2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼレンスキー氏「北方領土は日本」 露軍、司令官交代相次ぐ [10/8] [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2022/10/08(土) 08:25:39.91 ID:CAP_USER.net
ロシアの侵略を受けるウクライナのゼレンスキー大統領は7日、交流サイト(SNS)に投稿したビデオ声明で、「ロシアが不法占拠している北方領土を含む、日本の主権と領土の一体性を支持する」と述べ、対応する政令に署名したと明らかにした。ゼレンスキー氏はウクライナを支援する日本との連携を確認し、ロシアへの共同対処を呼び掛けた形だ。

一方、露国防省は、東部軍管区の司令官を交代させた。露南部ダゲスタン共和国のメリコフ首長が7日、SNSで明らかにした。3日には西部軍管区の司令官交代も露メディアが報じていた。ウクライナで露軍の劣勢が目立つ中、露国内では最近、右派勢力を中心に軍上層部への不満が強まりつつあり、政権側は司令官を更迭して不満の矛先をそらす思惑だとみられる。

7日のビデオ声明でゼレンスキー氏は「ロシアは、わが国と国民、国際的な法秩序に対するこの戦争を通じ、自分自身を一つの条件下に置いている。それは、ロシアがかつて奪取して支配している全てのものが真に解放されるということだ」と指摘。「侵略者の手には何も残らない。われわれのパートナー国にも正義が回復されることを確信している」と述べた。

戦況を巡り、ウクライナのティモシェンコ大統領府副長官は7日、ロシアが併合を宣言したヘルソン州など南部で2400平方キロメートルの領土を露軍から解放したと発表。ウクライナ東部軍の高官も同日、ロシアが併合を宣言した東部ルガンスク州で新たに集落1カ所を奪還したと発表した。ウクライナメディアが伝えた。

ゼレンスキー氏は同日のビデオ声明で「われわれは間違いなく、以前にロシアに占領された領土に到達する」と述べ、反攻作戦を進展させる意思を示した。

https://www.sankei.com/article/20221008-QTZ3D3C5GBIYLINDJEW6TLHQYY/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 08:27:00.21 ID:vT3z3Izy.net
ゼレンスキー「核撃ち込むなら日本にしてね」

3 ::2022/10/08(土) 08:27:10.36 ID:d6LLsdy4.net
もう逃げられない自衛隊は同盟軍w

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 08:28:04.26 ID:wuZSvc8S.net
<丶`∀´> 図鑑さん、またまたスレ立てありがとうニダ

5 ::2022/10/08(土) 08:28:09.40 ID:aXBU/WiR.net
行けネトウヨ
お国のために肉の盾になれ

6 ::2022/10/08(土) 08:28:33.20 ID:VRFnH9E9.net
弱ったロシアをさらに弱らせる良い口実だものな

7 ::2022/10/08(土) 08:28:58.56 ID:OZ3GY/CR.net
ロシアもろとも共倒れしろ反日国

8 ::2022/10/08(土) 08:29:47.63 ID:FDL084ZL.net
日本政府もこれを狙ってたよね
そもそも、北方領土の住民の7割はウクライナ人なんだから
ウクライナ支援に前向きになるわな

9 ::2022/10/08(土) 08:30:19.57 ID:3BteTXhA.net
第2戦線宜しくってか

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 08:30:46.97 ID:FDL084ZL.net
>>5
実効支配してるところに行けば死ぬだけですよ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 08:31:48.64 ID:5/2EAqya.net
ゼレンスキー『北方領土は日本の領土だ!!(`・ω・´)キリッ!!』
安倍晋三『北方領土はロシアの領土なんだわw更に3000億円プレゼントするねww』
https://i.imgur.com/yBnjK9S.jpg

どうしてこうなった??

12 ::2022/10/08(土) 08:32:18.87 ID:Jp44yYSm.net
>>8
それマジなん?
だとしたらウクライナ紛争の流れで北方領土も状況変わるかもな。
このままの流れだと間違いなくロシア負けるし。

13 ::2022/10/08(土) 08:34:04.49 ID:a+MkPZEH.net
>>8
ウクライナ人なの?じゃあ帰ってもらお?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 08:34:57.63 ID:Es5OaJfE.net
マジで日本人舐めてるよな
北方領土に住んでるウクライナ人回収してから言えや
旧ソ連時代にどれだけのウクライナ人が北方領土蹂躙したと思ってんだこのカスは

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 08:35:17.51 ID:wuZSvc8S.net
>>12
ソビエト時代はタタール人が連れて来られたけど、ロシアになってからかなり帰ったらしいけどね
結局島民少なくなったから、補助金みたいなので島に呼んでるんじゃなかったかなぁ

16 ::2022/10/08(土) 08:36:16.51 ID:fnPTjFMp.net
いつ北方領土を取り返すの?今でしょ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 08:38:37.58 ID:FDL084ZL.net
>>12
第二次大戦終結当時、ソ連(スターリン当時)が北方領土を不法占拠し
すぐに住民を大量に移住させ
実効支配を既成事実化しようとした
極東の住民の過半数がウクライナ出身

北海道新聞から抜粋
極東に住む住民の過半数がウクライナ人であることは
道民の間では有名だったらしい

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 08:38:47.32 ID:ICHPlP15.net
北方領土など要らん。沖縄と同じでお荷物になるだけだ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 08:39:55.11 ID:ZRna2+xQ.net
早よ返せ

20 ::2022/10/08(土) 08:39:56.58 ID:3CRpqKzR.net
ゼレンスキーの思惑はともかく、日本は領土を取り返す工作はすべきだよな

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 08:41:00.96 ID:+NTVQHbY.net
いいねぇ竹島も頼む(コブラ風味)

22 ::2022/10/08(土) 08:41:25.20 ID:AF531FL2.net
領土問題を解決するには、相手方が一番弱ってる時じゃないと解決しない
沖縄が返還されたのは、あり得ないくらいに本当にレアケース
今この世界的な危機であり最大のチャンスに、
最もフットワークの重い、危機管理意識の低い岸田政権と言う日本の国難

リスクを取って上手く立ち回れば樺太まるごと頂いて資源国家も夢じゃないのに

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 08:41:51.10 ID:awMuq1Go.net
クリミアは元々ソ連から割譲されたものだけどな。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 08:42:11.90 ID:ICHPlP15.net
知床半島もはるか太古には島だったと云われている。その知床半島は現在有効に活用
できているだろうか? 人なんかろくにいなくてヒグマの王国になってるだけではないのか?
北方領土も日本人には寒すぎてろくに活用はできないだろう。 魚が欲しかったらロシアから
買えばいいだけなのだ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 08:42:16.48 ID:4bRDZ2hF.net
樺太と千島列島も国際法上は領土未確定地だし、日本領を主張してロシア崩壊時に奪還(実質は買収)する布石を打とう

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 08:43:09.75 ID:XKGKgp6w.net
>>1
最新の条約(ポーツマス条約)では、四島を含む千島列島全域が日本の領土だからねえ。
マスゴミは何故かダンマリだが。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 08:44:11.72 ID:XKGKgp6w.net
>>22
じゃあどの政党や政治家が良いの?
と聞くと逃げちゃうから分かりやすい。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 08:44:44.39 ID:gOxhIXTF.net
日系人を監督に据えた映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』の
警告を忘れてはならない。
あの和風好みの悪役はまぎれもなく柔道家の印象が強いプーチンを表象している。
そして終盤の舞台は北方領土だったことを・・・・。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 08:45:34.04 ID:aQUBlrAK.net
要するに日本に金くれと。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 08:45:35.39 ID:XKGKgp6w.net
>>18
お前さんより役に立ってるから心配無用。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 08:45:36.56 ID:9QOj6JDv.net
正直、行ったことないからどうでもいい

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 08:45:53.21 ID:wuZSvc8S.net
誰だったか言ってたけど、ネットで住民に日本国籍を付与すればよくないか?

33 ::2022/10/08(土) 08:47:08.87 ID:115jfZ33.net
劣勢で司令官交代は
データに基づいて最低限のピポイントならまあ間違ってはいない
ただし劣勢で多数交代は、正解では無さそう

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 08:47:10.71 ID:2DUpeyFp.net
https://i.imgur.com/o5UT6k5.jpg

35 ::2022/10/08(土) 08:48:13.90 ID:YA4Faswv.net
主権さえ戻るなら今住んでるのがロシア人だろうがウクライナ人だろうがそのまま住んで貰ってもいいだろう

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 08:48:31.27 ID:KFv7ntyt.net
>>5
行けドサヨク
酒酌み交わして戦い終わらせろ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 08:49:58.53 ID:5/2EAqya.net
>>34
ジャップ帝国軍と全く同じだわなぁ~ww

38 ::2022/10/08(土) 08:51:01.03 ID:VRFnH9E9.net
>>17
マジで?そことの積極交流にかかわっていた癖に、ロシアべったりな宗男っていったい何なん

39 ::2022/10/08(土) 08:51:28.33 ID:ZUaaSqg+.net
>>20
岸田は何もできん

40 ::2022/10/08(土) 08:53:11.24 ID:3CRpqKzR.net
>>39
それが辛いところだわ

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 08:55:31.56 ID:wryMrnLD.net
>>13
反乱を起こさせないためにあえてウクライナから遠い北方領土に連れてこられた人達だからな。
当然、人道的見地から、帰国支援事業は必要だろうな

42 ::2022/10/08(土) 08:57:50.89 ID:5/2EAqya.net
ネトウヨ『安倍ちゃんなら北方領土を取り返していたはずだ!!( ー`дー´)キリッ!!』

なわけね~よwwネトウヨwww

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 08:58:28.10 ID:ncdT8ROj.net
>>39今何ができるか書いてみろwwwwww

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 08:59:02.73 ID:ncdT8ROj.net
いま交渉ができると考えてるバカウヨはカタワだろwwwwwwwwwwwww

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 08:59:09.28 ID:XKGKgp6w.net
>>39
お花畑日本人の責任だよ。
政府は民度を超えない。
それとも民意無視する独裁がお望み?

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 09:00:05.45 ID:ncdT8ROj.net
その一方で政府はサハリンのように、ああいう部分交渉の窓口を残したりしている、人間関係を置いておくことができるからな

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 09:01:53.32 ID:myTrH4E0.net
>>22
沖縄返還はアメリカ太平洋艦隊や海兵隊を思いやり予算で賄わせるためだぞ

48 ::2022/10/08(土) 09:03:00.67 ID:FpwR4qfZ.net
ロ助がひよったら一気に制圧するぞ

49 ::2022/10/08(土) 09:03:19.95 ID:8W7KQZii.net
壺にしろ、倉刂価にしろ、力ル卜は政治に関わらせるなよ🤤




https://i.imgur.com/6AQv8Lx.jpg
https://i.imgur.com/XXlSQC7.jpg

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 09:03:42.46 ID:QnGfw6+M.net
>>42
相変わらず脳内ネトウヨにマウント取ってるのか……

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 09:03:56.93 ID:5/2EAqya.net
今のロシア相手でもボロ負けするのがジャップの自衛隊なんだわww

52 ::2022/10/08(土) 09:05:02.98 ID:5asNvC91.net
>>47
それは沖縄返さなくても、在日米軍置いてりゃ要求できそうなものだが

53 ::2022/10/08(土) 09:06:55.89 ID:YXzmH4Zn.net
ID:ICHPlP15
は、知床が世界自然遺産に登録されるほどの場所だって知らんのかね
やっぱチョンはチョンだな

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 09:08:43.41 ID:QnGfw6+M.net
>>51
そりゃJアラートなっただけで「不安を煽り、軍備増強が必要だという世論を強めようとしている」とかツイートする政治関係者がいるような国だからな。そうもなるわ。

55 ::2022/10/08(土) 09:08:50.39 ID:pcQTKTNk.net
国後や択捉の市長やら何やらが独立宣言と日本に保護を求めてきたらどう対処すりゃいいんだろうね

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 09:09:05.05 ID:2sVAXVSW.net
ゼレンスキーはロシアの背後にいる日本をたきつけてるし
同様にプーチンは北朝鮮をたきつけてミサイル撃たせてるようだな

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 09:09:43.79 ID:XQjAWqt8.net
おーい、北方領土のロシア人、日本国籍を得るチャンスが来たぞ!!
日本に復帰する住民投票の準備しておけよ。

