2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国「日本は円安でバブル経済崩壊の入り口」と囃すが、バブル崩壊当時の日本の貿易収支、経常収支は共に黒字 ★2 [10/16] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2022/10/16(日) 16:51:58.17 ID:CAP_USER.net
韓国でウォン安が急進し、08月には経常収支も赤転。もう何度だっていいますが、貿易収支の赤字が経常収支赤字を引き起こすようになると危ないのです。

韓国メディア『ハンギョレ』が非常に興味深い記事を出していますので、ご紹介します。


(前略)
14日、東京外国為替市場では円相場が1ドル=147円台を越えるなど、日本の「バブル経済」が崩壊し始めた頃の1990年8月以来最安値を記録した。

13日に発表された米国の消費者物価指数(CPI)上昇率(8.2%)が市場予想を上回る結果が出たことを受け、連邦準備制度理事会(FRB)が利上げのペースを速めるという見通しが強まり、「円安」の流れに油を注いだのだ。

米日の金利差が引き続き広がると予想され、円安の流れがなかなか収まらない様子だ。

日本経済新聞は「バブル経済以来となる円安水準は、日本経済の構造的な弱さを象徴する」と診断した。
(後略)

⇒参照・引用元:『ハンギョレ(日本語版)』「円相場、32年ぶりに最安値…1990年『バブル経済崩壊』の入り口水準に」
http://japan.hani.co.kr/arti/international/44827.html


32年ぶりの円安と喜んでいらっしゃいます。以下はドル円チャートです(チャートは『Investing.com』より引用:月足)。

https://i.imgur.com/eceAGM7.jpg

1990年04月の終値が「1ドル=158.92円」で、2022年10月13日の終値が「148.74円」です。確かに円安は似た水準に近づいています。

でも、それがどうしたというのでしょうか。

上掲の水色の垂直線はバブル崩壊の時期とされる1991年03月~1993年10月です。ご覧のとおり、円高が急速に進んでいます。このとき、何があったかというと、日本の金融当局がバブルを意図的に潰すために流動性を急激に絞ったのです。

通貨レートというのは、基本体に通貨量の比で決まりますので円の流動性が急激に絞られたら、円高が進行して当然です。

バブルを飛ばしたので、日本は非常に不景気に落ち込みました。

ただし、ここが韓国と根本的に違うところで、経常収支が赤字になったりしたのかというと……全然そんなことはないのです。

以下は内閣府の資料にある1985~2019年までの経常収支が分かる資料です。

https://i.imgur.com/AUQxoE2.jpg
⇒参照・引用元:『日本国 内閣府』公式サイト「第3章 人口減少時代における対外経済構造の変化と課題(第1節)」
https://www5.cao.go.jp/keizai3/2019/0207nk/n19_3_1.html

太い黒の折れ線グラフが経常収支の推移ですが、全期間において赤字になったりしていません。

韓国メディアが32年前と触れている1990年は、まだ日本の経常収支は「貿易収支の黒字」に依存していました。バブルが弾けて国内景気は大きく毀損されましたが、貿易収支は(減少はしたものの)きっちり黒字で回って経常収支が赤転するようなことはありませんでした。

さて韓国。

今回のウォン安は、ウォン安が進行しているのにちっとも貿易収支の黒字が大きくならない点が面白いのです。輸出金額は増加しているのに、資源価格・中間財が高騰して輸入金額がそれより大きく増えて、貿易収支は赤字方向に傾きがちです。

この苦衷にウォン安が拍車をかけています。輸入代金決済用のドルを調達するのに余計にウォンがいるのですから。

実際、国際収支統計でも貿易収支は07、08月と連続の赤字。08月は経常収支も赤字になりました。輸出一本で食べている国で貿易赤字、経常収支赤字が継続すると、外貨の入りが細って足らない分をどこからからファイナンス(穴埋め)しないといけなくなります。

これで海外から巨額の資金調達を行い、それが償還できなくなってドボン騒動……となると「いつか来た道」、しかも3回目です。

そもそも韓国における「ドボン騒動」を、『IMF』やアメリカ合衆国『FRB』(Federal Reserve Boardの略:連邦準備制度理事会)の提供する「ドル流動性スワップ」、日本との「通貨スワップ」協定に頼らないと切り抜けられなかった状況のこと――と定義するなら、2020年03月にドル流動性スワップに助けてもらったのもドボン騒動になるので――今度あったら4回目です。

【以下略】

(吉田ハンチング@dcp)
https://money1.jp/archives/91409

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1665894717/

2 ::2022/10/16(日) 16:52:36.74 ID:4p5jSzZB.net
世界の趨勢はEDMになって久しいのに
未だ生演奏(笑)とか言ってるジャップ
そりゃFAXなんて使うわけだ

3 ::2022/10/16(日) 16:52:38.13 ID:IVavwTUH.net
あたらしいスレだぜ!
ヒャッハー!

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 16:52:45.65 ID:J8BXSPRO.net
スレ立てお疲れ様でーす

5 ::2022/10/16(日) 16:52:54.75 ID:YHPkM2xQ.net
(*゚∀゚)ガッ

6 :アイロビュコリア :2022/10/16(日) 16:52:55.43 ID:hJBKTEvC.net
(=゚ω゚)ノ ホケモンちゃんの収支も常に太字です!

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 16:52:56.32 ID:xlf5B0BP.net
ロシア軍の現状

https://i.imgur.com/2jKHsOP.jpg

8 ::2022/10/16(日) 16:53:31.36 ID:jNvbyEU0.net
↓ ツルッパゲ人生

9 ::2022/10/16(日) 16:53:42.18 ID:fjAfQ65N.net


10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 16:53:45.55 ID:ek7FB0Jv.net
個人的には円安というよりドル高だと思うが
まあニュー速でもその辺ゴッチャにしてる人がいるからなあ

11 :新種のホケモン :2022/10/16(日) 16:54:27.01 ID:mPGg4mRd.net
>>6
お、おぅ…......(´・ω・`)

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 16:54:30.25 ID:J8BXSPRO.net
>>8
生え際戦線に異常なし

13 ::2022/10/16(日) 16:54:36.75 ID:xzXV979D.net
崩壊も何もバブルですらねえけどw

物価上昇はウクライナ紛争が原因だしな

14 ::2022/10/16(日) 16:54:59.33 ID:U7E73XsT.net
>>2
そんなシーンが、エル マリアッチであったなぁ

15 ::2022/10/16(日) 16:55:04.19 ID:Q3A8KwHa.net
俺の彼女たんに嫉妬するスレ

16 :大有絶 :2022/10/16(日) 16:55:36.21 ID:K2B388qa.net
東アには優秀な宇宙忍者が大勢いるんだなあ。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 16:56:37.00 ID:xlf5B0BP.net
>>16
フオッフオッフオッフオッ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 16:57:04.92 ID:XF7NcswJ.net
合ってる
日本の民間と政府が黒字で外国が赤字だったのは 高度成長期とバブル期だけ
後は自国の借金増やしてGDP上げてきたのが日本 つうか新しい製品を作るなら型落ちよりお金かかるの当たり前だからな

19 ::2022/10/16(日) 16:57:11.37 ID:jNvbyEU0.net
>>9
>>12
いいんだ俺なんかどうなっても。。。
ただコイツ↓の毛が無いことだけは分かってくれ

20 ::2022/10/16(日) 16:57:19.88 ID:xzXV979D.net
>>7
無能な指揮官をころ・・友愛してでも
部隊を維持しようとかロシア軍人の鏡だなw

部隊が崩壊して一斉に脱走が始まるんだろw

21 :清純派うさぎ症候群 :2022/10/16(日) 16:57:24.18 ID:DZYw7FJs.net
時事通信ニュース: 国民動員ほぼ完了 ウクライナと対話用意―ロシア大統領.※2022年10月14日23時39分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022101401255&g=int

ケツに火が点いたプーチン

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 16:57:25.75 ID:XF7NcswJ.net
合ってる
日本の民間と政府が黒字で外国が赤字だったのは 高度成長期とバブル期だけ
後は自国の借金増やしてGDP上げてきたのが日本 つうか新しい製品を作るなら型落ちよりお金かかるの当たり前だからな

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 16:57:36.91 ID:J8BXSPRO.net
で 日本てバブルだったの?
どこら界隈の話だろ

24 :清純派うさぎ症候群 :2022/10/16(日) 16:58:58.58 ID:DZYw7FJs.net
>>20
孤立したロシア兵、戦車を120万円でウクライナに譲る2022/3/31
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/120-5_1.php

露戦車部隊の司令官が自決か…機器など盗まれ戦車多数使えず 戦車に轢かれ入院中の大佐も死亡2022/3/28
http://korea-economics.jp/posts/22032806/


割と初期からモラルハザード起きてたロシア軍

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 16:59:13.99 ID:vYFRsAeF.net
15
id:Q3A8KwHa リカキ
前スレでボコボコにしたしそろそろええやろ
BB2Cってまだ書けないの?

