2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウォニャス】1,446.31 +21.39 (+1.50%) [10/13] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2022/10/13(木) 22:20:16.94 ID:CAP_USER.net
ドルウォン
USD/KRW - アメリカドル 韓国ウォン
1,446.31 +21.39 (+1.50%)
https://jp.investing.com/currencies/usd-krw

世界の株価
https://sekai-kabuka.com/

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1665665023/

2 ::2022/10/13(木) 22:20:23.98 ID:T6jErBED.net
そろそろ次スレ建てたほうがいいと思う

3 ::2022/10/13(木) 22:20:24.31 ID:0OYv4GYK.net
、_[焼鳥・串もの]_
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリ」
{ニぬニ}| ∧,,∧ ヘイ ラッシャイ
{ニるニ}|(*´ω`*) ∬∬
{ニぽニ}|(つ┌───┐
ヽ三ノ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛ |  1本50円  |
"""""""""""""""""""""""

4 ::2022/10/13(木) 22:20:29.10 ID:igyzHqZe.net
ウォニャス!

5 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/10/13(木) 22:20:56.40 ID:7xj3mk78.net
>>3
ガッ!
ねぎま下さい!

6 ::2022/10/13(木) 22:21:01.94 ID:LfsBd3B/.net
1乙ニャス

7 ::2022/10/13(木) 22:21:05.84 ID:buZzPZf8.net
ありがとう
愛してる

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:21:14.32 ID:2FZkeVAP.net
1000なら韓銀大勝利

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:21:14.86 ID:FWYfgqnJ.net
1000なら日韓スワップ検討!

10 ::2022/10/13(木) 22:21:16.39 ID:qudxWRZ3.net
>>1
一乙

11 ::2022/10/13(木) 22:21:23.22 ID:0D0/+CXg.net
話題になってなかったけどコスピたんも酷い事になっていたのね

12 ::2022/10/13(木) 22:21:23.49 ID:s+IyReII.net
しばらく目を離した隙にニャスってますね

13 ::2022/10/13(木) 22:21:24.27 ID:y5lmJ8r6.net
日本の方がやばい

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:21:24.63 ID:vL25HeUY.net
ウォニャス!ウォニャス!ウォニャス!
おまけにコスピニャス!

もうウォニャス止まらないかもね( ̄▽ ̄)ニヤリ


・・・と思ってたけど1500逝かないなんてウォン高過ぎてイライラするよ!

15 ::2022/10/13(木) 22:21:25.54 ID:HSTMw4kr.net
円が一気に上がった

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:21:34.08 ID:Wno8kp8F.net
>>1
乙ニャス!

17 ::2022/10/13(木) 22:21:34.32 ID:0DmUBozF.net
救済しても借金増やすだけだしなw
面白いよ朝鮮半島はw

18 ::2022/10/13(木) 22:21:34.47 ID:8JVfXG0e.net
記念パピコ

19 ::2022/10/13(木) 22:21:39.05 ID:rkU4Bjo/.net
↑スペルゲン反射鏡↑
>>1乙です(V)o¥o(V)

20 ::2022/10/13(木) 22:21:39.56 ID:GJdFAKCA.net
アメリカとドルで殴り合おうとかバカでしょ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:21:42.43 ID:ff9u/nM8.net
全滅1446!?
韓銀リックドムがあああああああああああ

全滅ウォニャス???

22 ::2022/10/13(木) 22:21:42.55 ID:bQzB+WF6.net
日銀介入してるねこれ

23 ::2022/10/13(木) 22:21:43.34 ID:hhV2fULe.net
ヘーイ!
レーッツ!ウォーニャース!

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:21:45.02 ID:1PFPmz1c.net
>>1 乙にゃww

25 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/10/13(木) 22:21:50.55 ID:q3oSgfw0.net
 
おろ?

地球防衛してた間に凄い勢いにw
 

26 ::2022/10/13(木) 22:21:53.01 ID:u/SJR0qM.net
>>1
深夜にお疲れ様です

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:21:53.02 ID:RXTKr+n0.net
>>1
乙!
今宵は記念すべき日になるであろう!

28 ::2022/10/13(木) 22:21:53.38 ID:KTTY0yLw.net
ウォニャスを崇めよ

29 ::2022/10/13(木) 22:21:53.91 ID:gfM4gIFv.net
パニックウリきたああああああ!!!!

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:21:56.14 ID:RzMiefGG.net
ホケモンさんありがとうございます。

MY御開帳で1450超えは確定した様なもんだな

31 ::2022/10/13(木) 22:21:58.16 ID:fbmSgNgg.net
韓国は追加利上げした意味なかったな
家計企業債務増やして不動産落として株下げて国内景気冷やしただけw

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:21:58.49 ID:cBKHtIVf.net
>>15
必死過ぎw

33 ::2022/10/13(木) 22:21:58.60 ID:RUK08mkC.net
恐怖指数が高止まりしすぎてもう何がなんやら

34 ::2022/10/13(木) 22:22:01.59 ID:dQgUFggZ.net
立て乙
1,446.10
すっかり定着

35 :新種のホケモン :2022/10/13(木) 22:22:01.88 ID:CPuIVYk5.net
>>3
ハツ、ネギま、ぼんじり(*´∀`*)

36 ::2022/10/13(木) 22:22:02.56 ID:nzjnQ3p0.net
>>3
ヲニャス!
焼き鳥50円は無いぞ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:22:02.55 ID:NMKonPmE.net
>>3
サントリー角の空き瓶が欲しいニダ!

38 ::2022/10/13(木) 22:22:02.66 ID:4E3oyO6A.net
おお1,446!

チムユンユンする!

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:22:04.14 ID:fzEEKEA5.net
日銀砲撃ったー
でもあまり効かない
きゃっきゃ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:22:04.10 ID:vL25HeUY.net
ウォニャス祭りだ!ワッショイ!

ウォニャス祭りだ!ワッショイ!

ウォニャス祭りだ!ワッショイ!

41 ::2022/10/13(木) 22:22:06.10 ID:6IpCZhcd.net
ウォニャスの三冠王

42 ::2022/10/13(木) 22:22:09.43 ID:Jd4QEteE.net
このままニューヨークかw
祭りだな

43 ::2022/10/13(木) 22:22:10.21 ID:156T/qMO.net
焼け石に水という言葉を地で逝った南朝鮮の利上げ・・・
0.5%って何だよ・・・
もっとケチらんとガンガンいかんかい!!!

44 ::2022/10/13(木) 22:22:15.07 ID:lPP3YF/0.net
なんじゃこりゃw

45 ::2022/10/13(木) 22:22:15.10 ID:p1iGa3ba.net
なんか書き込み失敗出まくるなー

46 ::2022/10/13(木) 22:22:17.43 ID:qudxWRZ3.net
グラフ見ただけで笑える

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:22:26.26 ID:ikTSaS0a.net
1,446.31 +21.39 +1.50%
22:19:45 - リアルタイムです.

チョンはポジティブシンキングで利上げのおかげで致命傷で済んだと思わないとね(´・ω・`)

48 ::2022/10/13(木) 22:22:27.62 ID:KVRRx6mz.net
待て待て待て待て待て
なんだ何があった!?

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:22:28.20 ID:Wno8kp8F.net
>>8
>>9
酷いw

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:22:30.38 ID:HGz6p9bN.net
たておつ

>>3
ぼんじり塩とつくねタレ
ねぎま塩とタレを2つずつ

51 ::2022/10/13(木) 22:22:30.88 ID:DRZ0+cp7.net
1,446.10 +21.18 (+1.49%)
22:21:45

>>3
おやっさん、とりあえず全種類1本ずつね!

52 ::2022/10/13(木) 22:22:33.86 ID:yyhTbX3/.net
低位置についてー よーい ウォン!

きょうも自由の女神はー♪ 
コリアだけを誅するー♪

お花畑へゆこうー♪
縁を切って 合意けって♪
ウリのロウに 炎ともす♪

どーきどきどきどきどきどきどきどき♪

ウリの通貨がー♪
ずきゅんどきゅん 崩れ出しー♪ (ふっふー)
ばきゅんぶきゅん 溶けてーゆーくーよー♪
こんなーレートは― はーじめてー♪ (3 2 1 Fight!)

ずきゅんどきゅん かねがないー♪ (ふっふー)
ばきゅんぶきゅん だいさんじーだーよー♪

今日もー金出るー♪
はぴはぴ 足ーりん  3 2 1 Go Fight
うぴうぴ ぜにー   3 2 1(うーーFight!!)

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:22:34.59 ID:mZKHqmD9.net
これ円介入?にしては弱いな

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:22:41.67 ID:1PFPmz1c.net
>>3
牛串、ねぎま 塩で
あとキンキンに冷えたビール

55 ::2022/10/13(木) 22:22:42.45 ID:i6x1wlbQ.net
あっ日銀砲ぶっ放した

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:22:42.56 ID:WGcxjc/G.net
150円と1500ウォンどっちが先かな

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:22:42.98 ID:fzEEKEA5.net
チョンを庇おうとするやつは道連れー

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:22:43.20 ID:ZqfYCe+0.net
日銀介入?

59 ::2022/10/13(木) 22:22:43.60 ID:eR94XjDJ.net
1446年の出来事は?

60 ::2022/10/13(木) 22:22:47.42 ID:p6JHbMh8.net
すごい動きですね

61 :春うらら :2022/10/13(木) 22:22:47.70 ID:zMpt74pb.net
>>35
レバーを食いなさい

62 ::2022/10/13(木) 22:22:47.96 ID:nzjnQ3p0.net
あれ??
1447?

63 ::2022/10/13(木) 22:22:48.48 ID:rNJNd+fN.net
0.75じゃ市場は満足しない
最低1%以上の利上げがいる

いやぁ貯金のしどころだねw

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:22:49.53 ID:vL25HeUY.net
>>1

うわぁ!!(゜ロ゜ノ)ノ

もうウォニャス過ぎてもたないね

・・・と思ってたけど1500逝かないなんてウォン高過ぎてイライラするよ!

65 ::2022/10/13(木) 22:22:50.57 ID:a+Oan/wd.net
>>3
軟骨と塩皮くれ。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:22:52.47 ID:ff9u/nM8.net
ユユユンユンユン♪ユユユンユンユン♪
ユユユンユン♪ユンユン♪ユーン♪
デフォルトをもたらすといわれてる
どこかでひっそり韓銀砲うっている
ウォニャスを〜求めて〜♪
ウォニャスを〜求めています〜♪

67 ::2022/10/13(木) 22:22:52.58 ID:NbV1co4p.net
>>1
もう終わりニダ…

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:22:53.43 ID:ywgeoPO7.net
ぶっ飛んでるけどなんかあったの?
教えて博識の方

69 ::2022/10/13(木) 22:22:56.88 ID:Xswpjy3w.net
厳命君の次の死守ラインは1465あたりかな?

70 ::2022/10/13(木) 22:22:58.50 ID:B9B+yC8X.net
なんだかんだ持ち直しでしょと思ってたら
なかなか上がらんな

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:22:59.73 ID:EWFrDm2+.net
コスピ 2,162.87 -39.60

72 ::2022/10/13(木) 22:23:00.59 ID:ZedUagHi.net
ドル円偉く吹っ飛んだな
日銀介入した?

73 ::2022/10/13(木) 22:23:01.13 ID:J+xxeLVx.net
1450といわず1500お頼み申す!

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:23:01.96 ID:4i13TU3u.net
1,443.49
+18.57
(+1.30%)

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:23:04.13 ID:00jARYUo.net
おいなんだ?介入か
やりやがったか 岸田め

76 ::2022/10/13(木) 22:23:09.95 ID:0OYv4GYK.net
>>37
wwwwwww

77 ::2022/10/13(木) 22:23:10.74 ID:GJdFAKCA.net
日銀はこんな中途半端な介入しないでしょ

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:23:10.78 ID:LUQckw50.net
なんか円高方向に動き出したんだがどうした?
ハゲタカがスズメにでもなったか?

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:23:17.46 ID:1PFPmz1c.net
>>63
ビッグステップ0.25行くニダ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:23:19.80 ID:vL25HeUY.net
韓銀砲撃たないとどんどん下がるぞ!
そんな国家の経済危機デフォルトが迫っている南朝鮮人の皆様に歌を贈ります!
それでは聴いて下さい「飛べ!チョンダム」

(市場で)燃え上がれ!燃え上がれ!燃え上がれ!チョンダム!
チョンよー (ドル売りに)走れー!
まだ怒りに燃える ドル円あるなら
巨大な日米打てよ!打てよ!打てよ!
ウォニャスの怒りをぶつけろチョンダム
デフォルト選手チョンダムー チョンダム!

81 ::2022/10/13(木) 22:23:23.03 ID:9FtYW95X.net
バ韓国はきのう政策金利を0.5%p引き上げて3.0%にしたバッカなのにw
どうすんのこれ?

82 ::2022/10/13(木) 22:23:27.24 ID:fywHfWVc.net
ふと思うんだが、日本が仮に日本円に対して介入すると仮定した場合
どのくらいで介入を開始するんだろ?
教えて、詳しい人

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:23:29.26 ID:/7ZBrB3s.net
ああ、ああw
知らんうちにw

84 ::2022/10/13(木) 22:23:31.69 ID:bQzB+WF6.net
NHKでも速報

85 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/10/13(木) 22:23:31.86 ID:7xj3mk78.net
日銀砲ではないな…多分

86 ::2022/10/13(木) 22:23:34.81 ID:nzjnQ3p0.net
>>69
それ、もう防衛してない・・・ニダ

87 ::2022/10/13(木) 22:23:38.61 ID:HSTMw4kr.net
日銀介入入ったようだな

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:23:40.14 ID:fzEEKEA5.net
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄だぁー

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:23:52.65 ID:ZqfYCe+0.net
介入じゃ無いとなるとアメリカの株価ヤバいのかな。。。

90 ::2022/10/13(木) 22:23:52.76 ID:wetfazjD.net
1446
ここ最近のストレスから解放されたわ

91 ::2022/10/13(木) 22:23:53.44 ID:y5lmJ8r6.net
ネトウヨまた負けたね

92 ::2022/10/13(木) 22:23:53.51 ID:rkU4Bjo/.net
>>43
1%なら止まる可能性もあったけど、初めて韓銀が庶民が死なない方を選んだと評価する人も居たよ
まあ、早晩死にそうだけどw

93 ::2022/10/13(木) 22:23:54.30 ID:MmyoriKR.net
80円でドル買って150円でドルを売る策士日銀

94 ::2022/10/13(木) 22:24:03.36 ID:156T/qMO.net
>>52

コリぴょい伝説か・・・

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:24:08.18 ID:RzMiefGG.net
>>37
業務用の5Lのでええのか?w

96 ::2022/10/13(木) 22:24:08.75 ID:is364zfs.net
介入ワロス

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:24:10.37 ID:vL25HeUY.net
Iウォンyou!
I need you!
I love you!頭の中~
ガンガン落ちてるウォン相場
ヘビーウォン相場♪

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:24:15.24 ID:eMT7+ze4.net
ウォニャス一気に来たなw円もだけどCPIの影響か

99 ::2022/10/13(木) 22:24:15.92 ID:rNJNd+fN.net
>>79
禿に食い散らかされて骨も残らんぞw

鳥葬やねぇ

100 :釣りボーズ :2022/10/13(木) 22:24:19.62 ID:PNzfrNB2.net
ロムってるだけで夜が深けてゆく、、
ニャーーーースꉂꉂღ(>ᗜ<*)༡𐤔𐤔𐤔

101 ::2022/10/13(木) 22:24:24.33 ID:IFWxGgRx.net
>>89
日銀が介入すると思った禿が買い戻したんじゃね

102 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/10/13(木) 22:24:25.17 ID:q3oSgfw0.net
まだ22:30前じゃん

何があったんだ?w

103 ::2022/10/13(木) 22:24:25.44 ID:QnTpCPWW.net
この早さなら言える









この人、ホモです


104 ::2022/10/13(木) 22:24:25.51 ID:DIbGZM2V.net
>>1
ホッケホッケモンモン♪
ホッケモンモン♪
乙です(^_^)ノ

みんなが大盛り上がりのウォニャス!

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:24:28.69 ID:WGcxjc/G.net
>>81
米金利の着地点5.25%予想だから2.5%上げないと超えれない

106 ::2022/10/13(木) 22:24:29.01 ID:3lpEh8tq.net
閑吟、利上げするだけ無駄だった

107 :新種のホケモン :2022/10/13(木) 22:24:29.77 ID:CPuIVYk5.net
日銀は1発デカいの撃ったね(*´∀`*)
https://i.imgur.com/8Ee4gR6.png

108 ::2022/10/13(木) 22:24:32.42 ID:RUK08mkC.net
原油下げてるから資源国は通貨高に振れてる?
ポンドはあれか。
日銀動いてるか?これ

109 ::2022/10/13(木) 22:24:32.95 ID:QAi1AD8o.net
韓銀一応はショボい介入して抵抗してるみたい

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:24:35.70 ID:lnaShYom.net
>>1
1,445.41
+20.50
(+1.44%)
22:24:15
-
リアルタイム

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:24:37.83 ID:dEmcA/1y.net
在日コリアンの徴兵が始まりますw
祖国の為資産を投じるニダ!

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:24:38.47 ID:3JPla2ln.net
1ドル150円で

113 ::2022/10/13(木) 22:24:40.54 ID:qm/w4IvG.net
ほんまに円安に連動して動くな、ウォンて笑笑
しょせんは日本のまがい物か

114 ::2022/10/13(木) 22:24:40.72 ID:DRZ0+cp7.net
1,445.09 +20.18 (+1.42%)
22:24:29

ID:y5lmJ8r6
NG推奨

115 ::2022/10/13(木) 22:24:42.76 ID:0OYv4GYK.net
これさぁ、明日のKOSPIとKOSDAQヤバいよねー

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:24:45.15 ID:zmOcp0Cc.net
>>39
おまえさん、ドルインデックスとか
○○○/USDやUSD/○○○の他の通貨のチャートも見たほうがいいぞ

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:24:45.17 ID:1PFPmz1c.net
>>99
アイゴーww

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:24:50.26 ID:cVvQLlIw.net
ウォニャス最高!ワロス

119 ::2022/10/13(木) 22:24:53.41 ID:jo0gJPZr.net
勢いすごい

120 ::2022/10/13(木) 22:24:54.10 ID:Jd4QEteE.net
勢いあるとあぼーん達が全く居なくなるな

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:24:57.54 ID:RzMiefGG.net
日銀砲か?

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:25:03.76 ID:rmhbBrOR.net
>>84
天城越えー

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:25:06.97 ID:ff9u/nM8.net
ニャス〜♪大韓ウォニャスタンバイ!
パーティーGO!
ユンユン?♪(ニャスニャス♪)
ウォンを?♪(ニャスニャス♪)
韓銀エナジー?♪ニャス〜!(ニャスニャス♪)
ほかほかトンスルでみなぎるパワー!大便ウォニャス!
止まらぬウォニャスで、満たしてあげるっ!

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:25:07.86 ID:Up8uTE3F.net
逝け!1450!1500を目指せw

125 ::2022/10/13(木) 22:25:10.40 ID:qudxWRZ3.net
>>94
ウォニャぴょい伝説かな?

126 ::2022/10/13(木) 22:25:15.08 ID:36Hno5lc.net
破ウォン死高拳!

127 :春うらら :2022/10/13(木) 22:25:16.67 ID:zMpt74pb.net
>>120
相手にされなくなるから

128 ::2022/10/13(木) 22:25:17.23 ID:W0cEFZb3.net
ゴキゲンな蝶になって

きらめく風に乗って

今すぐ ウォニャスに行こう

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:25:20.12 ID:Wno8kp8F.net
日銀砲にしたら小さいくないか?

