) 16:27:20.90 ID:/VZYDHCc.net
>>316
全国の営業所に数台ずつ配備して、ハイヤー風な使い方をするんじゃね、走るショールームやね…勿論経費はHyundai持ちで

320 ::2022/07/29(金) 16:28:00.81 ID:v6wbGHru.net
航続距離はどれくらいなの?
電気を使いきったら充電中は営業できないよね?

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 16:30:35.09 ID:VGgNilGl.net
MKだけは乗らない・・・

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 16:36:53.06 ID:loE/X8N1.net
この宣伝コラボ逆効果だろ
「MK?あー朝鮮のEV採用したって」
「死にたくないから乗車は控えよう」

323 ::2022/07/29(金) 16:36:54.40 ID:8QOGgc2j.net
欧州で評価されて売れてるならそれで満足しなよ
日本相手に夢見るな
韓国車なんてどうやっても日本で売れるわけねえだろ

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 16:37:46 ID:WbvQvxNE.net
対日兵器だろwww

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 16:42:34 ID:aXVuaRCb.net
GOアプリを使えば。

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 16:44:09 ID:aXVuaRCb.net
MKタクシー車庫で全焼すればおもしろい。

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 16:46:11 ID:jyCzmyrG.net
現代が試乗用も兼ねてMKに安価で卸しただけでしょ
大体、タクシーに採用されたから需要の拡大が見込めるなら日本の道路は昭和時代の車両がいまだに走ってる事になる訳で

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 16:46:31 ID:6H8LIS33.net
MKは乗客の降車時に運転手が降りて手でドアを開けるというサービスをしている
ただし運転手は後方確認など全く無しで停車してすぐにドアを開けるので危険極まりない
他の車に危害が及ぶようなサービスをやめない限りMKには近づかないし乗ることはないな
実際にいきなりドアを開けて降りてくる状況でぶつかりそうになった事が幾度となくあったので

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 16:47:23 ID:mejm5k1s.net
>>281
賃金の支払いを個人事業主みたいにしただけ。
稼げる奴は残るけど、稼げないとただ働き。Uber と似たようなもん。

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 16:47:43 ID:ywFHQ+Lj.net
>>319
韓国人と在日が乗るならいいけどね。走る爆弾だから。
本当に保険どうなってるんだろ。爆発の危険性高いんだけど。

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 16:48:51 ID:mejm5k1s.net
>>327
タクシーとレンタカーは、売れ残った車の処分先だもんなあ。
逆宣伝じゃん、これ。

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 16:49:17 ID:dYN83Cd7.net
デビューしていきなり値引きしてタクシー会社に売り込んだのかよw
だめだこりゃw

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 16:57:25.03 ID:jQQWyHJK.net
下朝鮮政府が金をつけて引き取ってもらったのさ

334 ::2022/07/29(金) 17:00:08.00 ID:QPjWGqh8.net
客待ちしてる間のエアコンとかでも地味にバッテリー減りそうだけどどうなんかね
客待ちしてる間に充電できる仕組みでも作らなきゃ商売にならないんじゃないか

335 ::2022/07/29(金) 17:01:56.79 ID:v6wbGHru.net
>>329
京都ではMKでタクシーのレベルが上がったってのは本当だよ。
MK以前は、運ちゃんは「乗せてやっている」って態度が当たり前だった。個人タクシーは少しましだったけどね。
テキトーに走ってて給料もらえてた旧来の運転手にとっては煙たい会社だったろうけど、客にとっては歓迎すべき。それも在日の経営者がいたお陰。
俺は韓国は嫌いだが、在日の人でも立派な人はいるってことは認めないといけないと思ってる。

それとは別に、今回の車種選択には賛同できない。

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 17:04:11.79 ID:4G7/xKNX.net
火だるまにならないで欲しいなぁ。
発火装置だろう?
犠牲者は出て欲しくない。

337 ::2022/07/29(金) 17:07:32.83 ID:c7sAhRqW.net
諸刃の剣

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 17:07:39.79 ID:jQQWyHJK.net
そしてMKは消えていく
チョンコ車なんか使うから

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 17:14:01.66 ID:SGo52zqm.net
MKなんてただでさえ交通事故の多いタクシー会社なのに爆発する危険のある車を営業に使ったら、マジで客は死ぬ覚悟がないと乗れない
そもそも普通に走っていても爆発するかもしれんのだから軽い接触事故でも火を吹くように大爆発するんじゃねーの?

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 17:15:55.93 ID:kJ4V3aby.net
一台あたりいくらで売ったんだろうねえ
ダンピング認定されちゃんじゃないか

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 17:19:14.73 ID:FD1xCAiw.net
素性バレバレ、でも日本人はTVで
みんな乗りたいと大人気沸とう中!
ってやればコロっとだまされるんだよなw

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 17:25:35.63 ID:CXRQOdNC.net
さらに言うとMKは運転のうまい奴を採用しない

MKは自社工場で相場より高い修理料金を設定している上に修理代は事故を起こした乗務員もちで当然修理中の休業補償も乗務員もち

つまりはそう言うことだ

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 17:28:45.80 ID:sEpfrz+j.net
このタクシー会社はカネが余ってるのか?
なんか不自然だよ

