2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レコチャ】「HUNTER×HUNTER」連載再開発表に中国のファンも歓喜 [10/11] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2022/10/11(火) 16:03:32.46 ID:CAP_USER.net
冨樫義博氏の人気漫画「HUNTER×HUNTER」の連載が再開することが伝えられ、中国のファンからも歓喜の声が上がっている。

中国版ツイッターの微博(ウェイボー)で11日、「HUNTER×HUNTER」が24日発売の「週刊少年ジャンプ」47号から連載再開されることが公式に発表されたことを伝える投稿があり、中国のファンなどから

「ついに連載再開!」
「公式発表だから今度こそ信じていいよね?」
「冨樫先生はマージャンで負けが込んだのかな?」
「先生、腰痛は良くなられたのでしょうか?」
「半月から1カ月後にはまた休載になると思う」

などの声が上がった。(翻訳・編集/柳川)

Record China 2022年10月11日(火) 16時0分
https://www.recordchina.co.jp/b902521-s25-c30-d0192.html

2 ::2022/10/11(火) 16:05:15.90 ID:KWyiOJVn.net
FSS

3 ::2022/10/11(火) 16:05:17.69 ID:MJvm8zuC.net
中国でジャンプって発売されてるの?海賊版?

4 ::2022/10/11(火) 16:05:39.58 ID:PODTb6Fo.net
岩人間が起きた

5 ::2022/10/11(火) 16:06:53.40 ID:n+LyF2VP.net
シナ人には関係なくね?

6 ::2022/10/11(火) 16:08:18.59 ID:iSb7W3CR.net
いま、どうなってたっけ?
キメラアント編終わって新シリーズだよな

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 16:11:52.08 ID:31xQ6qlE.net
単行本一冊分は連載するやろ

8 ::2022/10/11(火) 16:13:04.99 ID:fcz3n+90.net
ナスビ・ホイコーロは中国人的にアリなんか?

9 ::2022/10/11(火) 16:15:21.34 ID:eqkEvWoM.net
>>6
おそらく富樫もどこまで書いたか忘れてる

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 16:15:24.09 ID:ojqmojpC.net
そろそろ暗黒大陸に上陸かあ
クラピカ、たぶんダメかなあ
団長、たぶんダメかなあ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 16:16:50.56 ID:qvTTQkQ2.net
特亜の奴等、反日のくせに日本人の俺より日本のマンガやアニメに詳しいんだよな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 16:17:44.99 ID:KHDR7T2i.net
アント編終わって瀕死の状態からゴンが回復した後ジンとの再開で会話してるシーンに
前時代的なモノを感じた、10年前ならジンカッコいい感じに見えたけど今だとちょっと浮いてる様に見える。ああいうのも流行り廃りってあるんだなって思った
 
・・・ちょっと遅すぎたと思う

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 16:20:41.12 ID:ZbLHwEBg.net
>>11
反日ではなく
平均年収の低い衰退国日本を馬鹿にしてるだけでは?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 16:26:51.90 ID:DTiyXO0k.net
旧統一教会問題…自民党富山県連会長 所属議員の調査行わない考え改めて示す

15 ::2022/10/11(火) 16:36:04.26 ID:b0JTLqrp.net
シナチクは絡むな
迷惑だ

16 ::2022/10/11(火) 16:36:06.49 ID:iwCTz1Xa.net
>>12
その話載ったのって10年くらい前じゃなかったっけ?
よく覚えてないけど

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
次は何十年休載になるかが問題だな。

18 ::2022/10/11(火) 16:46:39.40 ID:lU8xMmUX.net
マジで今回は続けてくれ

19 :finfunnel ◆rvW46qLwRpKY :[ここ壊れてます] .net
>>13
何言ってんだ?世界最貧国北朝鮮民族w

20 :アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk :[ここ壊れてます] .net
(=゚ω゚)ノ ジャンプは北斗の拳!サンデーはタッチ!キングは999!チャンピオンは750ライダー!

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
HxHは天空競技場までしか読んでないけど、
前巻が出たのって、まだ平成の時代だったんだってね(´・ω・`)

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
また単行本1巻分だけ連載して長い眠りにつくぞ
次は目を覚ますかどうか

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
富樫は腰痛公表したら急に叩かれなくなったのは草

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
むしろ富樫が腰痛公表して同情されたせいで何の理由もなく休載しまくってる作家が凄く叩かれてるんだよな
ハギーとかヒラコーとか冬目景とか

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
H・Hはアント編で終わってるだろ。 
初回クモやイルミに蹴散らされたヤクザ連中の能力なんかどうでもいい。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
冨樫はサボり魔のクズという評価は変わらんぞ
Twitterも承認欲求してるだけだし

