2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウォニャス】1,427.53 -4.18 -0.29% [10/14] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:[ここ壊れてます] .net
ドルウォン
USD/KRW - アメリカドル 韓国ウォン
1,427.53 -4.18 -0.29%
https://jp.investing.com/currencies/usd-krw

世界の株価
https://sekai-kabuka.com/

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1665681632/

2 :<丶`∀´> (´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>1
勃った!勃った!
ウォニャスが勃った!

3 :新種のホケモン ◆OxPDT5td.A :[ここ壊れてます] .net
1000取れんかった(;´Д`)

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>1
乙ナース🍇🍇🍇🍇

5 :新種のホケモン ◆OxPDT5td.A :[ここ壊れてます] .net
>>4
(๑⃙⃘・н・๑⃙⃘)パクッ

6 :新生ひろぽんウッカリみすて~く ◆HIRO/gHrS6 :[ここ壊れてます] .net
ダメダメだあ。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
( ・ω・) 1000……

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
1000よ…

9 :新生ひろぽんウッカリみすて~く ◆HIRO/gHrS6 :[ここ壊れてます] .net
ウォニャススレは、計算が成り立たんわ。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/DgPhZ3x.jpg

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
いちおつ

うおおおおぉおおおお
ウォンが高杉て高杉てロウソクうおおおおぉ
ウォニャウォニャウォニャース!

12 :神酒@酔っ払い ◆Beer/GOl3A :[ここ壊れてます] .net
>>1 もつ。

なんか1000取れず許されてないぞw

まあ、とりあえず酒( ゚Д゚)ウマー

13 :新種のホケモン ◆OxPDT5td.A :[ここ壊れてます] .net
>>12
ごめんなさガッ(;´Д`)

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
結構介入ガンバってるじゃん

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>1
お疲れさま

16 :<丶`∀´> (´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>3
すみません…

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
購入したの、新品のHDDだったんよ……

けど持ち帰って接続したら、認識しなかった牛のIDE500MB

まぁPC-9821と古い時代の話だけど

18 :新種のホケモン ◆OxPDT5td.A :[ここ壊れてます] .net
予想通り1428守ってきてますねー
( ´・ω・` )

19 :新種のホケモン ◆OxPDT5td.A :[ここ壊れてます] .net
>>16
いえいえ
オイラの自己責任です
(;´Д`)

20 :<丶`∀´> (´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>17
「大容量」40MBの頃からその手はなかったなあ

21 :新種のホケモン ◆OxPDT5td.A :[ここ壊れてます] .net
ニョキっときてますね( ´・ω・` )
https://i.imgur.com/aUdOm5r.png

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
1,429.06
-2.65(-0.19%)
15:13:07
-リアルタイムです.

15:30前なのにニャスってる

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
1,429.06
-2.65
(-0.19%)
15:13:07
-
リアルタイム

ジワジワ伸びてきた

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
1,428.86 -2.85 -0.20%

さ、続くか?

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/YYHx7ro.jpg

26 :<丶`∀´> (´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
雑談にかまけてたけどウォニャスが高くて尹尹しちゃう

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>25
クリリンのエネルギー波みたいになってる

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
| ε:) ニョキ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>17
多分FATの壁に当たった感じやなw

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>20
購入した店に翌週末に持って行ったら、同製品は品切れなので
取り置きしますから来週来て下さい、と返答された

なので追い金して、在庫ある別メーカー品にして貰ったよ
どうも牛のストレージ製品は個人的に、相性悪くて……

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
ウォニャスを崇めよ🍇

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
ウォン高過ぎる、1ドル1500ウォン突破しろ
飯が不味い
あれから減り続け、体重がマイナス9キロ台に乗った!

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
昼に1420にして夜に1440に戻されるってパターンだな

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>29
ちゃうで、繋いで電源入れてDOS立ち上げて
ドライブ指定でコマンド入れたら、そんなドライブねーよってなったので

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>32
成仏してくだされ(-人-)

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>32
もうあなた一人のためにウォン高止まりでいい気がしてきたよ。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>3
バツとして今夜は一晩中スレ立て

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>35
逆に脂肪肝無くなった

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
韓銀もう1428ラインしか見てない説

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
毎日1428くらいまで戻して
何の意味があるのだろう…

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
ルナティックドーンの為に買ったHDDディスク はーどでぃすく

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
今週、1420台で終わったとしても

まだ10月の半ばなんだよなぁ

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>40
6ウォンの虎7ウォンの狼

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>34
あの当時は各メーカーで何かしらの
クセ多かったからなぁw
富士通はワンパン叩かないとヘッドが
固着してるとか、Quantumの火を吹く
ファイヤボールとか・・・(^_^;)

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
そろそろ次スレの季節じゃないか?

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>34
Dスイッチを3番目か4番目をONにすれば認識したかも

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>41
モグロ福造が、ドーン

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
256メガの広大なメモリ領域の頃か

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
ウォンよりもはるかにやすい日本のウォン

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
1400台の時点でもう詰んでるし
何なら利あっぷまでしちゃって
不動産バブルがいよいよヤバい件

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>40
6ドルと7ドルの境界線らしいよ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>48
メモリ確保のために調子に乗ってデバイス外しまくってた頃だな

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
BIOS見たりボード触ったりしてたな。
今じゃそんな気力がないw

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>41
シーデーやデーブイーデーも使えます。
税込み1万円です

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>44
そう言やあの頃より後だもんな、韓国製CD-ROMドライブで
稼働させてたら火を噴いて、ディスクを飛ばすとか合ったの……

そんな私ですが、冬棒で生涯最後となる自作PC組立に
13世代i5-13600K にて挑戦予定、初値が5万超えたのは予想外……

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>52
初めて触った時は64メガだった

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
もう年金は下痢便状態にドロドロに溶けたのかな?

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
↓ハゲ散らかし

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
【悲報】アムウェイ、ガチで業務停止命令 [206389542]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665727430/

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>46
色々試して無理で、持ち込んだ店側が試してもダメだったよ

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>54
これ、データーレコーダーじゃねえか

62 :もっこりショボンの原罪 ◆o.lLOxaovk :[ここ壊れてます] .net
⎛´・ω・`⎞もうここで終わってもいい だからありったけで1427にしたい

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>55
あの頃から火を吹いて居たもんな韓国製

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
↓ 大韓食べたからハゲたのか?食べたからハゲるのか?

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>61
MZ-2500が、どうしたかね?

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>44
昔PCの修理屋してた頃は仕事の半分が燃えたファイアーボールの交換作業だったわw

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>49
チョンの主食の白菜は日本では400円だけどなw

ウォンの価値wwwwwwwww

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
ヲンが高くてユンユンする

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
CDドライブ分解してギアが摩耗してたので、メーカーにギアだけ下さいって連絡してド叱られたのもあの頃

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>41
同級生のためにHDD買ったわ

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>43
>>51
毎日毎日戻す必要あるのかな?
って思ってる

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>65
カラー化に魂売りゃがって…(MZ1200)

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>66
アレ、Philipsのチップ不良が原因で
買う時にPanasonicチップか確認が
風物詩だったねw

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>70
一瞬悩んだじゃねえか
エロフか

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>59
れいわマルチのとこ?

76 :<丶`∀´> (´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>30
なんか当時はメーカーと製品によって色々あったイメージ

〆ルコのRAMカード入れてEMSでなんかの条件で必ず飛ぶ、ってのもあったなあ

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>71
お約束ってやつ?

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>69
当時はIBMPCだと部品の指定買いできたなぁ浜松町だったっけ?

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
アムウェイがダメならミキプルーンもダメじゃないの?

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>74
2月にリファイン版出てたよな……

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
昭和臭くなってきた
|・ω・) )))

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
大昔のバラクーダはキンキンカンカンと心地よい金属音を奏でてくれたものだ
単なるゴリゴリ音とは違うのだよ

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>79
アムウェイ 振り向かないで~

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>82
平成なんだよなー

85 :もっこりショボンの原罪 ◆o.lLOxaovk :[ここ壊れてます] .net
⎛´・ω・`⎞これ1427台でゴールしたんじゃないのw

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>70
同級生はやったことないな。
下級生はやったが。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>76
あったあった、確かドライバの割り込みでだっけ?

88 :もっこりショボンの原罪 :2022/10/14(金) 15:31:31.40 ID:ggdXoL2j.net
⎛´・ω・`⎞なんかシーゲイトのHDDの話してる人がおるな

89 ::2022/10/14(金) 15:31:36.70 ID:s+JUYRM0.net
【悲報】宇宙かあさん・・・ w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e0095d8a6eae974bdc5f4033502426a1eb83edd

90 ::2022/10/14(金) 15:33:50.63 ID:ca++3gu0.net
ウォンってわかりやすい介入する通貨なんだし
ここの人たちなら儲けられるのでは?

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:33:58.62 ID:/PLJ4yRt.net
>>89
スーパーコンピューターや科学振興とめた、立憲共産党が何逝ってんだ

92 ::2022/10/14(金) 15:34:13.80 ID:9H4BU86h.net
>>86
同級生無印、2と下級生無印はやったな

ほぼ同じ経過をした友人が、同級生の2で
病弱少女が居なくなり、隣の幼なじみがデブメガネに落とされ、
義妹を同級生の金持ちボンボンに取られる、と言う鬱展開をかましたらしい……

93 :もっこりショボンの原罪 :2022/10/14(金) 15:34:47.26 ID:ggdXoL2j.net
⎛´・ω・`⎞韓国人についての記載なし

【朗報】全外国人が日本で爆買い状態 日本経済復活へ [128776494]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665727322/

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:34:50.96 ID:hTwx07fS.net
>>86
エルフ、アリスの二強だったな
…葉っぱ?知らんがな

95 ::2022/10/14(金) 15:35:04.32 ID:shImtli5.net
>>89
いつもの内ゲバ w

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:35:17.12 ID:/PLJ4yRt.net
>>90
見て楽しむ、お笑い通貨モドキに何逝ってんのwww

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:35:27.88 ID:vCznGP7Q.net
スレがインターネット老人会になってやがる
まぁいつものことだけど

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:35:34.81 ID:zkYi6pDo.net
もうウォンの書き込みすら無いな
南朝鮮とか戦争になったら紙屑だから書かないのか

99 ::2022/10/14(金) 15:35:42.48 ID:9H4BU86h.net
>>88
1.5TBなHDDの時、不良ロットに当たったなぁ

何故か不良にならなかったけど

100 ::2022/10/14(金) 15:36:22.20 ID:gSfaOltA.net
>>90
円とウォン連動してるからいうほど儲からなさそう。

101 ::2022/10/14(金) 15:36:43.90 ID:3eI4hsAZ.net
1,429.15
-2.56
(-0.18%)

102 :勇者ああああ:2022/10/14(金) 15:36:49.14 ID:VJNwq9LW.net
>>71
1度越えたら、もう戻す力無いんでないかな

103 :神酒@酔っ払い :2022/10/14(金) 15:37:35.48 ID:28jMg0Ii.net
なんですか、このカレー臭は…

若者にはつらい😸

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:37:36.31 ID:jAlYfkTk.net
>>97
通信速度をボーで言ってない辺りまだマシなのである。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:37:42.66 ID:vCznGP7Q.net
>>102
パニック起こしたら止まらなそうだしなぁ
あいつら火病持ちのバカだから

106 :勇者ああああ:2022/10/14(金) 15:38:09.04 ID:VJNwq9LW.net
>>75
むしろ昭和でない?

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:38:20.42 ID:9zKhT3Oq.net
おいジャップw
アメリカのインフレがしつこいから
来月1% 12月0.75%利上げ予想に変わったってよ
ジャップ円170円だなw ほぼ半値でワロタw

108 ::2022/10/14(金) 15:38:23.84 ID:9H4BU86h.net
>>104
9600bpSからですが、何かw

109 ::2022/10/14(金) 15:38:31.76 ID:gSfaOltA.net
>>97
ガチャッピーピーピーッガチャッ

110 :神酒@酔っ払い :2022/10/14(金) 15:38:41.89 ID:28jMg0Ii.net
>>104
音響カプラでも持ってくるか。

111 ::2022/10/14(金) 15:39:01.31 ID:9H4BU86h.net
>>110
TR?

112 ::2022/10/14(金) 15:39:03.18 ID:JCP/ES+q.net
>>60
ご愁傷様です(ノД`)

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:39:10.12 ID:abvua4/w.net
>>110
パンチカード

114 ::2022/10/14(金) 15:39:28.93 ID:UQ2SQ4wD.net
>>102
ミ´゚ぺミ 茹で蛙で確実に死ぬルートやんけ

115 ::2022/10/14(金) 15:39:32.95 ID:rNEDg3ue.net
受話器とカプラー出てないからまだマシ

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:39:33.93 ID:hTwx07fS.net
そこはせめてテレホーダイだろ

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:39:46.81 ID:jAlYfkTk.net
>>110
先に言われた(笑)

118 ::2022/10/14(金) 15:39:53.80 ID:rNEDg3ue.net
出てたw

119 :神酒@酔っ払い :2022/10/14(金) 15:39:53.89 ID:0vNlgOCS.net
ウリは若者だから何のことかわかりません😸

120 ::2022/10/14(金) 15:40:12.74 ID:AOVStvT6.net
何か1430を徹底的に避けてる感じ

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:40:36.99 ID:hTwx07fS.net
>>119
お前、みかか死だってよ

122 ::2022/10/14(金) 15:40:41.02 ID:UQ2SQ4wD.net
>>108
ミ´゚∀゚ミ すごい早いな

123 ::2022/10/14(金) 15:40:56.11 ID:gSfaOltA.net
北朝鮮の黒電話って今の若者理解出来なさそうだよね。

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:40:56.90 ID:CfvDklaX.net
>>92
その辺。SS版を先にやって、後にPC版やり直した

125 ::2022/10/14(金) 15:40:58.54 ID:9H4BU86h.net
>>113
見たことだけなら、ある

実用したことあるのは、8インチFDとかかな
あとLPサイズくらいある磁気テープリール、とか

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:41:03.46 ID:7Rwlk1lY.net
ウォンが高い!!

127 ::2022/10/14(金) 15:41:37.27 ID:JCP/ES+q.net
>>54
そしてNHKの集金代行に購入者情報を売って1万円にて販売します

128 :もっこりショボンの原罪 :2022/10/14(金) 15:41:46.88 ID:ggdXoL2j.net
⎛´・ω・`⎞1万ウォン=7ドル線をやたら守ってるが、なんか支払いでもあんのけ?

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:42:10.19 ID:jAlYfkTk.net
東亜板住人が自分のこと『若い』だの『怖くない』だの言うときは以下略

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:43:20.51 ID:3FBhS6Fk.net
>>1
ホッケホッケモンモン♪
ホッケモンモン♪
乙です。

しかし刺激物の離脱症状ってのは、なかなかつらいものがあるねえ

131 ::2022/10/14(金) 15:43:37.56 ID:JCP/ES+q.net
>>128
トルコの一括為替に怯えているかも

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:43:41.60 ID:jAlYfkTk.net
昭和の象徴みたいに言われるオープンリール磁気テープとか、
平成どころか21世紀に入っても普通に使われてたからなあ。
MOのが先に駆逐されたは…

133 ::2022/10/14(金) 15:43:50.31 ID:9DK/KLcD.net
BBCは受信料一律徴収終了へ、日本も続こう

134 :神酒@酔っ払い :2022/10/14(金) 15:44:01.30 ID:0vNlgOCS.net
>>129
ウリは新参ですから♪

135 ::2022/10/14(金) 15:44:12.78 ID:UQ2SQ4wD.net
>>129
ミ´゚∀゚ミ こんな気持ちは初めて!
ミ´゚∀゚ミ もう何も怖くない!

136 :もっこりショボンの原罪 :2022/10/14(金) 15:45:00.52 ID:ggdXoL2j.net
⎛´・ω・`⎞マイナンバーカードは通名と本名が必ず併記されるために在日韓国人の帰化申請が増加していたことが判明

【悲報】共産党やパさんがマイナンバーカードの紐付けに反対する理由が判明w [844628612]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665729716/

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:45:06.60 ID:jAlYfkTk.net
>>134
    ガッ
    ガッ
    ガッ
(゜o゜(☆○=(-_- )゙

138 ::2022/10/14(金) 15:45:16.67 ID:9H4BU86h.net
>>134
ウリは名無しの無力な、ただの雑魚よ?

139 ::2022/10/14(金) 15:45:43.27 ID:9H4BU86h.net
>>136
あらー

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:46:27.76 ID:jAlYfkTk.net
>>136
おやおや(笑)

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:46:45.70 ID:i+zifzXM.net
>>104
すまん、通信初体験が1200ボーwww

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:46:54.07 ID:zkYi6pDo.net
核実験16日か17日と韓国の記事にあったな

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:47:00.39 ID:9zKhT3Oq.net
クレディスイスが息してないの報道しだしたなw

144 ::2022/10/14(金) 15:47:07.07 ID:8UNXLulu.net
>>136
炙り出されるw

145 :ネトウヨ:2022/10/14(金) 15:47:07.87 ID:MKtlgn99.net
『韓国ざまぁ~wwホルホルホルホル♪』

146 ::2022/10/14(金) 15:47:28.20 ID:inFuFSaj.net
1,430.07 -1.65 -0.11%

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:47:39.06 ID:VJNwq9LW.net
>>90
マイナー通貨だからドルでしか売り買いできん。みんな同じこと考えてるから儲からない

148 ::2022/10/14(金) 15:47:47.09 ID:UQ2SQ4wD.net
>>136
ミ´゚∀゚ミ 旧姓を併記したいって要望あるし仕方ないね>本名、通名併記

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:47:56.07 ID:jAlYfkTk.net
>>141
Me too(笑)

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:47:58.90 ID:6Db5qUUU.net
>>136
あらあら、まぁまぁw

151 :ネトウヨ:2022/10/14(金) 15:48:04.05 ID:MKtlgn99.net
エニャスの方がヤバス

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

152 ::2022/10/14(金) 15:48:22.12 ID:Ccef7R+7.net
>>125
8インチFDは折っても使えるんだぜ! と言われて
試しに折ってみたら読み込めなくなって涙した思い出

153 ::2022/10/14(金) 15:49:11.83 ID:9H4BU86h.net
>>152
新品を買いに行かされたよ、秋葉原に……

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:49:22.31 ID:hTwx07fS.net
>>152
じしゃく近づければ直るよ

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:49:25.80 ID:jAlYfkTk.net
ニホンノホウガー童貞はどんどん共有NGにいれちゃおう

156 :もっこりショボンの原罪 :2022/10/14(金) 15:49:26.19 ID:ggdXoL2j.net
⎛´・ω・`⎞☕ちゅうか本名を知られたくないだけで帰化申請までするとは、どんだけ韓国人である事が恥ずかしいのよw

民族精気はどうしたwwwwwwwwwwwwww

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:49:44.05 ID:QgbiOEla.net
>>136
国籍離脱を認めていない国民の帰化を認めてもいいの?

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:49:50.29 ID:abvua4/w.net
>>152
落とし物と書かれてホワイトボードに磁石で貼られたわ

159 ::2022/10/14(金) 15:50:01.25 ID:inFuFSaj.net
1,432.11 +0.40 +0.03%

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:50:13.33 ID:CfvDklaX.net
>>136
そんなに本名が都合悪いんか、死ねばいいのに

161 ::2022/10/14(金) 15:50:13.36 ID:aCWjerix.net
>>136
キモチョン
マジでキモい

162 :神酒@酔っ払い :2022/10/14(金) 15:50:17.26 ID:0vNlgOCS.net
>>136
そういや、マイナと保険証繋げるのはいいが、
デジタル省に各保険組合の場合はどうなるか聞いたら、各保険組合にお問い合わせくださいだと。

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:50:17.66 ID:Do3ZEBzQ.net
>>156
反対してる輩が臭い事臭い事ww

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:50:19.63 ID:zkYi6pDo.net
間違った
10/16〜11/7だった

165 ::2022/10/14(金) 15:50:20.25 ID:8UNXLulu.net
>>156
アイデンティティ皆無w

166 ::2022/10/14(金) 15:50:25.51 ID:DijRAEk2.net
>>136
最近反対し始めたひとは、今になってようやく都合が悪いことを知ったバカ
マイナンバー導入当初から反対してるひとは、自分にとって都合が悪いと最初から気づいてた頭のいいバカ
ということか

167 ::2022/10/14(金) 15:50:33.29 ID:YOaIrIOP.net
テスト

168 :勇者ああああ:2022/10/14(金) 15:50:47.76 ID:VJNwq9LW.net
>>128
日々の決済単位なのかねぇ

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:50:57.29 ID:zU/RBDJq.net
>>136
在日朝鮮人の日本帰化はだいたい不可能

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:51:26.07 ID:ilTPdFeU.net
>>106
山本太郎が問題視しなかったマルチでしょ?