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:25:25.05 ID:DXNP58Vm.net
>>37
今、韓国ではサントリーのウイスキーブームで
角瓶が大人気で、プレミアついてるらしいな

空き瓶拾って安酒入れて売ったら大儲けだろうな

131 ::2022/10/13(木) 22:25:26.59 ID:RUK08mkC.net
>>102
CPI予想の全て上。
ヤンキーアホすぎる

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:25:27.54 ID:LUQckw50.net
>>87
日銀砲ならこんなチンケな動きしない

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:25:28.83 ID:WGcxjc/G.net
>>102
消費者物価指数8.2%

134 ::2022/10/13(木) 22:25:42.21 ID:glR71FGm.net
いい昇龍拳を見せてもらった
ありがとう

135 ::2022/10/13(木) 22:25:43.79 ID:nRmgi07W.net
やっぱ1440超えるとスレの加速が違うなw

136 :新種のホケモン :2022/10/13(木) 22:25:45.21 ID:CPuIVYk5.net
1,444.44スクショタイム(*´∀`*)

137 ::2022/10/13(木) 22:25:45.52 ID:iRMsl29u.net
速報きたー

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:25:45.64 ID:/7ZBrB3s.net
日銀砲なら5円は下げる

139 ::2022/10/13(木) 22:25:46.07 ID:6IpCZhcd.net
🐂韓件「ニホンモー ニホンモー」

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:25:46.46 ID:ywgeoPO7.net
ドル円見てきたけどこれ日銀砲じゃないでしょ?

141 ::2022/10/13(木) 22:25:53.07 ID:wetfazjD.net
日銀砲無意味に散ったな

142 ::2022/10/13(木) 22:25:53.97 ID:Jd4QEteE.net
>>127
そもそも相手されてなかったような

143 ::2022/10/13(木) 22:25:57.49 ID:HSTMw4kr.net
>>132
だね、思ったより動きが小さかった

144 :新種のホケモン :2022/10/13(木) 22:26:04.08 ID:CPuIVYk5.net
>>129
確かに小さいね( ´・ω・` )

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:26:05.22 ID:cVvQLlIw.net
ウォニャスなのに高金利で苦しむとは可哀想w

146 ::2022/10/13(木) 22:26:06.28 ID:DRZ0+cp7.net
1,445.16 +20.25 (+1.42%)
22:25:36

阪神が3点も取ってやがる、気に入らんな

147 ::2022/10/13(木) 22:26:08.92 ID:RUK08mkC.net
>>116
普通にドルインデックスに連動してるし資源国は原油と連動してるよね?

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:26:16.30 ID:+X5g06It.net
>>80
「弾幕薄いぞ!! 何やってんの!?」

でも弾切れなので仕方ない…。
明日の開場が楽しみだ。

149 ::2022/10/13(木) 22:26:20.68 ID:ioaiwPxJ.net
日銀はこんな時間に撃たないのでは

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:26:21.91 ID:mZKHqmD9.net
日銀砲なら数円単位で動かんとなぁ

151 ::2022/10/13(木) 22:26:25.12 ID:ZedUagHi.net
>>3
ねぎまと砂肝と皮
皮は塩で

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:26:31.13 ID:cVvQLlIw.net
まずは応仁の乱越え行こう

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:26:32.30 ID:ikTSaS0a.net
1,444.36 +19.45 +1.36%
22:26:07 - リアルタイムです.

いやー乱世乱世(´・ω・`)

154 ::2022/10/13(木) 22:26:35.19 ID:156T/qMO.net
>>92

一瞬成功してニカッと笑ったとたんに死ぬアレか・・・

155 :新種のホケモン :2022/10/13(木) 22:26:46.41 ID:CPuIVYk5.net
下ネタタイムは終わったか(*´∀`*)

156 ::2022/10/13(木) 22:26:48.57 ID:0DmUBozF.net
楽しい1時間だったw

157 ::2022/10/13(木) 22:26:49.56 ID:a+Oan/wd.net
>>130
酒飲めないから貰い物いっぱいあるな。
特に知多。

158 ::2022/10/13(木) 22:26:49.60 ID:9FtYW95X.net
>>105
そんなことしたら、企業どころか住宅ローンの庶民まで総列車飛び込みじゃん
また自殺率が上昇すんのかよ

159 ::2022/10/13(木) 22:26:52.75 ID:qudxWRZ3.net
>>144
ち、小さくないニダ!

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:26:53.41 ID:AruvDU2D.net
チョンとチョンと一体化している売国左翼を永遠に続く地獄に叩き落としていく日本のゲームは既にはじまってるからな

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:26:54.56 ID:NMKonPmE.net
>>130
山崎なんて、拾ったら御大尽だろうね。中身は何か知らんけど

162 ::2022/10/13(木) 22:26:57.64 ID:HSTMw4kr.net
単純に介入あるかもということで動いただけっぽいな

163 ::2022/10/13(木) 22:26:59.58 ID:+vVhIfQB.net
>>121
G20終わるまで撃たない。

164 ::2022/10/13(木) 22:27:01.82 ID:DRZ0+cp7.net
1,444.41 +19.50 (+1.37%)
22:26:36

>>136
惜しかった!

165 ::2022/10/13(木) 22:27:02.38 ID:nQg+Ngsd.net
目が離せない最高のエンタメ

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:27:08.59 ID:ZqfYCe+0.net
よくよく考えてみると開場前に撃たんよな

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:27:08.87 ID:lgtgAjTh.net
ローンスター問題・OINK爆誕←世界銀行グループの投資紛争解決国際センター(ICSID)は韓国政府に2億1650万ドル(約300億円)の賠償を命じる裁定を出した←今ココ
パラオの橋・倒産逃亡
インドネシアの高炉
クウェートの橋
ウクライナの鉄道・なんとか動いてる模様
スマトラ島沖地震・義援金詐欺。各国の義援金額を公表するなと被害国に迫る
フィリピンの鉄道整備
UAEの原発
イラクのガス田
ボリビアのリチウム鉱山
カメルーンのダイヤモンド開発
カザフスタン油田投資
カスピ海の石油プラットフォーム火災
メキシコ湾海底油田の海上プラットフォーム爆発
マレーシアのスタジアム屋根崩落・倒産逃亡
マレーシアのペトロナスタワー・予定
シンガポールのマリーナベイサンズ・予定
トルコの戦車
トルコの地下鉄車両
トルコの大陸間横断鉄道車両
インドネシアの造林事業
インドネシアの訓練機・戦闘機事業
インドネシアの証券取引所床抜
インドネシアの潜水艦
インドネシアとフィリピンにゴミタンカー接舷放置問題
マダガスカルの農地賃借
台湾の鉄道車両
台湾へ五万台のゴミ自動車の押し付け詐欺・国交断絶へ
各国空港での韓国旅客機
各国港湾での韓進コンテナの残骸放置・撤去費用未払い
サムスンのスマホ爆発・航空機持ち込み不可へ
ラオスのダム・ろくな保証もせずSK建設逃亡
ベトナムの賃金未払い倒産・逃亡
フィリピンの韓国産ヘリコプター
インドのLG化学工場
へーベイスピリット号事件・ロイズ激怒・カントリーリスク最高に設定
ニュージーランドのセクハラ・NZに対し、国格が下だから謝罪しないと言い放ち逃亡
世界23ヵ国から著作権まともに払わず請求を絶賛ガン無視中
タリバンの兵士へ軍服、兵装横流し
GMのLGバッテリー
ワクチンなく、各国行脚
イランの石油代金未払い・救急車支払い断られ、マスク2千枚でごまかすも、ブチ切れられる←イマココ
大宇エレクトロニクス売却に絡んだISD条項敗訴判決が出ているが、750億ウォンの支払いを全力拒否
脱炭素で署名も、遵守しない宣言
尿素水不足・NoJapan中の日本から買い占めを始める
エジプトと台湾・電車問題化予定・現代ロテム
ポーランド、UAE原発再び?!好ご期待
日本『INPEX』が韓国『大宇造船海洋』に1.2兆ウォンの損害賠償請求中←New!

168 ::2022/10/13(木) 22:27:12.07 ID:y5lmJ8r6.net
日本は利上げしろよ
まじで
これ以上円安やめて

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:27:13.66 ID:cBKHtIVf.net
ちな、トランプとイランがプロレスしてたときに買った米国株がとんでもないことになってる。
税金のほうが怖いわw

170 ::2022/10/13(木) 22:27:15.78 ID:wD208Tyc.net
ワクワク

171 ::2022/10/13(木) 22:27:21.29 ID:J+xxeLVx.net
いやあ、たのしかった
久々にインベが荒ぶったな

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:27:21.73 ID:q0njZElE.net
今日のお小遣い使い切った感

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:27:22.35 ID:eMT7+ze4.net
日銀がこんなショボいの撃たんわ。
だってこの程度じゃそれこそ意味ないし

174 :春うらら :2022/10/13(木) 22:27:23.46 ID:zMpt74pb.net
焼き鳥って基本は塩だよな

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:27:24.84 ID:dEmcA/1y.net
誰も朝鮮は必要としてないって事だなぁ
悔しいのうw

176 ::2022/10/13(木) 22:27:35.46 ID:si4Rwgyl.net
ありゃあ日銀砲来るぞ!でビビったファンドの戻り円買いだろ

177 ::2022/10/13(木) 22:27:41.99 ID:u/SJR0qM.net
>>77
下げ介入じゃないからこの程度でしょ
次来たら本気でぶっぱなすかな

178 ::2022/10/13(木) 22:27:45.00 ID:8J9G+rbq.net
すごい動いてるね

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:27:48.32 ID:3JPla2ln.net
1ドル150円でチョッパリ日本猿のGDPはドイツに抜かれます(笑)
https://o.5ch.net/1zlji.png

180 :イカ焼き@虎:2022/10/13(木) 22:27:50.70 ID:CutJuurJ.net
>>155
(*゚∀゚)これからw


https://i.imgur.com/rG1EE4Z.jpg

181 ::2022/10/13(木) 22:27:54.81 ID:RUK08mkC.net
>>168
利上げすることのデメリットはこれから韓国が教えてくれるよ、勉強しな。

182 :新種のホケモン :2022/10/13(木) 22:27:56.95 ID:CPuIVYk5.net
>>174
同意(*´∀`*)

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:28:05.67 ID:Up8uTE3F.net
>>168
中韓が悲鳴を上げてやがる

184 ::2022/10/13(木) 22:28:07.12 ID:OlCEByYi.net
韓銀「こ……ここを…キャンプ地とするニダ……」

https://i.imgur.com/2LSExHp.png

185 ::2022/10/13(木) 22:28:07.91 ID:rkU4Bjo/.net
>>157
知多は女性向けみたいで癖が無くて?みやすい

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:28:10.83 ID:I7rSDULe.net
>>91
そうだね、ウォン安でネトウヨ負けたねw
利上げしても無駄だったね

187 ::2022/10/13(木) 22:28:11.33 ID:RUK08mkC.net
>>176
適当なところでの利確だと思った

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:28:17.56 ID:FWYfgqnJ.net
諦めれば楽になるぞw

189 ::2022/10/13(木) 22:28:18.10 ID:z2I2cu8/.net
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮猿のゴミ通貨www

190 ::2022/10/13(木) 22:28:19.82 ID:90Ybm6M7.net
|-`).。oO(まだNY開場前なんだぜ…w

191 ::2022/10/13(木) 22:28:19.90 ID:a+Oan/wd.net
>>174
俺も塩派だけどタレ派の方が多いらしい。

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:28:21.90 ID:+/2KGO+b.net
どうした急に?

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:28:30.13 ID:1PFPmz1c.net
>>180
あだっちー カワ(・∀・)イイ!!

194 :新種のホケモン :2022/10/13(木) 22:28:32.42 ID:CPuIVYk5.net
>>180
いい音でケツを「パーン」と叩きたい
( ´・ω・` )

195 ::2022/10/13(木) 22:28:34.93 ID:rNJNd+fN.net
>>158
大丈夫
練炭も電気代も高すぎて庶民には手が出せなくなる
あと電車はほとんど止まるんじゃないかなとw

あとは漢江の橋を封鎖すれば完璧w

196 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/10/13(木) 22:28:36.98 ID:q3oSgfw0.net
↓がお夜食うpする

197 ::2022/10/13(木) 22:28:39.16 ID:DRZ0+cp7.net
1,443.87 +18.96 (+1.33%)
22:28:20

今夜はコテハンの皆さんが少ないなあ

198 ::2022/10/13(木) 22:28:45.58 ID:rkU4Bjo/.net
>>161
しまったw
竹鶴17年の空瓶とっときゃ良かったw

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:28:47.65 ID:1F4EuJ0K.net
歴代最凶大統領ムン・ジェインの再登板はいつですか?今でしょ!

200 ::2022/10/13(木) 22:28:52.41 ID:A9h8x6U0.net
無駄な抵抗の介入なんかしないでドルを温存した方が国益になるのに
ってのは素人考えなのか?

201 ::2022/10/13(木) 22:28:54.12 ID:+vVhIfQB.net
>>180
足立梨花

202 ::2022/10/13(木) 22:28:55.21 ID:i6x1wlbQ.net
ん?何だったんだ?あの巨大な円買い?
明日もしかしたら日経下がらないのか?

203 ::2022/10/13(木) 22:28:58.30 ID:qm/w4IvG.net
単なるドル独歩高やろ?
先年末から円は-21%
ポンド、ユーロ、ウォンは少し下げ幅小さくて15%くらい

https://news.yahoo.co.jp/articles/e3d646bfba566a51db9f7c819ea378af608877d3

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:28:58.80 ID:vL25HeUY.net
>>190
ま、マジか!?( ̄ー ̄)ニヤリ

205 ::2022/10/13(木) 22:29:04.23 ID:6IpCZhcd.net
な、なんで誰も助けてくれないニダ?
皆に愛されてるはずなのにのんでニカ?

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:29:06.64 ID:FWYfgqnJ.net
>>191
塩でパリパリになるまで焼いた皮こそ至高

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:29:15.01 ID:00jARYUo.net
もう一度挑戦すれば分かる
それで同じ動きなら小口に分けた介入だ
新黒田ラインは148円だ

208 ::2022/10/13(木) 22:29:17.30 ID:gIh+BQvx.net
利上げしてもコレ?

209 :新種のホケモン :2022/10/13(木) 22:29:19.51 ID:CPuIVYk5.net
ヤンキー入場するぞー( ´・ω・` )

210 ::2022/10/13(木) 22:29:22.71 ID:Xhwuxoxh.net
さっきまで1424とかじゃなかったっけ(´・ω・`)

211 ::2022/10/13(木) 22:29:23.77 ID:y5lmJ8r6.net
俺はローンとかしてないから、利上げしてほしい
ローン組む奴が悪い

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:29:23.91 ID:/7ZBrB3s.net
>>174
皮、せせり、ハツ、砂肝は塩
レバー、ぼんぢり、心のこり、鳥ホルモンはタレ

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:29:24.06 ID:NMKonPmE.net
>>76
屋台の大将に、笑って貰えるなんて光栄です!

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:29:25.65 ID:2FZkeVAP.net
さて30分

215 ::2022/10/13(木) 22:29:27.43 ID:eR94XjDJ.net
>>174
タレに始まり、塩に行き、またタレに戻る

216 ::2022/10/13(木) 22:29:28.57 ID:yKeeFGw6.net
ウォニャス!ウォニャス!ぬるぽ!ウォニャス!ウォニャス!

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:29:28.97 ID:TZxsCdTS.net
円ユーロが動いているから、日銀ではないよ
よくわからん

218 ::2022/10/13(木) 22:29:30.89 ID:nRmgi07W.net
いよいよNY場所始まるよ〜

219 ::2022/10/13(木) 22:29:33.19 ID:buZzPZf8.net
ヤンキーの入場で加速したらどうしよう
今日寝られなくなっちゃうw

220 ::2022/10/13(木) 22:29:35.31 ID:wetfazjD.net
>>206
同意

221 :春うらら :2022/10/13(木) 22:29:35.78 ID:zMpt74pb.net
>>198
どんな酒でも空き瓶を置いとくと嫁が勝手に捨てるw

222 ::2022/10/13(木) 22:29:38.41 ID:sY4pTxu8.net
NYで2段ロケットの発射なるか・・・注目だな

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:29:44.01 ID:LUQckw50.net
>>183
ハゲタカの皮をかぶったスズメもw

224 ::2022/10/13(木) 22:29:51.09 ID:dQgUFggZ.net
1,446.34
+21.43
(+1.50%)
22:29:43
-
リアルタイムです
.

225 :ワンカップ菊 :2022/10/13(木) 22:29:52.87 ID:S1BrKIdg.net
5-3で勝った
ヲニャスも進んで何より

226 ::2022/10/13(木) 22:29:53.38 ID:90Ybm6M7.net
>>204
間もなくNY市場の開場デス!w

227 ::2022/10/13(木) 22:30:00.78 ID:BOtVuwqd.net
1,446.34
+21.43
(+1.50%)

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:30:01.23 ID:4emrJHsL.net
夜中とは言え日経先物が下落してるからNYも来るんじゃないかな
明日日経はさらに安いだろうね
しかし日銀は介入する気ないんだな

229 :ワンカップ菊 :2022/10/13(木) 22:30:03.23 ID:S1BrKIdg.net
>>216
ガッだな

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:30:03.23 ID:qDKKWTpM.net
ホケモンちゃま、凄すぎますヽ(●´ε`●)ノ
1時間近く顔面騎乗されてるみたいな感じです!

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:30:04.47 ID:eMT7+ze4.net
韓銀はこれでも必死に頑張ったんだろな。
途中の10ウォンの闘いみると力尽きた感がすごい

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:30:05.87 ID:Wno8kp8F.net
どうしよう1450到達した時の酒用意してないわ

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:30:07.16 ID:NjcTxHwM.net
速報で32年ぶりの円安とか流されとる

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:30:11.83 ID:I7rSDULe.net
日本人は円安を平気で( ˘ω˘)スヤァしてるのに
チョウセンネトウヨだけが騒いでて面白いw

235 ::2022/10/13(木) 22:30:13.95 ID:DRZ0+cp7.net
1,446.34 +21.43 (+1.50%)
22:29:45

>>206
ウリは砂ずりを塩で

236 ::2022/10/13(木) 22:30:14.48 ID:lTxRNa1T.net
33-4

237 ::2022/10/13(木) 22:30:14.43 ID:a+Oan/wd.net
>>185
あとたぶん外国のやつでシーバスってのもある。

238 ::2022/10/13(木) 22:30:14.97 ID:J+xxeLVx.net
韓銀内は今頃怒号と絶叫の
阿鼻叫喚だろうなあwww

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:30:18.49 ID:/7ZBrB3s.net
>>206
身が多めについてる皮もあるけど、やっぱりパリパリしてる皮だよな

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:30:23.56 ID:RzMiefGG.net
>>184
NYが開場した途端に追い出されるなw

241 ::2022/10/13(木) 22:30:25.28 ID:3lpEh8tq.net
日銀は動いてないでしょ、介入ビビって戻してるだけかと
2週間稼いだしやっぱ介入の意味ってあったね
次の介入どうするか知らんけど

242 ::2022/10/13(木) 22:30:26.43 ID:y5lmJ8r6.net
マイナス金利いつまでやんの?

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:30:27.01 ID:vL25HeUY.net
ウォニャス!ウォニャス!ウォニャス!

ヤンキース!ヤンキース!ヤンキース!

244 ::2022/10/13(木) 22:30:29.94 ID:qudxWRZ3.net
>>209
NY.開場ッッッ!
(刃牙風解説

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:30:31.43 ID:W0mJHBEU.net
ウォニャス禁断症状が少し和らいできたw

1,446.31
+21.39
(+1.50%)
22:29:26
-
リアルタイムです

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:30:40.04 ID:MqO7JIe+.net
ちょい見ない間に何があった?
昇竜拳撃ってんじゃん!

