2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中央日報】ロシアを苦しめたハイマースも…米国、台湾と武器共同生産を検討 台湾に米国が軍事工場建設か [10/20] [新種のホケモン★]

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/20(木) 19:22:49.45 ID:N1mTZ3XL.net
>>117
既にポーランドは韓国製の多連装ロケットシステムを契約してる

>韓国が天武288輌をポーランドに輸出、約9,000億円の契約を19日に締結(ソース航空万能論)

>ブラスザック国防相は天武の導入を決めた理由について
>「米国製のHIMARSと同じように300km先の目標を攻撃できる。さらに天武は納期が格段に早く
>来年に引き渡しが始まるので2023年末までに最初の部隊の運用体制が整う」

>因みにハンファが開発した天武にはHIMARSやMLRSで使用するGMLRS弾に相当するGPS誘導の239mmロケット弾(射程80km)、
>ATACMSに相当するKTSSM-I(400mm弾道ミサイル/射程180km)とKTSSM-II(600mm弾道ミサイル/射程290km)が用意されており、
>GMLRS弾の射程拡張弾=ER GMLRS弾に相当する新型ロケット弾(射程160km〜200km)の開発も進行中で、攻撃手段の多彩さはHIMARSに匹敵する。

総レス数 168
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200