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 16:59:23.73 ID:xlf5B0BP.net
>>21
その最低の条件下がウクライナ全土からの撤退と
賠償と、プーチンの首なんだよなー

27 ::2022/10/16(日) 16:59:47.79 ID:ZSIi6LwZ.net
なんで一々日本と比較したがるんだよw

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:00:15.20 ID:xlf5B0BP.net
>>27
物差しが日本しかないからさ

29 :清純派うさぎ症候群 :2022/10/16(日) 17:00:30.22 ID:DZYw7FJs.net
>>26
今の戦争では損害賠償請求は出来ないとか

30 ::2022/10/16(日) 17:00:31.80 ID:xzXV979D.net
>>24
だよなあ
そうでなければ、序盤から負け続きとか
あり得んし

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:00:56.41 ID:p/kiRwlZ.net
>>27
日本に強いコンプレックスがあるから

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:01:00.49 ID:J8BXSPRO.net
>>28
北とかいい物差しがあるのにねwww

33 :ジャラール :2022/10/16(日) 17:01:03.75 ID:nWyUTHNF.net
>>1
朝鮮は朝鮮で自力で何とかしろ。

34 :清純派うさぎ症候群 :2022/10/16(日) 17:01:09.89 ID:DZYw7FJs.net
>>28
https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/99/0000625699/11/imgb3db5f9bzik1zj.jpeg

https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/99/0000625699/12/imgf1c5ae80zik1zj.jpeg
絶望先生

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:01:28.11 ID:Ca4NKWHT.net
>>17
バルサン星人発見!
煙を発生させてドロンですね

36 ::2022/10/16(日) 17:01:37.67 ID:3zgBWQG6.net
日本が落ち込んでるように見えればそれで幸せってあたおかがニュー速には多すぎ
チョンなんて自分の全身2火が回って火達磨になってるのに日本のケツから煙が出てるだけで大喜びだもんね

37 :新種のホケモン :2022/10/16(日) 17:01:49.58 ID:mPGg4mRd.net
>>34
懐かしい( ´・ω・` )

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:01:53.16 ID:Pmcvba77.net
セイロンと比較しとけ

39 ::2022/10/16(日) 17:02:11.07 ID:IVavwTUH.net
>>26
ウクライナも欧米もはプーチンの首は求めてないからウクライナから撤退が条件・・・のはず

40 ::2022/10/16(日) 17:03:00.15 ID:beJWZ3lL.net
日本はバブルは弾けたけど、どこかの国と違って経済崩壊とかにはなってないんだよね

41 :ジャラール :2022/10/16(日) 17:03:53.96 ID:nWyUTHNF.net
>>39
その「ウクライナからの撤退」が、2014年のクリミア併合の前か後かで対応が変わって来るけどねぇ。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:04:22.16 ID:pikr7ybB.net
 
ユニクロ会長

柳井正会長兼社長は会見で、「円安でメリットを感じる人は製造業でもほとんどいないと思う。例えば零細企業の方でも、サラリーマンの方でも、企業経営の方でも、メリットを感じている人の声が聞こえてこない。むしろデメリットで、経済は本当にひどい」と述べました。
 

43 ::2022/10/16(日) 17:04:41.95 ID:xzXV979D.net
>>28
中華属国で北への併合願望があるんだし
中国や北と比べれば良いのにw

44 :清純派うさぎ症候群 :2022/10/16(日) 17:05:09.94 ID:DZYw7FJs.net
>>30
ロシアによるレンドリース
https://www.reddit.com/r/UkraineWarVideoReport/comments/xohskg/russian_land_lease_in_action/
ウ「ほら、またロシアからのレンドリースだ。全ての箱が満杯だぞ。何トンになるのか見当もつかない。
州境まで10mしかないのに彼らが怠け者なのか出発を急いだのか知らないが置いていった。
彼らには何かで応えないとな。ロシアからのレンドリースに感謝だ。」

【海外】ロシア ウクライナ最大の「武器供給国」に
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/e/f/efa6d814.jpg
・戦車 421台(露軍) 320台(支援物資)
・歩兵戦闘車 445台(露軍) 210台(支援物資)
・装甲戦闘車 192台(露軍) 40台(支援物資)
・多連装ロケット発射機 44台(露軍) 70台(支援物資)

装備も、めがっさ鹵獲されてる

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:05:14.14 ID:vYFRsAeF.net
>>42
で、ユニクロの収益は?

46 :清純派うさぎ症候群 :2022/10/16(日) 17:06:06.62 ID:DZYw7FJs.net
>>41
チンコ大統領はクリミア奪還の前提してたな

47 ::2022/10/16(日) 17:06:48.00 ID:xzXV979D.net
>>44
プーチン供与は大盤振る舞いだなw

48 ::2022/10/16(日) 17:06:55.34 ID:YwU0d9rt.net
>>38
まさに正論

49 ::2022/10/16(日) 17:07:25.33 ID:YHPkM2xQ.net
>>46
モスクワまで進軍しないと戦争終わらんぜ(多分w

50 :清純派うさぎ症候群 :2022/10/16(日) 17:08:36.36 ID:DZYw7FJs.net
>>47
回収したロシア軍のT80戦車「必ず直してロシア軍への攻撃に使ってやる」 ドネツク州北部、ウクライナ軍が猛攻
2022年9月28日 02:53 JST
https://jp.wsj.com/articles/ukraines-new-offensive-threatens-moscows-control-of-lands-it-seeks-to-annex-11664301195


「返してほしけりゃ白旗上げな」ロシア自慢の新型戦車T-90Mを捕獲 ウクライナ 2022.09.21
https://trafficnews.jp/post/122018

その内にT-14アルマータが鹵獲されたりして

51 ::2022/10/16(日) 17:08:56.34 ID:Y2Lg0BXr.net
>>38
あっちは凍死の心配ないからなあ

52 ::2022/10/16(日) 17:09:25.32 ID:beJWZ3lL.net
まあロ✕ウの停戦はロのクリミアからの撤退あたりやろね。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:10:33.71 ID:Ca4NKWHT.net
>>44
この戦争が始まって
ウクライナの軍事大国化は、
目に余るものがある

ロシア政府としては、非難せざるを得ない

54 :ジャラール :2022/10/16(日) 17:10:58.22 ID:nWyUTHNF.net
>>50
T-14の鹵獲は無いだろう。あれはモスクワ防衛戦用だから。

55 ::2022/10/16(日) 17:11:37.57 ID:beJWZ3lL.net
>>49
押してるからってクリミア除くロシア領土に侵攻したら
欧米は支援なりの手を引くと思う。

56 ::2022/10/16(日) 17:11:49.18 ID:YHPkM2xQ.net
>>54
そもそも鹵獲できるほど出回ってないw

57 :清純派うさぎ症候群 :2022/10/16(日) 17:12:44.70 ID:DZYw7FJs.net
>>53
自業自得やろ

>>54
20両しかないしな

58 :清純派うさぎ症候群 :2022/10/16(日) 17:13:16.26 ID:DZYw7FJs.net
>>56
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/T-14_(%E6%88%A6%E8%BB%8A)
T-14アルマータ、製造数20両

悲しい数字

59 ::2022/10/16(日) 17:13:30.76 ID:YHPkM2xQ.net
>>55
それで済むならそれでいいんだけどね
多分済まない

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:13:47.72 ID:+f3SIuGt.net
日本はGDPで世界三位。
一方チョンh国は世界10位圏。

61 ::2022/10/16(日) 17:14:07.50 ID:Ph0z0vWN.net
>>49
全滅戦争は戦争犯罪などの批判の対象になるから悪手だね。
クリミア奪還もしくはクリミア独立までかな。

62 ::2022/10/16(日) 17:15:13.95 ID:SJlxRwk5.net
日本がバブルとか何十年前の話してるの韓国さん…

63 :氷水のプロ :2022/10/16(日) 17:15:16.03 ID:btb3MRkQ.net
>>57
なんだろうね
敵が強くなったら文句言うガキみたいな反応。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:16:32.62 ID:Ca4NKWHT.net
11月に入れば、
キーウ周辺の最低気温平均は零下になる
このあたりが、変換期

装備が充足されてない方の軍の士気は駄々下がりになる。ロシアの方が瓦解する可能性が高い

65 ::2022/10/16(日) 17:17:17.09 ID:fB5geIJ0.net
安倍政権下(2013〜2018)
正規130万人増
非正規300万人増

民主党政権下(2010〜2012)
正規50万人減
非正規90万人増

66 ::2022/10/16(日) 17:17:17.70 ID:YwU0d9rt.net
>>63
特亜にそっくりですね

67 ::2022/10/16(日) 17:17:38.23 ID:eMwacsEV.net
>>62
馬鹿なんだよ馬鹿。
バブル経済の意味が分かってない。

68 ::2022/10/16(日) 17:18:14.46 ID:Ph0z0vWN.net
欧米が望んでるのはロシアの現体制弱体化と、内乱による体制変更だろうからね。
ロシアへ軍事侵攻なんかしたら中国にいい口実を与えてしまうからね。

