■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【白菜1玉9000ウォン】韓国の食卓からキムチが消える?「手が出せない」“キムチロス”に嘆きの声が相次ぐワケ [9/26] [新種のホケモン★]
- 1 :新種のホケモン ★:2022/09/26(月) 09:06:25.46 ID:CAP_USER.net
- 韓国を連想させる物として「キムチ」は外せないだろう。韓国の食卓でおなじみのキムチだが、最近の韓国ではキムチの姿が忽然と消え始めている。
その理由は、相次ぐ台風などによる白菜の供給状況の悪化だ。
実際、白菜は1カ月で40%以上上昇した9000ウォン(約900円)、大根は20%あがった3000ウォン(約300円)代にまで価格が高騰した。
その結果、自宅でキムチを漬けるのも難しいのは当然で、大型マーケットなどの売り物キムチも平均で10%以上の価格上昇状態だ。
大型マーケットの9月のキムチ需給量は例年の半分以下になり、オンライン販売はほぼ壊滅に近い。
その結果、これまで韓国で飲食をするときは、当たり前のように添えられていたキムチだが、そのサービスを提供するのも難しいようだ。
こうした状況に韓国内では「キムチを食べることすら苦しくなるなんて…」「すべての値段が上がりすぎて、手が出せない」など、嘆きの声が相次いだ。
本格的なキムチを漬けるシーズンはもう少し先だ。政府はシーズンに合わせて秋の白菜栽培物量を早期出荷するなど対策を取ろうとしているが、肝心の価格次第では「チキン」に続いて、キムチすら庶民の口から離れていくかもしれない。
(文=サーチコリアニュース編集部)
2022年9月26日 6時30分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22916483/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:07:19.64 ID:yry/9Weg.net
- ※5chを見ている韓国人、在日韓国人の皆さまへ。
この掲示板の人たちに怒りを向けてはいけません。日本人たちはただ無知なだけなのです。
彼らの精神はあまりに幼く、真実を真実として理解することができません。
だから静かに教えてあげてください。彼らが理解するまで何度でも根気よく、
何も知らない子供に言い聞かせるように、無知な赤子をあやすように、
大人として鷹揚に、優しく、根気良く教え諭してあげてください。
それが大人の義務、正しく識る者の義務ですよ。
ここの日本人は本当のことを知らないだけなのです。ただそれだけなのです。
- 3 ::2022/09/26(月) 09:09:00.96 ID:wjdJRkxd.net
- 具なし袋麺で我慢しろ
その内それすら食えなくなるがな
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:09:23.48 ID:Gf4EnZkl.net
- この前白菜1600円だったけど、地域によって違うのかなw
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:09:42.76 ID:3Qn0Rfzn.net
- キムチが作れない
こうやってまたキムチの起源を日本に奪われるのかよ
いつも韓国は被害者だ…
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:09:46.84 ID:aaoHSuS6.net
- キムチは高級品になったニダ
- 7 ::2022/09/26(月) 09:10:40.49 ID:6SBeePqL.net
- カクテキ作っとけよ
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:10:53.16 ID:9AfQUo5Q.net
- 時期外れ
- 9 :アイロビュコリア :2022/09/26(月) 09:11:18.30 ID:c+nshVfH.net
- (=゚ω゚)ノ 朝鮮漬って言ったら火病るのか?
- 10 ::2022/09/26(月) 09:11:19.52 ID:8UJbFgTX.net
- 大根でいいじゃん
- 11 ::2022/09/26(月) 09:11:36.43 ID:hX1R7rci.net
- おっさんキムチに手をのばせばいいだろ
- 12 ::2022/09/26(月) 09:12:17.43 ID:K5KFuVQF.net
- チョンはウンコ食べてねw
- 13 ::2022/09/26(月) 09:12:39.34 ID:5EuMS/Zu.net
- ナメ〇ジ入ってたのを見てから一切食ってない
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:12:59.69 ID:YIgSu5l9.net
- そのうち物々交換になるんだから、
今後の金額なんて気にしなくていいと思う!
- 15 ::2022/09/26(月) 09:13:08.10 ID:GAQE1su2.net
- 食べる物が無く白菜を唐辛子で殺菌消毒してたら発酵してキムチになったとです
キムチです…キムチです…キムチです…
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:13:23.64 ID:5Ys0CgRv.net
-
安倍元首相の国葬、G7首脳の来日ゼロに カナダのトルドー首相が出席取りやめ
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:13:37.50 ID:aaoHSuS6.net
- 日本でも白菜1/4で100円、一玉税込みで440円だから2倍しか違わないんだよね
韓国は日本を追い越した経済大国なんだからそう騒ぐ程の値段じゃ無い筈
- 18 ::2022/09/26(月) 09:13:59.81 ID:aaScpOCK.net
- キムチがなければガンギエイを食え
- 19 ::2022/09/26(月) 09:14:25.36 ID:/vg7SIZV.net
- 白菜なんでこんな高いんだ
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:15:38.32 ID:64gRF15S.net
- 得意な酒があるだろ笑
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:16:12.43 ID:CK6V7PdX.net
- 貧乏パヨチョン哀れ
- 22 ::2022/09/26(月) 09:16:34.97 ID:2paLvBX+.net
- タンポポの葉っぱでも代わりに漬け込んでたらいい
- 23 ::2022/09/26(月) 09:17:24.60 ID:yi0U2AG6.net
- キムチが中国の物になるね
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:17:32.29 ID:aaoHSuS6.net
- 高い最低賃金から考えたら白菜900円はそう高すぎるという値段じゃ無い筈
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:18:15.43 ID:PRhQkox0.net
- 発音は「キムチ」じゃないとか言ってなかったか?
- 26 ::2022/09/26(月) 09:18:30.34 ID:BHq6xDgB.net
- 日本より給料が高い先進国なんだろ?
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:18:47.35 ID:3qwafwMV.net
- 旬であるもの食ってりゃいいんだよ
- 28 ::2022/09/26(月) 09:18:52.22 ID:BV3Y6HqG.net
- チョン絶望のキムチ断ち😭
- 29 ::2022/09/26(月) 09:19:02.91 ID:j7BXg4zA.net
- アホみたいに植えろよボケ
- 30 ::2022/09/26(月) 09:19:09.54 ID:2paLvBX+.net
- 生産量3位のロシアと5位のウクライナでアレだし、1位の中国も天災で不作なんかね?
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:19:19.34 ID:H4d2jIje.net
- モヤシキムチおすすめ
- 32 ::2022/09/26(月) 09:19:42.56 ID:Qe4ku23G.net
- 食べられる雑草を開拓しろ
- 33 ::2022/09/26(月) 09:19:44.33 ID:ESg2WphF.net
- カクテキでも食えよ
- 34 ::2022/09/26(月) 09:20:23.59 ID:Wu0lwy6t.net
- 子供の脳破壊が止まって人間になっちゃう
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:21:00.29 ID:wZOgqBFL.net
- 泡菜?
- 36 ::2022/09/26(月) 09:21:50.36 ID:bEfLyY1C.net
- ウンコ食えばいいじゃん
- 37 ::2022/09/26(月) 09:21:52.92 ID:2paLvBX+.net
- うちの近くの大根農家なんか収穫した大根の3割くらいを「肌が悪い」「形が悪い」って理由で廃棄してるぞ…
- 38 ::2022/09/26(月) 09:22:44.21 ID:U4u3UBxS.net
- >>37
安くでしか売れないからね
- 39 ::2022/09/26(月) 09:24:21.23 ID:pPeqhyhe.net
- >>1
韓国庶民のキムチはもうずっと前から韓国産じゃなくて中国産だった癖にwwwwww
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:24:40.01 ID:ebye/nWs.net
- 麻薬じゃないんだからw
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:26:06.86 ID:ZiMPV3qe.net
- アキヒロはキャベツ食えって言ってた
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:26:11.68 ID:r4xOEMb/.net
- 中国から輸入すればいいじゃない
- 43 ::2022/09/26(月) 09:26:28.40 ID:v0mDWU7r.net
- ポテトチップ キムチ味で我慢しる
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:26:43.18 ID:AbHd+P2B.net
- 大体、白菜って地中海の原種→中国大陸?で白菜化→半島?
#ウィキペディアに中国大陸って書いたの誰だよw。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:27:02.51 ID:pj+caK21.net
- 中国のおっさんが体を張って作ったキムチを分けてくれるんじゃね
男汗泡菜
- 46 ::2022/09/26(月) 09:27:10.33 ID:ZCgk2REv.net
- 素足で踏み踏み中国キムチを食べれば良いじゃない
- 47 :アイロビュコリア :2022/09/26(月) 09:27:47.00 ID:c+nshVfH.net
- >>41
ヽ(゚∀゚)ノ 雨が降ると仕事もせずにキャベツばかりをかじってた〜♪
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:28:04.87 ID:zmGjRmO6.net
- 1度食べたことあるがクソ不味かった
キムチなんて有難がってる奴等の気がしれん
- 49 ::2022/09/26(月) 09:28:16.30 ID:5unhlQd3.net
- チキンも白菜も輸入なのか?
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:29:56.04 ID:HoSpUpkB.net
- >>2
全く仰る通りです
俺がクソチョンゴキブリを差別しても本気で怒らないで欲しい
俺は単に無邪気にチョンゴキブリを見下して遊んでるだけだし
決して悪気があるわけでなく単なる遊びなんで
- 51 ::2022/09/26(月) 09:30:22.02 ID:9oFz8xPG.net
- 日本産を大量輸入しそう。在日同胞が頑張ってくれるさ
- 52 ::2022/09/26(月) 09:30:30.23 ID:ZELXq6O7.net
- そろそろキムチボーナスのシーズンじゃね?
- 53 ::2022/09/26(月) 09:30:45.95 ID:dRuTSyfe.net
- >>1
>その結果、これまで韓国で飲食をするときは、当たり前のように添えられていたキムチだが、そのサービスを提供するのも難しいようだ。
韓国の飲食店で無料提供されているキムチの大半は中国製のはずだから韓国内の白菜価格は無関係だと思います
あえて言うなら便乗値上げかウォン安の影響でしょう
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:30:57.43 ID:rZYvGFdU.net
- 韓国人にキムチを与えないとどうなっちゃうの?
3日くらいで発狂死?
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:30:59.62 ID:CZ8Sh8A3.net
- キムチごときで嘆くのかよw
- 56 ::2022/09/26(月) 09:32:01.39 ID:fBkmcqPs.net
- キムチがなけりゃ糞でも食ってりゃいいじゃない
- 57 ::2022/09/26(月) 09:32:46.01 ID:Zo7A0WlP.net
- >>48
本場の乳酸菌が腐ったような酸っぱいのは日本人にはダメだな
あれを食べられるDNAを持った古代朝鮮人だけが
子供を残せた結果、全ての韓国人DNAがアレに引き寄せられるらしいが
- 58 ::2022/09/26(月) 09:33:02.60 ID:rHvpWpXk.net
- 日本の白菜の全国平均価格が1玉128円だから約7倍、最低賃金を日本の7倍にすれば解決するじゃん、早くしろよ🤗
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:33:17.28 ID:/mUioUY0.net
- 韓国の外食で出るキムチの約半分が中国産だね
3倍くらい価格が違うから仕方ない
国産を使ってる店も
こっそり中国産に切り替えれば済む話だ
- 60 ::2022/09/26(月) 09:34:53.74 ID:pPeqhyhe.net
- >>51
白菜一玉900円か
マジで在日は日本農家から買って韓国で売ってみたら、
輸送費や関税がどうだか知らないけどwwwwww
儲かりそうな価格差だろ
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:36:07.41 ID:/iVUYokG.net
- 日本国内で白菜盗難が増えそう
- 62 ::2022/09/26(月) 09:36:34.37 ID:V2g30yXj.net
- うんこ食っとけよと
- 63 :あ:2022/09/26(月) 09:37:16.64 ID:Hhud9vFt.net
- 言うてもすでに高地とか収穫出来る気候になってるんじゃないの
日本より寒いんでしょ
- 64 ::2022/09/26(月) 09:37:31.28 ID:KLPCtk2K.net
- <丶`∀´> オイキムチがあるニダ
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:37:40.42 ID:pehHcUrm.net
- ハクサイたけえなあ
昨年は1玉150円だったな
まあ昨年クソ安くて食いまくったからハクサイはしばらくいいや
- 66 ::2022/09/26(月) 09:38:22.07 ID:5YUdyUwq.net
- 白菜900円
wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:38:25.89 ID:pehHcUrm.net
- 昨年じゃねえや2年前か
歳月たつのはええな
- 68 ::2022/09/26(月) 09:38:43.34 ID:KLPCtk2K.net
- <丶`∀´> ん?IDが韓国らしくて誇らしいニダ
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:38:55.76 ID:MLelrIXW.net
- 宗主国産おじさん泡菜を買えばええやん
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:40:11.84 ID:yZOZjBxN.net
- 最低賃金が日本より上らしいから大丈夫だろw
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:40:16.05 ID:cw25uTcT.net
- 何をどうしたらそうなるのか・・・。
これじゃ売れないだろ?
