2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国メディア】中国が台湾を統一しなければ、台湾の半導体産業は崩壊する [8/10] [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2022/08/10(水) 08:34:05.76 ID:CAP_USER.net
2022年8月8日、中国メディア・観察者網は、「中国が台湾統一をしなければ、台湾の半導体産業は崩壊する」と主張する文章を掲載した。以下はその概要。

台湾の半導体産業は近年世界の先頭を走るようになり、特にチップのOEM分野では世界最先端である。しかし、このままでは台湾の半導体産業は急速に崩壊に向かうと信じている。

崩壊の根源は、その膨張にある。そして、一部の台湾半導体業界関係者は己の分をわきまえず台湾当局と一緒になって情勢をかき乱している。近頃、台湾第2のチップメーカーであるUMC(聯電)のトップだった曹興誠(ツァオ・シンチョン)氏が「抗中保台」勢力に対して30億台湾ドル(約135億円)を寄付することが伝えられたほか、台湾最大手TSMCの劉徳音(リウ・ダーイン)会長が中国本土に敵対的な態度を示し、ペロシ米下院議長が訪台した際にはTSMCの上層部と食事しながらの交流が重要スケジュールとして盛り込まれた。

台湾の半導体産業が大いに成功したことはみんなが認めるところだが、それはグローバル化を基礎としたOEMで強みを握ったことによるものであり、設計能力や川上分野の設計自動化(EDA)、さらには生産設備、消耗品といった分野の強みは持っていない。おまけに自らの市場は非常に小さいのだ。これは非常に脆弱であり、他者と協力することでのみ生きていける状態なのである。

そして大事なのは、世界のチップの60%以上を中国本土が購入しているということ。中国本土は世界の主要市場であるばかりでなく、その生産能力も急速に発展させている。その中国本土を敵に回すということは、自分で自分の首を締めるようなものだ。

台湾の半導体産業が膨張し、政治的な動きを見せれば中国本土の信頼を失うというのは必然だ。彼らは自分の顧客は米国だと思っているようだが、米国だって中国に半導体を売らなければいけないのである。米中対立が深まる中で台湾は中国の設計企業と直接提携するチャンスを迎えているのに、彼らはその道を自らふさいでいる。

台湾の半導体産業にとって唯一のチャンスは、祖国統一である。中国の発展の一部とならなければ、目の前にあるのは急速な崩壊だ。(翻訳・編集/川尻)

https://www.recordchina.co.jp/b899181-s25-c100-d0193.html

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 13:43:25.45 ID:i0bC7qOu.net
>>396
「発展すれば変わる」そう思っていたけど違った。
イランもアフガニスタンも中国も韓国も黒人も全部駄目だったじゃん。

彼等にとっては独裁政治の方が居心地が良いんだよ。
日米共に韓国に「法律契約を守れ」しか言っていない訳で、
それに反発すると言う事は、法治主義が体質に合わないんだよ。

中国に付いたら北朝鮮に成るだけだが、其処は妄想回路全開で中国についても現在の韓国のままと妄想しているよ。
韓国人に合理的な論理的な判断が出来るなら、最初から韓国とこんなに揉めていないわけで。

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 13:46:02.68 ID:P9bnqtI0.net
>>408
「山が動いた」を知らん世代の人?
一回反与党の大風が吹けばひっくり返ることだってあり得るんだが
政治家は所詮汚れ仕事なんだよ
ついでに利権でカネまみれにならざるを得ない状況も生まれる
あんまりきれいな正義対悪の枢軸みたいなお子様目線で
世界を見てるピュアっ子のままで居る方が
よっぽど危ないと思うんだがなぁ

413 ::2022/08/10(水) 13:47:59.11 ID:/T+d0zCL.net
>>412
乙の話だよ
おたかさん社会党のマドンナブームとか
」笑い話だわ

