2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中央日報】韓国の38万世帯が「69兆ウォンの負債」…家売っても返せない [10/11] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2022/10/11(火) 09:24:50.65 ID:CAP_USER.net
金融機関から金を借りた38万世帯は保有する家を売っても借金を返せなかったり、現在の所得の40%以上を元利金返済に投じていることが明らかになった。

基準金利引き上げと住宅価格下落が続くとこのような「高リスク」債務者やの不良化リスクはさらに大きくなりかねない。

「共に民主党」のカン・ジュンヒョン議員が10日に韓国銀行から提出された家計負債現況資料によると、昨年末基準で金融負債高リスク世帯は38万1000世帯となった。全金融負債保有世帯のうち3.2%水準だ。

高リスク世帯の金融負債は全金融負債の6.2%に当たる69兆4000億ウォン(約7兆円)に達する。韓国銀行は可処分所得に対する元利金返済負担が大きく(総負債元利金返済比率・DSR 40%超過)、資産売却を通じた負債返済が難しい(資産比負債比率・DTA100%超過)債務者を高リスク世帯に分類する。

これらは貸付利子が急騰したり資産価格が急落する場合に直撃弾を受ける恐れがある

高リスク世帯数は2020年末の40万3000世帯よりは多少減ったが、コロナ禍直前である2019年の37万6000世帯と比較すると5000世帯増えた。

代わりに高リスク世帯より範囲が広い「脆弱借主」は明確な増加傾向が目立つ。脆弱借主はさまざまな金融機関から金を借りた低所得者(所得下位30%)または、低信用者(信用点数664点以下)を意味する。

脆弱借主の割合は昨年6月末の6.3%から同年末に6.0%まで下落した。今年はまた6月末で6.3%を記録した。

韓国銀行は「所得環境悪化、信用度変化など財務健全性低下だけでなく貸出金利上昇の影響を受け増加傾向に転じた」と説明した。

問題は追加の基準金利引き上げが予想されるということだ。また、相当数の家計は不動産に資金が集まっており、住宅価格が下落すれば打撃はさらに大きくなりかねない。

韓国銀行によると韓国の家計資産の86%は不動産だ。韓国銀行は12日、基準金利調整に向けた金融通貨委員会を開く。

金融投資協会が7日に債券保有・運用従事者100人に質問したところ、回答者の100%(直前調査では97.0%)が今回の金融通貨委員会で韓国銀行が基準金利を引き上げるだろうと答えた。

彼らのうち89%は韓国銀行が基準金利を0.5%引き上げると予想した。韓国銀行の分析によると、基準金利が0.5%上がると全債務者の利子負担は6兆5000億ウォン増える。増えた利子の3000億ウォンは脆弱借主、残りの6兆2000億ウォンは非脆弱借主が抱えなければならない。

このようになると全債務者の年間利子は平均32万7000ウォン増加する。脆弱借主が25万9000ウォン、非脆弱借主が33万2000ウォンずつ増えることになる。

韓国銀行が10月に続き11月も0.5%の利上げに出る場合、利子は2カ月間で13兆ウォン急増する。金利が1%上がれば全債務者の利子負担額は65万5000ウォン、脆弱借主は51万8000ウォンずつ増える。

住宅価格もやはり尋常でない。韓国不動産院によると6日基準で全国のマンション価格は5月から22週にわたり下落傾向が続く。下落率は0.2%で2012年5月の統計作成開始以降で最も大きい。

韓国銀行は9月の金融安定報告書で「不動産価格が6月末より20%ほど下がれば債務者が保有資産で負債に対応できる能力が大きく落ちる」と分析した。

専門家は家計借金の弱点である脆弱借主がますます危険になっていると警告する。漢陽(ハニャン)大学経済学部のハ・ジュンギョン教授は「金利引き上げ期に低信用者・低所得者など脆弱借主が急激に崩壊しかねない。これに向けた金融政策を強化しリスクに転移しないよう防がなければならない」と話した。

カン・ジュンヒョン議員も「相次ぐ利上げで貸付を受けた家計の利子負担が急速に拡大している。特に脆弱借主と低所得家計の利子急騰に先制的に備える必要がある」と助言した。

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2022.10.11 08:35
https://s.japanese.joins.com/JArticle/296415?servcode=300§code=300

関連スレ
『韓国銀行』李総裁「痛くても金利を上げる」 金融通貨委員会は10月12日 「0.50%」or「0.75%」のビッグステップか? ★2 [10/9] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1665373200/