69 ::2022/10/16(日) 17:18:17.40 ID:yTAsgR02.net
>>60
なお1人あたり。
https://i.imgur.com/uNMd623.jpg

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:18:22.73 ID:tPSYxqUx.net
>>42
あとは?
トヨタの社長は円安でウハウハと言ってるけどw

トヨタ>>>>>>>>>>>>>クニウロw

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:18:36.55 ID:Ca4NKWHT.net
>>57
朝鮮動乱の韓国軍って
このパターンだよね

72 :清純派うさぎ症候群 :2022/10/16(日) 17:19:20.40 ID:DZYw7FJs.net
>>63
今のロシアはデッカい北朝鮮

73 ::2022/10/16(日) 17:19:22.76 ID:eMwacsEV.net
>>65
それが本当なら民主は選挙に楽勝で勝ってたよ。
でも現実はソース無しの全て嘘

74 ::2022/10/16(日) 17:20:06.10 ID:lOUWM7uP.net
>>53
ウクライナの軍事大国化の原因は
ロシアからの大量の軍事物資に供与な訳だし
ロシアが非難されるべきww

75 :清純派うさぎ症候群 :2022/10/16(日) 17:20:40.56 ID:DZYw7FJs.net
>>71
せやな

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:21:00.25 ID:tPSYxqUx.net
>>73
財務省のサイトで知らべろ。

民主党日本共産党が大敗して、自民党大勝

安倍総理就任時
2011/12/26の日経平均株価は前日比150円30銭高の1万230円40銭、
外貨準備高 2011年12月末の外貨準備高は、1兆2958億4000万ドル

安倍総理辞任
2021/10/04の株価日経平均株価は326円18銭安の2万8444円89銭
外貨準備高 2021年08月末の外貨準備高は、1兆4242億8400万ドル

【株価】 2万8444円-1万230円=【+1万8214円】 
【外貨準備高】 1兆4242億8400万ドル-1兆2958億4000万ドル=安倍時代の儲け【+1284億4400万ドル】 

2012年の国債発行は32兆6100億円、国債依存度は36.9%
2021年の国債発行は36兆9260億円、国債依存度は34.3%

民主党政権になった09年度以降、国債依存度が約50%、
毎年の国債発行額が40兆〜50兆円台という状態が常態化していた。

民主党政権時代、日経平均株価は1万円割れ(震災前でも)。
アソウセイケンジダイノカブヤスガー(リーマンショック2008年9月)。
麻生内閣 2008年9月24日から2009年9月16日 リーマン・ショック 2008年9月

民主党政権では、コンクリートからナマポ時代で、派遣切りにより沢山の失業者が溢れていた。

77 ::2022/10/16(日) 17:21:02.56 ID:9CE8307V.net
>今度あったら4回目です。

とうとう破綻4度目か

つーか、韓国人って世界で最も優秀な民族だって自らを呼ぶけどさ
アイツらがバカにして下に見てる発展途上国もこんなこと無いよな
それに韓国ってありえんレベルで日米からじゃぶじゃぶ湯水のごとく金と技術を注ぎ込まれてこれだろ?

この民族どうなってるの?
これじゃ世界で最も優秀どころか…ありえんレベルで無能としかならなくないか?

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:21:39.44 ID:Ca4NKWHT.net
>>74
ロシア外務省あたりが言いそうで
怖いわけさ

79 ::2022/10/16(日) 17:21:41.08 ID:lOUWM7uP.net
>>71
李承晩供与で北や中共軍が強化されてたなw

80 :清純派うさぎ症候群 :2022/10/16(日) 17:21:45.16 ID:DZYw7FJs.net
韓国メディアが米連銀に直接聞いた!「韓国は通貨スワップを結べますか?」→「いいえ」 [10/16] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1665906460/

無情

81 ::2022/10/16(日) 17:22:26.78 ID:fB5geIJ0.net
あまり語られないけど、円安で雇用が増えて、日本人全体の給与総額はコロナ前の2019年に過去最高でした。

給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
2008年 201兆3,177億円.
2012年 191兆996億円.
2019年 231兆6,064億円(過去最高)

国税庁 民間給与実態統計調査結果より.

82 ::2022/10/16(日) 17:22:44.04 ID:IVavwTUH.net
兵士が役に立たないからドローンを大量に投入してるねロシア軍
その結果ウクライナ軍がドローンを無力化する技術開発に着手することに

83 :ジャラール :2022/10/16(日) 17:22:48.63 ID:nWyUTHNF.net
>>69
その割には朝鮮本国では不動産暴落で地獄絵図ですが?

【住宅ローン】 韓国不動産ブームが利上げで暗転、借金抱えた消費者に重圧[07/31] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1659267497/

84 :清純派うさぎ症候群 :2022/10/16(日) 17:23:57.97 ID:DZYw7FJs.net
ウクライナ軍、南部へルソンで一部地域を奪還
2022年10月13日 6:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR12EIK0S2A011C2000000/


ウクライナ南部州都、近く奪還か ロシア「大敗北」も、動員急ぐ
2022年10月16日07時05分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022101500311&g=int

イキってたくせに情けねぇロシア軍

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:24:14.15 ID:tPSYxqUx.net
コリアン立件共産奴は、世界を知らないで語るから
トンチンカンなんだよ、良く勉強してからコメしろなw

86 ::2022/10/16(日) 17:24:44.61 ID:AqUcot3S.net
>>34
これ上の目盛りは必要ないよね

87 ::2022/10/16(日) 17:25:23.12 ID:jNvbyEU0.net
ロスケは核を持ってるだけの後進国、小国、貧困国だとバレました

さすが色白のチョン

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:25:38.43 ID:1FDt35OO.net
日本人より貧乏なチョン猿が経済を語って草

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:25:41.91 ID:Ca4NKWHT.net
>>79
使い捨てとして、前線に
配置するのは最高だし。
あの馬鹿達とロシア軍の類似性を考えると
ロシア軍に韓国人が混じってるのでは?
と、疑いたくなる

90 ::2022/10/16(日) 17:26:46.62 ID:YwU0d9rt.net
>>77
アルゼンチンくらいかな、上行くの

91 ::2022/10/16(日) 17:26:59.13 ID:2a+pHPk1.net
9月の日本の経常収支だって、わずか数億ドルの黒字でしょ
10月からは赤字になると思う
韓国のことを笑う前に、自分の足元を確認しろって言うの

92 ::2022/10/16(日) 17:27:30.40 ID:IVavwTUH.net
>>84
見せてもらおうか!
コサック兵を失ったロシア軍の性能とやらを!

93 ::2022/10/16(日) 17:29:01.75 ID:r5p/NW85.net
>>82
ウクライナに支援している国が実戦でのデータを取るために、色々渡しているところもあるかもしれない

94 :ジャラール :2022/10/16(日) 17:29:17.57 ID:nWyUTHNF.net
>>91
猶更朝鮮の経済状況に構う余裕なんて無くなるな。

95 ::2022/10/16(日) 17:29:46.00 ID:m5f4cRRY.net
南シコリアは妄想を抱いて溺死したらいいよ

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:30:37.24 ID:tPSYxqUx.net
>>91
なると思う...

成ってからコメントしろな
年度で黒字か赤字かが重要だ

97 :清純派うさぎ症候群 :2022/10/16(日) 17:30:40.96 ID:DZYw7FJs.net
>>92
パニックに陥ったロシア軍が装備を捨てて逃げた? ウクライナ軍がイジュームやリマンを奪還か
2022.09.10
https://grandfleet.info/european-region/did-the-russians-abandon-their-equipment-and-flee-ukrainian-forces-recapture-izyum-liman/

イジューム近郊で大量に遺棄されてるロシア軍の車両群
https://mobile.twitter.com/OSINTua/status/1569202777406210049

プーチン「情けない、情けない、情けない!!」
(deleted an unsolicited ad)

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:31:55.96 ID:tPSYxqUx.net
令和4年上半期中 国際収支状況(速報)の概要

【経常収支 3兆5,057億円】

99 ::2022/10/16(日) 17:31:59.35 ID:bs+7B3vn.net
中小企業にも簡単に解雇させないように、ルール明確化の議論しましょう、と竹中平蔵は言っている

100 ::2022/10/16(日) 17:32:14.98 ID:9Tedkq8P.net
>>91
こう言うフラグもあるから気をつけた方が。

33:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 12:34:22.18 ID:smAXG4y6
【予言】今年のノーベル賞は韓国が受賞してジャップは0でここの住人が発狂します

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:33:02.69 ID:tPSYxqUx.net
>>100
別にええやん

そう成ったら韓国おめでとうと言うよ

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:33:35.87 ID:PXOHFl7q.net
これから良くなるのでは?バブルって、バブル崩壊って、そこから円高だろ?