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:30:42.39 ID:fzEEKEA5.net
為替と株価操作してたからキレた
プギャー

248 ::2022/10/13(木) 22:30:42.43 ID:dI9qshqT.net
弱々しくなってくの草

249 :新種のホケモン :2022/10/13(木) 22:30:43.49 ID:CPuIVYk5.net
>>230
(ˆ꜆ . ̫ . ). ̫ . ꜀ˆ)ダキッ

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:30:45.67 ID:sivpNnnB.net
1444,44は諦めた…
https://i.imgur.com/sgpp1m8.jpg

251 ::2022/10/13(木) 22:30:46.80 ID:a+Oan/wd.net
>>206
軟骨も美味いよ。

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:30:49.15 ID:3JPla2ln.net
チョッパリw

253 ::2022/10/13(木) 22:30:53.77 ID:rNJNd+fN.net
>>228
おまけに週末だ

現金握っておきたいだろうしなぁ

254 ::2022/10/13(木) 22:30:55.79 ID:6IpCZhcd.net
もう少し耐えればガンビアがきっと助けに来てくれるニダ

255 ::2022/10/13(木) 22:31:00.13 ID:p6JHbMh8.net
>>184
スコットの南極探検みたいで悲惨だな・・・

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:31:00.37 ID:Wno8kp8F.net
カウボーイ共が来るぞー!

257 ::2022/10/13(木) 22:31:00.43 ID:rkU4Bjo/.net
>>221
ウチも似たようなもんでw
彼女が来ると家のモノ全部捨てる勢いで掃除していくw

258 ::2022/10/13(木) 22:31:01.10 ID:bQzB+WF6.net
>>203
6%ってデカいぞ

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:31:04.41 ID:1PFPmz1c.net
>>215

ワイの実家が焼き鳥屋やってた事あるけど、塩、胡椒が至高

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:31:06.66 ID:cBKHtIVf.net
>>233
150超えたら国内回帰が捗るわな。

261 ::2022/10/13(木) 22:31:07.85 ID:fywHfWVc.net
>>174
塩のほうが美味しいのもあるからそこは適宜

262 ::2022/10/13(木) 22:31:11.02 ID:Jd4QEteE.net
ニューヨークで逝きたいかー

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:31:11.32 ID:ikTSaS0a.net
1,446.04 +21.12 +1.48%
22:30:24 - リアルタイムです.

マイナンバーで紐付け早くな
帰化チョンもケツアナ確定だよ(´・ω・`)

264 ::2022/10/13(木) 22:31:11.36 ID:90Ybm6M7.net
NY市場、スタートダッシュ暴落www

265 ::2022/10/13(木) 22:31:11.34 ID:156T/qMO.net
>>224

良い出足だな・・・

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:31:25.71 ID:/7ZBrB3s.net
>>235
あ、砂肝って書いちゃった
通称ずりなのに

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:31:36.77 ID:vL25HeUY.net
>>242
日本はゼロ金利続ける限り安泰だな(⁠・⁠∀⁠・⁠)

268 ::2022/10/13(木) 22:31:40.27 ID:y5lmJ8r6.net
日本はクズだよ
いい加減にしろよ

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:31:43.00 ID:dEmcA/1y.net
>>184
ただの道端で草

270 ::2022/10/13(木) 22:31:47.30 ID:KTTY0yLw.net
関西シリーズは無理そうやな

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:31:48.97 ID:3JPla2ln.net
ジャップw
https://o.5ch.net/1zljj.png

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:31:49.53 ID:TZxsCdTS.net
>>242
まだまだ
150まではいかないよ

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:31:49.91 ID:eMT7+ze4.net
>>210
CPIの影響で一気に20ウォン↑

274 ::2022/10/13(木) 22:31:50.79 ID:DRZ0+cp7.net
>>250
1,444.23 +19.32 (+1.36%)
22:31:31

諦めたらそこで介入終了ですよ

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:31:53.23 ID:DXNP58Vm.net
>>206
愛知のイカせんべいみたいに、鶏皮をプレスして焼いた
鶏皮せんべいと売ってる店が近所にある

酒のつまみに最高なのだが、昔は夕方に行っても買えたのだが
今は昼前に全部売り切れる(´・ω・`)

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:31:54.31 ID:NfLMZ8gj.net
タイムズスクエアに朝から晩まで泡菜をだせッ!

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:31:58.63 ID:ju0J4D9Q.net
USD/KRW - アメリカドル 韓国ウォン
1,446.04
+21.12(+1.48%)

始まった

278 ::2022/10/13(木) 22:32:12.46 ID:buZzPZf8.net
今日の韓銀の担当者は寝られないな

279 ::2022/10/13(木) 22:32:19.15 ID:qudxWRZ3.net
>>274
ドルがなくなったら
どうするニカ?

280 :新種のホケモン :2022/10/13(木) 22:32:22.81 ID:CPuIVYk5.net
>>250
まだまだ無駄な抵抗は続くから大丈夫(*´∀`*)

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:32:23.75 ID:HGz6p9bN.net
塩もおいしい
タレもおいしい
それでいいじゃないか

ただつくねはタレな?

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:32:24.67 ID:vL25HeUY.net
韓銀砲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:32:28.79 ID:ikTSaS0a.net
>>268
ケツアナ(´・ω・`)けつあな

284 ::2022/10/13(木) 22:32:28.84 ID:eR94XjDJ.net
>>259
わかるが親方の工夫がみえるタレには敬意を表する!

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:32:33.85 ID:fzEEKEA5.net
>>278
起きてても意味あるかな

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:32:37.12 ID:NMKonPmE.net
>>221
藤子不二雄の漫画で長年、亭主関白に悩まされた嫁が階段に空き瓶置くのあったね

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:32:37.75 ID:RXTKr+n0.net
>>278
今夜は寝かさないよw

288 ::2022/10/13(木) 22:32:43.46 ID:KTTY0yLw.net
>>279
ウォンを売るニダ♪

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:32:50.01 ID:dEmcA/1y.net
>>268
早く帰れば良いじゃんw
どした?

290 ::2022/10/13(木) 22:32:50.60 ID:6IpCZhcd.net
>>278
被害者が一番偉い国だしスヤスヤじゃね?

291 ::2022/10/13(木) 22:32:51.11 ID:y5lmJ8r6.net
意味のない円安だよ

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:32:54.29 ID:LUQckw50.net
>>270
そもそもレギュラーシーズン負け越しの時点で

293 ::2022/10/13(木) 22:32:56.35 ID:RUK08mkC.net
おーい米株やってる人居ないー?傷舐め合おうー
血だらけだよー

294 ::2022/10/13(木) 22:32:57.84 ID:kwGZAr2J.net
何があった?w

295 ::2022/10/13(木) 22:32:59.02 ID:nRmgi07W.net
マジでトルコとのスワップってドルでやり取りしたんじゃね?w

296 ::2022/10/13(木) 22:33:02.82 ID:lHOuQoAy.net
円安の方がヤバくて草

297 ::2022/10/13(木) 22:33:05.91 ID:0DmUBozF.net
日経も明日は大幅下げか

298 ::2022/10/13(木) 22:33:07.68 ID:DRZ0+cp7.net
1,444.02 +19.11 (+1.34%)
22:32:26

>>266
砂ずりって呼ぶのは関西人だからw

299 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/10/13(木) 22:33:10.61 ID:q3oSgfw0.net
ルマンドでも食うか

300 ::2022/10/13(木) 22:33:12.30 ID:qudxWRZ3.net
>>285
寝起きで爆笑しなくて済む

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:33:19.11 ID:zmOcp0Cc.net
>>233
円だけ言っても意味ねえのにな

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:33:19.79 ID:cVvQLlIw.net
>>274
ハゲタカさん頑張れ!

303 ::2022/10/13(木) 22:33:23.09 ID:0D0/+CXg.net
今日中に応仁の乱ある?
いよいよ戦国時代か

304 ::2022/10/13(木) 22:33:26.76 ID:xt6Wezt0.net
>>132
韓銀砲 焼石に水
日銀砲 焼石を水に

305 ::2022/10/13(木) 22:33:29.00 ID:156T/qMO.net
>>291

意味を決めるのはお前じゃないな 無能

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:33:33.79 ID:ju0J4D9Q.net
いつもと同じか。深夜まで動かないかな

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:33:34.64 ID:KVRRx6mz.net
>>273
ほへえ
それで円も日銀が介入してるらしいのか

韓国?はよしね

308 ::2022/10/13(木) 22:33:34.70 ID:90Ybm6M7.net
>>293
息があるだけマシじゃないかw

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:33:39.02 ID:vL25HeUY.net
>>296
悔しそうw
助けて欲しければ最低限以下の問題全部解決してからだなw( ̄▽ ̄)ニヤリ

天皇陛下に謝罪要求問題
日王呼称使用問題
日韓基本条約破棄問題
旭日旗侮辱問題
レーダー照射問題
合意破棄売春婦団体解散問題
対馬仏像泥棒問題
竹島不法上陸不法占拠問題
日本海呼称問題
対馬海盆呼称問題
徴用労務者裁判日本企業有罪問題
農産品品種泥棒問題
韓国内日本ヘイト放置問題
知的財産権侵害放置問題

310 ::2022/10/13(木) 22:33:44.25 ID:EuBdzz+B.net
あらら
何があったニカ?

311 ::2022/10/13(木) 22:33:45.66 ID:DRZ0+cp7.net
>>270
阪神電車しか儲からんやないか!

312 :春うらら :2022/10/13(木) 22:33:46.87 ID:zMpt74pb.net
>>299
今なら栗味が出てそうだな

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:33:48.36 ID:NjcTxHwM.net
>>260
今さら帰ってこないし財務省もそこまで
見過ごしてないわ

314 ::2022/10/13(木) 22:33:50.02 ID:J+xxeLVx.net
なんかインベ糞重くね?

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:33:51.94 ID:W0mJHBEU.net
ものすごい絶壁だなw
https://i.imgur.com/dM62T27.jpg

316 ::2022/10/13(木) 22:33:54.76 ID:y5lmJ8r6.net
韓国アルバム高くなるやん
ふざけんなや

317 :こてカッコカリ :2022/10/13(木) 22:33:55.46 ID:KaoXsdi/.net
>>1
円もそうだけど、米の影響大き過ぎだな…

318 ::2022/10/13(木) 22:33:56.11 ID:ZedUagHi.net
>>279
あるところから取るしか無いな
在米韓国人なら絶対持ってるだろう?

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:34:00.14 ID:TZxsCdTS.net
とにかく韓銀さん
べらぼうにドルを溶かしたな

320 ::2022/10/13(木) 22:34:00.37 ID:e+q4S1HV.net
>>31
常に最悪をいくのがK―スタイルだから
当初から言ってたけどやるならもっと派手に行かなきゃダメだし
中途半端に手を出してカウンターもらったようなもん

321 ::2022/10/13(木) 22:34:04.03 ID:KTTY0yLw.net
>>298
ワイは九州人やが呼ぶぞ

322 ::2022/10/13(木) 22:34:07.21 ID:i6x1wlbQ.net
>>293
ウリのボーイングなんて、墜落してるで

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:34:08.68 ID:I7rSDULe.net
ダウCFD -1.93%
ユーロ50 -2.06%
半導体指数 -4.49%
ビットコイン -4.00%

明日は経済戦争かな

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:34:14.31 ID:1PFPmz1c.net
>>284
ムム。そう来るかあ。
タレは焦がさない程度に炙るのが
テクニックなんよ。
下味で、ちょっぴり塩、胡椒するのは秘密ww

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:34:25.60 ID:EWFrDm2+.net
>>233
失われた何とか―って最近言わなくなったなぁ

326 ::2022/10/13(木) 22:34:28.84 ID:OlCEByYi.net
1444で小休止に入ったか
この後どこで動くか…

327 ::2022/10/13(木) 22:34:30.93 ID:zE8uMNf3.net
うっわ、急に進んでますね
何かありました??

328 ::2022/10/13(木) 22:34:32.65 ID:RUK08mkC.net
>>308
生きてはいるけど腕の2~3本持ってかれてる感じ

329 ::2022/10/13(木) 22:34:55.29 ID:DRZ0+cp7.net
>>279
円を売るんじゃない?

330 ::2022/10/13(木) 22:34:55.82 ID:y5lmJ8r6.net
知ってた?
円安で円の価値下がってるから、K-POPアイドルはアメリカに積極的なんだよ
日本終わってるね

331 ::2022/10/13(木) 22:35:07.38 ID:90Ybm6M7.net
>>328
なぁに、落ち着いたらまた生えるさ(ぇ

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:35:09.60 ID:vL25HeUY.net
>>315
これは日本のボルダリングメダリストも厳しいと思うw( ̄ー ̄)ニヤリ

333 ::2022/10/13(木) 22:35:11.03 ID:y5lmJ8r6.net
アベノミクスは失敗したな

334 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/10/13(木) 22:35:12.55 ID:q3oSgfw0.net
↓33-4

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:35:12.62 ID:H5jTlj+A.net
>>328
今は塩漬け安定だろ。

336 ::2022/10/13(木) 22:35:20.46 ID:KkWwnLf7.net
↓明日終戦

337 ::2022/10/13(木) 22:35:21.11 ID:9FtYW95X.net
>>307
日銀砲が入ったらこんなもんじゃねーわ
素人かよ

338 ::2022/10/13(木) 22:35:25.34 ID:rNJNd+fN.net
>>328
死なない間は生きているw

韓銀君が証明してるだろwwww

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:35:27.29 ID:dEmcA/1y.net
韓国は来年を迎える事が出来るのかな?

340 ::2022/10/13(木) 22:35:27.77 ID:qudxWRZ3.net
>>328
アシュラマン「なんとかなるやろ」

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:35:28.58 ID:/7ZBrB3s.net
>>281
つくねこそ塩タレどっちも美味しい
つくねタレは卵黄付きで頼む

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:35:31.91 ID:LUQckw50.net
>>307
日銀が動いたらもっと派手に動くって

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:35:37.20 ID:fzEEKEA5.net
日本で観光してる朝鮮人は祖国の通貨飛んだら金持ちになれるね

344 ::2022/10/13(木) 22:35:38.15 ID:dLfKYI7X.net
>>328
腕が3本…??

345 ::2022/10/13(木) 22:35:40.57 ID:TCdBmPBD.net
来たぞ、来たぞ、ウォニャスちゃん
ウォーンウォンウォン
ウォンウォンウォーン
ウリウリテッテンテーン

346 ::2022/10/13(木) 22:35:42.79 ID:WWZAaq5c.net
>>316
帰れば為替リスクは関係なくなるぞ

347 ::2022/10/13(木) 22:35:52.08 ID:DRZ0+cp7.net
1,445.46 +20.55 (+1.44%)
22:35:41

>>286
「コロリころげた木の根っ子」

348 ::2022/10/13(木) 22:35:52.56 ID:A0b8CYPA.net
韓国人、日本に金落としてる場合じゃねえwww

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:35:52.65 ID:LX2bg7+8.net
凄い昇竜拳をリアルタイムで見れてよかった
明日の朝が楽しみ

350 ::2022/10/13(木) 22:35:58.40 ID:156T/qMO.net
>>330

アメリカでの売り上げは幾らなんだ? 間抜け

351 ::2022/10/13(木) 22:36:00.25 ID:+/3snicF.net
>>284
自分は基本塩が好きだけど皮はタレが好きだ
タレか塩かは部位によって変わるよね

352 ::2022/10/13(木) 22:36:02.72 ID:rkU4Bjo/.net
>>328
2~3本腕持ってかれるクリーチャーならまだ腕のこってるから
ダイジョーブダイジョーブw

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:36:03.51 ID:ikTSaS0a.net
>>316
ケツアナ確定おめでとう

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:36:04.92 ID:4emrJHsL.net
鉄火場ってこういう事だろうね

355 ::2022/10/13(木) 22:36:06.67 ID:+vVhIfQB.net
>>325
エロうさぎの頭髪

356 ::2022/10/13(木) 22:36:13.89 ID:QsiI7ETT.net
自称愛国者のみなさんは円暴落については見て見ぬふり

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:36:16.00 ID:FWYfgqnJ.net
>>340
サムソンティーチャー「2本までならなんとかなる!」

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:36:16.65 ID:HGz6p9bN.net
こんな祭の最中でも
必死に壁に向かって叫んでる在日の姿が涙ぐましいな
笑い過ぎて涙

359 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/10/13(木) 22:36:18.20 ID:7xj3mk78.net
ウォンがまだ高いよ!
もっとユンユンしたい!

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:36:18.74 ID:I7rSDULe.net
半導体指数 -4.77%
 2,093.7 -104.9

サムスン株 暴落するわ

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:36:21.03 ID:1PFPmz1c.net
>>331
なんか、コブラみたいでカッコいい

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:36:25.10 ID:eMT7+ze4.net
ダウもCPIが予想上回りすぎて下落の一方。
弾けるまで行くところまで行くやろこれは

363 ::2022/10/13(木) 22:36:27.44 ID:0D0/+CXg.net
もうウォンはドルとの取引やめればよくね?

364 ::2022/10/13(木) 22:36:29.09 ID:QAi1AD8o.net
なんか韓銀凄い必死に介入してるな。ほんとに必死

365 ::2022/10/13(木) 22:36:39.54 ID:uMdi9c9S.net
>>330
日本はK-POP1位の輸出国

K-POP授賞式『MAMA』11月末に京セラドーム大阪で2日間開催決定 『MAMA AWARDS』にリブランディング
https://news.yahoo.co.jp/articles/5113c07b6bd57df45e252d752fcc7b2ebad8d312

リブランディング後初となる『2022 MAMA AWARDS』は、京セラドーム大阪で開催する。
CJ ENMは会場を同所にした理由について「日本は米国に次ぐ世界2位の音楽市場であり、K-POP1位の輸出国です。

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:36:41.19 ID:H5jTlj+A.net
>>360
明日コスピ暴落来るな

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:36:44.55 ID:dEmcA/1y.net
>>330
そうなん?
アメリカも気の毒だなぁw

368 ::2022/10/13(木) 22:36:46.43 ID:u/SJR0qM.net
いんべって何?

369 ::2022/10/13(木) 22:36:48.16 ID:+TY3gEqi.net
1234.56はいつ頃の話だったか

370 :こてカッコカリ :2022/10/13(木) 22:36:48.54 ID:KaoXsdi/.net
どーでもいいですが、勢い三万超えてましたよ、さっき。w

371 ::2022/10/13(木) 22:36:48.78 ID:t24zHdMi.net
>>330
ならなぜお前はそんなに必死なんだ?

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:36:56.46 ID:EWFrDm2+.net
>>344
右と左と中央かと

373 :春うらら :2022/10/13(木) 22:36:56.75 ID:zMpt74pb.net
焼き鳥屋って会計すると結構高いなっていつも思う

374 ::2022/10/13(木) 22:36:57.03 ID:A0b8CYPA.net
風呂入ってる間に何が起きた


1,445.46
+20.55
(+1.44%)
22:36:34
-
リアルタイムです
.

375 :円安wwwwwwwwwwwwww:2022/10/13(木) 22:36:59.04 ID:YiC17P4/.net
↓バーカwww

376 ::2022/10/13(木) 22:37:03.72 ID:MjLGzNkQ.net
>>241
今のラインで防衛しないと次は160円とかやからやると思うけどな
まあ介入しなくても一旦は落ちる場面ではあるけど

377 ::2022/10/13(木) 22:37:04.71 ID:S4q5m9Pt.net
またインベ止まった?