344 ::2022/07/29(金) 17:28:48.46 ID:Np3YFL47.net
日本のタクシー総台数は26万台弱
東京だけで6万台弱

MKが全部イオニックに置き換えても
1千台にも成らないから街で見かけることは稀だろう
何かの変化に寄与できるのか?
よほど目立たないと気付きもしないけど

345 ::2022/07/29(金) 17:31:11.85 ID:rVndvmnt.net
50匹も湧いたから、在日の人柱待って駆除

346 ::2022/07/29(金) 17:35:06.77 ID:/Ma/2qKl.net
MKって社名自体がKMとの誤認を狙ったキムチ味

347 ::2022/07/29(金) 17:43:18.56 ID:NOQfQpjZ.net
>>70
そういえばオーディオに凝った個人タクシーの人も乗ってたな
だいぶ経ったからもう買い換えたか年齢によっては引退したかも知れない

348 ::2022/07/29(金) 17:45:56.67 ID:NOQfQpjZ.net
在日が一番本国買わないのだと思っているが
多分MKに本国から頭下げお礼もするから導入したのではないかと

349 ::2022/07/29(金) 17:50:16.29 ID:ZgZxgrQ1.net
それにしても、よく輸入許可が下りたな
ぁー、国土交通省だからか

350 ::2022/07/29(金) 17:53:48.08 ID:ABhxfPdI.net
 
● 在日個人タクシーオーナーですら異口同音に「2度とヒュンダイは買わない」


東京の個人タクシー(ジャズタクシー)雑記帳
megalodon.jp/2010-0311-2358-25/jazztaxi.cocolog-nifty.com/jazztaxi/cat3298470/index.html
>ヒュンダイは、以前使用してたトヨタ車ではなかった破損が異常に多い。
>走行10万kmを超えたヒュンダイ個人タクシー・オーナーのほとんどの方も同じ経験をしてる。
>ブレーキオイル・パイプの破損による操行不能・・・
>パッキングの摩耗による破損、部品は安いが修理の交換技術料が高い。
>
>発車したらタイヤからきしむ様ないやな音。
>ハンドルは重く、以前ヒュンダイを使用してる個人タクシーの方が
>「仕事中に急にハンドルが重くなりきしむ音がし、走行出来なくなった」
>と言ってたことを思い出し・・・
>
>ヒュンダイジャパンはリコールを発表しない。
>前向きに欠陥に対して取り組もうというのが感じない。
>ヒュンダイジャパンの態度には怒りを覚える。


在日でしかもプロの意見だから、
欠陥チョンダイは間違っても買うなで、間違いない。
 

351 ::2022/07/29(金) 18:04:50.07 ID:NOQfQpjZ.net
ヒョンデは本国でタクシー向け車両はないのか?
あと数少ないだけにプロ車両のサポートはしっかりやらなかったからこうなった

352 ::2022/07/29(金) 18:05:22.55 ID:65M0xArW.net
>>350
ヒュンダイのリコール基準は時間が経って市場に対象車両が少なくなった時か、サービス点検と称して顧客を巡ってこっそり修理して対象車両が少なくなった時(w

353 ::2022/07/29(金) 18:05:31.15 ID:7YoWV0qv.net
世界遺産の都市で
旅客車両でもなくしかも火物自動車に人乗せ走らせ
行政指導はいらないのか

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 18:05:38.12 ID:jQQWyHJK.net
MKの運転手は罰ゲーム

355 ::2022/07/29(金) 18:07:14.27 ID:UJ73RlwX.net
在日タクシーMKが導入って実に解りやすい構図よな

356 ::2022/07/29(金) 18:08:32.40 ID:96mZu6Na.net
近寄ってこられたら恐い

357 ::2022/07/29(金) 18:08:35.95 ID:f6X1HZJd.net
本格的に売る気なんか最初からないだろ
中国、アメリカでは売れなくなったし
日本市場なんかで売れるはずもないのわかりきってるのに
出てこれざるえなかったのは株価対策でしょう
やってる感見せてるだけ

358 ::2022/07/29(金) 18:09:28.75 ID:g9vjt3Ps.net
タクシーの購入費や電気代、待ち時間の損益負担は誰がするんだ?

まさか個人にリスク押し付けるわけじゃないよな

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 18:12:43.13 ID:f/kvXlBa.net
>>1
タクシー会社への営業妨害にはなるでしょ、そのタクシー会社は拒否します!

360 ::2022/07/29(金) 18:13:49.24 ID:DgGlLu8D.net
>>344
でも千件近く町中で焚き火始めたら目立つんでね?

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 18:28:56.21 ID:nbuPxt9Y.net
よりによってタクシーにチョンカーを使うなんて👁が点

362 ::2022/07/29(金) 18:30:28.85 ID:f6X1HZJd.net
MK まるで韓国

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 18:32:21.17 ID:nbuPxt9Y.net
走る火葬場には乗りたくないわ

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 18:32:47.86 ID:WJl1R7nb.net
>>110
へえ〜
もう佐川のEV入ってきてるのか
どう持て余してんのかな理由知りたい

365 ::2022/07/29(金) 18:34:34.00 ID:/VZYDHCc.net
>>347
儂はウルトラライトプレーンにハマった個人タクシーに乗った事がある、助手席に専門書が沢山乗ってた
指摘したら 運転手がえらく喜んで色々話してくれたわ、、