- 72 ::2022/09/26(月) 09:40:40.26 ID:MAKzd1eY.net
- >>6
誇らしいね!
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:40:47.24 ID:pJZF7Zm0.net
- お気の毒です、韓国人からキムチを取ったら
主食の大便も高騰し、うんこ枯渇問題に発展、
深刻な食糧不足に陥りますな。
- 74 ::2022/09/26(月) 09:41:45.49 ID:oUp5naYC.net
- 韓国雇用労働部は8月5日、2023年の最低賃金(時給)を前年比5.0%増の9,620ウォン(約991円、1ウォン=約0.103円)と告示した(添付資料図参照)。
- 75 ::2022/09/26(月) 09:41:48.33 ID:+KrOBac0.net
- 恐ろしい世の中だ
グローバルの波に乗って勝たないと値上げ圧力に負けて真っ逆さまだもんなぁ
- 76 ::2022/09/26(月) 09:41:53.45 ID:pPeqhyhe.net
- >>69
中国産も韓国市場に出回っていてこの価格なのでは?w
- 77 ::2022/09/26(月) 09:42:36.29 ID:cDGpDBhP.net
- 隠れて食べてたネトウヨピンチw
- 78 ::2022/09/26(月) 09:42:48.59 ID:sio/uS3W.net
- もともと中国産キムチのほうが安くて安全で美味しいから、本場の中国産しか買わないって話だったろ。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:43:06.82 ID:STVb1GKx.net
- お国の誉れが漬物しか無いってのも寂しい限りだよねぇ
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:43:43.95 ID:sMrHIFBg.net
- >>74
実際には700円くらいだろ
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:44:01.42 ID:d6ScKtsc.net
- 中国製のキムチを買えよ
韓国製のキムチより安全だぞ
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:44:21.44 ID:5UBn4TsI.net
- >>54
ウンコキムチ作って食べるだけよ
- 83 ::2022/09/26(月) 09:44:58.67 ID:sio/uS3W.net
- >>60
玉のままじゃ長距離輸送に向かないからなぁ。
日本でも冷凍の刻んだ白菜は中国産だけど、玉のやつは国産だろ。
- 84 ::2022/09/26(月) 09:45:45.42 ID:pPeqhyhe.net
- 俺は国産ならキムチも食べるよ
白菜やキュウリはそうでもないけど、
カクテキなんかは好きな方w
あくまで日本産だけど
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:45:56.46 ID:3FnlHOXt.net
- ( ・ω・)
もっと時給上げてよ。
- 86 ::2022/09/26(月) 09:45:59.16 ID:2oJgbil9.net
- 朝鮮泡菜作れないのか
- 87 ::2022/09/26(月) 09:46:37.60 ID:ziu7tp/b.net
- 白菜が高いなら
ウォンでキムチをry
- 88 ::2022/09/26(月) 09:47:14.06 ID:t83fS4po.net
- >>38
安く売ったら結局自分達の首を絞めることになるからな
- 89 ::2022/09/26(月) 09:47:43.62 ID:pPeqhyhe.net
- >>83
九州で買い付けてフェリーに乗ってとはいかないのか
- 90 ::2022/09/26(月) 09:49:26.02 ID:VFEWNwAp.net
- 1426おめでとうwww
- 91 ::2022/09/26(月) 09:49:38.61 ID:rC/1JbzT.net
- ジャップ白菜だって900円くらいじゃん
ジャップwww
- 92 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2022/09/26(月) 09:49:41.14 ID:C34gjM0C.net
- 冫(゚Д゚) ニャススレがない!!wwwwwwwww
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:49:49.96 ID:NtVY9IhL.net
- きむちろすて
- 94 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2022/09/26(月) 09:49:55.03 ID:C34gjM0C.net
- 冫(゚Д゚) あった!!!
- 95 ::2022/09/26(月) 09:50:20.58 ID:DlVK7eog.net
- >>5
実際キムチの起源は日本だ
現在の結球白菜は日本が作出した野菜
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:51:31.16 ID:7gCHEnb9.net
- チョン猿が食べているのはあの中国産汚物キムチだろw
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:51:51.09 ID:Gf4EnZkl.net
- >>91
去年かな?、4分の1で60円くらいだったかと・・・
- 98 :もっこりショボンの原罪 :2022/09/26(月) 09:53:32.79 ID:EzGFOA6D.net
- ⎛´・ω・`⎞キムチがないならカクテキを食べればいいじゃない。なんでも同じだろあんなの
- 99 ::2022/09/26(月) 09:53:42.92 ID:P6qGd2ny.net
- 高くて買えないなら作れ。
- 100 ::2022/09/26(月) 09:53:45.45 ID:DlVK7eog.net
- >>91
ジャップ白菜が900円なの?
- 101 ::2022/09/26(月) 09:54:44.23 ID:gliz8yOo.net
- >>37
店や農協に売ると首を締める結果になるが
仲良くなって個人的に買ってくれるなら安く売るよ
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:55:08.94 ID:/mUioUY0.net
- >>97
地域にもよるだろうけど去年の秋は一時的に高かった
今は一玉約500円が相場で、安ければ300円で買える
- 103 ::2022/09/26(月) 09:55:30.05 ID:Gbx9yJE/.net
- どうして悪いウォン安ガーと叫ばないの?
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 09:58:42.07 ID:xxj98elv.net
- ゆうて日本じゃ大して白菜食わんから
葉物は白菜高けりゃキャベツ食うし
- 105 ::2022/09/26(月) 09:58:45.19 ID:uy/gzTq4.net
- 本場の中国から買えばいいだけ
- 106 ::2022/09/26(月) 10:00:18.75 ID:W9sg/hfD.net
- >>1
朝鮮半島で貧しさの象徴だった赤キムチを食べなくなるって良い事じゃん。
- 107 ::2022/09/26(月) 10:00:25.77 ID:gliz8yOo.net
- >>99
収穫期に入ったら丸ごと盗まれる
- 108 ::2022/09/26(月) 10:02:13.74 ID:7cwqRDEF.net
- どうせ韓国人が食っているのはオッサンエキスの入った中国製だろ
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 10:04:04.74 ID:HSd+5V3u.net
- 来年は白菜作りすぎて暴落するんだろ
知ってた
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 10:04:50.79 ID:2emnf0jf.net
- お前らバカにしてるけど人件費ただ同然の北朝鮮からの労働者受け入れるという大技使えばインフレなんかすぐにおさまるから
打つ手なしのジャップとは違うんだよ
- 111 ::2022/09/26(月) 10:05:19.73 ID:DlVK7eog.net
- >>104
うま煮とか美味いよ!
- 112 ::2022/09/26(月) 10:05:50.47 ID:zpFOzerh.net
- 1玉900円だと4分の1カットでも225円か、日本だと不作の年の一番高い季節でももう少し安いな
- 113 ::2022/09/26(月) 10:06:19.22 ID:DlVK7eog.net
- >>110
もしかしてお前馬鹿だろ?
- 114 ::2022/09/26(月) 10:07:18.53 ID:dRuTSyfe.net
- >>104
日本国内でも国産野菜でキムチを作っているところがたくさんあるから、これだけ価格差があると日本から韓国への輸出しても商売になるかも知れないねえ。
- 115 ::2022/09/26(月) 10:07:59.36 ID:6SBeePqL.net
- >>110
北朝鮮労働者の賃金は北朝鮮に払うんだぞ
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 10:08:00.19 ID:tGy029Nz.net
- 密航してでも日本に行き
キムチを食べたニダ(`_´)ゞ
- 117 ::2022/09/26(月) 10:08:49.70 ID:zpFOzerh.net
- 仮に統一したとして、北朝鮮出身者と韓国出身者で人件費に差を付けられなら
それは統一じゃなくて植民地化だな。
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 10:09:22.98 ID:tGy029Nz.net
- >>110
労働者搾取
共産主義革命確定ですねww
- 119 ::2022/09/26(月) 10:09:44.15 ID:1EtB/Z3z.net
- >>115
ウォンで払ってもドル転される未来w
- 120 ::2022/09/26(月) 10:10:18.28 ID:pPeqhyhe.net
- >>110
東ドイツと統一した西ドイツがどれだけ苦労したのか知らない、バカチョン
大体が李氏朝鮮時代の奴隷階級の韓国は北朝鮮に併合される立場だwwwwww
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 10:10:50.86 ID:y/JQTfZt.net
- >>10
うちは桃屋のキムチの素でカクテキばかり作ってる
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 10:10:51.76 ID:q7SzdVMK.net
- 糞チョンはウンコ食えウンコ
- 123 ::2022/09/26(月) 10:11:32.97 ID:9oFz8xPG.net
- 北は今恐ロシアに出稼ぎに行ったり輸出武器の増産とかで人手は余ってないんでないの
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 10:11:53.21 ID:a96cHLcy.net
- >>110
韓国の大卒の就職はどうする?
- 125 ::2022/09/26(月) 10:12:11.70 ID:DlVK7eog.net
- >>114
東日本は台風の影響が無かったから葉物野菜は二週間前よりも安くなってきたよ!
生産者にもうしわけないくらいだ!
- 126 ::2022/09/26(月) 10:12:12.34 ID:1UXkzTk2.net
- 中国から塩漬け白菜を輸入しろよ
キムチに加工する前なら多分爆破しないだろ
- 127 ::2022/09/26(月) 10:12:21.76 ID:k+SIhcnk.net
- >>22
そのうち日本のテレビ通販で
<丶`∀´> 韓国半万年の伝統! 野草キムチ!
とか始まったりして
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 10:12:37.48 ID:tGy029Nz.net
- 唐辛子丸かじり時代に戻ればいいじゃない
大丈夫だ、チョンにはヒトモドキの血が流れているから人類とは違う生き方ができる
むしろ適応力抜群ww
- 129 ::2022/09/26(月) 10:12:49.49 ID:zpFOzerh.net
- 中国はさらに値下げして韓国内に残る数少ないキムチ製造業者を潰しにかかるか
それとも値上げしてキムチ無しで生きられない韓国人からボッタくるか。
キムチ文化の存続は中国人の手に委ねられた。
- 130 ::2022/09/26(月) 10:12:57.67 ID:pPeqhyhe.net
- >>114
韓国では酸っぱくないといけないから、
発酵を進めるとか味を変える必要はあるかも?
- 131 ::2022/09/26(月) 10:13:59.47 ID:1EtB/Z3z.net
- タダ同然の北朝鮮労働者に南の労働者が殺されてタダ同然でこき使われて北朝鮮の労働者が死ぬw
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 10:14:21.37 ID:tGy029Nz.net
- >>22
タンポポが無くなりましたとさ
(`・ω・´)
- 133 ::2022/09/26(月) 10:14:33.81 ID:VDMG351z.net
- まあ、トウガラシは好きなだけ与えておけばなんとかなるさ。
- 134 ::2022/09/26(月) 10:14:49.45 ID:aOQ+xs+w.net
- 南朝鮮って、平均賃金が高いとやらでキチガイ糞チョングックがホルホルしてたけど、
白菜ダイコンがちょっと高い位で何を狼狽えてるの???
賃金高いんだから高い白菜くらい平気だよね?