2 ::2022/10/11(火) 09:25:55.35 ID:V5mbl8ix.net
https://i.imgur.com/Y9gXV16.jpg

3 ::2022/10/11(火) 09:25:55.98 ID:4Ra60mNW.net
ニダ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 09:26:35.00 ID:zPGA0Tk+.net
※5chを見ている韓国人、在日韓国人の皆さまへ。

この掲示板の人たちに怒りを向けてはいけません。日本人たちはただ無知なだけなのです。
彼らの精神はあまりに幼く、真実を真実として理解することができません。
だから静かに教えてあげてください。彼らが理解するまで何度でも根気よく、
何も知らない子供に言い聞かせるように、無知な赤子をあやすように、
大人として鷹揚に、優しく、根気良く教え諭してあげてください。
それが大人の義務、正しく識る者の義務ですよ。
ここの日本人は本当のことを知らないだけなのです。ただそれだけなのです。

5 ::2022/10/11(火) 09:26:59.18 ID:JiHpABuH.net
可能性とかの煽り記事、秋田

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

6 ::2022/10/11(火) 09:27:10.45 ID:wVl0NOnV.net
マジモンの自転車操業民族

7 ::2022/10/11(火) 09:27:11.44 ID:weNq+YW8.net
大丈夫だよ徳政令が有る

8 ::2022/10/11(火) 09:27:14.32 ID:LO2YNt/G.net
原因はムンジ政権の失敗だろうが

9 ::2022/10/11(火) 09:27:36.88 ID:JHGrIPjo.net
誇らしいにだ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 09:29:33.63 ID:/NIP/nEp.net
>韓国銀行の分析によると、基準金利が0.5%上がると全債務者の利子負担は6兆5000億ウォン増える。
>増えた利子の3000億ウォンは脆弱借主、残りの6兆2000億ウォンは非脆弱借主が抱えなければならない。

脆弱借主かw

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 09:29:37.47 ID:DksCbtlf.net
>>7
いや、盧武鉉以降の歴代大統領府だと思う 
文在寅はトドメを刺しただけ

12 ::2022/10/11(火) 09:29:39.98 ID:pIfU0aeX.net
>>7
徳政令があるから借りまくるんだろな 
そりゃ借りなきゃソンソン状態だからね

13 :アイロビュコリア :2022/10/11(火) 09:29:54.55 ID:DpguLfX6.net
>不良化リスクはさらに大きくなりかねない

(=゚ω゚)ノ バイクを改造したり、学校の窓ガラス割ったりコンビニ前でウンコ座りでたむろするんですねわかります!

14 ::2022/10/11(火) 09:30:13.16 ID:Iz8WT4Lj.net
チョン「で、韓国はいつ破綻するんだ?」

15 ::2022/10/11(火) 09:31:22.41 ID:CyKt+6GA.net
助言とかどうせ言うだけで何もしないんだろ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 09:31:52.06 ID:jhLZ6tWi.net
そうそう、たかが国家予算の3倍だw
徳政令で国が肩代わりすればいいだけ。w

17 ::2022/10/11(火) 09:32:09.62 ID:lU8xMmUX.net
利上げ今週だっけ?
金利上がるよ~w

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 09:32:17.21 ID:2CMm8blY.net
日本の借金は1000兆だけどな(爆笑)

19 ::2022/10/11(火) 09:32:36.68 ID:MJvm8zuC.net
取材もせずに想像だけで記事にするとは

20 ::2022/10/11(火) 09:32:49.23 ID:49yHw2dT.net
徳政令待ちなのか

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 09:33:15.79 ID:NlLf2uNN.net
家計資産の内訳で不動産86%は偏りすぎwww追加利上げで不動産直撃受けるが大丈夫そ?www

22 ::2022/10/11(火) 09:33:33.72 ID:wT0dGrK7.net
大丈夫!瀬取りで儲けているから!

23 ::2022/10/11(火) 09:33:43.94 ID:FBOVhc1X.net
なあに、経済通のケンモメンさん達も「韓国の方が年収も高く生活は裕福」と言ってたし
まだまだ余裕だろ。

24 ::2022/10/11(火) 09:34:00.34 ID:LO2YNt/G.net
>>13
熱いぜ太陽の季節

25 ::2022/10/11(火) 09:34:20.39 ID:MVHkvhGU.net
でぇージョーブにだ!
徳政令カードがあるニダ!!
平将カードは要らんニダ!