171 ::2022/10/14(金) 15:51:33.36 ID:k6TPZ6V3.net
>>136
ちょっとずつだが在日減ってるって聞いたが
こういう事か

172 ::2022/10/14(金) 15:51:34.82 ID:9H4BU86h.net
>>162
ホームページで出てるかな?

持ってる保険証、プラ製カードで磁気コードとか無いのだけど……

173 ::2022/10/14(金) 15:51:35.16 ID:8UNXLulu.net
>>166
最初から反対してる奴らは脱税メインで今頃反対してるのが在日ってことかな?

174 ::2022/10/14(金) 15:51:42.12 ID:rNEDg3ue.net
記憶媒体はカセットテープ

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:51:58.88 ID:rps3zJ3S.net
なんか2ヲンレンジで撃ち合い始まったな

176 ::2022/10/14(金) 15:52:14.24 ID:Qmt0A3oa.net
俺の彼女たんに嫉妬するスレはここですか?

177 ::2022/10/14(金) 15:52:49.59 ID:aCWjerix.net
マイナンバーカードの紐づけ反対してるやつはドライブレコーダーが増えると監視社会になるという奴らと被る
事実が証明されることが自分に不利になると感じる奴等

178 :イカ焼き@虎:2022/10/14(金) 15:52:59.83 ID:OzSLfZ9e.net
(*゚∀゚)そりゃ立憲は必死に反対するわなwwwwww





https://i.imgur.com/V4ONGeS.png

179 ::2022/10/14(金) 15:53:09.89 ID:MtILbQsT.net
1,432.41 +0.69 (+0.05%)

180 ::2022/10/14(金) 15:53:17.24 ID:gSfaOltA.net
リカキNGお願いします
ID:Qmt0A3oa

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:53:49.13 ID:PdX5Uxom.net
マイナンバーレンズでSIerはバブル到来やで

182 ::2022/10/14(金) 15:53:50.91 ID:kSEB3cq8.net
>>156
てか、帰化しても本名は記載されるのでは?

183 ::2022/10/14(金) 15:53:59.19 ID:abvua4/w.net
>>180
ng入れた

184 ::2022/10/14(金) 15:54:10.90 ID:aCWjerix.net
マイナンバーカードを提示する際には必ず生体情報で本人確認しろよ
保険証の使い回しを許すな

185 ::2022/10/14(金) 15:54:38.81 ID:aCWjerix.net
通名使いづらくしたのが安倍なんだっけか

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:54:55.25 ID:bkg87Y9A.net
>>173
マイナンバー自体は、権力者が腐ってると危険なのは間違いはない

なんせ、民主党政権の時に民主党が発案したヤツだからな

んで、自民党政権になってから、蓮舫が「なんでマイナンバー制度をやるんですか?」と高市に言ってたし

187 ::2022/10/14(金) 15:54:55.94 ID:rNEDg3ue.net
れん〇とか本名が晒されるのかな?

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:54:58.08 ID:jAlYfkTk.net
>>174
信長の野望やるのに、頭出ししたなあ。

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:55:06.78 ID:ogSiIgXP.net
ウォニャス!
ウォンがゴミだ!

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:55:24.11 ID:Do3ZEBzQ.net
>>178
そもそも通名のみの保険証が長らく異常だったんだよな

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:55:49.11 ID:696lbRMw.net
1432

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:55:52.62 ID:ogSiIgXP.net
俺が子供の頃やってた信長の野望は顔くらいのサイズのフロッピーディスクだった気がする

193 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2022/10/14(金) 15:56:09.74 ID:yglkVjh0.net
冫(゚Д゚)  直撃弾wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

株価下落直撃弾当たった派生結合証券862億損失
証券会社派生結合証券が株価下落直撃弾を打った。金融監督院が14日発表した「上半期中証券会社派生結合証券発行・運用現況」によると今年上半期増…
ソウル新聞

194 ::2022/10/14(金) 15:56:10.29 ID:9H4BU86h.net
>>188
ゲーム起動するのに、LoadとRUNコマンド

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:56:14.08 ID:ogSiIgXP.net
マイナンバーカードは通名ダメなの?

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:56:18.84 ID:bkg87Y9A.net
>>184
現状の保険証の方が、イージーに悪用されるけどね

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:56:27.97 ID:19kFCAGK.net
昼間の努力が水の泡m9(^Д^)プギャー

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:56:30.20 ID:hTwx07fS.net
>>186
自分の方が詳しいでしょ?

199 :大有絶 :2022/10/14(金) 15:56:45.28 ID:9DJ5F6pI.net
選挙を手伝ったり
政治活動していたのに
日本人じゃなかった

そんな連中がうじゃうじゃ出てきてヤバい所は
そりゃ反対するよなあ。

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:57:18.74 ID:hTwx07fS.net
>>188
あの頃のはベーシックで出来てたから
いろいろ弄れたな

201 ::2022/10/14(金) 15:57:27.88 ID:Pghg2c/7.net
岡本恵理子、ウニャスオカエリ ウォンドル1430

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:57:31.20 ID:HmMB5QES.net
>>173
転売ヤーとかも反対してるらしいが、連中はいろんな在日の混成軍

203 ::2022/10/14(金) 15:57:32.20 ID:abvua4/w.net
>>194
load "cas:

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:57:52.12 ID:bkg87Y9A.net
>>195
ナンバーを振ってあるだけだから、通名も本名も関係ない

205 ::2022/10/14(金) 15:58:15.13 ID:7kphQxIQ.net
加齢臭漂う弱者男性の墓場
ここは東亜

206 ::2022/10/14(金) 15:58:17.10 ID:YOaIrIOP.net
マイナンバーカードって今でも存在してるよね
日本人なら所有するのが当たり前だし
もしかして持ってないのかな

207 ::2022/10/14(金) 15:58:33.85 ID:aCWjerix.net
>>196
マイナンバーカードが現状よりマシだからって満足すべきではないだろ

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:58:48.85 ID:ogSiIgXP.net
>>204
そもそも在日ってマイナンバーもらえるんかね?

209 ::2022/10/14(金) 15:58:51.92 ID:aCWjerix.net
通名なんかある方がおかしい

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:58:59.95 ID:jAlYfkTk.net
>>205
しかしこの香りが漂うときは、在日がしゃべれなくなるんだ(笑)

211 ::2022/10/14(金) 15:59:40.81 ID:qcXYpylp.net
>>208
国民じゃないしねえ

212 ::2022/10/14(金) 15:59:48.11 ID:gSfaOltA.net
>>210
むせる。

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:59:54.18 ID:hTwx07fS.net
>>210
むせる

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 15:59:59.73 ID:QgbiOEla.net
>>205
臭いヒトモドキか?

215 ::2022/10/14(金) 16:00:06.97 ID:Pghg2c/7.net
だってえ朝鮮名だと恥ずかしいもの、毛POPメンバーでも英語名なんだぞ。

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:00:21.48 ID:CfvDklaX.net
>>202
転売屋って大抵ナマポの副業

217 :イカ焼き@虎:2022/10/14(金) 16:00:24.01 ID:OzSLfZ9e.net
(*゚∀゚)丸出しクソワロタwwwwwwwww



マイナ保険証「課題あり」 公明幹事長、立民も懸念
2022/10/14

 公明党の石井啓一幹事長は14日の記者会見で、現行の健康保険証を原則廃止し、代わりにマイナンバーカードを使う政府方針を巡り「推進すべきだが、課題もある」と述べ、国民への丁寧な説明が必要だと指摘した。立憲民主党の泉健太代表も会見で、カードを事実上義務化する方針に「持たない人が不利になってはいけない」と懸念を示した。

 石井氏は義務化や個人情報流出への不安の声があるとして「マイナ保険証」の普及にはカード自体の利便性と安全性への国民の理解が不可欠だと強調。カード発行の事務を担う市町村への支援も検討するよう求めた。

218 ::2022/10/14(金) 16:00:32.02 ID:YOaIrIOP.net
1.44と1.25は別物だと知らんかったわ
同じ2HDやん

219 ::2022/10/14(金) 16:00:33.36 ID:9elcjur3.net
>>208
住民票がある外国籍も作ることができるらしい
ググったら

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:00:35.88 ID:HmMB5QES.net
>>207
だからと言って現状のままでいい訳もなく

221 ::2022/10/14(金) 16:01:02.36 ID:iVMM/LPu.net
Chosun人
('・c_,・` )プッ

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:01:14.63 ID:PBBLlwwB.net
>>113
髪テープは?

223 ::2022/10/14(金) 16:01:28.19 ID:aCWjerix.net
>>220
俺はマイナンバーカードも紐づけも賛成なんだけど、何が言いたい?

224 ::2022/10/14(金) 16:01:57.44 ID:IQuKXwrL.net
ロンドンロンドンローンドン
楽しいローンドン
愉快なローンドン

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:01:59.63 ID:bkg87Y9A.net
>>207
兵は拙速を尊ぶ
の言葉通り、とりあえずは保険証や免許の代わりが出来るようにして、普及率を上げなきゃマイナンバーの強みが発揮出来ん

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:02:03.11 ID:ogSiIgXP.net
>>219
作れるのか
何に使うんだろう

227 ::2022/10/14(金) 16:02:08.93 ID:XqBykRQf.net
>>204
銀行口座も携帯の契約もナンバーで紐付けされるようになるから、脱税や犯罪が難しくなる

まあ、普通に真面目に生きてる人間にはなんの問題も無いんだけとね

228 ::2022/10/14(金) 16:02:18.21 ID:abvua4/w.net
>>222
今はバーコードじゃね?

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:02:41.07 ID:HmMB5QES.net
>>223
紙管理から早くだっするのが必要
ただそれだけ

230 ::2022/10/14(金) 16:02:59.57 ID:qcXYpylp.net
>>228
ハゲの話?

231 ::2022/10/14(金) 16:02:59.70 ID:9H4BU86h.net
>>219
んで、在日コリアンと解る情報が織り込み済み

と言う都市伝説が

232 ::2022/10/14(金) 16:03:05.56 ID:YOaIrIOP.net
FDDのベルトが切れる故障なら簡単に治るわ

233 ::2022/10/14(金) 16:03:12.07 ID:9elcjur3.net
>>226
本当だね、謎すぎる

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:03:21.81 ID:CfvDklaX.net
ついでにナマポは紐づけたポイント制でギャンブル使用不可に

235 ::2022/10/14(金) 16:03:25.42 ID:9H4BU86h.net
>>226
居住証明とか?

236 ::2022/10/14(金) 16:03:45.62 ID:aCWjerix.net
>>225
それは別に構わないけど
後から生体情報を確認できるようプログラム確認できれば

237 ::2022/10/14(金) 16:04:13.74 ID:abvua4/w.net
>>230
QRコード禿はさすがに無いか

238 :もっこりショボンの原罪 :2022/10/14(金) 16:04:41.26 ID:ggdXoL2j.net
⎛´・ω・`⎞俺の上海人の友達も、ちゃんと作って持ってるよマイナンバーカード。
「もっこりさん、なんで作んないの」
「時間かかるし面倒くせえからwww」
「マジでwww」
みたいなふうになってる

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:04:45.10 ID:PdX5Uxom.net
アホなパヨクはほっといて、強引にすすめないと住基みたいになるからね

240 ::2022/10/14(金) 16:04:54.59 ID:aCWjerix.net
>>229
それについて別に反対してないしそもそも言ってもないんだがw

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:04:58.60 ID:ogSiIgXP.net
>>235
市役所とかで使うのか

242 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2022/10/14(金) 16:05:08.31 ID:yglkVjh0.net
冫(゚∀゚≡゚∀゚) 勝ち取りたい♪ モノもない♪

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:05:44.80 ID:HmMB5QES.net
>>226
建前上、住民票あれば各種行政サービス受けられるから、マイナンバーカード必要になる、ってことでしょ

問題は住民票がないまま長期滞在してる方々

244 ::2022/10/14(金) 16:05:52.77 ID:gSfaOltA.net
マイナンバーカード、今のところなにかに使えたためしないんだよな。保険証代わりにもなった事ないし、身分証明書も免許証求められるし。
今後変わるのかな。

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:06:21.03 ID:bkg87Y9A.net
>>236
免許と紐付け出来れば、免許更新の時に変更出来るやろ

246 ::2022/10/14(金) 16:06:26.67 ID:LBp1b6MH.net
中国でも社会保障カードとか普及してる現実
日本は何故かパヨが保守的で困る

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:06:42.73 ID:VRs4BFZL.net
>>238
自分も作らなきゃだなぁ、持ってるカードがポイント還元できないから困ってる。。。

248 ::2022/10/14(金) 16:07:03.70 ID:aCWjerix.net
>>243
まあ、炙り出しになるわな
生活保護もらって公営住宅に住んでるやつが不法滞在だったなんてこともあるかも

249 ::2022/10/14(金) 16:07:03.80 ID:tiJ3gMyJ.net
うっはテラウォン高、チョッパリ息してるニカ?w

250 ::2022/10/14(金) 16:07:05.29 ID:9H4BU86h.net
>>238
近所の証明写真撮影機に、書類持って行ったら
オンライン申請可能だった

その場で申請選んで、書類のQRコード読み込ませて、
写真取って申請して終わった
なおまだ、カード取りに来いと言う通知は来てない

251 ::2022/10/14(金) 16:07:21.62 ID:qcXYpylp.net
>>237
パンチカードハゲなら
年度末のデスマーチ進行で見かけますが

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:07:21.89 ID:O08kqUhu.net
フミヲの思い出作りで
やってる感だけだから
何も変わらんでしょ~w

ジャップとはそう言う国だしww

253 :レッグウヨ :2022/10/14(金) 16:07:25.27 ID:4cja51nY.net
マスカキの彼女の画像見つけた
凄いテクニシャンで粘着質なご奉仕が得意
地獄の釜の底も割れるような声で四六時中囁いてくれるんだって

ttp://stat.ameba.jp/user_images/20160831/06/nadesikorin-fight/a8/62/j/o0800106713736511540.jpg?caw=800

254 ::2022/10/14(金) 16:07:31.82 ID:pmKRP1i1.net
ベトナム人「iPhone20万とか日本やっすwww」メキシコ人「日本w安過ぎwメキシコの1/5くらいじゃねw」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665728070/

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

255 ::2022/10/14(金) 16:07:44.22 ID:9H4BU86h.net
>>241
対応マルチコピー機がある、コンビニとかなら
そこで住民票とかが取れる模様

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:07:51.45 ID:bkg87Y9A.net
>>244
アメリカだと既に自分の名前よりも、振られたナンバーを入力しないと何も出来ん

257 ::2022/10/14(金) 16:08:36.50 ID:POvOFMrS.net
今の方が絶対に色々出来るしグラフィックも綺麗なのは分かってるけど、8~16bit機の
メーカー間の互換性も無いあの頃のほうがカタログ見ててもワクワク出来てた気がする。

258 :レッグウヨ :2022/10/14(金) 16:08:47.36 ID:4cja51nY.net
>>252
クソみたいな無料ガチャの北京原神やってた感想は?

259 ::2022/10/14(金) 16:08:52.08 ID:9H4BU86h.net
>>244
とりあえずポイントは、貰えたのでは?

260 :もっこりショボンの原罪 :2022/10/14(金) 16:08:56.93 ID:ggdXoL2j.net
>>244
⎛´・ω・`⎞まず保険証との統合が行われるそうで。そうなると
①不法滞在のイリーガル外国人が保険証を使い回せなくなる
②日本の保健制度にただ乗りする不良外国人を消し去れる

などいいこといっぱい!

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:09:01.78 ID:PBBLlwwB.net
>>233
収入の把握

262 ::2022/10/14(金) 16:09:02.41 ID:3eI4hsAZ.net
1,431.80
+0.09
(+0.01%)

263 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2022/10/14(金) 16:09:09.79 ID:yglkVjh0.net
>>254

冫(゚Д゚)  チョンモンって・・・知らんかったんか・・・

日本の「iPhone 14」は世界で2番目に安い 世界37カ国の税込価格を円換算で比較 価格調査サイト調べ(ITメディア)

冫(゚Д゚)  1位はアメリカ合衆国

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:09:44.45 ID:CfvDklaX.net
>>263
そりゃまあ㌦高のせいだもんなあ

265 :レッグウヨ :2022/10/14(金) 16:09:47.12 ID:4cja51nY.net
>>263
日本って優遇されてるんだなあ

266 ::2022/10/14(金) 16:09:51.97 ID:gSfaOltA.net
>>259
あ、それはもらった。
他にもっと使えると思ってた。

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:09:52.70 ID:76YNlIT7.net
日本円→取引量世界3位
英ポンド→取引量世界5位
ジンバブウォン→取引量世界41位


どこに日本が困ってゴミ通貨とスワップする要素あるの?

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:09:59.41 ID:jAlYfkTk.net
『最悪円安で物価インフレネトウヨ涙目!』っていってた童貞キムチがすっかり真逆のことしか言わなくなって、
ニヤニヤしながらNGに放り込む日々(笑)

269 ::2022/10/14(金) 16:10:05.79 ID:qcXYpylp.net
>>226
なんか
在日の住民票二重登録やナマポ二重取りを防ぐ目的があるらしい

通名なくせば良いだけだと思うけど。。。。

270 ::2022/10/14(金) 16:10:21.53 ID:KFL6c44s.net
>>180
ワードで引っ掛かってたw

271 ::2022/10/14(金) 16:10:21.76 ID:aCWjerix.net
>>244
保険証や免許証と統合すれば正にそういう使い方ができるんじゃない?

272 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2022/10/14(金) 16:10:23.62 ID:yglkVjh0.net
>>265

冫(゚Д゚)  ジョブズが日本好きだしwww

冫(゚Д゚)  知らんけどw

冫(゚Д゚)  実際は販売台数がすごいからなww

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:10:30.49 ID:HmMB5QES.net
>>255
コンビニで何回か住民票とったことあるよ
すごく便利
尚、マイナンバーカードの置き忘れには要注意

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:10:33.95 ID:bkg87Y9A.net
>>247
作って紐付けするだけで25000円もらえるし、
保険証とかに紐付けすると更に貰える

275 ::2022/10/14(金) 16:10:39.75 ID:j/atkMJW.net
転居したときに住民登録と同時に更新されて、マイナカード=住民票まで行かんとなあ。
義務化しても住民票廃止にはならずにズルズル慣習が残るんだろうなあ。

276 ::2022/10/14(金) 16:10:46.43 ID:UQ2SQ4wD.net
>>182
ミ´゚ぺミ 帰化した時に好きな名前にできるとか聞いたが…それで小鳥遊とか選ぶバカたれが出てるとか何とか

277 ::2022/10/14(金) 16:11:01.86 ID:9H4BU86h.net
>>266
なら使ってるじゃないw

ウリはカード待ちorz

278 ::2022/10/14(金) 16:11:05.83 ID:gSfaOltA.net
>>256
まずいな‥覚えないととっさのときにまごつきそう。

>>260
今後に期待だね。悪い外国人は排斥したい。

279 :レッグウヨ :2022/10/14(金) 16:11:10.50 ID:4cja51nY.net
>>272
量販効果かねぇ
まあ良い物を安く買えて有難い事ですな

280 ::2022/10/14(金) 16:11:20.73 ID:POvOFMrS.net
>>244
今日、スギ薬局に処方箋持って行ったらマイナンバーカードの登録を勧められた。
保険証の代わりに個人の管理に使うらしい。

281 ::2022/10/14(金) 16:11:24.26 ID:xA0bIqdR.net
1500はまだか。ウォン高すぎるよ

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:11:46.15 ID:jAlYfkTk.net
>>277
待ち期間結構ながいよな。
ウリも気長に待ってる。

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:11:49.96 ID:ziEeK4vu.net
>「持たない人が不利になってはいけない」

だからそれを議論するのが国会議員だろ、何のために国民の税金の高い給料貰ってるんだ
文句言うだけなら幼稚園児でもできる、出来ないなら国会に出てくんな

284 ::2022/10/14(金) 16:11:52.90 ID:aCWjerix.net
>>256
住所とか名前とか生年月日とか色々聞かれるより、そっちのほうが楽でいいな

285 ::2022/10/14(金) 16:11:54.79 ID:LBp1b6MH.net
>>275
NHKの住所変更とか付いてきそう

286 ::2022/10/14(金) 16:12:03.00 ID:pmKRP1i1.net
ユニクロ柳井「経済は非常にひどい。普通の人の生活は確実に悪くなっている。円安のメリットを感じている人の声がどこからも聞こえない」 [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665658906/

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

287 ::2022/10/14(金) 16:12:29.39 ID:9H4BU86h.net
>>273
置き忘れ、はあるあるだねぇ

ATMやらクレカのキャッシング機とかで、
何度カードを拾って、届けた事か

288 ::2022/10/14(金) 16:12:55.05 ID:gSfaOltA.net
>>277
そういう考え方もあるか。
後はスマホのマイナアプリ全体に使いやすくしてほしいわ‥ものによっては機種対応してなくてできないし‥

そちらは早く届くといいね。

289 ::2022/10/14(金) 16:13:11.89 ID:9H4BU86h.net
>>282
ウリが申し込んだのは、二週間前w

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:13:22.62 ID:dclz0/4w.net
>>269
在コをなくせば済む話では?