414 ::2022/08/10(水) 13:48:21.59 ID:/T+d0zCL.net
>>413
いつ

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 13:48:31.31 ID:UwEgdcjK.net
統一されることは台湾のためになる
これは日本人が口出せることじゃないよ

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 13:49:04.39 ID:i0bC7qOu.net
>>404
仲良しじゃ無いよ。
IT関係は習近平の政敵の江沢民上海グループが握っている。

だから、国内でも香港の金融センターも中国自ら壊しているし、
IT企業潰して回っているし、上海もロックダウン式文化大革命で虐殺始めている。
中国経済が傾こうが、自らの権力維持の方が大事。

現在、中国では文化大革命に着々と進んでいる。

417 ::2022/08/10(水) 13:49:16.53 ID:RPpD23sd.net
台湾がどうするかは台湾人自身が決めることで
中国共産党がとやかくいう資格はないな

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 13:50:06.24 ID:rXq3VMSZ.net
>>1
チャイナリスクを諸悪の根源が一番理解してないということやな

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 13:50:19.82 ID:i0bC7qOu.net
>>415
むしろ台湾独立こそ最良の道

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 13:51:33.93 ID:UwEgdcjK.net
>>417
その論理が理解できない
台湾は中国の一部なんだから台湾のことは15億の中国人民全員で決めるべきでは?
それとも台湾は独立するべきって意見?それなら戦争だが

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 13:52:16.85 ID:ZRoaE6gz.net
>>416
習近平って日本にとっては歴代稀に見る優良トップだよな
それまではあの手この手を使って人類の技術と文化を吸い尽くそうとする寄生虫だったし

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 13:52:33.17 ID:i0bC7qOu.net
>>410
これでも五毛党は「発展する未来が明るい中国」を信じているんだろうな。
もうすぐ中国は分裂するのに。

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 13:52:49.11 ID:q8rN2ocp.net
何言ってんだこいつ、としか思わんなw
もうなんか色々ひどいね

424 ::2022/08/10(水) 13:53:07.12 ID:YSRBI+FE.net
中国→台湾、日本
ロシア→北欧諸国
の同時進行だとめちゃくちゃ面倒臭いな

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 13:55:21.08 ID:q8rN2ocp.net
>>421
近平がまれに見るクソバカだったおかげで
中共の覇権は遠のいた

あと10年金稼ぎに専念されてたら
アメでも太刀打ち出来ん国になりかねなかったわ

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 13:57:53.75 ID:P9bnqtI0.net
>>413
何で笑い話なのかな
歴史は繰り返すんやで
伊藤博文―安倍がいい例だわ
(この場合日本にとっては悪い例だが)

いつもネットで情報が共有できるインフラを維持できるかどうかは分からない
ある日気が付けばパヨや特亜人ばっかりが生き残った
日本になりましたって事にならんとは誰にも言えんのではないの
ま、これは極論だがね

427 ::2022/08/10(水) 13:59:03.04 ID:/T+d0zCL.net
>>426
マスコミに踊らされる時代の話だからだよ。

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 14:00:42.00 ID:i0bC7qOu.net
>>421
能力的には中国人は歴代馬鹿ばかりだよ。
頭良い奴が居たら、とっくに発展している。

寄生虫が許されるのは、中国が世界最貧国だったから。
今までが有能に見えるのは、元々が最貧国だったから馬鹿が遣っても有る程度上手く行く。

でも、ここからは違うし、難しい。
「中進国の罠」と言って、中進国で発展が止まる国が大部分(と言うか実質日本しか先進国に発展していない)
正直、習近平で無くても中国人に先進国は無理だよ。
国民が馬鹿過ぎて法律契約守らないんだから力で押さえつける統治しか機能しない。

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 14:01:33.12 ID:27dTbrLj.net
>>1
ニュー速や芸スポはネラーが絶滅したけどここはまだ居るのかな?
ぬるぽ