378 ::2022/10/13(木) 22:37:05.49 ID:y5lmJ8r6.net
日本はクズだね
こんな国早く出ていってやるよ

379 ::2022/10/13(木) 22:37:05.86 ID:T8k/XUZw.net
なんかむっちゃ伸びてるな

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:37:06.72 ID:qDKKWTpM.net
ズルをするやつはアメリカでは受け入れられない
何で鮮人はそれが分からないのかねぇ

381 ::2022/10/13(木) 22:37:07.66 ID:US3MrqVM.net
ID:y5lmJ8r6
リカキID変えたね

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:37:11.98 ID:bQUjQ8+w.net
急に大ジャンプしてるな
でもまだまだウォン高過ぎてツラい

383 ::2022/10/13(木) 22:37:14.99 ID:KTTY0yLw.net
>>368
ミラーマンの仇

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:37:16.93 ID:00jARYUo.net
1998年の147円66の安値を更新したから一度利益だしたのかな
もう一度試してみないと分からないね

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:37:19.71 ID:I7utX034.net
日本経済全体にとって良いのなら良い円安。

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:37:21.43 ID:/7ZBrB3s.net
>>321
福岡の人は焼き鳥屋に豚バラがないと満足しないようだな

387 ::2022/10/13(木) 22:37:25.84 ID:e+q4S1HV.net
>>317
米の影響と言うよりは米の企業だね
これまで資産を他に換えてたのを戻してる流れだからね
世界中に分散してた米企業の金が米に戻ってるだけ

そろそろ頭打ちだろうから落ち着いてきてるけど
何故か韓国は下に跳ねてるねw

388 ::2022/10/13(木) 22:37:27.29 ID:DRZ0+cp7.net
1,444.33 +19.42 (+1.36%)
22:37:05

>>321
じゃあ西日本の呼び名なのかあ

389 ::2022/10/13(木) 22:37:28.04 ID:6IpCZhcd.net
>>365
シークレットイベントか?

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:37:35.01 ID:1PFPmz1c.net
>>369
ナツイねww

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:37:36.31 ID:cBKHtIVf.net
>>360
グランドワロスは1800と思っていたけど、もうちょい下かな?

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:37:37.36 ID:ikTSaS0a.net
1,445.46 +20.55 +1.44%
22:36:24 - リアルタイムです.

ケツアナ確定の在日帰化チョンに朗報!
アナルに塗る麻酔で痛くないよ(´・ω・`)ライフハックだね

393 ::2022/10/13(木) 22:37:38.47 ID:EuBdzz+B.net
底が抜けそうニカ?

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:37:41.71 ID:LX2bg7+8.net
>>360
ハイニックスも暴落だな

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:37:45.75 ID:NjcTxHwM.net
>>351
そうなんだ
自分は秋吉って店によくいくけど皮は塩しかないんだよね

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:37:48.22 ID:I7rSDULe.net
チョウセンネトウヨが来る=韓国ヤバいだから、分り易いw

397 ::2022/10/13(木) 22:37:48.58 ID:buZzPZf8.net
インベが止まると韓国に都合が悪くなったのかと疑うよね

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:37:51.72 ID:ju0J4D9Q.net
急にくるから目が離せない

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:37:52.94 ID:HGz6p9bN.net
いんべたん頑張れ超頑張れ

>>341
卵黄付き!やりますねぇ!

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:37:53.45 ID:WGcxjc/G.net
>>363
元と統合がよさそう
1000年ウザ絡みされろ

401 ::2022/10/13(木) 22:37:58.93 ID:+/3snicF.net
>>360
半導体不足ってのもモノによるしなあ
中国産の規制で供給は減りそうなんだけども

402 ::2022/10/13(木) 22:37:59.12 ID:qudxWRZ3.net
>>386
屋台の焼き鳥は豚串しかなかったりするなぁ

403 ::2022/10/13(木) 22:38:01.49 ID:rNJNd+fN.net
>>362
まぁ弾けさせたいってのがFRBの狙いだしな
他の国は死屍累々だがアメ公にとっちゃどうでもいい事だし

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:38:02.23 ID:RzMiefGG.net
>>369
鎌倉時代突入直後は3月上旬くらいか

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:38:04.68 ID:1PFPmz1c.net
>>373
飲まされてるんよww

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:38:13.91 ID:FWYfgqnJ.net
>>383
覗き見する方が悪い

407 ::2022/10/13(木) 22:38:14.96 ID:rkU4Bjo/.net
>>368
1に貼ってあるリンクの一番上の奴
そこで動きがリアルタイムで見られる

408 ::2022/10/13(木) 22:38:16.84 ID:dLfKYI7X.net
>>372
それは足では?

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:38:24.91 ID:EWFrDm2+.net
>>355
最初からないものは・・・

410 ::2022/10/13(木) 22:38:26.53 ID:eR94XjDJ.net
>>324
いずれにせよ遠慮して冷めた串を食べるより敬意を持って熱いうちに食べるのが至高

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:38:27.41 ID:sivpNnnB.net
>>381
すぐわかるから片っ端からNGで安定

412 ::2022/10/13(木) 22:38:31.61 ID:y5lmJ8r6.net
俺の彼女たんの国より日本の方がやばいことは明らかだがな

413 ::2022/10/13(木) 22:38:36.77 ID:lPXLxpBF.net
>>13
ここはウォニャススレです

414 ::2022/10/13(木) 22:38:48.22 ID:u/SJR0qM.net
>>383
まったく分からんミラーマンも分からん

415 ::2022/10/13(木) 22:38:49.76 ID:y5lmJ8r6.net
本当に意味のない円安だよわーくには

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:38:50.75 ID:Wno8kp8F.net
惜しい!

https://i.imgur.com/Q2ULUjQ.png

417 ::2022/10/13(木) 22:38:51.24 ID:RUK08mkC.net
>>335
再来年までは身を削られ続ける日々と思ってる

はい、初手-60万円!

418 :こてカッコカリ :2022/10/13(木) 22:38:59.39 ID:KaoXsdi/.net
>>373
調子に乗って食ってると、安く済ませたかったのに
その辺の居酒屋より高くついたり、は覚えがある。

419 ::2022/10/13(木) 22:39:01.44 ID:+/3snicF.net
>>395
選べないんだ
でも皮の塩もうまいよね
明日も仕事なのに酒飲みたくなってきた

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:39:01.71 ID:icGXxJq3.net
昼にホロン部が1440超えねよと言ってたのがフラグになったな

421 ::2022/10/13(木) 22:39:03.92 ID:i6x1wlbQ.net
>>384
最安値記念のポジ取ってた可能性確かにあるわw

422 ::2022/10/13(木) 22:39:04.93 ID:dLfKYI7X.net
>>381
変えてもngするだけ

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:39:06.52 ID:dEmcA/1y.net
クソ食ってれば餓死はしないだろうから大丈夫ニダ!

424 ::2022/10/13(木) 22:39:12.77 ID:mhMdcVov.net
あれ、あれ、何時間か留守にしてたら何この数字、ちょっと前スレみてこなきゃ
昇竜拳?

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:39:13.29 ID:I7rSDULe.net
チョウセンネトウヨが荒らしに来る=韓国ヤバいだから、分り易いw

426 :春うらら :2022/10/13(木) 22:39:18.23 ID:zMpt74pb.net
>>405
ま、つまみ無しでも飲める方だからw

427 ::2022/10/13(木) 22:39:22.58 ID:SSiYOMcr.net
なんか急に大きく動いたけど、何かあったのかな?

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:39:23.08 ID:pIPqnR66.net
ウォニャス、チョンバブエ

429 :武断派:2022/10/13(木) 22:39:25.75 ID:ZRUNXrFw.net
>>378
ばいばーい

430 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/10/13(木) 22:39:29.32 ID:q3oSgfw0.net
アホな目覚まし時計みっけたwww

https://greenfunding.jp/kibidango/projects/6589

431 ::2022/10/13(木) 22:39:29.37 ID:a+Oan/wd.net
焼き鳥屋にある焼き山芋が好き。

432 ::2022/10/13(木) 22:39:33.36 ID:A0b8CYPA.net
>>381
ワードで NGにしてるから、ID変えても無意味

433 ::2022/10/13(木) 22:39:38.47 ID:oK8oomJB.net
>>395
ガキの頃、鶏皮を甘辛く煮たのがよくおかずにでてきたな。

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:39:41.56 ID:vL25HeUY.net
>>365
KPOPは自国にろくな会場ないからなw
日本のドーム経営者が儲かるけどNOJAPAN忘れたのか馬鹿チョンどもは?w

435 ::2022/10/13(木) 22:39:43.66 ID:rNJNd+fN.net
>>401
コロナで需要を先食いしちまったからな
数年はどん底だよ

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:39:45.34 ID:EWFrDm2+.net
>>386
焼き鳥って豚肉でしょ@埼玉県民

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:39:45.50 ID:RzMiefGG.net
>>314
この状況じゃアクセス殺到だろ

438 ::2022/10/13(木) 22:39:46.15 ID:eR94XjDJ.net
>>351
飲む酒によっても変わるかなあ

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:39:54.25 ID:wi3VV/Wi.net
韓銀必死に上げようとしてるじゃねーかwww

440 ::2022/10/13(木) 22:39:54.68 ID:HN99Btwf.net
https://i.imgur.com/6どうしても取れない(/_;)ECRGcg.png

441 ::2022/10/13(木) 22:39:56.94 ID:DRZ0+cp7.net
1,445.56 +20.64(+1.45%)
22:38:25

>>368
兵庫県の地名
備前焼で有名

442 ::2022/10/13(木) 22:39:57.17 ID:0D0/+CXg.net
インベのグループエキゾチックって何?

443 ::2022/10/13(木) 22:39:58.97 ID:0g38NAdR.net
>>395
肉と皮は塩
内蔵系はタレがいい

444 ::2022/10/13(木) 22:40:04.72 ID:QJETusNq.net
惜しかったニダ

https://i.imgur.com/eAMbijq.jpg

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:40:14.24 ID:cBKHtIVf.net
>>427
米CPIが予想以上、インフレが止まらない。

446 :春うらら :2022/10/13(木) 22:40:16.99 ID:zMpt74pb.net
>>431
俺も好き
あれとしいたけだけはタレ

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:40:17.81 ID:WGcxjc/G.net
>>424 >>427
消費者物価指数がインフレ側に振れた

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:40:30.73 ID:eMT7+ze4.net
>>427
CPIが予想上回った(小幅だけど)

449 ::2022/10/13(木) 22:40:31.15 ID:KTTY0yLw.net
>>414
https://jp.investing.com/currencies/usd-krw

450 ::2022/10/13(木) 22:40:31.63 ID:y5lmJ8r6.net
アメリカのせいで日本は迷惑を受けてる

451 ::2022/10/13(木) 22:40:51.58 ID:qudxWRZ3.net
>>431
ししとうが好き

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:40:53.94 ID:ju0J4D9Q.net
1ウォン程度の上下は超安定に思える

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:40:54.90 ID:US3MrqVM.net
>> 412

ID:y5lmJ8r6 彼女たんwww
ID変えてもリカキです

454 ::2022/10/13(木) 22:40:57.76 ID:+/3snicF.net
>>373
一本はやすいから大丈夫って思ってるからね
思い出すと結構食べてるw
しかしなんでおっちゃんが焼く焼き鳥あんなに美味いのか
店に充満してる香りも良いし

455 ::2022/10/13(木) 22:40:59.02 ID:a+Oan/wd.net
酒飲めないけど酒の肴系が好きだから妙に高くつく。

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:40:59.49 ID:pIPqnR66.net
>>444
レス番では取れてるのにな

457 ::2022/10/13(木) 22:41:02.39 ID:J+xxeLVx.net
>>424
そだよー
21時半頃から一気に

458 ::2022/10/13(木) 22:41:09.93 ID:QAi1AD8o.net
今回のドルと韓国含めた後進国の死にっぷり見る限り
経済面で米国の影響力はデカいな。中国なんて何の役にもたたない

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:41:10.13 ID:ZqfYCe+0.net
ダウが-500スタートか。。。

460 ::2022/10/13(木) 22:41:14.26 ID:p5as/+f+.net
1450来るのか

461 ::2022/10/13(木) 22:41:17.05 ID:p6JHbMh8.net
>>414
昭和特撮です
敵がインベーダーなのでシャレで言ってるかと

462 ::2022/10/13(木) 22:41:19.77 ID:riXxraMr.net
ジャップランドには虐げられている同胞が数多くいる
大韓は邦人保護のために派兵すべき

463 ::2022/10/13(木) 22:41:20.82 ID:0OYv4GYK.net
5ちゃん重くなったね。
攻撃受けてるのかな。

464 ::2022/10/13(木) 22:41:34.93 ID:gfM4gIFv.net
朝鮮人「ウォンよ、我に従え!!!」

465 ::2022/10/13(木) 22:41:38.12 ID:A0b8CYPA.net
>>431
焼き椎茸好き

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:41:40.18 ID:sivpNnnB.net
1456,78狙っちゃうぞ~

467 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/10/13(木) 22:41:40.31 ID:7xj3mk78.net
勢い3万か…

468 ::2022/10/13(木) 22:41:41.86 ID:nGRZ6xmr.net
>>414
第一話
君はミラーマンなんだよ

僕はミラーマンなんかじゃない!人間だ!
僕はミラーマンなんかじゃない!人間だ!

から始まるウルトラマンみたいなヤツ

469 ::2022/10/13(木) 22:41:42.22 ID:T9Wpi0YT.net
アメリカでビックマック買うといくらなのよ?

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:41:45.13 ID:HGz6p9bN.net
>>442
郷ひろみ50枚目のシングル曲

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:41:50.93 ID:ikTSaS0a.net
>>450
韓国米国債買ってやれば?(´・ω・`)

472 ::2022/10/13(木) 22:41:51.08 ID:OlCEByYi.net
これ左の髭が長すぎるからアレだけど、右の髭もそれなりに長いよな?

https://i.imgur.com/YN3Xwx2.png

473 ::2022/10/13(木) 22:41:51.66 ID:DRZ0+cp7.net
1,443.96 +19.05(+1.34%)
22:41:34

>>442
エキゾチックジャパン!

474 :春うらら :2022/10/13(木) 22:41:51.84 ID:zMpt74pb.net
>>454
俺の行くとこはおばはんなんだ
旦那は別のとこで店やってるらしい

475 ::2022/10/13(木) 22:41:52.06 ID:RUK08mkC.net
>>331
私の株、植えてたら増えますかね、、(錯乱

476 ::2022/10/13(木) 22:41:53.09 ID:0g38NAdR.net
>>451
銀杏も結構好き

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:41:54.42 ID:fzEEKEA5.net
10ウォン砲はハウマッチ?

478 ::2022/10/13(木) 22:42:00.38 ID:KTTY0yLw.net
>>430
子守唄も流せれば完璧やな

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:42:07.22 ID:LUQckw50.net
>>451
ししとうと言えば張本

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:42:11.41 ID:EWFrDm2+.net
>>431
ミニトマトベーコン巻きが好き

481 :日本人民解放派:2022/10/13(木) 22:42:11.43 ID:B/zt2W0z.net
鶏皮って、醤油と砂糖と味醂で味付けしたら、焼き鳥屋を凌駕する鶏皮になるよね。
塩よりタレだな鶏皮は。

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:42:20.34 ID:N1Nxznao.net
応仁の乱が近づいて参りました

483 ::2022/10/13(木) 22:42:22.40 ID:u/SJR0qM.net
>>449
ありがとうございます
下の見てたから

484 ::2022/10/13(木) 22:42:30.36 ID:6IpCZhcd.net
ミラーマンってどっかの教授じゃないの?

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:42:38.54 ID:I7utX034.net
中国殺し。

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:42:42.40 ID:pIPqnR66.net
>>414
ミラーマンは植草しか知らない

487 ::2022/10/13(木) 22:42:51.16 ID:oK8oomJB.net
>>401
半導体でもサムスンの主力のメモリ半導体は、むしろ駄々余りしてるしなぁ。

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:42:52.08 ID:3JPla2ln.net
1円=10ウォン みたいなもんだから
円安の方が価値ないな

489 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/10/13(木) 22:42:54.92 ID:7xj3mk78.net
2NNトップがウォニャススレてのが常態化って何なんだ…?

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:43:04.55 ID:4DcCggNG.net
>>472
デザリアムだな。

491 ::2022/10/13(木) 22:43:07.49 ID:QJETusNq.net
>>456
ほんとだww

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:43:08.24 ID:I7rSDULe.net
円 0.18%安

ウォン 1.30%安

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:43:12.63 ID:qDKKWTpM.net
>>476
韓国人のあそこはマジでギンナンそっくりだぞw

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:43:18.43 ID:NjcTxHwM.net
>>443
なるほど
今度試してみますわ

495 ::2022/10/13(木) 22:43:20.11 ID:e+q4S1HV.net
>>442
取引量が低いくせに値動きが荒い通貨
スワップポイントが高めのギャンブル通貨の総称

496 ::2022/10/13(木) 22:43:21.02 ID:qudxWRZ3.net
>>486
懐かしい
靴の先に仕込むんだっけ?

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:43:21.72 ID:ju0J4D9Q.net
√3
1732
を期待

498 ::2022/10/13(木) 22:43:23.20 ID:WfgBQAcQ.net
>>481
白ゴマも。

499 ::2022/10/13(木) 22:43:26.57 ID:prANMkAW.net
もうウォニャスは終わっちゃったんだ1450見れなかったなぁ・・・と思ったらこれか
何があったの?

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:43:36.60 ID:+/2KGO+b.net
ウォン安というかドル高か
他の通貨も軒並み下げてるし

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:43:38.08 ID:4emrJHsL.net
キムチの呪いかもしれない
キムチャレンジが捗るだろな

502 ::2022/10/13(木) 22:43:43.56 ID:i6x1wlbQ.net
>>475
でも、今増えたらそれは、資金不足で死ぬ予兆やで

503 ::2022/10/13(木) 22:43:43.79 ID:SSiYOMcr.net
>>445
>>447-448
御教示多謝。

504 ::2022/10/13(木) 22:43:46.50 ID:qudxWRZ3.net
>>493
タマも小さいのか…

505 :春うらら :2022/10/13(木) 22:43:53.43 ID:zMpt74pb.net
>>493
サイズか?臭いか?

506 ::2022/10/13(木) 22:43:53.81 ID:rNJNd+fN.net
>>489
みんなダイナミックなアトラクションに飢えてるw

507 ::2022/10/13(木) 22:43:54.63 ID:oK8oomJB.net
>>484
朝焼けの光の中に立つ影

508 :新種のホケモン :2022/10/13(木) 22:43:57.69 ID:CPuIVYk5.net
もう500超えてるやん( ´・ω・` )

509 ::2022/10/13(木) 22:43:59.09 ID:6IpCZhcd.net
>>499
ウォニャスの可能性を舐めるなよ!

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:44:00.84 ID:kj69y0Dd.net
所得はほぼ同レベルだが
韓国人のほうが生活は豊かだ
税金や、電気、水道、ガス、自動車維持費、など日本のほうが韓国より高価な部分も多い

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:44:01.42 ID:pIPqnR66.net
>>496
何度か捕まってなかったっけアレ

512 ::2022/10/13(木) 22:44:02.13 ID:0g38NAdR.net
>>493
シシトウと銀杏だなw

513 ::2022/10/13(木) 22:44:02.63 ID:6JdcwOKG.net
>>484
あーさやけーのひかりのなかにたつかげはー♪

514 ::2022/10/13(木) 22:44:04.45 ID:y5lmJ8r6.net
彼女たんの韓国凄い

515 ::2022/10/13(木) 22:44:06.07 ID:+vVhIfQB.net
豚バラ
https://i.imgur.com/4QKY3tr.jpg

516 ::2022/10/13(木) 22:44:09.02 ID:8su05kIN.net
>>480
豚バラで巻くのもなかなか
家だとグラタン皿に並べてオーブントースターで焼いても
でも、焼き鳥屋さんで食べるのがなぜか美味しいよね

517 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/10/13(木) 22:44:20.98 ID:7xj3mk78.net
ウォンに暴騰の気配が!