103 :こてカッコカリ :2022/10/16(日) 17:33:41.47 ID:tLH4DFZf.net
日本政府が何もしなけりゃ、そら日本はダメになるだろうねえ。
何もしなければ。

104 ::2022/10/16(日) 17:34:24.32 ID:Nwp0sVva.net
勝手にいつまでも日本だって~を言ってればいい
もう助けないから

105 ::2022/10/16(日) 17:34:25.14 ID:bs+7B3vn.net
日本経済が元気な時=円安の時
・高度経済成長の時は1ドル360円
・ジャパンアズナンバーワンの本が書かれた時は1ドル200円台
・そしてバブル最盛期は1ドル140円台

106 ::2022/10/16(日) 17:34:26.16 ID:jNvbyEU0.net
>>101
もう終わったけどね、今年のノーベル賞

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:34:41.18 ID:tPSYxqUx.net
>>100
コリアンは何でも競争しようとするから対立が生ませるんだ

嫉妬感劣等感から、早く脱却しろよ

108 ::2022/10/16(日) 17:34:56.51 ID:r5p/NW85.net
>>103
民主党政権という実例があるからね

109 ::2022/10/16(日) 17:35:08.43 ID:bs+7B3vn.net
今年の3月に始まったドル高円安で日本経済は終わったなど騒いだ人も多かったが、ふたを開けてみれば直後の4〜6月期のわが国の経常利益は前年同期比18%増の28.3兆円、四半期としては過去最大であった。円安を恐れず金融緩和を

110 ::2022/10/16(日) 17:35:22.17 ID:9Tedkq8P.net
>>101
いつになるんですかね…

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:35:57.69 ID:tPSYxqUx.net
>>107
訂正

「生じる」な

112 :大有絶 :2022/10/16(日) 17:36:04.24 ID:K2B388qa.net
これこれこうだから日本も赤字になるぞ
ではなく
なると思う
なったらいいな
なるんじゃないかな
なるって言ったらなるんだい

これでは何とか細胞はあるんでえすと喚いていたキチガイと同じレベル。
マスコミならあの時のように飛びついてくれるのかもしれませんが。

113 ::2022/10/16(日) 17:36:13.69 ID:9Tedkq8P.net
>>104
それは日本に住んでない人がいうもんだ

114 ::2022/10/16(日) 17:37:05.93 ID:2a+pHPk1.net
>>96
あのさ、どんど円安が進んでいるでしょ
日本は食料もエネルギーも資源もほとんど輸入しているわけ
これが何を意味しているか分かりますか?
今後、貿易赤字だけじゃなく、経常収支も赤字になる可能性が極めて高いの
恒常的に赤字になって、どんどん外貨が流出し、円安が止まらず、ついには
ハイパーインフレになるわけよ
日本が抱えている膨大な米国債をアメリカがすんなり売らせてくれると思ったら大間違いだからな
あの手この手で邪魔をするだろう

115 ::2022/10/16(日) 17:37:47.03 ID:9Tedkq8P.net
>>114
それ、いつの話?来年ぐらい?

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:37:58.90 ID:tPSYxqUx.net
>>114
お前さー
世界はどうなのか調べてから日本を批判しろな

117 :こてカッコカリ :2022/10/16(日) 17:38:11.04 ID:tLH4DFZf.net
>>114

>>103

118 :ネコマムシ三太夫 :2022/10/16(日) 17:38:14.76 ID:o8bUK95G.net
>>112
|д゚)まあちょっと覚悟はしておけ

119 :大有絶 :2022/10/16(日) 17:39:06.97 ID:K2B388qa.net
精一杯考えてそれかあ。

期待外れだった。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:39:08.33 ID:tPSYxqUx.net
アホは世界で日本だけが通貨安だと思ってるw

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:40:40.17 ID:Pco9wzGu.net
どんどん新興国がデフォルトしてくから
そん時安く買い叩けんじゃね

122 ::2022/10/16(日) 17:41:12.35 ID:2a+pHPk1.net
>>115
すでに始まっているんだよ
誰にも止められない暴走列車が動きだしたんだ
今はまだ速度が出ていないから、安心しているバカが多いだけ
暴走の末に脱線転覆して、来年にはヒャッハーの世界が実現するかもな
戦後の混乱期にコリアンが天下を取ったように、おまえらはコリアンに
ビクつきながら生活するようになるだろう

123 ::2022/10/16(日) 17:42:31.21 ID:9Tedkq8P.net
>>122
そっか、じゃあ対策しなきゃですね

124 :こてカッコカリ :2022/10/16(日) 17:42:33.58 ID:tLH4DFZf.net







>>1がなんの記事かも読めない馬鹿の縦はわかんないや。

125 :ジャラール :2022/10/16(日) 17:42:43.01 ID:nWyUTHNF.net
>>122
その時は在日が「奇妙な果実」としてぶら下がっているだろうよ。

126 ::2022/10/16(日) 17:42:45.27 ID:JUq+RNZ9.net
来年ってもう3か月後じゃん
早いな

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:43:19.17 ID:tPSYxqUx.net
>>122
「戦後の混乱期にコリアンが天下を取ったように」

もうここで勘違いしてるw

駐留軍と日本人ヤクザにボコボコにされて、帰国したんだ

128 ::2022/10/16(日) 17:43:19.39 ID:IVavwTUH.net
>>93
イランかベラルーシ経由で流してるかもしれないね

>>97
さらにできるようになったな!
ウクライナ!

129 ::2022/10/16(日) 17:43:31.49 ID:r5p/NW85.net
>>122
在日はウォニャスからのグランドワロスで、祖国に回収されるよ

130 :大有絶 :2022/10/16(日) 17:43:37.75 ID:K2B388qa.net

戦後と違って壮年の男子が日本中いたるところにいるのに、ですか?

君らが無双できるのは女子どもと老人だけでしょう。

131 ::2022/10/16(日) 17:45:05.56 ID:EWEu5CU6.net
>>114
ハイパーインフレと円安の同時進行は不可能だと知らないのかw

132 :氷水のプロ :2022/10/16(日) 17:45:45.40 ID:btb3MRkQ.net
>>127
敗戦時の男手不足と今を同列に語るとか願望がひどい。

133 ::2022/10/16(日) 17:45:47.53 ID:2a+pHPk1.net
>>130
日本の暴力団、街宣右翼に在日コリアンがたくさんいるけど
つうか主流派だけど?
どうして日本人のヤクザは在日コリアンヤクザを駆逐できなかったんでしょうねぇ
弱いからですよ

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:45:53.03 ID:tPSYxqUx.net
>>122
日本人にボコボコにされるのが怖いから
日本名を使い始めたんだぞw

135 ::2022/10/16(日) 17:45:54.20 ID:N6zTz0YU.net
円安でバブルとか知識が昭和で止まってるな
今の円安はデメリットしかない

136 ::2022/10/16(日) 17:46:32.36 ID:9Tedkq8P.net
アマギフか。構って損したわ。

137 :ジャラール :2022/10/16(日) 17:46:37.58 ID:nWyUTHNF.net
>>130
もしも在日が終戦直後の様にイキり始めたら、生野区は火の海にされるだろうな。

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:47:44.65 ID:RYfGg3np.net
詐欺哲はNG

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:47:50.79 ID:tPSYxqUx.net
>>132
若い人達だけが戦力ではないぞw
当時も今も日本人100対チョウセン人1だ。

戦時中だし怖い中年も沢山いたからなw

140 :ジャラール :2022/10/16(日) 17:48:06.88 ID:nWyUTHNF.net
公安「全ての団体を広域指定暴力団扱いにすればいいか」

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:50:15.15 ID:tPSYxqUx.net
>>133
GHQのせいだろ

現在の在日暴力団はおとなしいだろ
日本人を怒らせると怖いのが分かってるからな
100:1やw

142 ::2022/10/16(日) 17:52:14.99 ID:Q6Au9SvX.net
アジア1強経済大国時代と、中韓台に並ばれた現代と比べてどうする

143 :こてカッコカリ :2022/10/16(日) 17:52:33.06 ID:tLH4DFZf.net
>>133
戦後の混乱期に乗じて無双しました、を自慢してどーすんだ。
何がしたいんだ阿呆。

144 ::2022/10/16(日) 17:52:35.76 ID:jNvbyEU0.net
>>141
おとなしくはないよ
普通に、日常的に、日本人を襲う現実的な脅威だ

子供にとって、女性にとって、老人にとって
命にかかわる脅威だよ

145 ::2022/10/16(日) 17:52:53.78 ID:bs+7B3vn.net
企業生産が海外移転しているということは、現地に投資しているということ。つまり輸出が増える代わりに投資収益が増える。
投資収益はドル建てだから、円安になると猛烈に大きくなる。円安批判論者に企業収益、経常収益の両方が増えていると説明すると黙る

146 :大有絶 :2022/10/16(日) 17:53:01.82 ID:K2B388qa.net

それだけお強いのに
何で在日は差別されてるなんて言ってるんですかねえ。

147 ::2022/10/16(日) 17:53:15.13 ID:JYpH0O20.net
パヨチョンは悪い円安ガー言うだけあって円高デフレで収入減→失業は大した問題じゃないってさ