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 10:15:56.72 ID:qZGIiyH3.net
- 卵も1パック600円くらいなんだよな
これが本当のスタグフレーションなんだよな。
日本もスタグフレーションだって騒いでいたバカがいたけど、本物のスタグフレーションは韓国
- 136 ::2022/09/26(月) 10:16:41.58 ID:1EtB/Z3z.net
- >>133
白菜買えないからそのうち唐辛子の事をキムチって呼ぶようになって唐辛子の起源主張しだすのかな?w
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 10:16:51.06 ID:tGy029Nz.net
- >>129
後にシナチョン
キムチ戦争と言われるのである
- 138 ::2022/09/26(月) 10:16:55.04 ID:dOe92bar.net
- <丶`∀´> キムチがなくてもウリナラには世界中で韓国でしか食べられてないホンタクがあるニダ
- 139 ::2022/09/26(月) 10:17:18.75 ID:pPeqhyhe.net
- >>134
正規賃金の働き口がないし、あっても食っていけるだけの労働時間がないwwwwww
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 10:18:46.11 ID:tGy029Nz.net
- >>133
人類は本来食べる物では無いからね
暖を取る為のものだったし
- 141 ::2022/09/26(月) 10:19:39.67 ID:pPeqhyhe.net
- >>135
欧州はインフレの嵐が吹き荒れているしね
実は日本は結構状況が良いというw
- 142 ::2022/09/26(月) 10:19:54.55 ID:3+bH0TF10.net
- キムチ、ヲエー
- 143 ::2022/09/26(月) 10:20:04.03 ID:VDMG351z.net
- >>136
トウガラシの起源主張は昔から彼らはやってるのでだいじょうぶ。
- 144 ::2022/09/26(月) 10:21:29.07 ID:uy/gzTq4.net
- 外食での使い回しがはかどるな
- 145 ::2022/09/26(月) 10:21:40.28 ID:97snJBW3.net
- 起源の癖にだらしないな
生産力くらい備えおけばいいのに
- 146 ::2022/09/26(月) 10:22:50.01 ID:H32fJJrm.net
- 唐辛子舐めるとか
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 10:23:04.84 ID:etUiRwAp.net
- 1つ千円って、高級果実か何かか?w
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 10:23:21.28 ID:zGKi95hI.net
- キムチ食べないと死ぬんだろうか
コイツら
- 149 ::2022/09/26(月) 10:23:28.66 ID:DUJZI9Im.net
- かわいそう
- 150 ::2022/09/26(月) 10:23:53.47 ID:u5RVgcoY.net
- 段ボールでも漬けて食っとけ
- 151 ::2022/09/26(月) 10:24:36.19 ID:gOizU7dK.net
- 意外とウリは正気に戻ったぞ!になりそうで怖い
- 152 ::2022/09/26(月) 10:24:45.76 ID:oJ7gA6bT.net
- 馬鹿だな、
キムチがないなら沢庵ヲ食え
- 153 ::2022/09/26(月) 10:24:57.77 ID:PzfEiZJK.net
- >>141
だって日本の値上げって500グラムのチーズが200円上がったとか
食用油が1リットル150円の値上げとか
海外からすれば鼻で笑われるレベルだしね。
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 10:27:15.43 ID:QSDuH9Mg.net
- >>152
ヤメロ
ピクルスでいいだろ
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 10:27:50.80 ID:zGKi95hI.net
- TVなんか海外の事情あまりいわないもんね
音楽業界なんて日本と韓流とアメさん少しだし 情報絞りやがって( ・ิω・ิ)
- 156 ::2022/09/26(月) 10:28:05.85 ID:aOQ+xs+w.net
- >>139
不思議だよね~~~
働き口は無いわ、あっても稼げないバイトだわ、白菜がちょっと値上がりしたら大騒ぎだわ、
コレで南朝鮮の平均賃金が高いとか、キチガイ糞チョングックやマスゴミはよく言うよな(笑´∀`)
小金持ちですらないリーマンズだけど、
物価上昇? どこにそんな風が吹いてるの? 状態だわ(笑´∀`)
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 10:28:07.32 ID:mi1+qyn6.net
- >>152
最近は若者のキムチ離れで
沢庵が多く食べられてるらしいよ
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 10:28:51.44 ID:l2q3Zfss.net
- 本当にキムチすら買えない国になってて草
- 159 ::2022/09/26(月) 10:29:29.66 ID:aQmZ88O8.net
- 食卓から消えるのはキムチだけでしょうか?
- 160 ::2022/09/26(月) 10:29:46.67 ID:Ac0iDPz+.net
- でもお賃金がお高いから大丈夫なんでしょう!?
- 161 ::2022/09/26(月) 10:29:51.94 ID:zpFOzerh.net
- 越冬用の保存食なのに寒すぎると腐るんだよねww
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 10:30:49.19 ID:etUiRwAp.net
- >>153
まあ、明らかにウクライナ戦争で供給が減ったものだけだからな
一部流通が麻痺してるところの煽りも受けてるのかもしれないけど
大分、企業努力もしてくれてるから、生活には直接影響してる感じはないな
直近は台風での農業被害の方が大きそう
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 10:31:01.14 ID:r/iGn7EV.net
- 韓国のキムチってほとんど中国からの輸入でしょ?
何でそんな値上がりすんのよ
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 10:31:17.09 ID:0vSo0Zsg.net
- キムチが食えないならチョコパイを食えよチョコパイ
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 10:31:19.44 ID:F8G8LQ9G.net
- >>1
白菜は韓国の貴重な輸入品それを禁輸した中国に世界が感謝している
キムチは中国発祥の中国の至宝漬物だ
それを韓国のものだと言う事自体呆れて者が言えない!!
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 10:31:40.63 ID:qcgaPB4o.net
- 起源は中国だから
輸入すればいいにだ
- 167 ::2022/09/26(月) 10:31:43.09 ID:pPeqhyhe.net
- 韓国では鶏や卵やニンジンとかも馬鹿高だしスタグフレーション突入してすねwwwwww
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 10:33:17.28 ID:Gf4EnZkl.net
- >>102
年末くらいだったかな、安くなって来て急に鍋やった記憶あるw
- 169 ::2022/09/26(月) 10:33:42.95 ID:gLu4s4i+.net
- キムチ起源の中国から輸入すればぁ
もともと韓国は中国からの輸入が多いんだし
- 170 ::2022/09/26(月) 10:37:31.84 ID:TNFImw5u.net
- 韓国からキムチを取ったらもう売春しか残らねーじゃん
どうすんの韓国w
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 10:37:42.66 ID:qZGIiyH3.net
- >>141
日本政府頑張ってるのにな。
欧州はインフレより今はエネルギー危機で停電リスクが酷い
価格高騰の酷くてガス代とか物凄い上がってる。
それに比べて日本って価格は上がっているけど、停電懸念すらない
今の世界情勢で安定した生活を送られているって実は凄い事なのにね
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 10:38:46.05 ID:YNWsY2nI.net
- ただの中毒患者
- 173 ::2022/09/26(月) 10:39:16.65 ID:+HtlMjRc.net
- キムチが食えなくて白菜が高いなら唐辛子を喰えばいいじゃん
- 174 ::2022/09/26(月) 10:41:59.54 ID:qJUMW6i0.net
- 中国からキムチの起源の泡菜を輸入すればいいんじゃね?
- 175 ::2022/09/26(月) 10:42:16.37 ID:pPeqhyhe.net
- このままでは欧州は冬に天然ガスの備蓄が尽きる所が出て来るかも?
という話も出始めているしね
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 10:44:59.84 ID:nnteLJj3.net
- >>153
個人輸入してた薬が3倍の値段になったりしてたのは有ったよ
びっくりしたよ値段が1割上がった上で量が1/3になってた
- 177 ::2022/09/26(月) 10:46:38.36 ID:sEHQ+taz.net
- 唐辛子の粉を直食いして飛べばいいんじゃね?
- 178 ::2022/09/26(月) 10:46:47.16 ID:yECW8WLV.net
- 日本国内の白菜農家に注意喚起を発動せえよ。白菜畑に鉄条網と監視カメラと地雷を。
- 179 ::2022/09/26(月) 10:47:17.82 ID:PYP93W5Z.net
- 日本より豊なんだからそんぐらい余裕だろ
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 10:48:22.73 ID:cN3n5Ac8.net
- 日本より経済的に豊か(と言う設定)だからこのくらい余裕だろww
- 181 ::2022/09/26(月) 10:48:42.53 ID:sEHQ+taz.net
- >>15
残念なお知らせ、唐辛子は虫除けには効くが
殺菌効果はありません。
- 182 ::2022/09/26(月) 10:49:57.52 ID:mwtiHLBb.net
- キムチって日本でいえばどういう立ち位置にあるものなの?
- 183 ::2022/09/26(月) 10:50:52.46 ID:BNd3yRCt.net
- >>19
野菜は時価だから日本でも500円超えとかよくあるよ
台風でビニールハウス根こそぎ逝ったんだろ
災害で一時的な値段が跳ね上がるのはよくあること
- 184 ::2022/09/26(月) 10:51:02.57 ID:sEHQ+taz.net
- >>19
ヒトモドキ農業はパクって高く売れるモノばかり作っているので
白菜は支那からのユン遊に頼っているが
支那も災害とかで食料不足だった気が。
- 185 ::2022/09/26(月) 10:53:53.62 ID:sEHQ+taz.net
- >>37
買い取る側や消費する側の問題
ネット直販で消費者と生産側の乖離から
破綻してるケースも割とあるらしいし。
- 186 ::2022/09/26(月) 10:55:26.79 ID:pPeqhyhe.net
- >>182
日本にはなくて、ドイツのザワークラウトに近いかも?
- 187 ::2022/09/26(月) 10:56:27.94 ID:sEHQ+taz.net
- >>51
トラックドライバー不足で物流コストも上がってるんで
K-在日さんでも限界があるんじゃね?
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 10:57:42.66 ID:XKDS0yM/.net
- >>2
あなたが無知だと言う
自己紹介は馬鹿の極みです
早々謝りを入れて
立ち去りなさい
- 189 ::2022/09/26(月) 10:58:15.79 ID:6jgN9CyW.net
- どうせ中国人に作らせて輸入すんだろが
- 190 ::2022/09/26(月) 10:59:26.66 ID:NUi0OtgC.net
- >>183
いや見たことないよ
- 191 ::2022/09/26(月) 11:00:47.20 ID:pPeqhyhe.net
- いやだから既に中国輸入してm韓国は今の状況なのでは?wwwwww
- 192 ::2022/09/26(月) 11:02:43.25 ID:rEMKg0GA.net
- ニラや大根で良いじゃん白菜だけがキムチじゃないだろ
唐辛子で漬かってれば何でも文句ないだろうに
- 193 ::2022/09/26(月) 11:03:06.21 ID:dRuTSyfe.net
- >>182
キムチに対する彼らの感情は複雑だ
彼らは「キムチは民族の誇り」と言うが、外国人から「キムチ」と呼ばれると差別だ蔑視だと怒る
- 194 ::2022/09/26(月) 11:03:59.66 ID:sEHQ+taz.net
- >>130
乳酸や酢を添加すれば
馬鹿舌なら満足するんじゃね?
- 195 ::2022/09/26(月) 11:05:04.52 ID:rEMKg0GA.net
- >>182
たくあんや胡瓜の漬物みたいなとにかく副菜じゃないか?
- 196 ::2022/09/26(月) 11:05:52.45 ID:sEHQ+taz.net
- >>135
1パックが日本だと10個で、あっちだと
30個みたいな感じだったっけ?
- 197 ::2022/09/26(月) 11:07:19.81 ID:g2kksMiV.net
- 元から大して数作ってないんだろ
キムチが韓国起源ってのも嘘だったし
- 198 ::2022/09/26(月) 11:07:48.38 ID:RAceIShF.net
- 白菜の代わりにドクツルタケを食べろ!