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:44:22.06 ID:1PFPmz1c.net
>>504
猫の金たまww

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:44:25.99 ID:HGz6p9bN.net
>>489
り地域にいよいよ最終兵器彼女のアレが近付いてきたってことかね

520 ::2022/10/13(木) 22:44:27.61 ID:prANMkAW.net
>>509
わかったよ!俺はウォニャスを信じる!

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:44:31.68 ID:cVvQLlIw.net
>>333
お国に帰りな。

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:44:36.42 ID:4DcCggNG.net
>>510
早く豊かな祖国に帰れ

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:44:43.72 ID:LUQckw50.net
>>458
なんだかんだで最大の消費国だからな
こういう事態に備えるには自国の内需を拡大させる必要がある

524 ::2022/10/13(木) 22:44:47.25 ID:6IpCZhcd.net
>>520
👍

525 ::2022/10/13(木) 22:44:49.88 ID:dLfKYI7X.net
>>506
エキゾチックなエンターテイメント!

526 ::2022/10/13(木) 22:45:01.51 ID:a+Oan/wd.net
>>499
アメリカのインフレ止まらねーって事です。

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:45:03.57 ID:I7utX034.net
在日が還らない韓国。在日が逃げない日本。困ってる。

528 ::2022/10/13(木) 22:45:03.76 ID:qudxWRZ3.net
>>517
おや?ウォン の ようすが?

529 :春うらら :2022/10/13(木) 22:45:04.18 ID:zMpt74pb.net
グリッドマンってミラーマンの親戚か?

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:45:05.64 ID:sivpNnnB.net
り地域落ちもあるな

531 ::2022/10/13(木) 22:45:11.13 ID:oK8oomJB.net
>>513
うえーくさー♪

532 :日本人民解放派:2022/10/13(木) 22:45:15.58 ID:B/zt2W0z.net
>>498
白ゴマかけたらうまいんか。
鶏皮捨てる人いるけどもったいない。
うまいのにね。

533 ::2022/10/13(木) 22:45:15.76 ID:Sqg8gtAH.net
【指標】ドル円148円達成
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665667722/


ネトウヨどうすんのこれ…w

534 ::2022/10/13(木) 22:45:23.14 ID:opSF0p7I.net
>>450
お前ズリネタK-POPリカキジジイだろ?w

535 ::2022/10/13(木) 22:45:30.94 ID:p6JHbMh8.net
>>506
ダイナミックコリアって韓国が自分で言ってたし

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:45:31.34 ID:DvVpET37.net
「世界で最も富裕層が多い都市」ランキング! 1位は「ニューヨーク」! 2位は東京!
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc582af763a004dbddde3096bc90632ac26c9042

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:45:34.32 ID:LX2bg7+8.net
>>458
中国はGDPの50%が投資だしな
新興国の産業なんて先進国からの資本と技術で成り立ってるんだもん
投資対象から外れて貸し剥がし食らったら途端に回らなくなる

538 ::2022/10/13(木) 22:45:47.08 ID:y5lmJ8r6.net
>>521
ん?ちょっと確認させてもらっていいかな
俺は「アベノミクスは失敗した」と言いました
何であなたは帰国命令したの?

539 ::2022/10/13(木) 22:45:48.78 ID:rNJNd+fN.net
>>510

其れ全部韓国貧民が払えるレベルに落としてるだけでw

これから全部爆上げだぞwww
それも資源高の中で

540 ::2022/10/13(木) 22:45:48.88 ID:a+Oan/wd.net
>>523
あと米国内での自国企業の立ち位置重要。

541 ::2022/10/13(木) 22:45:52.85 ID:0D0/+CXg.net
>>495
円ドルはグループ主要なのね
かっこええやん

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:45:58.93 ID:I7utX034.net
今のアメリカってどうなんだろうかねぇ?
アメリカがどうなろうがアメリカなのだろうけど、
安定で言えば日本でしょ。

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:45:59.79 ID:KVRRx6mz.net
>>516
炭とかが違うのかね?

544 ::2022/10/13(木) 22:46:00.47 ID:gfM4gIFv.net
かんぱーい!
酒がうめえぜよ!

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:46:01.27 ID:pIPqnR66.net
>>516
炭火の匂いって大事かも

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:46:03.53 ID:RXTKr+n0.net
>>529
ちょっと前アニメになったやんw

547 ::2022/10/13(木) 22:46:06.03 ID:mA0wSRkR.net
値幅が怖いくらい動くんじゃw

548 ::2022/10/13(木) 22:46:06.40 ID:dLfKYI7X.net
>>528
でんでんでんでーん
でんでんでんでーん

549 ::2022/10/13(木) 22:46:06.89 ID:+/3snicF.net
アメリカのインフレって利上げじゃ解決できないんじゃないのか

550 ::2022/10/13(木) 22:46:32.86 ID:OW7f+mvf.net
1500はよ(´・ω・`)

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:46:43.84 ID:eoKjz1f1.net
おいおい一体何が始まったんだ?

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:46:47.96 ID:/7ZBrB3s.net
>>513
きらめく夜空に一つ
平和の誓いを叫ぶ

の方が好きなんだなー

553 ::2022/10/13(木) 22:46:49.32 ID:eR94XjDJ.net
ビール飲もっかな

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:46:50.07 ID:fzEEKEA5.net
>>549
はい

555 :新種のホケモン :2022/10/13(木) 22:46:51.63 ID:CPuIVYk5.net
>>533
落ち着いとるね
150超えたら騒ぐだろうけど( ´・ω・` )
https://i.imgur.com/EKb0DJ8.png

556 ::2022/10/13(木) 22:46:51.94 ID:+/3snicF.net
>>535
あんな大陸の盲腸がダイナミックに動かれても迷惑でしかないな

557 ::2022/10/13(木) 22:46:54.70 ID:J+xxeLVx.net
まだ往生際悪く介入してるwww
もう潔く国際舞台から退場してwww

558 ::2022/10/13(木) 22:46:55.77 ID:2ieBukye.net
>>510
パヨクはそれを「安い国」だと馬鹿にしてたが

559 :春うらら :2022/10/13(木) 22:46:59.58 ID:zMpt74pb.net
>>537
中国は投資した金すら持って帰れなくなるからなあ

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:47:02.49 ID:ZvUsvFjU.net
>>536
嫌儲見てるとそうは思えん

561 :Ikhtiandr :2022/10/13(木) 22:47:08.19 ID:i0vu8F8Jd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
今日は最安値更新した?

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:47:14.78 ID:cVvQLlIw.net
>>533
お前の財産全部ウォンにすると幸せになります

563 ::2022/10/13(木) 22:47:15.13 ID:A0b8CYPA.net
>>498
そいつに構うと謎の友達ウザ絡みして来るぞ

564 ::2022/10/13(木) 22:47:19.63 ID:+/3snicF.net
>>510
日本にはあんな半地下ねえぞ

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:47:25.39 ID:eoKjz1f1.net
今なら言える

ウォニャス!

566 ::2022/10/13(木) 22:47:35.21 ID:LfsBd3B/.net
クワーテング英財務相
※法人税計画撤回の可能性報道について問われ
「ミニ予算の実現に全力を注ぐ」
「英経済を成長軌道に再び乗せるため、ミニ予算編成に集中 」
「財務相を辞任するつもりはない」

567 :日本人民解放派:2022/10/13(木) 22:47:39.90 ID:B/zt2W0z.net
日本株、クラッシュしたら何を買うかだよね。
良い株は買い戻しあるから、よく吟味したいわ。

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:47:43.25 ID:pIPqnR66.net
>>561
イェア!

569 ::2022/10/13(木) 22:47:47.51 ID:riXxraMr.net
大韓の保護の元、琉球と蝦夷を独立させジャップ立入禁止の特区を作ろう

570 ::2022/10/13(木) 22:47:52.66 ID:zhy0yzeP.net
そろそろ戦国チャレンジが始まるのか…

571 ::2022/10/13(木) 22:47:56.89 ID:7psTyrtg.net
美味しいヤミー感謝感謝!!

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:48:00.75 ID:KVRRx6mz.net
>>560
嫌儲って乞食の別名やん

573 ::2022/10/13(木) 22:48:02.04 ID:rNJNd+fN.net
>>549
正直、デノミぐらいしかぼうぼうのインフレ火事は消せない

が、やれば基軸通貨から自ら降りる羽目になるかもしれん

574 :春うらら :2022/10/13(木) 22:48:02.13 ID:zMpt74pb.net
>>560
あいつらは鶴見とか船橋とか蕨あたりに住んでるんじゃね?

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:48:04.32 ID:LUQckw50.net
>>533
日本はキミの祖国と違って内需が堅調だから、そのくらいでは別にどうとも

576 ::2022/10/13(木) 22:48:10.02 ID:DRZ0+cp7.net
1,443.12 +18.20 (+1.28%)
22:47:38

>>558
高ければ文句を言い、安ければ文句を言う
それがパヨク

577 ::2022/10/13(木) 22:48:12.82 ID:dLfKYI7X.net
>>565
ウォニャス!

578 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/10/13(木) 22:48:16.37 ID:q3oSgfw0.net
さて、地球防衛任務に戻るか

579 ::2022/10/13(木) 22:48:19.34 ID:i6x1wlbQ.net
>>549
よく気付いたね

580 ::2022/10/13(木) 22:48:20.69 ID:a+Oan/wd.net
>>549
まあ20年以上通貨ばら撒いてたからね。
それは日本以外全部同じだったからどこもインフレな訳です。
んで通貨回収競争のダントツ一位がアメリカ。

581 ::2022/10/13(木) 22:48:20.68 ID:qudxWRZ3.net
>>556
盲腸がダイナミックに動いたら
それは病気だと思うの

582 ::2022/10/13(木) 22:48:21.58 ID:2ieBukye.net
>>568
どれぐらいいった?
見逃したよ…

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:48:21.77 ID:8dJz0Jy9.net
>>370
だって面白れえじゃん

584 ::2022/10/13(木) 22:48:24.67 ID:9FtYW95X.net
しっかし、たったの0.24%の円安って日本円って強いわw

585 ::2022/10/13(木) 22:48:25.49 ID:0g38NAdR.net
>>545
焼肉でも焼き魚でも七輪で焼くと絶品だもんな

586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:48:25.51 ID:ZvUsvFjU.net
>>574
鶯谷

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:48:29.77 ID:ikTSaS0a.net
1,443.20 +18.29 +1.28%
22:47:15 - リアルタイムです.

踏ん張って1420キープのおかげだね
ウォニャスは一日にしてならず

588 :武断派:2022/10/13(木) 22:48:31.91 ID:ZRUNXrFw.net
買ってきたビール全部飲んでしもた。

589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:48:32.79 ID:I7utX034.net
竹島返還が楽しみ。

590 ::2022/10/13(木) 22:48:40.75 ID:RUK08mkC.net
>>502
ドルで置いとくかー無駄下がるようなら高配当ETF買うよ

って次回のFOMC1.0%の利上げ予想もってフィスコの飛ばしか?
0.75%予想が99.4%になってるしw

591 ::2022/10/13(木) 22:48:44.27 ID:mA0wSRkR.net
>>549
動きが遅効性だからコントロール出来てるのかどうか後にならんと分からんのがね
基本的に米国人がアホなのもあると思うわ。日本人なら怖くなってすぐ消費しなくなると思う

592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:48:47.70 ID:syqOLxkY.net
新谷薫

593 ::2022/10/13(木) 22:48:49.36 ID:y5lmJ8r6.net
いや、日本円は雑魚いよ

594 :新種のホケモン :2022/10/13(木) 22:48:49.80 ID:CPuIVYk5.net
>>561
(´ー`*デスデス)

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:48:51.99 ID:US3MrqVM.net
>>560
頭大丈夫ですか?

596 :春うらら :2022/10/13(木) 22:48:52.10 ID:zMpt74pb.net
>>578
頑張ってくるんやで、つらいだろうが

597 ::2022/10/13(木) 22:48:52.59 ID:qudxWRZ3.net
>>559
設備もボッシュートでしょ?

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:48:56.62 ID:I9guuEYk.net
>>574
場所がバラバラ

599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:48:57.58 ID:cVvQLlIw.net
>>567
株は意外と持ち堪えるよ。決算状況良い会社多いし。

600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:49:04.07 ID:wunCEayX.net
いきなり1443とかチャート壊れちゃう

601 ::2022/10/13(木) 22:49:11.26 ID:2ieBukye.net
>>576
マスコミが「国民が困惑」ってワード使うとイラッとする
お前らに一番困惑してるわ

602 ::2022/10/13(木) 22:49:12.66 ID:LfsBd3B/.net
【速報】11月FOMCで100BP利上げ観測も再燃

603 ::2022/10/13(木) 22:49:22.25 ID:156T/qMO.net
>>549

ぶっちゃけ言うと無理・・・

604 ::2022/10/13(木) 22:49:24.81 ID:+/3snicF.net
>>474
おばちゃんのもいいよね!
男とはなんか違う視点というか工夫がある印象

605 ::2022/10/13(木) 22:49:27.11 ID:v1gazi9l.net
>>593
早く帰れよエラゴキブリ

606 ::2022/10/13(木) 22:49:30.57 ID:dLfKYI7X.net
>>581
切らなきゃ!

607 ::2022/10/13(木) 22:49:33.67 ID:e+q4S1HV.net
>>541
ハードカレンシーとキーカレンシーだからね
基本的に世界はドルを中心にそれ以外の地域毎の取引量が多い通貨で廻ってるのよ

ユーロ、元、円、ポンド、フランとかがハードカレンシー

608 :こてカッコカリ :2022/10/13(木) 22:49:36.55 ID:KaoXsdi/.net
>>555
いつ介入すんだろね。

609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:49:52.08 ID:KTNmWUFS.net
韓銀どれだけドル溶かすつもりだよ
本当の地獄がこれから待ち受けてるのに

610 ::2022/10/13(木) 22:49:53.73 ID:a+Oan/wd.net
>>588
近所のミニストップに行くんだ。
くらしハウスでも可。

611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:49:54.65 ID:ZvUsvFjU.net
>>605
帰ったら困るの日本だぞ

612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:49:56.96 ID:NjcTxHwM.net
>>561
ドル-ウォンのレートだから最高値になるんだよ
ドル-円と同じで

613 ::2022/10/13(木) 22:50:13.36 ID:wvl3Y8vc.net
あははははははははは………またえらい跳ねたなぁw

614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:50:17.97 ID:ikTSaS0a.net
>>611
帰化チョンもケツアナだぞ(´・ω・`)

615 :日本人民解放派:2022/10/13(木) 22:50:24.54 ID:B/zt2W0z.net
日本の内需株で安くなったもの買いたいわ。
KDDIとかNTTは全然下がらない。

616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:50:25.22 ID:7c7Ks3kJ.net
韓銀の担当が帰宅したのか?

617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:50:27.06 ID:I7rSDULe.net
チョウセンネトウヨが荒らしに来る=韓国ヤバいだから、分り易いw

618 ::2022/10/13(木) 22:50:30.69 ID:DRZ0+cp7.net
1,442.56 +17.65 (+1.24%)
22:49:36

NY開場してるのにウォンはおとなしいな
ダウが暴落してるから?

619 ::2022/10/13(木) 22:50:31.46 ID:wetfazjD.net
最低でも1500ウォンにならないとダメでしょう。

620 :武断派:2022/10/13(木) 22:50:33.78 ID:ZRUNXrFw.net
>>610
向かってます

621 :Ikhtiandr :2022/10/13(木) 22:50:34.92 ID:i0vu8F8Jd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
今晩1450いくかねー?

622 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/10/13(木) 22:50:35.53 ID:7xj3mk78.net
ウォンが高くなってる!苦しい!
https://i.imgur.com/jtIDTLH.jpg

623 :2042年から来ました:2022/10/13(木) 22:50:45.28 ID:DtcA5S78.net
>>572
それは聞き捨てならぬ

624 ::2022/10/13(木) 22:50:45.64 ID:2ieBukye.net
>>584
マスコミは速報出してまで「円安が止まりません!」て騒いでるけどな

625 ::2022/10/13(木) 22:51:06.76 ID:LfsBd3B/.net
350-375 0.0%
375-400 98.2%
400-425 1.8%

・・・ん-、そこまでやると思えんが

626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:51:19.89 ID:cVvQLlIw.net
>>611
是非帰って財産をウォンに替えようぜ

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:51:22.98 ID:7c7Ks3kJ.net
韓銀さんトルコリラで防衛しないと!

628 ::2022/10/13(木) 22:51:24.02 ID:qudxWRZ3.net
>>624
速報出して何になるんだ…

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:51:30.43 ID:ikTSaS0a.net
>>623
帰化チョンの子供もチョンだろ?(´・ω・`)

630 ::2022/10/13(木) 22:51:38.52 ID:WfgBQAcQ.net
>>563
大丈夫ですよ。慣れてます。

631 ::2022/10/13(木) 22:51:40.86 ID:RUK08mkC.net
>>599
その子シャープ狙い目って言ってたよ。
多分株のことわかってないよ

632 ::2022/10/13(木) 22:51:45.15 ID:prANMkAW.net
つーかアメリカのインフレ普通にヤバくない?
ダメなヤツだろこれ

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:51:48.06 ID:LX2bg7+8.net
>>533
中国韓国の工場を引き払って国内で半導体や自動車を作ればいいだけだろw
何も問題ない

634 ::2022/10/13(木) 22:51:49.83 ID:e+q4S1HV.net
>>615
その辺が全然動かないのは日本株の特徴やね
上がりも下がりもしない

ジジババが抱えて動かんのだろうけどね

635 ::2022/10/13(木) 22:51:51.23 ID:riXxraMr.net
>>611
日本の若者もどんどん国籍放棄して脱出してる昨今ありがたい話やで
ずっといてくれ

636 ::2022/10/13(木) 22:51:53.42 ID:DRZ0+cp7.net
1,442.69 +17.77 (+1.25%)
22:51:26

>>622
1440超えてるのに苦しいかw

637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:51:55.54 ID:4emrJHsL.net
テュルクに10億ドル分のウォンならあり得るのか
ドル円の流通量の1/8なら結構上がるよな
不要なウォンで最大限の利益を得る
やっぱりスワップは韓国に必要だったんじゃないか

638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:51:58.22 ID:7c7Ks3kJ.net
ウォンが買いたいけど円じゃ買えないのが辛いわー

639 ::2022/10/13(木) 22:51:59.14 ID:0DmUBozF.net
日本のマスゴミは世界の経済の動きガン無視してるからねw

640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:52:01.50 ID:LUQckw50.net
>>606
盲腸って免疫系にも結構影響あるらしいよ

641 ::2022/10/13(木) 22:52:03.82 ID:y5lmJ8r6.net
わーくには意味のない円安だよ!

642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:52:10.59 ID:fzEEKEA5.net
>>632
いまさらですか

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:52:11.10 ID:I7utX034.net
アメリカのインフレが止まりませんでしょ?

644 ::2022/10/13(木) 22:52:11.32 ID:eR94XjDJ.net
嫌儲は朝敵

645 :武断派:2022/10/13(木) 22:52:14.57 ID:ZRUNXrFw.net
早く金歯集めろ

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:52:29.48 ID:pIPqnR66.net
>>582
インベおかしかったけど1,447.11だったみたい

647 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/10/13(木) 22:52:30.07 ID:7xj3mk78.net
>>636
めちゃくちゃ苦しいです…w

648 ::2022/10/13(木) 22:52:43.08 ID:u/SJR0qM.net
アカンわ眠い

649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:52:44.52 ID:cVvQLlIw.net
>>635
在コ一掃セールやで

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:52:45.20 ID:TZxsCdTS.net
>>628
マスゴミはバカだから

651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:52:50.88 ID:LX2bg7+8.net
>>627
足の引っ張り合いニダ

652 ::2022/10/13(木) 22:52:51.44 ID:y7Ka9m+U.net
<丶`∀´> 明日には1450突破ニダ!