58 ::2022/10/08(土) 09:10:25.96 ID:YXzmH4Zn.net
>>54
そんな奴いんのか
特亜にどっぷりですって自白してるじゃん

59 ::2022/10/08(土) 09:11:00.84 ID:+8rJe4e3.net
かなり焦りが出てるとみた

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 09:11:31.40 ID:hO3hscO2.net
>>11
3000億円は渡していない

61 ::2022/10/08(土) 09:11:38.42 ID:ieNqhRUz.net
ゼレンスキーなかなか面白いことしよるやん

62 ::2022/10/08(土) 09:12:37.57 ID:YXzmH4Zn.net
>>57
言語や文化が違いすぎて、さすがに無理じゃないかなぁ…
もし望んでくれるなら受け入れるかもしれんが、スパイ防止法が先にできてないとダメかもね

63 ::2022/10/08(土) 09:12:39.34 ID:Jp44yYSm.net
>>20
ほぼ無理ゲー状態で塩漬けだったが、この局面から何か動かせるかもしれんな。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 09:12:48.61 ID:QnGfw6+M.net
>>58
共産党のやつだからな……
当選回数がゼロだったから「政治関係者」なんて表現したけど。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 09:12:55.75 ID:ClpKClRo.net
>>5
憲法9条を掲げて、人間の盾になるのが左翼の役目。
最前線に行ってこい。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 09:15:33.00 ID:w0m7iSXv.net
北方領土に住んでるやつの5割はウクライナ人
これ豆な

67 ::2022/10/08(土) 09:15:49.40 ID:YXzmH4Zn.net
>>64
あー、やっぱり
そんなやつが日本で受かるわけないよね
受かるとしたら特亜の支援が集まったとき

68 ::2022/10/08(土) 09:16:57.59 ID:fnPTjFMp.net
ゼレンスキー大統領を世界大統領にすべきだな

69 ::2022/10/08(土) 09:17:14.01 ID:o8qT58Z4.net
北方領土不法占拠者の四割はウクライナ人である
https://agora-web.jp/archives/2055666.html
ゼレンスキーを国会で演説させるなら、北方領土のウクライナ人たちに島を離れて
日本に返すように呼びかけることを条件にして欲しいくらいだった。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 09:18:02.68 ID:QnGfw6+M.net
>>65
「もし本当に中国や韓国が攻めてくるというのなら、僕が九州の玄関口で、とことん話して、酒を飲んで、遊んで、食い止めます。それが本当の抑止力でしょう?」

とか言ってたSEALDsの兄ちゃんは今こそ活躍の時だと思うんだがなぁ……

71 ::2022/10/08(土) 09:19:27.71 ID:Jp44yYSm.net
ロシア敗戦後に北方領土の領有権は日本に返還してもらい、居住してるウクライナ人たちには何らかの滞在の許可出してやればいいんじゃないか?まずは。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 09:19:54.70 ID:7UzL/HPB.net
韓国製の兵器、ウクライナに提供へ、4300億円規模と世界最大の支援 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665047426/

チョンは自国に核撃ち込まれるリスクを考えた方がいいぞ

73 ::2022/10/08(土) 09:20:10.01 ID:Yxqs7xrL.net
ウクライナと朝鮮半島をチェンジしてくんないかな

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 09:20:12.65 ID:wuZSvc8S.net
>>62
まあ、それは後の話だね、今は4島に日本人が住んでるって事実をつくる段階
日本人は増えればその後、いろいろできるw

75 ::2022/10/08(土) 09:20:37.00 ID:Jp44yYSm.net
>>70
即効で取っ捕まってカッターナイフでチンコ切り落とされて射殺されるコースだな。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 09:21:00.90 ID:pqTfiIib.net
>>1
樺太千島列島は日本領土だろ 北方四島以外もどさくさ紛れで奪ったもの

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 09:28:03.88 ID:72e6KYm/.net
>>70
世間「じゃあ行って説得してこいよ」。
パヨ「侵略はあり得ないから行く必要はない!」

78 ::2022/10/08(土) 09:29:58.93 ID:pcSjEhv+.net
サハ共和国の独立

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 09:30:19.61 ID:72e6KYm/.net
>>76
ロシアではポーツマス条約の事は隠して、日本が日露戦争で全部一方的に奪った!だから日本がアメリカに敗戦した時に取り返しに行っただけだ、と嘘歴史教育してる。
その点は特アと大差ない。

80 ::2022/10/08(土) 09:34:29.53 ID:o8qT58Z4.net
>>57
ユジノサハリンスクの人口の25%が朝鮮人。ぞっとする

81 ::2022/10/08(土) 09:38:03.33 ID:PHo13pp2.net
>>5
まず対話してこいや
左翼連中が何のためにいるのかマジで不明なんだよ

82 ::2022/10/08(土) 09:39:18.34 ID:o2qAxey/.net
でも住民投票やったらロシアになるんじゃね?

83 ::2022/10/08(土) 09:40:09.49 ID:YXzmH4Zn.net
>>74
あとから適用しようとすると、特亜とか騒ぐからさ
あいつら日本が更に強くなるのが嫌みたいだし
あ、その頃にはチョンは李氏朝鮮状態かもだけど

84 ::2022/10/08(土) 09:43:13.81 ID:sC8HQGf8.net
ゼレンスキー「北方領土は日本」

翻訳:金よこせ!

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 09:43:21.71 ID:tC53ZYY8.net
司令官が毎週のように変わるのって実際どうなの?
現場ではそんなに問題にならないんかな?
教えて2等軍曹

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 09:43:46.03 ID:i52XVVBr.net
ウが勝利したら北方
沈黙の奪還してくれるのかな?

87 ::2022/10/08(土) 09:45:01.25 ID:qRtL6hUK.net
>>11
安倍は中露分断を狙っていたが、単に露に利用されるだけで終わった。

>>18
つ漁業資源

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 09:45:10.05 ID:wuZSvc8S.net
>>83
韓国が傾いたら、逆になぜか北方4島に朝鮮人の不法移民が増えたりしてw

<# `Д´> ウリはイルボンになりたいニダー!  だけは嫌だなw

89 ::2022/10/08(土) 09:45:29.22 ID:Jp44yYSm.net
>>84
戻ってくるならある意味それもアリ

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 09:45:48.16 ID:vsm0oMK2.net
千島だろ

91 ::2022/10/08(土) 09:46:51.00 ID:YXzmH4Zn.net
>>88
帰国事業するに決まってるじゃないですかやだー
人道的にですよ!


やっぱりスパイ防止法必要だな

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 09:48:34.36 ID:wuZSvc8S.net
>>91
いろいろ考えると面白いねww

93 ::2022/10/08(土) 09:49:29.23 ID:An5uF9Up.net
>>80
北朝鮮からの出稼ぎじゃ?

94 ::2022/10/08(土) 09:49:31.74 ID:fLSIK/+5.net
樺太まで返還してもらって観光地化しよう

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 09:50:05.32 ID:4ZDuvqxi.net
>>1
ゼレンスキーだいじょうぶか
日本と北朝鮮の区別はついてるんだろうな?笑

96 ::2022/10/08(土) 09:51:06.16 ID:7jMijoG1.net
>>51
清谷信一乙

97 ::2022/10/08(土) 09:51:11.80 ID:ydOo2j12.net
安倍さんの唯一の外交成果である北方領土の献上を否定するとかゼレンスキーは反日なのかね😡

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 09:52:00.73 ID:9VtFRQD2.net
>>1
ウクライナ勝てば北方領土奪還?
そうこなくっちゃー
ゼレンスキー応援するぞ

99 ::2022/10/08(土) 09:52:47.17 ID:Hw85jGfa.net
ゼレンスキーからこの言葉出ただけでも支援する価値は有るな

100 ::2022/10/08(土) 09:53:21.77 ID:eI4jAG+5.net
>>64
領土問題については共産党がいちばん強硬なのにね。「千島列島すべて日本領!」

101 ::2022/10/08(土) 09:53:55.78 ID:YXzmH4Zn.net
>>92
どこまで話がうまく進むかわからんけどね

可能な限り特亜を追い出しつつ、返還されたら最高よね

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 09:55:26.53 ID:/l49xTzO.net
>>1
このビッグウェーブには乗るとヤバい気がするw

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 09:58:28.69 ID:wuZSvc8S.net
>>101
返還が現実的になってくると、あちこちから人が集まって来て
一気に人口増えそうだなぁ、そっちはそっちで問題だねw

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 09:59:50.51 ID:jop4oSaf.net
ムネオもニッコリだねw

105 ::2022/10/08(土) 10:00:15.30 ID:Jp44yYSm.net
アメリカからしても破滅的な全面戦争なしで、比較的安価かつ安全にロシアを仕留められるという絶好のチャンスだし、
日本もほぼどうにもならなかった北方領土の変換につなげられるチャンスがあるなら打算でも何でもいいから乗ってはおくべきだな。

106 ::2022/10/08(土) 10:01:01.07 ID:dq3JtPEU.net
頭プーチンまたハシゴを外されるの巻

107 ::2022/10/08(土) 10:02:35.38 ID:uh42Daoe.net
樺太をウクライナ人の独立国にして北方領土は日本に返還
建国した樺太のウクライナ人の国とアメリカと日本で安全保障同盟を締結して
もはや不要になった在韓米軍を樺太に移動
北方領土のウクライナ人は希望者は残れるようにする

この形が一番ベストな気がする

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
ありがたいけど、無理だわ。
武力を使わなきゃ北方領土を取り戻せないんじゃないかって
発言した議員を袋叩きにする国なんだもの。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
すまんゼレンスキー
北方領土は安倍ちゃんがロシアにプレゼントしちゃったんですよ

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
黙っとれや

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>13
住民投票で独立してから日本併合投票でもいい

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>103
国へお帰りください

これですw
特亜には関わらないほうがいい

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
ゼレンスキー自体がポジトークの塊だしな
日本に原爆投下の恐ろしさを訴えておいてアメリカに真珠湾を忘れるなとかご都合主義にも程がある

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
今さら北方領土云々な草

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
核攻撃されそうだから日本も巻き込もうとする魂胆ですよ

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>109
ほんとにプレゼントしてるならその後も領土主張しないだろ

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
擦り寄ってくんな!
巻き込むな!

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
日本を巻き込むの大迷惑。
ウクライナとロシアの戦争に日本は関係ないし。
馬鹿な岸田のせいで、ウクライナに加担して戦争に参加するからこんなことになる。
どちらの味方もしない国だってたくさんあるのに。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
真意は別にあるのだとしても
国際社会で堂々と北方領土は日本のものと発言する人は貴重

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
北方領土も竹島も自民党が本気で取り戻そうとする気なんて全く無いんだから

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>118
欧米諸国がウクライナに加担してる時点で日本が中立を貫くことはできんよ。

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
ゼレンスキーは元コメディアンってことで客が望んでいる言葉を躊躇なく言える意味では優秀な政治家だな

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
日本のことが好き、って言うよりロシアに嫌がらせしたい、なんだろなw

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
パヨクが発狂してて面白い、ヘタレの露助が日本に核撃てるワケ無いのになwww

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
調子のいい事言ってんじゃないよ、これまで一度もそんな事言ったことないだろ
もう80年近く占領されてるのに、困った時だけ言うやつは信用しない

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 10:47:48.85 ID:JefLBsIT.net
>>123
ウクライナの数少ないアドバンテージが「世界が味方になっていること」だからな。
それを最大限利用するためならなんでもやるだろ。

127 ::2022/10/08(土) 10:50:11.02 ID:ugVmrvTD.net
>>113
だとしても利用できるなら利用してしまえばよい。

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 10:53:19.98 ID:C++2X4DO.net
>>126
これに便乗して日本は世界に北方領土は日本固有の領土の正当性をアピールして固定化しないとダメだよなw

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 10:54:27.87 ID:WV1gkcYR.net
北方領土はロシア国有の領土です
ジャップは安倍晋三が3000億円付きでロシアに献上済みです

130 ::2022/10/08(土) 10:57:45.61 ID:NLwKj+eG.net
>>129
日本は日本人の国なので、朝鮮人は帰れよ

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 10:57:50.28 ID:8LHVNlTl.net
>>5
言い出しっぺの法則
お前が真っ先に行けよw

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 10:57:50.63 ID:XcgLvDZa.net
ゼレンスキー「独島と対馬島と沖縄諸島は大韓民国領土」


ネトウヨ泣いてるの?