148 :大有絶 :2022/10/16(日) 17:54:22.86 ID:K2B388qa.net
>>137
モミジ狩りの始まりですね。

壁に残された赤い手形がモミジのように見えるからそう名付けられる狩り。

149 ::2022/10/16(日) 17:55:41.05 ID:bs+7B3vn.net
また円安で就業者が増えて、日本人全体の給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)はコロナ前の2019年に過去最高。
また円安による失業率の低下に伴って自殺者数は42%減

150 ::2022/10/16(日) 17:57:02.80 ID:YHPkM2xQ.net
>>148
銛で穿つ紅葉狩り

151 ::2022/10/16(日) 17:58:48.14 ID:B9ZdSw5v.net
>>149
立憲民主党:悪い円安ガ~

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 18:04:09.55 ID:/Mzqibg2.net
>>139
>当時も今も日本人100対チョウセン人1だ。

こんなバカが在日なのかw

153 :ワンカップ菊 :2022/10/16(日) 18:04:27.15 ID:bYArIjXN.net
トンスルランドは円安よりヲニャスをどうにかしろよ

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 18:04:45.85 ID:J8BXSPRO.net
>>152
在日はだいたいバカっス

155 :日本乞食に:2022/10/16(日) 18:04:48.00 ID:sR5HvVom.net
韓国が破産するって何十年言ってるの?
そうやって夢見ている間に経済逆転されたよね、頭は大丈夫?

156 ::2022/10/16(日) 18:04:52.14 ID:EWEu5CU6.net
>>151
共産主義革命を起こすためには、失業者が街にあふれ、炊き出しに家族連れが並ぶ状況を作らないといけないからな
そういう意味では、立憲民主党が円安を嫌い、失業者を増やすために活動するのは政党の方針としては正しいわけでw

157 :日本乞食に:2022/10/16(日) 18:05:04.81 ID:sR5HvVom.net
韓国が破産するって何十年言ってるの?
そうやって夢見ている間に経済逆転されたよね、頭は大丈夫?

158 ::2022/10/16(日) 18:05:20.29 ID:nw1bES0e.net
在がマイナンバーカード義務化で発狂しているのが笑う
通名と実名の同時表記がここまで効くとは

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 18:05:23.96 ID:J8BXSPRO.net
>>155
韓国既に終わってるやんwww

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 18:05:37.86 ID:RXgILuOS.net
はじけるバブルがないわ

161 :こてカッコカリ :2022/10/16(日) 18:06:02.42 ID:tLH4DFZf.net
>>155
年収ガー、なら兎も角、経済は全然ですが。
冷めるからちゃんと釣ろうね。

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 18:07:00.78 ID:/Mzqibg2.net
>>160
旧車とかごく一部の分野だけだな

163 ::2022/10/16(日) 18:07:57.11 ID:3DoQLTaT.net
1人あたりgdpでも労働生産性でもチョンと同レベルだからな
んでこの円安
チョンにバカにされても仕方ないわ老人大国

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 18:08:09.30 ID:tPSYxqUx.net
>>157
日本が助けて来たから、韓国は破たんしないで済んでるんだぞ

日本とヒトモノカネの移動をストップしたら
韓国は破たんする確率は高いんだわ

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 18:08:33.43 ID:K8Rd+rVn.net
大韓人が日本から資金を引き上げたら即デフォルトなのにね

日本の富の70%を握っているのは3%未満の在日韓人なのにね

166 ::2022/10/16(日) 18:08:33.79 ID:X+qN2H07.net
日本のマスコミのネガキャン信じてるんだろうなぁ。
一軒洋菓子店が夜逃げした事をまるで日本全体の出来事みたいに円安と結びつけて報道したりしてるし。

167 :ワンカップ菊 :2022/10/16(日) 18:08:49.66 ID:bYArIjXN.net
↓クレカ決済が全部ヲン建てに

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 18:08:50.22 ID:J8BXSPRO.net
今の日本で韓国推しするのって立憲大便党か統一協会関係者くらいっしょ

169 :こてカッコカリ :2022/10/16(日) 18:08:54.91 ID:tLH4DFZf.net
>>163
つまり君は老人になる前に自殺でもするのか?

170 ::2022/10/16(日) 18:09:43.87 ID:JYpH0O20.net
最近チョンモが自分語りしてたんだが失業率地獄の民主党4.5%から今の2%そこそこに下がっても自殺者減っても、残りの2%~が地獄と思えば地獄だから地獄の自民なんだよとちょっとよく分からないことを言ってた

171 ::2022/10/16(日) 18:11:34.85 ID:YwU0d9rt.net
>>170
読み直しても意味がわからん…

172 ::2022/10/16(日) 18:12:20.03 ID:X+qN2H07.net
>>170
相対的幸福論者なんじゃね?
自分より幸福な人がいる限り自分は不幸であるって地獄みたいな論だけどさ。

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 18:12:39.48 ID:J8BXSPRO.net
韓国はこの冬 食べ物もなく暖を取る燃料もなく
死滅する運命らしいやん
在庫は祖国に送金して助けてあげなよwww

174 ::2022/10/16(日) 18:15:35.64 ID:x4J+1tFE.net
>>157
頭大丈夫はその妄言そのものだけど、いつ韓国が経済で日本に勝ったの?w

日本が世界第三位の経済大国って知らないの?w

頭、大丈夫?www

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 18:16:29.22 ID:NMNVYO51.net
バカチョンはブラックアウトで電力が供給されない暗闇の中で餓死寸前に日本ガーとか絶叫しながら死んでそうw

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 18:19:37.44 ID:ttXINDV6.net
日銀が金利上げないから、金利の高いドルにお金が流れ、円安に陥るのは当たり前。
日本はk国とは違って莫大な個人預金があるから、全く問題なし。

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 18:21:15.44 ID:a9WKT0fE.net
>>149
もう永久に1ドル150円くらいででいいんじゃないかな
メイドインジャパンの復活だわ
まあ中韓あたりは日本企業の工場が消滅して死ぬけどさ
米国が中国を潰すってことはそういう巻き戻しが起きるということ
令和は熱い時代になるかもな

178 ::2022/10/16(日) 18:21:33.18 ID:jXTH0BkZ.net
>>133
今日日ヤクザなんて何の力もないよw

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 18:24:40.50 ID:gtS49Dw8.net
クソチョンは日本が不幸になってほしいんでしょ
で、肝心の韓国が大変な事になってるというw  現実逃避しとけばいいんだよクソチョンはw

180 ::2022/10/16(日) 18:25:38.83 ID:VZX26Pcs.net
民主当時が景気悪いとは思わなかったとも言ってたから円高で物が安く買えると有利な、景気よくなっても2%に分類される屁理屈言うゴミチョンモだろうな
単純比較して民主当時がよかったのはユニクロ柳井とか海外からの格安人材派遣連中とかチョンモとか少数派だしねえ

181 ::2022/10/16(日) 18:26:02.55 ID:WRP1TDpp.net
ラビ・バトラ

アメリカのバブル経済が爆発的に崩壊した直後には、 日本も自国のバブルが崩壊したとき以上の
大きな打撃を受けることは覚悟しておかなければならない。日本も他の国々も、アメリカ市場に
依存しすぎたのだ。どの国もアメリカと同じ問題を抱えている。 しかし、アメリカの人たちは
すすんで借金をして、生活水準を維持しようとしてきた。 アメリカの人々は借金に対するおそれを
忘れてしまったのだが、ほかの国の人たちはそれをまだ失わないでいる。 逆説的に言えば、
それがアメリカが世界経済をこれまで生き延びさせてきた原動力だったのだ。

いずれにしても、バブルがついに爆発した直後、世界の状況は掛け値なしに悪くなるだろう。
しかし、「プラウト」の理論に従うならば、日本経済は他の国々よりも早く大恐慌から
立ち直ることができるだろう。 そして、日本人の新しい価値観が世界中の人たちから
注目されることになるだろう。

182 ::2022/10/16(日) 18:27:42.25 ID:2yaUbVYx.net
今の日本に弾けるような
バブルってあんの?