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 18:41:19.89 ID:WJl1R7nb.net
>>146
EVの今を知るには格好のチャンネルだと思うけど、何か偏りを感じる
また安全性に関する番組が少ない

367 ::2022/07/29(金) 18:41:40.02 ID:/VZYDHCc.net
>>330
だから、アイソニックのデカイロゴを付けて、回送中とかな表示で市内をグルグル回るんだよ、走るショールームや
タクシー登録しとけば使い道は色々ある、お使い車とか、、

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 18:46:04.44 ID:4YqairZQ.net
MKの行く末を心配するよ
まあ母国なら仕方ないがあの国と関わるとこの先何十年も地獄だよ

369 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/07/29(金) 18:46:47.25 ID:210pZXxN.net
>>367
豚肉頼んだら焼いたのが届きました

370 ::2022/07/29(金) 18:52:20.37 ID:460r/UIQ.net
今ツイッタでは、アイオニックの広告がめちゃくちゃ打たれててホント鬱陶しい

371 ::2022/07/29(金) 18:55:21.94 ID:1odY0knj.net
前は7台だったのに10台大台に乗せるとかすごいな!3台も増えたじゃん!

372 ::2022/07/29(金) 18:58:38.37 ID:f6X1HZJd.net
頼むから京都燃やすなよ
燃えたら消せないときに風強かったらやばいぞ

373 ::2022/07/29(金) 19:03:12.13 ID:RWJtrROJ.net
>>1
身内が購入しても三秒火炎車に乗る奴はいない。

374 ::2022/07/29(金) 19:09:52.93 ID:Snohccv6.net
NHK2台
日テレテレ朝TBSフジ各々1台買えば?

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 19:15:02.82 ID:T/FCGBgo.net
京都駅前のタクシープールにはMKいないよ
事情は知らんけど

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 19:23:02.91 ID:XOoINRGR.net
>>375
協会に入ってないらしい。

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 19:23:45.35 ID:jXOEtSXA.net
流石に自分で買うのは嫌だけど
タクシーでならYouTuberがネタに乗るんじゃないのか
運悪く炎上しないといいけどな

378 ::2022/07/29(金) 19:24:42.98 ID:B2j8A0OW.net
そもそもMKタクシーは在日企業

379 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/07/29(金) 19:26:31.54 ID:eXq1nIfM.net
>>375
タクシー協会に入ってないので入れない

タクシー協会専用

380 ::2022/07/29(金) 19:27:21.20 ID:Snohccv6.net
金積まれたんだろう

381 ::2022/07/29(金) 19:28:18.03 ID:F+6tXpAI.net
>>293
詳しく!

382 ::2022/07/29(金) 19:40:11.41 ID:v6wbGHru.net
>>381
タクシー協会の値上げカルテルに反旗を翻したから締め出されたんだろう。
業界の安易な同調に逆らったのは、ユーザーとしては好感が持てる。

383 ::2022/07/29(金) 19:41:43.78 ID:v6wbGHru.net
>>360
燃えてるのを上空から見たら大の字に…

384 ::2022/07/29(金) 19:51:26.97 ID:DgGlLu8D.net
>>383
大の字ではなく、大韓模様かも知れん。

385 ::2022/07/29(金) 19:57:17.35 ID:v6wbGHru.net
>>384
うわぁ…

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/29(金) 19:57:51.56 ID:NwMpTl45.net
そのうち 京都のどこかで火柱が・・・・・・・・・・(車自体が火病)法則発動で

387 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/07/29(金) 20:18:03.81 ID:RcO63fQC.net
>>381
構内タクシープールはタクシー協会が整備してるよ

だから会員でないと割当されないの
隅っこにJRのシール貼ってあるっしょ?
無いと入れないの

388 ::2022/07/29(金) 21:54:23.16 ID:FzKAskCZ.net
爆発物を送ってくるなよ
MKタクシーだったか、朝鮮人の会社じゃんw

危険を承知で使うのなら、経営陣の判断能力を疑うし、現代から1円でももらっていたら、特別背任罪で株主総会で追究するからな

389 ::2022/07/29(金) 21:55:24.65 ID:nfbx0ecB.net
タクシー乗れなくなるのかと思ったらMKだけか
ならばMKだけ避ければいいな
MKなんて端から選択肢にはないけどなw

390 ::2022/07/29(金) 23:11:12.78 ID:Z6oSbQVY.net
>>388
株なんか持ってないだろw

391 ::2022/07/29(金) 23:44:22.38 ID:xRNZAyUy.net
>>1
タクシーが充電で使えない時間があったらダメだろう。

392 ::2022/07/29(金) 23:45:59.81 ID:Z6oSbQVY.net
タクシー会社に無料サンプル配ったところで、一般人が買うと思えないんだが。

393 ::2022/07/30(土) 02:23:24.01 ID:MdzYornf.net
事故ったら危なそうなのでMK避けるだけの話

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/30(土) 08:38:25.43 ID:t72B86To.net
雨漏りと火災は大丈夫か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?