133 ::2022/10/08(土) 11:00:52.90 ID:qaTlQoJE.net
>>132
日本語じゃなく偉大な母国語で喋れよw

134 ::2022/10/08(土) 11:04:40.16 ID:MCZh9RMP.net
>>132
粗国の言葉の話せない無価値劣等奇形チョンサルwwwwwww

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 11:05:58.20 ID:C++2X4DO.net
悔しくてテンプレ壁打ちしか出来ないシッパルケセッキなんてほっとけば良いのに

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 11:07:22.56 ID:5/2EAqya.net
>>97>>129
ほんとこれww

>>120
韓国のカルト宗教に支配されてるのだから
当たり前なんだがww

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 11:17:13.08 ID:yYPx7nNx.net
いつ北方領土奪還するの(-ω- ?)

今でしょ(; ・`ω・´)

138 ::2022/10/08(土) 11:23:05.54 ID:059Pwaws.net
>>129
3000億円まだ払ってないんだけどw
つーか巻き込み注意だな

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 11:23:25.09 ID:xMRY0blv.net
まあ急にこんなこと言い出すなんて日本をロシアの攻撃対象として巻き込みたい以外に無いわな

140 ::2022/10/08(土) 11:27:12.27 ID:YXzmH4Zn.net
核なんか抑止力のお荷物でしかないのにな
維持費にめっちゃかかるのに、使ったら逆に世界から総攻撃喰らうけど、今更破棄もできない
無用の長物

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 11:27:33.41 ID:5/2EAqya.net
日ロ経済協力、官民で投融資3000億円
https://www.nikkei.com/article/DGXLNSE2INK01_V11C16A2000000/

日本とロシアの政府や企業が進める経済協力の案件数が60を超える見通しとなった。エネルギー開発や医療などの分野を中心に投融資の総額は3000億円規模になる。

ネトウヨは嘘しか言わないゴミクズwww

142 ::2022/10/08(土) 11:30:41.83 ID:yBeFq2+X.net
東側で日本の領土奪還作戦が始まれば
西側の奪還も楽になるからな
まあ、しかし日本はそういう国ではないのでな

143 ::2022/10/08(土) 11:31:00.78 ID:1I1CiLBw.net
>>132
つしましまw
流石日本語が不自由なやつが書くことは違うな

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 11:31:48.53 ID:PnFOkdxB.net
ロシアが負け戦状態だし四島返還要求も目が見え始めたしな
ただ、こういう状況を目ざとく利用できる人材が日本政府にいない上に、妨害しようとする輩がわんさかいるのがな

145 ::2022/10/08(土) 11:32:57.75 ID:T2cK5htQ.net
北方領土に居座るウクライナ系が出てくか、ロシア離脱宣言しろよ
調子に乗るな

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 11:34:25.19 ID:DhowK2eP.net
>>1
竹島も!

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 11:39:22.79 ID:g53ep3lB.net
>>144
敵側(欧米)の情報を鵜呑みにするの?w
ロシアは経済では原油の輸出が中国、インドを中心に絶好調でルーブル高になっとる。
OPECは原油を減産、欧州は冬を迎えるのにガスも石油もない。
米国は北朝鮮とイラクの核脅威が深刻で実はウクライナどころじゃなくなっている。
さて、だれが笑っているのかな?

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 11:39:49.24 ID:4La/ww4o.net
そもそも、択捉島より北の千島列島と樺太の南半分は未だに帰属未確定だからな。
サンフランシスコ講和条約で日本は『放棄した』となっているが、ソ連領(ロシア領土)になるとは書いてないし、ソ連との平和条約も締結されていないので、国境は国際法的には未確定のまま。
現状は、国際法的な裏付けが無い状態でロシアが占有しているだけのこと。

ロシアが資源を武器にして国際経済を振り回しているのなら、敗北後のペナルティとしては資源を取り上げる方向になる。
アメリカがシベリアを、欧州がウラルをきりて

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 11:41:11.85 ID:XcgLvDZa.net
ゼレンスキー&プーチン&バイデン「独島と対馬島と沖縄諸島は大韓民国固有の領土」

150 ::2022/10/08(土) 11:42:21.75 ID:115jfZ33.net
>>54
政府はそういう議員に公開の場での徹底討論を申し込むべきよ

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 11:43:54.69 ID:sT72Qy9E.net
クリミア開発に金を注ぎ込み過ぎて極東開発は縮小された。
今回の戦争で併合した東部に必要な復興資金は2兆円以上とも。
択捉島のウクライナ人は見捨てられるのは確実。

152 ::2022/10/08(土) 11:44:11.30 ID:YXzmH4Zn.net
>>147
逆に、連戦連敗で正規軍の人数が足りない状態になってるロシアが大丈夫だって思えるのはなんでだ?
いつ内部崩壊してもおかしくなさそうだが

153 ::2022/10/08(土) 11:45:16.44 ID:FdIXOy9s.net
>>5
良き兵士とは
良き夫
良き兄
良き弟
良き市民からなるものである

口だけモヤシネトウヨに兵士は務まらぬのだ

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 11:46:07.42 ID:mf6JkJKm.net
>>149
そんな妄想に耽る暇があったら少しは母国語の勉強をしろ
おまえら全く話せないんだろ、韓国語w

155 ::2022/10/08(土) 11:46:07.97 ID:NK9IexWo.net
>>147
欧州の石油備蓄90%超えて今年は余裕で乗り切れそうなんだが何言ってんだ?

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 11:49:44.26 ID:KM8xS0r+.net
>>154
本当の事を言われると逃げ回るネトウヨ

157 ::2022/10/08(土) 11:55:34.57 ID:zQcZgoPE.net
>>156
ゼレンスキー(言ってねーよ糞ゴミwそれよりお前ら内戦終わったんか?ww)

158 ::2022/10/08(土) 11:55:51.92 ID:NT/se8pb.net
当然樺太も日本領

159 ::2022/10/08(土) 11:58:30.51 ID:PqM5daVR.net
ハイマースにやられるだけ
司令官の問題じゃない

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 12:00:22.14 ID:YF0LCVp5.net
少人数だけど、ロシア大使館前でデモもやってるらしいね
マルチポストの警告がでるからURL外すけど

なぜ「北方領土返還デモ」がウクライナで行われるのか……日本は思いにどう応えるべきか
前ウクライナ大使が日本に問う「覚悟」#3(最終回)

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 12:01:19.26 ID:QY2wO73K.net
>>17
これ知らなかった
本当なんだよな?
めちゃくちゃ重要事項じゃん
赤くしとくわ

162 ::2022/10/08(土) 12:01:29.94 ID:ROm0UYdz.net
ネトウヨが意気揚々でワラタw
まあこのどさくさに紛れて
領土を掠め取るのは
陰湿で狡猾な
ジャップらしくていいんじゃない?w

163 ::2022/10/08(土) 12:01:51.18 ID:9MXSu86q.net
>>5
左翼は前線でも酒飲んだら敵いないじゃ?

164 ::2022/10/08(土) 12:04:35.02 ID:tm+++CrX.net
北朝鮮にミサイル技術売ったのはウクライナだからな
騙されるな

165 ::2022/10/08(土) 12:06:55.23 ID:moC8GBpN.net
>なぜ「北方領土返還デモ」がウクライナで行われるのか……日本は思いにどう応えるべきか

戦後復興に日本の金当てにしてるからだろ。
戦争だと「金だけ出すやつ」は軽蔑の対象でしかないが、
復興となれば「金だけ出すやつ」は一番都合のいいやつとして歓迎される。

「ロシア」が支配してる北方領土fなんか日本のものになってもウクライナは
痛くもかゆくもないからな。
これがクリミア半島だったらウクライナも同じことはいわねーだろ。

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 12:07:49.69 ID:mf6JkJKm.net
>>162
どさくさに紛れて領土を掠め取るのは、サンフランシスコ講和条約の発効の直前に竹島を掠め取ったおまえらバカチョンだろうがw

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 12:08:58.84 ID:Lt9aMGjk.net
領土問題があるからロシアと中国といがみ合って来れた。
西側の一員としての自画像を維持出来た。
領土戻ってきたら外交が道に迷いそう。
韓国みたく。
中露がバラバラに分裂するまで領土おあずけでいいよ?

168 ::2022/10/08(土) 12:12:03.88 ID:zQcZgoPE.net
>>162
国際的な公的世界地図だと竹島は日本領内なんだよなあw
嘘吐きは誰かなあww

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 12:14:50.23 ID:YF0LCVp5.net
>>161
>>160にタイトル貼った記事でも前ウクライナ大使が言ってる
>沿海州を含むロシアの極東には、ウクライナ系の人々が多く住んでいます。ごく少数、農奴解放の時期に自ら移り住んだ人たちもいるようですが、多くの人たちは主にスターリン時代の強制移住によって東に移動させられた人たちです。実は北方領土の住民にも、ウクライナ系の人たちがかなりいます。

170 ::2022/10/08(土) 12:15:48.61 ID:pbQPMfkM.net
竹島も尖閣もだよな

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 12:15:50.50 ID:QY2wO73K.net
復興後の金目当てでもいいじゃん
北方領土が戻ってくるなら安いものだよ
今まではなんの確約もなくただ意味もなく金だけ出してたんだから

172 ::2022/10/08(土) 12:16:49.05 ID:hZtKQ6+q.net
戻る可能性があるとしたらプーチン失脚でゴタゴタしてるタイミングくらいだろうや

173 ::2022/10/08(土) 12:22:39.30 ID:t3VLyGVo.net
ゼレンスキーは支援欲しさに何でも言うから別に‥って感じあるなぁ。
朝鮮人相手にも日本を悪役にリップサービスしてたろ。

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 12:23:46.41 ID:QY2wO73K.net
>>169
返還後というか奪取後はウクライナ系の人たちとの共存共栄もいいね
あくまで日本の領土で主権は日本が前提だけど

175 ::2022/10/08(土) 12:26:18.67 ID:T0Rn9sqN.net
>>18
アホが、土地じゃなくて周囲の海が重要なんだよ

176 ::2022/10/08(土) 12:27:56.12 ID:Darl5QEz.net
ウクライナは要人クラスの人間が
散々日本をコケにした発言しまくってくれておいて
今になって大統領がそんなこと言ってもねぇ……

177 ::2022/10/08(土) 12:29:35.75 ID:1JjQomIq.net
樺太も忘れないでねー

178 ::2022/10/08(土) 12:30:34.73 ID:mxYzH6jm.net
チョンと親ロ派工作員が必死こいて批判してるのウケる

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 12:35:13.40 ID:mf6JkJKm.net
>>176
だね
昭和天皇をヒトラーやムッソリーニと並べて罵ってたプロパガンダ動画のことは忘れようと思っても忘れられませんわ

180 ::2022/10/08(土) 12:35:54.81 ID:NEw/td4Z.net
>>17
日本へ帰化を歓迎するといえば
今なら住民や軍人ごと北方領土が返ってくるかもな
ウクライナと戦いたくないだろうし

181 ::2022/10/08(土) 12:43:53.23 ID:RRyjN4VO.net
千島は?

182 ::2022/10/08(土) 12:49:05.82 ID:QIVlNTh4.net
自分の命より大事なものなんていくらでも思いつくし
戦えと言われれば出来ることは何でもするよ
ただメディア通して聞こえてくる情報信じていいのかわかんないんだよね
匿名掲示板とか問題外だしさ

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
韓国の支持も欲しいから竹島には触らんどこスキー

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>22
とりあえずアメリカに基地作ってもらえばいいのにな

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
樺太もですよゼレンスキーさん

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
利用出来るもんは利用しとけば良いのに抵抗してるのが居るな、工作員は必死ですな〜www

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
虐殺者のアゾフの支援者に言われても
キモいわ

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 13:12:06.86 ID:C++2X4DO.net
現在進行形でウクライナ国民虐殺してるのはロシア軍なのにおかしいな〜

189 ::2022/10/08(土) 13:15:12.56 ID:XbbntrM1.net
うーん。
別にゼレンスキーに言われなくても。

ウクライナと中国の軍事技術協力関係を見ると支援もしたくない。

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 13:15:24.95 ID:72v3ETu6.net
>>14 千島方面には、 まず、先住民(オホーツク文化人)がいた

→オホーツク人が、アイヌ(新参民)に侵略・同化され、千島アイヌ成立 (15世紀ごろ)
→今度は、コサック〔※ウクライナ※〕がアイヌを征服

(毛皮商の支援で装備充実)コサック兵による、帝政ロシアの領土拡張で
コサック〔ウクライナ〕は蝦夷地に到達、各地のアイヌを征服し、毛皮・女性を取立て

★1770-72:ウルップ島で、アイヌが反乱を起こしロシア人多数を殺害
 【コサック百人長:イワン・ チョールヌイ 】
引用元: www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/Hoppounenpyou.htm

> 1766〜69年 イワン・チョールヌイ、ウルップ島・択捉島に到達。
> 周辺のアイヌから毛皮を取り立て、さらに、過酷な労働を強いた。
> さらに、ウルップ島で多数の女性を集めてハーレムを作った。

191 ::2022/10/08(土) 13:16:42.36 ID:Jp44yYSm.net
>>165
別にそれで戻ってくるなら日本としては何の問題もない。
利用できるものは利用すれば良いだけのこと。

192 ::2022/10/08(土) 13:17:25.36 ID:An5uF9Up.net
>>176
ウクライナ軍がイケイケでロシアが追い込まれてる状況なので
核使われた時に逃げられないよう日本も巻き込みにきたんだろ。

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 13:18:50.65 ID:C++2X4DO.net
発言だけ利用して日本の北方領土の正当性を広めれば良いだけなのに、わざわざ支那持ち出したりしておかしいな〜

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 13:21:58.01 ID:xo9vULn8.net
>>81
アレは単なる反日のエセ左翼。

195 ::2022/10/08(土) 13:23:53.42 ID:nmQjW1Uw.net
ゼレンスキーって良い奴だったんだな。

日本はウクライナと安保同盟を結ぶべき。

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 13:26:07.19 ID:YYfKJ90U.net
すまんが我らが自民党が黙ってるんだから外野のウクライナが口出さんでもらえんか?