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:13:31.03 ID:jAlYfkTk.net
>>280
レセプト一元管理できると、
出しちゃいけない薬処方箋うっかり医者から出されても、
薬剤師が止められるから助かるのよね。

292 ::2022/10/14(金) 16:13:31.10 ID:YOaIrIOP.net
韓国でもマイナンバー制度とか普及してるし
日本だけだわな遅れてるの

293 ::2022/10/14(金) 16:13:31.15 ID:abvua4/w.net
>>287
コピー機にエロ絵が置いてあったり…

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:13:32.26 ID:HmMB5QES.net
>>282
1000万人くらい登録待ちの状態じゃなかったかな

295 ::2022/10/14(金) 16:13:36.83 ID:KvD4wpnQ.net
>>194
西部労働レストラン…

296 ::2022/10/14(金) 16:13:56.07 ID:9H4BU86h.net
>>288
まー、気長に待つさ

元々無くても、問題無かったからね……

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:14:02.74 ID:jAlYfkTk.net
>>289
急ぎすぎ(笑)

298 ::2022/10/14(金) 16:14:20.61 ID:pmKRP1i1.net
【悲報】円安、もはやアメリカが動かない限りどうにもならない模様。この先160どころか185円予想も [792931474]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665642275/

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:14:50.78 ID:bkg87Y9A.net
>>269
生活保護自体が、支給するかしないかの判断が地方自治体だから
完全縦割りなんだよ
だから外国人が複数の自治体から生活保護をもらうってのは、簡単だしバレなかった

それがマイナンバーになると、データが全国で共有されるからすぐバレる

300 ::2022/10/14(金) 16:15:02.10 ID:ClLa6yJX.net
>>279
グーグルもそういや日本に投資するみたいね

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:15:12.90 ID:jAlYfkTk.net
童貞が湧いてるみたいだが、かってにNGになると助かるな。

302 ::2022/10/14(金) 16:15:28.51 ID:POvOFMrS.net
>>260
今の高額医療とか日本に来て保険にタダ乗り出来る制度が異常なんだよな。
マイナンバーカード以前に本国での加入状況を確認出来なければ拒否できるように位しておけやと。

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:15:29.16 ID:HmMB5QES.net
>>299
いい話じゃないかーw

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:15:35.78 ID:DjXZMmiQ.net
>>273
窓口よりコンビニの方が安かった

305 :レッグウヨ :2022/10/14(金) 16:15:45.62 ID:4cja51nY.net
>>300
ほほう
今度は何が便利になるんじゃろ
良い事ですな^ ^

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:16:04.21 ID:19kFCAGK.net
楽しいロンドン市場♪

307 ::2022/10/14(金) 16:16:15.27 ID:9H4BU86h.net
>>293
それはない、なぁ

コンビニにまだその手の本があった頃、立ち読みしながら
必死に股間で手を動かしてたのに、二回遭遇したくらい
少年と少女、で各1回

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:16:22.46 ID:19kFCAGK.net
愉快なロンドン市場♪

309 ::2022/10/14(金) 16:16:47.20 ID:UQ2SQ4wD.net
>>300
ミ´゚ぺミ 印西やんけ、あの地獄の北総線界隈

310 ::2022/10/14(金) 16:16:52.95 ID:9H4BU86h.net
>>297
13世代i5購入の、足しになるかなと……

311 ::2022/10/14(金) 16:17:06.76 ID:4yaoyaOH.net
1,432.85
+1.14
(+0.08%)
16:16:45
-
リアルタイムです
戻りつつあるな

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:17:42.36 ID:jAlYfkTk.net
あれ安くもどってきちゃったの?
それで童貞がスクランブルかかってんのか。

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:17:51.24 ID:bkg87Y9A.net
>>292
でも共産党は「プライバシーの侵害!」「人権後進国!」で反対運動を頑張る

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:18:14.75 ID:DjXZMmiQ.net
スイスもドル不足なんやね。
スワップに手出したよ。

315 ::2022/10/14(金) 16:18:40.96 ID:9H4BU86h.net
>>313
なお、自分達が情報を握るならばダンマリ

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:19:09.57 ID:20f194MB.net
いい加減、吹っ飛んでくれないと、
ウォニャスじゃないじゃないかw
好転材料皆無なんだから、しっかり逝け

317 ::2022/10/14(金) 16:19:16.57 ID:UsDVsWys.net
>>29
その頃だとSASIとSCSIじゃね?
知らんけど

318 ::2022/10/14(金) 16:19:34.75 ID:kSEB3cq8.net
>>282
俺は9月頭に申請して、先週末に取りに来いやゴルァって通知来たな
オンライン申請と書面でも違うのかな

319 ::2022/10/14(金) 16:20:11.49 ID:yDmFf58F.net
>>309
京成高砂ってボトルネックのせいで列車増やせない北総か

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:20:13.38 ID:19kFCAGK.net
インベがダウンした

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:20:50.70 ID:19kFCAGK.net
ローソクチャートが見れないとつまらんな

322 ::2022/10/14(金) 16:20:51.44 ID:UQ2SQ4wD.net
>>316
ミ´゚ぺミ 株部隊の撤退を待たなきゃダメやろ。ドルにするまでが投資だろ

323 ::2022/10/14(金) 16:20:54.22 ID:4yaoyaOH.net
1,433.91
+2.19
(+0.15%)
16:20:45
-
リアルタイムです
.

324 ::2022/10/14(金) 16:20:54.90 ID:LuJYx1oF.net
1440嫌って頑張るけどすぐ戻されてて草

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:20:57.76 ID:qWS7oIpD.net
ネトウヨ 「ウォニャスwリアルタイムですw」

ドルウォン 1,163-1,445 19%安
ドル円 112-147 24%安

経済通俺 「円の方が下げてるww」
ネトウヨ 「脱糞」
経済通俺 「くすくすw」

326 ::2022/10/14(金) 16:20:59.88 ID:3eI4hsAZ.net
1,433.91
+2.19
(+0.15%)

327 ::2022/10/14(金) 16:21:13.89 ID:aCWjerix.net
1428とかもう守れないな

328 ::2022/10/14(金) 16:21:25.23 ID:9H4BU86h.net
>>318
おそらくだが、書面だと入力の手間暇とその申請キャパ限界があるかと
まぁ、差が出ても一週間あるかどうかかな?

329 ::2022/10/14(金) 16:21:35.78 ID:UQ2SQ4wD.net
>>319
ミ´゚ぺミ あと運賃が…

330 ::2022/10/14(金) 16:21:57.67 ID:0fEZEZIS.net
インベw
韓国タヒんだニカ
電気止められたニカw

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:22:36.30 ID:jAlYfkTk.net
>>318
最初からデジタルのが、取り込み→デジタル化するよりはるかにコストかからんしね。
あとは写真の規格合ってれば結構早いはず。

まあそもそも部署人員のキャパ的にいっぱいいっぱいらしいんだけど…(笑)

332 ::2022/10/14(金) 16:22:36.76 ID:ClLa6yJX.net
マイナンバーカードははじまったときに申請して持ってるな
健康保険証とはそのうちまとめるもんだと思ってたから遅すぎるくらいだわ

333 ::2022/10/14(金) 16:22:42.51 ID:tYtRjps9.net
1ドル147.60円wwwwwwww

売るものが何もないオワコンジャップランドの円安ヤバ過ぎワロタw

え~ん(笑)

334 ::2022/10/14(金) 16:22:48.94 ID:UsDVsWys.net
>>330
プレ金ニダ♪

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:22:53.58 ID:PdX5Uxom.net
いつもならマスゴミが大反発してるはずなのに静かだなあ
騒いでるのはパヨクだけだ

336 ::2022/10/14(金) 16:22:57.29 ID:4yaoyaOH.net
介入止めたから1440戻るだろうな

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:22:58.41 ID:DjXZMmiQ.net
営業時間だけウオン高ならいいニダ

338 ::2022/10/14(金) 16:23:03.33 ID:7YCU53eI.net
ずーっとこの辺ウロウロしてるね
完全にここをニューノーマルする気か?
毒沼に首まで浸かってるようなもんだと思うんだが

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:23:08.44 ID:jAlYfkTk.net
ん?インベの霊圧が消えた?

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:23:22.47 ID:20f194MB.net
もっと勢いよく溶けてもらって
最安値が見たいんだよw

341 ::2022/10/14(金) 16:23:58.25 ID:0fEZEZIS.net
あら…ホケモン懺悔失敗したのね

>999新種のホケモン ◆OxPDT5td.A 2022/10/14(金) 15:09:21.51ID:Q4Lq7+nn
>1000なら許される(;´Д`)

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:24:21.15 ID:Do3ZEBzQ.net
>>335
セキュリティガーぐらいしかほざいてないねw

343 ::2022/10/14(金) 16:24:42.48 ID:qcXYpylp.net
↓ 在日

344 ::2022/10/14(金) 16:24:48.19 ID:q1HSZDDt.net
マイナンバーカードの前身が住民基本台帳(住基ネット)
左翼とマスゴミがこぞってディスってたんだよな。

345 ::2022/10/14(金) 16:24:59.84 ID:tYtRjps9.net
そもそもジジババがパニック円売りでハイパーインフレ起きるだろうなw

346 ::2022/10/14(金) 16:25:12.45 ID:ClLa6yJX.net
>>342
マイナンバーカードおとしてやばいっていうんだったら
スマホおとすほうがやばいわ

347 ::2022/10/14(金) 16:25:12.62 ID:xDWYKj4T.net
>>333
売るものがあるから円安を容認してるんやで

348 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2022/10/14(金) 16:25:14.65 ID:yglkVjh0.net
>>333
【 馬鹿なザイニチでもわかる! 円相場 】

冫(゚Д゚)  日本は貿易で銭を稼いでいません

冫(゚Д゚)  外国に貸した銭の利息で稼ぐ国なんですよ

円高で,1ドル100円の場合,1万ドルの利息が帰ってきて,日本円に替えたら「100万円」

円安で,1ドル200円の場合,1万ドルの利息が帰ってきて,日本円に替えたら「200万円」

冫(゚Д゚)  銭を貸すのは原材料がかかりませんので

冫(゚Д゚)  丸儲けですがなwwwwwwwwwwww

349 ::2022/10/14(金) 16:25:32.69 ID:wwgO1Yqx.net
>>131
たかだか20億ドルの枠で使ったの10億ドルじゃなかったか?

350 ::2022/10/14(金) 16:25:38.77 ID:KFL6c44s.net
>>341
また、ナニかしたんですか?w

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:25:55.53 ID:19kFCAGK.net
みんなに強制的に配っちまえばいいのに。
申請すんのメンドクサイ

352 ::2022/10/14(金) 16:26:12.32 ID:gSfaOltA.net
>>350
重複スレ立て

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:26:40.33 ID:20f194MB.net
円安の懸念はOPECの減産しか無いけどな
後は3割増しになって困る輸入ものって何かある?

354 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2022/10/14(金) 16:26:43.09 ID:yglkVjh0.net
USD/CNY 7.1825 +0.0119 +0.17%

冫(゚Д゚)  じわじわ来てるなwwwwww

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:26:56.21 ID:e9BJHEV6.net
今夜は1450を軽く突破するニダ

356 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2022/10/14(金) 16:27:22.17 ID:yglkVjh0.net
日経平均株価 27,090.76 +853.34 +3.25%

冫(゚Д゚)  なんだこれは・・・・

357 ::2022/10/14(金) 16:27:30.43 ID:lfQsTfi8.net
マイナカードはiPhoneのwalletに対応しないのかな。

358 :ネコマムシ三太夫 :2022/10/14(金) 16:27:34.56 ID:zxtbTjBX.net
>>346
|д゚)保険証と紐付けされたら使いまわしができなくなるからね
他にも不法入国の外国人とかが保険証使えなくなるし
パヨクにとっては都合の悪いことばっかりだわな

359 ::2022/10/14(金) 16:27:54.33 ID:qcXYpylp.net
>>344
あれはデータ漏出が酷かったからなあ

出来もしないことをやろうとして失敗した感じが強い

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:28:22.77 ID:7Rwlk1lY.net
>>156
帰化できるならまだマシだな
糞親類向けの言い訳にもなるだろうし

361 ::2022/10/14(金) 16:28:39.11 ID:tYtRjps9.net
>>348
言っとくけど円安が進むに連れて経常収支は赤字に近づいてるからな?w
そんで8月の時点でギリギリ黒字
10月はもう赤字確定みたいなもんだよw

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:28:41.67 ID:20f194MB.net
>>348
とりま、短期なら間違い無いからな
でも政府には差益でいい加減、国内投資してもらわないと

363 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2022/10/14(金) 16:29:05.01 ID:yglkVjh0.net
>>361

冫(゚Д゚)  馬鹿じゃないこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwww

364 ::2022/10/14(金) 16:29:14.72 ID:UQ2SQ4wD.net
>>349
ミ´゚ぺミ あと200億しかないから5%持ってかれたんすが…

365 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2022/10/14(金) 16:29:29.08 ID:yglkVjh0.net
>>362

冫(゚Д゚)  円をたんまり稼いでるからなぁww

366 ::2022/10/14(金) 16:29:45.27 ID:9H4BU86h.net
>>346
スマホがあるから現金要らない、現金使ってる奴は老害

とか言ってた輩が、スマホ無くして往生してたのを見たことがあるw
朝、寝坊して仕事に遅れてくる途中で無くして、
朝抜きだったのに昼も食えない、定期もスマホだからどうしようと
黄昏てたなぁ

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:30:03.61 ID:vCznGP7Q.net
>>363
バカチョンが バカではないと お思いか?

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:30:10.48 ID:7Rwlk1lY.net
>>205
キリコが飲むウドのコーヒーは苦い

369 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2022/10/14(金) 16:30:20.83 ID:yglkVjh0.net
冫(゚Д゚)  なんで朝鮮人って,日本は貿易で儲けてると未だに思ってるのか?www

冫(゚Д゚)  第一次所得収支だろうがwwwwwww

370 ::2022/10/14(金) 16:30:31.63 ID:9H4BU86h.net
>>351
個人情報扱いなんで、本人の同意必須なんじゃなかったかな

371 ::2022/10/14(金) 16:30:55.59 ID:gSfaOltA.net
健康保険証の使い回しができなくて一番困るの推理小説作家かもしれない。

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:31:04.53 ID:7Rwlk1lY.net
>>238
オレも面倒だから流してる

373 ::2022/10/14(金) 16:31:17.68 ID:iVMM/LPu.net
>>367
キシリア  思いません。

374 ::2022/10/14(金) 16:31:30.78 ID:s3PVpO83.net
日本はドル高でも多少物価が上がるくらいしか影響ないけどドル建債務抱えてるとこは厳しいなあ

375 ::2022/10/14(金) 16:31:32.23 ID:rNEDg3ue.net
ドルがじゃぶじゃぶ入ってきて辛いわぁー

376 :ネコマムシ三太夫 :2022/10/14(金) 16:31:43.81 ID:zxtbTjBX.net
>>366
|д゚)バカっていうのはなんでこう極端なんだか
ちなみに震災起きて電気止まったら電子マネーは軒並み使えなくなる
その時現金持ってない奴等はどうするんだろうね

377 :ネコマムシ三太夫 :2022/10/14(金) 16:32:09.06 ID:zxtbTjBX.net
>>368
|д゚)キムコが飲むウリのコピはニダい

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:32:32.08 ID:7Rwlk1lY.net
>>263
上得意だからな

379 ::2022/10/14(金) 16:32:51.96 ID:s3PVpO83.net
>>371
ケータイが普及した時点で既に

380 ::2022/10/14(金) 16:32:56.51 ID:9H4BU86h.net
>>374
新世代i5ミドル製品、50kは予想してたけど55kだった……

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:33:05.25 ID:vCznGP7Q.net
>>377
ウリのコピ(意味深)
フレーバーに大韓とか入れてそうで怖い

382 ::2022/10/14(金) 16:33:18.89 ID:8gxx10N1.net
国民番号先進国の国民である在日が何故日本のマイナンバー制度を嫌がるの?ホルホル出来るよw

383 ::2022/10/14(金) 16:33:39.79 ID:gSfaOltA.net
>>377
コピ・ルアクはこんなに高い‥‥閃いたニダ

384 ::2022/10/14(金) 16:33:46.64 ID:07FhR7K5.net
>>378
日本市場崩れたらアップルは死だしなぁ

385 ::2022/10/14(金) 16:34:04.71 ID:/Boqc1Xi.net
マイナンバー制度が出来てから
背乗りが難しくなったとか有るのだろうか
そら怒るわなあ

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:34:06.44 ID:19kFCAGK.net
そろそろ昇竜拳

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:34:08.61 ID:20f194MB.net
>>361
国債の対外負債が円建てで縮小して
対外資産はドル建てだから差額が減る一方だろうな

輸出品にまだ転嫁されてないから差額が出てるだけだよな
この後の輸出も順調だから原料の輸入も増えてるわけで
円安の勢いが止まれば丸々利益増だな
米さんのインフレが止まって、
一年待機中に円安傾向も安定するからそれで黒字に戻る

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:34:17.04 ID:jAlYfkTk.net
>>351
素朴な疑問
キムコっていくつくらいまでの年齢がわかるのだろう。

389 ::2022/10/14(金) 16:34:53.76 ID:gSfaOltA.net
>>379
十津川警部シリーズのドラマ好きで見てるけど、集団消失トリックとか、誰かは連絡して発覚するやろ‥ってなっちゃうんだよね‥

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:35:03.18 ID:jAlYfkTk.net
>>388
あれなんか全然違う安価ついてる
ごめんなさい餅つきます

391 ::2022/10/14(金) 16:35:31.45 ID:4thvDw0P.net
もう1433かよ、はえーなぁw

392 ::2022/10/14(金) 16:35:38.85 ID:YOaIrIOP.net
車の免許とか持ってない人も要るんだよな

393 ::2022/10/14(金) 16:35:42.57 ID:9H4BU86h.net
>>376
本気で馬鹿な輩は、震災だろうが何だろうが
使えない方が悪いだろ、とかだそうで……

先の話の奴は、周りに頭下げて現金借りてましたよ
後日にきちんと現金で返したそうです

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:35:44.08 ID:7Rwlk1lY.net
>>369
何度教えてやっても現実から目を背けてるよな朝鮮人🤏とケンモはw

395 ::2022/10/14(金) 16:35:58.15 ID:tYtRjps9.net
>>369
こいつ馬鹿やw
数字読めないから金融収支の黒字より輸入の赤字の方が多いのが読めないんだろうなw
そら米国債売ればなんとかなるだろうけど出来るもんならやってみろやオラァ!w

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:36:10.08 ID:geGn1lmN.net
昨日はグラフが仮面ライダーディケイドとか言われてて吹いたわ

今日も頑張れよw

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:36:22.55 ID:65AxRRwz.net
>>387
あの、僕ら日本国民の生活終わってるんですが

398 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2022/10/14(金) 16:36:23.04 ID:yglkVjh0.net
>>391

USD/CNY 7.1830 +0.0124 +0.17%

冫(゚Д゚)  チンクも下がってるwwww

399 ::2022/10/14(金) 16:36:40.96 ID:9H4BU86h.net
>>385
今後、個人識別でDNA情報とか入ったら
確実になりすましは無理だね

400 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2022/10/14(金) 16:36:54.98 ID:yglkVjh0.net
>>395

冫(゚Д゚)  アホだこいつwwwwww

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:37:03.85 ID:R4TqP1E8.net
>>397
儲かってすまんな。

402 ::2022/10/14(金) 16:37:07.22 ID:/Boqc1Xi.net
何でもスマホで決済なんて
危機管理が出来ていない典型例

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:37:29.86 ID:19kFCAGK.net
インベのリアルタイムチャートの動きがおかしい。サーバーの調子が悪そう

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:37:48.55 ID:e/ORqTrb.net
>>399
顔面・指紋認証と称して、自動でオンライン犯罪者識別とかアリだと思う。

405 ::2022/10/14(金) 16:38:25.59 ID:tYtRjps9.net
韓国は人材が優秀だから仮に破綻したとしても余裕で立て直せるんですよ

一方、ジャップランドは無能しかいないから過去の財産使い切ったら終わりw

ぷぎゃーwwwwwww

406 ::2022/10/14(金) 16:38:32.51 ID:QPzZB9NL.net
またドルを溶かせて誇らしいニダww

1,433.72 +2.01(+0.14%)

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:38:38.73 ID:20f194MB.net
>>395
いや、日本は輸入も輸出も増えてるんで
輸出減の韓国さん相手にダメだー、死ぬわー
ってコメントしてきた方がいいよw

408 ::2022/10/14(金) 16:38:46.73 ID:9H4BU86h.net
>>400
……米国って、日本が持ってる米国債の一部を現金化する
って言ったら……下手すると喜びますよね?