- 199 ::2022/09/26(月) 11:09:46.39 ID:jtoM5n5t.net
- コチュジャン舐めてればいいじゃん。対して違いわからんだろ
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 11:13:22.74 ID:iW5UTTnz.net
- >>1
一玉で何日分もできるだろ ケチケチすんな 日本より給料がいいってんだから大した問題じゃないだろ
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 11:13:47.91 ID:yhq3iyFZ.net
- 米とコチュジャン混ぜたモノを米に乗っけて食えボケ
米キムチじゃ
- 202 ::2022/09/26(月) 11:13:57.00 ID:7+APL600.net
- ノビルかヨモギで作れば…
- 203 ::2022/09/26(月) 11:15:11.13 ID:w9q1yFjT.net
- キムチがないのならユリスカを食べればいいじゃない
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 11:16:11.01 ID:HKzm/0AS.net
- 韓国の若い子はキムチ嫌い多いんだろ
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 11:17:49.66 ID:zoCbAJkJ.net
- >>1
九州産白菜は台風で値上げ
1個200円→400円
チョンの物価には負けたな
プププ
- 206 ::2022/09/26(月) 11:18:00.72 ID:3ySiHN1V.net
- 借金してまでキムチか
その発想はなかったわ
- 207 ::2022/09/26(月) 11:18:57.20 ID:aOQ+xs+w.net
- 白菜がだめならキャベツがあるじゃない。
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 11:19:22.09 ID:zGKi95hI.net
- >>200
先進国なんだからキムチくらいドンドン食べろや ヽ(`Д´)ノニダ
- 209 ::2022/09/26(月) 11:19:59.15 ID:JtjvKbMR.net
- ホンタクで代用するニダ!!
- 210 ::2022/09/26(月) 11:20:43.20 ID:VbEzOF0Q.net
- レタスでやれレタスで
- 211 ::2022/09/26(月) 11:21:05.45 ID:PJLyh3x9.net
- >>200
ほんこれ
- 212 ::2022/09/26(月) 11:24:20.85 ID:RBJMGz8R.net
- >>195
でもそんな毎食毎食食わんだろたくわん
気持ち的に味噌汁に近いんじゃないのどっちかつうと
- 213 ::2022/09/26(月) 11:25:28.01 ID:RBJMGz8R.net
- >>177
肝心の唐辛子も高いとかじゃ
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 11:28:35.13 ID:LMGN6nWr.net
- 中国産泡菜が買えないニダ
- 215 ::2022/09/26(月) 11:28:51.38 ID:sEHQ+taz.net
- >>213
合法ドラッグでかさ増しすればワンチャンww
- 216 ::2022/09/26(月) 11:29:30.28 ID:9zQMyP9c.net
- 韓国ザマァwwwww
- 217 ::2022/09/26(月) 11:29:52.89 ID:bX6ysjtP.net
- ウンコ付き白菜は有機農法で作られた高級品
- 218 ::2022/09/26(月) 11:31:24.80 ID:3ejaFdpP.net
- 白菜と在日の抱合せで輸出しようか
- 219 ::2022/09/26(月) 11:31:59.30 ID:ApAue/io.net
- あの裸のオッサンキムチはインパクトがあったな
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 11:32:38.61 ID:P+u4Ci79.net
- スーパーだと1/4で98円とかじゃね
- 221 ::2022/09/26(月) 11:33:11.59 ID:pJZF7Zm0.net
- >>1
キムチは中国が起源
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 11:35:52.71 ID:hRQ3fiFZ.net
- 白菜なんてイランだろ。
唐辛子の粉末をウォン札で吸えよ
- 223 ::2022/09/26(月) 11:37:34.28 ID:HDv81fqe.net
- 白菜一玉千円かよ
スゲー
- 224 ::2022/09/26(月) 11:38:59.79 ID:HDv81fqe.net
- >>34
それはマズ
ウンコ食べるの止めてからやな
- 225 ::2022/09/26(月) 11:40:12.43 ID:VRjKkvZA.net
- 【悲報】パヨクの語源は統一教会だっ!→ウソだとわかり総突っ込みwwwwww
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664145670/
ひさびさにアレみて和んだ
- 226 ::2022/09/26(月) 11:44:46.48 ID:TNFImw5u.net
- カクテキとかオイキムチがあるだろうから問題ないだろw
- 227 ::2022/09/26(月) 11:44:58.56 ID:aoi378d+.net
- 給料が上がってるのになんで???─
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 11:46:14.55 ID:3FnlHOXt.net
- ドクダミやセリ等の野草をキムチにしたらいい。
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 11:46:46.70 ID:v1n47yRD.net
- 日本も大豆が輸入できないと大変なことになるなぁ、、、、
韓国のことは笑えないよ。
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 11:49:09.15 ID:lOnCpfL3.net
- 南朝鮮ワロタ/(^o^)\
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 11:49:22.85 ID:43Xa+0Hq.net
- 白菜高いなw
もはや高級品扱い
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 11:49:47.34 ID:43Xa+0Hq.net
- >>229
カネ出せば買えるだろ
- 233 ::2022/09/26(月) 11:50:32.60 ID:2xFBrtFS.net
- >>225
そんなにパヨクって名前嫌なんか
あいさつ代わりに「ぱよぱよちーん」って言ってたのを面白がられただけで
本人らが気にしなきゃそれで終わっちゃう話なのに
- 234 ::2022/09/26(月) 11:56:33.09 ID:VbEzOF0Q.net
- >>233
それ
変に反応するからザ・ウォーターボーイズに曲まで作られちゃうという
- 235 ::2022/09/26(月) 12:02:54.21 ID:V6qRjHKw.net
- ふるさと納税するニダ
https://i.imgur.com/dcMscnu.jpg
- 236 ::2022/09/26(月) 12:05:23.63 ID:bEfLyY1C.net
- 中国産食べた方が安全だろw
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:[ここ壊れてます] .net
- キムチは高級食材
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:[ここ壊れてます] .net
- 仮に賃金が日本より多少高くても物価が倍なら生活は惨めだよな
おまけに統計マジックだから実質的な賃金は低い
「韓国は優れている」なんてプロパガンダでも垂れ流さないと暴動になるんだろうな
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:[ここ壊れてます] .net
- >>181
子孫残すために進化の過程で、種子を噛み砕く哺乳類と種食い潰す虫に対して忌避性(辛味)を持つようになった
鳥類には種飲み込んで遠くで排泄するように辛味を感じさせないようになってるとか
自然淘汰ってスゴイ
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:[ここ壊れてます] .net
- ほら、コスト圧縮するため今こそ垂れ流しの汚物を積極的に利用するときだ!
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:[ここ壊れてます] .net
- >>1
この写真
ゴム手しててもおっさんに直接あ~んしたらあかんやん
韓国では普通なんか
- 242 ::2022/09/26(月) 12:27:17.93 ID:qVziRpGD.net
- 中国から買えよ製品。
でも来月からの日本旅行、もしもビザ無しで来たら白菜買い占め決まったな。
マスクのように日本人は買えなくなる。
- 243 ::2022/09/26(月) 12:29:59.70 ID:+5RECRmQ.net
- >>95
唐辛子も日本由来
- 244 ::2022/09/26(月) 12:37:47.04 ID:rIF+q6Cr.net
- >>241
この行為に限らず、衛生観念が致命的にないんだよ
日本を真似てるだけで、なぜ手袋をつけるのかその理由は分かってない
そんなのばっかりだよあの民族は
- 245 ::2022/09/26(月) 12:44:23.46 ID:oTM8skN9.net
- キムチがダメならウンチ食っとけ
- 246 ::2022/09/26(月) 12:45:06.50 ID:gZbU9yb6.net
- >>1
ttps://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/7/97ad2_1563_200e62a7_32d37c2d.jpg
- 247 ::2022/09/26(月) 12:45:11.66 ID:04TLAmvV.net
- なんでこんなに野菜高いの?
- 248 ::2022/09/26(月) 12:45:33.08 ID:E1g4JO8R.net
- 韓国人が食べるキムチの材料って中国産なんだしそれは安いんじゃないの?
- 249 ::2022/09/26(月) 12:51:39.49 ID:XU+lCEf7.net
- >>247
韓国は野菜の生産量が少なく輸入に頼っているのに、流通を財閥が握っているから、値上げばかりが素早く値下がりしない
例えば日本のスーパーがイオンとセブン&アイしかない状態だったら、値上げしても文句を言いながら買いに行くしかないわけで
- 250 ::2022/09/26(月) 12:52:05.09 ID:nvYI6RS2.net
- マクドも150円に値上げw
どんどんインフレ止まらない日本www
円安で日本経済復活とか言ってたネトウヨアホなのかなwww
- 251 ::2022/09/26(月) 12:55:47.86 ID:bERV8hzd.net
- 昨日30円値上げガー日本やばいー言ってたホロンは息してるのかな
- 252 ::2022/09/26(月) 12:56:07.66 ID:XU+lCEf7.net
- >>250
日本は安くて暮らしやすいと親日派の在日は言ってるぞw
- 253 ::2022/09/26(月) 13:03:51.03 ID:RBJMGz8R.net
- >>247
肥料が高い
輸入野菜が高い
国産でやろうにもこないだ台風が来た
- 254 ::2022/09/26(月) 13:08:12.08 ID:jPm91Xtc.net
- 日本で作って輸入すればいいんでね?
- 255 ::2022/09/26(月) 13:11:14.70 ID:a2YKluGN.net
- 朝鮮人ってあれだけキムチ食べてて口臭ケアとかどうしてるの?
自分ならそと歩けない
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 13:16:48.10 ID:+S0kqR05.net
- >>1
近所のセブンで1玉189円で売ってたw
- 257 ::2022/09/26(月) 13:18:32.75 ID:nvYI6RS2.net
- 日本は白菜冬しか食べないからなww
フルーツたかくて買えない日本と
白菜たかくて買えない韓国
- 258 ::2022/09/26(月) 13:28:08.42 ID:Jv3CTgcV.net
- 日本より給料高いらしいから大丈夫でしょう
つーか何で白菜高いんだろ?
韓国内で作ってるんだよね
- 259 ::2022/09/26(月) 13:32:47.63 ID:mh1p20Bz.net
- キムチ=白菜じゃないんだから他のでつくりゃいいじゃん
- 260 ::2022/09/26(月) 13:34:44.34 ID:mh1p20Bz.net
- >>19
本来、白菜は冬野菜
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 13:36:11.79 ID:LMGN6nWr.net
- >>258
作ってない
安物は見向きもしない国民性だから
盗んだイチゴやシャインマスカット作ってる
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 13:43:53.31 ID:d9vNuKQu.net
- うんこ食ってるから大丈夫
- 263 ::2022/09/26(月) 13:47:18.82 ID:XEZhlLds.net
- >>1
現在の白菜は日本が改良した物だし
NO JAPANができて良くね?w
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 13:53:04.18 ID:Rv8Ps/mj.net
- 白菜(チャイニーズキャベツ)は中国から買えば良い
今でも半分は中国産の白菜だろ
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 13:57:36.92 ID:7Zkekckr.net
- >>250
キムチがなければ
ウンチを食べればいいじゃない
だって朝鮮人だもの
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 13:59:35.06 ID:oSF3OrMH.net
- 本場のキムチが高くて食えなくなりキムチ大好き日本人は暴動を起こすニダ
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 14:05:50.76 ID:cQJrPvlR.net
- >>241
しかもこのババアのマスクの口元部分もキムチ色に染まってない?
作業しながらこのババアも食ってるよ、これ。
こんなグロい写真載せなくていいのに。オエーー。
- 268 ::2022/09/26(月) 14:23:46.20 ID:NeDugj3K.net
- 経済で日本に勝ったんだろ 気にせず中国産のキムチ食ってろよw
- 269 ::2022/09/26(月) 14:23:54.27 ID:Ne3C3fp3.net
- キャベツニダ
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 14:28:19.43 ID:pG5naCFr.net
- よく笑っていいとものキムチ鍋1位独占は捏造って聞くけど実際聞いてみるとキムチ鍋嫌いなやつなんて聞いたことないよな
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 14:29:52.52 ID:g2sJ2NOd.net
- >>250
150円www楽勝じゃん。
- 272 ::2022/09/26(月) 14:40:37.68 ID:PNY8L0VV.net
- >>271
ネトウヨの年金では150円厳しいだろww
- 273 ::2022/09/26(月) 14:48:07.38 ID:ysjyEb7O.net
- 日本の5倍ぐらいか、そりゃ高いわ
- 274 ::2022/09/26(月) 14:48:21.87 ID:nwBV6GCV.net
- もうすぐ食卓から食料が消えて
北朝鮮と同じ飢餓になる
- 275 ::2022/09/26(月) 14:50:19.01 ID:ysjyEb7O.net
- これって暴動がおきるレベルだろ
- 276 ::2022/09/26(月) 14:50:51.91 ID:XdJbSAeK.net
- 150円ってジュース程度の値段なのがわかってなくて書き込みしてるってことなの?