197 ::2022/10/08(土) 13:26:53.89 ID:moC8GBpN.net
>>191
ただで帰ってくるなら問題ない。
だが、代償にウクライナの復興費用全部日本持ちとか言われたらたまらん。

198 ::2022/10/08(土) 13:28:15.31 ID:Jp44yYSm.net
>>197
無論ただでは無いだろうが、全部日本持ちとかあり得ん仮定を気にして拒否るのはどうなんだ。

そういうところでうまく立ち回ってこそなんだ。

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 13:29:23.81 ID:mf6JkJKm.net
>>195
中国に空母や強襲揚陸艦を売り、中国の核の傘に入りたいとまで言ってたウクライナと同盟なんて無理
ありえない

200 ::2022/10/08(土) 13:30:08.81 ID:t3VLyGVo.net
>>195
このまま巻き込まれずに似た者同士でつぶしあいさせてた方が良くない?
世界中そんな感じだし、日本だけが火中の栗を拾う必要もない。

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 13:31:04.36 ID:F79DkKZN.net
日本に援護というより、ロシアへの嫌がらせだろうな。
そういう意味では「日本を巻き込むな」といいたい。
言ってること自体はその通りなんだよな。

でも正直、北方領土返還は無理だろ。
それこそロシアが物理的に崩壊でもしないかぎりは。
ソビエト崩壊でも無理だったのだから。

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 13:32:30.77 ID:Zwro7hmS.net
陰で北朝鮮や中国と繋がってるウクライナの言う事を真に受けるバカはおらんよな?

203 ::2022/10/08(土) 13:35:10.01 ID:EEkvpEne.net
こういう風見鶏のリップサービスはいらん。

204 ::2022/10/08(土) 13:35:33.79 ID:An5uF9Up.net
>>199
あれはウクライナが親露政権時代だった頃のお仕事でしょ。

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 13:39:00.26 ID:mf6JkJKm.net
>>204
いいえ、中国の核の傘に入りたいと言ってたのはポロシェンコやゼレンスキーの政権のときですよ

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 13:40:22.95 ID:bg9MOcT2.net
>>8
ウクライナ人じゃないぞ
ウクライナ系ロシア人だ

207 ::2022/10/08(土) 13:41:30.49 ID:MYaW3kOu.net
力による現状変更は認めないって共通認識がある
それを確認しただけでしょ
前のめりにならずに上手く利用すれば良いだけ

208 ::2022/10/08(土) 13:41:50.85 ID:s62rAXXy.net
肝心のプーチンが交代しなきゃどうしようもないだろ

209 ::2022/10/08(土) 13:42:52.97 ID:0G8IT3a0.net
ありがとうウクライナ
絆を深めるためにウクライナ娘を嫁に下さい

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 13:44:23.12 ID:4qy1SNCl.net
俺たちは命をかけて戦い多大の犠牲を払って侵略された固有領土を必死に取り戻そうと頑張っている
でおまえらは?

わが軍がウクライナで露軍をボコボコにしてる今が北方領土奪回の最大のチャンスだぞ
何故行動を起こさん?
おまえらチンコついてんのか?

と遠回しに言ってる

211 ::2022/10/08(土) 13:46:54.91 ID:5vy+cxG8.net
>>205
そこまで言われてウクライナを助けてやらない中国って薄情だな。

212 ::2022/10/08(土) 13:48:55.30 ID:EEkvpEne.net
>>209
もれなく家族、親戚一同も付いてくるが。

213 ::2022/10/08(土) 13:56:07.74 ID:qgpA2T/v.net
北方四島とサハリンで、ロシアからの独立を問題にした住民投票を行えばいいんだよ
もちろん日米の徹底的な工作が行き届いたあとで

ロシアも、まさか
「住民投票なんて偽物だ、そんなおためごかしの偽装工作など認められん」
とはいえないだろう

214 :finfunnel :2022/10/08(土) 13:56:19.13 ID:csP0c/L4.net
よっしゃ勝ち馬に乗って正義の行使をしようぜ。次は中韓だ

215 ::2022/10/08(土) 13:56:34.76 ID:t3VLyGVo.net
>>210
日本がもし北方領土を攻め始めたら一気に戦局はウクライナ有利になるし核兵器投下リスクも減るからねぇ‥

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 14:02:46.05 ID:97T6HPv+.net
日本が直接言ってる訳じゃないしどうにでもなるだろ、取り戻す機会があれば狙って行くべきだけど岸田には期待出来ない

217 ::2022/10/08(土) 14:04:43.05 ID:TcjhWzw3.net
WWIIの時に日本が今のロシアみたいに超劣勢のタイミングでロシア(旧ソ連)が日露不可侵条約を破って日本へ侵攻開始。
今のウラジオストックまで南進してきて、北海道へも侵攻
北海道は何とか食い止めたけど、北方領土はロシアに取られた。
ポツダム宣言を日本が受理してやっとロシアの侵攻は止まった。
そんな汚い事をしたのがロシアなんだよな。
敗戦確定な状態で日本が北方領土を取り返してもロシアは何も文句は言えない。
やるにしても、こっそりやるのが大事だったのにゼレンスキーに北方領土を持ち出されて注目を浴びたらもうダメだろ

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 14:04:46.10 ID:mf6JkJKm.net
>>211
だね
今回の戦争はウクライナもロシアも中国にとってはどちらも関係の深いズブズブの国
だから中国は最初からずっと態度が煮え切らない

219 ::2022/10/08(土) 14:15:32.53 ID:OEGr1rEv.net
>>50
哀れだとは思うが同情は出来ないよな。

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 14:19:42.42 ID:Zhq8Z3Aa.net
ついこの間までのお前ら「ゼレンスキーはアメリカの演説で真珠湾を持ち出した!反日!誰がウクライナなんか支援するか!」

今のお前ら「さすがゼレンスキーさん。クリミアはウクライナ領。北方領土は日本領。竹島尖閣も日本領(便乗)」

ダブスタのくっそキモいネトウヨ

221 ::2022/10/08(土) 14:28:52.25 ID:t3VLyGVo.net
>>220
お前らって頑なにスレの空気読めないよな。

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 14:30:14.02 ID:YIH2AFn0.net
>>220
お前さんの脳内ネトウヨで人形遊びされてもツマラン。

223 ::2022/10/08(土) 14:39:46.25 ID:Gsff7u7r.net
この中身空っぽの決議採択によって
日本は何を差し出さなきゃならないんだ?

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 14:42:01.70 ID:C++2X4DO.net
>>213
住民は要らんぞ…

225 ::2022/10/08(土) 14:44:58.82 ID:9FSQP2gH.net
日本がロシアに宣戦布告したら、ウクライナは、ロシアと共闘して攻めてくる

アメリカからレンドリースされた武器を使って

これが、ゼレンスキー

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 15:18:19.91 ID:C+BzUG+m.net
>>220
ウクライナの発言に振り回されて一喜一憂してるのは左派も同じだとと思うが。
「ファシズムの象徴」として昭和天皇の映像が出された時にホルホルしてたからな。

227 ::2022/10/08(土) 15:20:17.83 ID:xS7ougEH.net
ロシアはいずれEU、中国、米国に分割支配され解体されるわけだからその時のおまけに樺太はいただく

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 15:38:30.22 ID:wuZSvc8S.net
クリミヤの橋、爆発したね

229 ::2022/10/08(土) 15:39:54.14 ID:t3VLyGVo.net
>>228
この機に全部取り返すつもりかな。
戦後復興めっちゃ大変そう。ロシアもウクライナも。

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 15:41:40.01 ID:YF0LCVp5.net
ナザレンコ・アンドリーのツイートよりデモ画像
「ロシアは泥棒国家! 盗んだものを返せ!」
https://pbs.twimg.com/media/Fehn4ksaAAEnjP9.jpg
https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1578627815591006209
(deleted an unsolicited ad)

231 ::2022/10/08(土) 15:44:25.55 ID:wuZSvc8S.net
>>229
ほとんどの人は逃げたって判断なのかね、クリミヤ半島に攻めたら人居なかったりしてw

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 15:50:38.47 ID:3C6kyTq0.net
>>230
カオスなデモ隊でワロタ
盗人ロスケ被害者の会だなw

モルドヴァやジョージア、アゼルバイジャンも被害者で、
さらにはロスケにDVやられすぎて洗脳されたカディロフのチェチェンなんか、
本来ならロスケの最大の被害者w

233 ::2022/10/08(土) 15:58:06.82 ID:7YpjFWOw.net
★化学研究世界トップの中国科学院よる遺伝子研究結果
https://hereditasjournal.biomedcentral.com/articles/10.1186/s41065-018-0057-5

日本人は他民族とDNAで完全に区別可能。
韓国人と日本人の遺伝的差異は、韓国人と北方漢民族の間の値よりも大きく、
韓国人は中国人と日本人から直接遺伝子を受け取っている。

>Genetic difference between KOR and Japanese (JPT) (FST[JPT-KOR]=0.0033) is larger than that between KOR and CHB (FST[CHB-KOR] = 0.0026).

>The Korean population also has NEAC, SEAC and RC, but F3 results strongly suggest that it received gene flow directly through Han Chinese and Japanese

日本本土に最も近いのは沖縄
https://i.imgur.com/36O5nnO.jpg

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 16:17:53.06 ID:W7bwhL1m.net
>>104
ウクライナ批判してるからどうだろな
掌返しと棚に駆け上がって知らんふりはすると思うが

235 ::2022/10/08(土) 16:19:46.72 ID:Cc/iyt80.net
そもそもがサンフランシスコ条約で2島は放棄してるんです(笑)
70年経っても敗戦国憲法のジャップには何もできない(笑)

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 16:34:09.66 ID:4hBMvY80.net
ロシア崩壊後の北方領土奪還作戦を岸田は考えているのかな?

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 16:40:16.27 ID:0Hv59byF.net
>>235
サンフランシスコ条約に当時のソビエト連邦は調印してないぞ?

238 ::2022/10/08(土) 16:45:19.23 ID:4sebJcLN.net
じゃあ、北方領土の奪還をウクライナに頼むわ

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
千島も樺太も日本だが

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>217
ロシア敗戦のタイミングにつけ込んで堂々と正面から要求すりゃいいんで無いの?

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
ウクライナ 勇者

ニホン  こしぬけうんこ

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>147
「さて、誰が笑っているかな?」

>>147を読んだ全員じゃないかな?

