2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】 中国への半導体製造装置の輸出規制強化-主要サプライヤーに通知[08/01] [LingLing★]

1 :LingLing ★:2022/08/01(月) 18:54:42.24 ID:CAP_USER.net
米、中国への半導体製造装置の輸出規制強化-主要サプライヤーに通知

(ブルームバーグ): 米国は中国に対し、半導体製造装置へのアクセス制限を強化していると、同装置の主要サプライヤー2社が明らかにした。中国の経済的野心に歯止めをかける米政府の取り組みが浮き彫りになっている。

米政府は既に、線幅10ナノメートル(nm)以下の半導体が製造可能な装置の大半について、中国最大の半導体メーカーである中芯国際集成電路製造(SMIC)に許可を得ず販売することを禁止している。今回はこの制限の対象を14nm以下の半導体が製造可能な装置に拡大したと、ラム・リサーチのティム・アーチャー最高経営責任者(CEO)がアナリストに明らかにした。今回の制限はSMIC以外にも拡大し、台湾積体電路製造(TSMC)など受託半導体メーカーが中国で稼働する製造施設も含まれる公算が大きい。

アーチャーCEOは7月27日の電話会議で「14nm以下の半導体の製造施設について、中国への技術の出荷制限が拡大することが最近通知された」と指摘。KLAのリック・ウォラスCEOも同月28日、米政府から同様の通知を受けたことを確認した。

米商務省は声明で、中国に対する政策を強化していると説明したが、対象となる半導体の詳細については明らかにしなかった。

米国はオランダや日本に対し、世界の大部分の半導体製造に必要不可欠な主要技術をASMLホールディングやニコンが中国に販売するのを禁止するよう求めていると、ブルームバーグ・ニュースが伝えていた。

米が中国へのASML装置販売禁止求める、日本にも圧力-関係者

今回の新たな規制はSMICやTSMCなどに加え、アプライド・マテリアルズやASML、東京エレクトロンなど中国市場に販売する半導体装置メーカーにも影響する可能性が高い。

TSMC、東京エレクトロン、SMICの担当者はコメント要請に直ちに応じていない。ASMLの広報担当者は新たな規制の可能性について通知を受けていないと説明した。ニコンの広報担当者は、同社の対中出荷は影響を受けていないとコメントした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b43f2a6b75e0823197e1e714f41166be1cff0e4

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/01(月) 18:55:18.89 ID:wNI+D76y.net
シナチク\(^o^)/ オワタ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/01(月) 18:55:57.54 ID:l6T4dbzl.net
支那のアボ〜んが早いか、南朝鮮のアボ〜んが早いか

4 ::2022/08/01(月) 18:56:34.78 ID:587TrTsY.net
むしろまだ無制限で輸出してたんかい

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/01(月) 18:57:27 ID:BpT76iin.net
台湾、日本、オランダ

韓国のかの字もない

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/01(月) 18:58:06 ID:TeqedFpG.net
 
旧統一教会と政界の関わりが表面化 維新議員も次々と…関連団体のイベントに参加
 
読売テレビ
 

7 ::2022/08/01(月) 19:00:47.05 ID:AtACqTMT.net
>>6
今更何言ってんだか
マスコミだって統一の金に群がってたくせに

8 ::2022/08/01(月) 19:05:48.96 ID:arKpoYQx.net
>>6
パヨクが統一統一騒いでるけど、コレ嫌韓増やしてるよね。日本の反韓意識は次のステップに大きく進むね。

9 ::2022/08/01(月) 19:06:35.47 ID:67kMyfMu.net
なるほど半導体自分で作るしかないねえ。

10 ::2022/08/01(月) 19:13:03.15 ID:2iJ6+uFb.net
>>1
協力しない国が一国有る。
日本はそのテロ支援国には戦略物資の輸出を停止するべき。

11 ::2022/08/01(月) 19:16:16.08 ID:uYaFfsKD.net
>>5
製造機だからね
日本抑えれば自動的に止まる

12 ::2022/08/01(月) 19:16:30.15 ID:JQHX2YWP.net
ぶっちゃけオランダ止めたら良いだけ。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/01(月) 20:05:46.10 ID:qursrXuu.net
正規の取引ルートは元々制約で潰してる筈なのに
どこに穴があるんだろうな

輸出管理を更に徹底しなければ!!

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/01(月) 20:48:45 ID:rM/vRCwD.net
チョンも横流しするから規制対象な

15 ::2022/08/01(月) 21:09:41.71 ID:odweoZHq.net
>>10
君が思っているその国はスイッチを押しているだけで、そのスイッチ自体は作っていませんよ。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/01(月) 21:26:17.35 ID:XIR4Uprt.net
>>15
失敬な!原料材料も買って製造装置にセットしているニダ!!