- 277 ::2022/09/26(月) 15:08:40.11 ID:IwYu2naa.net
- ひとりに3個くらい付けようか?
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 15:11:47.35 ID:dixCp0uq.net
- 中国おっさんエキスの輸入「泡菜」があるじゃないかwww
- 279 ::2022/09/26(月) 15:13:01.49 ID:79U0kHh/.net
- 大根は日本の倍くらいですんでるけど、何で白菜はこんなクソ高いの?
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 15:27:35.12 ID:IOBdQC1I.net
- キムチが無ければウンコを食べればいいのに
- 281 ::2022/09/26(月) 15:30:41.29 ID:BtwoDrg2.net
- >>47
ガキの頃おやつに一玉食って腹下したわ
なんか妙に美味くて止まらなくなっちゃってな
お通じが良くなりすぎた
- 282 ::2022/09/26(月) 15:47:07.28 ID:PNY8L0VV.net
- ミスドショックで日本人はどんどん貧しくなるwww
- 283 ::2022/09/26(月) 15:52:01.50 ID:RBJMGz8R.net
- >>279
単純に需要が高いからだれか吊り上げてんじゃねえの
- 284 ::2022/09/26(月) 16:09:55.23 ID:PNY8L0VV.net
- ポンデリングショック151円ww
日本スタグフレーション来たぞwwww
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:[ここ壊れてます] .net
- 日本への輸出価格も上がるぞ
結局困るのは日本人だからな
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:[ここ壊れてます] .net
- ポン・デ・リングショック?
10円値上げしたとかか?
まあ、別にいいんじゃねえの、それくらい。
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:[ここ壊れてます] .net
- >>279
葉野菜は病害虫の被害がモロなんで
美品に拘ってたら収穫率は低くなるんじゃね?
(ケンチャナヨ栽培に向いていない)
あとは、パクったブランドモノが金になるんで
作付から違う的なw
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:[ここ壊れてます] .net
- キチガイ朝鮮産の食料品とか、誰も買ってないと思うぞ(笑´∀`)
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:[ここ壊れてます] .net
- >>279
さあ?
朝鮮人が朝鮮人からむしり取ろうとしている、って線がいちばん可能性高いのでは…
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:[ここ壊れてます] .net
- 白菜が無いなら歯クソでも食ってりゃいいじゃない
- 291 ::2022/09/26(月) 16:53:06.87 ID:PNY8L0VV.net
- >>286
お前はポンデリングしか食べないのかww
10月から値上げラッシュ
スタグフレーションジャパンwwww
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 17:02:11.97 ID:1eK1foqM.net
- チョンモメンは無職だから、デフレじゃないと死ぬんだろw
- 293 ::2022/09/26(月) 17:09:12.19 ID:WLsI/tVu.net
- >>270
死ぬ程嫌いだが?
あの臭いに平気なんて只の障害者
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 17:11:33.85 ID:xkG2zBJP.net
- 鍋食うのにキムチは無いな
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 17:25:26.82 ID:hRQ3fiFZ.net
- >>292
生活保護は支給額変わらないからねぇ
ボーナスもないし
- 296 ::2022/09/26(月) 17:33:05.06 ID:PNY8L0VV.net
- >>295
なかなか給料も上がらないからねww
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 17:33:40.41 ID:4/lu4GiL.net
- >>37
食品廃棄ロス系の通販とかに下ろせば良いのに
- 298 ::2022/09/26(月) 17:35:10.14 ID:ysjyEb7O.net
- この価格なら日本から輸入したほうがはるかに安いのでは
- 299 ::2022/09/26(月) 17:35:34.29 ID:lB4nOUp9.net
- キムチがなければウ○コ食べれば良いではないか
- 300 ::2022/09/26(月) 17:35:43.37 ID:KGAJZ0w6.net
- >>1
親父汁入りのキムチ買えばいいじゃん(笑)
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 17:38:12.95 ID:4/lu4GiL.net
- >>285
朝鮮さんなんて殆ど流通してねーよ
大抵日本産か中国産
在のために大手のスーパーの隅っこには置いてあるが
- 302 ::2022/09/26(月) 17:38:45.29 ID:Uwdt+n3k.net
- 食卓が消えるから安心しる。
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 17:46:55.94 ID:yNLGgZvY.net
- 日本をはじめ、世界中でK-FOODが大ブームだから、大韓国内の需要を賄えなくなって来てるんだよな
我々オワコン日本人としては本当に羨ましい、、、
- 304 ::2022/09/26(月) 17:50:35.97 ID:NeunFbe+.net
- 今までだって属国らしく中国から輸入してただろうに何を今更
- 305 ::2022/09/26(月) 17:58:40.62 ID:4WLPyX2x.net
- >>51
あー、漬物売り場で万引きに警戒しろ、と
セルフレジとか特に
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 18:16:04.72 ID:B6rYcAfM.net
- ドルで考えれば大した額じゃ無い。
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 18:17:19.63 ID:BJEjCE6B.net
- 韓国が困ってるのに日本はなにしてるの
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 18:19:57.68 ID:W2ZRv6vU.net
- >>307
おまエラの仲間は「ニホンモーニホンモー」って鳴いてるじゃないか
なんで同じように困ってる設定の日本が何かしてくれる事になってんだ?
- 309 ::2022/09/26(月) 18:22:19.21 ID:OtraeK82.net
- キムチって白菜をクソに漬け込んで発酵させてクソの味を楽しむ食べ物だろ?
チューブをケツから口に繋げて直飲みした方が味わえるぞ?
- 310 ::2022/09/26(月) 18:28:25.19 ID:3e/tDmRV.net
- >>307
親日派の在日が助けるのを拒否しているのを見て、同胞から嫌われるなんて酷い国だと思っているw
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 18:36:11.04 ID:3dfX2fvf.net
- >>1
画像を見て、やっぱりかの国産のものは死んでも食いたくないと気持ちを新たにしました
- 312 ::2022/09/26(月) 18:37:52.47 ID:pSBY3elq.net
- 贅沢いうなや支那ヲヂサンエキス入りの輸入物でいいじゃん
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 18:50:05.02 ID:kWUIffaa.net
- 白菜900円
あいつらからキムチ取ったら
何が残るの?www
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 18:51:47.03 ID:Co+4i/5w.net
- どうせ味覚なんてないんだから、唐辛子でも齧っていれば良いと思う。
- 315 ::2022/09/26(月) 18:55:07.36 ID:wpUgmSvi.net
- キムチの素を飲んでりゃいいだろ
- 316 ::2022/09/26(月) 18:58:14.71 ID:TNFImw5u.net
- >>307
日本も困ってるから自分で何とかしろw
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 19:02:16.16 ID:3Qn0Rfzn.net
- キムチは全ての料理の起源
なくなると世界の損失
- 318 ::2022/09/26(月) 19:05:51.91 ID:yqgqfuxl.net
- >>291
スタグフレーションの意味調べてこい
あと判断基準な。
- 319 ::2022/09/26(月) 19:06:48.00 ID:IwYu2naa.net
- コレで廃れるなら文化じゃないな
- 320 ::2022/09/26(月) 19:10:20.50 ID:PNY8L0VV.net
- >>318
給料上がらず物価高騰 スタグフレーション日本
給料上がって物価高騰 インフレ韓国
- 321 ::2022/09/26(月) 19:12:22.46 ID:vPsGprIz.net
- >>320
さあ、素晴らしい母国に帰国だ!w
- 322 ::2022/09/26(月) 19:13:40.04 ID:yqgqfuxl.net
- >>320
スタグフレーションってのは判断難しいんだよ。
数年後になってあれはスタグフレーションだったなって判断するくらい。
すぐにスタグフレーション連呼は素人丸出しだよ
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:[ここ壊れてます] .net
- 白菜が900円、大根300円でいいじゃないか。
チョンの言い分だと、給料もその分上がってるそうだから。
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:[ここ壊れてます] .net
- 白菜が無いならトイレットペーパーを漬ければいいじゃない
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:[ここ壊れてます] .net
- >>170
まだトンスルがあるニダ
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:[ここ壊れてます] .net
- >>324
韓国のトイレットペーパーは、水に溶けないからキムチには最適だなw
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 19:49:49.76 ID:73tgoQh/.net
- >>1
中国「中国のパオツァイ泡菜を安く売ってやるアル」
- 328 ::2022/09/26(月) 19:51:12.27 ID:xIw/Dhbk.net
- >>295
生活保護の支給額って公務員の給与をベースに計算されるとか聞いたけどな
そして公務員はこういう景気であっさり給与が上がるから生保もそれに吊られて上がると聞いた
上がらないのは民間のみ
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 19:54:33.58 ID:SjGw1jHA.net
- >>292
チョンモ界隈の食生活環境は南スーダンの国民より悪い
- 330 ::2022/09/26(月) 20:02:14.07 ID:JbgTUzZM.net
- お前らはボンクラ日本人だから知らないだろうが大韓では日本製キムチを食うから白菜が高いからキムチ食えないは島猿の惨めな妄言
- 331 ::2022/09/26(月) 20:15:57.14 ID:mCexd/Kq.net
- これ韓国国内産だよな。天候不順でもなさそうだし、どうやったらこんな高くなるんだろう
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 20:16:43.25 ID:Oeu/rC7+.net
- チョンは松ぼっくりでも拾って食ってろよ
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 20:25:28.64 ID:g+wm9piT.net
- >>6
中国産のオッサンのエキス入りキムチがあるから大丈夫じゃないかw
- 334 ::2022/09/26(月) 20:29:42.70 ID:EOEgrwUz.net
- >>190
旬の時期ですら1/4玉が100円くらいだと思うけどお前は盗品を買ったりしてるだけじゃね
- 335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 20:31:39.73 ID:xsPTRUHq.net
- 大丈夫
中国のおっさんが漬けた泡菜があり大阪から高い泡菜を輸入したら鶴橋も助かる
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 20:39:49.08 ID:xsPTRUHq.net
- 契約農家ばかりだから大量の輸出は無理
しかも弁当や惣菜に使うから無理だな
傷んだ物を倍で売れば儲かる
- 337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 20:45:26.81 ID:xsPTRUHq.net
- 白菜って水分ばかりで重たいから輸送費が高い
- 338 ::2022/09/26(月) 20:47:36.50 ID:IwYu2naa.net
- シナさんは悠々と作ってるなあ
おまかせすれば?
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 20:48:17.27 ID:XS7+Cdc8.net
- 大丈夫、大丈夫
これでも上海よりは安いからさ
- 340 ::2022/09/26(月) 20:53:52.44 ID:bDrHDGdo.net
- 韓国人からキムチを取ったら何も残らんだろ
- 341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 20:56:06.18 ID:kT2/fOYr.net
- >>182
水。
とにかく食事にはついてなきゃいけない。しかもおかわりは無料。
- 342 ::2022/09/26(月) 20:59:42.55 ID:6nHbcVuj.net
- >>330
機能的文盲の例文?
- 343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 21:01:36.96 ID:kT2/fOYr.net
- 天候のものだから、2〜3ヶ月もすれば元に戻りそうなもんだけど。
韓国の国内消費だけでなく、日本を中心に輸出もしてるから、そっちに影響あるかな。
- 344 ::2022/09/26(月) 21:02:59.26 ID:kGROaD6+.net
- >>340
トンするがあるやろ
- 345 ::2022/09/26(月) 21:04:25.07 ID:LbV4c45J.net
- <丶`∀´>ウリ達には1本糞のキムチがあるから問題ないニダ!