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
兵士が皆で「返せ北方領土」のワッペンしてくれたら信じるけど、何十年も何も言わなかったのに今言われてもね

それでも嬉しいけどさ

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>243
そんな完璧なお膳立てを求めなくても、使える兆しが見えたら強引にむしり取れば良い。
能動的に動かんと。

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 18:00:56.79 ID:J9hPrS7E.net
昔は北方領土は日本の領土ってCMを普通に流してたもんなぁ
アレをまたテレビで流せば良いんじゃないか

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 18:03:09.17 ID:MteFrpkW.net
>>235
ロシアが崩壊すれば北方四島は日本のもの。
次は竹島奪還。

247 ::2022/10/08(土) 18:05:03.32 ID:FxwUtWl8.net
あとカムチャツカから北極海に至るまで日本です

248 ::2022/10/08(土) 18:05:23.48 ID:Vpey0WUA.net
ウクライナがロシアへの戦後賠償に北方領土も含めて、
それを日本に売却して戦後復興費にすればWINWINだな

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 18:10:08.67 ID:03yqIxXq.net
4000億円掛けたクリミア大橋が破壊。
ウクライナの反撃でロシアの受けた損害は数兆円規模。
これからまた戦後にもっと多くのし掛かる。
戦争って兎に角「金が無茶苦茶に浪費される」行為であって
単に命の無駄遣いだけじゃないんだよね。
プーチンはソ連が崩壊したのは貧乏だったからで、周辺国が
その後にロシアからNATOに入ろうとしたのは金の問題だと
タクシー運転手にまで落ちぶれた自分を振り返れば
何故気付かなかったのかと。

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 18:33:37.88 ID:kSfsPirv.net
パヨ在庫の断末魔が楽しいスレ

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 18:35:57.58 ID:kSfsPirv.net
ウクライナの講和条約に北方領土も盛り込むって凝ったな
流石、反露筆頭の岸田様
ついでに紅組韓国の竹島も入れとけ

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 18:37:57.45 ID:kSfsPirv.net
>>220
ダブスタしてるように見えて
紅組ど真ん中な人達ですね?ww

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 18:40:34.28 ID:sPKAMW2r.net
泥棒ロシア!
返せ!

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 18:42:39.14 ID:LigiC35F.net
樺太の南半分と千島列島全部まで言ったら武器送る

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 18:44:42.63 ID:LigiC35F.net
>>209
フィリピンみたいに嫁が知らない奴まで結婚式に来て飲み食いするぞ

256 ::2022/10/08(土) 18:44:43.63 ID:Jp44yYSm.net
>>249
しかも今回のクリミア大橋のってロシアの自爆でなかったか。

257 ::2022/10/08(土) 18:56:11.61 ID:YlLrCvv/.net
孤立したクリミア半島の露勢力が
まるっとウクライナに投降したら戦争終わりになるよね。

258 ::2022/10/08(土) 19:29:12.16 ID:B5aQzwBE.net
ネトウヨ大喜びww

259 ::2022/10/08(土) 19:29:16.68 ID:JpLMcSDJ.net
>>233
まあ将来的に遺伝子の種類でピンポイントで殺されるのは日本人なんだろうね
平和ボケしてるからそいう研究してなさそうだし

260 ::2022/10/08(土) 20:20:06.33 ID:9da5XIKu.net
>>36
本当に!
パヨクは話し合いで出来ると言うが、一度でいいから実際に矢面に立って見ろよ!

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 20:55:53.29 ID:NP37h0Uo.net
>>223
何でそんな負け思考なの?

262 ::2022/10/08(土) 21:08:07.20 ID:CNEcUXcR.net
千島樺太は米国の傀儡国で米軍基地置いてもらって
漁業権や採掘権を払って
インフラは日本持ち
千島ー列島ー沖縄ー台湾がブルーチームの内海になる

263 ::2022/10/08(土) 21:14:12.35 ID:PQKoBZRm.net
>>1を要約すると日本は引き続き資金などの支援ヨロシク!ってことかw

264 ::2022/10/08(土) 21:19:15.40 ID:CNEcUXcR.net
冬用の戦闘服送ってあげたいな
実戦で使うやつは赤外線カットするコーティングいるとかでお高くて、いきなり数を揃えるのも大変らしい
ロシアがトルコに断られたのもニュースになった

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 22:07:56.47 ID:qf2zfIDq.net
武器が送れないなら食料とかどんどん援助してやれよ

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 22:23:20.76 ID:85EBa8ks.net
軍事的な支援ができない日本に対して、「一緒に世論戦・情報戦で戦ってくれ!」というウクライナからのメッセージなんだけど、平和ボケした日本人が理解するかなあ?

情報工作やサイバー戦、全然ピンと来てないよねえ。

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 22:33:20.27 ID:4La/ww4o.net
>>235
ソ連はサンフランシスコ平和条約に調印しておりません。
更に言うと、サンフランシスコ平和条約では、千島列島と樺太南部を日本が『放棄する』と記載されているだけで、『何処の国に帰属する』とは決めておりません。
また、日本とソ連、ロシアは平和条約を締結していないので、国境が未だに未確定です。

こうした経緯もあって、国際法的には千島列島と樺太南部は『帰属未確定地』のままで、
ロシアが法的根拠もなく占有しているにすぎないんです。

従って、千島列島と樺太南部の帰属については、サンフランシスコ平和条約を締結した各国が、日本の放棄について削除する旨同意すれば国際法的には日本領に戻せます。

ちなみに、サンフランシスコ平和条約には中国も韓国も北朝鮮も締結していないので、横槍を入れられません。

地理的にあの辺りに利害関係がありそうな国で残っているのは、アラスカを領有するアメリカくらい。
樺太や千島列島に米軍基地置く条件だけ飲めば、アメリカもあっさり認めるでしょうし。

268 ::2022/10/08(土) 22:42:59.01 ID:JgDUCwJ6.net
違うよ
南樺太まで日本の領土だよ
そしてロシアは賠償として北樺太も差し出せ

269 ::2022/10/08(土) 22:47:37.10 ID:aA583V9V.net
>>1
ロシア侵攻直後ぐらいの時にアメリカ議会のオンライン演説でリメンバーパールハーバーって
そのあとに日本の国会でも演説控えていたはずなのに、日本に忖度無しで言ってのけてたのに調子が良いよな コイツ

ロシア侵攻でたまたま乱世の英雄に成れたけど、それがなかったら汚職やら独裁政治やらでウクライナ史上最悪の大統領候補だったろうに


他方
そうは言っても日本としては北方領土に関して援護射撃してくれることはやっぱりありがたいよ
日本の利益や安全保障の面でもウクライナには負けてもらっては困るしな

270 ::2022/10/08(土) 22:52:38.44 ID:aA583V9V.net
>>195
単なる調子良いだけだから信用は出来ないよ
ウクライナが負けてもらっては困るのは確かだけど

271 ::2022/10/08(土) 23:00:00.45 ID:1fmx8ZQ2.net
>>20
日本国籍を取れば今よりずっと楽な生活ができると焚き付けて
住民投票させて日本に編入させればいいんだよ
ロシアが自分で見本を見せたんだから反対できないだろ

272 ::2022/10/08(土) 23:07:28.41 ID:StOt4N+B.net
>>270
今回のはウクライナ議会で議決してるからそこまで適当な話でも無いと思うよ
支援要請というよりはロシアの歴史的な不法性を訴える意図の方が大きい気がする
まあだからすぐにどうなるというものでもないが

273 ::2022/10/08(土) 23:11:51.10 ID:0Cf4HPVw.net
取り返すリターンがあるか知らんが。赤い熊なんて言われてたが、張り子の虎とかw再建に10年じゃ効かないだろ。

274 ::2022/10/08(土) 23:13:24.36 ID:J4r3NoEk.net
>>65
パヨ「侵略されているということは、日本は外交で全面敗北したということなんです。
   領土や国家よりも国民の生命の方が大事。
    この事実とポリシーに従い、すみやかに相手国に対して降伏すべきでしょう。
    一方で、我々は旧政府に対して徹底的に糾弾していかなければなりません(キリッ」

パヨに限らず、マスゴミや有識者も概ねこの見解なんだけどな…

かといって防衛にあたるにも、その意思決定機関が
カリスマ性ゼロの首相が先頭に立つポンコツグダグダ政府、という現実もあるけど
最高司令官岸田の元で命と領土をかけて戦えるか?
と問われたら、あまりの頼りなさにため息でしか答えられんでしょ、
自衛隊の皆さんも自警に立つ方々も

275 ::2022/10/08(土) 23:21:08.80 ID:0Cf4HPVw.net
老眼に読めないぞ。

276 ::2022/10/08(土) 23:28:17.38 ID:CNEcUXcR.net
共産党は直近の正当なとりきめが
千島・樺太交換条約だから
千島全部返せとか昔言ってたけどいまどうなんだろ

サンフランシスコ条約で日本は台湾、千島(4島除く)、南樺太は放棄するとは言ったが
ソ連はそのとき講和条約結ばなかった
実態はともかく無主地であるとは言える

277 ::2022/10/08(土) 23:35:37.25 ID:PaILoWsz.net
なぜかバ韓国がウクライナに猛抗議するヨカンがする・・・

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 00:38:13.81 ID:OXWVXT7p.net
>>24
アフォか?
魚が欲しかったら露助から買うんじゃなくて取るんだよ!
日本の領海だしな

279 ::2022/10/09(日) 01:00:02.87 ID:SAskrNNb.net
>>111
プーチンが自分でやったことを他国がやっても文句は言えんもんなw

言いそうだけど

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
住民の過半数がウクライナ出身なんだから
日本政府が餌付けて釣ればうまく行くでしょ
そもそも ロシアによる一方的な条約破り火事場泥棒やったわけだし
日本政府も積極的にウクライナ支援、ロシア制裁してきたのは
その辺の事情があるからでしょ

281 ::2022/10/09(日) 08:15:20.53 ID:/9KnUhHk.net
北方四島漁場はロシア管理でいいよ
日本人は魚を取り尽くす悪い世代が漁師になりつつある

特に北海道の漁協は最悪、昔と違ってsns慣れした世代なんかは個人経営のちょいリッチ系居酒屋とか東京に流せば金になるのを知ってるから取れるだけ取る

北海道近海の漁場が痩せてきてる 
だからロシアが北方四島海域を支配して豊かな海を守って欲しい

282 ::2022/10/09(日) 08:21:00.83 ID:nZ0pRIkp.net
>>276
2016年時点は千島列島全部返還を主張しているぞ。

共産党だけが北方4島ではなく全千島列島返還を主張中
https://www.news-postseven.com/archives/20161006_453465.html?DETAIL

共産・志位和夫委員長「ロシアに全千島列島の返還を要求せよ」 菅義偉官房長官に要請
https://www.sankei.com/article/20161018-AHEMW4VIVNM2ZF43FMJ72Z7K4A/

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 08:24:31.82 ID:1BTUwuLE.net
>>281
それロシアも同じだよ
昆布くらいか取らないのは

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 08:25:00.12 ID:LYian/h3.net
>>281
何を言ってんだ
日本固有の領土を差し出すとか馬鹿かよ

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 08:30:41.29 ID:1BTUwuLE.net
おまけに北方領土には軍事基地作って環境破壊しまくって
日本の代わりにロシアが管理すれば良いなんて単なる幻想だよ

286 ::2022/10/09(日) 08:48:10.93 ID:/9KnUhHk.net
>>283
ロシアの漁場管理は厳しすぎて日本は見習うレベル

違法漁船は漁具を焼却されるからマトモな漁師は漁獲枠使い切ったら昼から酒を飲む 
マフィア系が密漁やって船没収くらって没落したり拘置所で謎の死亡をしているのがロシア

ロシアでは魚卵は家族団欒の象徴で大切に食べるしカッチリ管理するから漁場は豊か
日本みたいに回転寿司やコンビニオニギリで大量廃棄しない
シシャモ←とりつくした
サバ←とりつくしたから2歳魚も容赦なくとりまくってる

次はなんだろね?

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 08:49:42.49 ID:LYian/h3.net
だから、日本の領土だって言ってんだろ

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 08:50:53.07 ID:NBkdCIH5.net
>>255
それ。
ロシア国内でで登録されたトラックにロシア国内で積み込まれた弾薬を運搬していたら橋の上で大爆発。
ロシアの管理・監督・警戒が相当杜撰である事は確かだろう。プー珍はウクライナの攻撃って事にしたいだろうな。

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 09:02:23.21 ID:0z+PxUwE.net
>>287
でもお前は北方領土に永住する気無いだろ?

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 09:08:42.01 ID:LYian/h3.net
>>289
それと国益の何の関係があるんだ?

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 09:13:18.38 ID:0z+PxUwE.net
>>290
偉そうなこと言うだけの他人任せの口だけ野郎だなって

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 09:14:23.58 ID:SuMp+N7H.net
>>291
帰国しない在日朝鮮人🤏のことだなw

293 ::2022/10/09(日) 09:15:27.77 ID:ljixEtMy.net
でもお前は韓国に永住する気無いだろ?

<# `Д´> 死んでも嫌ニダ!