395 ::2022/07/30(土) 09:01:14.61 ID:L52HH4hU.net
協会費払うのケチったのか。
そこまでケチるのに、ワザワザ国産より値段の高いチョン車をいれるんだから、相当な裏取引があったのかな

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/30(土) 09:02:38.67 ID:cA9VwEIQ.net
前回は沖縄のレンタ屋、今回は在日タクシー
ますます安物イメージが強くなったな

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/30(土) 09:04:10.55 ID:GblRXx4p.net
NHKの朝ドラに出て来そうw

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/30(土) 09:06:36.35 ID:wfvoJlY9.net
>>397
京都方面のロケだったら危ないなw

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/30(土) 09:14:10.66 ID:ySIbHE3d.net
>>61
あれ、大半をポーランドで製造して輸出も可能という破格の条件みたいだぞ。
元々、基幹部品は朝鮮で作れないから、朝鮮側に儲けは出なくて、ポーランドは途上国向けに兵器を輸出できるようになる。

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/30(土) 09:18:03.07 ID:GblRXx4p.net
>>398
時代背景が20年とか30年前でも、無理やりねじ込んで来そうw

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/30(土) 09:23:44.33 ID:XCyj5AK2.net
MKは在日会社

402 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/07/30(土) 12:10:00.69 ID:u5l2OnPV.net
益々京都駅進入禁止になるね
一般でも怪しくなる

403 ::2022/07/30(土) 14:36:28.26 ID:zDn7Mbzm.net
トヨタ、自動車販売台数で3年連続で世界1位に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659102524/
フォルクスワーゲンを大きく上回る

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/30(土) 15:25:10.66 ID:/Hz870zs.net
お金の無駄

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/30(土) 15:32:15.65 ID:FQxwkHWq.net
珍しく通名ゲロッた記事と思ったら
同胞のやつか

ここまで身バレして爆発のおそれある車に乗るのって同胞の皆さんとケーポ応援の皆さんぐらいでしょ

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/30(土) 15:39:55.67 ID:FQxwkHWq.net
Mkがはいっている損保会社どこ?
やばいからそことは契約したくない

大量爆発で損保会社までイキソウ

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/30(土) 15:53:46.62 ID:hDN84tZJ.net
韓国車がいくらアメリカの貧乏層(黒人、スパニッシュ、第三国人)で売れても、
日本じゃみっともなくて乗れない。
また韓国への愛国心のある韓国人2世でも、日本では、バレるから乗りにくい。
このイメージを変えたら、日本でトヨタを抜けるよ。

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/30(土) 16:02:14.81 ID:pGw7K443.net
価格次第だな
100万円台前半で買えるんだったら
スーパーへの買い物足車用に買い足してやっても良い

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/30(土) 17:49:57 ID:c+NPRIem.net
>>173
「MKタクシー運転手の接客態度はホテルマンなみ」という書き込みもあったけど、本当のところ、どちらなんだろう?

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/30(土) 17:55:04 ID:c+NPRIem.net
>>407
いや、「事故ったら、車内が3秒で800℃になる」という、安全性における致命的な欠陥が問題。
企業イメージがどうこうではない。

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/30(土) 18:08:12 ID:uuwzmzA6.net
走る棺桶にならなきゃよいが・・・

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/30(土) 18:12:48 ID:O8n5d0Fo.net
ここでパヨ政権り京都市
MKタクシーを乗車拒否したら罰金を科す条例制定

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/30(土) 18:15:40 ID:tfC8Up8z.net
事故で乗客が丸焼けになれば、アンチ電動車ユーザーが増えるだけ

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/30(土) 18:54:57 ID:Jeu95dTY.net
>>408
3秒で800度になって生きたまま火葬される棺桶買うニカ?

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/30(土) 18:57:43 ID:FfWyxcck.net
>>408
絶対に無理ィィィ!!!

416 ::2022/07/30(土) 19:21:34.24 ID:THGjIAi1.net
チョンダイのせいで京都の寺院が燃えたらどうすんだよ

417 ::2022/07/30(土) 20:29:35.99 ID:D7jqiuB1.net
事故後数秒で爆発するとわかっている車両を導入するってのなら、
株主総会でツキアゲルシカないね
株主は公開してんのかこのチョンタクシーは

418 ::2022/07/30(土) 22:14:18.57 ID:gp/0vF2X.net
MKって運転手にパワハラ研修やって問題になったんじゃなかったっけ?

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/30(土) 23:40:29.60 ID:O8n5d0Fo.net
MKタクシーを乗車拒否したら罰金を科す条例制定

420 ::2022/07/30(土) 23:55:12.90 ID:OA4o8oJs.net
MKタクシーって、韓国車が爆発した場合、損害賠償払えるのかよ

韓国車のリスクが周知されているのに導入したからには、それ相応の納得させるだけの説明が出来るんだよな

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/31(日) 05:36:40 ID:f9Facls6.net
>>419
条例でそれを制定する事は出来ないなwwwww

422 ::2022/07/31(日) 06:40:16.34 ID:f9Facls6.net
京都でタクシー手配して、アイオニックが来たら乗車拒否一択だろwwwww

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/07/31(日) 12:20:11 ID:qdvWMWs1.net
在日韓国人が買ってくれるよニコッ

424 ::2022/07/31(日) 20:59:48.05 ID:NPWEQJwG.net
>>423
それでも7台しか売れてないwwwww

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/01(月) 06:10:32.91 ID:ULUGwfld.net
現代自動車は今月20日、電気自動車(EV)「アイオニック5」を
日本の朝鮮系タクシー会社、エムケイ(本社京都市)に供給すると発表した。