26 ::2022/10/11(火) 09:34:43.28 ID:zjaOlKky.net
助けるべきは金を借りてる国民じゃなく金を貸してる銀行だぞ、韓国政府はそこを間違えるなよ。
問題は借りてるのは韓国人だけど貸してる銀行が外資ってことだな。

27 ::2022/10/11(火) 09:35:06.32 ID:zfKhApo/.net
徳政令があるからケンチャナヨww

28 ::2022/10/11(火) 09:35:22.77 ID:ZKn1Gh2f.net
安倍なんとかしろおおおおおおおおおおお

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 09:35:23.44 ID:TWdptq7w.net
貧乏チョン哀れ😂

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 09:35:27.47 ID:xzX1ZHMS.net
日本に居た頃はカラオケにも行けた、バーに行って女の子のお持ち帰りもできた。

だがここではコンビニの一つもありゃしねぇんだ!!

31 ::2022/10/11(火) 09:35:31.95 ID:oAz+hxmZ.net
>>19
想像も何も家計負債のデータから分析して記事にしてるんだろ
いったい何を取材するんだよ

32 ::2022/10/11(火) 09:35:54.05 ID:w7a03Ay1.net
>>2
おう
大韓だけが右肩上がりで、すごいねえw

33 ::2022/10/11(火) 09:35:57.92 ID:NlLf2uNN.net
>>18
その1000兆の政府債務やら企業家計負債を加えて資産から差し引いた準資産3000兆円超だけどなw

34 ::2022/10/11(火) 09:35:59.24 ID:FcGN23Ke.net
>>18
これ
クッソ笑わせるよ

35 ::2022/10/11(火) 09:36:19.72 ID:lbtPExVa.net
金利上げたら更に増えそうだな

36 ::2022/10/11(火) 09:36:32.64 ID:pIfU0aeX.net
真面目に返してる人が馬鹿に思える徳政令

まぁまた発動するな。しょうがない

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 09:36:34.12 ID:fj64Nxyl.net
国、企業、国民
の借金漬けコンボ

38 ::2022/10/11(火) 09:36:47.72 ID:+78NlQMK.net
処分♪処分♪すっきり ウキウキwatching♪
楽しませすぎたら ごめんなさい♪

39 ::2022/10/11(火) 09:36:52.50 ID:7moUe/rJ.net
金利上がって死ねやつや

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 09:37:55.66 ID:dQPYrZEg.net
なあに、更に利上げだから心配すんなw

41 ::2022/10/11(火) 09:38:03.24 ID:pIfU0aeX.net
いい傾向だ

42 ::2022/10/11(火) 09:38:14.41 ID:ZL/pfC8J.net
早く在日総帰国させて財産没収しないと、間に合わなくなるぞ?

43 ::2022/10/11(火) 09:39:17.05 ID:RRi778zO.net
借金大国の日本wwwww

44 ::2022/10/11(火) 09:39:32.07 ID:KWXuVYBy.net
超ざっくりで一世帯あたり1800万?って
問題ある内容とは思えんが?

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 09:39:33.54 ID:X3W2lJVA.net
なお、

ジャップの借金は1300兆円

生まれた瞬間に1000万円の借金を背負うジャップ

哀れ

46 ::2022/10/11(火) 09:39:51.73 ID:Ko1yleJ8.net
その家がなかなか売れないんだよな~

47 ::2022/10/11(火) 09:40:15.98 ID:lbtPExVa.net
>>45
貸してるのは日本国民

48 ::2022/10/11(火) 09:40:28.40 ID:+qgSAR77.net
上げ幅0.50%では通貨防衛は出来ないぞ
最低でも0.75%上げるべき
国民には耐えてもらいましょう

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 09:40:44.41 ID:KWXuVYBy.net
>>44
日本円で1800万円って普通に感じるんだよね

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 09:40:49.61 ID:ZGeDsgBQ.net
>>7
それやると家を売っても返せないどころか国を切り売りしても返せないになるわ

51 ::2022/10/11(火) 09:40:50.56 ID:RPVkPgnL.net
<丶`∀´>『>>1 大韓は借金大国ニダ~♪』

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 09:41:01.17 ID:dQPYrZEg.net
年金はなくなるわ借金は増えるわ、終わってんなww

53 ::2022/10/11(火) 09:41:02.52 ID:Dhx4uuEH.net
破綻国家にすり寄る国会議員を落選させないと日本もやばいよ
統一教会と組んでるような連中

54 ::2022/10/11(火) 09:41:11.38 ID:FBOVhc1X.net
>>45
だから韓国支援なんてとんでもないよね。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 09:41:29.22 ID:/NIP/nEp.net
>>45
さっき1000兆円だったぞ、もう300兆円増えたのかw