294 ::2022/10/09(日) 09:17:53.36 ID:/9KnUhHk.net
北海道や四国九州の過疎化もとめられない国が北方四島管理とか笑っちゃうね

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 09:21:48.58 ID:V1ergzM6.net
軍事施設立てるよりマシだろ
ついでに言うならソウル一極集中の糞国は最初っから地方に人住んでないよな

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 09:21:54.21 ID:LYian/h3.net
>>294
ロシアもウクライナの人々を強制的にすませた訳だが
おまえは何が言いたいの

297 ::2022/10/09(日) 09:25:04.95 ID:/9KnUhHk.net
>>296
新たに獲得した北方四島にナチスに加担したウクライナ人を入植させたんだろ?

ウクライナコサック運動でナチスと共同した部族がいたのがウクライナ

アゾフ連隊がナチスの旗を掲げる理由

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 09:25:13.76 ID:LYian/h3.net
>>294
過疎化が止められないことと
北方四島の管理
いったい何の関連性
世界各国、資本主義国は出生率低下に悩んでるんだが

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 09:26:27.68 ID:gxEJ9hXm.net
宗谷岬で日米軍事演習やってロシア軍混乱させてやりゃいいのに。

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 09:26:43.51 ID:LYian/h3.net
明らかに日本の領土にあるにも関わらず
ロシアに管理してもらえだの
過疎化が止められない国が管理するなだの
単なるイチャモンだな

301 ::2022/10/09(日) 09:27:30.12 ID:/9KnUhHk.net
>>298
管理できない土地ふやしたら問題がふえるだけやんけ

お前が住むんなら問題ないんじゃね?下水道も上水道もない島で井戸汲み生活だ

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 09:31:40.18 ID:LYian/h3.net
>>301
管理できるだろ
基地配置するなり
おまえは日本にどれだけの島があると思ってるんだ?

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 09:31:46.89 ID:ykatUP3g.net
>管理できない土地ふやしたら問題がふえる

つかサハリンは日本の敷設した鉄道が赤字膨らんで民間に売却
地方はインフラ整備されてなくて夜は真っ暗
空港でさえ異臭とハエぶんぶん
確かに問題だな

304 ::2022/10/09(日) 09:33:25.92 ID:/9KnUhHk.net
>>302
他人任せかよwww

ぼくは内地でぬっくぬく!
お前は僻地でカッツカツ!

てか?  笑っちゃうね

305 ::2022/10/09(日) 09:33:47.33 ID:bxjoz5gA.net
>>299
やってもいいけど、偶発的な衝突は覚悟しなきゃならない。ゼレンスキーとしては、ロシアに背後を意識させるだけで満点。

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 09:33:48.26 ID:LYian/h3.net
竹島に勝手に住民登録しまくってる連中がよく言うよ

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 09:34:03.47 ID:2nPPtHUt.net
>>11
まるで3000億ロシアに渡ったみたいな言い草だなw

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 09:35:37.35 ID:LYian/h3.net
>>304
日本の領土になれば
水産会社ができて
それらに携わる人たちが移住するだろう

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 09:37:29.85 ID:ykatUP3g.net
サハリンや北方領土ではロシアはインフラ敷けないから集合住宅のセントラルヒーティングのみ
戸建ての上下水道など到底無理
おまけに耐震技術ないから十勝沖地震級の地震が起きれば建物倒壊必至
チョンレベル

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 09:42:27.02 ID:5/UTOCIh.net
しかし海外の反応見ると、世界中がクリル諸島は日本のものだ、ウクライナ人が60%住んでるなら帰国させろ、
等と賛成大多数で、ドンだけロシア嫌われてんだと。w

311 ::2022/10/09(日) 09:45:22.15 ID:/9KnUhHk.net
>>309
北方四島は街から離れた沿岸部だと穴掘ってウンコしてたりするから家の中に便所がなくて離れの便所

ウンコしにいって寒い中で踏ん張って血管プツリ昇天とか普通にあるし電気がないからロウソク生活

こんなとこ組み入れようとか思わん

312 ::2022/10/09(日) 09:47:19.88 ID:/9KnUhHk.net
>>308
先島諸島とか奄美見てりゃそんな事言えんわな

沖縄からでてきた人間が沖縄に帰らない様に便利さってのは大切

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 09:58:03.89 ID:jWiFfYse.net
なりふり構わず巻き込みたいんだな

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 10:05:36.44 ID:EXRZalZY.net
まあ糞は北方四島じゃなくて朝鮮半島だけどな

315 ::2022/10/09(日) 10:06:01.90 ID:gS7uy7iU.net
>>303
>(ロシアが)管理できない土地ふやしたら問題がふえる

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 10:06:23.97 ID:EXRZalZY.net
ロウソクはさすがにソウルにもあるか

317 ::2022/10/09(日) 10:07:12.17 ID:oxzE2njU.net
戦略的には遠交近攻で間違ってない
露的には東で軍事関連の動きがあると非常に困る。
日本が武力侵攻しないとほぼわかっていても
もしものためにそちらにリソース割かないといけないとなると
それだけで効果あるわな。

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 10:16:18.98 ID:Qwv+wggg.net
時代が時代ならロシアがウクライナで苦戦してるのに乗じて奪還作戦やるタイミングよな

319 ::2022/10/09(日) 11:15:12.16 ID:smLRmxQY.net
アメリカは樺太(サハリン)が欲しい。
すでにガス田はあるし、開発次第では石油も出る可能性がるから。
また、曲がりなりにも島だから防衛は容易だ。
だが千島列島がロシア領のままだと、簡単に海上封鎖されてしまう。
包囲されているも同然だから、千島列島もアメリカが押さえる必要がある。

そこで日本だ。
日本はそもそも千島列島と樺太を領有していた歴史がある。
だから「強制的に日本に返還させる」のなら法的根拠もあり、侵略には当たらない。
樺太と千島列島をロシアから返還させた上で、樺太は改めてアメリカが借り上げ、
千島列島は日本にくれてやる。
千島列島だけでもオホーツク海の半分の漁場が手に入るし、悪い話ではない。

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 11:20:40.67 ID:LHZ7kv+K.net
>>316
最近はLEDだな
その場で販売してるらしいから、これもデモ主催者の資金源になってんだろ

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 12:42:06.25 ID:1LXXCKj2.net
ゼレンスキーは戦時下で嫁とファッション雑誌の撮影会でキャッキャッしてたの見て
こいつも変な奴なのが分かった(´・ω・`)

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 12:42:10.71 ID:McwzvQlW.net
>>319
でウクライナは先日北方領土は日本のものだと明言した。
つまりウクライナがロシアを制圧すれば北方領土は日本の物となる。
ウクライナ戦線に自衛隊派遣せねば!

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 12:52:53.21 ID:1LXXCKj2.net
ウクライナがどうなろうと北方領土が日本に帰ってきたりしないよ(´・ω・`)
俺正直言ってこの辺は保守や東亜に幻滅してる

324 ::2022/10/09(日) 12:58:23.06 ID:6GESe2uY.net
>>321
効果あるかどうかはわからんが
ずっと深刻な表情で糞真面目な顔見せてるだけではなく
戦局次第で余裕を見せておくのもアリだと思うぞ。

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 13:00:00.43 ID:83nItCsq.net
バカ「北方領土を返せ!」
ぼく「返ってきたとして誰が管理するの?」
バカ「…だれかやってくれるし」

他人任せのくせに声だけは大きいバカであった

326 ::2022/10/09(日) 13:01:57.73 ID:4ezWbhJl.net
管理は国がやるだろ

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 13:02:03.91 ID:ut2oi3s7.net
>>323
ロシアそのものが消滅するレベルまで行かなきゃ無理だよね
現状じゃ寝言言ってるようなもん

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 13:03:08.01 ID:LYian/h3.net
>>325
何回、同じことを書き込むのか

IDコロコロ

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 13:04:24.83 ID:LYian/h3.net
>>327
じゃ、国家として当たり前の主張すらしてはならないのか

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 13:08:31.69 ID:Yt0BdJch.net
北方領土が帰ってきたら俺が移住して管理を手伝うぜ!って気概がある奴が誰もおらんからなw
あんな過疎地に本気になる奴なんて結局いねえんだわw

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 13:10:27.45 ID:LYian/h3.net
>>330
国が管理する
何の問題がある

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 13:11:37.84 ID:LYian/h3.net
>>330
他的経済水域が広がるのは国益だろ!、ばか

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 13:11:50.29 ID:Yt0BdJch.net
>>331
お前は?ただギャーギャー喚いてるだけ?楽だなおいw

334 ::2022/10/09(日) 13:12:05.47 ID:6GESe2uY.net
北方領土周辺が日本再帰属したら沖縄みたいに国がそれなりにインフラ入れるし
一時は観光なんかも多少は盛り上がるだろうよ。

ただ再帰属自体は残念だが夢物語に近いと思うわ。
だって日本は現状何もしてないに等しいもの。
アメの土地になって日本の金で米軍基地が出来て日本人がたまに訪問許されるとかが関の山。

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>333
おまえが難癖付けてるだけだろ
韓国が不法占拠している竹島は
人が住んでないだろ
それでも占拠されたままだと国益を損なうだろ
島に住むすまないとかおまえ何言ってんの、真性の馬鹿か

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
ゼレ「竹島は日本の領土」

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
人が住もうが住まない関係なく

国家の主権が及ぶ領土、領海、領空が取り戻せることは国益

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>335
お前がインフラ整備に金出すとか協力してるならいいよw
スレに妄想垂れ流す以上のこと何かやってるんか?w
国がなんとかしてくれるからボク知らないの精神なんか?w

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
ニートは優先で北方四島に反強制移住でインフラに関わる仕事させる
国が移住手当て一人500万円と住居も用意する

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>338
あぼーんにした

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
何故いまさら?目的が良く分からん

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>340
良かったね口だけくんw

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>334
仮にそれでも、とにかくロシアから領有権むしりとれるだけで全く状況は変わる。

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
プーチン司令。

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>309
それはロシア本土でも一緒でしょ建物に温水通してて
建物事暖めるって方式なのはあれだけ糞寒いとそうするしか無いらしいし
真冬に都市空爆されて瓦礫にされようものなら天然の氷の要塞が誰も逃げ出す事のできない氷の牢獄に変身する
マイナス40度で避難生活とかとても涼しそうだ

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
ようやく戦勝国の仲間入りする時代がやってきたかと思うと感慨深い

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>341
ロシアが一番困るのが多方面からの攻撃
対ウクライナですら手を焼いてるのに
今東側で軍事衝突なんかおきたら一気に国があぼーんするから。
もしかしたら日本が北方関連で動く?と思わせるだけでも充分な効果。

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>317
まぁそれは日本も同じなのだけどね
ロシアが戦争始めた頃北に部隊集めれば圧力になるだろうと思ったが
次の瞬間にこれマズいじゃん自衛隊北に集めたら確実に中国軍に尖閣と台湾に来る奴だ
だからその前の選挙の時にロシアと中国が艦隊組んで日本一周してたのかと思った
こりゃ下手に動けないなやったらこう動くと判るだけで下手な事できんと考えたが

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
まー、政治的思惑があって言ってることだから、あんまり歓迎はできんな

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>342
佐渡ヶ島よりも小さい竹島と比べてる時点でアホなんだよな

択捉島とか沖縄本島よりデカいジャンボ島で復帰したら居住者住まわせて再開発しなきゃならんのだが威勢のいい連中は他人任せだ

ぼくは内地でヌックヌク!
お前は僻地でカッツカツ!