183 ::2022/10/16(日) 18:28:51.81 ID:uuBoc5KF.net
>>114
>日本は食料もエネルギーも資源もほとんど輸入しているわけ
>これが何を意味しているか分かりますか?
>今後、貿易赤字だけじゃなく、経常収支も赤字になる可能性が極めて高いの
>恒常的に赤字になって、どんどん外貨が流出し、円安が止まらず、ついにはハイパーインフレになるわけよ

今 分かってる状況からも こうは ならないな。
先ず単年度で ちょっと経常収支赤字になったとて、今までの膨大な経常黒字で蓄えられた積み重ねは簡単には減らないよ、内臓脂肪の様にw
国際収支統計などから見える 日本の対外純資産は 実は統計より35兆円ぐらい多いと言われてる。
大昔に海外投資して 勝手に海外で再投資され増えてる分は、きちっと時価で連結会計 外貨換算する決算をしてる大手企業以外は、その時々に反映されない。特に個人の分などは。

それから
人口減少社会になると、食料 エネルギー 資源の消費も減り 日本の「食い扶持」は少なくて済む。
しかも3分の1がフードロスと言われ、食料の消費も無駄が減る。
SDGsカーボンニュートラルを2030年までに公約してるから、日本の化石燃料の輸入は減らざるを得ない。
あと経済安全保障から、国内で作れるモノは国内で作る方針だし
防衛の兵器なども海外との共同開発が増えれば、実質 純輸入状態からは改善する。

184 ::2022/10/16(日) 18:29:52.20 ID:i9QLYN5/.net
中国メディア 日本が海外に持つ「莫大な資産」に、やはり日本人は賢い
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_1699100/
プラザ合意は実質的には米国による制裁だった

輸出で大儲けしている日本を制裁するため、
円安から円高へと誘導するための合意だった。
日本は、その後長期にわたる経済低迷に至った。

しかし、賢い日本人は海外にもう1つの日本を作ることにした。
つまり日本から直接輸出するのではなく、海外へ投資することで、
投資先の第三国を通して世界に輸出する方法をとった。
これにより日米貿易摩擦をもたらすことなく経済を成長させることができた。

日本企業や個人が海外に保有する資産は1000兆円を超えており、
これは日本のGDPの2倍の規模だ。
それだけでなく日本は長く世界最大の債権国としての地位を保ってきたのだ。

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 18:30:11.80 ID:mOsOIO6k.net
ずっと150円なら安倍政権のやってた国内回帰の補助金出せば買えって来るメーカーもあるかもな。
あの時だって手を挙げるメーカーが多くてすぐ枠が埋まったし。
ダイキンみたいにサプライチェーンに不安感じてるメーカー多いだろ

186 ::2022/10/16(日) 18:34:58.00 ID:JYpH0O20.net
>>185
パ○「ぼくも日本に帰れますよね?」

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 18:36:52.44 ID:mOsOIO6k.net
>>186
章男ちゃんも帰って来いよw

188 ::2022/10/16(日) 18:36:56.50 ID:wwpN7cfN.net
>>182
不動産が多少バブルやな、あとはVtuberか?

189 ::2022/10/16(日) 18:37:23.74 ID:bq3iBy7p.net
取り敢えず韓国は北カリアゲと一戦やって、勝手に人口減らして、回りの国に儲けさせてくれ
それくらいしか存在価値ないから

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 18:38:14.02 ID:nzr8mvoA.net
韓国みたいな雑魚が

191 ::2022/10/16(日) 18:38:40.73 ID:Rf3/eaC2.net
>>182
KーPOPバブル

192 ::2022/10/16(日) 18:38:44.87 ID:jJXu6o9W.net
こっち見るな死ね韓国

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 18:40:32.89 ID:iQZEDdKU.net
>>182
オーストラリアとかカナダでさえバブル膨れてるのに
日本人といえばまだまだデフレスパイラルでグルグルしてて
世界のバブル崩壊予兆からも完全に取り残されてるね

山手線内側でさえ投資増えてるとはいえず不動産価格はアホみたいに美しい横ばい

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 18:40:41.48 ID:bX/GgrT5.net
この論調は墓穴じゃねーか?あ

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 18:44:47.17 ID:iQZEDdKU.net
>>188
不動産も東京の数字だけみるとここのとこずっと過去最高更新中にみえるけど
初任給9万円とかだった時代と同水準だから
現状の東京一極集中と物価で考えるとむしろ足りないくらいと思ってもよさそうじゃない?

196 ::2022/10/16(日) 18:45:24.21 ID:jNvbyEU0.net
>>182
バイクはバブルだな

197 ::2022/10/16(日) 18:48:46.62 ID:Rf3/eaC2.net
今一番のバブルはYOUTUBER
そのうちルール代わってかせげなくなる

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 18:48:50.51 ID:iQZEDdKU.net
>>196
あぁ、そういえばレトロカーとか日本刀もかなりバブルだし
高級フルーツもバブルきたような値段してるね
輸出できる国産品は結構バブルきてるのか

はじけるものじゃないからありがたいけど流出してるよねぇ

199 ::2022/10/16(日) 18:50:36.51 ID:HHBEj9Ia.net
円安だと韓国が困るからこんな事を言ってるのか

200 ::2022/10/16(日) 18:51:38.67 ID:6X2/r1e2.net
>>36
せつこ、それ煙やない
ただのオナラや

日本だって屁ぐらいこく

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 18:52:10.49 ID:iQZEDdKU.net
>>197
ググルが根をあげてもう変えるって発表してるはず

お陰で世界No1K-POP超宇宙人気アイドルヌラックポンクの
登録視聴者1億到達して世界の広告収入の15%を独占する計画が頓挫して
起爆剤にぶち上げたTBSアイドルとの交際ニュースもあっさりスルーされたんだ

俺もヌラックポンクのファンになろうと思ってたのに、解散して悲しい

202 ::2022/10/16(日) 18:54:21.85 ID:N8N/InUU.net
>>197
金金で客集めるまではよかったんだけどね、稼ぎと分配の仕方は旧来メディアと大して変わらんからな

203 ::2022/10/16(日) 18:55:40.37 ID:PihNBTNv.net
>>197
マジスレすると今1番のバブルは都心通勤圏の土地だよ
特に1時間圏内はかなり高騰してる
坪50万が80万くらいだから大したことないけど

204 ::2022/10/16(日) 19:00:36.43 ID:N8N/InUU.net
>>177
バブルといえば何か言った気になるのが間違いなんだよな
記事にもあるが平成不況は常に円高傾向であったわけだし、バブル崩壊を起点に円安をたたく論自体がトンチンカン
円高と円安にバカの大好きな善悪二元論は当てはまらないというだけ

205 ::2022/10/16(日) 19:10:20.18 ID:6bAcRYKT.net
>>70
トヨタなんていつ潰れてもおかしないオンコン企業だろ。
ユニクロはちがうけど。

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 19:14:00.53 ID:mOsOIO6k.net
>>198
アメリカの23年ルールからGT-Rとか外れたからいい玉がみんなアメリカに持ってかれてる。
今の35でも高い奴は5000万以上する

207 ::2022/10/16(日) 19:15:46.60 ID:EWEu5CU6.net
>>199
貿易での韓国の本質的な問題は、韓国企業が中国企業に真っ向勝負で負け始めていることだから、いつも通りの反日麻薬だよw

中国国内では、例えば車では韓国車は中国車に負けてる
欧州企業の技術を取り入れて安くてそこそこになった中国車に対して、
韓国車は中途半端に高くて、日欧車よりブランド価値が低いというどうしようもない状態にある

208 ::2022/10/16(日) 19:16:02.49 ID:6bAcRYKT.net
>>177
今更黒電話に郵便ハガキの時代に戻すの?
まずは目の前のイタや箱を叩き割れよ詐欺師!

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 19:16:24.90 ID:mOsOIO6k.net
>>205
内部留保いくらあると思ってるんだ、今でこそ銀行借り入れは義理でやってるが、無借金経営だったぞ

210 ::2022/10/16(日) 19:17:11.28 ID:88IOJtPS.net
住んでるとわかる

ジャップランドは滅亡寸前

211 ::2022/10/16(日) 19:17:22.43 ID:6bAcRYKT.net
>>209
内部留保だけあってもいつかは潰れるんだが?
ほくほく線ぐらい見ろよ。

212 ::2022/10/16(日) 19:18:15.53 ID:6bAcRYKT.net
>>210
ほんとそれ。エチオピアより貧しくなってる。
エチオピアではLRTとか走ってるしな。

213 ::2022/10/16(日) 19:18:20.02 ID:JYpH0O20.net
>>211
どの会社も潰れる可能性あるよな!ユニクロは例外()だよな!