56 ::2022/10/11(火) 09:41:39.27 ID:RRi778zO.net
とりあえず日本は韓国に金返せよ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 09:41:48.82 ID:fj64Nxyl.net
日本は日本人への借金
韓国は外国人への借金
深刻さが全く違います(笑)

58 ::2022/10/11(火) 09:42:02.52 ID:lbtPExVa.net
>>56
朴も李も持って行け

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 09:42:06.78 ID:STiFK7oY.net
家計債務の対GDP比率は
OECDの中でも「韓国だけ」が100%を超えてるんだよね

香港92%、英国89%、アメリカ79%・・・日本64%

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 09:42:27.41 ID:xWkZGR2b.net
>>56
祖国に帰りなよ。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 09:42:44.44 ID:LMMkKkc1.net
韓国が利上げするのって、ウォン安だから仕方なくするのであって
ウォン安が進んだのは麻生がスワップ破棄したせいだと思う

62 ::2022/10/11(火) 09:42:52.96 ID:lbtPExVa.net
>>57
日本は円
韓国は米ドル
これも重要

63 ::2022/10/11(火) 09:42:56.88 ID:+qgSAR77.net
韓国人の所得は日本を超えています(韓国人の主張)
今は思い切った金利引き上げの方が大事ですよ

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 09:43:09.70 ID:Sk/xp63h.net
38万世帯で69兆ウォンの負債ってすごいな

65 ::2022/10/11(火) 09:43:14.49 ID:FBOVhc1X.net
>>50
大丈夫大丈夫。
「国外からの借金は無効」と大法院が判決出して、後は相手国に「三権分立なので
司法判断には逆らえない」と言い張ればいいだけだからw

66 :7:2022/10/11(火) 09:43:27.00 ID:9091QN2o.net
不動産価格は誰があげたかってな話だな

引きこもってポカリ飲んでるようだが

67 ::2022/10/11(火) 09:43:47.89 ID:lbtPExVa.net
>>61
満期終了で延長を断ったのは韓国ね

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 09:43:58.66 ID:gbNzdFlt.net
1989年 平成元年 企業時価総額世界ランキング
1位 NTT
2位 日本興業銀行
3位 住友銀行
4位 富士銀行
5位 第一勧業銀行
6位 IBM
7位 三菱銀行
8位 エクソン
9位 東京電力
10位 ロイヤルダッチシェル

家計負債が多いってことはそれだけ銀行が融資して儲けてるってこと
かつてバブル期に日本の銀行も会社や個人に融資して大儲けして時価総額世界トップになった
車作って日本は世界トップになったわけじゃない

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 09:45:39.29 ID:ojqmojpC.net
両班の国、貴族と奴隷の国ってのは伊達ではない
貴族は呆れるほど豊かな生活をしてる
奴隷は半地下だ

70 ::2022/10/11(火) 09:45:41.67 ID:qQE/LmH1.net
>>1
えっ、日本人より裕福じゃなかったの?w

71 ::2022/10/11(火) 09:45:50.10 ID:+qgSAR77.net
企業負債と家計負債を足した民間負債が
4500兆ウォン以上との記事も有りました
でも韓国は大丈夫ですよ
なにせ先進国、G8にまで成長したのですから

72 ::2022/10/11(火) 09:46:10.62 ID:yA0dGA01.net
家計負債が多いというか債務超過というw

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 09:46:21.94 ID:7PsGOf+s.net
結局売上絶頂のサムスンが払うんだろ
軽い軽い。それにしても海外投資家は
いつまで支えてんだろうね。

74 ::2022/10/11(火) 09:47:21.73 ID:pBe0xGAY.net
明日 利上げの発表なんだろ
楽しみだな

75 ::2022/10/11(火) 09:48:40.46 ID:weNq+YW8.net
借金ってのは実は貸した側が強いのでは無くて借りた側が強いんだよ
強制執行して回収とか手法は有るけど全額回収出来るとは限らない
破産されて回収出来なければその分は何処の国でも貸倒損失になる
韓国の徳政令というのは実はこの貸倒損失を国が肩代わりするというシステム
有る意味債権者保護だよ
一般的な徳政令は貸した債権者に貸倒損失を泣けって話だけど

76 ::2022/10/11(火) 09:48:43.32 ID:+qgSAR77.net
今半導体サイクルが底に向かいだしました
サムスンの利益も激減している
韓国はサムスンの一本足打法でしたからね
どうなるんでしょう
ポスコの水没も心配ですねえ

77 ::2022/10/11(火) 09:48:51.42 ID:yTp7b2sz.net
>>68
なら、チョン国の銀行は現在儲けてるんですか?