426 ::2022/08/01(月) 06:17:25.43 ID:SdTKm8Yy.net
>>421
川崎国でMK以外の認可取り消し

427 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/08/01(月) 07:17:29.71 ID:Mc29t+bM.net
>>426
それもできない

タクシーには航続距離の関係上、EV使用禁止は出せる

428 ::2022/08/01(月) 08:08:51.69 ID:Dt2iVK+s.net
運転中に炎上するの怖くて
もう、MKは乗れないな。

429 ::2022/08/01(月) 08:24:06.90 ID:E9H5L5Ad.net
きっとウンコ臭いんだよな

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/01(月) 09:51:45.28 ID:pQP/QtON.net
燃え上がるのを期待する。

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/01(月) 10:19:11.54 ID:JRdb2sqS.net
>>429
チョンが作ったらペプシですらワキガ臭がするからなwww

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/01(月) 10:31:04.35 ID:WtrnSeqf.net
>エムケイは1960年、在日韓国人の故ユ・ボンシク(青木定雄)氏が創業した「ミナミタクシー」を母胎とする。

なるほど、そういうことねw

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/01(月) 10:32:51.42 ID:r5zr+Uai.net
タクシー呼んでヒュンダイのEVだったら断っていいよな?
万が一事故って爆発して死ぬの嫌だし

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/01(月) 10:34:04.72 ID:tDGf2QWU.net
MKが買っただけで、はしゃぐとは。

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/01(月) 10:34:10.80 ID:HMu29Igp.net
MK終わったな

436 ::2022/08/01(月) 10:39:42.83 ID:30DODSow.net
日本市場に走る爆弾投入でトヨタを超えるかもねw

437 ::2022/08/01(月) 10:43:08.71 ID:eY0rE0kf.net
>>434,435
MKが終わろうが販売実績が作れればいいんだろうな
さすがに7台は恥ずかしいんだろうなw

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/01(月) 11:04:47.44 ID:kPV540P/.net
てか消防にEV専用消化機材って在るのかな?

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/01(月) 11:48:33.73 ID:r5zr+Uai.net
韓国で現代自のEVが衝突3秒で炎に包まれる、運転手らは脱出できず死亡
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_895908/

440 ::2022/08/01(月) 11:50:46.12 ID:a14mgP6n.net
>>439
走る地雷受け入れたタクシー会社はこの事実知ってるんだろうか

441 ::2022/08/01(月) 11:57:09.35 ID:ZV8U4yy6.net
年間の走行距離が伸びるタクシーでこんなの採用したら地獄だろ

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/01(月) 11:57:23.34 ID:WtrnSeqf.net
>>439
まさに走る火葬炉

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/01(月) 12:02:41.11 ID:sMwhBP6j.net
同胞同士のマッチポンプ以外で売れたら教えてくれ
つかこれ、タダ&稼働中メンテフリー契約はおろか逆に金払ってるまであるな

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/01(月) 12:19:50 ID:jIPU257x.net
韓国車って走るの?

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/01(月) 12:21:15 ID:jIPU257x.net
>>433
それいいね。無駄死にしたくないしな。

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/01(月) 12:21:40 ID:7wiN3orJ.net
evネイティヴうぜえな

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/01(月) 12:27:56 ID:R8KzrpwJ.net
火葬EV

448 :アイロビュコリア :2022/08/01(月) 13:24:44.94 ID:fTR4aZne.net
>>438
(=゚ω゚)つ 「燃え尽きるまで待つ」
半日くらいかなー

449 ::2022/08/01(月) 20:09:08.86 ID:wlYiFWun.net
>>433
EVで流しの仕事はできないと思うんだ
特に今、客が少ないから待ち時間が多い、炎天下でエアコンつけてたらあっという間にバッテリー終わる
営業所でずっと充電してて、無線で呼ばれた時だけEVで行くって使い方しか出来ないのでは
つまりMKでタクシー呼ばなきゃ良いだけの話

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/02(火) 15:53:29.63 ID:5YkqdU6N.net
以降京都では商用車登録はアイオニック以外受け付けません

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/02(火) 16:16:26.61 ID:vnkJRoAm.net
日本再進出を果たした南鮮・現代自動車
=朝鮮系タクシー会社への車両供給は市場拡大の契機となるか?

452 ::2022/08/02(火) 17:25:42.18 ID:yreU8bL6.net
手前味噌

453 ::2022/08/02(火) 17:27:24.43 ID:yreU8bL6.net
在日はチョン車に乗れよな
日本人のフリをするな

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/04(木) 08:50:28.08 ID:2AeVVqxK.net
>>439
こんな車が例えばマンションやショッピングモール駐車場にあったりしたらヤバくないか?
誰かが韓国製か中国製のEVとか乗ってて駐車場で爆発したら
他の車も全部道連れ、下手したら建物自体も炎上しちゃうんじゃないの
だからEVは絶対やめたほうが良いんだよ、全個体電池ができるまでは
安物EV停めてる世界中の施設がロシアンルーレットになるから

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/04(木) 09:23:13.97 ID:CqCXTfRk.net
豪雨の時、浸水した場所走る&置いとくと、どうなる・・・・。

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/04(木) 10:28:38.50 ID:zAXYcSlt.net
>>1
走る火葬場問題解決してねーのに導入するとか頭オカシイだろ