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 21:07:43.40 ID:xsPTRUHq.net
- 在日が帰国すればウォン高になる
日本でも朝鮮でも役に立たないから偶には役に立て
- 347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 21:13:41.88 ID:xsPTRUHq.net
- 戦争する理由は色々ある
イラク戦争は原油を狙った戦争
ロウ戦争ではロは領土と穀物をウは軍事や経済支援を期待して戦争になっている
在日が帰国しないと破綻で戦争になる可能性がある
愛国心があるなら帰国しろ
- 348 ::2022/09/26(月) 21:17:08.50 ID:Jv3CTgcV.net
- >>261
そら駄目やね
なるべくしてなったやね
- 349 ::2022/09/26(月) 21:20:42.25 ID:qtsFtADx.net
- 減塩しろと漬物も全て健康志向になった日本で突然のキムチブーム
以降日本ではキムチが1番人気に
国や地域をあげて減塩に取り組んで来た日本人
m9(^Д^)アホだろチョッパリwwwwww
- 350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 21:22:52.56 ID:xsPTRUHq.net
- ウクライナ派破綻しても破綻とIMFは認めない
認めないならウクライナは破綻していない
- 351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 21:25:09.78 ID:QXFFE3cC.net
- そこら辺の雑草でも食ってろよ
- 352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 21:25:37.66 ID:3D4NIL76.net
- >>349
健康志向の人はキムチなんて食わないぞ?w
- 353 ::2022/09/26(月) 21:27:55.35 ID:AV/aXx+k.net
- やはり起源も本場も中国
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 21:28:08.43 ID:eGJetrNi.net
- >>1
手が出せないけど手を出すニダ
- 355 ::2022/09/26(月) 21:28:08.61 ID:MSlBNTOs.net
- チョンて毎日キムチ食ってんのか
俺もたまに外食で食べるけど毎日はくどくてキツいな
- 356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 21:29:38.85 ID:3dfX2fvf.net
- >>349
激辛ブームって忘れた頃にやってくるよな(実際に流行っているとは言っていない)
そう、まるで第n次韓流ブームのように
- 357 ::2022/09/26(月) 21:34:00.68 ID:Itm/iXFb.net
- >>354
やばいもんに手ぇ出すなよw
- 358 ::2022/09/26(月) 21:40:23.68 ID:vREIZI+T.net
- 日本で加工して輸出しても商用ベースになりそうな価格差だな
アミエビの代わりにフジツボを使っても南朝鮮人は気が付かんだろうしな
サバのエラでも混ぜて発酵させてカサ増しするのも良さそうだ
- 359 ::2022/09/26(月) 21:47:51.08 ID:C1KiMfr7.net
- あんなもの毎日食うのかよw
- 360 ::2022/09/26(月) 21:53:44.59 ID:VYY0hZA/.net
- いっつも同じこと言ってんのな
- 361 ::2022/09/26(月) 21:57:04.10 ID:4vYpdKPR.net
- オモニ w
- 362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 22:02:25.05 ID:qcgaPB4o.net
- ちょっとトイレで
大韓してくるにだ
- 363 ::2022/09/26(月) 22:15:43.27 ID:05/qNpF2.net
- 裸キムチをもっと輸入しろw
- 364 ::2022/09/26(月) 22:19:04.44 ID:5DmZO4Tq.net
- カプサイシンでキチガイになった朝鮮人はキムチ辞めても真人間には戻らんでwww
- 365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 22:27:26.48 ID:cD2a0o2Z.net
- >>217
未だに人糞を肥料に使ってるんだっtけ?
- 366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:[ここ壊れてます] .net
- キムチは無くともトンスルがあるニダ
- 367 ::2022/09/26(月) 22:32:53.80 ID:r5espixl.net
- >>164
チョコパイは通貨だから・・・
- 368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 22:40:05.72 ID:habZoUBt.net
- キムチロスwww笑かすなキムチ野郎
- 369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 22:42:41.90 ID:V4N6LEjN.net
- 何年も前から韓国で売ってるキムチは中国産だったろw
- 370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 22:47:56.02 ID:xudfQlT+.net
- 最低賃金が日本を超えたニダーでホルホルしていた韓国人w
しかし物価の違いを考える頭はなかったようだw
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 22:56:04.70 ID:Tl1kE2+m.net
- トンスルでも飲んで落ち着けよw
- 372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 22:56:54.81 ID:lg6kh/4G.net
- 裸仕込みの支那キムチを輸入すればいいじゃん
- 373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 23:18:58.09 ID:tPDSVthr.net
- キムチ我慢して 借金返せ
そうすれば多少 ウォン高になるw
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/26(月) 23:39:23.32 ID:zGYZvkDB.net
- どうせ唐辛子の味しか分からないんだから食感が似た素材で代用すれば
今までそういう商品開発して来なかったのか
- 375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/27(火) 00:31:57.78 ID:5vdBNoWD.net
- タダで出すのやめて、有料化すればいいだろ
若い年代はキムチ食べないそうだし、食べなくて生きていける
- 376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:[ここ壊れてます] .net
- 白菜900円は高過ぎだろ。日本は200円くらいですよ
- 377 ::2022/09/27(火) 05:25:53.76 ID:R8ePZjAR.net
- >>376
鮭やマグロが切り身で泳いでるとか思ってそう
- 378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/27(火) 05:46:10.73 ID:/2miVWb4.net
- 日本から輸入しろよ
- 379 ::2022/09/27(火) 05:50:04.46 ID:i9T7CKJB.net
- キムチがそこまで必要かね
他の漬物作れば?あ、できないのか
- 380 ::2022/09/27(火) 06:37:11.22 ID:CK1KHEcg.net
- >>9
元新潟県民としては朝鮮漬けと言ったらこの手のやつなんですけどねぇ
https://i.imgur.com/AbqGrAp.jpg
- 381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/27(火) 07:28:19.38 ID:IudbkaeU.net
- キムチロスは慰安婦像でカバーしよう
- 382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/27(火) 07:29:28.44 ID:3fNx4X/L.net
- これじゃあ元気がでないな
メンタルにも影響を及ぼしそう
- 383 :八紘一宇は日本の国是。。:2022/09/27(火) 07:29:59.00 ID:KAIFaF+K.net
- >>381
慰安婦像キムチを作るのはいかがですか?
- 384 ::2022/09/27(火) 07:35:46.97 ID:TV9wmhWv.net
- 韓国\(^o^)/オワタw
- 385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/27(火) 07:50:40.36 ID:FTjf78ie.net
- いとも簡単に終わる伝統文化
- 386 ::2022/09/27(火) 07:54:35.52 ID:XLdpB42r.net
- キムチと水でしのいでいた平民達が水だけで生活か。
- 387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/27(火) 07:55:49.49 ID:KjFVz1Nx.net
- 韓国女性は中国人の裸のおっさんが小便や大便しながら丹精込めて漬けたキムチが大好きだから。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
- 388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/27(火) 07:59:24.38 ID:j+pz+It9.net
- 栽培しとらんのかね?
- 389 ::2022/09/27(火) 08:13:55.67 ID:TadOPWE2.net
- あんなん、白菜と唐辛子買って踏むだけじゃん。
- 390 ::2022/09/27(火) 08:15:18.00 ID:TadOPWE2.net
- 志那のおっさんがしてたの。合理的だな。
- 391 ::2022/09/27(火) 08:21:40.45 ID:fi/BLON8.net
- 中国産も買えなくなるのか
- 392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/27(火) 08:22:07.98 ID:Tf1NEnIN.net
- 大阪では捨てるもの
放る物→内臓から
ホルモン作った
白菜なければ
葉っぱしなやかにする
唐辛子入れて作った
キムチの原型に戻して
雑草で作れば良い
雑穀でエラも発達した
民族には未来がある
- 393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/27(火) 08:28:29.98 ID:Uwp5hmfq.net
- 韓国人にはそこら辺の草に唐辛子かけて食わせておけ
- 394 ::2022/09/27(火) 08:51:15.21 ID:M89+okL4.net
- 3ヶ月で育つだろ
- 395 ::2022/09/27(火) 09:11:49.55 ID:exHDzFHx.net
- キムチとか大腸がんの原因なんじゃねーの?
別に無くなっても困らんだろ
- 396 ::2022/09/27(火) 09:19:40.33 ID:rlT0cBh2.net
- >>380
鷹の爪が入った浅漬けだわ
- 397 ::2022/09/27(火) 09:22:18.73 ID:09m9sGdu.net
- 祖母によく言われた。
子供が辛い物を食べると頭がバカになるって。
韓国人をみて、ばあちゃんの言ってたこと
正しかったと実感してる。
いい機会だから、キムチを食うの止めたら?
すこしはまともになるかもよ。
- 398 ::2022/09/27(火) 11:19:36.05 ID:WhSqANdZ.net
- >>380
おれの記憶では干し大根が朝鮮漬
親に聞いても違うって言うんだけど子供の頃に確かに聞いた
おれの記憶どうなってるんだろう
- 399 ::2022/09/27(火) 13:04:09.83 ID:UrGHXJAf.net
- キャベツでも漬けとけよ
- 400 ::2022/09/27(火) 13:33:08.34 ID:GSBFRbSy.net
- 大根葉でも漬けとけばいいのに。
年中プランターでも水耕栽培でも簡単に育つ。
アブラムシ対策さえできてれば。
- 401 ::2022/09/27(火) 14:02:14.46 ID:dMQrE3S2.net
- 日本も一時期一玉1000円だったし野菜なんて物価高よりも気候の方が重要でしょ
- 402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/27(火) 14:33:56.09 ID:ZfjEUyer.net
- 日本人は白菜食わんでも何とかなるしな
- 403 ::2022/09/27(火) 14:41:21.30 ID:qoUcvrRa.net
- 野菜単体ではなく卵等の食料や食糧も含めた輸入品全般の話だからな
これから冬に向かうのにエネルギーの燃料も例外ではないwwwwww
- 404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/27(火) 14:44:25.87 ID:KoUKVjaz.net
- さっきスーパーで見たら、4分の1で90円だったなぁ
- 405 :アイロビュコリア :2022/09/27(火) 14:46:42.21 ID:wFY7bsoQ.net
- >>402
(=゚ω゚)ノ しかしだな少尉。一冬に一回くらいは水炊き食べたい
- 406 ::2022/09/27(火) 14:47:55.74 ID:u58Mvlsw.net
- キムチがないのなら、中国の裸のオッサンが漬けたキムチを食べればいいじゃない
- 407 ::2022/09/27(火) 14:48:42.41 ID:qoUcvrRa.net
- 博多風水炊きならキャベツw
- 408 ::2022/09/27(火) 14:48:46.45 ID:huS4HxPQ.net
- 白菜がなければキャベツで作ればいいじゃないか
- 409 ::2022/09/27(火) 14:53:05.51 ID:TaueYT6E.net
- 他の国に行ってはキムチが食事の度にないと文句をつけるくらい食事に必須なんだろ?
必須なんだから高かろうがなんだろうが喰えよ白菜で破産してみろよ
- 410 ::2022/09/27(火) 14:53:59.42 ID:huS4HxPQ.net
- 大根使えよ
- 411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/27(火) 14:58:10.84 ID:K2Ezv/46.net
- キムチなんて臭くてクッソ不味すぎるもんこの世から消えても何の問題もない。
- 412 ::2022/09/27(火) 15:00:33.37 ID:L2WrT+RT.net
- 諦めて安い野菜で作れよな
- 413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/27(火) 15:05:11.22 ID:GrmH92UN.net
- 中国人がわざと農薬まみれにした白菜を大量に売ってくれるよ。
- 414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/27(火) 15:05:32.51 ID:As+8CTgH.net
- 大便食いたい 小便飲みたい
- 415 ::2022/09/27(火) 15:10:42.62 ID:FkP2Tbs4.net
- >>404
結構お高いですね
うちの近所のスーパーでは4分の1カットは78円(税別)でした
- 416 ::2022/09/27(火) 15:12:01.01 ID:qoUcvrRa.net
- 【独自】文在寅政権5年間で備蓄農産物5万3000トンを廃棄…
朴槿恵政権の8倍
9/27(火) 14:02 朝鮮日報日本語版
news.yahoo.co.jp/articles/ef909832ce86c4d3a131eb8000cefda0ecedd61f
文在寅(ムン・ジェイン)政権の5年間で廃棄された備蓄農産物の量が
合計およそ5万3000トンに上り、
朴槿恵(パク・クンヘ)政権時代より8倍も増えたことが明らかになった。
韓国政府は「農水産物流通・価格安定法」に基づき、
毎年ハクサイ・タマネギ・トウガラシ・ニンニクなど8品目の農産物(コメを除く)
を買い入れて保管している。
価格が上昇したら備蓄分を放出するが、保管期間が過ぎたら廃棄しなければならない。
韓国の保守系与党「国民の力」は「文政権が需要・供給予測に失敗し、
備蓄農産物をごみにした」と批判した。
- 417 ::2022/09/27(火) 15:17:31.87 ID:+oLBARgR.net
- ジャップランドでは空き地にジャガイモを植えてる人が増えているらしい
- 418 ::2022/09/27(火) 15:21:15.70 ID:nvXgGKma.net
- >>1
韓国のキムチってほとんど全て中国産なんだから韓国内の原材料の値段とか関係ないだろう
- 419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/27(火) 15:37:37.01 ID:SkbcMvUR.net
- >>30
統計上区別されてないだけで、ロシアとウクライナで作られてるのはキャベツじゃないの?