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 14:02:05.82 ID:P9bnqtI0.net
>>416
仲良しだよ
テリー・ゴウが習近平のパーティで
ふざけてる画像も出た事があった
シナの半導体企業の多くが反習近平派なのは事実だがな

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 14:02:46.32 ID:i0bC7qOu.net
>>426
歴史は繰り返す。

ある日気が付けばパヨや特亜人が排除される未来が見えるな。
もうすぐ憲法改正だよ。

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 14:04:29.97 ID:P9bnqtI0.net
>>420
その当のチャイナで
ジンミン全体の意思を反映させられる事の出来る
機会や場はあるんか?
国家の代表たる中共の決定に台湾人は逆らうなと
言ってるだけちゃうんかい

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 14:05:53.01 ID:i0bC7qOu.net
>>430
そんなパーティの悪ふざけが根拠とか・・・

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 14:07:24.85 ID:i0bC7qOu.net
>>420
習近平に戦争する度胸なんて無いよ。
未だ、ヤルヤル詐欺を繰り返すの?

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 14:09:22.55 ID:hcYgH/oY.net
>>238
中国人は日本の京都を見てここには我々の失われた文化が残ってる羨ましいと言っていた
漢字にいたっては多くの和製漢字が逆輸入される始末(例として人民も共和国も元は日本語)
梵字なんかもインドで失われたけど日本で残ってると言うのは面白い話だよね

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 14:09:25.01 ID:UwEgdcjK.net
>>432
全人代があるじゃん
一部の代表の意見だけが反映されてると言うなら日本の国会も同じでは?

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 14:10:30.38 ID:P9bnqtI0.net
>>431
そーいう聞こえのいい事山ほど繰り返しても
現実になる兆しもないだろ
ちょっとはリアルにモノ見ろって
それが現実になればさぞ国内犯罪も減るだろけどな
今回の統一教会問題の自民の対応に全てが出とるだろ
そーやって幻想を信じ込んだ奴が
余命ナントカの話みたいなのに引っかかるんじゃないのか

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 14:12:03.44 ID:ezPrhH1o.net
どうみても「中国が台湾統一をしなければ、中国の半導体産業は崩壊する」の
間違いではないか。意味がわからんのだが。

439 ::2022/08/10(水) 14:12:31.99 ID:eICMozY3.net
最終組立を国外に移されたら終了
中国のゼロコロナでもやらかしてるから、アップルやソニーもそのうち決断するよ

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 14:14:19.46 ID:P9bnqtI0.net
>>436
選挙の洗礼を経てる民主主義国家の政治家と
選挙の無い独裁国家を同列で語るな
全人代の何がシナ人民の代表か
片腹痛いぜ

441 ::2022/08/10(水) 14:15:33.12 ID:Qtwxeg8K.net
台湾の半導体業界ではネオナチによる虐殺が行われているというわけか

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 14:16:18.63 ID:+n5MgTVX.net
>>438
仮に中国が台湾を併合すればアメリカの系列の半導体は作れなくなるだろう、このままの米中関係なら。
台湾を併合しなくても、中国での半導体製造はアメリカが許可しない方向にしてる
どっちみち、もう中国は独自の半導体を開発する他ないんだけどね

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 14:17:09.14 ID:kC2cXkXu.net
>>388
> 業界の人やん
> この人は自社技術を背乗りシナ人に盗まれて
> 裁判迄起こされてる

すべて自称で根拠ない上に、F35 で使ったうんたらとか、胡散臭さ Max の逸話だけどね。
半導体に関わってたら、絶対に信用しないよ。

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 14:18:18.45 ID:kC2cXkXu.net
>>436
法の支配も言論の自由も選挙制度も無いけどな。

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 14:21:00.69 ID:kC2cXkXu.net
>>442
> どっちみち、もう中国は独自の半導体を開発する他ないんだけどね