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>346
扱いとして戦勝国グループに入れるかもしれんが実質利益はゼロやと思う。

352 ::2022/10/09(日) 13:40:57.29 ID:V8FbRISD.net
分かりにくいスレタイやな
一瞬ゼレが露軍の司令官に交代要求してんのかとおもたわ

353 ::2022/10/09(日) 13:44:15.65 ID:0FWPaTh1.net
>>348
兵力集めんでも今なら護衛艦数隻を北の公海上で動かすだけでも
ロシアは相当な脅威に感じるとは思うのだけどね。
先日やった米韓の軍事演習もロシアにとっては相当な脅威になったと思う。

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 13:44:54.62 ID:AvpDlkFb.net
>>351
千島列島と樺太やるからウクライナの復興資金出せ
領土金でかったと思えば出せるだろと
正直原状でまとまった金だせるだけ余裕ある国って日本くらいだし
ロシアから領土割譲して日本に買い取らせる
しょっぱなのゼレさんも日本が戦争に参加できんの判ってた復興の時たすけてって注文つけてたし

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 13:46:32.21 ID:6JjDRFzd.net
>>349
アメリカには日本の卑劣な真珠湾攻撃を思い出せとか言っておいてロシアが核をちらつかせた途端急に北方領土は日本のものとか言い出されてもね

356 ::2022/10/09(日) 13:51:17.01 ID:ljixEtMy.net
ロシアンフレンズさん来てるのかw

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 13:51:26.16 ID:AvpDlkFb.net
>>355
まぁ仕方が無い国家存亡の危機だ形振り構ってられなかったんだろうと
あれに関してはおこらなかったけど
昭和天皇を罪人扱いしたあれはダメだあれは許せん

358 ::2022/10/09(日) 13:56:45.66 ID:0FWPaTh1.net
>>354
それはどこかが現ロシアに攻め込んで全面占領で全面降伏した場合ならあるかもねレベルの想定やん。
今回のは良くてもクリミア奪還辺りで終わるよ。
その後にもしかしたらロシアが再崩壊して独力国がいくつかできるかも知れない。
そして北方樺太行政区抑えた所が運良く親日親米政権が出来たら国交樹立から交渉開始して…

みたいに果てしなく長い道のりかと。

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 13:56:59.14 ID:MKRH85Sl.net
>>70
エラ張りチョンの奥田愛基は国会招致されて恥を晒したね

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 14:00:49.21 ID:RpymqbQG.net
南樺太も日本の領土なんだけどな

361 ::2022/10/09(日) 14:01:04.83 ID:aAtXsOXo.net
コイツのせいで人類が滅亡の危機に扮してるとか自覚ないんかな

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 14:02:12.32 ID:qpHAXl+R.net
>>350
在日朝鮮人🤏がいつもバカにされてるのが悔しいんだなw

363 ::2022/10/09(日) 14:05:26.13 ID:X6XJzEi0.net
こういうリップサービスは要らんわ

364 ::2022/10/09(日) 14:06:03.09 ID:6ktBcCHM.net
いやいるだろ

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 14:07:27.51 ID:LYian/h3.net
>>363
欧州にも働きかけるわけだが
リップサービス?

366 ::2022/10/09(日) 14:15:13.06 ID:DMWxRnzQ.net
こいつ、日本を戦争に巻き込もうとしてるな

367 ::2022/10/09(日) 14:17:22.59 ID:DMWxRnzQ.net
>>14
ウクライナ人なんてソ連時代に日本人相手に蛮行を繰り返した外道だからな
過去は変えられない

368 ::2022/10/09(日) 14:18:36.01 ID:DMWxRnzQ.net
>>20
してるが武力侵攻以外で取り戻すことは不可能だ
以前国会議員が「武力で奪われた領土は武力で奪い返すしかない」と発言しボコボコに叩かれたが、事実である

369 ::2022/10/09(日) 14:38:55.36 ID:hvvcHqRE.net
>>147
欧州って北海油田も含めて石油は大量にあるイメージ

間違ってたらごめん

370 ::2022/10/09(日) 14:41:40.02 ID:hvvcHqRE.net
不思議なんだが、ウクライナが戦争で勝ったとして、なんで北方領土が帰ってくる話になるの?

理解できるように教えて下さい

371 ::2022/10/09(日) 14:47:05.46 ID:yTQ1MnAs.net
>>370
北方領土の入植者の多くがソビエト連邦時代のウクライナ人

372 ::2022/10/09(日) 16:41:19.27 ID:55sl3FOq.net
ウクライナが戦争に勝った場合、
北方領土返還と引き換えに経済援助かな。

373 ::2022/10/09(日) 17:17:15.37 ID:/9KnUhHk.net
ウクライナが勝ったらアメリカイギリスの全取りだろ

援助額段違いでさらに武器弾薬情報提供者

日本はサイフ

374 ::2022/10/09(日) 17:29:03.72 ID:cUvQQMZ3.net
>>355
> アメリカには日本の卑劣な真珠湾攻撃を思い出せとか言っておいて
いや、そんな事は全く言っていないが

ゼレンスキーが言ったのは、
空襲というのは恐ろしいものです真珠湾攻撃
(注:アメリカの植民地でない国土が空襲された唯一の事例である・・・ハワイは植民地じゃないのかという議論はさておき)
が、ずっと毎日続いている所を想像してみてください、それがどれほど恐ろしいものであるかイメージできるでしょう
という趣旨の訴えかけ

それをパヨクとバカチョンが、アメリカの議会でリメンバー・パールハーバーって言ったニダ!
日帝は今のロシアと同レベうrの侵略者だと世界が認めたニダ!
とアホみたいに騒いでいただけ

記憶を改竄しようとする側なのか、改竄された側なのか知らんが、いい加減なことは言わない方がいい

375 ::2022/10/09(日) 17:44:56.14 ID:99c3P1n/.net
クリミア奪還できてその辺りで戦闘が終わればウクライナの勝ちとは言えるんだろうけど
モスクワ落として全面降伏させるほどの力はウクライナにはないよ。
だからその後もロシアは残るし北方樺太も残念ながらロシア占領のまんまやで。
終結条約(和議)もウクライナ―ロシア間の話だから日本はおろか米やEUすら出て来ない。

本気で北方樺太取り返したいのなら今宣戦布告するなりするしかないんだわ。
無理だろ?そんなの。

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>265
ウクライナとその周辺は世界有数の穀倉地帯なんよ
だから今でも継戦出来ているとも言える

まぁ、長い戦いの中でインフラが傷ついているかも知れないから不足しているモノを届けるのは有りかも知れないけど

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/10(月) 05:38:39.02 ID:g94nlp/f.net
これに日本政府は乗っかれよ
極東はウクライナの住民が過半数

378 ::2022/10/10(月) 06:00:32.74 ID:qH9Q0HLO.net
>>375
そうでもない
ロシアが負ければ
いや、負けなくても戦費やらなんやらで金欠の上に技術はもう入ってこない
負けだったら賠償額は天文学的

なんならロシア自体が自分から崩壊する

日本は樺太まで買い戻せばいい
無論自衛隊が治安出動する体制は整えておくべきではある

379 :アイロビュコリア :2022/10/10(月) 06:18:32.53 ID:KbOZQiWf.net
(=゚ω゚)ノ ぽっぽが自衛隊の総指揮官だった時代…
「いいのか!オレが辞めたら次は管だぞ!」

380 ::2022/10/10(月) 06:29:40.93 ID:Nc7hW3Mj.net
>>375
目指すところが終戦なのか停戦なのかというのが前提としてある

停戦の場合、戦争を止めるだけなので、停戦の瞬間ロシアが占拠している所からロシアが撤退することはない
終戦ならロシアが敗北を認めるということなので、占拠している地域からの撤退を含め講和条約で相応の条件をつけることができる
その中で、日本に売却するから北方領土を割譲しろ、というのもアリではあろう
・・・・そうなるならその前に、ロシアが「北方領土を売ってやるから戦費をよこせ」という交渉をすると思うがw

戦争の主体がウクライナSVロシアのまま終わるのかどうかも不明だしなあ
こっちは、周面諸国はあくまでロシアに経済制裁を行いウクライナを支援しているだけ
ロシアに対して戦争をしているのはウクライナのみである、というので終わりそうだけど

ある意味ありだと思うんだけどなあ、第二次シベリア出兵w

381 ::2022/10/10(月) 06:37:25.69 ID:91KReR8n.net
>>84
武器あげます

ゴブリン(向こうではオーク)を慈悲なく
沢山ころ氏てください

382 ::2022/10/10(月) 06:56:03.00 ID:qKgIKm2l.net
この戦争が続けば、ウラジオから北方領土に出てる補給船も止まるんじゃないかな?
その時に人道上の何たらで、自衛隊出してそのまま居座るとw

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/10(月) 08:35:05.40 ID:I7oQdDem.net
>>380
最新の条約(ポーツマス)では、四島を含む千島列島全域が日本の領土だって事を、忘れてないよね?
ソ連贔屓のマスゴミ日教組とかが隠してるから、知らない人多いけど。

384 ::2022/10/10(月) 08:54:49.55 ID:wDdRLhKG.net
>>378
アラスカみたいな詐欺売買でもしない限り
相手がド貧乏でも国土(と思ってるとこ)はそう易々とは売らないよ。
しかも買うって事は日本が税金から国費を莫大な金出して買うって事でしょ。
とても日本国民の理解を得られるとは思えない。

385 ::2022/10/10(月) 09:01:47.19 ID:wDdRLhKG.net
>>380
和平や停戦の時に他国が調停役で絡む事はあっても
主体はウクライナ×ロシアでしょうね。

国土の売買なんてそう簡単にはできんよ。
日本側もそこは国土と主張してき手前、
国土売買するから税金いくら使いますて理屈が通らん。

386 ::2022/10/10(月) 09:04:45.77 ID:Ydy0C/vB.net
中国もロシア分割案を考えてる

そもそもロシアの東側半分は、どこの国か不明すぎる

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/10(月) 10:41:15.67 ID:KEv42A2Z.net
アホウヨ 「ロシアが負けたら北方領土は日本が買い取ればよい」
ぼく 「はぁ?日本の領土って主張なのに買うって、いったんロシア領って認めるんですか?」
アホウヨ 「う、うるさい!実質これでウクライナへの支援になるし!」

ばかなのしぬの?
アメリカや中国だったら領土ぶんどった上で賠償金まで請求するだろうに
国士気取りのネトウヨ様ときたら「買え」だとw
しんでー

388 ::2022/10/10(月) 10:57:30.64 ID:W8IyLZRu.net
なんでそうみんな樺太までとか限定してんだ。
カムチャツカまでかっぱらうのが国際的な流儀ってもんだ。
ポーランド分割の時のウクライナの挙動見ればわかる。

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/10(月) 11:09:58.49 ID:g94nlp/f.net
千島列島全部、日本の領土です

390 ::2022/10/10(月) 11:22:03.90 ID:vLHPsL7h.net
このタイミングがなあ
ロシアが核落とすなら自国内
ウクライナ領土で今はロシア領土になってるとこが可能性高いよな
で、日本が今刺激したら北方領土に落としてくる可能性が出てくる
ゼレンスキーは日本巻き込む気満々で気に入らない

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/10(月) 11:25:54.36 ID:kBrxA7Zg.net
独島は大韓領
これは日本人としても認めざるを得ない

392 ::2022/10/10(月) 11:32:11.93 ID:qH9Q0HLO.net
>>384
住んでる住民はそうは思わん
日本からの経済支援があるといえばそれこそ住民投票で日本に併合してくれというだろう

ロシアがそれを抑えるだけの国力が無ければ極東は諦めるしかない

393 ::2022/10/10(月) 11:36:30.33 ID:a2a3myE4.net
ロシア崩壊から領土解体ショーになればこの発言が活きてくる

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/10(月) 11:43:02.64 ID:3ht0ulfg.net
昔の「ウォッカタイム」って片山まさゆきの漫画で狼少年ケンの替え歌が載ってて
「いつもおいらは渡さない~何処までも得る領土♪
絶対放すな択捉~レポ船また来る~♪」
何てのだった。
連中は戦争で負け無い限り領土返還なんかしない。

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/10(月) 11:51:15.52 ID:CZIqgqUh.net
この機に乗じていくら贈賄したの?倭猿ども

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/10(月) 11:57:39.28 ID:g94nlp/f.net
>>391
李ライン

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/10(月) 12:24:54.60 ID:VMsMyoRy.net
日本は北海道で大規模な軍事演習すべきだよな。
占領された離島の奪還作戦・・・コードネーム「シロクマハンター演習」
そうして日本が露助を挑発し、それによって露助が極東から軍を動かせないでいることは間接的にウクライナへの支援につながるからな。
兵士不足に苦しむプー助へ、日本からの強烈な追い込み。

露助は支那と組んで軍艦を日本一周させて挑発してんのに、それに対しキシダは『遺憾の意』と意味のないことしかほざけないとか、腰抜けにもほどがある。
これがかっての大日本帝國の末裔かと思うと、本当に情けない。

日本ははよ自衛のための核保有と原潜保有すべき。
しかし広島出身のキシダにはその決断は出来んだろう、だから広島・長崎出身の政治家を総理にしては駄目なんだよ。
幼き時から核アレルギー教育を受けて、思想に欠陥があるから。

398 ::2022/10/10(月) 12:29:00.86 ID:wDdRLhKG.net
仮にロシアが崩壊して都合良くその地域なりが民主化したとして
日本が勝手に支援表面したところで相手国はそんな簡単に行動はしないよ。
キンペーが沖縄に莫大な支援するからって表明したところで
簡単に住民投票→中国編入なんていくわけないよね?
日本国内でどう説明してどこからそんな金作るの?どれだけの支援を想定してるの?
いろいろ言ってすまんが、ちょっと見通し甘過ぎないかな。

そもそも金銭や支援の表明程度で他国に編入された事例なんかなかろ?