409 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2022/10/14(金) 16:38:56.76 ID:yglkVjh0.net
>>405

冫(゚Д゚)  優秀なら破綻せんけど?w

410 ::2022/10/14(金) 16:38:59.50 ID:/Boqc1Xi.net
便利さの落とし穴

日本人が世界で一番分かってるでしょう

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:39:04.09 ID:65AxRRwz.net
>>401
日本国民の生活を見てください

412 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2022/10/14(金) 16:39:44.62 ID:yglkVjh0.net
>>411

冫(゚Д゚)  何の変化もないが?

413 ::2022/10/14(金) 16:39:56.54 ID:8gxx10N1.net
>>399
韓国は確か両手の指の指紋と瞳の虹彩情報が登録されるのだったか?

414 ::2022/10/14(金) 16:40:01.12 ID:/Boqc1Xi.net
日本人はねドルでお買い物しないんですよ
知らなかったの?

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:40:07.27 ID:tCm/lEOn.net
論理破綻してても気づかないフリをしなきゃ生きていけないんだろう

416 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2022/10/14(金) 16:40:22.93 ID:yglkVjh0.net
>>410

冫(゚Д゚)  CODE-REDで銀行から鉄道,信号機まで止まった国があってな・・・

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:40:30.34 ID:20f194MB.net
>>397
そんなに不安なら3割分、外貨預金でもしたら?
まあ、もう旨味はそんなに無いだろうけど

418 ::2022/10/14(金) 16:40:43.26 ID:9H4BU86h.net
人材が豊富だからー、ねぇ?

信用や実績が無い、人材なんて……

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:40:49.48 ID:tCm/lEOn.net
朝鮮人は懲役終わっても足輪とかつけられるからな
基本的に中世の生き物だ

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:40:51.75 ID:65AxRRwz.net
>>412
スーハー行って買い物するとレシートにびっくりするでしょ

421 ::2022/10/14(金) 16:40:56.78 ID:lLw7lljv.net
>>381
精液はデフォ

422 ::2022/10/14(金) 16:40:57.05 ID:YOaIrIOP.net
マイナンバー制度に関しては韓国の方が先進的

423 ::2022/10/14(金) 16:41:12.55 ID:qcXYpylp.net
>>412
給料が上がったので生活が楽になりました
カバンやスーツもブランド物になったし

424 ::2022/10/14(金) 16:41:24.15 ID:kSEB3cq8.net
>>415
生きていかなければ良いのに(ド正論

425 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2022/10/14(金) 16:41:30.72 ID:yglkVjh0.net
 >>420

冫(゚Д゚)  白菜が1700円になったらびっくりするわなぁwww

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:41:32.85 ID:tCm/lEOn.net
×日本国民
◯日本市民

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:42:03.20 ID:tCm/lEOn.net
>>424
やはり霊的
霊的に生まれ変わらなければ朝鮮人は救われないのだ

428 :大有絶 :2022/10/14(金) 16:42:07.58 ID:9DJ5F6pI.net
もう巣に帰った方がいいと思うけど
嘲笑ってるつもりで
自分がものすごい馬鹿なことを言って逆に笑い者になってる自覚は無いんだろうなあ。

429 ::2022/10/14(金) 16:42:11.81 ID:xSR44xzZ.net
>>397
うまい棒が買えなくて生活できないニダ、って人たちだっけ君ら
祖国に帰るのがいいんじゃない?

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:42:22.50 ID:e/ORqTrb.net
>>416
コードレッドからニムダまで、あの時期は色々大変だったなあ。
コピー機とかルータとか主だった機器のコンソール用内臓ウェブ鯖が、大体IISだったから気づかず繁殖してる部署とかあって…

431 ::2022/10/14(金) 16:42:31.53 ID:9H4BU86h.net
>>413
そこいらは知らない

が、韓国では日本人が入国する際には指紋採取するらしいね
一方で韓国人が入国する際には、犯罪者扱いだ人権無視だと騒いで、
指紋採取を止めさせたんだけど

432 ::2022/10/14(金) 16:42:48.65 ID:8gxx10N1.net
>>422
そうだよ、凄いじゃないか

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:42:51.36 ID:20f194MB.net
>>399
義務化するなら、もう住民を順番に集めて
そこまでしっかりやってほしいよな
親類関係で遺伝的におかしいところの調査とかも

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:43:19.27 ID:tCm/lEOn.net
朝鮮人はみんな犯罪者だから番号で管理しないとすぐ嘘吐くしな

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:43:26.83 ID:HmMB5QES.net
>>413
指紋や虹彩は切り取ってしまうことでなりすまし可能とか、当人は死ぬかもですが

死ぬと利用できない静脈認証が安全

436 ::2022/10/14(金) 16:43:31.60 ID:tYtRjps9.net
>>407
馬鹿過ぎワロタ
内訳見てこいよw
輸出の増加分より輸入の増加分の方が莫大だからwwwwwww

437 ::2022/10/14(金) 16:43:34.77 ID:2nDTVTZs.net
ウォニャスチャートは連日ロウソク祭だなw

438 ::2022/10/14(金) 16:43:37.12 ID:gjdvfX0D.net
>>408
最近は対米の貿易黒字もだいぶ改善してるからそこまで気にしないんじゃないかな
後ろで小さくガッツポーズくらいだと思う

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:43:55.62 ID:7Rwlk1lY.net
>>415
現実から目を逸らし続けなきゃ生きてけないとか、人生辛いだろうなww

440 ::2022/10/14(金) 16:44:03.59 ID:nfYnR795.net
上げても上げても食われるニダ!
1,432.58
+0.87
(+0.06%)

441 ::2022/10/14(金) 16:44:04.60 ID:/Boqc1Xi.net
>>433
「あんた誰?」

こんな事が起きてしまうんですかあ

442 ::2022/10/14(金) 16:44:07.54 ID:qcXYpylp.net
>>433
ザイヌとかね

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:44:11.97 ID:65AxRRwz.net
>>425
さっき買い物行ったらこれまで198円だった卵が218円になってたぞ

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:44:14.10 ID:tCm/lEOn.net
1430台で足踏みでなかなか1440台に定着しないな
タッチはするんだけど

445 ::2022/10/14(金) 16:44:20.96 ID:9H4BU86h.net
>>430
当時、立川から都心の客先にあるサーバーに
リモートで仕事してたから、えらい迷惑だった……

事実上で3日ほど、仕事にならなかったし

446 ::2022/10/14(金) 16:44:24.92 ID:8gVIeOrK.net
>>429
前から気になってるんだけど、これってうまい棒が主食だから値上がって困るって意味なんだっけ?
まさかだよね、おやつとしてって意味だよね?

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:44:40.99 ID:PdX5Uxom.net
現状で経常収支が赤字の国が日本はギリギリ黒字とか言われましても、ハァとしかならん

448 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 16:45:03.76 ID:P6WrY+X1.net
韓銀bot「休憩中」

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:45:06.70 ID:ERcDP5w3.net
>>446
ふりかけとかに使うらしい

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:45:12.68 ID:20f194MB.net
>>425
天候不順の野菜の高騰の方がダメージデカいんだよな
まあ、そろそろハウス栽培の野菜の値上がりはありそうだけど
あっても3割ぐらいなら問題にならなそう

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:45:22.55 ID:tCm/lEOn.net
>>446
インスタントラーメンが主食とかいう頭がおかしい民族もいるから不思議ではなかろう?

452 ::2022/10/14(金) 16:45:29.76 ID:tYtRjps9.net
ネトウヨが大丈夫って言ってるから大丈夫だと思ってる馬鹿多過ぎてウケるわw
自分で調べて考える能力が無いからすぐ耳障りの良い言葉に騙されるんだろうなw

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:45:49.30 ID:RPna8tUw.net
昨日の夜の攻防を見て韓銀って凄いなと思ったわ

454 ::2022/10/14(金) 16:45:54.55 ID:lLw7lljv.net
>>441
ウルトラ警備隊呼ばないと

455 ::2022/10/14(金) 16:46:16.50 ID:9H4BU86h.net
>>438
大量に持ってるから、さ
少しでも減らせるなら……

456 ::2022/10/14(金) 16:46:19.11 ID:8gVIeOrK.net
>>449
あー、それなら米だけ食えばいいよな

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:46:22.84 ID:e/ORqTrb.net
>>444
禿鷹『むしろ奴らのドル放出タイミングがわかりやすくて、口を開くタイミングを認識しやすい(笑)』

458 ::2022/10/14(金) 16:46:27.33 ID:ClLa6yJX.net
>>453
0.5上げてあれだからどうかなとは思う

459 ::2022/10/14(金) 16:46:28.60 ID:QPzZB9NL.net
国をあげて米国で営業しているようでつねww
今年は黒字だそうでつww

海外投資家説明会も「経済危機の可能性は低い」強調 経常収支赤字・対外健全性・債務の憂慮など、積極的に説明

https://news.yahoo.co.jp/articles/4d20606f4b6e56a70d63b18932b364a91e273c36

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:46:31.30 ID:ERcDP5w3.net
>>452
お前らチョンやザイコのことか
そんなに悔しかったのか、ボクぅ?ww

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:46:44.19 ID:nlaXwIxG.net
>>452
危険なら日本を出て行けば良い

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:46:59.16 ID:tCm/lEOn.net
結局、利上げ前の水準に戻ったなウォニャス

463 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 16:47:00.82 ID:P6WrY+X1.net

ニムだはウリニダ?

ウェーハッハッハ

464 ::2022/10/14(金) 16:47:10.14 ID:5UMVEey0.net
ID:65AxRRwz
つまらん、レス乞食NG

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:47:11.09 ID:shOqjy1f.net
>>451
日本人だがここ二週間くらい金なくて袋のラーメンしか食ってないな

466 ::2022/10/14(金) 16:47:13.27 ID:8gVIeOrK.net
>>451
腹にたまらんだろーって思ってさ
インスタントラーメンの方がコスパ良さそうw

467 :ネコマムシ三太夫 :2022/10/14(金) 16:47:22.86 ID:zxtbTjBX.net
>>454
|д゚)フック星人か
小学生の時に初見の時はかなり怖かった

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:47:29.65 ID:e/ORqTrb.net
>自分で調べて考える能力が無いからすぐ耳障りの良い言葉に騙されるんだろうなw

在日の自己紹介。
ニホンノホウガー(笑)

469 ::2022/10/14(金) 16:47:43.88 ID:7kphQxIQ.net
>>465
アベノミクスの果実を噛みしめろ

470 ::2022/10/14(金) 16:47:51.32 ID:9H4BU86h.net
>>462
韓銀がドルをちゃくじつに出す帯域にw

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:47:52.02 ID:20f194MB.net
>>452
そうそう、今。日本がやるべきなのは国内資産の保護だよな
土地や不動産を外国人が買えないように規制をかけないと

今、手に入れてしまってる資産は没収しないと

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:47:56.70 ID:e/ORqTrb.net
そしてNG
まったく簡単だ

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:48:05.81 ID:4AL7lxCv.net
少しでも気を許すと10ぐらいすぐ上がるな

474 ::2022/10/14(金) 16:48:11.06 ID:nfYnR795.net
金融で儲けてるって事だろ?
さて馬鹿は誰かな

475 ::2022/10/14(金) 16:48:17.11 ID:rNEDg3ue.net
1次収支見てこい。
蛇口壊れたみたいにじゃぶじゃぶドル入ってるから

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:48:17.60 ID:tCm/lEOn.net
袋ラーメン買うなら安い米買った方がよほど安くて腹に溜まるのにな
金がないから袋ラーメンってのは根本的に下手くそ

477 ::2022/10/14(金) 16:48:29.84 ID:2nDTVTZs.net
連鎖あぼーんは透明にできないのかなぁ

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:48:42.38 ID:nlaXwIxG.net
>>465
袋ラーメンしか買えない決まり?

479 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 16:49:16.19 ID:P6WrY+X1.net
>>469

ハテ?

食い物に事欠く底辺層って増えてるのかな?

480 :大有絶 :2022/10/14(金) 16:49:30.25 ID:9DJ5F6pI.net

根拠を示してない駄目だ終わりだって話を鵜呑みにしたら利口だ
なんて話にはならないよなあ。

在日が帰国しないから日本は大丈夫だと判断してる場合はどうなるのかな?

481 ::2022/10/14(金) 16:49:53.03 ID:ClLa6yJX.net
最近は小さな燻製器買って楽しんでるわ
インスタント麺とか逆に貧乏になりそう

482 ::2022/10/14(金) 16:50:23.17 ID:FM/vcTw7.net
OECDの8月のCLIが100.5しかなかったからなぁ
日本は景気後退してるなぁ~やばいなぁ~

……で、韓コキさんは8月のCLIはどうだったの(・∀・)ニヤニヤ

483 :ネコマムシ三太夫 :2022/10/14(金) 16:50:27.01 ID:zxtbTjBX.net
>>476
|д゚)米買ってあとはスーパーで安い野菜を二つ三つ、牛脂もらって来てそれで炒めれば即席麺より安上がり
金あるなら100円の豚コマ入れればいい

484 ::2022/10/14(金) 16:50:30.66 ID:9H4BU86h.net
>>479
生保受給者でも、よほど使い込まない限りは
大丈夫なはずなんですけど、ね

後は働いてない輩、か

485 ::2022/10/14(金) 16:50:31.20 ID:8gxx10N1.net
>>452
兵役に対する在日の態度の事?

486 ::2022/10/14(金) 16:50:35.82 ID:vQN8e2ig.net
>>480
そら帰国するやろwww

487 ::2022/10/14(金) 16:50:39.01 ID:YOaIrIOP.net
構って貰えてうれションしてる俺の彼女みたい

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:50:49.45 ID:shOqjy1f.net
>>479
結構増えてる
働いても生活くるくしいよ

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:50:55.46 ID:20f194MB.net
国内株も、米さんの指標発表前は今回みたいに下がるから
安く買って、今みたいに値上がりしたら売るって手もあるだろうな

まあ、ソフバンとかに手を出さなきゃ大丈夫だろうw

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:51:18.58 ID:7Rwlk1lY.net
>>476
袋ラーメンは趣味か楽をするためのもんだわな
食費を節約するためのものではない

491 ::2022/10/14(金) 16:51:35.77 ID:DijRAEk2.net
昨日の狂乱からするとまだまだ満足できないね

https://i.imgur.com/dPvEcYs.png

492 ::2022/10/14(金) 16:52:03.08 ID:ClLa6yJX.net
>>484
外食でよほど浪費とかしない限りはしないな
つかほんとに食うに困るレベルだったらここに書き込むための機材をまず売るわ

493 ::2022/10/14(金) 16:52:11.30 ID:9H4BU86h.net
>>481
懐に余裕が有るから、飲食店やら小売店での買い物で済ませてる
コロナ過で苦しんでた店に、資金回さないとね……

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:52:19.29 ID:20f194MB.net
>>488
確かに、この期に及んで減税しない岸田は交代かもしれないな

495 ::2022/10/14(金) 16:52:33.63 ID:nfYnR795.net
働く気が無いならうんこでも食ってろ

496 ::2022/10/14(金) 16:52:36.17 ID:YOaIrIOP.net
日本人なら小麦粉からうどんを作れよ
以外と楽しいよ

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:53:02.99 ID:tCm/lEOn.net
袋麺にしろカップ麺にしろ
大して安上がりにはならないんだよ
キャベツもやし米
ここら辺でちゃんと作った方が安上がりになる

498 :大有絶 :2022/10/14(金) 16:53:07.48 ID:9DJ5F6pI.net
日本人ではない第三者の客観的な
かつ
彼ら自身の身の安全に関わるこの上なく真剣な選択を参考にすれば間違いないですよね。
在日の方たちに聞いてみましょう。

日本と韓国のどちらに住み続けるのがいいと思いますか?

って。

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:53:39.45 ID:shOqjy1f.net
>>476
米だったらおかずいるが袋ラーメンだったらおかずいらないから
ラーメンの汁を残しておいてご飯食べる時のおかずにもできる

500 ::2022/10/14(金) 16:53:44.82 ID:ClLa6yJX.net
>>488
そんなに苦しいんだったらまず書き込むためのスマホかパソコン売ってガラケーにすればいいと思う

501 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 16:53:47.02 ID:P6WrY+X1.net
>>484
地方によっては生活保護の値段も違うと言う話
ですが、正直、もっとやりようが有ったのでは?
と言う話が多い様な?


>>488
手取りとボーナスは?

502 ::2022/10/14(金) 16:53:52.26 ID:xSR44xzZ.net
>>446
アレが何処まで本気なのか理解しかねる
ポンデリングがかえないだのきゅうりが買えないだの意味不明な証言もしてたし

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:53:57.33 ID:nlaXwIxG.net
>>488
仕事は?

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:54:13.56 ID:tCm/lEOn.net
在コは害しかないこらいらない

505 ::2022/10/14(金) 16:54:22.49 ID:AWbMCtoK.net
さっさとくたばれよ!
こっち見んな物乞いリスカブスwプギャーw

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:54:24.40 ID:20f194MB.net
>>490
災害時の非常食として箱で買って期限までに消費しないといけない
って感じなものだな
多めに野菜炒めした翌日に消費する流れ

507 ::2022/10/14(金) 16:54:28.64 ID:9H4BU86h.net
>>497
冷凍麺やらうどん、とかも活用次第だよね 
乾麺もだけど

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:54:31.60 ID:7Rwlk1lY.net
>>499
味噌汁くらい作れ

509 ::2022/10/14(金) 16:54:41.24 ID:vQN8e2ig.net
EUから毒物認定された辛ラーメンが在日朝鮮人の餌になってるのかな?www

510 ::2022/10/14(金) 16:54:48.08 ID:5UMVEey0.net
>>492
だよなぁ
スマホ握りしめながら苦しい言われても、それ手放せよって話

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:54:52.84 ID:tCm/lEOn.net
金がないのになんできゅうり買うんだよってなるわな
日持ちしないし腹にたまらないし高いし

512 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 16:55:05.23 ID:P6WrY+X1.net
>>499
・・・書き込みが仕事か?ど底辺

513 ::2022/10/14(金) 16:55:05.76 ID:ClLa6yJX.net
>>506
そもそもインスタント麺ってそんな賞味期限長くないから保存食としてもそこまで

514 ::2022/10/14(金) 16:55:13.24 ID:tpimDLw+.net
すげえなぁどんだけドル溶かしてんだろ

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:55:22.33 ID:nlaXwIxG.net
>>498
回答通りに永住することにしないと

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:55:39.46 ID:DjXZMmiQ.net
減税謳ってスカン食らったブリカスもいるんだが。

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:56:02.46 ID:tCm/lEOn.net
>>507
そうめんとかは夏の終わりにとんでもなく安くなってるから
買いだめするならアリかな
ただあれ結構な水とガス使うのよね
パスタのレンチンで作れるタッパみたいなのはそうめんでもいけるんかな?

518 ::2022/10/14(金) 16:56:12.11 ID:ClLa6yJX.net
>>516
あれ減税すれば解決するって言ってるアホに現実見せることになったな

519 ::2022/10/14(金) 16:56:26.74 ID:9H4BU86h.net
>>501

地方差はどうしても、吸収しきれないため
やりようも何も、と言うのが実情だとか

結果、一定予算は国から出すからと……

520 ::2022/10/14(金) 16:56:35.38 ID:nfYnR795.net
実際自分達は逃げて、本国の連中も逃げたがってるのに、
ホルホルした上で日本下げ・・・
本当に頭がおかしい

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:56:46.51 ID:65AxRRwz.net
>>499
これが日本の現実です

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:56:49.26 ID:tCm/lEOn.net
ブリカスは露助の戦争にやたらとコメントしてるけど
なんなんだろ?

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:56:55.25 ID:nlaXwIxG.net
>>499
二週間、袋ラーメンの書き込みは?