メモリは、実際、そうなってるみたいね。
本来、標準品で置き換えができるはずなんだけど、どうやって作られたか不明だから、独自製品という扱いらしい。
まともな製品には使われない。

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 14:22:55.80 ID:P9bnqtI0.net
>>443
裁判の傍聴人に参政党から出馬した人が居るで
ライブ実況もしてたから
当日行った人はそれなりの人数居るわ
当人だけが妄想を語ってる訳じゃない
アメリカ側とも連絡取り合ってるみたいやし

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 14:23:15.63 ID:i0bC7qOu.net
>>437
おいおい歴史は栗消すと言ったのは御前だけど、もう忘れたの?
現実どうこうより、数分前の自分の発言を忘れるのを何とかしろよ

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 14:24:09.96 ID:V78xlcyJ.net
まあこれは一理あり
台湾経済は中国にどっぷり依存してるのは誰もが知るところ
東南アジア方面に出してるそのほとんども実は中国との貿易
中国なくして台湾なしなのは事実
お花畑もほどほどにしといたほうがいい

449 ::2022/08/10(水) 14:25:30.39 ID:VHzC1+9R.net
>>333
台湾とウ○コを比較? なんじゃそりゃ???

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 14:25:57.60 ID:P9bnqtI0.net
>>447
も―ちょっと分かりやすく頼むわ

451 ::2022/08/10(水) 14:29:03.57 ID:RPpD23sd.net
>>420
日本政府は一つの中国は認めているが、台湾が中国の一部とは認めていない。
それを承知で中国は日本と国交正常化した。

この論理を認められないなら当時の中国指導部を恨むんだね。

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 14:29:20.89 ID:i0bC7qOu.net
>>450
歴史は繰り返すのなら大日本帝国再興だろ。

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 14:30:38.27 ID:kC2cXkXu.net
>>446
自称ベンチャーのエンジニアが開発したってのは、論理設計だと思うけど、
ファウンドリの TSMC はそんなのどうでもいい話。
得体の知れないクソベンチャーからパクるのに、AMD とか Qualcomm とか nVIDIA とかはスルーなんだよね。
そもそも、技術的に蓋然性が無いから。

頭の変な人が、永久機関を発明して、大企業にパクられたみたいな妄想抱いてるのに近いぞ。
コイツの主張は。

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 14:32:17.78 ID:fQcVq8e8.net
そんなものだぞ
支那をデカくして米国の脅威にすれば米国の敵が日本から支那に移る
例えばとっくに米国から排除されてた某日本企業が持ってた行き場がない技術に
目をつけたファーウェイがそれで覇権を握ろうとしたのが5Gだけど
それに慌てた米国が副社長を捕まえたり色々しながら
5Gの次は日米でやろうぜと言い出して日米6G同盟が成立
めでたく某日本企業も中核メンバーに復権とか

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 14:33:05.07 ID:ZRoaE6gz.net
>>452
一番気になるところがそこだよな
国民って極端な振れ方をするってここ10年で思い知ったし

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 14:37:34.52 ID:6oZxSvhH.net
ちなみにファーウェイの創業者は人民解放軍出身
ファーウェイは人民解放軍の別働隊
外国企業が作った通信装置で軍が通信するのは嫌だろう
日米半導体戦争もこれが主要因だと想像されるように

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 14:38:00.37 ID:i0bC7qOu.net
>>455
全て極端な触れ方をする中韓露が悪いんだけどな。
この数年で分かった事は、なんだかんだ言って中韓露は頭が悪いと言う事だったな

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 14:39:36.03 ID:U6IwQOSH.net
>>1
は?