214 ::2022/10/16(日) 19:18:41.12 ID:JYpH0O20.net
なんだクソチョンかきたねえ

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 19:19:01.81 ID:mOsOIO6k.net
>>211
そりゃ企業何て運命は分からんけど今は世界NO1だぞ
負ける要素無いわ

216 ::2022/10/16(日) 19:19:10.27 ID:6bAcRYKT.net
今じゃ日本なんかエチオピアより貧しい。
悔しかったらLRTぐらい作れよ!
それこそ皇居をへっぱがえして。

217 ::2022/10/16(日) 19:20:21.28 ID:6bAcRYKT.net
>>213
確率の話。生活必需品を作ってるユニクロは
おわこんでざして死ぬしかないトヨタやほくほく

218 ::2022/10/16(日) 19:20:34.95 ID:EWEu5CU6.net
>>211
お前は、ウイキペディアで世界中の陸軍の記事を回って、トヨタ・ランドクルーザーがどれだけ使われているか数えてこいw
それがトヨタの実力だ

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 19:20:48.39 ID:mOsOIO6k.net
>>216
いくら強がり言ってもG7で日本の独り勝ちは変わらんぞw

220 ::2022/10/16(日) 19:20:53.60 ID:6bAcRYKT.net
君が代は千代に八千代に
さざれ石の巌となりて苔のむすまで

221 ::2022/10/16(日) 19:21:50.64 ID:6bAcRYKT.net
>>218
EV時代になれば盗用多なんて死ぬしかない定期

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 19:23:12.41 ID:mOsOIO6k.net
>>221
世界NO2のVWが内燃機関に回帰したことも知らないのか?
EV推進してたあほは首になったぞw

223 ::2022/10/16(日) 19:23:43.21 ID:EWEu5CU6.net
>>221
トヨタ・ランドクルーザーに乗り続けるテロリストに包囲されたら、
EVのバッテリー切れで逃げられず、虐殺されたいというならお前の言う通りになるw

224 ::2022/10/16(日) 19:27:03.05 ID:Nwp0sVva.net
日本は韓国から輸入できないと困る物ってあるの?
日本企業は早く代替品を見つけて韓国との縁を切って欲しいわ

225 ::2022/10/16(日) 19:27:44.03 ID:vIbfW2cm.net
EV普及率最高のノルウェーの惨状

226 ::2022/10/16(日) 19:31:39.97 ID:SphwWADN.net
バブル経済・・・?

227 ::2022/10/16(日) 19:35:09.84 ID:SphwWADN.net
いやでもそうか・・・、安倍は意図的にバブルっぽい空気出してたなそういえば。
上級だけが肥えてた、ウハウハ状態だった

228 ::2022/10/16(日) 19:37:09.17 ID:CfPh2oml.net
日本経済新聞 おわってるな

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 19:37:42.99 ID:YJa5XWqw.net
>>228
前からだよww
提灯日経

230 ::2022/10/16(日) 19:39:14.44 ID:uvZ3T+PF.net
日経は朝日から出た記者受け入れてだめになったと聞いた
関わると終わるKの法則と一緒

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 19:41:02.64 ID:tRGiRu7F.net
>>227
民主党時代の時に学生だったのか?
政権交代してから、普通に仕事が回るようになったんだけど

232 ::2022/10/16(日) 19:41:11.28 ID:ptcMTHjK.net
>>1
>日本の金融当局がバブルを意図的に潰すために流動性を急激に絞ったのです。

昔から大蔵省が日本国民最大の敵

233 ::2022/10/16(日) 19:42:28.90 ID:ptcMTHjK.net
>>10
ヒキニートの頭の中は団塊左翼とほぼ一緒

234 ::2022/10/16(日) 19:42:31.63 ID:vIbfW2cm.net
オリンピックが終わったら不動産不況が来るとは何だったのか?

235 ::2022/10/16(日) 19:45:03.22 ID:ptcMTHjK.net
>>36
中韓の工作員と共産党の作ったコピペを
盲信してる連中だからなあ

人生終わってるんだよ

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 19:48:49.73 ID:l7vYrFsP.net
>>2
在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか?

237 ::2022/10/16(日) 19:50:13.36 ID:ptcMTHjK.net
>>76
ID:eMwacsEVのようなネトウヨの流入が
止まらないね

ネトウヨに何言っても無駄だよ
こいつら資料の読解が出来ないし

238 ::2022/10/16(日) 19:54:01.64 ID:ptcMTHjK.net
>>180
そりゃあ親から毟るだけの無職はデフレで
物が安くなった方が豊かだと思いこんじゃうよ

239 ::2022/10/16(日) 19:55:21.38 ID:ptcMTHjK.net
>>227


こういうのがネトウヨ

240 ::2022/10/16(日) 19:57:46.05 ID:EWEu5CU6.net
>>227
年金の運用で株に投資しているため、アベノミクスでの株価上昇で黒字運用できた
お前の中では、年金受給者は上級なんだろうなw

241 ::2022/10/16(日) 20:06:10.69 ID:YK0LrtzN.net
個人の金融資産、年度末で初の2000兆円超
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220627-OYT1T50052/
投資信託の残高が増加

初めて2000兆円を超えた。投資信託の残高の増加に加え、
円安による外貨建て保険の評価額の上昇も追い風となった。

242 ::2022/10/16(日) 20:06:32.07 ID:Rf3/eaC2.net
よその心配してる場合か
間もなく韓国の不動産崩れ始める
二重の意味で

243 ::2022/10/16(日) 20:13:20.83 ID:E7OlPz3t.net
日本は貿易収支、原発フル稼働、サービス収支から製造へ

244 ::2022/10/16(日) 20:43:22.51 ID:6bAcRYKT.net
>>243
で、おまえはバングラデシュより安く働くの?
製造に回帰ってそういうことだぞ。
グエンより安くってことだから。

245 ::2022/10/16(日) 20:46:06.95 ID:WXt+86bL.net
うわああああ円安でやべええええええもうダメだあああああ
って言って欲しいんだろ?
言っといたぞ?

246 ::2022/10/16(日) 21:11:54.12 ID:9bBKe52a.net
じゃあ超円高ピークだったミンス時の日本は国力最強でしたか?

247 ::2022/10/16(日) 21:17:17.71 ID:RN4e8lIS.net
>>242
もう始まってるやん、もう4度目は確実
問題はどこも助けないところだろう

248 ::2022/10/16(日) 21:21:37.00 ID:A0sLA1Bh.net
岸田さんがマイナンバーカードの件で在日チョンに大ダメージ与えてくれた!岸田政権を全力で支持しよう!
保守ぶってる奴でも岸田さんを叩いてる奴は統一教会なので、信用しない方がいいよ
岸田さんが進めてるステマ禁止も韓流潰しだし、憲法改正するって断言してるし、岸田政権を全力で支持しよう!
嫌韓の岸田さんはめっちゃ信用できる

https://www.secom.co.jp/business/mynumber/about/foreigners.html
特別永住者などで住民票上に「通称名」を持つ方の場合、
通知カードやマイナンバーカードには、現行の健康保険証などのように通称名のみを記載することはできず、
本名と通称名が併記されることになります。したがって、国籍や本名を勤務先などに伏せておくことが難しい状況となり、
特別永住者などの帰化申請が急増していると言われています。


また韓国が経済破綻から逃れたら日本人の精神がもう保たない
韓国に経済制裁するなりして、一刻も早く韓国を経済破綻に叩き落とす事が重要


【聯合ニュース】円安で韓国の輸出競争力低下? 産業界が緊張 [3/27] [昆虫図鑑★]

チョンと一体化している日本の売国左翼が、円安を異常に嫌がって円高にしたがる理由
民主党政権の超円高政策で一番メリットを受けたのは韓国の輸出産業。
一方で日本の輸出産業や証券業界は民主党政権時の超円高で壊滅寸前までいった。
チョンとチョンと一体化している売国左翼は、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所に入れていくしかないんだよ

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 21:38:47.55 ID:0shGyZ/4.net
昼間のTVでも 例の女性教授が日本超えてると吼えてたな

教授らしくない ただの韓国広告塔w

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 21:50:55.53 ID:dLIpaSyU.net
>>114
ねーよw

251 ::2022/10/16(日) 22:18:22.56 ID:uJ4ZpCI3.net
>>114
預言者様!コテをお付けになって答え合わせ致しましょう
反ワクが接種後2年で死ぬからゴールポスト動かしたようにはなりませんよね?

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 22:31:57.29 ID:YyCZrDZr.net
>>249
東海大の馬鹿女?

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 22:44:39.73 ID:ohzLUsc5.net
>>122
>戦後の混乱期にコリアンが天下を取ったように
おっ
本当のことをゲロったぜコイツw

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 23:36:38.88 ID:gH0JAGbR.net
>>193
それでも高いし、値崩れもしとらんなあ
周回遅れなお陰でクラッシュに巻き込まれないってのも悪くないよ

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 23:38:14.75 ID:gH0JAGbR.net
>>253
土地の不法占拠ね

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/17(月) 00:11:34.01 ID:+SGhGg+R.net
>>234
コロナの影響で土地取り引きが盛り上がりかけたからな。いま、タワーマンションが盛況ですね。

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/17(月) 00:35:26.61 ID:tcylY3iU.net
あー日本は円安過ぎてヤバい
早く在日コリアンを総帰国させてあげないとね

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/17(月) 04:17:00.88 ID:syt3bsoT.net
今回の円安は中国潰しになる

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/17(月) 05:12:24.63 ID:PRhEWmeI.net
経常収支が赤字になったら終わり

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/17(月) 05:18:40.29 ID:1nQwqMQ6.net
>>255
違うよそんな事はしてない 戦時中差別迫害されて職業の自由もなかったから表に出てこれなかったけど
元々日本人より商売の才能があった韓国人は戦後解放されて能力を発揮して日本人より金持ちになっただけ
それをネトウヨが僻んで暴れたとかデマ流してる