78 ::2022/10/11(火) 09:49:10.88 ID:zfKhApo/.net
>61
日本からの延長提案を蹴ったのはチョウセンヒトモドキで
満期となり円満に終了しておりますw

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 09:49:23.23 ID:NlLf2uNN.net
国民が借金で不動産株投資を行い資産形成して借金で消費して経済を回してきたのがハリボテ韓国経済の実態

80 ::2022/10/11(火) 09:49:56.98 ID:rhbf9XLc.net
>>59
香港も数値高いけど最近急激に増えたの?それとも元から?

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 09:50:45.64 ID:IMrIDlq3.net
この状況で日本観光に来る朝鮮人は上級なんか?ぼったくるか

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 09:51:22.85 ID:gbNzdFlt.net
銀行の経営は
預金 負債
融資 利益
客からお金を預かる預金は銀行にとっては借金
預金だらけの日本の銀行経営は実は借金だらけ
だからどんどん街から支店を減らして経費削減してるんですねぇ

83 ::2022/10/11(火) 09:51:27.23 ID:aARC/bBQ.net
酋長が変われば徳政令が出るのが朝鮮の風習だろ
そろそろ新しい酋長にチェンジしたら良いんじゃないか?

84 ::2022/10/11(火) 09:51:41.45 ID:NyUxzRIY.net
住宅ローン金利を15%にすれば価格下落で不動産セクター活性化すると思うよ

85 ::2022/10/11(火) 09:52:41.38 ID:zfKhApo/.net
>>81
就労ビザが不要な犯罪仕事での来日なんで
上級じゃないww

86 ::2022/10/11(火) 09:53:11.84 ID:+qgSAR77.net
>韓国銀行によると韓国の家計資産の86%は不動産だ。

不動産バブルが絶賛崩壊中
家計資産大暴落の後残るのは借金のみ
悲惨です

87 ::2022/10/11(火) 09:53:14.85 ID:KWXuVYBy.net
因みに日本の住宅ローン貸出残高は186兆円

って、この記事の1人あたり1800万円の借金って韓国の住宅ローン以外の一般消費者金融ローンだったりする?

88 ::2022/10/11(火) 09:53:53.91 ID:XALMTtyM.net
なんで国民にどんどん投資させてギャンブラーみたいなことをさせたんですかね…
歯止めがきかなかったのはまわりに嫉妬とか恨みやすい国民性があるからなのかな

89 ::2022/10/11(火) 09:54:25.24 ID:cT3Sjy0k.net
回収できる見込みもないのに貸す銀行もよくわからんな

90 ::2022/10/11(火) 09:55:01.06 ID:6WnJewhp.net
>>1
金正一には見えない

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 09:56:56.06 ID:tvEObpM+.net
>>1

売れるうちに投げ売っておいた方がまだ傷が浅くて済むのに。
ただでさえスタグフレーションなのに、世界最速ペースの少子高齢の本格化、貿易赤字の慢性化も始まり出したんだろ?
それで価値が下がり続ける不動産ローン払い続けるとか、普通に地獄だわ。

けど、皆で徳政令待ちなのか。そんな凶悪すぎるモラルハザード社会についてはよくわからんわ。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 09:57:14.32 ID:hnKeYpay.net
南朝鮮には北とマッスルドッキングしたら世界一の超大国になる設定があるからいいよな

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 09:58:44.04 ID:KWXuVYBy.net
>>91
流れに乗ったら将来、地獄行きだけど
流れに乗らなかったら、そのまま地獄
って状況らしいが

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 09:59:28.85 ID:/iyFZFPs.net
ゴキブリクソチョンの祖国 終わったー!
邪魔者が消えたら日本に巣食うゴキブリクソチョン差別が捗るわー!

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 10:00:24.15 ID:WNvmfHLp.net
こういう不良債券をどう処理するんだろうね
割りとマジで

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 10:00:24.98 ID:hsHcImws.net
MMTの話を聞いて、
韓国の経済発展って、家計の借金が支えていたのだなと理解できるようになったわ。

97 ::2022/10/11(火) 10:01:16.09 ID:apCvAzC4.net
ウリの負債は69兆ウォンニダ。
が、もちろん返済するつもりはないのでご心配なくハムニダ。

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 10:01:19.33 ID:KWXuVYBy.net
>>95
どうにかなるだろの精神

99 ::2022/10/11(火) 10:02:19.33 ID:eqkEvWoM.net
まあこの国自体がアジアの不良債権みたいなもんだし

100 ::2022/10/11(火) 10:02:27.77 ID:ZKn1Gh2f.net
ジャップとは違って給料高いからな

総レス数 585
124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200