457 ::2022/08/04(木) 10:35:33.41 ID:N2GvDimf.net
>>1
一時期、韓国製のバスを大量購入してる所あったけど
まだ使ってるのかな

458 ::2022/08/04(木) 12:00:59.08 ID:lLenZyuC.net
MKの社員とMK利用する在日が焼却されると有り難いが

459 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/08/04(木) 13:09:38.41 ID:qBOQk5k4.net
>>455
漏電で死人出ます

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/04(木) 14:06:52.27 ID:hc8uv2Pc.net
※犠牲者の中に日本人は居りませんでした。

461 ::2022/08/04(木) 15:01:07.33 ID:g0tu4H2Y.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_shii01.gif
教習所でMK内定したのが数名集まってたが、面接の時の話がみんな違っていて笑ってた。

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/04(木) 17:01:48.52 ID:B5ye7tAT.net
これ、運輸省は認可するのか。発火事故が起きたら認可官庁の責任じゃろ。

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/04(木) 17:06:00.52 ID:sMA+0dkO.net
タクシーを乗る時に車種を確認しないとね。
うっかり乗ったらいきなり炎上って恐ろしいよ。

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/04(木) 17:07:11.36 ID:84JCgGSh.net
俺の感覚では韓国車に乗るのは裸で歩くより恥ずかしい

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/04(木) 21:50:42.90 ID:5TZnZ/ky.net
以降京都では商用車登録はアイオニック以外受け付けません

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/04(木) 21:53:19.95 ID:OypD9Rxr.net
自爆する車には乗りたく無い

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/04(木) 22:42:22.39 ID:VLKmocbk.net
タクシーは廃車までに相当の距離を走るけどバッテリーってどのくらいもつんどろうか
20万や30万キロでバッテリー交換なら採算合わないよな

468 ::2022/08/04(木) 23:39:16.16 ID:lLenZyuC.net
>>467
前回上陸の際には、ガソリン車ですら故障が多くて直ぐトヨタに戻したんやで
タクシーの場合、修理代と修理中営業出来なくなるから損害が倍になる
相当安く仕入れたはずだが、たぶん直ぐ消える

469 ::2022/08/05(金) 09:28:51.82 ID:Urpg3WAC.net
50+10

現代自動車、日本再上陸初月の成績表は「可能性を見た」 August. 05, 2022 09:00 東亜日報
www.donga.com/jp/home/article/all/20220805/3554578/1
日本市場に再進出した現代(ヒョンデ)自動車が、初月である7月に60台の販売にとどまり、「輸入車の墓場」と呼ばれる日本市場の高い壁を改めて実感した。しかし、日本国内の電気自動車市場がまだ一歩も踏み出していない状況であることを考慮し、当面の業績よりは中長期的な観点からの戦略が必要だという分析だ。

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/05(金) 09:47:56.78 ID:bEgFgA27.net
今後は政府公用車や地方自治体でも続々韓国車が入る予定

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/05(金) 13:00:50 ID:KzM6wCSt.net
東西南北10km程度の京都市内なら電動アシスト自転車で十分だがな。
盆地なんで急坂などほとんどないし、タクシーは山寺へ行くときくらいか。

472 ::2022/08/05(金) 14:43:36.62 ID:SR1VlNAy.net
2boxなのに乗りづらくないのかなあ?

473 ::2022/08/05(金) 15:21:46.88 ID:iwS2BWJa.net
>>470
そんな馬鹿みたいな嘘に一体何の意味があるの?
誰も信じない、実際そうならないし、何も起こらない
お前の人生と一緒だな

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 17:24:55 ID:fyYS3ulu.net
京都府公用車用に100台受注
京都を大観民国自治区にしてやろう

475 :アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk :2022/08/07(日) 17:28:55 ID:EqNF6hGV.net
>>463
(=゚ω゚)ノ 京都のタクシーといえば!
定番のコンフォート、クルーを外してカペラ、ギャランがお勧めだなー!
チェイサー、ローレル、コンチェルトなんてレアものあったけどw

476 ::2022/08/07(日) 17:35:25.61 ID:yuET/Ex0.net
韓国産の神風タクシーすか(´・ω・`)

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 17:47:44.50 ID:yVBJYveb.net
京都の夏は暑い、爆発しないと良いのですが。

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 17:55:08.92 ID:sSv8b3Pn.net
韓国人経営のタクシー会社?

走っている間に燃えないか?心配だけんど。

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 08:11:04.90 ID:afMsrHdr.net
日本再進出を果たした南鮮・現代自動車
=朝鮮タクシー会社への車両供給は市場拡大の契機となるか?