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 14:42:01.87 ID:kC2cXkXu.net
>>455
極端な振れ方って、どこが?
自称リベラルの嘘がバレて、マスコミ含めて信用失墜しただけでだろ。
自称リベラルなんて、独裁国家大好きで、自分と意見が違えば地獄に落とせって思想だろ。

460 ::2022/08/10(水) 14:42:06.52 ID:ijQL78C3.net
>>445
基礎技術は韓国からだろ

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 14:42:26.86 ID:P9bnqtI0.net
>>452
マジで意味分からんのやが
首相暗殺が何で大日本帝国に繋がるわけ?
むしろまた日本国内を犠牲にしてどっかのガイコク
助けるんちゃうかって方が気になるわ

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 14:43:10.28 ID:kC2cXkXu.net
>>460
朝鮮は採算度外視して投資をしただけで、技術は全て外国依存だよ。

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 14:44:51.06 ID:XmOOEtfM.net
真逆でww

464 ::2022/08/10(水) 14:46:25.03 ID:jHKs7Klc.net
どんどんトチ狂って行くな

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 14:47:17.18 ID:i0bC7qOu.net
>>461
伊藤博文を例に出したのは御前だけど?
また、忘れたの?

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 14:48:30.68 ID:ZRoaE6gz.net
>>459
お前みたいに「真実を知った」って連中が総じて民主に投票した挙げ句、あいつらの実態を知ったら騙された!と言い出して保守を名乗りだしたから
「真実」の拘るやつほどアベガーを拗らせるって前例がゴロゴロ出るんだし、そりゃお前みたいな「俺は知ってるんだ!」ってタイプには辟易するってもんだよ

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 14:49:35.09 ID:P9bnqtI0.net
>>453
技術的な詳細は盗まれた側と
盗んだ側にしか分からんわな
とは言え、相手の背乗りシナ人が身分を奪ったF家の
親族を訴えて財産をはぎとっているという事
>>453
技術的な詳細は盗まれた側と
盗んだ側にしか分からんわな
とは言え、相手の背乗りシナ人が身分を奪ったF家の
親族を訴えて財産をはぎとっているという事
背乗りシナ人の実の親が中共の科学技術部門に勤める人物であること
その人物を日本の(与)野党議員が庇い立てしてるということに
うさん臭さを感じずにはおられんけどな

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 14:49:55.21 ID:zgdSyAQG.net
何言ってんだこいつ(´・ω・`)

469 ::2022/08/10(水) 14:52:11.21 ID:LbH7ms94.net
中国が国連の支配をしなければ世界が崩壊するみたいな
相変わらず自己中な理屈で草

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 14:54:01.02 ID:zgdSyAQG.net
もう中国だけ別の惑星で生きていけばいいんじゃね?

471 ::2022/08/10(水) 14:56:37.50 ID:LbH7ms94.net
大体、中国は半導体やら物による儲けに拘るよりもまず国(民)の質を高めないといけない時だろ
肝心なところが向上しないから協力関係が必要なモノ作りで中国との関わり合いが迷惑なってきて
互いに困惑するような大迷惑な存在になるんだわ。

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 14:57:05.71 ID:P9bnqtI0.net
>>465
伊藤は安倍の例え
で、伊藤のどこが大日本帝国って言った?
話の文脈が全く分からんな
ちょっと分かるように説明しろ

473 ::2022/08/10(水) 14:58:28.68 ID:ZYWkZdvZ.net
>>3
林外務大臣に説明してもらおう

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 14:59:07.57 ID:a/6zCAK6.net
支那大陸の統治は台湾がやれば人類の為になると思います

ついでに半島のしつけもお願いしたい

475 ::2022/08/10(水) 15:01:37.85 ID:ZYWkZdvZ.net
>>473
付け忘れ…
https://i.imgur.com/BvgfcxY.jpg

476 ::2022/08/10(水) 15:07:45.48 ID:zUkgtRF5.net
ジャイアンかな

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 15:10:50.92 ID:DjqV2AVL.net
>>1
困るの中国だけ
原料はあっても、ノウハウ能力は限界に近い
ファーウェイ失いたくなければ台湾を大事にしないと
外国人は消える、未来を支える外国人を大事にしなきゃ
台湾は中国にバイバイするだろう。