27 :finfunnel ◆rvW46qLwRpKY :[ここ壊れてます] .net
>>22
ベルセルクよりまし。・・・げる

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
富樫先生にもしもの事があった場合に備えて富樫先生をAI化してくだちい

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 18:16:57.60 ID:X5/+OSX4.net
日本の文化は相変わらず人気か。

30 ::2022/10/11(火) 18:45:37.36 ID:rJinIdhX.net
どうせ直ぐ休載する

31 ::2022/10/11(火) 18:50:15.40 ID:Y0kapGMN.net
早くAIにバトンタッチしろよ
うかうかしてたら病状悪化してタヒぬぞ

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 18:53:54.56 ID:XpyK+pPN.net
選挙編終わったのが10年近く前なんだよなベルセルクの悲劇が・・・

33 ::2022/10/11(火) 18:56:06.08 ID:XSv9nS5P.net
アクタージュ終わってからジャンプ読んでないんで嬉しいわ

34 ::2022/10/11(火) 19:02:57.99 ID:RJzueigR.net
惰性で読んでるワンピースとヒロアカがそろそろ締めに入ったから集英社としても割と焦ってそう
なんかぱっとしないよね最近のジャンプ

35 ::2022/10/11(火) 19:04:33.03 ID:m2ePD8Nl.net
たぶんすぐ止まる

36 ::2022/10/11(火) 19:06:07.52 ID:1HGt29Il.net
>>20
マガジンは?

37 ::2022/10/11(火) 19:31:32.44 ID:otrCTeJk.net
マガジンはダイヤのAだけ電書で読んで、他は全く見なくなったなあ

38 ::2022/10/11(火) 19:47:21.46 ID:2rKWAIGQ.net
>>20
キングとかおまえジジイだろw

39 ::2022/10/11(火) 19:55:10.81 ID:QxNaQawN.net
>>37
ブルーロックあるぞ

40 ::2022/10/11(火) 19:59:21.78 ID:QUGhBNhV.net
もうそこまで誰も気にしてねえだろ
鬼滅呪術ワンピと糞みたいなステマしまくってたけど同じ様にやり続けなきゃ終わっちゃうね

41 ::2022/10/11(火) 20:52:31.17 ID:HDchW76w.net
こっち見んな

42 ::2022/10/11(火) 22:15:42.90 ID:5e93epa0.net
>>36
ジェッツのことも、偶には思い出してあげて下さい……

43 ::2022/10/11(火) 22:29:49.20 ID:zd6grMm7.net
どうせ4話で終了

44 ::2022/10/12(水) 00:02:05.97 ID:qcl5Y66e.net
もう誰も騙されない。だって今までに散々騙されてたもの。

というか、もうhunterx2の内容もすっかりと忘れたわ。

45 ::2022/10/12(水) 08:51:48.01 ID:e1ohZjtR.net
船の話
すっかり忘れたぞ

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/12(水) 19:01:40.07 ID:eTmW5psZ.net
東亜にまで立つか

47 ::2022/10/12(水) 19:08:16.57 ID:IBHw2hEx.net
単行本1冊分終わったらまたゲームだろ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/12(水) 20:34:56.66 ID:v4Ee4HqL.net
>>34
備品で毎週買ってるけど キメツくらいかな〜
自分でも楽しみに読んでたのは。
1Pはもう読んでないし ヒロ垢はどういう話か知らん。
怨霊が出て来るのもグリードアイランドみたいなもんか? と。
HHやJJもそうだが結局 能力モノは ”何でもあり” になるからな。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/12(水) 22:36:19.80 ID:JO2L4X2y.net
今度は何時まで続けられるのかねえ

50 ::2022/10/12(水) 22:37:16.25 ID:lYGAmzqp.net
三浦建太郎みたいのとは違うからなあ富樫や萩原や平野は

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/12(水) 23:15:56.29 ID:TsLl/L8I.net
これ面白いの?
よく聞くから読んでみようかな

52 ::2022/10/12(水) 23:49:53.21 ID:CY36qfGc.net
>>51
キメラアントまでは読め

53 ::2022/10/13(木) 01:01:48.48 ID:/WueIMGw.net
>>1
最近、漫画家や絵師が不規則な生活で弱って過労死してるのを見ると休載を選ぶのは正しいと思える様になってきた。

腰痛はねぇ・・・特設のプールに入りながら描くしか無いな
冨樫の財なら可能

54 ::2022/10/13(木) 16:01:38.60 ID:a3QKZ6ew.net
ヒラコーはデブなだけで持病ある訳じゃないのに休載多いんだがな
しかも何故かTwitterは毎日のように更新してると言う

55 ::2022/10/14(金) 19:54:23.10 ID:3H15QtxI.net
平野耕太と富樫は比較にならんだろう

総レス数 55
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200