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 17:15:31.15 ID:KvuKFMom.net
全く関係ないけど10年くらい前の韓国製のバイクはひどいものだった

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 20:24:28.49 ID:LRRxzIVg.net
>>480
今も変わらないニダw

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 20:49:22.37 ID:Alx61hMB.net
朝鮮式自爆装置は朝鮮が起源ナリ

483 ::2022/08/08(月) 20:53:36.53 ID:Zb75gKyD.net
MKタクシーにしか売れてないんだろうな

484 ::2022/08/08(月) 21:03:49.31 ID:jQUV21V4.net
フォルクスワーゲンが中国進出時にまず大量のタクシー車両を投入したけどその後タクシー車のイメージ払拭するのに数十年掛かったって話だったな

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 21:23:00 ID:a8XfdBNA.net
MKタクシーを今すぐテロ組織認定しろ

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 21:30:56 ID:urdLEvFo.net
MKが竹田の名神高速下に借りてる駐車場で
発火して次々に誘爆したら
名神通行止めで渋滞するからヤメレ

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 21:32:42 ID:jD4gk3EB.net
MKが客乗せて車が故障でもしたらSNSで一気に拡散だよ
商用車に使うってのはそういう危険と隣り合わせだよ わかってんの?
社員の口封じとはレベルが違うんだけど御存知ですか?

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/09(火) 03:37:06.96 ID:rwoHYeqx.net
客が焼死したらMKは廃業

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/09(火) 03:49:36.01 ID:XtDcpYPl.net
MK乗る奴いるの?

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/09(火) 05:03:12.17 ID:lpicrIXz.net
客が乗車拒否していいレベル。

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/09(火) 06:06:06.54 ID:ySZ/HJ42.net
>>489
京都に住んでるけど関空行くとき
MKシャトルに乗る
シャトルはミニバンなんやけど
中継点まで普通車が来ることが多く
それがアイオニックにならんか心配
ヤサカシャトルっちゅうのもあるけど
MKから人引き抜いてシステムを
完全コピーしたという
チョンの上前はねる恥ずかしい奴等
あんまり使いとうない

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/09(火) 06:10:05.70 ID:ySZ/HJ42.net
>>475
今はジャパンタクシーがふえとりまっせ
特に洛中

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/09(火) 06:10:26.32 ID:BBABffa/.net
維持費の掛からないプリウスやクラウンあるからKジャンク車はムリだよ

494 ::2022/08/09(火) 06:12:14.57 ID:Ogm0hWpi.net
同胞に対する愛は無いニカー!って在日タクシー企業を脅したんだろ

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/09(火) 06:34:17.83 ID:Q6bVVgun.net
MKはハズレやな

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/09(火) 06:35:27.59 ID:Q6bVVgun.net
乗るのはチョンのみ

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/09(火) 06:35:53.43 ID:QSNunYvD.net
パワハラ会社だな

498 :アイロビュコリア :2022/08/09(火) 06:38:59.20 ID:U3jRfy4Z.net
>>491
(=゚ω゚)ノ 我が社製の関空特急はるかに乗りたまえ。
値段は高いが丁寧に造り込んだ自信はあるぞ

499 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/08/09(火) 07:38:33.10 ID:0IfFUTSo.net
>>498
283系「……」

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
ドライバーが辞めて
MK潰れる

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 12:55:52.42 ID:vURTmE+A.net
在チョンが経営しているタクシー会社って
けっこうあるんだよな。

502 ::2022/08/10(水) 13:20:49.20 ID:QuXxCUDy.net
>>500
ドライバーが爆発で死んでの間違いじゃない?

503 ::2022/08/11(木) 10:28:12.86 ID:hzs+9dxx.net
>>500
MKの営業所が燃えたら面白いのに

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/12(金) 11:15:57.65 ID:8tbc6+D1.net
50台が次々と引火
令和の京都大火くるぞ

505 ::2022/08/12(金) 12:20:10.37 ID:+k+cGocj.net
燃えて客死んだら5億とか金でるのか?

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/17(水) 21:27:09.36 ID:vwl1v97i.net
>>498
京都駅出るのに40分かかるからねえ
家まで迎えに来てもらえるのはやっぱ楽やわ
スーツケースあるし
でも今関空シャトル運休中やから
来週火曜のはるか1号の切符買うてきました

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/17(水) 21:28:29.68 ID:vwl1v97i.net
>>498
で、一応値段ははるかが安い
トクトク切符使えば
ってか車両の値段比較?

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/17(水) 21:36:37.22 ID:+cKvcM5J.net
>>1
命が欲しいから、MKタクシーに乗らない‼

509 ::2022/08/17(水) 21:45:30.58 ID:q6UcSh6L.net
供給か、タダ同然で押し付けたんだろうなあw

510 ::2022/08/17(水) 22:47:11.74 ID:s6mjjy6E.net
航続距離の長さが自慢らしいが日本のタクシーとしての運用はできるのか?
待機中も廻してる最中も電気使いまくりだろ、特に夏の京都は

511 ::2022/08/18(木) 00:31:07.88 ID:Goa4rMrU.net
>>510
韓国車に限らず、EVで流しの仕事は無理
自前で充電スタンドを作って、そこを拠点に無線で入った仕事だけする感じじゃね
マジレスすると、燃料代が安く済むなら、料金を安く設定すれば需要があるかも
MKって好き勝手な料金設定にしてるんじゃなかったっけ

512 ::2022/08/18(木) 09:24:05.45 ID:9Vh9Kd/n.net
>>511
そうなんか、まあ配車アプリもあるし
そのほうが今どきかもな

513 ::2022/08/18(木) 10:42:25.13 ID:Goa4rMrU.net
>>512
コロナの影響で流しの仕事は激減、今でも多少マシになったくらいだって
これからはアプリ配車主流になってくんじゃないかな
そして配車とEVは意外と相性が良い
駅のロータリーとかのタクシープールに非接触給電を設置すればむしろEVの方が良いかも
まあ、そういう技術が実用化してからだが
MKの客が焼死すれば一発アウトだが、マスコミが報道しない可能性あるからなぁ

514 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/08/18(木) 10:49:33.01 ID:tUGi+15N.net
>>513
ツイッターとかで大体的にやるから無理じゃね?