653 :春うらら :2022/10/13(木) 22:52:52.63 ID:zMpt74pb.net
>>604
ホステス「何食べてきたの?」
俺「焼き鳥」
ホステス「どこで?」
俺「〇〇」
ホステス「あそこ出前してくれるやん、頼んでいい?」

ババア、ホステスまでてなづけるほどやり手やで

654 ::2022/10/13(木) 22:52:57.09 ID:+/3snicF.net
>>545
すげえわかる
あの匂いは俺に特効だわ

655 ::2022/10/13(木) 22:52:57.86 ID:0OYv4GYK.net
短期モノのアメリカ国債買ってみようかなぁ。

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:52:58.03 ID:KTNmWUFS.net
介入しても
介入しても
押し戻される
韓銀砲

657 ::2022/10/13(木) 22:52:58.99 ID:a+Oan/wd.net
>>615
長期保持なら不動産関係買っとけ。
短期は自分の才覚でやれ。

658 ::2022/10/13(木) 22:53:06.10 ID:OlCEByYi.net
韓銀「つ、通貨防衛成功ニダ…ウリの勝利ニダ…」

https://i.imgur.com/eCCG9Cu.png

659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:53:06.53 ID:ju0J4D9Q.net
次は夜中かな。

660 ::2022/10/13(木) 22:53:08.38 ID:Zy+7YSBw.net
147.13 円

ジャップ?上で待ってるぜ!w

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:53:10.18 ID:LAIsj3+t.net
>>639
報道しない自由だかって言いそうだよなw

662 :日本人民解放派:2022/10/13(木) 22:53:10.81 ID:B/zt2W0z.net
>>599
三井住友銀行が3500円くらいになったらまず買いだと思ってる。
日本のメガバンクだけは生き残るから。

663 :2042年から来ました:2022/10/13(木) 22:53:12.43 ID:DtcA5S78.net
>>644
国葬賛成五輪賛成してたお前らの方が朝敵だろ?

664 ::2022/10/13(木) 22:53:15.73 ID:156T/qMO.net
>>632

だからほぼ全世界がダメージ受けている
体力ある日本はまだ軽微で済んでいるが
木っ端南朝鮮はご覧の通り・・・

665 ::2022/10/13(木) 22:53:21.98 ID:LfsBd3B/.net
>>648
トイレ行ってから寝ろよー

666 ::2022/10/13(木) 22:53:22.62 ID:dLfKYI7X.net
>>640
それは知ってるが、暴れるとか虫垂炎よりやばくね?

667 ::2022/10/13(木) 22:53:30.62 ID:x9MdlT2m.net
あれ目を離している間に進行していた?

668 ::2022/10/13(木) 22:53:31.42 ID:DRZ0+cp7.net
>>624
147.15付近で止まってるけどねえ…

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:53:35.98 ID:E6Ok6lDe.net
ウォンが下がったというより日本時間の21時半くらいにドルが上がったんだろうが、
ウォンを始め、内需が無い、どっぷり上がり下がりが響く国は、
痺れるように楽しかろう。

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:53:42.59 ID:I7rSDULe.net
チョウセンネトウヨが荒らしに来る=韓国ウォン経済がヤバいだから、分り易いw

671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:53:48.47 ID:ikTSaS0a.net
>>635
韓国国籍法改正忘れたの?
帰化チョンが帰化申請再提出やってただろ?
ここのクソコテもケツアナなんだよwww

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:53:48.88 ID:LUQckw50.net
>>637
違う違う
韓国がトルコリラ掴まされたの

673 ::2022/10/13(木) 22:53:53.51 ID:LfsBd3B/.net
天朝か?あのクソコテ

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:53:53.83 ID:US3MrqVM.net
>> 641
人類には意味のないリカキだよ!

ID:y5lmJ8r6

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:53:55.01 ID:TZxsCdTS.net
利上げしても全く相手にされていない

676 ::2022/10/13(木) 22:53:57.57 ID:9FtYW95X.net
>>632
一応、CPIの伸びは鈍化してるし、ほぼ市場予想どおりなんで、なんでこんなに為替が動くのかわからんわ

677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:53:58.88 ID:qDKKWTpM.net
日本のTV局は「円安が止まりません!」ってニュースで
言うけど、円安は悪って情報操作が入りまくり。
客観的な報道が出来ない点では全局玉皮化している。

678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:53:59.68 ID:00jARYUo.net
1%利上げもあるんじゃないか
勝手に11月0.75% 12月0.5%と市場が予測しただけで1%と0.25%でも良いわけで

679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:54:04.85 ID:cVvQLlIw.net
韓銀粘るの〜w

680 ::2022/10/13(木) 22:54:10.44 ID:a+Oan/wd.net
>>653
近所の焼き鳥屋はなぜか坊さんが多いw

681 ::2022/10/13(木) 22:54:13.34 ID:prANMkAW.net
>>664
アメリカ自身もここまでだとダメだよな?

682 ::2022/10/13(木) 22:54:23.23 ID:nctSLin0.net
ハゲ休んでんじゃねーよw
一気に逝け

683 ::2022/10/13(木) 22:54:24.67 ID:dLfKYI7X.net
>>636
クルシイです

684 :2042年から来ました:2022/10/13(木) 22:54:31.48 ID:DtcA5S78.net
>>654
可愛い女の子の匂いを嗅ぎながら食べる焼き鳥最高だよな

685 ::2022/10/13(木) 22:54:35.19 ID:RUK08mkC.net
>>662
知ったかすんな、シャープ買っとけ。

三井住友のチャート見てこい

686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:54:42.51 ID:WNTskitb.net
まーたこれで1450は阻止した、韓銀大勝利とか謎の勝ちどきを上げるバカチョンの書き込みが

687 ::2022/10/13(木) 22:54:44.90 ID:DRZ0+cp7.net
1,442.66 +17.75 (+1.25%)
22:54:17

>>639
無視というか、分析する能力が全くないんだわ

688 ::2022/10/13(木) 22:54:48.38 ID:0OYv4GYK.net
>>658
地震計の針の動きみたい。
まだ予震がありそう。

689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:54:56.79 ID:KTNmWUFS.net
<丶`∀´>「お、おいトルコ!やっぱりドルを返してくれニダ!今すぐニダ!」

690 ::2022/10/13(木) 22:54:57.03 ID:8su05kIN.net
>>639
三十ウン年ぶりに円がぁぁああって
こんな時こそ、いつものお隣の〜をやってほしいよねーw

691 ::2022/10/13(木) 22:54:58.02 ID:u/SJR0qM.net
>>656
分け行っても分け行ってもウォンニャス

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:55:03.52 ID:+NVeCucO.net
利上げしてもたいして効果無いじゃん

693 ::2022/10/13(木) 22:55:03.65 ID:Zy+7YSBw.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!
147おめでとう!

694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:55:08.05 ID:sivpNnnB.net
鶏わさ食べたい

695 ::2022/10/13(木) 22:55:10.94 ID:0DmUBozF.net
日本の大手企業だと、今年の冬ボーナスは下手したら3ヶ月分支給になるんじゃねってぐらい儲かってるでしょ。
円安とアメリカのインフレでドンって感じ。

696 ::2022/10/13(木) 22:55:18.81 ID:x9MdlT2m.net
ドル高だからな
債権国の投資家が目減りするからドンドン売るよね

697 ::2022/10/13(木) 22:55:25.81 ID:qudxWRZ3.net
解放派とリカキは
レスつけない
引用しないようお願いしまーす

698 ::2022/10/13(木) 22:55:30.78 ID:yMRvD0ds.net
<丶;`Д´>アワワ…52週更新しちゃったニダ、ウリたちの年金返すニダ!

699 :日本人民解放派:2022/10/13(木) 22:55:38.37 ID:B/zt2W0z.net
>>634
ここらへんが崩れると終わりなのと、バカになってこの2社を買うってのも芸がないよね。
これだけ色々な株があるわけで、銘柄にこだわる必要はないってのが俺の結論。

700 :春うらら :2022/10/13(木) 22:55:42.45 ID:zMpt74pb.net
>>694
あたるで

701 :氷水のプロ :2022/10/13(木) 22:55:43.35 ID:Ehoa4Uih.net
>>683
シグルイ?

702 ::2022/10/13(木) 22:55:46.64 ID:buZzPZf8.net
韓国はアメリカ以上の利上げしないと!
どーんと行こうぜ!
なぁにいい韓国人が増えるだけの話だ

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:55:47.74 ID:qDKKWTpM.net
>>679
カウパーが多い体質なのではないかなw

704 ::2022/10/13(木) 22:56:07.76 ID:OstLCenR.net
今北
2200前どうしたw

705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:56:08.84 ID:cVvQLlIw.net
>>693
まだ漢江飛び込んでないの?

706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:56:12.72 ID:ikTSaS0a.net
>>693
そんな言っても帰化チョンもケツアナ確定なのは変わらないよ(´・ω・`)
だって帰化チョンの子供もチョンだもんw

707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:56:14.12 ID:0bdWpOm/.net
もうチョンは逝くしかないな!

708 :Ikhtiandr :2022/10/13(木) 22:56:20.90 ID:i0vu8F8Jd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
今日も今日とて、嫌儲で科学的歴史事実を啓蒙してきたわw

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:56:21.81 ID:Ua/Wm2wC.net
いつになったら韓国は人民元スワップに手をつけていいの?

710 ::2022/10/13(木) 22:56:36.06 ID:a+Oan/wd.net
>>681
通貨回収競争なので悪くはない。
おそらくだけど今のアメリカの動きは中国あぼーんからのドイツ銀行あぼーんでEUあぼーんを
規定路線として動いてる。

711 ::2022/10/13(木) 22:56:37.81 ID:MjLGzNkQ.net
>>549
そんなことないよ
住宅価格は一応下がってきてるしあとはお賃金が落ちてくれば良い
それも既にリセッションは確実なのでそのうち下がる

712 ::2022/10/13(木) 22:56:43.20 ID:FxfU3BUT.net
京都橘高校の動画見まくって戻って来たら凄い事になっとるやん!

713 ::2022/10/13(木) 22:56:48.07 ID:DRZ0+cp7.net
>>647
服を脱いでベランダに出て大声で叫ぶとか

714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:56:50.50 ID:Ua/Wm2wC.net
ケンモメンって日本語理解できるの?

715 ::2022/10/13(木) 22:56:51.43 ID:LfsBd3B/.net
350-375 0.0%
375-400 95.8%
400-425 4.2%

変動した?

716 ::2022/10/13(木) 22:56:51.53 ID:riXxraMr.net
現代日本人に生まれること自体がりすくなんだよなぁ…
馬鹿な老害の生活の為に延々と搾取されるしね

717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:56:52.93 ID:US3MrqVM.net
>>695
急激な高下が良くないのは確かなこと。でも企業の利益が右肩上がり上がりになってる部分もあるってゆーのは本当に報じられないね。

718 ::2022/10/13(木) 22:56:58.67 ID:HN99Btwf.net
USAタイムにもう一山あるかな

719 ::2022/10/13(木) 22:57:00.77 ID:0g38NAdR.net
>>635
パンチョ同士でパス回しするなよ
つまんね~んだよ

720 :日本人民解放派:2022/10/13(木) 22:57:06.69 ID:B/zt2W0z.net
>>657
不動産銘柄って、もう相場になってないんだよな。
不動産銘柄のターンにはならんでしょ。
日本の少子高齢化考えたら。

721 ::2022/10/13(木) 22:57:18.11 ID:wetfazjD.net
ウォンしぶといなぁ
さっさと大暴落してスッキリさせて欲しい

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:57:21.66 ID:I7rSDULe.net
日米が経済危機なら、韓国を助ける国がなく没落だなw
中国ロシアに助けて貰うなら、レッドチーム入りw

青赤で戦争に成れば、韓国は北朝鮮と一緒に敗戦国で
戦勝国に謝罪と賠償だな

723 ::2022/10/13(木) 22:57:22.94 ID:buZzPZf8.net
>>713
びっくりするほどユートピア!ってお尻も叩くとなお良い

724 :春うらら :2022/10/13(木) 22:57:24.44 ID:zMpt74pb.net
>>708
鬼女と嫌儲だとどっちが言葉が伝わりにくい?

725 :こてカッコカリ :2022/10/13(木) 22:57:29.34 ID:KaoXsdi/.net
>>693
わざわざ東亜板にきて喚くとか、どんだけ構ってちゃんなんですかね。

726 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/10/13(木) 22:57:32.28 ID:7xj3mk78.net
>>713
ニュース記事になりたくない…

727 ::2022/10/13(木) 22:57:34.67 ID:2ieBukye.net
>>714
できてるように見えるか?

728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:57:38.77 ID:Ua/Wm2wC.net
すごい高いところで撃ち合ってるけど
この時間に何事なんだ?

729 ::2022/10/13(木) 22:57:43.58 ID:1uQjjgix.net
>>687
> 無視というか、分析する能力が全くないんだわ
まあ確かに
キャッチコピー程度の短文しか理解できないのではないかと

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:57:44.28 ID:pIPqnR66.net
>>680
大乗仏教万歳

731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:57:54.03 ID:Ua/Wm2wC.net
>>727
いいえ

732 ::2022/10/13(木) 22:58:02.82 ID:wCC4anrF.net
10ウォン単位で何度も飛び跳ねないと終わる感じがしないね

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:58:07.96 ID:I7rSDULe.net
チョウセンネトウヨが荒らしに来る=韓国ウォン経済がヤバいだから、分り易いww

734 ::2022/10/13(木) 22:58:20.62 ID:2ieBukye.net
>>646
ありがと
もっとニャスほしいな~

735 ::2022/10/13(木) 22:58:21.97 ID:156T/qMO.net
>>681

一応主導権握っている側なので「ダメ」までは行かない・・・

但し、ここまで燥いで来年大丈夫なのかよ?とは思う・・・
予定通りなら来年日本は利上げすれば良いと思っているんだが
もう1年様子を見る可能性もある・・・

736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:58:23.12 ID:qDKKWTpM.net
>>700
カンピロバクターは命も盗るよ

737 ::2022/10/13(木) 22:58:26.07 ID:dLfKYI7X.net
>>718
ソシャゲやりたいのに目が離せなくてどうしようかなーと思ってる。

738 ::2022/10/13(木) 22:58:26.96 ID:x9MdlT2m.net
マジレスすると利上げは為替レートの対策として使うのは不適切
あくまでもインフレ対策でしょう
利上げしたら国内の景気を落ち着かせてインフレを抑制できるからやるとか
まあ、通貨の発行量でその通貨の価値が上がったり下がったりもするが
こう言う局面で使える分けねえし短期的に大きく動くときには余り期待出来ない

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:58:28.49 ID:vL25HeUY.net
ヤンキータイムが期待はずれ(´・ω・`)

740 ::2022/10/13(木) 22:58:29.40 ID:yMRvD0ds.net
てかまたアホの財務省は意味ない介入するのか?
介入してドルが安くなるのか経済専門外文系官僚の頭の中身が見たいぞ

741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:58:31.47 ID:Ua/Wm2wC.net
朝鮮人って朝鮮王朝と日本が戦争したことないって言ったら
親日家だ!って叩くんだぜ?

742 :Ikhtiandr :2022/10/13(木) 22:58:53.25 ID:i0vu8F8Jd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
>>724
鬼女は行ったことないから比較不可能

743 ::2022/10/13(木) 22:58:56.40 ID:A0b8CYPA.net
>>718
何時?

744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:59:00.99 ID:LX2bg7+8.net
>>638
1ミリも買いたくないくせにw

745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:59:10.87 ID:fzEEKEA5.net
>>739
アメリカが買い支えてる
それが折れたら

746 ::2022/10/13(木) 22:59:16.66 ID:6JdcwOKG.net
>>742
では今から

747 ::2022/10/13(木) 22:59:23.21 ID:156T/qMO.net
>>695

大手企業ならそうだろうね。
ウチも中小だけど年末はいけそうな感じ

748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:59:31.50 ID:0bdWpOm/.net
K銀が昼間は1430を防衛ラインにしてたのに、あっさり突破。
もう生命保険を貰うしかないな

749 ::2022/10/13(木) 22:59:54.05 ID:i6x1wlbQ.net
>>720
株やってないなら、日経平均で遊んどけ

750 ::2022/10/13(木) 22:59:57.14 ID:QAi1AD8o.net
韓国は米韓通貨スワップ無理みたいな事言ってるらしいじゃん
となると次のターゲットは日本かEUになりそう

751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 22:59:59.08 ID:Ua/Wm2wC.net
>>738
一応、国債の利率も上がるけど
アメリカの利率が高い状況じゃ意味が薄いわな
あくまでインフレ対策なんだろうけど
ウォニャスで輸入に頼ってる燃料その他の値段が高騰するのは防げないから
単純に庶民が苦しむだけなのよね

752 ::2022/10/13(木) 23:00:07.81 ID:DRZ0+cp7.net
1,442.69 +17.78 (+1.25%)
22:59:38

>>739
最近ヤンキーどもが頑張ったことってないよね

753 ::2022/10/13(木) 23:00:09.33 ID:qudxWRZ3.net
>>737
ソシャゲやった方がいいんでない?
後でチャート見れば
だいたいわかるでしょ

754 :新種のホケモン :2022/10/13(木) 23:00:16.27 ID:CPuIVYk5.net
>>742
鬼女板はまとめだけ読んでますけど楽しいですよ
(*´∀`*)

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:00:18.65 ID:LAIsj3+t.net
>>728
21:30からの約30分間(1分足)
https://i.imgur.com/XVbuEpq.jpg

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:00:27.14 ID:LUQckw50.net
>>729
よしんば分析能力あったとしても、分析する際の前提条件が間違いなので結局何の役にも立たない

757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:00:27.99 ID:pIPqnR66.net
>>734
前スレの241がとってくれてたやつ

241 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 2022/10/13(木) 21:51:27.59 ID:ZKStf/2f
1,447.12
+22.20(+1.56%)
21:51:17
-リアルタイムです.

韓銀タマあるの?

758 ::2022/10/13(木) 23:00:32.26 ID:1uQjjgix.net
>>710
EUあぼーんはさすがにきついのでは

759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:00:45.75 ID:Ua/Wm2wC.net
>>744
記念に1ウォンくらいは買っておきたいわ
子供に昔はこんな通貨もあったんだよって話すんだ

760 ::2022/10/13(木) 23:00:50.78 ID:dLfKYI7X.net
>>753
お祭り感が楽しくてついww

761 :日本人民解放派:2022/10/13(木) 23:00:52.52 ID:7eG+TFea.net
>>749
種銭増えたらドローダウンするの怖くなる。

762 ::2022/10/13(木) 23:00:53.47 ID:0g38NAdR.net
>>748
保険に入ってねえだろ

763 ::2022/10/13(木) 23:01:04.89 ID:e+q4S1HV.net
>>662
蜜墨は割りと危ないんじゃないかな
ポックリ行く可能性あるぞ
安牌なら三菱だとは思うが、動かんからねw

764 :Ikhtiandr :2022/10/13(木) 23:01:06.54 ID:i0vu8F8Jd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
>>746
怖そう

>>754
鬼女のまとめなんてあるんだ。

765 ::2022/10/13(木) 23:01:24.44 ID:WXfDV6or.net
>>755
禿鷹の饗宴か

766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:01:29.88 ID:pIPqnR66.net
>>742
鬼女は地雷踏まなきゃ普通の板よ

767 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/10/13(木) 23:01:39.43 ID:7xj3mk78.net
>>758
EUがポシャったらプーチン元気回復じゃ…

768 :こてカッコカリ :2022/10/13(木) 23:01:47.97 ID:KaoXsdi/.net
>>759
本当に紙くずになってからでも遅くはないかと。

769 ::2022/10/13(木) 23:01:50.04 ID:dIzSaDLb.net
こりゃもう在コが南シコリアに帰ってアナル売りしないとダメだろw

770 ::2022/10/13(木) 23:02:08.03 ID:qudxWRZ3.net
>>767
プーチンマン!
新しい土地よ!