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 15:17:59.53 ID:kC2cXkXu.net
>>467
> とは言え、相手の背乗りシナ人が身分を奪ったF家の
> 親族を訴えて財産をはぎとっているという事

それって、TSMC と何の関係が?
この人が支那人に騙されたってだけの話で、被害妄想で TSMC が中共よりだと信じ込んだだけだと思う。

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 15:20:33.04 ID:QyjHiPfR.net
台湾を侵略したら西側から制裁食らって支那の半導体産業は崩壊する。

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 15:21:02.73 ID:5CJm1DUd.net
米中戦争を想定して準備進めてるのに、いつまでも中国が世界の工場で居られる訳ないやろ。

481 ::2022/08/10(水) 15:22:00.61 ID:PhOsSCHv.net
中国が半導体業界の汚職調査開始、国産化難航に不満
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1660047195/
国産半導体の開発が長年難航する状況への不満が高まっており、
国内半導体メーカーの汚職調査に発展した。

ここ10年にわたり半導体に巨額の資金を投入してきた中国政府だが、
画期的な成果を得るには至らず、政府高官は怒りをあらわにしている。
一方で、米政府は半導体を巡る対中規制を強化し、テクノロジー面での野心の
封じ込めに成功しているとも関係者は指摘した。

公的支援を受けてきた半導体業界は、調査開始に衝撃を受けている。
習近平政権は技術での欧米依存を脱しようと国内に半導体産業を育成するため
13兆5000億円余りを投じてきた。調査対象となっているのは、「国家集成電路産業投資基金」で、
業界内では「大基金」として知られている。同基金の丁文武総裁が調べを受けているという。

中国に物作りはムリだと、あれほど説教したのに

482 ::2022/08/10(水) 15:22:18.11 ID:PhOsSCHv.net
23億ドル投じた中国半導体事業 「すべて失敗に終わる」w
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641873810/
巨額を注ぎ込んで最先端半導体メーカーを育成するも、
いずれも失敗に終わった

3年間に6件の新たな大規模半導体製造プロジェクトが失敗した
投入された金額は最小23億ドルで、大部分は中国政府が支援した金額だ。
だが1個の半導体すら作り出すことができなかったw

中国に物作りはムリだと、あれほど説教したのに

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 15:31:23.46 ID:P9bnqtI0.net
>>478
あんたがそう思うのはそりゃアンタの自由さね
深田女史の社の技術を盗んだ背乗りシナ人の人脈上に
TSMCに関わりの深い焦佑鈞の会社の住所を
自らのオフィス事務所の住所に使ってるR・中島と言う人物が
居た、という事を判断材料にしている
関係ない話ではない

484 ::2022/08/10(水) 15:46:24.56 ID:+nupvyAQ.net
>>482
最初っから補助金パクって逃げる気満々の詐欺師ばっかり集まるらしいからw

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 15:55:39.23 ID:/O8LQy/u.net
やはりシナロシア北南朝鮮は狂ってるんだな

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 16:04:07.98 ID:XanypVDD.net
>>1
いい加減にしろ

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 16:04:21.68 ID:07tCvpEo.net
>>1
台湾も西側の設備や材料や技術無しには作れないんだが

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 16:26:31.40 ID:+bW5IXr8.net
日米台で半導体を支配せよ
向かうところ敵なしだ

489 ::2022/08/10(水) 16:40:43.79 ID:L3poB5Ew.net
逆じゃね?