515 ::2022/08/18(木) 15:46:57.90 ID:Goa4rMrU.net
>>514
ワイドショーみてるおばちゃん達とか、未だに朝日新聞取ってる連中が居るからなぁ

516 ::2022/08/19(金) 01:14:50.16 ID:nw1/psKE.net
昨日二条城駐車場で見た

517 ::2022/08/19(金) 01:16:03.43 ID:nw1/psKE.net
https://i.imgur.com/RfmHPIf.jpg
https://i.imgur.com/JwUx2Ge.jpg

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/19(金) 09:07:33.33 ID:ulZQVS9M.net
炎上タクシーなんか乗らないよ

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/19(金) 09:09:15.63 ID:ulZQVS9M.net
葬式カラーじゃん

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/19(金) 09:38:03.94 ID:NSB2kHm4.net
外観がタクシーと気付かなくて乗る客が居ないニダww

521 ::2022/08/19(金) 16:24:52.16 ID:1OU4v85V.net
Mansei
Korea

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/22(月) 06:07:01.15 ID:a+w37Vp3.net
>>498
はるか1号乗車中
8号車の製造はKinky Sharyo

523 ::2022/08/22(月) 06:16:09.73 ID:J8YHUc1K.net
電気足りないのにEV売れるかよ
進次郎みたいなバカだな

524 ::2022/08/22(月) 06:17:07.45 ID:D3O/NEPG.net
タクシー、安く買ってるだろ?
一般的にはフルカバーは保険金が高そう

525 ::2022/08/22(月) 06:18:43.05 ID:D3O/NEPG.net
usbて盗めるような車は嫌だな

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/22(月) 08:11:03.51 ID:ofJzfT1G.net
>>522
Kinky Kidsよりはましだな
あれじゃ児ポだからな
海外展開の道を自ら断ったに等しい
そもその日本に変態地方があるのがいけない

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/24(土) 22:25:31.56 ID:tCzkEb62.net
>>1
ならねーよ!ばーか♪

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/24(土) 22:26:53.06 ID:tCzkEb62.net
>>5
ドアが開いたら、目の前でドッカーン(笑)

529 ::2022/09/24(土) 22:27:33.97 ID:Hg8S9v+V.net
在日企業がお情けで購入
しばらくしたら全台退役してるパターン

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/24(土) 23:19:32.36 ID:g3xbFpmN.net
京都でMK乗って南までと言うと充電スタンド寄りますさかいと言われる時代が来たか

531 ::2022/09/24(土) 23:22:23.16 ID:uG1iJuW4.net
>>517
多分タクシー向きじゃないじゃん…
オレならハリアーにするわ

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/24(土) 23:26:25.44 ID:aARFoQ2u.net
>>529
心配するな
退役前には全部燃える

533 ::2022/09/24(土) 23:30:18.40 ID:n47XG4mF.net
>>480
あの引き締まったサスペンションの味
フロントフォークをグッと沈めたら、8割くらい戻ってから残りの2割がなんか引っ掛かる感じでモゾモゾ戻って草生えた覚えがあるわw

534 ::2022/09/24(土) 23:34:17.50 ID:n47XG4mF.net
>>532
どうせ早いうちに使い物にならなくなるから観光の客寄せに50台を大の字に並べて燃やせばどうだろう
定評のある韓国製EVだから燃える時間も長いし

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/24(土) 23:45:58.43 ID:LR5LBMzi.net
>>91
京都市内の移動なら自転車オススメ
東西南北の高低差だけわかってれば大丈夫
電チャリなら最強

536 ::2022/09/24(土) 23:46:25.82 ID:q5mGH2L2.net
事故ったときに閉じ込められて蒸し焼きにされるんだろ

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/24(土) 23:50:38.20 ID:ThEqqid6.net
和禿やマルハンが社用車で千台くらい買ってやりゃいいのに(´・ω・`)

538 ::2022/09/24(土) 23:57:54.07 ID:Oz5kmkdy.net
衝突5秒で火だるま
これ駅のタクシー乗り場にいたら拒否して後ろの国産車に乗れる?

539 ::2022/09/25(日) 00:10:23.24 ID:/pa4njdZ.net
火病カー

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/25(日) 00:21:22.22 ID:D34n1C7d.net
>>1
とにかく10年単位でメンテナンスしてもらえるのかが疑わしいから信頼を置けない
車は安い買い物じゃないし、何かあったときに修理するところがなきゃ買ってもどうしようもない

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/25(日) 00:23:32.70 ID:+ZHxHfXS.net
韓国はによると火災事故の半数は充電中機器による火災年間43件台数が少ないからそれに引っかかるかのうせいは低いと思うけどw

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/25(日) 08:33:47.04 ID:Kj+07jEs.net
>韓国はによると

大本営発表か

543 ::2022/09/25(日) 23:24:13.67 ID:jDuuF9IG.net
カッコいい
https://i.imgur.com/OaSQEK5.jpg

総レス数 543
116 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200