524 :ネコマムシ三太夫 :2022/10/14(金) 16:56:58.77 ID:zxtbTjBX.net
>>510
|д゚)おそらくスマホゲーで課金しまくってる
ナマポの奴がパチンコ行って生活苦しいとほざいてるのと一緒だ

525 ::2022/10/14(金) 16:57:16.93 ID:vQN8e2ig.net
>>517
水の量ならフライパンで作れるレベルだからそんなに要らない

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:57:21.85 ID:imwh4QQj.net
>>509
またフランスから農薬成分が検出されたったんで韓国海苔が突っ返されたそうで。

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:57:41.25 ID:tCm/lEOn.net
>>525
1人前ならフライパンでいいのか

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:57:53.70 ID:7Rwlk1lY.net
>>517
スパゲティみたいにあらかじめ水で戻しとく手は使えるかな
素麺の味噌汁を作ってフードコンテナに入れて会社持ってったら溶けかけてたことあるけどw

529 ::2022/10/14(金) 16:58:12.27 ID:YOaIrIOP.net
>>443
なんか哀れな生活してるね

530 ::2022/10/14(金) 16:58:32.09 ID:qcXYpylp.net
>>499
うちは生麺だけ買ってきて、スープは自分で作るぞ
市販のラーメンのスープは不味くて高いからな

531 ::2022/10/14(金) 16:58:35.29 ID:5MO7RXpp.net
>>521
ケンモメンの現実の間違いだろ

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:58:38.66 ID:7Rwlk1lY.net
>>521
お前らの現実・・でもないか
本当なら毎食アップしてみろ

533 ::2022/10/14(金) 16:58:54.18 ID:9H4BU86h.net
>>517
そうめんはやったことないけど、うどんの乾麺はやった事がある
水加減間違わなければ、大丈夫

間違えると、すいとんか何かになるw

むしろ冷凍麺・うどんでそれだけレンチン、汁は別に作るのが楽

534 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 16:58:59.09 ID:P6WrY+X1.net
>>519
あぁ、本人の人生ね。
本人でどうにもならない病気とかは除きますよ?

535 ::2022/10/14(金) 16:59:12.71 ID:abvua4/w.net
>>526
突っ返されたやつは韓国内でなぜか再流通して問題になってた

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:59:23.48 ID:20f194MB.net
>>513
だから常に定期的に消費して回そうってするけど
そこまで食わないんだよねw
正規の保存食もちゃんと用意してあるけどね

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:59:36.45 ID:i+zifzXM.net
>>317
PC9821だからSCSIかCバスか
Cバス経由のISAのどれかやね~
FAT12とFAT16の壁だったかな?
(うろ覚えだから間違いならすまぬ)

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:59:37.40 ID:zyLqJFsB.net
マイナンバーカード、中国人や韓国人が偽造カードで
実在の日本人に成り済まして、医療サービスにただ乗り
しまくりとかになりそうな気配。
日本のお役所はこの世には鮮人のような悪人がいるって
ことを考慮しないからね。

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 16:59:40.31 ID:tCm/lEOn.net
>>533
冷凍うどんとかだと冷凍庫がいっぱいになっちゃうのよね
乾麺ならそこら辺に置いておいてもそうそう悪くならんし

540 :もっこりショボンの原罪 :2022/10/14(金) 16:59:53.56 ID:ggdXoL2j.net
⎛´・ω・`⎞韓国がドルを得るために円を売ってる小細工もエニャスを加速させとるんやろな

541 :大有絶 :2022/10/14(金) 16:59:56.31 ID:9DJ5F6pI.net
>>515

一億もらえたら何に使うってアンケートに答えたからって
それがもらえるわけじゃないでしょう。

542 ::2022/10/14(金) 17:00:02.78 ID:qcXYpylp.net
>>528
レンチンならネットにやり方でてますよ

543 ::2022/10/14(金) 17:00:03.15 ID:YOaIrIOP.net
麺類はコスパ悪そう

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:00:15.63 ID:tCm/lEOn.net
昔のフロッピーディスクって今のやつよりすごい大きかったよな

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:00:24.76 ID:7Rwlk1lY.net
>>527
あと保温性の良い鍋なら蓋して火を止める手もある
ようつべでバズった人はアルミの薄い鍋で沸騰後少し経ってから蓋をしてた

546 ::2022/10/14(金) 17:00:30.33 ID:ClLa6yJX.net
>>524
だよねえ
金がないってやつはそもそもそういう無駄をしてる

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:00:53.45 ID:tCm/lEOn.net
>>545
色々工夫したやり方あるんだな

548 ::2022/10/14(金) 17:01:21.07 ID:nfYnR795.net
確かに書き込み出来てる時点でおかしいよな

549 ::2022/10/14(金) 17:01:21.90 ID:9H4BU86h.net
>>534
そちらは本人次第、としか

ただホロン部みたいに、最初から生保受給狙いとかは
話にならないだけで

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:01:24.10 ID:tCm/lEOn.net
ナマポのやつがパチンコ行ってるって
昔問題になったりしてたな

551 ::2022/10/14(金) 17:01:50.05 ID:V6p8igbs.net
>>10
素晴らしいw

552 :神酒@酔っ払い :2022/10/14(金) 17:01:52.23 ID:0vNlgOCS.net
>>524
何もしてないのにお金ない😸は?

553 :もっこりショボンの原罪 :2022/10/14(金) 17:01:56.69 ID:ggdXoL2j.net
>>538
⎛´・ω・`⎞あのナンバーは適当な乱数を生成すりゃOKってもんじゃなかろ

554 ::2022/10/14(金) 17:02:12.02 ID:qcXYpylp.net
>>543
一食あたりの単価ならスパゲティ最安
100gで30円くらい
大盛り2人前でも60円

555 ::2022/10/14(金) 17:02:16.38 ID:5MO7RXpp.net
>>544
秋葉原で後ろから、昔はコレにデータ入れてたんだよって子供に説明してるお父さんの声がして
まだ5インチ売ってたんだと思ったら3.5インチだった思い出

556 ::2022/10/14(金) 17:02:22.25 ID:vQN8e2ig.net
>>547
真夏の蒸気にやられた主婦達の汗によって書かれたマニュアルなんだろうなw

557 :ネコマムシ三太夫 :2022/10/14(金) 17:02:39.75 ID:zxtbTjBX.net
>>546
|д゚)金遣いのセンスがないんよ
やるなとは言わんけど、必要な額をのこしておけと
全部使って金がない行政が悪いといわれても知らんがな

558 ::2022/10/14(金) 17:02:41.72 ID:9H4BU86h.net
>>539
なら、生うどん・麺かねぇ……
かさばり方が変わらん気がするけど

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:02:43.84 ID:65AxRRwz.net
>>550
パチンコて日本人の娯楽として定着してますからね

560 :ネコマムシ三太夫 :2022/10/14(金) 17:03:28.40 ID:zxtbTjBX.net
>>552
|д゚)最初から入る金が無い

561 ::2022/10/14(金) 17:03:37.33 ID:SzEUOQRl.net
>>517
Youtubeでそうめんゆでるなで検索するとそうめん入れて沸騰したらすぐ火を止めて余熱で茹でるやり方があるよ
ガスの節約になってそうめんを盛り付けてかわいてもダマにならない素晴らしい茹でかた

562 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2022/10/14(金) 17:03:48.27 ID:yglkVjh0.net
< `Д´> カネがない…♪

< `Д´> あなたは,来ない~♪

<#`Д´> 借入額が~ ただ積もるだけ~♪

< `Д´> ら~らら~♪


証券の下落に上半期の証券会社デリバティブ証券運用損失の転換
損益前年同期より110%減少… 金監院「損失リスクなどモニタリング強化」上半期デリバティブ証券発行額29兆3千億ウォン・償還額17兆6千億ウォン今年株式市場の下落…
連合ニュース

563 ::2022/10/14(金) 17:03:48.58 ID:abvua4/w.net
また日テレが韓国ねじ込んできた

564 ::2022/10/14(金) 17:05:02.24 ID:C28RpmYu.net
米さえあれば空腹は満たせる
給料日前で文無しの時とかは塩だけかけて食ってたぞ
若い頃の思い出w

565 ::2022/10/14(金) 17:05:06.80 ID:nfYnR795.net
1,433.03
+1.32
(+0.09%)

566 ::2022/10/14(金) 17:05:07.64 ID:9H4BU86h.net
>>557
金がないから何も出来ない、人としての生活が出来ない
とか無駄使いの果てに、言われてもですよね……

工夫してみろ、と
あ、新500円硬貨が有る程度貯まったの消化しなきゃ
とりあえず一万円分、何に使おうか……

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:05:07.99 ID:WHbTX2Mi.net
0.75%の利上げが2回て
韓国崩壊コース100%決定してしもたやん

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:05:12.18 ID:J96z4Al/.net
ID:65AxRRwz
ま、これも会話しても無駄だなw

569 ::2022/10/14(金) 17:05:20.22 ID:wwgO1Yqx.net
>>447
経済規模が成長して内需が大きくなり通貨流通量が増えてるなら多少の貿易赤字でも問題ないのでは?
借金して失敗焦げ付いて生き残ってるやつも貯金に切り替えてでも誰も借りれないで金が焦げ付き血流量も減少してるのに通貨やられてる韓国オワコン
国内で儲ける術がない銀行が詰んでるのでは

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:05:32.26 ID:HmMB5QES.net
>>538
その可能性は否定しないが、今の紙ベースの方がはるかに危険

571 ::2022/10/14(金) 17:05:32.29 ID:YOaIrIOP.net
>>554
激安パスタとかは良いな
水で戻したら光熱費も要らんし

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:05:48.83 ID:e/ORqTrb.net
>>563
10月から四半期の予算出てるニダよ

573 :大有絶 :2022/10/14(金) 17:06:14.63 ID:9DJ5F6pI.net
日本は放射能であるいは円安でもうお終いだ

在日すら騙せないのに
日本人を騙せるわけは無いよなあ。
先ずは彼らの半分くらい帰国させられる詐欺力を身に付けてから
東アにチャレンジした方がいいでしょう。

574 :神酒@酔っ払い :2022/10/14(金) 17:06:41.50 ID:0vNlgOCS.net
>>560
😸だと?
税金で半分消えます

575 :ネコマムシ三太夫 :2022/10/14(金) 17:06:57.15 ID:zxtbTjBX.net
>>566
|д゚)肉かうなぎ、もしくは酒

576 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2022/10/14(金) 17:07:14.86 ID:yglkVjh0.net
冫(゚Д゚)  まーたサムスンが負けたのか・・・

冫(゚Д゚)  まぁ,サムスンは潰れかけてるからなぁ・・・


サムスン電子「アジアブランド影響力」7位… 1位はトヨタ
サムスン電子がアジア市場でブランド影響力が最も大きい企業「トップ10」に選ばれた。…
ニュース139分前

577 ::2022/10/14(金) 17:07:36.48 ID:vQN8e2ig.net
>>573
普段居るグレタ板の住人は皆騙されてるからでは?w

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:07:44.04 ID:e/ORqTrb.net
>>573
『円安で物価が下がって世界から安く買われてる日本!』
とか在日が急に言い出したときは、苦笑いしかできなかったわ。

579 ::2022/10/14(金) 17:07:44.15 ID:5MO7RXpp.net
>>574
酒税ですね?

580 ::2022/10/14(金) 17:07:50.66 ID:sCMZiqMZ.net
ウォン強いな!流石基軸通貨と言うことはあるな!いつまで持つんだろう?w

581 ::2022/10/14(金) 17:08:01.30 ID:9H4BU86h.net
>>575
飲食は別に予算有るので、道楽系につぎ込もうかなと……

582 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 17:08:06.20 ID:P6WrY+X1.net
9821か。

formatコマンドでドライブが反応しないのなら
故障じゃないの?

電源ランプ点いて、ドライブが動く音が聞こえない場合も
故障だろうなw

FAT16自体は2GBの壁が有ったなぁ。

132GBだったっけ?
PC本体が認識しない壁って。

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:08:10.26 ID:20f194MB.net
>>564
タンパク質は卵と豆腐かな?

584 :ネコマムシ三太夫 :2022/10/14(金) 17:08:40.55 ID:zxtbTjBX.net
>>574
|д゚)使いきっちまえ
貯めててもどうせ税金で持っていかれる
酒池肉林じゃ

585 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 17:08:54.77 ID:P6WrY+X1.net
>>549
んです。

乞食書き込み部隊は、炭鉱行きhahaha

586 ::2022/10/14(金) 17:08:58.35 ID:9H4BU86h.net
>>578
日本は韓国に買い叩かれて終わる、だっけ?

何処の世界線なのやら

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:09:16.70 ID:Lp6Pd0FP.net
>>552
呑んじゃうからでは

588 :もっこりショボンの原罪 :2022/10/14(金) 17:09:21.19 ID:ggdXoL2j.net
⎛´・ω・`⎞在日さぁ……

https://youtube.com/shorts/wGWt9Soc19U?feature=share

589 ::2022/10/14(金) 17:10:14.92 ID:3eI4hsAZ.net
1,433.24
+1.53
(+0.11%)

590 :ネコマムシ三太夫 :2022/10/14(金) 17:10:19.16 ID:zxtbTjBX.net
>>581
|д゚)ガンプラしこたま買うとか

591 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 17:10:41.91 ID:P6WrY+X1.net
マイナンバーカードの偽造・・・出来たら
キャッシュカードやクレカが全滅じゃ無いかな?

コワイコワイ。

592 ::2022/10/14(金) 17:10:43.10 ID:9H4BU86h.net
>>582
完全に初期不良の故障、電源入れて動きはするが
動作音が最初から、カシュンカシュンと……

593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:10:53.90 ID:8/5U6fSx.net
>>553
それが出来れば、クレジットカードで既にやっとるわな

594 ::2022/10/14(金) 17:11:08.20 ID:DxtFaIie.net
同級生やるためだけに98残してるわ
まあ俺のはエプソンだけど

595 ::2022/10/14(金) 17:11:46.28 ID:vQN8e2ig.net
>>590
今は品薄で高くつくぞw

596 ::2022/10/14(金) 17:11:49.90 ID:qcXYpylp.net
>>581
深夜アニメの円盤

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:12:02.32 ID:abvua4/w.net
>>592
きゅいーん・・・にゃ~・・・きゅいーん・・・にゃ~・・・

598 ::2022/10/14(金) 17:12:12.34 ID:POvOFMrS.net
>>450
「天候不順は自民党が無能な売国政党だから」ってトンスラーが言ってたw

599 ::2022/10/14(金) 17:12:32.99 ID:LeXPvBZ5.net
>>594
エミュで出来ないか?w

600 ::2022/10/14(金) 17:12:41.72 ID:9H4BU86h.net
>>590
置き場所が無い…… > 山積みになってる箱を見ながら

とりあえずプリペイドのクレカにしておこうかな、と
それで欲しい物が出て来たら、それで買う
一種の使ったつもり貯金、みたいなw

601 ::2022/10/14(金) 17:12:46.32 ID:POvOFMrS.net
>>594
エプソンチェーック!!

602 ::2022/10/14(金) 17:13:40.99 ID:LAuhRhfE.net
韓国の外貨準備高が時価ではなくて取得額ということが発覚wwこれはもうダメかもわからんね!

603 ::2022/10/14(金) 17:13:52.72 ID:9H4BU86h.net
>>601
アリスDOSと言うのが、あってだな……

604 ::2022/10/14(金) 17:14:24.23 ID:DxtFaIie.net
古いfdやmoとか怖くてチェックできないわ
もし読めなかったら死にたくなる
まあカビが生えたりしてるんだが

605 ::2022/10/14(金) 17:14:36.83 ID:POvOFMrS.net
>>586
「円安で国債が破綻して韓国の属国にされる」も。

606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:14:39.10 ID:8/5U6fSx.net
>>566
金が貯まる人は、節約してるというよりは
遊ぶ時間が無いって人が多いわな
その時間は働いて金が入ってきてる

607 :もっこりショボンの原罪 :2022/10/14(金) 17:14:44.04 ID:ggdXoL2j.net
⎛´・ω・`⎞名前が出ていない

【中途半端】「俺は日本で5番目にでかい組の幹部だった」ナマポ断られた無職の男を逮捕 [329591784]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665732841/

608 ::2022/10/14(金) 17:14:58.30 ID:0fEZEZIS.net
>>601
ROMのNECチェクするやつね
パッチあてるべし

609 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 17:15:02.77 ID:P6WrY+X1.net
>>592
ハズレですねー。

昔、売れ残ってた恵安のマイクロドライブ(知ってる奴が
居るのが東亜)4GB買って、暫く使ってたら容量がおかしい
表示になって死んだ事がww

今じゃ、USBサイズでテラバイト・・・

610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:15:08.35 ID:Lp6Pd0FP.net
>>597
キョユーン…ワンワン

611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:15:11.39 ID:e/ORqTrb.net
>>586
韓国だけでなくタイにも買い叩かれる!!なんだってさ。

通貨危機でアジア経済ピンチの2強なのに、どこから金出るんだろうね(笑)

612 ::2022/10/14(金) 17:15:34.50 ID:nfYnR795.net
きんが一定の価格だったのはそういう事だったのね

613 ::2022/10/14(金) 17:15:38.97 ID:ClLa6yJX.net
>>611
前もタイバーツからウォンでって流れだったからね通貨危機

614 ::2022/10/14(金) 17:15:54.47 ID:8gVIeOrK.net
>>502
栄養失調起こしそう

615 ::2022/10/14(金) 17:15:57.11 ID:fXMR/bqV.net
>>559
また都合悪くなったら「もうこの話やめませんか?」君か。

616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:16:05.52 ID:EnmXie+V.net
ジャップのゴミ通貨はドル円147円と安値更新中
一方アジア一の経済大国韓国の通貨ウォンは持ち直していた

617 ::2022/10/14(金) 17:16:07.06 ID:DxtFaIie.net
SCSIのNECプロテクトとかやる気感じないわ

618 ::2022/10/14(金) 17:16:17.95 ID:vQN8e2ig.net
>>602
やっぱりそうなん?w
金の値段上がってるのに保有額が変わらないから怪しまれてたけどwww

619 :大有絶 :2022/10/14(金) 17:16:21.33 ID:9DJ5F6pI.net
>>577-578
何であの程度の戯言でドヤ顔できるのかが一番の謎なんですよね。

620 :ネコマムシ三太夫 :2022/10/14(金) 17:16:22.00 ID:zxtbTjBX.net
>>600
|д゚)まーそれが無難ちゃ無難か
Kindleとかアプリいれてるなら本を1万円分面白いと思ったのを片っ端から買うとかもあるけど
当たり外れはご愛敬ってことで

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:16:22.64 ID:A5ct8/G7.net
>>607
患部だったのか

622 ::2022/10/14(金) 17:16:27.44 ID:5UMVEey0.net
>>538
顔認証システムなのにどうやって??

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:16:28.20 ID:e/ORqTrb.net
みんな98とか詳しいなあ。
ウリはMSX2からX68kだったから……

624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:17:12.91 ID:Lp6Pd0FP.net
>>602
それは前から言われてなかったっけ

625 :もっこりショボンの原罪 :2022/10/14(金) 17:17:19.00 ID:ggdXoL2j.net
⎛´・ω・`⎞SCSIでチェインしていい周辺機器はは4台まで!
もっこりさんとの約束だ!

626 ::2022/10/14(金) 17:17:44.11 ID:nfYnR795.net
ドルを溶かしてる事が自慢なのかー

627 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 17:17:56.17 ID:P6WrY+X1.net
>>597
・・・ぬこ?!

>>608
エプソンのPCだとエラーとか、DOSの仕様上
良かったんだろうか?と、今なら思う。

まー、エプソンもプロテクト外し付属させてたけどな
(286のラップトップ所有してた件)

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:18:05.07 ID:20f194MB.net
>>624
内容とか詳細が分からなすぎるって話にはなってたな

629 ::2022/10/14(金) 17:18:10.27 ID:9H4BU86h.net
>>606
ウリのことかー!

代休未消化有り、残有給休暇日数30日超
なお勤め先の年度変わりが、1月なので12月までに
もう少し消化せいと言われる……

630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:18:12.85 ID:imwh4QQj.net
マイナンバーカードは通名だけじゃ交付できなくて本名併記だってんで
在日が発狂して東京新聞がパヨった記事を書き散らかしてて爆笑w

631 ::2022/10/14(金) 17:18:24.22 ID:4yaoyaOH.net
1,433.92
+2.21
(+0.15%)
17:18:05
-
リアルタイムです

632 ::2022/10/14(金) 17:18:27.04 ID:3eI4hsAZ.net
1,434.35
+2.64
(+0.18%)

633 ::2022/10/14(金) 17:18:38.67 ID:4yaoyaOH.net
1,434.10
+2.39
(+0.17%)
17:18:29
-
リアルタイムです

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:18:40.57 ID:tsoc86bv.net
>>616
今年の所得収支黒字は30兆を超えそうだぞ
うらやましいかw

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:19:02.35 ID:8/5U6fSx.net
>>605
そもそも、破綻を債務不履行じゃなくて
無政府状態か、通貨の価値が一次世界大戦後のドイツみたいにゼロになると思ってるんだよな

636 ::2022/10/14(金) 17:19:07.19 ID:vQN8e2ig.net
>>622
顔剥がされるんじゃね?w

637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:19:16.48 ID:J96z4Al/.net
>>607
出さないことで疑心暗鬼を産むのになあw

638 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 17:19:31.19 ID:P6WrY+X1.net
>>623
貴様、ブルジョワめ!!