- 420 ::2022/09/27(火) 15:43:34.64 ID:QlGd6IOu.net
- キムチって白菜だけじゃないでしょ
他に安い食材漬けろよ
- 421 ::2022/09/27(火) 15:44:02.01 ID:peirIS0H.net
- キムチクロスってなんやねん。と思ったがキムチロスね。
- 422 ::2022/09/27(火) 15:45:01.66 ID:Tsqu31Xr.net
- モヤシってキムチにならないのかな
- 423 ::2022/09/27(火) 15:48:20.18 ID:WhSqANdZ.net
- ナムルにはなるでしょ
- 424 ::2022/09/27(火) 15:56:58.49 ID:jk/rzOff.net
- 糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え糞食え
- 425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/27(火) 18:37:51.19 ID:43FpqO7o.net
- キムチが無かったら
ぶぶ漬けを食べれば良いじゃない
- 426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/27(火) 18:41:02.45 ID:AFoiC3vB.net
- >>44
地中海原産→中国→日本で結球に成功する→日帝が結球白菜を朝鮮半島に持ち込む→現在のキムチを韓国で一般的に食える様になったのは1970年代から
- 427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/27(火) 18:41:29.57 ID:aMwISN1A.net
- こんな時に日本が気を利かせてまあ三流のキムチでも融通すれば少しは韓日関係も良くなるのにな
ほんとアジアの恥ジャップランドよ
- 428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/27(火) 18:43:05.06 ID:I8qw6bE3.net
- >>413
中国のオッサンが全裸で白菜を強姦しながらキムチ作ってるよ
- 429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/27(火) 18:46:20.66 ID:HNzgp8Oi.net
- キムチが無ければウンコを食べればいいじゃない
- 430 ::2022/09/27(火) 18:47:47.64 ID:RL9JlpKq.net
- >>427
やっぱり日本の左翼は糞だな!
引きこもりのネトウヨとは違って働いているはずなのに、日韓友好と口だけだ!w
- 431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/27(火) 18:47:53.71 ID:ee3PC1UP.net
- >>427
はあ?韓国はキムチも無いの?
韓国て何が作れるの?何が有るの?
- 432 ::2022/09/27(火) 22:41:04.74 ID:hePeTLmI.net
- うるさい!キムチやろう!!
- 433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/27(火) 23:40:58.67 ID:POKA5ocK.net
- >>135
卵に関しては30個パックだから驚くほど高いわけではない
- 434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/28(水) 00:08:36.53 ID:7THuRJTl.net
- キムチしか誇れるもんないのにwww
- 435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/28(水) 00:12:23.69 ID:KhAGGrmH.net
- >>433
10個入りだってさ
https://ameblo.jp/7121115/entry-12661789824.html
- 436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/28(水) 02:06:41.29 ID:IsDVDbMs.net
- >>1
元々、庶民は中国産キムチ食ってたやん
あの裸おじさんのキムチwww
ttps://i.imgur.com/zcij5nA.jpg
ttps://i.imgur.com/Y3JrjzC.gif
- 437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/28(水) 02:17:42.48 ID:IsDVDbMs.net
- ふと思った
ウンチ味のキムチ
キムチ味のウンチ
どっちもご馳走<丶`∀´>ニダ
- 438 ::2022/09/28(水) 02:48:04.76 ID:9+lpbYCo.net
- インフレやべーことになってんなあ
- 439 ::2022/09/28(水) 03:49:43.58 ID:p4kzJqF0.net
- いやまじで財閥にお勤めの裕福層はともかく一般企業やチキン売ってる連中は食っていけないよなあ。
アメリカもフードスタンプが230ドルくらいしかなくて食費足らない家庭が5軒に1軒くらいになっててホワイトハウスが数十年ぶりに国民の飢餓について会議するらしいしなあ。
- 440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/28(水) 03:49:44.11 ID:WuZOrk4K.net
- >>426
それは違う。
結球白菜は 1800 年頃の中国で誕生した(品種として固定された)。
→結球白菜は貯蔵性がよく、輸送にも便利なのでたちまち大評判になり普及した。
→幕末の開国以降、中国を訪れて結球白菜を見た日本人がたびたび種を持ち帰り日本で栽培しようとしたが、形質の維持が難しく失敗続きであった。
→大正年間になってようやく白菜がカブ(蕪)や小松菜等と同類(同一種,Brassica rapa)であり、それらが近くに生えているところで白菜の種を採ると、昆虫による媒介で交雑してしまうことが解り、隔離栽培した白菜から採種することで、結球性の白菜の種子を安定供給できるようになった。
→結球性の白菜が日本全国に普及したのは昭和初期。当時日本の一部だった朝鮮にも伝播。
- 441 ::2022/09/28(水) 04:02:58.91 ID:sPRNg1HM.net
- オーストラリアも日本のバブルと同じ様相だしただただ日本より世界が率先してやばい状況になってるだけだと思うけどね
- 442 ::2022/09/28(水) 04:11:15.19 ID:5pdSdadb.net
- >>440 の続き
白菜の種子の安定供給、品種改良に就いては、明治年間に日本へ亡命した朝鮮貴族と日本人妻の子、禹長春博士の寄与も大きい。
Wikipedia:禹長春
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%B9%E9%95%B7%E6%98%A5
戦後、大韓民国成立後、農作物の種子の自給が出來なかった韓国では深刻な食料不足が起こった。そこで当時の大統領、李承晩は禹博士を韓国に招待、博士はそれに応じて韓国へ渡り、同国の農業を指導、同国で亡くなった。
この板の住人ならば禹長春博士の名を知っておくべきである。
- 443 ::2022/09/28(水) 04:14:31.33 ID:5pdSdadb.net
- つまり、韓国人共よ、白菜キムチも日帝残滓なんだよ ('д`)
- 444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/28(水) 04:31:09.39 ID:cVYscgHi.net
- >>441
経済を中露に頼ってた国が
勝手にヤバくなってるだけ
- 445 ::2022/09/28(水) 04:32:10.75 ID:VPMK/kzz.net
- 隣国の日本から輸入すればいいだけ。そもそも猿に白菜はもったいない
- 446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/28(水) 04:40:09.54 ID:cVYscgHi.net
- >>445
鍋用に改良された日本の白菜だと
キムチにするには水気が多くて使えないって聞いたけどね
まぁ、日本風キムチの辛味浅漬けならピッタリなんだけど
- 447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/28(水) 04:45:53.36 ID:nWh5IADJ.net
- デカいの1個900円ならまあアリじゃね?
- 448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/28(水) 04:47:28.99 ID:nWh5IADJ.net
- >>24
残念ながら最低賃金を上げたことで無職が増えてんだよね
- 449 ::2022/09/28(水) 05:36:30.19 ID:q78saBYR.net
- >>445
1玉10000ウォンだな
- 450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/28(水) 05:41:45.93 ID:MWDPrcVI.net
- そこらへんに生えてる葉っぱでも漬けとけ
- 451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/28(水) 05:50:32.75 ID:+qRm0iWP.net
- 今後韓国ではリーフレタスやサンチュでキムチを作るようになる
白菜は他の葉物野菜に比べると
育てて結球させるのに何倍も手間のかかる野菜
冬場の保存食として発展した韓国のキムチだが
白菜の高等はある意味で時代の流れとも言える宿命
- 452 ::2022/09/28(水) 06:36:33.28 ID:8i5mCfMH.net
- >白菜は1カ月で40%以上上昇した9000ウォン(約900円)
高騰前でも640円くらいしてたのか
- 453 ::2022/09/28(水) 07:17:50.82 ID:wv33ZPzS.net
- ここのとこ毎年々々同じニュース流してんじゃん、
桜・ノーベル賞と同じ。大家族崩壊で自家製とかトックに少数派、
製品の小売価格1割upとか、このご時世で騒ぐなよ、
要するに、飯屋のサービス品(無料)が無くなった!/制限された!ってだけだろ
- 454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/28(水) 09:44:00.04 ID:JjGvWYQA.net
- 北朝鮮へ白菜生産委託して輸入すればいいんじゃね?
アブラナ科は元々冷涼~温帯で育つ作物だから昨今の高温化で熱帯化して作りにくくなったんだからさ
沖縄では長らく大根栽培できず全量本土からの輸送に頼っていたが、近年栽培技術の進化でカブや大根栽培できるようになった。ワサビも作れるかも
秘密は冷たい海洋深層水を通したパイプを畑に埋めて、土壌を冷やす事で冷涼な環境作りできるようになった
韓国も沖縄を手本にすれば白菜やジャガイモ作れるんじゃないのか?
半島の西側に海洋深層水が湧くポイントあるようだし
脱塩処理で真水化すれば、飲料水にも使えるぞ
沖縄では海洋深層水で牡蠣養殖やってて、1年中生牡蠣食べられるそうだ。餌も毒素含まない環境の海洋深層水で培養してるからこそ
沖縄県人には夢の新鮮な生牡蠣だものな
- 455 ::2022/09/28(水) 10:54:11.30 ID:LI542eR7.net
- キムチないなら、菓子を食え。
- 456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/28(水) 15:02:48.53 ID:zxBXVEPB.net
- キムチロスカットで追証にごま油。もう台所がキンパやわ。
- 457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/28(水) 15:18:41.78 ID:MEngfFQi.net
- 安心しろ、もうすぐ1000ウォンの大台に乗る。
そしたら徳政令が出てみんなハッピー。だと良いですね。
- 458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/28(水) 16:07:25.51 ID:fm9jwG98.net
- >>2
だから静かに教えてあげてください。彼らが理解するまで何度でも根気よく、
安倍のウグイス嬢やってた女が上野の風俗教えてあげると薄ら笑いで何度も説明していたな 日本人の男子大学生たちに執拗にまとわりついてたし 育ちの良い日本人の女子学生たちには嫌がらせの限りをつくしていた 日本人への妬みがすざまじい
- 459 ::2022/09/28(水) 16:14:40.29 ID:ZO+Ft+oq.net
- 南鮮が大変な時に日本はなにやってんだ!
日本産白菜を18000ウォン位で売ってあげなきゃ!
- 460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/28(水) 16:18:14.72 ID:fm9jwG98.net
- >>2
同じこと書き込んでないで、世界一優秀な朝鮮人の同胞を助けろよ 自国の通貨だろ?
今まで通りこれは安倍のちゃんグッジョブだね!!
にしとけw
- 461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/28(水) 16:25:06.46 ID:fm9jwG98.net
- >>2
風俗嬢の性接待マニュアル
これで政治の中枢まで腐らせたか
- 462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/28(水) 16:26:14.66 ID:xkAMTNW/.net
- >>1
白菜なんて贅沢だろ!
野草でキムチ作ってろ
- 463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/28(水) 16:36:55.67 ID:xkAMTNW/.net
- 雑草すら生えてないんだろう
- 464 ::2022/09/28(水) 16:37:35.41 ID:zQ2T4TKw.net
- >>1
在日チョンさんが言うには祖国は平均賃金高いから全く問題無いってさ
- 465 ::2022/09/28(水) 17:55:07.72 ID:qpIXN7QU.net
- 韓国人が消えればいいね!
- 466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/28(水) 20:26:26.68 ID:qkKZfXms.net
- 雑草という名の草など無いニダ(むしゃむしゃ)
- 467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/28(水) 20:28:37.58 ID:XzYE+US4.net
- カプサイシンとれればなんでもいいんだろ?