771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:02:09.01 ID:NjcTxHwM.net
>>738
それゃそうだよね
中央銀行は基本為替には言及しないからね
国内の物価安定とインフレ
通貨供給と短期金利のコントロールが仕事だからね

772 :2042年から来ました:2022/10/13(木) 23:02:09.84 ID:jViTl9uE.net
>>741
甲午戦争開戦前に朝鮮王宮で朝鮮軍と日本軍が銃撃戦したよね?
その後も兵力数万規模の朝鮮農民軍と日本軍が牛金峙で衝突したし

773 ::2022/10/13(木) 23:02:13.71 ID:DRZ0+cp7.net
1,442.05 +17.14 (+1.20%)
23:01:36

今夜の落ち着き先は1442なのか?

774 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/10/13(木) 23:02:14.12 ID:7xj3mk78.net
>>768
ケツを拭く紙にもならないのに…?

775 ::2022/10/13(木) 23:02:17.47 ID:2ieBukye.net
>>733
ぶっちゃけ人が多いときにしか来ないただかまってちゃんだよ
ホルホルできそうなネタあっても人多くなかったらそいつら来ない時あるし
韓国なんてほんとはどうでもいい奴ら
いつも同じレスしてお約束のレス貰うしか寂しさを紛らわせられないんだよ

776 :新種のホケモン :2022/10/13(木) 23:02:19.73 ID:CPuIVYk5.net
>>764
最近は家で仕事する時鬼女板系のYouTubeまとめ動画流してます
(*´∀`*)

777 ::2022/10/13(木) 23:02:20.75 ID:dLfKYI7X.net
>>754
自分も時々読む。
修羅場からほっこりまで。あとは時々世界の真理。

778 ::2022/10/13(木) 23:02:23.88 ID:OstLCenR.net
>>755
縦軸の幅が草

779 :清純派うさぎ症候群 :2022/10/13(木) 23:02:26.54 ID:kOhYyeWP.net
>>766
鬼女板に殴り込みかけてボロ雑巾にされたホロン居たな

780 ::2022/10/13(木) 23:02:27.86 ID:1uQjjgix.net
>>750
韓国が必要なのは基軸通貨だから無理じゃね?

781 ::2022/10/13(木) 23:02:39.98 ID:a+Oan/wd.net
>>758
ドイツ銀行が不良債権の額を数えるのを諦めたって言ってるしどうしようもないよ。

782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:02:53.40 ID:Ua/Wm2wC.net
https://i.imgur.com/0naLzJ3.jpg
ウォニャスで飯が進む!

783 ::2022/10/13(木) 23:02:58.94 ID:HN99Btwf.net
>>737
寝れない…

784 :春うらら :2022/10/13(木) 23:02:59.53 ID:zMpt74pb.net
>>766
地雷だらけじやねーかw
ま、半分は味方になってくれたけど

785 ::2022/10/13(木) 23:03:05.41 ID:qudxWRZ3.net
>>779
801板突撃もあったなぁ

786 ::2022/10/13(木) 23:03:13.15 ID:0g38NAdR.net
>>754
喪女のまとめもおもろいよ
たまに見る

787 :こてカッコカリ :2022/10/13(木) 23:03:19.66 ID:KaoXsdi/.net
>>774
札束でケツを拭く贅沢。w

788 ::2022/10/13(木) 23:03:22.04 ID:1uQjjgix.net
>>756
いわゆる妄想体系ってやつですか…

789 :Ikhtiandr :2022/10/13(木) 23:03:22.79 ID:i0vu8F8Jd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
>>766
とりあえず、嫌儲より鬼女のほうが話し通じそうなイメージ。

>>776
へー、俺もヨウツベで鬼女を検索してみるか。

790 ::2022/10/13(木) 23:03:29.69 ID:wetfazjD.net
>>774
ケツを拭いた後の紙かもよ

791 ::2022/10/13(木) 23:03:39.74 ID:LfsBd3B/.net
そーいや、フランスとドイツがアメリカの欧州向け天然ガス価格に文句言ってたな
天文学的な友好国価格だの手続きや要求がやたら細かいだの

792 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/10/13(木) 23:03:43.49 ID:7xj3mk78.net
>>787
ばっちいよ…

793 ::2022/10/13(木) 23:03:56.51 ID:1uQjjgix.net
>>767
>>781
うわぁ…

794 ::2022/10/13(木) 23:03:58.56 ID:v1gazi9l.net
>>663
何お前令和大日本なんちゃらカクサン部在日チョンだったの?

795 ::2022/10/13(木) 23:03:59.85 ID:lTxRNa1T.net
>>639
マスゴミ業界で絵を作っている連中のなかに動きを理解できる人材少ないだろうし
理解できても理解できるくらい頭が回るならそれが絵として利益がでないって理解しているから作らないって判断するでしょ

796 ::2022/10/13(木) 23:04:02.65 ID:qudxWRZ3.net
>>787
どうだ?
汚くなったろう?
(AA ry

797 ::2022/10/13(木) 23:04:09.63 ID:DRZ0+cp7.net
>>759
1ウォン硬貨って流通してないよ
最低額が10ウォン硬貨だ

798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:04:16.22 ID:HJE34Emu.net
日本は韓国に頭を下げて韓日スワップをお願いするべき
韓日は兄弟なのだから助け合っていこう

799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:04:17.70 ID:Ua/Wm2wC.net
鬼女板って普段は何してるんだ?

800 ::2022/10/13(木) 23:04:18.87 ID:9xfgWODz.net
>>762
えっ!こんな状態から入れる保険があるんですか!?(定型文))

801 ::2022/10/13(木) 23:04:22.88 ID:HN99Btwf.net
明日はコスピャスも進むか
グランドワロスまで700きりそう

802 ::2022/10/13(木) 23:04:30.05 ID:i6x1wlbQ.net
>>791
多分、イギリスの嫌がらせやなw

803 :日本人民解放派:2022/10/13(木) 23:04:31.51 ID:vUPmbmJP.net
>>763
UFJは虎の子のモルガン・スタンレーあるからな。
モルガンの方が格上。うまいことやったよね。

804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:04:45.02 ID:LAIsj3+t.net
>>760
桁外れな予算でしかも回収の見込みもないしこんな悲壮感が漂う壮絶なエンタメは中々無いよなw

805 :提督光 :2022/10/13(木) 23:04:48.35 ID:BsciayxL.net
>>758

焼け野原になってもおかしくないとは思うよ、ドイツフランスイタリアの現状を見れば。

我が国も巻き添えを食わんように注意せんと。

806 ::2022/10/13(木) 23:04:49.97 ID:riXxraMr.net
>>719
死ねクソジャップ
お前らに生存価値はない
消費するリソースすべてが無駄

807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:04:49.99 ID:Ua/Wm2wC.net
>>797
マジかよ
通貨まで欠陥品なのか

808 ::2022/10/13(木) 23:04:50.09 ID:dLfKYI7X.net
>>785
801板なんて文章の世界に生きてる人たちに喧嘩売るなんて無謀

809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:04:53.23 ID:US3MrqVM.net
>>798
却下

810 ::2022/10/13(木) 23:05:01.48 ID:e+q4S1HV.net
>>767
もうプーチンは無理だろ
仮にそんなことになっても虎の尾を踏むだけ
引き際ミスった時点で韓国の就職事情と大差ない

今後上手いこと仕舞えても国内で突き上げ食らって終わるよ

811 :春うらら :2022/10/13(木) 23:05:15.44 ID:zMpt74pb.net
>>799
旦那の年収合戦や専業主婦と共稼ぎのバトル

812 ::2022/10/13(木) 23:05:15.98 ID:rkU4Bjo/.net
>>740
威嚇射撃なら今はいいとこなんで打って欲しくない
やると世界中の通貨に影響出て、ウォンが止まるから

813 ::2022/10/13(木) 23:05:18.27 ID:2ieBukye.net
>>785
「ハングルって穴と棒があるよね」的なことを言われたんだっけ?w

814 ::2022/10/13(木) 23:05:20.39 ID:DRZ0+cp7.net
1,443.11 +18.20 (+1.28%)
23:04:45

>>779
何やってたんですか、遅かったじゃないですか

815 :新種のホケモン :2022/10/13(木) 23:05:22.37 ID:CPuIVYk5.net
>>799
熟年女の日常話
これが楽しい(*´∀`*)

816 ::2022/10/13(木) 23:05:24.92 ID:LfsBd3B/.net
解放派とか言うクソコテ、

817 ::2022/10/13(木) 23:05:25.42 ID:nRmgi07W.net
>>800
死亡宣告されて3ヶ月前からw

818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:05:31.28 ID:HGz6p9bN.net
>>787
欲しがりさんめ
i.imgur.com/aeAtqcH.jpg

819 :清純派うさぎ症候群 :2022/10/13(木) 23:05:31.63 ID:kOhYyeWP.net
>>785
チョン「FUCKYOU!」
801板「FUCKME!」

820 :武断派:2022/10/13(木) 23:05:35.16 ID:ZRUNXrFw.net
>>798
バカかこら

821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:05:37.65 ID:KTNmWUFS.net
韓銀往生際が悪いな
後先のこと全然考えてないだろこれw

822 ::2022/10/13(木) 23:05:38.50 ID:eR94XjDJ.net
>>756
分析以前の問題で己の希望願望と客観的な情報の区別がついていない
自分にとって都合の良い情報への飛びつき方こそが相手にとっての最大の情報だってことがわかってない
余裕がないのかバカなのか

823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:05:39.38 ID:TZxsCdTS.net
>>806
朝鮮人はもれなく
地獄へ叩き落とすよ

824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:05:39.64 ID:Ua/Wm2wC.net
>>811
すごいバトルになってそう…

825 :ワンカップ菊 :2022/10/13(木) 23:05:40.84 ID:S1BrKIdg.net
1444が限界値か?

826 ::2022/10/13(木) 23:05:41.96 ID:LfsBd3B/.net
ID転がすな邪魔だ

827 ::2022/10/13(木) 23:05:43.28 ID:+/3snicF.net
>>767
そのためにロシアを今の戦争でボロボロになるまで疲弊させとく気なんじゃないのか

828 :2042年から来ました:2022/10/13(木) 23:05:54.29 ID:5NAOPRxg.net
ぶっちゃけプーチンには頑張ってほしい
アメリカのやりたい放題の世界を変えてほしい

829 ::2022/10/13(木) 23:06:05.47 ID:y5lmJ8r6.net
日本はクズだよね?

830 ::2022/10/13(木) 23:06:05.67 ID:0DmUBozF.net
>>795
インパクトのある情報よりも、早くて正確な情報の方が価値を持つ社会になりつつあるんだよね。
電車の中吊りで金儲かってた時代は終わったのさ。

831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:06:07.80 ID:fzXJEc3M.net
>>395
秋吉は女の子連れて行くのにちょうどいいんだよね。
小ぶりだからたくさん食べて飲んでくれる。

832 ::2022/10/13(木) 23:06:10.39 ID:gfM4gIFv.net
朝鮮人イライラしてて笑

833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:06:17.37 ID:pIPqnR66.net
>>779
何度目の討ち入りだろ
鬼女とか数字板でそれぞれ何度かあったな
ハン板やら軍板やらVIPやらからわざわざ死にに来るの

834 ::2022/10/13(木) 23:06:21.05 ID:rkU4Bjo/.net
>>819
ホントにこのやり取りがあったんだから恐れ入るw

835 ::2022/10/13(木) 23:06:22.01 ID:156T/qMO.net
>>798

日本は別に何も困っていないな・・・

836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:06:23.09 ID:Ua/Wm2wC.net
>>815
エッチな響き

837 ::2022/10/13(木) 23:06:24.94 ID:zA9k00/J.net
>>806
チョンは帰れよ

838 :2042年から来ました:2022/10/13(木) 23:06:25.56 ID:5NAOPRxg.net
>>811
詳しいな
さてはお前鬼女板住人だな

839 ::2022/10/13(木) 23:06:27.71 ID:XNrnzyAu.net
>>798
馬鹿?








ああ、コリアンかw

840 :清純派うさぎ症候群 :2022/10/13(木) 23:06:30.64 ID:kOhYyeWP.net
>>814
風呂入ってから飯食ってた

841 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/10/13(木) 23:06:39.45 ID:7xj3mk78.net
>>827
そして英国がヨーロッパ最強に…?

842 ::2022/10/13(木) 23:06:41.11 ID:qudxWRZ3.net
>>813
二度とその地を踏むことはなかった
とは聞いたけど、内容は知らない

843 ::2022/10/13(木) 23:06:44.31 ID:68yXXjSL.net
ウォニャスと聞いて飛んできました

844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:06:45.81 ID:Ipjm7wL+.net
EUマジでやばそうだよね
一番の経済を引っ張る存在のドイツがヤバそうだし、イタリアなんてもう半分破綻してるような感じ

845 ::2022/10/13(木) 23:06:46.80 ID:OstLCenR.net
>>807
補助単位は差別語扱いですし

846 ::2022/10/13(木) 23:06:51.04 ID:9xfgWODz.net
>>807
細かい計算が出来ないんじゃないの?かわいそ…

847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:06:59.69 ID:8dJz0Jy9.net
基地害在庫パヨうざい

848 ::2022/10/13(木) 23:07:12.27 ID:+vVhIfQB.net
>>807
掻き集めて金属として売った方が儲かるから。

849 :新種のホケモン :2022/10/13(木) 23:07:13.54 ID:CPuIVYk5.net
>>819
死ぬほど笑った(*´∀`*)
https://youtu.be/LZdsOLTC0AI

850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:07:14.16 ID:vL25HeUY.net
>>798
はあ!?( ゚д゚)ポカーン

何言ってんだこの馬鹿チョンは!

851 :春うらら :2022/10/13(木) 23:07:14.81 ID:zMpt74pb.net
>>840
皿洗ってきたか?

852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:07:16.11 ID:US3MrqVM.net
>>828
それがウクライナを攻撃することなのか。無茶苦茶

853 ::2022/10/13(木) 23:07:16.29 ID:1uQjjgix.net
>>805
コロナの後は通貨か
EUもだけど、通貨統合って結局失敗だったね
何考えてんだろと思ったけど

854 ::2022/10/13(木) 23:07:19.69 ID:buZzPZf8.net
>>811
他に皇室関係の話題も定番な感じ

855 ::2022/10/13(木) 23:07:25.43 ID:qudxWRZ3.net
>>821
後先考える頭があったら
韓国人なんかやってないと思うの

856 ::2022/10/13(木) 23:07:32.10 ID:dLfKYI7X.net
>>804
ほんそれ

857 :Ikhtiandr :2022/10/13(木) 23:07:38.01 ID:i0vu8F8Jd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
やっぱり鬼女板には不倫についての相談スレとかあったりすんの?

858 ::2022/10/13(木) 23:07:49.04 ID:DRZ0+cp7.net
>>807
だって1ウォンが0.1円相当だよ
だから10ウォン単位にしたんだよ

859 :銀行員:2022/10/13(木) 23:07:49.16 ID:AC8qJHyC.net
>>1
コテを無職のポケモンにかえろやゴミが

860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:07:49.55 ID:8/9QI9MN.net
ウンコ男参上!
ブリッ!ブリブリッ!!ブリブリブリッ!!!

861 ::2022/10/13(木) 23:07:50.60 ID:OlCEByYi.net
白菜は!?白菜はいくらになったの!?

862 ::2022/10/13(木) 23:07:56.29 ID:rkU4Bjo/.net
>>831
飲ませてどうするつもりなんだかw

863 ::2022/10/13(木) 23:08:00.69 ID:156T/qMO.net
ヘタリアが破綻しているのはいつもの事・・・

864 ::2022/10/13(木) 23:08:02.88 ID:0g38NAdR.net
>>806
パンチョなど迷惑と犯罪を撒き散らすだけの存在だろ
オマエラは存在がマイナスなんだよ
原子のチリになって消え失せろ
ゴミ虫が!

865 ::2022/10/13(木) 23:08:04.89 ID:vHrrYhnx.net
基準金利いつのまにか3%にしてんだなチョン銀w
なのに一切効果ないというwww

副作用として不動産バブル崩壊が止まらんというwwwwwww

866 ::2022/10/13(木) 23:08:07.85 ID:+/3snicF.net
>>841
イギリスがデカい面するのは嫌なやつ多そうだけど、アメリカのいちの子分だから
任されるかもねw

867 ::2022/10/13(木) 23:08:20.33 ID:2ieBukye.net
>>842
同性愛ネタに忌避感があるらしくかなり戸惑ってた、というようなことは聞いた

868 ::2022/10/13(木) 23:08:27.25 ID:LfsBd3B/.net
>>857
それ家庭板じゃね?

869 ::2022/10/13(木) 23:08:37.90 ID:qudxWRZ3.net
>>830
マスゴミの中の連中は
昔の認識のままなんだよなぁ…

870 :春うらら :2022/10/13(木) 23:08:39.82 ID:zMpt74pb.net
>>857
あそこではそれに触れないほうがいいと思う
男が見てもありえねーと思うようなことばかりw

871 :清純派うさぎ症候群 :2022/10/13(木) 23:08:42.02 ID:kOhYyeWP.net
>>833
ズタボロにされて、最後にはここの住人が引き取りに行った、ホロンの捨てゼリフは、お前等なんか結婚出来ないからな~!だったとか

>>834
恐ろしい板よなw

872 :こてカッコカリ :2022/10/13(木) 23:08:42.44 ID:KaoXsdi/.net
>>824
成城石井のお惣菜を買えるのがステータス(キリッ
みたいな低レベルな争いじゃないかなー。

873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:08:44.03 ID:Ua/Wm2wC.net
>>858
最初から1桁減らせばよかったんじゃ?