639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:19:42.93 ID:zyLqJFsB.net
>>593
実在するカードのクローンを作っちゃうの。
中国の犯罪グループはICチップの製造番号まで
コピれる(エミュレート出来る?)のでバレないとか

640 ::2022/10/14(金) 17:19:45.61 ID:9H4BU86h.net
>>620
電書は元より、厳選派なので……

あぁ、でもシリーズ買いは有りだなぁ

641 ::2022/10/14(金) 17:19:59.37 ID:o8+jVJas.net
>>625
ぢぃわかった

642 :レッグウヨ :2022/10/14(金) 17:20:23.49 ID:4cja51nY.net
>>635
ウォンだとそうなりそうだからそう思っちゃうのかもね

643 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 17:20:24.72 ID:P6WrY+X1.net
>>625
一応規格上は8台だった気が・・・

IDEが4台?

644 ::2022/10/14(金) 17:20:35.19 ID:sVY8BYnC.net
今の若者って金無くて電動キックボードで通勤とか笑える
通勤手当て出るんだろうか

645 ::2022/10/14(金) 17:21:11.84 ID:nfYnR795.net
1,434.45
+2.74
(+0.19%)

646 ::2022/10/14(金) 17:21:23.54 ID:9H4BU86h.net
>>623
今度出る、X68K新機種でも買っちまえw

647 ::2022/10/14(金) 17:21:25.22 ID:5UMVEey0.net
>>636
妖怪顔剥がしか…こわEw

648 ::2022/10/14(金) 17:21:28.46 ID:4yaoyaOH.net
1,434.51
+2.80
(+0.20%)
17:21:05
-
リアルタイムです
いちおう本日最安か

649 ::2022/10/14(金) 17:21:31.02 ID:GCgNgeZ4.net
1,434.51
+2.80(+0.20%)
17:21:05
-リアルタイムです.

またドルが溶けるニダ……

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:21:34.90 ID:i+zifzXM.net
>>625
え?SCSIは7台、SASIが4台では…

651 ::2022/10/14(金) 17:21:45.94 ID:4yaoyaOH.net
1,435.01
+3.30
(+0.23%)
17:21:36
-
リアルタイムです

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:21:47.89 ID:zyLqJFsB.net
>>630
この際通名を禁止するのが良いよ。

653 ::2022/10/14(金) 17:21:54.86 ID:3eI4hsAZ.net
1,435.01
+3.30
(+0.23%)

654 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 17:22:00.26 ID:P6WrY+X1.net
>>639
ソレ、データ横流ししてるのが居なきゃ
多分無理だと思うけどね。

655 ::2022/10/14(金) 17:22:16.41 ID:POvOFMrS.net
>>635
つうか、国内で完結している国際が破綻したら、なんでなんの権利も無い韓国の属国にされるのかと。

656 ::2022/10/14(金) 17:22:20.32 ID:o8+jVJas.net
1,435.01 +3.30 +0.23%
17:21:21 - リアルタイムです.

失火のような安心感

657 :レッグウヨ :2022/10/14(金) 17:22:25.24 ID:4cja51nY.net
>>652
通名禁止つうか本名のカタカナ表記で

658 ::2022/10/14(金) 17:22:32.71 ID:9H4BU86h.net
>>644
近くのコンビニ前に、レンタル置いてあるな……

原付免許しかないから、意味ないけど

659 ::2022/10/14(金) 17:22:40.36 ID:nfYnR795.net
1,435.33
+3.62
(+0.25%)

660 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 17:22:46.91 ID:P6WrY+X1.net
>>646
(延期ですってよ。資金が飛んだか??)

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:22:54.10 ID:J96z4Al/.net
>>644
清掃のおじちゃんは出ないって言ってたなあ
家でじっとしてるとボケるからやってるらしい
でも若い子もやってるんだよなあ

662 ::2022/10/14(金) 17:22:58.68 ID:DijRAEk2.net
>>607
「仲間だから名前を出さない」という線も怪しいけど、「名前を出すと自分の身に危険が及ぶ」ような連中だから、という線もあるのかな

663 ::2022/10/14(金) 17:22:58.94 ID:sVY8BYnC.net
SCSIは終端抵抗必要

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:23:02.52 ID:zyLqJFsB.net
卑怯な介入は何度でも打ち砕かれるw

665 ::2022/10/14(金) 17:23:25.17 ID:5MO7RXpp.net
>>630
韓国人は漢字だろうからまだいいけど
どこの国の人でもフォントが有るのだろうか?

666 ::2022/10/14(金) 17:23:32.33 ID:wwgO1Yqx.net
DNA登録でいいよ
日本人なら困らんやろ

667 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 17:23:48.05 ID:P6WrY+X1.net
必死に介入しても、その日のうちに戻されるって
ザイニチどうする?hahaha

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:23:49.69 ID:imwh4QQj.net
>>639
そんなに甘くないぞ。
チップの中身は警察の携行機械でデータ照合されるから。
交通違反切符に使う機械で免許読み取ってるの知らん?

669 ::2022/10/14(金) 17:23:52.63 ID:POvOFMrS.net
>>643
I/Fと終末端末込みでの数字じゃなかったっけ?

670 ::2022/10/14(金) 17:23:55.99 ID:9H4BU86h.net
>>663
シュワちゃん必須

671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:23:56.59 ID:i+zifzXM.net
>>657
ついでに外国籍は国名記載だな

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:24:04.41 ID:J96z4Al/.net
また韓坂を登り始めたか!

673 ::2022/10/14(金) 17:25:01.04 ID:nfYnR795.net
通名は必要だから、偽名禁止で

674 :レッグウヨ :2022/10/14(金) 17:25:01.78 ID:4cja51nY.net
>>671
一々何処の国の人か聞くのも面倒だしね

675 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 17:25:15.41 ID:P6WrY+X1.net
>>663
???「I'll be back!」

676 ::2022/10/14(金) 17:25:16.08 ID:5UMVEey0.net
>>671
賛成
別にやましいことなきゃ反対する理由ないもんな

677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:25:21.89 ID:Do3ZEBzQ.net
>>666
シナが日本人のDNA集めてるってキナ臭い噂なかったっけ

678 ::2022/10/14(金) 17:25:25.44 ID:sVY8BYnC.net
むしろスキミングとかどうやって抜き取るか楽しみではあるな

679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:25:34.83 ID:z0nmDcaM.net
>>667
踏ん張れば1428に戻せるレンジなら良いんだよ

だから1460くらいまで殴らないといけない

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:26:10.29 ID:PdX5Uxom.net
金ないから電動キックボードで通勤って意味わからんのだが?
チャリ通勤の方が安上がりやろ

681 ::2022/10/14(金) 17:26:17.29 ID:o8+jVJas.net
1,435.61 +3.90 +0.27%
17:26:05 - リアルタイムです.

何気にキテルな

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:26:27.11 ID:vCznGP7Q.net
防衛ラインだったはずの1428あっさり突破されてるな
定期的に狙っちゃいるからそこ目標なんだろうけど。
もう北にミサイルでガン掘りしていただいて
ウリがかわいそうと思うニカ?とかやればいいんでない?

683 ::2022/10/14(金) 17:26:30.00 ID:DijRAEk2.net
外国人には(外)ってつけときゃいいよ

684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:26:32.17 ID:abvua4/w.net
>>650
自分自身にもIDふられるから6台だっけ?

685 ::2022/10/14(金) 17:26:35.09 ID:yDmFf58F.net
>>431
朝鮮総連が騒いだのに盧泰愚が乗っかっちゃって…
その結果韓国は無事食い荒らされました

686 ::2022/10/14(金) 17:26:41.69 ID:GCgNgeZ4.net
>>679
韓銀が無駄にドルを溶かすのを楽しむのもまたウォニャススレ

687 ::2022/10/14(金) 17:26:44.79 ID:o8+jVJas.net
>>680
そもそも道交法違反だしな

688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:26:53.94 ID:lllCIDh6.net
1,435.61 +3.90 +0.27%
17:26:01 - リアルタイムです.

辛ラーメンはウォニャスで赤字でも在チョンは買わなきゃいけないジレンマだねw

689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:27:40.91 ID:qtuz2PsC.net
1,435.60
+3.89
(+0.27%)
17:27:01
-
リアルタイムです

>>156
イシマタラに吸われたニダ

690 :レッグウヨ :2022/10/14(金) 17:27:52.90 ID:4cja51nY.net
>>680
本気でカネが無いなら歩くと思うの
健康にもなって一石二鳥

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:28:09.65 ID:i+zifzXM.net
>>674
>>676

聞くのも面倒くさいし、整形とか
されたら中韓なんて区別つかんしねw
本名、国籍記載が一番効率的

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:28:41.52 ID:lllCIDh6.net
帰化チョンの子供もチョンだけどなw

693 ::2022/10/14(金) 17:29:17.84 ID:i0pwXtob.net
ロンドン時間だけど、ポンドも今結構危機的なんだっけ
まぁあそこがポシャることはないだろうけど

694 :ネコマムシ三太夫 :2022/10/14(金) 17:29:24.42 ID:zxtbTjBX.net
>>690
|д゚)交通費着服したいっていうならともかく通勤の交通費なら会社から出るでしょ

695 ::2022/10/14(金) 17:29:27.86 ID:eEZF8qbW.net
素朴な疑問なんどけど、過去52週最安値が昨晩の1447に更新されてないのはなんで?

696 ::2022/10/14(金) 17:29:40.40 ID:POvOFMrS.net
>>673
本来、日本名を許可してる時点でおかしいんだよな。
それも自分宛ての郵便物とかで普段使いしていると証明出来ればOKとか
そんなの自分で自分にハガキでも出せば変え放題になるだろと。

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:30:20.52 ID:J96z4Al/.net
>>680
趣味だよw

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:30:25.21 ID:8/5U6fSx.net
>>661
まぁ、若くても家でじっとしてたら脳が退化する気がする

699 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 17:30:51.63 ID:P6WrY+X1.net
>>669
終端込みだったっけ?
そう言えば。

CD-ROMドライブは持ってたんだが・・・
忘れたな。

700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:30:52.04 ID:vCznGP7Q.net
>>693
減税案に対して政府顧問が苦言呈した報道で
多少戻ったってどっかで見た気が。
減税案見直しされるかもって期待があるんだそうで

701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:30:56.81 ID:i+zifzXM.net
>>684
IF自身がID握るから7台だね
ターミネーターはID握らない

702 :レッグウヨ :2022/10/14(金) 17:31:01.61 ID:4cja51nY.net
>>694
うちは実費で出してるなぁ
交通費出さんような会社の方が少ないと思う

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:31:57.24 ID:PdX5Uxom.net
チャリ通勤でも通勤費出るとこ多いんちゃうの?

704 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 17:31:58.04 ID:P6WrY+X1.net
>>679
ほぼ、24時間後は戻ってるけどな・・・

えーと、無理ゲー?

705 :ネコマムシ三太夫 :2022/10/14(金) 17:32:05.40 ID:zxtbTjBX.net
>>702
|д゚)その会社ヤバくね?
通勤ならわからんこともないけど、仕事で移動するのも自腹なら末期だと思う

706 ::2022/10/14(金) 17:32:54.52 ID:i0pwXtob.net
>>700
なるほど

裕福層が減税対象になってたあたりまでしか知らなかったんだ

707 :レッグウヨ :2022/10/14(金) 17:33:33.75 ID:4cja51nY.net
>>705
倒産一歩手前くらいだろうね
ケンモはそんな会社勤めてるから貧乏なんだよ

あ、B型作業所だと無いのかもしれん
職業支援だし

708 ::2022/10/14(金) 17:33:55.33 ID:7m92uv+9.net
日本本当に貧しくなって笑えないわ
会社帰りにスーパー寄ると空籠持ったオッサンとか
割引弁当狙っててキモい

709 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 17:34:39.19 ID:P6WrY+X1.net
>>701
ぁー、終端じゃ無くて、I/F(本体側ボード)か。

710 ::2022/10/14(金) 17:34:39.72 ID:o8+jVJas.net
>>708
お前がまだネットできるくらい裕福なんだから安心しろ

711 :もっこりショボンの原罪 :2022/10/14(金) 17:35:02.55 ID:ggdXoL2j.net
>>643,650
⎛´・ω・`⎞Macintoshの話(後出し)なんですけど、4台じゃなかったですっけ?

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:35:16.47 ID:yWVVG5+Y.net
>>696
通名で登記が出来るってのがチート過ぎてもう

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:35:32.36 ID:i+zifzXM.net
>>702
大手だと定期券を現物支給したりある
けど、定期代申告とか領収書の会社だ
とちょろまかしてる奴いるよ
だからチャリやキックボード通勤が
増えてトラブルになってたり
(ちなみに不正申告や横領になる場合あり)

714 ::2022/10/14(金) 17:35:32.91 ID:9H4BU86h.net
>>705
移動費用申請したら、ちょうど社のルールが変わったタイミングで
申請期日範囲外(規定日数より過去)とされて、8k円自腹に……

715 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/10/14(金) 17:35:35.05 ID:fZEufVlu.net
うぉにゃーーーーす

716 ::2022/10/14(金) 17:35:35.85 ID:te841WvU.net
いいか忘れんな。
ウォニャス信じろ!

おれが信じるお前でもない。
お前が信じる俺でもない。
お前が信じる、ウォニャスを信じろ!

717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:35:39.56 ID:vCznGP7Q.net
>>706
それが撤回されたのが確か今月の頭、3日だったかな
で、昨日だかにさっき書いた感じの報道が出た。

718 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 17:36:12.39 ID:P6WrY+X1.net
>>708

ハテ?

仕事帰りだと割引になってる時間帯とかじゃ
無いのかな?

アレ?
お前、何時上がりなの?

719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:36:50.03 ID:J96z4Al/.net
>>715
焼肉屋で晩酌中

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:36:56.24 ID:arIfmSHn.net
>>708
貧困ケンモメンってほんと自分の狭い世界が全てのように思いこむよな

721 ::2022/10/14(金) 17:37:25.78 ID:9H4BU86h.net
>>719
早いな、こちらはまだ在宅ワーク中だぜ……

722 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/10/14(金) 17:37:39.64 ID:fZEufVlu.net
>>719
俺はカレー調理中
ってか後は煮込んでカレールー入れてとろみが出るの待つって感じか………

723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:37:55.04 ID:zyLqJFsB.net
鮮人は日本名を名乗って満州で警官になって、
満人を差別して賄賂を要求し、さらに虐待した。
日本で中華屋をやってる台湾人の知り合いは
高麗棒子ってのは警棒で中国人を殴った鮮人を
憎んで広まった呼び名だと教えてくれたよ。

724 :レッグウヨ :2022/10/14(金) 17:38:03.26 ID:4cja51nY.net
>>713
狡っからい不正目的か
まあ原付のガソリン代で1000円のレシート持ってくる馬鹿も居たしそういうのも居るわな
お前の原付何リッターガソリン入るんだよと

725 ::2022/10/14(金) 17:38:05.19 ID:i0pwXtob.net
>>717
詳しくありがとう

なんか昨日のイギリス時間めちゃくちゃウォン売り入ってたの見たからどうしたんかと思って

726 ::2022/10/14(金) 17:38:35.44 ID:9H4BU86h.net
>>722
タマネギをじっくりと、炒める時間?

727 :もっこりショボンの原罪 :2022/10/14(金) 17:38:51.69 ID:ggdXoL2j.net
⎛´・ω・`⎞1425まで戻したのに「ドル吐きご苦労www」と言わんばかりにまた耕される韓国畑……

いっそ殺せニダ!

728 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 17:39:05.54 ID:P6WrY+X1.net
>>711
MACでもSCSIの規格自体は変わらないと
思ったけどね。

2とかウルトラとかウルトラワイドまで行って
40Mbyte/s(理論値)だった気がしたー

729 ::2022/10/14(金) 17:39:13.88 ID:nfYnR795.net
通名はアメリカでもあるだろ?
問題は偽名が使える事、そこは一緒にしたら駄目だと思う

730 ::2022/10/14(金) 17:39:30.97 ID:POvOFMrS.net
>>722
隠し味にコーヒーを3ℓ

731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:39:47.89 ID:i+zifzXM.net
>>711
Macは記憶が薄いから断言しかねるが
確か規格上は7台だった気が・・・
ただし内部ポートで縛りがあったかも

732 :もっこりショボンの原罪 :2022/10/14(金) 17:39:50.02 ID:ggdXoL2j.net
>>728
⎛´・ω・`⎞ありがとう。このZipドライブをあげよう

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:40:05.77 ID:vCznGP7Q.net
>>727
大韓は世界に羽ばたくハゲタカを
必死に育成するブリーダーなのかもしれない

734 :レッグウヨ :2022/10/14(金) 17:40:09.66 ID:4cja51nY.net
>>726
タマネギを炒める前に電子レンジで水分をある程度飛ばしておくと良い〜ヒトラー、我が闘争より〜

735 ::2022/10/14(金) 17:40:10.07 ID:te841WvU.net
>>730
リンゴとハチミツも入れるとおいしそう

736 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 17:40:15.06 ID:P6WrY+X1.net
>>724
え、エンジンがロータリー仕様なん・・・

737 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/10/14(金) 17:40:32.08 ID:fZEufVlu.net
>>726
それはもうやった
早めに帰宅してソッコーで

>>730
イラネ

738 ::2022/10/14(金) 17:40:41.24 ID:9H4BU86h.net
>>729
あぁ、キムとかリーとかジェシーとかの

イングリッシュネームとか?

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:40:43.71 ID:tiLEn0d8.net
>>695
ドルウォンのレートだったら
それは最高値になるよね
投資してない人はそういう勘違いしてる人がたまにいるね

740 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 17:40:46.83 ID:P6WrY+X1.net
>>732
すまない・・・SCSI仕様の奴は持ってるんだ・・・

741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:41:02.89 ID:J96z4Al/.net
>>721
休み

742 ::2022/10/14(金) 17:41:11.86 ID:HvZ/abJt.net
>>724
以前、3リッターしか入らないスクーターで
スタンドで満タン入れたら5リッター請求された・・・

満タン=2リッター上乗せ価格のスタンドだったのかな?

743 ::2022/10/14(金) 17:41:31.30 ID:9H4BU86h.net
>>741
あぁ、今日休みにしての三連休?

744 :もっこりショボンの原罪 :2022/10/14(金) 17:42:08.78 ID:ggdXoL2j.net
>>740
⎛´・ω・`⎞じゃあこのSCSI切り替えスイッチをあげよう

745 :レッグウヨ :2022/10/14(金) 17:42:27.32 ID:4cja51nY.net
>>736
そいつの頭がノータリン仕様だった

>>742
それ前の奴の精算終わらせて無いだけじゃね?

746 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 17:42:28.13 ID:P6WrY+X1.net
>>733
ハゲタカ「育ててくれて有難う(ゲップ)」

・・・蜘蛛とかそんなネタだった様な。
カッコウは若干違うが。

747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:42:39.10 ID:J96z4Al/.net
>>722
引っ越したところが住宅街で帰宅時にカレーの匂いに誘われること多し
誰かに作ってもらうカレーっていいよね!

748 ::2022/10/14(金) 17:42:58.96 ID:9H4BU86h.net
さて、あと45分で仕事して今週のお仕事は上がるかな……

749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:43:06.48 ID:A5ct8/G7.net
>>663
シュワちゃんか

750 ::2022/10/14(金) 17:43:10.69 ID:POvOFMrS.net
>>737
<丶`∀´>生キムチは用意したニカ?

751 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/10/14(金) 17:43:30.52 ID:fZEufVlu.net
今日のカレーの材料

ジャワカレー甘口

豚バラ肉
玉ねぎ
人参
じゃがいも
ホワイトマッシュルーム
干し椎茸(戻し)

クミン
コリアンダー
ターメリック
生姜
ニンニク
ローレル

バター
サラダオイル

乾燥パセリ
ごh……………

ご飯炊かなきゃーーーーーーーーーーーー!

752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:43:41.35 ID:J96z4Al/.net
>>743
はいな!

753 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 17:43:46.55 ID:P6WrY+X1.net
>>744
Σ

物理的に切り替えるアレか?!