17 ::2022/08/01(月) 21:28:41.67 ID:KIssEn+G.net
>>8
と自民党に騙されて韓国の掌で踊らされていた低知能のネトウヨがほざいています

18 ::2022/08/01(月) 21:29:29.85 ID:PZpWgs78.net
ジワジワと粛々と締め上げていってるな。
太平洋戦争前に日本にも同様にやっていってた。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/01(月) 22:43:14 ID:ecXyv8Iv.net
>>6
ネトパヨは現実逃避してる場合やないでw

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/02(火) 00:14:27.91 ID:SsaoVVCA.net
台湾進攻が捗るアル

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/02(火) 00:40:21.82 ID:SCwEWG+a.net
韓国は価値がないから野放しかw

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/02(火) 00:46:53.73 ID:2zbz+yBl.net
こんなとこに置くニュースかよw
5chはもうダメだな
ひろゆきが最近やたら頑張る理由がわかった気がする

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/02(火) 00:48:16.45 ID:UU9MERcR.net
岩下志麻「圧力をかけるんですね?」

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/02(火) 01:16:34 ID:fOUN5xEn.net
民主党になろうが、共和党に戻ろうが、中国潰しは止まらない。
アメリカか中国かの21世紀の覇権争いだからね。
日本は良い位置にいる、もともと、日本バッシングからパッシング、ナッシングと言われて
来たのに、今や、アメリカは日本なしに動けない。日本の重要性が際立ってきてる、安倍の外交も見事であった。
レガシーがある。日本はどうなっても民主主義側だ。中国の中に親日民主主義小中国がいくつかできたら、それが日本の国益となる。

25 ::2022/08/02(火) 01:25:39.00 ID:T889CoAV.net
>>12
日本の方はパクろうと思えば簡単にパクれるだろうしね
安く売ってくれるからパクらないだけで

26 ::2022/08/02(火) 01:31:27.65 ID:1TKUrrMt.net
>>12
知財無視なんて、中国では当たり前だから単純なものではない。
原材料から各種装置まで、幾重もの防止措置が必要。
フッ化水素、レジスト、ウエハー等の原材料は割愛するが
検査装置のアドバンテストなんかも重要なポジションになって来る。
プロセスルール(線幅)・駆動電圧・動作クロックには相関関係があるので
14nm以下では機能させない仕掛けが必要になって来るが
これが結構面倒なので輸出禁止が手っ取り早い選択肢となる。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/02(火) 02:53:23 ID:b3VERaW1.net
これはいいニュース
TVではほとんど見ないね

28 ::2022/08/02(火) 03:21:36.29 ID:AyL9FVAK.net
>>3
同時あぼーんもあり得る

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/02(火) 04:25:57.66 ID:5VoJ9L9m.net
日本には圧力でも何でもないから協力するだけ

30 ::2022/08/02(火) 07:21:02.85 ID:dZxUKML+.net
>>25
じゃあ、直ぐにやれよ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/02(火) 07:24:44.23 ID:GNn93m6w.net
どっちかというと言い出しっぺは日本だろう
自由で開かれたインド太平洋戦略ってそういうモノだから

32 ::2022/08/02(火) 07:26:30.32 ID:ZCPuhEaz.net
ココムしてますか

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/02(火) 09:20:40.29 ID:Ab8DHc1H.net
ECRAです

34 ::2022/08/02(火) 09:31:07.83 ID:xstOevH2.net
たぶん報復あると思うんだけど
報復されそうな物について
他から供給する目処立ってるん?

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/02(火) 09:55:18.25 ID:MfXtK1r0.net
>>32
昔は、社員としてココムの勉強会に参加させられていたな。輸出関連の関係ない業種なんだけど。

36 ::2022/08/02(火) 13:57:22.25 ID:Xkz8s1m1.net
>>6
最近ニュー速+はほぼパヨチンが占拠し終わっていよいよ東アにも侵攻が始まったな、
ひたすら「壺」を前面に出してスレ建てとコピペ貼りの一つ覚えw

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/04(木) 00:32:43.56 ID:N50v+Rav.net
261 カタログ片手に名無しさん[sage] 2022/08/04(木) 00:23:21.97 ID:V8kJlP+E
中国人観光客は解禁されて、日本人は中国人が来てくれることを望んでいる

コミケには中国人来ないかな?
今回も抽選制だったわけだし
中国人がいると活気が感じられて楽しくなる

50歳以上でコミケに行ってる人のスレ (シーズン2)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1656788761/

38 ::2022/08/04(木) 00:43:25.20 ID:7LIDTKYd.net
中国人は声がでかいからな

39 ::2022/08/07(日) 05:31:23.00 ID:1lHn9k4A.net
おかしいな
日本の輸出規制とはかなり違うぞ
いったいなんでだろう?不思議だ
あの聡明で博識で知的で人徳で天才の
チョンが嘘言うはずがないのになぜ・・

総レス数 39
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200