874 ::2022/10/13(木) 23:08:54.86 ID:e+q4S1HV.net
>>803
そりゃ勧銀に替わって絶対に死なない銀行に国がしたんだから死ぬことが無いのはここだけよ

875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:09:11.85 ID:vL25HeUY.net
>>861
まさか南朝鮮人がキムチすら喰えない時代が来るとは・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

876 ::2022/10/13(木) 23:09:19.57 ID:+vVhIfQB.net
>>844
ポルトガル、スペイン、ギリシャ、元ロシアの衛星国・・・

877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:09:23.77 ID:Ipjm7wL+.net
>>853
それもこれも存在感が薄くなるばかりの欧州を統合させて、日本に対抗するためだったんでしょ
でも経済をまとめて一局にするのはよかったけど、EUはウザイ理念だの国家の方針だのにまで介入してくるからね

878 ::2022/10/13(木) 23:09:24.65 ID:8su05kIN.net
>>799
お得情報交換とか、生活の裏技とか、ドラマの話とか…
リモート井戸端会議w

879 ::2022/10/13(木) 23:09:25.59 ID:DRZ0+cp7.net
1,443.00 +18.09 (+1.27%)
23:08:37

>>840
髪を乾かす時間を省略したんですね、わかります

880 :日本人民解放派:2022/10/13(木) 23:09:27.71 ID:FoxRZl/M.net
日本だけ無傷なのは日本のエネルギー政策が良かったということかな。エネルギー価格は何倍にもなるって本来はおかしな話

881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:09:32.21 ID:qDKKWTpM.net
本国ではスワップではこの危機は脱せないと
気付き始めたのに。パンチョッパリは本国の
ニュースとか見てないの?ハングルアレルギー
でも機械翻訳で読めるんだよ。

882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:09:32.58 ID:Ua/Wm2wC.net
>>872
成城石井はたまにスコーンの詰め合わせ買うくらいだなあ

883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:09:33.50 ID:50Ttb7Zu.net
負け犬韓国が永遠に続く地獄に落ちた。
負け犬のチョンの永遠に続く土下座と裸踊り、たっぷりと楽しませてもらう。

884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:09:35.62 ID:HGz6p9bN.net
イタリアがすぐ逝って、ドイツが後を追う・・・
やっぱイタリアとドイツ抜きでやるのが正解だったんだね

885 :提督光 :2022/10/13(木) 23:09:38.38 ID:BsciayxL.net
>>853

エゲレスは実に賢かったと思いますよ。

……サッチャーかブレア、せめて先代の爆発頭くらいのがトップにさえいれば。

886 ::2022/10/13(木) 23:09:39.64 ID:KTTY0yLw.net
>>851
明日は雨柳さんかなあ

887 ::2022/10/13(木) 23:09:51.37 ID:J+xxeLVx.net
鬼女はアレだ、次の獲物を…

888 :清純派うさぎ症候群 :2022/10/13(木) 23:09:52.72 ID:kOhYyeWP.net
>>879
平行宇宙からのISS抱えてる化け猫落とし

889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:09:54.16 ID:DySSpK/2.net
>>763
ゆうちょ銀行「・・・

890 ::2022/10/13(木) 23:09:56.10 ID:gfM4gIFv.net
1ウォン=100チョン

891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:09:56.48 ID:KTNmWUFS.net
利上げした直後に通貨爆下げとか何のギャグだよw

892 :銀行員:2022/10/13(木) 23:10:01.55 ID:AC8qJHyC.net
>>875
放射能バナナでもかじってろや猿ども

893 ::2022/10/13(木) 23:10:07.87 ID:v1gazi9l.net
>>828
未来から来てる設定忘れんなよw

894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:10:11.08 ID:Ua/Wm2wC.net
>>878
ちょっと楽しそうだな

895 ::2022/10/13(木) 23:10:14.73 ID:2V1vCwMk.net
韓国は知らないが世界はCPIの混乱は終わって冷静になってきた感じだな。
V時回復している。

896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:10:21.88 ID:qDKKWTpM.net
>>883
負け犬も煮込めば美味しいスープになるらしいよ0( ・ε・)

897 ::2022/10/13(木) 23:10:29.28 ID:DfU2PI/V.net
キッシー

支持率27%らしいな

898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:10:35.03 ID:US3MrqVM.net
>>892
放射能のつぶつぶ見えてるかーい?

899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:10:38.55 ID:EWFrDm2+.net
>>893
記憶力がありませんし

900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:10:43.40 ID:LUQckw50.net
食い物の次に大事なエネルギーをロシアなんぞに依存したEUが悪いで落ち着く話だけどね

901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:10:43.73 ID:Ua/Wm2wC.net
こんだけ跳ねたんだし
1450タッチしてもいいのよ?

902 ::2022/10/13(木) 23:10:52.71 ID:8su05kIN.net
>>811
それはけっこう前のトレンドwだな
モメサがやってたイメージ

903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:10:57.59 ID:AYB6MqWk.net
1446〜〜〜???

904 ::2022/10/13(木) 23:10:59.82 ID:KTTY0yLw.net
>>873
数が多いほうが強そうニダ

905 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/10/13(木) 23:11:00.42 ID:7xj3mk78.net
>>897
存在感薄すぎるし…

906 ::2022/10/13(木) 23:11:04.79 ID:+vVhIfQB.net
>>857
ムフフなこと考えてる、お馬鹿さんですか?

907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:11:09.15 ID:sivpNnnB.net
801板は床と天井なんかで色々やったり出来るから

908 ::2022/10/13(木) 23:11:10.47 ID:0DmUBozF.net
ダウは開幕大幅下落だったのに、だいぶ買い戻されてるね

909 :提督光 :2022/10/13(木) 23:11:11.34 ID:BsciayxL.net
>>889

あそこ優待目当てで持ってる住人多そう。

910 :春うらら :2022/10/13(木) 23:11:16.98 ID:zMpt74pb.net
>>886
一回沙悟浄で勝ったところで次で決められるだろ
無駄なことはしないのか一番

911 ::2022/10/13(木) 23:11:17.09 ID:+/3snicF.net
>>884
新政権のおねーちゃんも色々狸なジジイ連中に囲まれて大変みたいね
そもそもイタリアは単独過半数とれる政党がなくて少数政党が乱立し過ぎで一向に安定しない

912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:11:24.77 ID:Ua/Wm2wC.net
未来から来ました
CSは巨人が勝ちます

913 ::2022/10/13(木) 23:11:30.59 ID:e+q4S1HV.net
>>873
下落した結果なんで

ちなみに通貨の切り下げなんてしたら
流通済みの既存通貨ので死ぬだけだし

914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:11:35.13 ID:2Ie8UJVU.net
>>905
もうそろそろ等身大人形でいいと思う

915 ::2022/10/13(木) 23:11:41.09 ID:HSTMw4kr.net
>>895
ある程度織り込み済だろうしな

916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:11:42.49 ID:TZxsCdTS.net
>>897
全然いいんじゃない

917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:11:56.20 ID:UMsJ4ojv.net
>>200
耐えきったらワンチャンあると思ってるんやろなぁ

918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:12:02.94 ID:+9iH0RC/.net
やはり韓日は手を取り合うしか道はない
我が日本は韓国に頭を下げて韓日スワップを申し入れよう

919 ::2022/10/13(木) 23:12:05.61 ID:i6x1wlbQ.net
>>872
成城石井のウニクリームパスタあまり美味くなかった
パンは、美味かったからリピートしても良いかも

920 :提督光 :2022/10/13(木) 23:12:06.23 ID:BsciayxL.net
>>912

監督は誰だ?

921 ::2022/10/13(木) 23:12:06.59 ID:v1gazi9l.net
>>892
バナナって全部そうだろ…

922 :Ikhtiandr :2022/10/13(木) 23:12:11.58 ID:i0vu8F8Jd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
>>906
純粋な知的興味です

923 ::2022/10/13(木) 23:12:20.23 ID:156T/qMO.net
>>897

話題を何も提供しないからな・・・

924 ::2022/10/13(木) 23:12:20.35 ID:KTTY0yLw.net
>>912
コロナかw

925 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:12:20.82 ID:vL25HeUY.net
>>892
はあ!?( ゚д゚)ポカーン

南朝鮮は放射能漏れ隠蔽すんな馬鹿チョンが!

926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:12:25.42 ID:US3MrqVM.net
>>918
却下

927 ::2022/10/13(木) 23:12:30.63 ID:J+xxeLVx.net
ただいま休憩中…と見せかけて
またいきなりドゴォォォ!!希望します!

928 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:12:33.45 ID:wekQnd7H.net
>>895
てか、さすがにやばすぎてアメリカの一般人が心配になるわ
どういうエンド想定してんだろうね

やっぱ戦争でガラガラポン?

929 ::2022/10/13(木) 23:12:34.07 ID:DRZ0+cp7.net
>>873
ウォンが最初に制定されたときは1ドル=125ウォン固定だったらしいよ
後はインフレで「お察しください」だよw

930 ::2022/10/13(木) 23:12:35.52 ID:v1gazi9l.net
>>899
認知症かものなぁ…怖いね

931 ::2022/10/13(木) 23:12:39.91 ID:eR94XjDJ.net
>>830
前半の焼鳥の話なら創作料理みたいにゴテゴテにしたもんよりアツアツの鳥とキンキンに冷えたビールをサッと出してくれた方がイケるということだなw

932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:12:41.56 ID:TZxsCdTS.net
>>918
朝鮮人はもれなく
地獄へ叩き落とす

933 ::2022/10/13(木) 23:12:42.09 ID:rkU4Bjo/.net
>>912
じゃあ、近鉄と日本シリーズですね

934 ::2022/10/13(木) 23:12:44.16 ID:1fB7Rr7d.net
>>918
尹錫悦がアメリカに土下座すればいい

935 ::2022/10/13(木) 23:12:45.71 ID:bwfRczIp.net
ネトウヨばーかばーかw
ギャハハwww

936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:12:47.42 ID:Ipjm7wL+.net
南朝鮮はウォンを廃止して中国人民元にすりゃいいんだよ
どうせリンクしてる代理通貨みたいなもんだし

937 ::2022/10/13(木) 23:12:49.36 ID:WX0EMLMS.net
>>912
ヤクルトV10後の世界か

938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:12:54.87 ID:pIPqnR66.net
>>844
フランスも製油所がストやって停止してんだって?
駄目じゃんな

>>841
スペインは立ち上がらないのかねぇ

939 ::2022/10/13(木) 23:13:00.62 ID:dLfKYI7X.net
>>884
今度は違う陣営でヤろーぜ

940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:13:03.06 ID:Ua/Wm2wC.net
韓銀さんはアメリカさんの通貨スワップまで耐え切ったら勝ちだよ!


勝ちだよ!

941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:13:03.51 ID:WVsLlK1y.net
韓国て国民の60〜70%くらいが家計負債ありの借金もちなんだって?
単身の若い子が女の子ですらカードローンためらわず普通に契約するような国だと聞いた
日本だと単身世帯で借金してる人なんて16%くらいしかいないし
むしろ学生ですら貯金して
実家に現金置いてるような子も日本じゃ多いのに

韓国そりゃ詰むよね

942 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:13:06.20 ID:2Ie8UJVU.net
>>895
ドイツは薪不足で混乱中だそうだが

943 ::2022/10/13(木) 23:13:16.05 ID:C8YDvgyD.net
ありゃ?底抜けた?

944 ::2022/10/13(木) 23:13:18.08 ID:riXxraMr.net
>>864
太平洋に汚染水をまき散らし、美しきモーリシャスの海を原油で汚し、世界経済の大動脈たる運河を閉塞させた
お前らは生きているだけで世界に仇なす害虫だ
今すぐ死ね

945 :銀行員:2022/10/13(木) 23:13:20.86 ID:AC8qJHyC.net
腐った放射能豆
放射能イルカ
放射能イナゴ

ふざけた国だな原始人の方がマシ

946 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:13:31.92 ID:HGz6p9bN.net
>>911
ドイツって何だか頭いいのか悪いのか分からん不思議な国なのよなぁ
他国の事言えんのかも知らんが

947 ::2022/10/13(木) 23:13:32.07 ID:8su05kIN.net
>>882
おにぎり、大きくて美味しいよ
高菜の好き

948 ::2022/10/13(木) 23:13:35.05 ID:+/3snicF.net
ドイツはロシアからのノルドストリーム2の稼働提案拒否したってね
ドイツは今冬は乗り切れる量のガス確保したって言うけどガスの価格はロシア産と比べてずっと高いし先行きは不安
アメリカに色々脅されてんのかな

949 ::2022/10/13(木) 23:13:39.20 ID:qudxWRZ3.net
1440を防衛ラインと見た

950 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/10/13(木) 23:13:43.91 ID:7xj3mk78.net
>>938
そんなの面倒だからシエスタしてそう

951 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:13:53.99 ID:EWFrDm2+.net
>>937
ヤクルト1000じゃなくて?

952 ::2022/10/13(木) 23:13:54.06 ID:e+q4S1HV.net
>>889
ゆうちょ銀は銀行がおまけだから・・・
それと潰れないってこともない

実際割りと死に体よあそこは

953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:13:54.18 ID:vL25HeUY.net
>>918
オマエは日本人じゃないと何度言ったら分かるんだ馬鹿チョンが!

954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:13:54.73 ID:da0HL5Av.net
もう1ドル150円が射程圏内に入ってるから日本は破綻するね

955 ::2022/10/13(木) 23:13:54.76 ID:DRZ0+cp7.net
1,442.90 +17.99 (+1.26%)
23:13:26

風呂入ってる間に祭になりませんように

956 ::2022/10/13(木) 23:13:58.26 ID:2ieBukye.net
>>844
そうなっても日本のマスコミ(TV新聞)は相変わらずドイツ褒めてそう

ネット記事の記者とかだとドイツのエネルギー政策への批判取り上げたりしてるけど

957 ::2022/10/13(木) 23:14:03.29 ID:dLfKYI7X.net
>>896
あの犬を叩く文化は悪夢だ

958 ::2022/10/13(木) 23:14:03.82 ID:1fB7Rr7d.net
>>944
まずはお前からな

959 ::2022/10/13(木) 23:14:07.10 ID:rkU4Bjo/.net
>>944
日本海にウンコ捨てるなよ

960 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:14:07.43 ID:ruPzeDmR.net
早く1200まで戻せよチョン猿w
逆に1400超えたら1500目指してウォン安が止まらないみたいだなw
チョン猿は言ったことが真逆になる呪われたゴブリンw

961 :提督光 :2022/10/13(木) 23:14:14.40 ID:BsciayxL.net
>>944

まあ『万葉集』でも読んで落ち着け。

962 ::2022/10/13(木) 23:14:17.72 ID:KmBiyWcJ.net
>>916
どっかの半島国家とかみたいに、「支持率90%超」とかって方がおかしいんだよね

963 ::2022/10/13(木) 23:14:18.55 ID:9xfgWODz.net
>>867
明日は我が身…だからっスかね

964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:14:23.30 ID:US3MrqVM.net
>>944
韓国人のことね

965 ::2022/10/13(木) 23:14:42.61 ID:v1gazi9l.net
>>945
そんな国の嫌われ害虫に生まれるなんて可哀想に

966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:14:45.65 ID:EWFrDm2+.net
>>944
水先案内人何してたの?

967 :清純派うさぎ症候群 :2022/10/13(木) 23:14:52.19 ID:kOhYyeWP.net
>>944
https://www.sankei.com/images/news/210509/lif2105090039-p1.jpg
世界の主な原子力関連施設のトリチウムの液体放出量

おま鰓の方が垂れ流してるがな

968 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:14:52.86 ID:HGz6p9bN.net
>>939
ヤンキーニッコニコやんけ
ただ実際、日本を一番恐れているのは赤チームでもなくたぶんアメリカだよなぁ

969 ::2022/10/13(木) 23:14:57.52 ID:2ieBukye.net
>>875
おじさんのエキスしみしみのキムチも食べられなくなるの??

970 ::2022/10/13(木) 23:14:57.66 ID:KTTY0yLw.net
>>960
ゴブリンに謝れ定期

971 :銀行員:2022/10/13(木) 23:14:58.39 ID:AC8qJHyC.net
>>962
この国の選挙はひろえていない民意が多い
無効選挙

972 ::2022/10/13(木) 23:14:58.68 ID:dLfKYI7X.net
>>897
何か仕事したっけ?
注視しか覚えてない。

973 ::2022/10/13(木) 23:15:02.93 ID:AevGhdf/.net
在日の資産没収して
徴兵しようぜ

974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:15:08.58 ID:qDKKWTpM.net
>>941
返せなくなったら返さなくて良いって
教育されて育つんだもの
借金に対する感覚がまるで違う国なのよ

975 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:15:10.84 ID:EJqEjjsL.net
変なとこで踏ん張ってんなと思ったら円ウォン9.8線上か

976 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/10/13(木) 23:15:10.95 ID:7xj3mk78.net
>>962
北朝鮮は99.99%以上…

977 ::2022/10/13(木) 23:15:13.17 ID:+vVhIfQB.net
>>946
お金が絡むことは総じて苦手。

978 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:15:22.60 ID:Ua/Wm2wC.net
俺のいた未来世界では権藤監督率いるベイスターズが日本一になってたわ

979 ::2022/10/13(木) 23:15:23.64 ID:LfsBd3B/.net
>>861
漬物用10㎏は2万ウォン ふつーの白菜1玉は5千から1万ウォンらしいが

980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:15:28.10 ID:l86+eD3l.net
そりゃ日本円が1ドル147円なんだから
韓国ウォンもこうなるよな

981 ::2022/10/13(木) 23:15:30.65 ID:ROVvBUec.net
>>942
脱炭素っていきってた連中がえらく古典的なもの引っ張り出してきてるな
まぁソ連崩壊から数十年の油断のつけが今来てるんだししょうがないところはあるんだろうけど

982 ::2022/10/13(木) 23:15:33.90 ID:i6x1wlbQ.net
>>942
まぁ、薪に行くよなぁ
ウリも薪ストーブ欲しかったけど、またリフォーム遠のくなぁ

983 ::2022/10/13(木) 23:15:42.50 ID:KmBiyWcJ.net
>>957
<ヽ`∀´> <ストレス発散して食べる犬肉は美味しいニダ。

984 :銀行員:2022/10/13(木) 23:15:43.85 ID:AC8qJHyC.net
俺は自民党支持してないからな

増税されたら投票したバカジャップだけが払え

985 ::2022/10/13(木) 23:15:46.00 ID:buZzPZf8.net
>>968
日本に勝った所が1番怖れてるのか

986 ::2022/10/13(木) 23:15:47.32 ID:qudxWRZ3.net
>>963
経験がフラッシュバックするのかもよ?

987 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:15:53.92 ID:wekQnd7H.net
>>919
成城石井が急に自己開発頑張りだしたけど
結局西友の二番煎じの上すべてが足りてなくて残念感しかなかったな
白トリュフに釣られてかったらゴムの香りしたわ

西友のレトルトパスタはワンランクあがったってのに

988 ::2022/10/13(木) 23:15:54.63 ID:2ieBukye.net
>>963
まあマジレスすると、同性愛者への差別が凄いらしいから

989 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/10/13(木) 23:15:55.79 ID:7xj3mk78.net
>>982
部屋が煤けますよ。

990 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:15:58.35 ID:LAIsj3+t.net
韓国はいつ頃に中国の属国に戻るですか?

991 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:15:59.36 ID:vL25HeUY.net
>>945
嘘しか言わなくなったら終わりだよw

南朝鮮オワタ/(^o^)\

992 ::2022/10/13(木) 23:16:00.19 ID:nlTc+JAa.net
ウォン安などどうでもいい
それよりも介入する資金あるならイランに石油代金払えよカス民族が。

993 :清純派うさぎ症候群 :2022/10/13(木) 23:16:00.41 ID:kOhYyeWP.net
>>971
603 名前:銀行員[sage] 投稿日:2022/09/19(月) 17:28:08.37 ID:U+2/TUXV
俺はキリスト教だからな

教会で何度もキリスト見たこともある

617 名前:ジャラール ◆FREED/3D.c [sage] 投稿日:2022/09/19(月) 17:29:17.64 ID:6y4P4OhQ
603
神父と牧師の違いは?


645 名前:銀行員[sage] 投稿日:2022/09/19(月) 17:31:32.14 ID:1Cqv2j8W
617
教会にいるのが神父な
町を練り歩いてキリスト教をひろめてるのが牧師だが

バチ当たりネトウヨ憤死

ならキリストに頼めよ

994 :春うらら :2022/10/13(木) 23:16:02.80 ID:zMpt74pb.net
>>947
新大阪の1Fのデイリーヤマザキのお手性みたいなおにぎりが好きなんだ
東京に行くときはマックやめてそれにしたが、ときどきツナマヨしかないときがある

995 ::2022/10/13(木) 23:16:09.03 ID:rkU4Bjo/.net
>>968
幕末から、この方一番驚かされてる国ですからねぇ

996 ::2022/10/13(木) 23:16:09.26 ID:wetfazjD.net
>>972
韓国人をノービザ入国させている

997 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:16:10.47 ID:Ua/Wm2wC.net
>>929
昔のウォニャススレの人は130ウォンでウォニャスって言ってたのだろうか

998 ::2022/10/13(木) 23:16:17.97 ID:v1gazi9l.net
>>978
あと十四年後だっけか

999 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/13(木) 23:16:19.03 ID:8yIji3se.net
>>897
立憲の支持率の5倍以上だな。

1000 ::2022/10/13(木) 23:16:23.06 ID:90Ybm6M7.net
>>967
月城原発の4京ベクレルが抜けてる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200