・・・恐ろしい時代だったな。


>>745

蟹味噌でも入れとけw

754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:43:48.42 ID:V5L7zguT.net
>>727
ハゲタカ「絞りリ尽くしてやる」

755 ::2022/10/14(金) 17:43:51.02 ID:HvZ/abJt.net
>>745

2.5リッターぐらい入った辺りから給油メーターが加速した

756 :もっこりショボンの原罪 :2022/10/14(金) 17:44:00.92 ID:ggdXoL2j.net
>>733
⎛´・ω・`⎞と言うか毎日キャッチアンドリリースされる韓国さんが可哀想で(嘘)

757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:44:26.28 ID:J96z4Al/.net
>>751
豚肉には甘口のカレーが合う気がする
関西人なのであんまポークカレー作んないけど

758 ::2022/10/14(金) 17:44:39.28 ID:POvOFMrS.net
>>729
ヘンリーとかムハンマドとかみたいにひと目で通名と分かるならまだしも、日本名だと 
それだけで区別は付けられないからな。

759 ::2022/10/14(金) 17:44:42.74 ID:9H4BU86h.net
>>745


昔、コピー機でそれやられたなぁ
店員が開始時のカウンター値を憶えてないから、と……
五枚コピーしただけで一万五千幾らか、レジで請求された

760 ::2022/10/14(金) 17:44:52.97 ID:TePkIkZw.net
グラフに昨夜の山がそびえ立ってると1435がしょぼく見えてしまうな

761 :レッグウヨ :2022/10/14(金) 17:45:15.16 ID:4cja51nY.net
>>755
なんか故障してそう

762 ::2022/10/14(金) 17:45:48.87 ID:9H4BU86h.net
>>752
羨ましい、よい週末を!

……ウリは代休を11/4取得目標に、お仕事頑張る

763 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 17:45:49.13 ID:P6WrY+X1.net
>>755
・・・メット入れに流れ込んでた?!(悲報)

764 :レッグウヨ :2022/10/14(金) 17:45:51.69 ID:4cja51nY.net
>>759
それは怒って良いw

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:46:27.25 ID:PdX5Uxom.net
通勤費ってキロ幾らだよなぁ、ユーノスコスモだと死ぬのか

766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:46:35.04 ID:J96z4Al/.net
>>755
それは言えば謝ってくれた予感

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:46:43.03 ID:i+zifzXM.net
|-`).。oO(SCSIはほぼ消えたよな…と感慨に浸ろうとしたが、ウチのマシンでSASのRAID構成使ってんじゃん!とセルフツッコミした件w

768 ::2022/10/14(金) 17:47:30.37 ID:vDjIbrLZ.net
>>136
都合悪いと帰化とかなw朝鮮人としての埃持てよ

769 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 17:47:32.17 ID:P6WrY+X1.net
>>760
そびえ立つクソ山のクソかな?hahaha

770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:48:10.90 ID:abvua4/w.net
>>767
RaSCSIで使ってる

771 ::2022/10/14(金) 17:48:45.19 ID:9H4BU86h.net
>>764
店員にいやそれ違うだろ、と言ったら喧嘩腰になって警察呼ぶぞと……

店長読んで説明、店長が確認したら店員がカウンター値を見てなかったとゲロ
正規分五枚の料金を払って解決、店員は店長に連行されバックヤードに……

772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:49:06.60 ID:J96z4Al/.net
>>769
焼き肉アテに飲んでるときに大韓💩の話すんじゃねえ!w

773 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 17:49:09.35 ID:P6WrY+X1.net
>>767
(SASとか鯖でも少ない様な?昔雑誌で軽く読んだ
レベルだとHDD1台、72GBだった様な)

774 ::2022/10/14(金) 17:49:14.57 ID:bhoOMzda.net
もっとユンユンさせてくれ!╲ウォニャス╱

775 ::2022/10/14(金) 17:49:15.84 ID:8+AP19h7.net
>>722
出来たらウプしる

776 ::2022/10/14(金) 17:49:32.38 ID:yBrQn5p6.net
>>767
機器を連結してく様は今で云うUSB Hubみたいな概念で新鮮だったんじゃないか?

777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:50:01.67 ID:8/5U6fSx.net
>>719
週休2日なら
花金だな

778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:50:23.89 ID:J96z4Al/.net
>>771
それ明らかに店員がポケットナイナイしようとしてるだろ・・

779 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/10/14(金) 17:50:24.74 ID:fZEufVlu.net
よし、お米研いだぞ

あ、黒胡麻も入れなきゃ

780 ::2022/10/14(金) 17:50:24.84 ID:9H4BU86h.net
>>773
(え、今、ウリがやってるお仕事の鯖では積みまくりなんだけど……)

781 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 17:50:39.56 ID:P6WrY+X1.net
>>772
サーセン、軍曹殿!w

782 :レッグウヨ :2022/10/14(金) 17:50:48.92 ID:4cja51nY.net
>>771
その店員ザイニチ並に頭悪いな

783 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 17:51:34.87 ID:P6WrY+X1.net
>>780
(mjk。まぁ、そんなに広い見識じゃないので、サーセン)

784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:51:40.98 ID:A5ct8/G7.net
>>776
イーサネットのイエローケーブルもそんな感じだったニダ

785 :春うらら :2022/10/14(金) 17:51:43.64 ID:14R9rUpG.net
>>779
ゴマご飯?
初めて聞いたわ

786 ::2022/10/14(金) 17:52:04.89 ID:POvOFMrS.net
>>784
エロケーブル?(;´Д`)ハァハァ

787 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 17:52:11.77 ID:P6WrY+X1.net
>>782
バックヤードから聞こえる声が、アイゴーだったのかも
知れませんね。

788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:52:30.78 ID:i+zifzXM.net
>>770
なかなか渋い物をw

>>773
カテゴリ的には水冷ワークステーションかな
今は大容量化されて2TBとかあるよ
ウチはリカバリを考えて300GB3発構成

789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:52:46.25 ID:SCNgbiUN.net
創味シャンタンと舶来亭カレーを追加するのです・・・

790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:52:55.25 ID:AIaSi+9N.net
キタキタww

ウォン
1,434.68 +2.97 +0.21%
17:52:36 - リアルタイムです.

791 ::2022/10/14(金) 17:53:04.92 ID:mJ5Q9bjC.net
ネットウヨ最低だな

792 ::2022/10/14(金) 17:53:06.40 ID:KFL6c44s.net
>>771
余罪ゴロゴロ出てくるんだろうなぁ

793 ::2022/10/14(金) 17:53:42.17 ID:mJ5Q9bjC.net
兄を助けない国は無い

794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:53:45.89 ID:J96z4Al/.net
>>785
健康に気を使うようになったなら良いこと

795 ::2022/10/14(金) 17:53:47.63 ID:Qg1T5rH2.net
>>216
支那コロにもいっぱい転売ヤーがいる模様

796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:53:51.96 ID:i+zifzXM.net
>>776
Adaptec使ってたこれに比べたら
速いし斬新だったね~w

797 ::2022/10/14(金) 17:54:02.87 ID:POvOFMrS.net
>>785
カレーに入れるんでね?
1kgくらい。

798 ::2022/10/14(金) 17:54:06.26 ID:KFL6c44s.net
>>790
俺が帰ってから決壊しろw

799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:54:15.24 ID:A5ct8/G7.net
>>793
前例は?

800 ::2022/10/14(金) 17:54:19.72 ID:9H4BU86h.net
>>778,782
まぁ、ずっと前の話だから……

今なら脅迫で訴える案件w

801 ::2022/10/14(金) 17:54:23.44 ID:DxnfQAlm.net
ヲン高けーなと思ったけど、利上げ決まったんスよね?

802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:54:55.86 ID:TY8PIiBy.net
なんでこんな渋滞しとるのか…

803 ::2022/10/14(金) 17:55:01.34 ID:Qg1T5rH2.net
>>178
背乗りした支那チョンを炙り出す方法も無いものか・・・

804 ::2022/10/14(金) 17:55:06.72 ID:2tVNoWrg.net
>>782
姑息な悪知恵だけは働くタイプだな

805 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 17:55:22.96 ID:P6WrY+X1.net
>>784
イエローは何となく短大のPCの裏っ側にチラ見してた様な。

その後触った装置じゃ、黒の細線仕様だったな。
(内部の基盤繋いでた)

806 ::2022/10/14(金) 17:55:35.06 ID:9H4BU86h.net
>>787
たぶん、高校生バイトだったんじゃないかな……

クビは有りそう

807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:56:15.73 ID:SCNgbiUN.net
年を取るとカレー+米より福神漬け+米の方がよくなるのです

808 ::2022/10/14(金) 17:56:22.65 ID:8+AP19h7.net
>>178
リカキホイホイwだな

809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:56:27.89 ID:abvua4/w.net
>>789
ヴィーガン味覇と肉がすごいと聞いた

810 :イカ焼き@虎:2022/10/14(金) 17:57:30.11 ID:cE/tXUa9.net
>>793
さすが北朝鮮やな

811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:58:10.33 ID:Lp6Pd0FP.net
>>810
兄殺しの金豚の国

812 ::2022/10/14(金) 17:58:14.43 ID:yBrQn5p6.net
>>178
兵役どうするんだよw
帰化申請しても手遅れだよな

813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:58:29.74 ID:i+zifzXM.net
日本に兄など存在したことが無いw

814 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 17:58:46.67 ID:P6WrY+X1.net
>>788
へー、鯖も水冷かー。

どっかで水中に沈めてる写真を見たが、まぁそんな話では
無いだろう・・・

2TBか。
一般向けだと10TBとかだけど、トラブル回避には
その容量だろうか。

300BGB*3
RAID5でしたっけ?(n+1)

815 ::2022/10/14(金) 17:58:47.22 ID:2tVNoWrg.net
>>793
在日

はい論破

816 :もっこりショボンの原罪 :2022/10/14(金) 17:58:48.28 ID:ggdXoL2j.net
⎛´・ω・`⎞中抜きヒドス

TikTok経由で難民に寄付すると7割も天引きされます [754019341]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665736288/

817 :イカ焼き@虎:2022/10/14(金) 17:59:02.42 ID:cE/tXUa9.net
>>808
(*゚∀゚)マスカキよりもカマテツ発狂ネタやよwww


あいつwザイコリネタには異常に粘着するからなwww

818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 17:59:56.64 ID:J96z4Al/.net
>>807
それはない
でも福神漬けよりらっきょうを多く取ることはある

819 :春うらら :2022/10/14(金) 18:00:03.42 ID:14R9rUpG.net
>>786
俺も酔った時用に借りてたミナミのマンションでは契約してました

820 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/10/14(金) 18:00:15.46 ID:fZEufVlu.net
カレーに黒胡麻入れたらなんかキャンプで作って灰が入っちゃったみたいな見た目になったw

821 ::2022/10/14(金) 18:00:16.74 ID:Qg1T5rH2.net
>>499
プッ(笑´∀`)

822 ::2022/10/14(金) 18:00:19.63 ID:3eI4hsAZ.net
1,435.27
+3.56
(+0.25%)

823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:00:28.19 ID:AIaSi+9N.net
>>816
ちゃんとした公的機関でないとやられるよ

胡散臭いのばっかだし

824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:00:35.69 ID:arIfmSHn.net
>>793
北と南は戦争中だし、
在コは一切行動を起こそうとしない

おまエラはクレクレ乞食のクズしかいないのか?

825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:01:03.92 ID:SCNgbiUN.net
>>809
味覇より創味の方が雑味が少ないから色々使いやすいんよ
あと味覇のヴィーガンと海鮮は全然スーパーで見かけないという

826 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 18:01:07.17 ID:P6WrY+X1.net
>>806
まぁ・・・ちょっと常識無さすぎな気が。


>>816
アルェ?

中抜き中抜き騒ぐ書き込み部隊が沈黙?

tiktok知らないとか?w

827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:01:23.94 ID:pFEnn/l7.net
少しだけニャスってきたな

828 ::2022/10/14(金) 18:01:29.74 ID:haSkmF86.net
>>816
10割引かれるよりは良いけど寄付しない方がマシだな

829 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2022/10/14(金) 18:02:04.90 ID:yglkVjh0.net
>>816

冫(゚Д゚)  Tiktokウイルス入れてるやつ居るんだ・・・・

830 :春うらら :2022/10/14(金) 18:02:21.27 ID:14R9rUpG.net
>>821
普通はご飯にラーメン乗せて食うもんだよな

831 ::2022/10/14(金) 18:02:57.46 ID:Y5LNATZ3.net
>>823
日赤やユニセフが中抜きしないってわけでもないと思うが
違うのかな?

832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:03:04.74 ID:J96z4Al/.net
>>816
アグネス経由と同じくらいか?

833 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2022/10/14(金) 18:03:36.30 ID:yglkVjh0.net
冫(゚Д゚)  クスクス


日の半導体反撃… 台湾で人材を育てる
熊本大半導体学科新設TSMCと協力して教育課程を組む韓国半導体牽制のために連合「韓道学科庭園規制なくす」と一時半導体強国だったが今は後発…
毎日の経済

834 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 18:03:42.06 ID:P6WrY+X1.net
駅のベンチでポチポチカキコしてたら、焼肉の匂いが。

はよ帰ろう・・・

835 ::2022/10/14(金) 18:03:46.06 ID:8+AP19h7.net
>>817
どっちもクズだよな

836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:03:52.82 ID:SCNgbiUN.net
カレーにピーナツバター(砂糖無し)を加えると一気にコクが出るんでオススメ、入れ過ぎはあかんけど

837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:04:20.52 ID:AIaSi+9N.net
>>831
個人でやってるやつはまるまる懐に入れてるやつもいるとか聞いたぞ

838 :ネコマムシ三太夫 :2022/10/14(金) 18:04:22.15 ID:zxtbTjBX.net
>>830
|д゚)店でラーメンライス食ったこと無いんじゃね

839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:04:26.58 ID:J96z4Al/.net
>>830
チョンチョンするけど乗せては食わないだろw

840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:04:29.41 ID:abvua4/w.net
>>816
高校野球の予算が足りないからとクラファンで集めようとしたら朝日新聞が中抜きする仕組みがあったのを思い出した

841 :春うらら :2022/10/14(金) 18:04:36.68 ID:14R9rUpG.net
>>834
チュルはしか?

842 ::2022/10/14(金) 18:04:39.42 ID:qcXYpylp.net
>>830
昔よく食べた御徒町の定食屋のランチ
トンカツ、餃子、ご飯、ラーメン、サラダ、味噌汁で800円

なぜ、ラーメンの横に味噌汁が付いてたんだろう。。。

843 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2022/10/14(金) 18:04:46.23 ID:yglkVjh0.net
USD/CNY 7.1947 +0.0241 +0.34%

( `ハ´) 元が!!人民元が!!!!

844 ::2022/10/14(金) 18:05:29.35 ID:Qg1T5rH2.net
>>708
今年は二回引っ越しして、大阪、兵庫、広島に住んだが、
「どこにもそんな風景は無かった」なあ(笑´∀`)

あ、生野とか鶴橋は知らんが、、、そういうことなのかな?
(笑´∀`)

845 ::2022/10/14(金) 18:05:35.51 ID:qcXYpylp.net
今日はグラタンとしゃぶしゃぶ

846 :春うらら :2022/10/14(金) 18:06:24.28 ID:14R9rUpG.net
>>844
今や廃棄弁当など業者に回収させるのにねえ

847 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2022/10/14(金) 18:06:33.01 ID:yglkVjh0.net
冫(゚Д゚)  帰ったらゲームするどー!!!

848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:06:34.06 ID:J96z4Al/.net
>>838
ラーメンライス・・!
昔から漫画ではよく見るのに中華屋でそのメニューを見たことがなかった関西人

849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:06:39.51 ID:i+zifzXM.net
>>814
そう、RAID5です
10コアXeonの2発、40スレマシンなの
で空冷では追い付かず・・・(^_^;)

HDDなのでクラッシュは付き物だから
データはNASに入れてシステム身軽に
しとくとレスポンスも復旧も良きかな
大容量は怖くて単体では使いたくないw

850 ::2022/10/14(金) 18:06:41.82 ID:4ql6pmR1.net
そういえば在日はマイナンバーカード持ってないの?

851 ::2022/10/14(金) 18:06:44.10 ID:9H4BU86h.net
>>830
猫まんま?

852 :神酒@酔っ払い :2022/10/14(金) 18:07:07.10 ID:0vNlgOCS.net
>>829
俗にいう、ぬるぽウイルスだ😸

853 ::2022/10/14(金) 18:07:09.26 ID:7dCJTe/v.net
↓ハゲ

854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:07:19.51 ID:AIaSi+9N.net
>>850
ココのザイニチは住所不定

855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:07:26.43 ID:J96z4Al/.net
>>842


856 ::2022/10/14(金) 18:07:31.63 ID:9H4BU86h.net
>>850
マイナンバーは振られてるから、申請すれば発行される

857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:07:44.69 ID:VrsZW4OH.net
>>838
昔、出張行った先にあったラーメン屋
ラーメンライス専門店てのがあったな
謎すぎて入ったら、普通のラーメンライスだったし

858 ::2022/10/14(金) 18:08:08.90 ID:HvZ/abJt.net
>>763
>>766

何故かガソリンはこぼれてないんだよな・・・
不思議だよね

859 :ネコマムシ三太夫 :2022/10/14(金) 18:08:21.44 ID:zxtbTjBX.net
>>848
|д゚)関西(大阪)でも半ライスつくところ結構あったよ
具を乗っけてスープかけて食うと美味いんだこれが
最後はスープをしこたまかけて茶漬けモードにて食べる

860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:08:29.82 ID:SCNgbiUN.net
俺は半額弁当のプロだぜ

命を燃やす時がきた

861 :春うらら :2022/10/14(金) 18:08:39.57 ID:14R9rUpG.net
>>851
汁しゃぶしゃぶにしないの
ラーメンとご飯を同時に口にぶっこむ
サッポロ一番シリーズかチャルメラあたりが美味い

862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:09:21.79 ID:VrsZW4OH.net
>>860
男の二人組で
オルトロスなんだっけ?

863 :春うらら :2022/10/14(金) 18:09:43.22 ID:14R9rUpG.net
>>859
関西だと出前取ると必ずチャーハンついてくるとこがある
チャーハン頼んでもサービスチャーハンがw

864 ::2022/10/14(金) 18:09:44.30 ID:9H4BU86h.net
>>861
ご飯の上に麺と汁を乗せるのかとw

865 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 18:10:07.68 ID:P6WrY+X1.net
>>841
一瞬考えたが、関東な上に東京都の飛び地と言われてる
辺りだなww

866 :ネコマムシ三太夫 :2022/10/14(金) 18:10:08.19 ID:zxtbTjBX.net
>>857
|д゚)・・・恐らくその店は早々につぶれる

867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:10:14.63 ID:J96z4Al/.net
>>859
いや、「ラーメンライス!」って注文してる人を見たことがないのよ
そしてメニューにラーメンライスって書いてあるところも知らないのよ
ランチタイムご飯無料のとこはあっても

868 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:10:16.18 ID:VrsZW4OH.net
>>864
基本麺しか載せないな

869 ::2022/10/14(金) 18:10:24.35 ID:9H4BU86h.net
>>857
今やお粥専門店もあるし、お粥ライスは普通に有りそう

870 ::2022/10/14(金) 18:10:55.85 ID:R8XzRIZZ.net
なかなか1450はいかないもんだな
なんかのきっかけさえあれば行くと思うのに

871 ::2022/10/14(金) 18:11:15.22 ID:9H4BU86h.net
>>865
神奈川県町田市?

872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:11:33.67 ID:VrsZW4OH.net
お好み焼き定食…わかる
たこ焼き定食…わかりません!

873 ::2022/10/14(金) 18:11:40.99 ID:haSkmF86.net
>>860
ウエルシアは午後三時頃から半額になるけど買う人余りいないから穴場だよね

874 :ネコマムシ三太夫 :2022/10/14(金) 18:11:42.43 ID:zxtbTjBX.net
>>863
|д゚)チャーハンライスまむしドリンクぶっかけ飯よりはいいじゃん
大盛りチャーハンということだし

875 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 18:11:49.99 ID:P6WrY+X1.net
>>849
えぇい、ブルジョワめ!

電気代で死ぬが良い!
フハハハ orz

876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:12:05.80 ID:Lp6Pd0FP.net
>>865
まっちーだ

877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:12:09.80 ID:J96z4Al/.net
>>861
インスタントんときは冷や飯が良いのよね
そして冷や飯はガス釜か鍋で炊いたのがいい

878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:12:20.22 ID:SCNgbiUN.net
>>862
二人乗りはマジンカイザーSKLじゃないかな?

879 ::2022/10/14(金) 18:12:20.63 ID:9H4BU86h.net
>>868
昔はたまに、ラーメンの麺が食い終わった後に
まだライスあるなら汁かけて、猫まんまと称して食った事なら……

880 :春うらら :2022/10/14(金) 18:12:35.23 ID:14R9rUpG.net
>>872
俺、大阪に住んでるけどお好み定食はわからんわ
焼きそば定食なら理解できる

881 :神酒@酔っ払い :2022/10/14(金) 18:12:46.18 ID:0vNlgOCS.net
すいません。
二郎に行って麺までたどり着かないで帰りました。

882 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2022/10/14(金) 18:12:55.29 ID:yglkVjh0.net
冫(゚Д゚)  広報するってwwwwww

冫(゚Д゚)  アホなの?