399 ::2022/10/10(月) 12:30:25.32 ID:wDdRLhKG.net
アンカー抜けたが
>>398
>>392さん宛て

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/10(月) 12:30:39.31 ID:VMsMyoRy.net
占守島以南と南樺太を露助から取り返した総理、竹島をエベンキから奪還した総理、尖閣を台湾・支那を納得させる形で日本領と確定した総理。

尾のうち一つでも満たした総理、死んだとき国葬にしてもいい。
それだけ日本の国益に”目に見える形で”貢献したわけだからな。
これには左翼どもも反対は出来んだろうし。

それに比べればアベは国葬には値しない。せいぜい自由壺売党葬と壺売葬の合同葬でよかっただろう。
アベは北方領土は2島返還に縮小し、それどころか毎年の北海道民の「4島返還決起集会」の垂れ幕から「4島返還」の文字を消させた。
露助に貢ぐことしか戦略がなかった。
2/22の「竹島の日」式典にも1回も出席せず、逃げ回ってたし。
竹島にもとっとと公務員定住させたり、自衛隊基地建設もしなかった。
何の貢献もして無いアベに、国葬は相応しくなかった。
 

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/10(月) 12:31:10.17 ID:VMsMyoRy.net
占守島以南と南樺太を露助から取り返した総理、竹島をエベンキから奪還した総理、尖閣を台湾・支那を納得させる形で日本領と確定した総理。

このうち一つでも満たした総理は、死んだとき国葬にしてもいい。
それだけ日本の国益に”目に見える形で”貢献したわけだからな。
これには左翼どもも反対は出来んだろうし。

それに比べればアベは国葬には値しない。せいぜい自由壺売党葬と壺売葬の合同葬でよかっただろう。
アベは北方領土は2島返還に縮小し、それどころか毎年の北海道民の「4島返還決起集会」の垂れ幕から「4島返還」の文字を消させた。
露助に貢ぐことしか戦略がなかった。
2/22の「竹島の日」式典にも1回も出席せず、逃げ回ってたし。
竹島にもとっとと公務員定住させたり、自衛隊基地建設もしなかった。
何の貢献もして無いアベに、国葬は相応しくなかった。
 

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/10(月) 12:32:35.25 ID:VMsMyoRy.net
国後、択捉に住んでる露助民は、元ウクライナ民らしいけど?
プー助が強制移住させたとか。
 

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/10(月) 12:34:57.05 ID:VMsMyoRy.net
>>401、402の訂正

竹島にもとっとと公務員定住させたり、自衛隊基地建設もしなかった。
 ↓
尖閣
にもとっとと公務員定住させたり、自衛隊基地建設もしなかった。

404 ::2022/10/10(月) 17:39:16.40 ID:2xmGdDAG.net
戦争に負ける前
日本はなぜ樺太を半分捨てて千島列島と交換したんだ?
絶対樺太のほうが良かったのに

405 ::2022/10/10(月) 17:42:14.14 ID:chHBJ1Qt.net
>>404
当時、ロシアの方が強大だったからじゃね?

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 00:32:08.83 ID:y0VPaROe.net
ありがたい発言
国際世論でロシアの火事場泥棒を認識すれば問題は前進する
そもそも島民の過半数はウクライナ人だ

407 ::2022/10/11(火) 00:44:40.86 ID:Aunr6Rj+.net
正直言って領土はともかく人は要らんわ

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 00:47:38.75 ID:y0VPaROe.net
排他的経済水域が広がるというのは日本の国益
わがままいうなよ

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 00:55:26.17 ID:pP2mMiM2.net
竹島は日本の領土

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 01:39:11.01 ID:sefmRNao.net
既に大将の多くは戦死していますw

411 ::2022/10/11(火) 01:57:15.39 ID:u0UOjgGo.net
日本共産党は、南樺太から千島列島までが日本の領土だって言ってるのに便乗した方が良くない?
4島返還だと、漁業権の費用を毎年ぼられるだけやん

412 ::2022/10/11(火) 02:05:46.42 ID:MwLQFcec.net
個人的意見だが領土として北方の島々は日本のものだと思うそうあるべきだと思うけど
そこに人を住まわすべきではないとは思う

樺太いがいから全部人を追い出して遠目から観光を楽しむだけの場所にしてほしい
ああ、海はちゃんと有効利用してね

413 ::2022/10/11(火) 06:39:39.18 ID:VZ8YWFct.net
竹島に言及しないなら姑息な奴

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 06:48:26.74 ID:3YmSjDs7.net
ポーツマス条約では四島だけでなく千島列島全域が日本の領土である事に触れようともしないマスゴミとお花畑日本人のコラボ。

415 ::2022/10/11(火) 07:00:22.33 ID:i33cU4MJ.net
択捉に入植する覚悟のある者だけが語るべし

416 ::2022/10/11(火) 07:11:43.39 ID:n+6S7hwF.net
ウクライナ人がかなり多い北方領土
→突如地元政府がロシアか日本か帰属を決める住民投票を決定
→ロシア政府が中止を求め軍隊を東に送る
→地元政府が自由で安全な投票を国際社会に訴え

→どうする日本

まあそんなことになったらアメリカと重々協議して軍事経済スパイエネルギー食料加味して決めるしかないべ。

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 08:23:17.14 ID:X+V67mQL.net
ただのロシアに対する嫌がらせ以上の何物でもない
ウクライナがモスクワ占領して新ロシアに成り代わったら別だがな

418 ::2022/10/11(火) 08:29:20.87 ID:kMRx6ryX.net
>>100
それは嘘
竹島の領有にいちゃもんつけているし、尖閣侵略に対して海保が出ること自体を批判
更に先島諸島に自衛隊基地の活動を全力で妨害している
北方領土主張ですら怪しいものだ

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 08:42:20.39 ID:zFbwoy55.net
>>368
それは以前のこと。
世界情勢も変わってる。
日本は憲法9条を改正し、核レンタルし、武力で北方領土と竹島を奪還すべき。

420 ::2022/10/11(火) 08:55:37.40 ID:wsZZLyAx.net
ロスケのレトリック使えば改憲すら必要ない。

竹島に艦砲射撃かまして鮮人をハンバーグにして、
択捉に揚陸艦突っ込ませて「特別治安出動」とでも言えばよい。

誰が非難しようと「自国の領土ですがなにか?」だしな。

421 ::2022/10/11(火) 10:03:25.10 ID:i33cU4MJ.net
【北方領土】ゼレンスキー大統領「日本の主権と領土保全を尊重する」 維新・鈴木宗男氏「有難迷惑な話である」 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665443355/


うむ!

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 12:15:17.91 ID:X+V67mQL.net
度重なるミサイル発射で世界平和に傲然と挑戦し続ける北朝鮮に対して、日本と同じく隣国の立場にある韓国と協力して対抗していきます。
日本以上の少子化が進む韓国では兵員不足も深刻です。
そこで、韓国籍の日本在住者で、尚且つ未就業の生活保護受給者を韓国に引き渡します。
多くの場合、彼等は兵役義務違反者で、韓国では犯罪者になってしまいます。
日本は韓国と犯罪者引き渡し協定をむすんでいます。韓国兵務庁に引き取ってもらいましょう。
なれない日本で就職できない状況は、さぞ辛いことでしょう。また、外国在住者にも兵役の義務があることをそもそも知らない場合も有り得ます。
そんな彼等も本国ならすぐに馴染めるはずです。生活の基盤もすぐに構築できるでしょう。なにより兵役で祖国を防衛するという、大変名誉な仕事に就ける訳です。誰も文句は言わないと思います。
兵員が充足すれば直接陸続きの韓国は北朝鮮にとって必ずや侮れない脅威となってくれるはずです。

って首相官邸にメールしてやったよ

423 ::2022/10/13(木) 03:26:31.01 ID:78XNJPk6.net
半チョパリニダ同胞じゃないニダ!!!
ウクライナ国籍を持たず、ウクライナ語も話せないウクライナ系は同胞じゃないとか、スゲー事言ってる


ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina・10月8日
ウクライナ語を喋れない、ウクライナ人としてのアイデンティティーを持っていない、
ウクライナ国籍を保有していない人にウクライナ政府が命令できると思っている人がいるらしい。
ポルトガル語しか喋れない日系ブラジル人に命令してみたら?
引用ツイート
長田 雅裕@masahiro328・10月8日
返信先: @nippon_ukurainaさん
であれば北方領土に不法滞在している住民の約半数を占めるウクライナ人に帰国命令を出してください

長田 雅裕@masahiro328・10月9日
揚げ足取りは残念です。ウクライナの敵国の領土や北方領土に住まされているウクライナ人を
ウクライナは帰国させる意思を持たないということですか。ウクライナ人の要件は、ウクライナ語が話せるか否かですか。
ブラジルと日本は敵対していないので、比較として成立していません

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 20:53:24.65 ID:b/tCsxFB.net
>>423
国籍無いのに政府が命令出来る、ってのは何処の常識?

425 ::2022/10/13(木) 21:23:01.86 ID:bUAnpbq+.net
ネトウヨ「はうっっ!!ビクンビクン」

426 ::2022/10/16(日) 09:23:09.36 ID:hDygyZwa.net
ウクライナ国籍を持たず、ウクライナ語も話せないウクライナ系は同胞じゃない
凄い事言ってんだけど?
ロシア語話者弾圧とかない(笑)

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina・10月8日
ウクライナ語を喋れない、ウクライナ人としてのアイデンティティーを持っていない、
ウクライナ国籍を保有していない人にウクライナ政府が命令できると思っている人がいるらしい。
ポルトガル語しか喋れない日系ブラジル人に命令してみたら?
引用ツイート
長田 雅裕@masahiro328・10月8日
返信先: @nippon_ukurainaさん
であれば北方領土に不法滞在している住民の約半数を占めるウクライナ人に帰国命令を出してください

長田 雅裕@masahiro328・10月9日
揚げ足取りは残念です。ウクライナの敵国の領土や北方領土に住まされているウクライナ人を
ウクライナは帰国させる意思を持たないということですか。ウクライナ人の要件は、ウクライナ語が話せるか否かですか。
ブラジルと日本は敵対していないので、比較として成立していません

427 ::2022/10/16(日) 09:29:17.79 ID:IW7bTmLs.net
>>424
国籍やるから帰還しろと言えば?

乞食は貰う事しか知らんの?

428 ::2022/10/16(日) 09:29:43.25 ID:IW7bTmLs.net
北欧の朝鮮人

429 ::2022/10/22(土) 09:15:38.58 ID:iJNF3Jyw.net
だいたい自民党が返して欲しくないんだから帰ってくるわけないだろ?

・北方領土のロシア人を在日ロシア人で受け入れることになる
・今さら帰って来ても移住者は皆無なのに国土交通省基準で整備費用莫大
・海産物が国産になって高くなる
・中韓の密漁問題で守る土地が増える整備費用莫大

馬鹿は黙ってろウクライナごときが口だすなら
まず北方領土に不法滞在しているウクライナ人をウクライナに帰還させてくださいな
元ウクライナ人に生活保証するから帰って来いと言えばいいだろ

在日を半チョッパリと呼んで帰還させない韓国ですか?

ウクライナ国籍を持たず、ウクライナ語も話せないウクライナ系は同胞じゃないとか、スゲー事言ってる

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina・10月8日
ウクライナ語を喋れない、ウクライナ人としてのアイデンティティーを持っていない、
ウクライナ国籍を保有していない人にウクライナ政府が命令できると思っている人がいるらしい。
ポルトガル語しか喋れない日系ブラジル人に命令してみたら?
引用ツイート
長田 雅裕@masahiro328・10月8日
であれば北方領土に不法滞在している住民の約半数を占めるウクライナ人に帰国命令を出してください

430 ::2022/11/11(金) 11:09:24.52 ID:JfA6opVg.net
単一民族主義で反日で、北方領土侵略したのは、ウクライナとジョージア連合軍!
日本人をシベリア送りにした刑務所もウクライナにある!
日本人は、無知すぎる!

総レス数 430
114 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200