261 ::2022/10/17(月) 06:48:00.91 ID:pIzG9amf.net
個人旅行客の入国再開、香港で高まる日本旅行熱
https://www.recordchina.co.jp/b902550-s186-c30-d1186.html
香港は今、日本旅行の話題で持ちきりだ

香港人は「日本は第二の故郷」と言ってはばからないほど、無類の日本好きが多い。
コロナが流行する前は230万人が訪日した。実に3.2人に1人の割合で日本にやってきていた。
いかに彼らの日本愛がすごくて、リピーター客が多いかがわかる。

市民の会話
「いつ行くつもりか」
「チケットを買ったか」
「紅葉の季節にどこに行くべきか?」
「日本の『おまかせ』料理を堪能しよう」
「チケットが高くてもやっぱり日本に遊びに行きたい」
「これで大好きな声優兼歌手のコンサートにも行ける」
「妹夫婦が11月の大阪行きチケットをゲットした。うらやましい」

第二の故郷への里帰りを楽しんでいる香港人の姿を日本の津々浦々で見かけることになるだろう
こうした状況に戦々恐々なのが、香港の飲食店だ。海外旅行にこぞって出かけていくようになると
地元の飲食機会が減る。店の売り上げは減少するとして、香港政府に健康監察も撤廃するよう求めている。

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/17(月) 07:51:07.31 ID:tzt2UeST.net
既に崩壊中

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
外国人の入国時、性感染症の検査を風俗店で義務づけて欲しい

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
円安バブルって
バブルの意味分かって無さそう

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/17(月) 09:00:56.08 ID:JBlS3yJt.net
そもそも崩壊する様なバブル景気って訳でも無かったし、企業によっては儲かるしで全体としてはそこまで悪くならんのじゃ無いかと思う
国内向けやサービス業はキツいけど

266 ::2022/10/17(月) 09:39:15.22 ID:tRHatSme.net
ドボン騒動とかなかなか良いネーミングセンスだよね

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/17(月) 10:16:35.43 ID:+ZTUGP09.net
>>1
バブル崩壊は円高のペースが下がったことによる金欠だからなぁ。

当時の日本人がバブル崩壊の理由すら間違えて円安推進した結果大惨事。

268 ::2022/10/17(月) 10:17:40.74 ID:cI9wywBu.net
>>1
通貨為替株安にまでなって両方赤字で状況がより悪いのは韓国ですものねw

269 ::2022/10/17(月) 10:19:13.84 ID:cI9wywBu.net
>>259
なので韓国はガチで拙い

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/17(月) 10:42:26.53 ID:14lO4l55.net
>>259
貯蓄があれば数年は持ちこたえられるんじゃね?
韓国は・・・アーメン!

271 ::2022/10/17(月) 10:57:07.85 ID:Levohmv+.net
>>114
永久にこの状態が続くなら、いつの日かそうなるかもしれませんなあ。

実際にはロシア侵略や米国インフレが終わるまで耐えられる日本と、耐えられない韓国がある。それだけだ。

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/17(月) 10:58:22.10 ID:14lO4l55.net
どんどウォン安は安定のスルー

273 ::2022/10/17(月) 10:59:01.93 ID:Levohmv+.net
>>133
朝鮮人は犯罪者集団だと勝手に自白してるぞこいつ

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/17(月) 11:12:49.96 ID:eNPMceR+.net
全く懲りない、縁を切るのが正解の国だわ

275 ::2022/10/17(月) 11:39:24.14 ID:zpcXpSvb.net
>>270
だねえ
世界的に我慢のとき
日本はデフレから個人の貯蓄や企業の内部留保がある

貯金ない人、ない国は耐え凌げないだろうな

通貨安じゃなくて、世界的不況にね

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/17(月) 11:48:43.23 ID:+ZTUGP09.net
>>246
財力では日本の歴史上過去最強の状態だったけど何か?

おかげで海外でほとんどの国民が豪遊できたわけだが、今はどうだ?
海外に行けば悲鳴以外聞こえてこない。

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/17(月) 12:07:50.41 ID:I6vTf5Pv.net
これ円高だった時にひたすら景気が悪くて
円安くらいがちょうどいいってことでしかないよな

278 ::2022/10/17(月) 12:11:29.82 ID:uK/xwpj9.net
>>270
貯蓄を刷れば無限!

279 ::2022/10/17(月) 12:15:16.52 ID:ct72m51h.net
>>276
就職氷河期の人に、その言葉を言えるのか?w
もちろん「努力しなかったのが悪い」と自己責任を押し付けるのではなく、
「政府が!与党の民主党が悪い!」と彼らの苦しみを理解してくれるんだろうな

280 ::2022/10/17(月) 13:05:45.59 ID:ROlPjGgL.net
韓国「日本は円安でバブル経済崩壊の入り口」と囃すが、バブル崩壊当時の日本の貿易収支、経常収支は共に黒字 ★2 [10/16] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1665906718/

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>1
 >今度あったら4回目です。
日清・日露で日本が朝鮮救ってやったのも入れると6回目だよね。

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>1
アホか。円安で日本経済は復活するんだよ。
頭悪いから朝鮮人には理解できんやろうなw
韓国はさっさと逝けよw

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
円高でも日本国内のものが安くなったと感じる事は無いが、円安だと日本国内のものが高くなったて感じる。
今の状態は過去の前例を考えると円高の準備段階のようなものだと感じるが、円高になったからといって値下げがされる事はまず無い。
昔のサラリーマン月給16000くらいだったのが今20や30万、また上がって来るんじゃないかな。

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/17(月) 14:47:23.65 ID:+ZTUGP09.net
>>279
もちろん言えるが?
どの時代でも就職できないやつはいるし、その時代でも就職できた人いるでしょ?

そもそも就職氷河期時代は自民党なのだから自民党が悪い。

285 ::2022/10/17(月) 16:34:07.72 ID:+bFILzeV.net
>>284
あんなマスコミパフォーマンス必死な政権で
そもそも円高なら海外出て豪遊しようという空気にできなかった時点で負け
結果論ならどうとでも言える、あいつらは今も先も見えていないウンコ連中だったから負けたんだ

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>285
結果論で負けてるなら自民党の負けだろ。

そもそも円高で海外で豪遊やら海外ブランドやら買い放題だったのにそんな空気の世界にいなかったのかよ貧乏人。

先が見えてるなら円安にしないだろボケナス。

287 ::2022/10/17(月) 18:57:16.33 ID:t0R2jVzF.net
海外や輸入に金使う=国費流出なわけでさ。
円高は金持ちとかニートには恩恵ある一方で国内産業は潰れたり海外に逃げたりするわけで
国内の仕事は減る=不景気になりやすい。
急激な上下はあかんが、長期的にみれば円安のほうが国の産業は発展して景気は良くなる。

288 ::2022/10/18(火) 08:34:08.64 ID:SQhSGzUB.net
>>277
つまり日本でなく海外に出稼ぎがセイギってことかな?
最高益を出してる会社もそれをやった結果だしな。

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/18(火) 12:07:57.24 ID:uav65zfQ.net
ハンガンの奇跡の真っ最中でも経常収支赤字だった韓国の構造がおかしい

返済してるとはいえ、常に借金大国だからな

290 ::2022/10/18(火) 12:10:23.47 ID:uav65zfQ.net
>>259
韓国は輸出絶好調の時ほど経常収支は赤字なんだよ

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/19(水) 14:35:10.07 ID:u21UxO+p.net
経常収支で喜んでる奴いるけど海外で儲けた金を内部留保で溜めまくってるのに日本企業は

292 ::2022/10/20(木) 19:26:48.61 ID:R9/cUiH/.net
>>1
日本が高度経済成長の頃は1ドル360円、バブル最盛期は1ドル140円台。そこから円高になって、ちょうど失われた30年と重なるんだよね。日本の高度経済成長は円安のおかげだった、という学者もいるくらいです。

日本経済が元気な時=円安の時
円高の時=失われた30年"

293 ::2022/10/21(金) 04:58:56.14 ID:DEOBlcMr.net
>>292
周辺国が戦争状態やら大革命()やらだったから日本製でも安売りすれば売れただけ

294 ::2022/10/27(木) 22:36:29.03 ID:8KWq+QFr.net
森永卓郎「円安は日本経済にものすごい追い風になる」

この状況について、まずは森永さんに所感を伺うと「1年ほどの短期的に見れば物価高など厳しい面もあるが、
中長期的に見ればものすごい追い風になる」と頼もしい発言。

「ものすごい追い風」になる理由としては、1ドル=150円を超えてくると'
製造コストが中国よりも日本の方が安くなり、製造工場の国内回帰が一気に
進むからだという。既に一部の日本企業では、国内に製造拠点を移す動きが
始まっているそうだ。

295 ::2022/11/12(土) 17:05:25.03 ID:KnC8n55d.net
>>294
円安終わりそう

総レス数 295
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200