冫(゚Д゚)  必要なのは実弾だよ.


「韓国の外国為替保有額が弾…市場恐怖感染を防ぐのが急務」
5大金融持株会長の危機診断 米金利引き下げ旋回期待は、星金融市場不安相当期間…
毎日の経済22分前

ユン会長は、外国為替市場が不安になるたびに自動的に登場する韓米通貨スワップ議論に新たな視点を提示した。
彼は「韓米通貨スワップは様々な国家状況を考慮した連盟の決断が必要だが、この手段だけにぶら下がる場合、
むしろ韓国経済に対する否定的な信号を伝達する恐れがある」と話した。

続いて「韓国の外貨資金流出が少なくて外国為替保有額も十分で、対外純資産国(対外資産が対外負債を超える国)に
上がったことなどを政府レベルで積極的に広報し、国際空調に乗り出す必要がある」と伝えた。

883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:13:08.11 ID:abvua4/w.net
>>877
カレーヌードル食べた後に梅干おにぎり投下

884 ::2022/10/14(金) 18:13:13.59 ID:HvZ/abJt.net
>>878
ボスボロット「勝ったな」

885 ::2022/10/14(金) 18:13:28.37 ID:9h18F01+.net
>>881
がっ!と風俗行こ

886 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 18:13:48.38 ID:P6WrY+X1.net
>>858
・・・誰かチューチューしてる?!

887 :春うらら :2022/10/14(金) 18:14:12.07 ID:14R9rUpG.net
>>877
子供の時はカレーにも冷やご飯が好きだったw

888 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2022/10/14(金) 18:14:40.21 ID:yglkVjh0.net
冫(゚Д゚)  もうサムスンは無いってwww

台湾半導体怖い… サムスン電子は最終的に世界1位を奪う?[ビーズ360]
サムスン電子半導体の実績が第3四半期大幅に鈍化し、実績の懸念が大きくなった中で反対…
ヘラルド経済26分前

889 ::2022/10/14(金) 18:14:43.22 ID:qcXYpylp.net
>>885
チョンデリはやめておけ

890 ::2022/10/14(金) 18:14:55.00 ID:9H4BU86h.net
>>886
どんなスクーターかにもよるが、予備タンクが有る車体も……

891 ::2022/10/14(金) 18:15:10.57 ID:TrBeQW7g.net
胡椒振ったご飯をラーメンスープに
突っ込むの最高

892 ::2022/10/14(金) 18:15:17.66 ID:YqCDhjKp.net
>>882
アホやなwww

893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:15:37.94 ID:J96z4Al/.net
>>886
口に入って刺激で吐いて、落ち着こうとタバコを吸おうとして焼死

894 ::2022/10/14(金) 18:15:41.64 ID:9H4BU86h.net
>>891
胡椒ラーメンライス……

895 ::2022/10/14(金) 18:15:42.70 ID:sCMZiqMZ.net
>>891
塩分とりすぎだろ!

896 ::2022/10/14(金) 18:15:50.21 ID:4yaoyaOH.net
1,436.31
+4.60
(+0.32%)
18:15:36
-
リアルタイムです

897 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 18:15:52.78 ID:P6WrY+X1.net
>>871,876
良く訓練されてるなww

正確には通り道ですけどね。

あ、ちとハンズ見ていこう・・・

898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:16:14.42 ID:VrsZW4OH.net
近所にあるラーメン屋
家系名乗ってたのが、店名変わって二郎系になってた
なお店主は変わらず

899 ::2022/10/14(金) 18:16:17.64 ID:4yaoyaOH.net
1,436.86
+5.15
(+0.36%)
18:16:05
-
リアルタイムです
伸びてきた

900 :春うらら :2022/10/14(金) 18:16:23.15 ID:14R9rUpG.net
>>882
この広報が「韓国危ね」って言ってるようなもんなのにな

901 ::2022/10/14(金) 18:16:35.16 ID:bhoOMzda.net
>>899
おっ、なんかユンユンして来てぞ!

902 ::2022/10/14(金) 18:17:10.38 ID:9H4BU86h.net
>>897
その南にある、S鉄と小田Qが交差する土地の産まれ育ちでな……

903 ::2022/10/14(金) 18:17:19.99 ID:4yaoyaOH.net
1,437.32
+5.61
(+0.39%)
18:17:14
-
リアルタイムです

904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:17:23.31 ID:AIaSi+9N.net
今の時間帯ってあんまり介入しないよな?

米国市場が開いたら思いっきり介入するけど

905 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:17:23.33 ID:J96z4Al/.net
>>887
オレも2日目のカレーを冷やご飯で食うのが好きだったなあ
冷や飯に梅干しとか、結構冷や飯が好き

906 ::2022/10/14(金) 18:17:24.77 ID:HvZ/abJt.net
>>886
セルフじゃないし
店側が満タンの客には2リッター上乗せしろ
とかやってるんじゃないかって思ってる

普通車なら実際「あーそうですか」だろうけどね

907 ::2022/10/14(金) 18:17:28.79 ID:3vtkfUqC.net
>>881
撃沈したん?
俺もブタ小で撃沈した。
ブタ一緒に来てた奴に全部やった。

908 ::2022/10/14(金) 18:17:42.28 ID:qcXYpylp.net
>>897
町田のハンズは潰れてないの?
横浜も潰れたし、なくなったと思ってた

まあ、中身はカインズになっちゃたけど

909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:17:55.65 ID:VrsZW4OH.net
町田の駅前は通った事ないのでわからん
町田街道の金物屋で最接近するぐらいだな

910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:18:20.32 ID:J96z4Al/.net
>>891
黄昏流星群のコラ並みにラーメンの方に胡椒振ればええやん

911 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 18:18:21.24 ID:P6WrY+X1.net
>>890
いつの間にか増設されてた??


>>893
・・・どこのプロパンガス自殺者かな?

912 :ネコマムシ三太夫 :2022/10/14(金) 18:19:15.65 ID:zxtbTjBX.net
>>908
|д゚)横浜はMORE'Sに移ったよ
まあ2フロアだからかなり減ったけど

913 ::2022/10/14(金) 18:19:16.83 ID:9H4BU86h.net
>>911


いや、車種によっては元々存在する

914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:19:32.88 ID:VrsZW4OH.net
町田街道にある三郎って美味いのか?

915 ::2022/10/14(金) 18:19:33.87 ID:DQD10bzm.net
お、大分戻したな

916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:19:50.07 ID:wBPPIwfw.net
マイナンバーは国籍はわかるようになるのかねw
民主党政権下で消された免許証の国籍欄が物悲しいwww

たまに見ると高いのか安いのか一瞬わからなくなる今日この頃 どうぞこのまま♪ 泣いていいんだよチョン君 ウォニャス(*^-^*)

917 :イカ焼き@虎:2022/10/14(金) 18:19:58.48 ID:cE/tXUa9.net
>>863
( ・ิω・ิ)チャーハン+チャーハンセット

918 ::2022/10/14(金) 18:20:01.49 ID:TrBeQW7g.net
>>900
韓国が危ない、という広報なのでは?
ボブは訝しんだ

919 ::2022/10/14(金) 18:20:13.76 ID:qcXYpylp.net
>>905
ご飯は炊きたてより常温~人肌くらいが一番甘みを感じるから

920 ::2022/10/14(金) 18:20:17.67 ID:AnPdoBdr.net
昼飯時は介入頑張ってるなぁと仕事に戻ったら仕事中に一番面白いところが終わってやがるっ

921 :韓銀:2022/10/14(金) 18:20:36.05 ID:PIAvRtHF.net
>>908
規模は半分になったが横浜のハンズはモアーズに移転しただけだぞ。潰れてはいない。

922 ::2022/10/14(金) 18:20:43.23 ID:9H4BU86h.net
>>917
関東圏では、焼き飯チャーハンセット……

923 :ネコマムシ三太夫 :2022/10/14(金) 18:21:01.08 ID:zxtbTjBX.net
>>911
|д゚)ガソリンが主食だったためウルトラホーク一号の墜落で火に巻かれてなにもせずに爆死したキュラソ星人
ちなみにセブンはウルトラホーク一号から変身して脱出しただけで戦闘はなにもしてない

924 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/10/14(金) 18:21:06.77 ID:fZEufVlu.net
晩飯は………19:30過ぎ頃になるか………

925 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:21:19.03 ID:i+zifzXM.net
1,437.14
+5.43
(+0.38%)
18:20:40
-
リアルタイム

3ウォンがニョキーン

926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:21:19.15 ID:VrsZW4OH.net
>>922
日本語と中国語が悪魔合体してるだけじゃねえか

927 ::2022/10/14(金) 18:21:31.19 ID:3vtkfUqC.net
>>902
大和近辺か俺は更に下だ。

928 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:21:36.80 ID:Lp6Pd0FP.net
>>897
東京育ちなら知ってる事かと

929 ::2022/10/14(金) 18:21:44.94 ID:qcXYpylp.net
>>912
昔、ハンズにいたんだけど
当時の同僚たちはみんなやめちゃった
バブルの頃のハンズは無くなっちゃった。。。

930 ::2022/10/14(金) 18:21:49.02 ID:TrBeQW7g.net
>>910
それだと味に偏りが出るのよ

931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:21:58.28 ID:20f194MB.net
振れ幅デカいな、ギャンブル通貨だなw
さっさと弾けてウォニャスしてくれw

932 ::2022/10/14(金) 18:22:12.12 ID:2tVNoWrg.net
>>925
これってワロス曲線になっていない?

933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:22:15.06 ID:VrsZW4OH.net
>>927
瀬谷か

934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:22:16.80 ID:SCNgbiUN.net
チャーハンとチャーハンオムライスとチャーハンドリアのセットで

935 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 18:22:24.23 ID:P6WrY+X1.net
>>902
Σ

AB・・・おっと電話だ。
非通知?


>>906
ぁー、そう言うセコイ金儲けか。
印象悪くするだけなのになぁ。


>>908
ハンズ有りますね。

アレ?
横浜の潰れた??
駅の横の建物に入ってた筈だけど。

936 :銀行員:2022/10/14(金) 18:22:28.48 ID:tV7P+6R8.net
>>1
クソスレだなスレタイ見なくてもわかるゴミが立てたスレはにおうからな

937 ::2022/10/14(金) 18:22:42.89 ID:9H4BU86h.net
>>926
それがどっこい、料理としては違うらしい

>>927
藤沢か……

938 :春うらら :2022/10/14(金) 18:22:51.40 ID:14R9rUpG.net
>>929
加山雄三って態度悪いらしいね

939 ::2022/10/14(金) 18:22:51.48 ID:4AL7lxCv.net
おいおい、また1440だぞ
頑張れよ!

940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:22:52.48 ID:i+zifzXM.net
>>932
ここ数日ずっとワロスってるよw

941 ::2022/10/14(金) 18:23:08.93 ID:3vtkfUqC.net
>>933
長後だ

942 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:23:08.97 ID:Z0bmA/aW.net
玉が尽きてんのか?

943 :ネコマムシ三太夫 :2022/10/14(金) 18:23:09.38 ID:zxtbTjBX.net
>>929
|д゚)工具マニアにとってはたまらないところだったけどね
朝入って夕方までずっといた

944 ::2022/10/14(金) 18:23:14.54 ID:a5+B9TL7.net
>>882
国際空調か…
二酸化炭素削減に勤しむのかな

945 ::2022/10/14(金) 18:23:31.68 ID:9H4BU86h.net
>>933
瀬谷だと南東かな

946 ::2022/10/14(金) 18:23:39.55 ID:3vtkfUqC.net
>>937
行き過ぎ長後

947 ::2022/10/14(金) 18:23:57.92 ID:qcXYpylp.net
>>921
>>935
形だけ残ってる感じで、店員は昔と違っちゃってるし、
中身はカインズだし

948 ::2022/10/14(金) 18:24:04.53 ID:9H4BU86h.net
>>941
用田辻?

949 ::2022/10/14(金) 18:24:06.41 ID:HvZ/abJt.net
>>890
ちなみに乗ってたのは95年頃で初代JOG

950 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:24:15.46 ID:JOuqhDQH.net
>>929
素材も大工道具も小分けの金具類も、数が減って、今や鞄とリュックが最大面積を占めるつまんねー店になったわ、町田のハンズ
ペット用品も減ってるな
まあ、競争相手がネットだから仕方ないのかもしれんが

951 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:24:25.13 ID:Z0bmA/aW.net
>>882
大丈夫と言うほど不安が広がるな

952 ::2022/10/14(金) 18:24:29.45 ID:3vtkfUqC.net
>>948
行き過ぎだ。

953 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 18:25:12.67 ID:P6WrY+X1.net
>>913
いえ、存在しない筈の車種だったら・・・てねw


>>923
・・・なんつーか、皮肉な話と。


>>928
あぁそうか。

954 ::2022/10/14(金) 18:25:24.25 ID:zfaeJhsK.net
何時から綾瀬板になったんだよ
局地すぎるだろ

955 ::2022/10/14(金) 18:25:26.05 ID:9H4BU86h.net
>>949
あれ、一時期JOG系列の車体乗ってたけど
4リッターくらい、入った記憶が……

956 :韓銀:2022/10/14(金) 18:25:34.07 ID:PIAvRtHF.net
>>947
もうビーカーとか売ってないなかなか?
まあ買うやつ滅多にいないだろうけど。

957 :春うらら :2022/10/14(金) 18:25:48.23 ID:14R9rUpG.net
>>950
コーナンかカンセキかケーヨーデイツーに行きなさい

958 ::2022/10/14(金) 18:25:57.04 ID:3vtkfUqC.net
>>949
あの原チャリスクーターの癖にウイリーすると言う強者か。

959 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 18:26:00.92 ID:P6WrY+X1.net
>>947
本当のハンズじゃ無い・・・とw

960 ::2022/10/14(金) 18:26:14.54 ID:9H4BU86h.net
>>952
あぁ、そうするとマジの長後付近なのね

961 ::2022/10/14(金) 18:26:19.76 ID:HvZ/abJt.net
>>955
普段入れてたスタンドだと3.2リッターであふれてた

962 :春うらら :2022/10/14(金) 18:26:40.79 ID:14R9rUpG.net
ハンズって画材屋さんのイメージ

963 ::2022/10/14(金) 18:26:51.40 ID:9H4BU86h.net
>>954
いったい何時から、綾瀬になったんだ……

964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:27:13.46 ID:Lp6Pd0FP.net
>>956
メスフラスコとかつい観ちゃうんですよね
使い道無いのに

965 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 18:27:30.17 ID:P6WrY+X1.net
>>954
綾瀬って、千葉にも神奈川にもあるんだよな・・・

966 ::2022/10/14(金) 18:27:40.71 ID:2ExViG6j.net
いまだぬるぽ

967 ::2022/10/14(金) 18:27:41.03 ID:qcXYpylp.net
>>943
昔の藤沢店では電子工作のパーツも売ってたんですよ
抵抗器やコンデンサー、トランジスタ、真空管
回路図を見せるとより良いパーツを勧めてくれて
アキバのようなマニアックな感じ

今や渋谷店ですら、絵を書かない店員が画材を売り、
図面を読めない店員が製図用品を売り。。。

ホムセン以下になりましたよ

968 ::2022/10/14(金) 18:27:47.85 ID:7WIJI8x4.net
韓国でシャインマスカットの価格急落…味も以前に及ばないと評価される
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2022.10.14 12:02

金泉地域の農民によると、最近、金泉シャインマスカットの需要が大幅に減り、味も以前に及ばないという評価が出て収穫シーズンなのにただうれしいだけではないという。国内はもちろん中国・ベトナムなど他の国家もシャインマスカット栽培に参入し、価格も急激に下落傾向だ。


ブハハハ

969 ::2022/10/14(金) 18:27:48.22 ID:HvZ/abJt.net
>>966
ガッ

970 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:27:49.15 ID:1b1DA+eG.net
1,437.10
+5.39
(+0.38%)
18:27:14
-
リアルタイムです
.

971 ::2022/10/14(金) 18:27:58.26 ID:lX25tLEf.net
>>951
しかも大丈夫言ってるのは世界一の嘘吐き民族

972 ::2022/10/14(金) 18:27:59.24 ID:3vtkfUqC.net
>>960
そそ

973 ::2022/10/14(金) 18:28:09.23 ID:zfaeJhsK.net
>>963
用田あたりから・・?

974 ::2022/10/14(金) 18:28:12.99 ID:9H4BU86h.net
>>961
だとすると、燃料メーターが少し狂ってたのかも?
ギリギリまで使ってスタンドに走り込んで、給油したら
4リッター入ったし……

975 ::2022/10/14(金) 18:28:20.37 ID:tKQH8vdQ.net
1437、ほーユーロ下げてるな

976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:28:20.67 ID:20f194MB.net
ウォニャス、さっさと最安値目指せよ
サービス悪いぞ

977 ::2022/10/14(金) 18:28:43.57 ID:vnEw8LJ/.net
>>926
焼き飯チャーハンフライドライスセット
アメリカ人なら食えそう。

978 :春うらら :2022/10/14(金) 18:28:49.21 ID:14R9rUpG.net
>>967
製図はもうミニキャド時代になって久しいし

979 ::2022/10/14(金) 18:28:53.41 ID:9H4BU86h.net
>>973
用田辻付近、新幹線通ってるんやで

980 ::2022/10/14(金) 18:28:58.36 ID:HvZ/abJt.net
>>974
請求5リッターだよ

981 ::2022/10/14(金) 18:29:06.73 ID:qcXYpylp.net
>>956
下北のスタディルームとか

982 :ウォン買いの断り@dp1:2022/10/14(金) 18:29:08.79 ID:P6WrY+X1.net
いかんいかん、ODQがトラブルで止まってるのを
横目に、町田で書き込み(を)

983 ::2022/10/14(金) 18:29:31.20 ID:4yaoyaOH.net
1,437.55
+5.84
(+0.41%)
1440手前で介入してきそうだな

984 ::2022/10/14(金) 18:29:58.16 ID:vnEw8LJ/.net
販売量ちょろまかしてるなら、揮発油税もごまかしてそうだし税務署にチクるのが一番効きそうw

985 ::2022/10/14(金) 18:30:04.27 ID:9H4BU86h.net
>>980
何にしてもおかしい、と

986 ::2022/10/14(金) 18:30:07.79 ID:zfaeJhsK.net
>>979
あの交差点渋滞のメッカだから嫌い
まあ新道出来たから良いけど

987 ::2022/10/14(金) 18:30:11.14 ID:qcXYpylp.net
さあて
土鍋ごはんの支度するかぁ

988 :韓銀:2022/10/14(金) 18:30:38.07 ID:PIAvRtHF.net
>>981
面白い店教えてくれてありがとう。
何かの折に行ってみるわ。

989 ::2022/10/14(金) 18:30:46.79 ID:3vtkfUqC.net
>>967
藤沢店は釜電帰りに寄ってたわ。

990 :春うらら :2022/10/14(金) 18:31:03.45 ID:14R9rUpG.net
>>987
おかずは塩だけでいいですね

991 ::2022/10/14(金) 18:31:22.91 ID:9H4BU86h.net
>>986
バスがかなり運行時間通りに、走るようになったもんなぁ……

あの辺りに墓があって、墓参りに苦労した憶えが

992 :春うらら :2022/10/14(金) 18:31:36.76 ID:14R9rUpG.net
>>988
谷九の勉強部屋ってのも

993 ::2022/10/14(金) 18:31:53.58 ID:9H4BU86h.net
>>990
日本酒辛口を粗塩で?

994 :ネコマムシ三太夫 :2022/10/14(金) 18:31:57.28 ID:zxtbTjBX.net
>>967
|д゚)店員の質が変わってしまったのか
昔いた工具とナイフの知識がやたら豊富な店員が はどこに行ってしまったのだろうか

995 ::2022/10/14(金) 18:31:59.03 ID:DijRAEk2.net
まあまあかな

https://i.imgur.com/Flcnogz.png

996 ::2022/10/14(金) 18:32:02.43 ID:Dfd5n1jG.net
とりあえずぬるぽしておこう
↓無効

997 ::2022/10/14(金) 18:32:16.77 ID:lLw7lljv.net
満塁来たーーーーー

998 ::2022/10/14(金) 18:32:42.85 ID:pFEnn/l7.net
1000なら南朝鮮オワタ/(^o^)\

999 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:32:51.73 ID:AIaSi+9N.net
>>996
ガッ


↓キモハゲ

1000 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/14(金) 18:32:57.81 ID:pFEnn/l7.net
1000なら南朝鮮デフォルト

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200