輪ゴムにでもまぶしてしがんでろよw
- 468 ::2022/09/28(水) 20:31:00.38 ID:u1BOFbnD.net
- >>465
正解
- 469 ::2022/09/28(水) 21:00:08.23 ID:+lfQ/lJT.net
- チャイニーズキャベッジ
- 470 ::2022/09/28(水) 21:01:51.43 ID:q2NvDqs4.net
- チキン店に代わり、
白菜農家に転進ニダ
- 471 ::2022/09/28(水) 22:06:18.85 ID:a0SefcAR.net
- チェだとかチュだとか、耳触りが悪いしイミフだから、ハングルは消えて無くなってほしい
- 472 ::2022/09/29(木) 06:04:42.06 ID:Rd9VfEP+.net
- >>427
ああ、在日朝鮮人を朝鮮半島に送り返すのか。OKOK
- 473 ::2022/09/29(木) 07:14:24.73 ID:b9mHIfgF.net
- 台風の影響もあるんでしょ
この前白菜4分の1カット
100円で買ってきたよ
- 474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/29(木) 10:10:21.09 ID:nNroZon1.net
- これ、キムチというよりも店でお代わり自由な小皿料理としてキムチが食べられなくなるからじゃないの?
白飯注文だけで、無料の小皿数種類と無料汁物が付いてくるんだから有料のオカズ要らないよね
名古屋の一部喫茶店のモーニングもトーストとゆで卵以外にご飯や焼き魚、味噌汁とか沢山付いてくるのと同じイメージ
それまで無料でお代わりできたキムチが消えるのは痛い
この手の無料キムチは半裸男出汁キムチが相場だけど、国産白菜使った自家製キムチ出す店もあるから
- 475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/29(木) 10:14:39.35 ID:nNroZon1.net
- >>473
鍋であっても、お一人様なら1/4カット使い切りで使いやすいんじゃない?
切り売りされると鮮度落ちやすいから
八宝菜にも白菜は1/4カット葉っぱ1枚あれば十分
白い芯の部分は斜め切りにすれば火が通りやすく、大きく見えるから
- 476 ::2022/09/29(木) 10:17:24.99 ID:ydt7fEXX.net
- 韓国政府って白菜の出荷もしてるの?
- 477 ::2022/09/29(木) 12:14:29.50 ID:3IKI4Ewb.net
- >>476
誰かが書いてたけど、日本の備蓄米みたいに
キムチに必要な唐辛子、ニンニクと同じように
白菜も備蓄してたのをムンが放置してたのか
期限切廃棄が増えたとか見かけたので
そういう出荷(放出)なのかも?
- 478 ::2022/09/29(木) 12:29:43.87 ID:wO/VFdk+.net
- >>477
【独自】文在寅政権5年間で備蓄農産物5万3000トンを廃棄…
朴槿恵政権の8倍
9/27(火) 14:02 朝鮮日報日本語版
news.yahoo.co.jp/articles/ef909832ce86c4d3a131eb8000cefda0ecedd61f
文在寅(ムン・ジェイン)政権の5年間で廃棄された備蓄農産物の量が
合計およそ5万3000トンに上り、
朴槿恵(パク・クンヘ)政権時代より8倍も増えたことが明らかになった。
韓国政府は「農水産物流通・価格安定法」に基づき、
毎年ハクサイ・タマネギ・トウガラシ・ニンニクなど8品目の農産物(コメを除く)
を買い入れて保管している。
価格が上昇したら備蓄分を放出するが、保管期間が過ぎたら廃棄しなければならない。
韓国の保守系与党「国民の力」は「文政権が需要・供給予測に失敗し、
備蓄農産物をごみにした」と批判した。
- 479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/29(木) 15:43:21.72 ID:ri8schi9.net
- >>464
そうそうもう立派に先進国だし日本はGDPが落ちるし
韓国にはKPOPがあるし文化強国で日本を超えたとか
幸せ回路発動したから大丈夫ニダってな
- 480 ::2022/09/29(木) 16:31:36.86 ID:kCxldpu6.net
- このために最低賃金上げといた
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 481 ::2022/09/29(木) 23:57:46.13 ID:ZKEhRNou.net
- 中国から輸入して
韓国産として売ります
- 482 ::2022/09/30(金) 00:14:05.47 ID:xjgQaKib.net
- 沢庵で、いいわ。
- 483 ::2022/09/30(金) 03:25:56.82 ID:NZuTkCCK.net
- 1玉10000ウォンマダァ-?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 484 ::2022/09/30(金) 16:37:50.86 ID:3WILSMbN.net
- つべで見たけどくっそ小さい白菜だった
日本のスーパーで売ってる1/4個と同じくらい
- 485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/30(金) 21:32:55.51 ID:dP+npx5M.net
- >>1
素晴らしき犬韓名人キムチ
中国でも犬評判w
ttp://imgur.com/036nHQR.jpg
- 486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/30(金) 21:37:21.57 ID:7KvlJXA8.net
- キムチィーはママの味♪
- 487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/30(金) 21:46:12.62 ID:/aHDkAG9.net
- シャインマスカットの転作の影響ですかね
海外に足を伸ばしてるしw
- 488 ::2022/10/01(土) 03:18:36.12 ID:9oqbY722.net
- >>435
卵たっか!
- 489 : :2022/10/01(土) 04:39:23.59 ID:Wu7v7Cyo.net
- あげ
- 490 ::2022/10/01(土) 07:17:09.57 ID:uXsirB3e.net
- >>9
泡菜でしょ
- 491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/10/01(土) 08:11:44.53 ID:JXNPxbc+.net
- 白菜が無いならキャベツを食べればいいじゃありませんか?
- 492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:[ここ壊れてます] .net
- 韓国は高齢者の7割以上が貧困。
なので老人福祉を日本に押し付けようとして日帝ガー!って喚いてる。
- 493 ::2022/10/02(日) 02:35:42.87 ID:UxWfxWvz.net
- 「本家であり起源」でもある宗主国様から買えば良い
作ろうなどと思い上がった行為はやめるべき
- 494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/10/02(日) 08:20:18.00 ID:xWbEvw9X.net
- 給料高いんで問題なしやろ
- 495 :アイロビュコリア :2022/10/02(日) 08:27:19.88 ID:NG03Pyrf.net
- >>491
ヽ(゚∀゚)ノ キャベツといえば!
裸電球
四畳半の下宿
ボックス型公衆電話
屋台のおでん
安酒
- 496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/10/02(日) 11:00:32.73 ID:ZJGa2uqM.net
- 南こうせつかよ
- 497 ::2022/10/02(日) 12:19:45.72 ID:WQ952pDM.net
- キャベツばかりを噛ってたってか
- 498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/10/02(日) 14:08:30.69 ID:KjZlatqe.net
- 日本よりも輸入企業のレジリエンスが低いのか
- 499 ::2022/10/02(日) 20:37:17.68 ID:UxWfxWvz.net
- カプサイシンを取らないと韓国人が少しだけ正気に戻ってしまうじゃないか
- 500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/10/03(月) 16:28:08.61 ID:rhwFch4S.net
- 中国では「白菜の値段で、不動産が買える」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/10/03(月) 16:38:23.89 ID:gA0+VA2d.net
- キムチがないなら唐辛子だけをかじって脳内補完で「これはキムチ、これはキムチ」と
自己暗示をかければおk
- 502 ::2022/10/03(月) 16:45:14.04 ID:1AHk2UAa.net
- チキン食えず、キムチ食えず・・・
次は、飼い犬の盗難が相次ぐという感じか
- 503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/10/03(月) 23:59:32.53 ID:AGpAiRVK.net
- キムチ食べられないなら
ケーキ食べればいいじゃない
- 504 ::2022/10/04(火) 00:21:47.46 ID:V2BGtfKa.net
- 中国さんが韓国のために頑張って土坑泡菜作ってるよ
https://p0.itc.cn/q_70/images03/20220316/1e5a1d3d7b754dbb8eb4a40c1a68d9c7.gif
- 505 ::2022/10/04(火) 12:08:42.34 ID:gHowv3gH.net
- >>37
いぶりがっこにして売ればめちゃくちゃ高く売れるだろ
- 506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/10/04(火) 23:29:44.35 ID:iQDYlLR5.net
- >>504
真っ黒になった葉っぱは、薬品で脱色とかしてそう…
- 507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/10/05(水) 08:50:38.11 ID:obwYM5Rq.net
- >>506
どうせ、唐辛子まみれになるから分からないって 白菜以外のアブラナ科ですらない雑草も加えていそう
韓国もオオバコやイラクサでキムチ作ればいい
- 508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/10/05(水) 10:29:05.96 ID:yifeZ6kD.net
- キムチと韓国のり自体は否定しないけどあれパリパリの触感込みでの味だろうに
キムチ味のスナックたまに見るけどお菓子のサクサク感と絶望的に合わないから
すぐ消えてくような
- 509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:[ここ壊れてます] .net
- キムチが買えなければ、ウンコを食べればいいニダ!
- 510 ::2022/10/05(水) 11:40:24.70 ID:lzRDiM7f.net
- 別スレ、白菜の英語がChinese cabbageなんでファビョーンしてるみたい
あいつら故宮博物館の翡翠の白菜知らんのか?
白菜も韓国起源?!
- 511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:[ここ壊れてます] .net
- 韓国の海産物こそ人糞まみれだぞ
韓国海苔の白いのはトイレットペーパーというのが、冗談で済まない程に
- 512 ::2022/10/05(水) 12:54:19.99 ID:MZMwKacB.net
- 福島の排水批判して、テメーが汚いとか。付き合えないわ。
- 513 ::2022/10/05(水) 12:57:24.51 ID:3lw8Stsa.net
- キムチは中国のものだろ
- 514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/10/05(水) 16:53:40.87 ID:sk//Ew5j.net
- え?白菜の起源まで主張してんの?流石にそれは無理があるでしょ。それ以外も無理があるけど
- 515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/10/16(日) 07:01:02.07 ID:1TI5Wls7.net
- 10/12 16800ウォン
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/10/16(日) 07:13:26.99 ID:xlf5B0BP.net
- 10/15 白菜316円
- 517 :化け猫 ◆BakeNekob6 :[ここ壊れてます] .net
- >>507
(=゚ω゚=)っ【チョウセンアサガオ】
(=゚ω゚=)っ【トリカブト】
(=゚ω゚=)っ【キョウチクトウ】
- 518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:[ここ壊れてます] .net
- そんなに大量に食うもんじゃねえだろ
- 519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/10/16(日) 09:03:17.01 ID:Cc3elGnX.net
- 白菜が高いならキャベツを食べればいいじゃないか
- 520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/10/16(日) 09:04:35.98 ID:xlf5B0BP.net
- キムチがないなら、ザワークラフトを食べればいい?
- 521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/10/16(日) 10:34:20.39 ID:+T4ajsx0.net
- https://tokubai.co.jp/%E6%9D%B1%E5%85%89%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2/5699/products/featured_product_63116309_5699
白菜1/4カット75円(税込81円)
- 522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:[ここ壊れてます] .net
- <#`Д´>キムチ食わせろ!
<#`皿´>キムチキムチキムチー!
<丶`∀´>キムチーを食べーるとー♪
<丶`∀´>アタマアタマアタマー♪
<#`Д´>ファビョンーになるーニダー!!!🎶
- 523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:[ここ壊れてます] .net
- まさか、コリアンダーは韓国起源ニダーとか言わないよね!😅クスクス
- 524 ::2022/10/16(日) 14:37:07.57 ID:UjCYiJq1.net
- >>37
消費者が形や色が悪いモノを嫌がるからな
そいういものは加工品に廻されるか
破棄(肥料)にされる
- 525 ::2022/10/16(日) 14:53:19.97 ID:id7lYOn9.net
- >>524
食べれば良いんだけど、農家の収入減に繋がるからな
- 526 ::2022/10/16(日) 20:33:15.99 ID:n+DnYumS.net
- キムチが無ければウンコを食べればいいニダ
- 527 ::2022/10/17(月) 00:06:29.53 ID:uVuiB1v0.net
- 別にいいじゃん
ドブみたいな設備で漬け込んだ中国産キムチが流通してんだろ
それ食ってろよ
総レス数 527
100 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★