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 16:47:20.15 ID:z4Mx1BVl.net
まずは崩壊してる中国不動産業界なんとかしてから言えよwwwww

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 16:50:45.16 ID:u0MH9Q6u.net
ようするに半導体製造技術がほしいと

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 17:06:55.13 ID:u3soZbAP.net
>>491
それ台湾じゃなくて日本なんだけど

493 ::2022/08/10(水) 17:08:01.45 ID:YLE7lt7O.net
>>492
だから、日本から台湾企業へ売り渡された
製造機械が欲しい、とかでしょ

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 17:09:57.01 ID:kC2cXkXu.net
>>484
製造装置メーカーに打診すら無い時点で、巨額の補助金が決まってたらしいからな。
納期も決まらないのに、補助金だけはゲット。

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 17:10:03.46 ID:/SZRu+Uy.net
>>492
自分でよう開発せんようになったってこと?
日本の実力主義って完全に崩壊してしもたんかな?

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 17:12:42.00 ID:kC2cXkXu.net
>>493
日本の製造装置メーカーは身売りなんてしないよ。
サムソンがスクリーンと合弁を立ち上げて、吸収したみたいだが。

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 17:13:52.03 ID:kC2cXkXu.net
>>495
何いってんだ?
台湾に製造装置メーカーなんて無いぞ。

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 17:18:20.51 ID:/SZRu+Uy.net
>>497
勘違いしたみたい。
細かいことはよく知らんけど、台湾技術が欲しいのは中国じゃなく
日本だって言ったのかと思ってコメントしてもた。

499 ::2022/08/10(水) 17:22:11.21 ID:5uRMn8l6.net
中国が台湾に統一されるのが良いんじゃないかい?

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 17:26:33.79 ID:/SZRu+Uy.net
>>499
台湾人は中国に何の権利もないだろうから、
あり得るとしたら国民党が帰って中国政権に返り咲きするとかじゃね?

501 ::2022/08/10(水) 17:28:25.98 ID:wcQPDPlj.net
ポジショントークってのはわかるけどさ、
あまりにも脳味噌使ってなくてw

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 17:35:52.06 ID:VchPxUH+.net
我々は支那人だ。
台湾の文化とテクノロジーを同化する。
抵抗は無意味だ。

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 17:38:26.19 ID:Fi2mWjZY.net
供給不足だし
その6割世界に回せよ

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 17:41:42.40 ID:/SZRu+Uy.net
一つの中国でもいいから、
共産党を一政党にして共産党と国民党が平和的に競い合って
中国を富ませるよう切磋琢磨していくようにしてった方がいいかもね。
可能なら、華北を共産党、華南が国民党仕切って2つの中国で競い合った方が
いいような気もするけど。
安全保障統一してもいいし、EUみたいな経済圏作ってもいいし。

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 17:43:55.50 ID:kC2cXkXu.net
>>483
結局、陰謀論かよ。
個人で出資できる程度のクソベンチャーで、技術はいかにも怪しげな会社と
台湾を代表する世界的企業の TSMC なんて、社会的な信用度が桁違い。

ホリエモンが SONY に技術盗まれたって言うぐらい、現実性がない。

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 17:47:52.67 ID:O52Qiuo9.net
イカれた主張だな

507 :化け猫 :2022/08/10(水) 17:51:02.40 ID:dgW5gxra.net
>>570
(=゚ω゚=)ノ それをやると
たぶんイタリアのように警察機構がふたつ並列化して
互いにマフィア化して抗争すると思うよ。

508 ::2022/08/10(水) 18:07:11.43 ID:7iKt4GHN.net
>>496
中国はただ奪うだけ、だよ

509 ::2022/08/10(水) 18:07:37.51 ID:7iKt4GHN.net
>>506
このふざけた時代へようこそ?

510 ::2022/08/10(水) 18:17:57.90 ID:JE+cRxka.net
>>436
言論の自由が無い社会での選挙が日本と同じとかwww

頭おかしいの?

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 18:43:49.77 ID:i0bC7qOu.net
>>472
「伊藤の後は大日本帝国だったけど、安倍の後はパヨクや特亜人が幅効かす。理由は過去は繰り返すから」
???
何言っているのかサッパリ分からのだけど?
何処が過去が繰り返されているの?

総レス数 591
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200